二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1699073761892.jpg-(1503106 B)
1503106 B23/11/04(土)13:56:01No.1120238817そうだねx14 15:33頃消えます
お前まじふざけんなよ...
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/11/04(土)13:57:58No.1120239403そうだねx143
言い過ぎどころじゃねえよ
倒産の危機じゃねえか
223/11/04(土)13:59:23No.1120239847そうだねx85
一千万の未請求はデカ過ぎる...
323/11/04(土)13:59:27No.1120239866そうだねx57
1000万はもっとキレていい
423/11/04(土)14:00:25No.1120240186そうだねx43
不渡り出たらどうすんだよ
523/11/04(土)14:00:27No.1120240201そうだねx48
その件一言聞いた後に1ヶ月放置する会社にはお似合いの女だ
623/11/04(土)14:00:45No.1120240289+
営業が一千万って何に使ってるんだろう
723/11/04(土)14:01:03No.1120240398そうだねx55
これで言いすぎじゃねえかとか言い出すやつ絶対やらかすからひきずりおろせ
823/11/04(土)14:01:04No.1120240405+
社長はブチギレていいよ
923/11/04(土)14:01:26No.1120240513そうだねx1
請求書遅延とか下手したら横領疑われるから優秀な社員だったら絶対やらないだろう…
1023/11/04(土)14:01:50No.1120240632そうだねx55
>営業が一千万って何に使ってるんだろう
営業が使ったんじゃなく仕事の報酬1千万まだ貰ってない
1123/11/04(土)14:03:12No.1120241063そうだねx79
1人2人じゃなくて会社全体で請求遅延が常習化ってヤバ過ぎる...
1223/11/04(土)14:03:15No.1120241076+
資金ショートは凡ミスじゃねえんだぞ…
1323/11/04(土)14:03:19No.1120241101+
請求書遅延て取引先にも迷惑がかかるやつだろ…
1423/11/04(土)14:04:16No.1120241364+
まあまあお金が貰えなくなる訳じゃないんだからさ!
1523/11/04(土)14:04:18No.1120241376+
金回りだけはヤバいからどんなに無能でもそこは真面目にやるわ
1623/11/04(土)14:04:50No.1120241547+
あるかないかでいうとまぁ1000万までならある事はある
優秀な社員ではない
1723/11/04(土)14:05:05No.1120241621そうだねx17
これだけ常態化してもやっていけてるのすごくない?
1823/11/04(土)14:05:08No.1120241639そうだねx2
与信とかやってねえのかこの会社
1923/11/04(土)14:05:08No.1120241640そうだねx1
>営業が一千万って何に使ってるんだろう
一千万円の契約を取る→請求書を相手に送る→その入金が一ヶ月遅れてる
つまり架空成約、水増し契約の疑いすらある
2023/11/04(土)14:05:22No.1120241716+
請求書処理の遅延は発注した側も下手すると国税から怒られかねないこともあるから……
2123/11/04(土)14:05:52No.1120241885そうだねx16
これで男の方を嫌な奴として描いてるって事はないよね?
2223/11/04(土)14:06:07No.1120241953+
業界にもよるけど最短でも月末締め翌月末払いとかだろ
少額でも重なると不味いのに1千万はちょっと……
2323/11/04(土)14:06:12No.1120241987そうだねx19
このメガネはもっと偉くないとダメだろ…
ぼんくら上司の下に置くんじゃない
2423/11/04(土)14:06:23No.1120242039そうだねx14
悪さしようと思えばいくらでも悪さできちゃうからね遅延入金
2523/11/04(土)14:06:51No.1120242210+
>業界にもよるけど最短でも月末締め翌月末払いとかだろ
>少額でも重なると不味いのに1千万はちょっと……
その「翌月末」に入金がされていないってことだよ
2623/11/04(土)14:07:27No.1120242405そうだねx20
>一千万円の契約を取る→請求書を相手に送る→その入金が一ヶ月遅れてる
>つまり架空成約、水増し契約の疑いすらある
違う
入金が遅れてるんじゃなくてそもそも請求書を送付してない
だからどこにもケツを持っていけない
2723/11/04(土)14:07:28No.1120242414+
総務で資金繰りやってる割にはデカい会社だな
2823/11/04(土)14:07:56No.1120242579+
先月遅延してた分を今月処理したから最悪2ヶ月以上遅延してるのか
2923/11/04(土)14:07:58No.1120242587+
文具メーカーの請求書ってなに?
卸とかに送るの?
3023/11/04(土)14:08:01No.1120242607+
>これで男の方を嫌な奴として描いてるって事はないよね?
導入がアレなだけでごはん漫画だから…
https://dengekidaioh.jp/product/ouchigohan/
3123/11/04(土)14:08:19No.1120242706そうだねx64
>>これで男の方を嫌な奴として描いてるって事はないよね?
>導入がアレなだけでごはん漫画だから…
>https://dengekidaioh.jp/product/ouchigohan/
この導入で飯漫画かよ!?
3223/11/04(土)14:08:25No.1120242736+
請求遅延許される会社とかあんの!?
普通仕入れ先にも売り先にも締め日と入金日ガチガチに決めてて遅れたら即取引停止が今日日の取引じゃん?
別途専用請求とか件名完納後入金とか特別な契約抜きなら
3323/11/04(土)14:08:43No.1120242828そうだねx34
むしろ向こうが請求書まだ?って聞いてくる案件
3423/11/04(土)14:08:44No.1120242833そうだねx7
どのツラ下げてフフンとかやれたんだ?
3523/11/04(土)14:09:00No.1120242918+
>むしろ向こうが請求書まだ?って聞いてくる案件
これ発注側もだいぶやべーなって…
3623/11/04(土)14:09:04No.1120242938そうだねx1
>その「翌月末」に入金がされていないってことだよ
未請求なんだから入金遅延じゃないだろ
請求書出てないって話してるし
営業が請求書作って先方に送るんだけど忙しさにかまけて請求書送ってないんだよ
3723/11/04(土)14:09:21No.1120243021+
十万二十万でも積み重なると結構めんどくさいのに一千万て何やりゃそうなるんだよ?
3823/11/04(土)14:09:22No.1120243022+
いや1000万放置して呑気に飯食ってる場合じゃねえだろ
3923/11/04(土)14:09:40No.1120243127そうだねx5
>>これで男の方を嫌な奴として描いてるって事はないよね?
>導入がアレなだけでごはん漫画だから…
>https://dengekidaioh.jp/product/ouchigohan/
えー…
4023/11/04(土)14:09:54No.1120243204+
というか請求書遅延してる時点で仕事できる扱いしちゃダメだよ!
むしろ他出来なくてもそこはしっかりやれよ!
4123/11/04(土)14:09:58No.1120243222+
このエースの女が男の家に行ってメシ作ってもらう漫画だよ
4223/11/04(土)14:10:34No.1120243395そうだねx2
スパダリすぎる...
4323/11/04(土)14:10:45No.1120243447そうだねx48
>このエースの女が男の家に行ってメシ作ってもらう漫画だよ
男の家で遊んでる暇があったら30分残業して請求書作れや!
4423/11/04(土)14:10:47No.1120243459+
鬼の様に各所から詰められる案件だからこいつに限らず関係者全員ヤバい
4523/11/04(土)14:10:49No.1120243472+
売り上げに計上できてるってことは契約自体はちゃんと書面でも交わされるんだろう…
4623/11/04(土)14:10:51No.1120243489そうだねx20
つーかどんだけドヤ顔しても請求書処理できてないから売り上げ出てないんだよなこれ
4723/11/04(土)14:10:57No.1120243516そうだねx18
社長ニコニコしてる場合じゃねえ...
4823/11/04(土)14:11:25No.1120243660そうだねx1
>社長ニコニコしてる場合じゃねえ...
社長が一番やべえって思ってないといけないはずなのに…
4923/11/04(土)14:11:27No.1120243673+
>社長ニコニコしてる場合じゃねえ...
潰れるぞ会社
5023/11/04(土)14:11:35No.1120243720+
>社長ニコニコしてる場合じゃねえ...
よほど現場が見えてないか
よほど遅延しても余裕があるか
どっちかだな
5123/11/04(土)14:11:38No.1120243732+
一千万の請求ってなにやったのかな
そもそも契約書取り交わしの上で対応したらあとは経理の仕事じゃないのか
もしかして注文請書発行してないとか?
それはありえないだろうし……
5223/11/04(土)14:11:45No.1120243765そうだねx10
いきなりイチャイチャし出したぞ…
請求書が気になって集中できん!
5323/11/04(土)14:11:48No.1120243785そうだねx1
資金繰りに余裕がありすぎる…
5423/11/04(土)14:11:51No.1120243800+
>売り上げに計上できてるってことは契約自体はちゃんと書面でも交わされるんだろう…
ほんとに書面上の事前計算で止まってるから希望売り上げ予測と変わらんぞこんなもん…
5523/11/04(土)14:11:53No.1120243806そうだねx8
>>営業が一千万って何に使ってるんだろう
>営業が使ったんじゃなく仕事の報酬1千万まだ貰ってない
アホー!
5623/11/04(土)14:11:54No.1120243817そうだねx10
するか…黒字倒産!
5723/11/04(土)14:11:59No.1120243836+
どうしてそんなに遅延させるんだ…
5823/11/04(土)14:12:18No.1120243930そうだねx1
メガネのおっぱいがでかいからエロ漫画だと思ったのに…
5923/11/04(土)14:12:25No.1120243962+
>どうしてそんなに遅延させるんだ…
言い方が意地悪だから…
6023/11/04(土)14:12:26No.1120243969そうだねx10
総務がやってんのか
経理はいねえのか
6123/11/04(土)14:12:29No.1120243988+
1話読んでたらこの男この後この女に飯作った挙句にワインも出してる…
6223/11/04(土)14:12:33No.1120244007そうだねx4
社全体としてこんだけ請求書遅延すんならワークフロー見直さんといかんだろ…
やべえわ
6323/11/04(土)14:12:52No.1120244097+
払われるはずの金が払われてないと払う方も税務署に突かれる案件
6423/11/04(土)14:12:53No.1120244106そうだねx2
Webコミックじゃなくて大王の誌面連載!?
電撃大王って雑食過ぎて誌面カラー謎だ
6523/11/04(土)14:12:58No.1120244131+
>売り上げに計上できてるってことは契約自体はちゃんと書面でも交わされるんだろう…
請書作ったり場合によってはリースやレンタル挟むだろうからその諸々が遅延してたら発注先が他の会社と契約してもおかしくない
6623/11/04(土)14:13:06No.1120244169+
請求書なんて誰も死にゃしないんだから最悪1年後でもいいんだ
現場優先だからね
6723/11/04(土)14:13:22No.1120244240そうだねx5
>請求書なんて誰も死にゃしないんだから最悪1年後でもいいんだ
>現場優先だからね
会社が死ぬわ
6823/11/04(土)14:13:28No.1120244272+
こんな一ヶ月も二ヶ月も前の請求書送ったら相手からも今更?って印象最悪になるやつじゃん……
6923/11/04(土)14:13:29No.1120244278+
本間さんはおっぱい出してくれるか?
7023/11/04(土)14:13:34No.1120244302+
請求書出さないってなんで?
そこまでが仕事じゃないの?
7123/11/04(土)14:14:07No.1120244460そうだねx14
>こんな一ヶ月も二ヶ月も前の請求書送ったら相手からも今更?って印象最悪になるやつじゃん……
普通は相手側も金払わないといけないから相手の経理や担当からまだ!?って連絡入れるんだ
7223/11/04(土)14:14:09No.1120244469+
>いや1000万放置して呑気に飯食ってる場合じゃねえだろ
大型案件ほど仮払いを顧客の決算に合わせてずらして欲しいと調整求められるよ
7323/11/04(土)14:14:11No.1120244475+
なかよしじゃねーか!
7423/11/04(土)14:14:13No.1120244481+
>請求書なんて誰も死にゃしないんだから最悪1年後でもいいんだ
>現場優先だからね
請求書は仕事終わってから出すものでそもそも営業が出すものではない
7523/11/04(土)14:14:17No.1120244504+
話的に有能すぎて仕事抱えすぎみたいだな
売上どんだけ出してんのこの子…
7623/11/04(土)14:14:23No.1120244541そうだねx1
この後拗ねた女にナポリタン作ってワインセラーからワイン出してきてデザートにカフェアフォガードを作るスパダリだよ
7723/11/04(土)14:14:30No.1120244569そうだねx3
>言い方が意地悪だから…
ぶち殺すぞ…
7823/11/04(土)14:14:42No.1120244616+
「」はたいして仕事知らないから受注したら即入金みたいな感覚なんだろう
7923/11/04(土)14:15:01No.1120244698そうだねx2
>一千万の請求ってなにやったのかな
>そもそも契約書取り交わしの上で対応したらあとは経理の仕事じゃないのか
>もしかして注文請書発行してないとか?
>それはありえないだろうし……
細かいスキームは業界や規模にもよるでしょ
営業が請求書作るとこも普通にあるしスレ画でも作成は営業で送付自体は総務がやってる
その総務への提出ができてないって話で
8023/11/04(土)14:15:09No.1120244736+
これで付き合ってるならまだしも付き合ってないのはちょっと…
8123/11/04(土)14:15:34No.1120244849+
飯漫画に仕事のシーンいる?
8223/11/04(土)14:15:36No.1120244862+
うちの会社のシステムは検収日の次の月払いなんだけど検収忘れてると更に次の月になったりしてお互い面倒なシステムだなって思ってる
8323/11/04(土)14:15:41No.1120244888そうだねx1
付き合ってないでこの距離感はおかしい
8423/11/04(土)14:15:43No.1120244895そうだねx10
ノイズが特大すぎない?
8523/11/04(土)14:15:51No.1120244944そうだねx5
明日も仕事なのにワインの後にコーヒー飲むんじゃねぇ
8623/11/04(土)14:16:00No.1120244987+
読みにいったらイチャラブしてるじゃねぇか
末永く爆死しろクソが
8723/11/04(土)14:16:08No.1120245025+
請求書なんて秒で出せるだろ何考えてるんだ…
8823/11/04(土)14:16:12No.1120245042+
>請求書は仕事終わってから出すものでそもそも営業が出すものではない
中小なら営業が出したりもするんだけどね…
8923/11/04(土)14:16:19No.1120245070+
>付き合ってないでこの距離感はおかしい
もう家族状態で恋愛に発展しないタイプ…
9023/11/04(土)14:16:33No.1120245131+
請求書遅延したからなんだって話だし
それよりうちの会社だとそんな暇なら現場の選別とか手伝え事務どもがになる
9123/11/04(土)14:16:48No.1120245204+
契約だ何だ纏まって請求書発行するのなんて1番楽しい時間じゃん?何でやらないの?
9223/11/04(土)14:17:02No.1120245263+
まあこの後すぐ出してるだろう
それが出来るなら早よ出せやボケってなるけど
9323/11/04(土)14:17:03No.1120245275そうだねx3
>請求書遅延したからなんだって話だし
なんだって話じゃねえんだよ
9423/11/04(土)14:17:04No.1120245280そうだねx7
総務が経理もやってて社長と係長以下が同席の会議してるって
結構小さめの会社じゃないの?
それで1000万の未請求2ヶ月連続は…
9523/11/04(土)14:17:08No.1120245300+
>飯漫画に仕事のシーンいる?
飯ものに茶番パートはつきものだから…
9623/11/04(土)14:17:40No.1120245432+
>細かいスキームは業界や規模にもよるでしょ
>営業が請求書作るとこも普通にあるしスレ画でも作成は営業で送付自体は総務がやってる
>その総務への提出ができてないって話で
それなら
会議でやる話題ではないな
通常業務でけつ叩け
9723/11/04(土)14:17:46No.1120245449+
>うちの会社のシステムは検収日の次の月払いなんだけど検収忘れてると更に次の月になったりしてお互い面倒なシステムだなって思ってる
検収当月に払うパターンってそんなに聞かない気がする
ていうか検収上げたら即対応しなきゃいけない体制ってそれはそれで地獄になりそう
月末とかえらいことになりそう
9823/11/04(土)14:17:47No.1120245460+
でも今月の請求だとちょっと都合悪いから来月に回して?とかあるじゃん?
9923/11/04(土)14:17:56No.1120245499+
請求書が遅い業者はたしかにあるなぁ
こっちにも経理にあげる期限があるから早くしてくれよと再三指摘するんだけどな
10023/11/04(土)14:18:12No.1120245577+
遅延入金されたせいで要らん借金背負う事もあるので絶許
10123/11/04(土)14:18:14No.1120245588+
請求書遅延はヤバいだろうが…
黒字倒産してえのか
10223/11/04(土)14:18:35No.1120245705+
3年目の若手が指摘しないと誰も言わないのか...
10323/11/04(土)14:18:37No.1120245722+
たまにものすごく早く請求書寄越せって行ってくる取引先がある
まだ20日だよ!?
10423/11/04(土)14:18:42No.1120245742そうだねx4
>それなら
>会議でやる話題ではないな
>通常業務でけつ叩け
いーや全体通知で吊るし上げるね
10523/11/04(土)14:18:43No.1120245745そうだねx1
通常でケツ叩いて払ってないから会議で殴ってるだけだろう
10623/11/04(土)14:18:45No.1120245755そうだねx2
なんで総務ごときがこの手の定例会議に呼ばれるか意味わかんね
10723/11/04(土)14:18:56No.1120245817+
>3年目の若手が指摘しないと誰も言わないのか...
総務以外がなんで指摘するんだ
10823/11/04(土)14:18:59No.1120245826+
>細かいスキームは業界や規模にもよるでしょ
>営業が請求書作るとこも普通にあるしスレ画でも作成は営業で送付自体は総務がやってる
>その総務への提出ができてないって話で
20人以上雁首並べて通常業務のスキーム確認やるくらいなら経理って別部署作って通常業務で消化しろ
と思う
10923/11/04(土)14:19:09No.1120245885+
請求書出さない理由がマジでわからないんだが
なんか書式が難しいとかあるんか?
11023/11/04(土)14:19:11No.1120245899+
役人だったら懲戒になる話だよね
11123/11/04(土)14:19:17No.1120245930そうだねx14
>なんで総務ごときがこの手の定例会議に呼ばれるか意味わかんね
それは総務舐めすぎ
11223/11/04(土)14:19:23No.1120245957+
相手側も請求書決済漏れとかあったら信用に関わるから早めにくれって言うだろ普通
11323/11/04(土)14:19:35No.1120246012そうだねx6
>それなら
>会議でやる話題ではないな
>通常業務でけつ叩け
いや全社的に遅延が多々あるなら会議で吊るさないといけない話題だろ
通常業務でケツ叩いてこの様だから月末の締め報告で言わなきゃいけないんだろうし
11423/11/04(土)14:19:40No.1120246045+
1千万の請求書は相手方もめちゃくちゃ困らない?
11523/11/04(土)14:19:51No.1120246107+
>なんで総務ごときがこの手の定例会議に呼ばれるか意味わかんね
総務の立ち位置は会社によって大分色分かれると思う
11623/11/04(土)14:19:57No.1120246124+
一千万ちゃんヒロインなの!?
11723/11/04(土)14:19:59No.1120246135+
>いーや全体通知で吊るし上げるね
一千万女だけならわかるけど他にもボロボロいるのが救えないんだ
11823/11/04(土)14:20:12No.1120246206+
>一千万ちゃんヒロインなの!?
眼鏡おっぱいがいいよね…
11923/11/04(土)14:20:21No.1120246239そうだねx4
>1千万の請求書は相手方もめちゃくちゃ困らない?
相手絶対稟議書通してるし来月に回されると困るよね
12023/11/04(土)14:20:32No.1120246311そうだねx2
>>それなら
>>会議でやる話題ではないな
>>通常業務でけつ叩け
>いーや全体通知で吊るし上げるね
常態化してないとこういう感じにならんわ
12123/11/04(土)14:20:34No.1120246323+
数千円の請求書でも1日遅れるだけで督促メール来るのにでかい会社は違うな…
12223/11/04(土)14:20:36No.1120246337そうだねx3
>なんで総務ごときがこの手の定例会議に呼ばれるか意味わかんね
就職しような
12323/11/04(土)14:20:47No.1120246388+
相手の会社だって2か月遅延されたらたまったものでは無いだろうに
12423/11/04(土)14:20:48No.1120246394+
>飯漫画に仕事のシーンいる?
読んでるのが大体サラリーマンだからそれなりに理解示して媚びるのは大事
12523/11/04(土)14:20:54No.1120246416+
一千万ちゃんを言い過ぎって言う奴が居るのがヤバいよねこの会社
12623/11/04(土)14:20:58No.1120246442そうだねx4
>>一千万ちゃんヒロインなの!?
>眼鏡おっぱいがいいよね…
でもこいつも遅延してるんだよな…
12723/11/04(土)14:20:59No.1120246445そうだねx1
これでショートしないなら結構な事だ
12823/11/04(土)14:21:05No.1120246473+
>飯漫画に仕事のシーンいる?
孤独のグルメですら冒頭の仕事パートあるから様式美みたいなもんよ
12923/11/04(土)14:21:07No.1120246482+
>1千万の請求書は相手方もめちゃくちゃ困らない?
費用として計上してんのにいつまでたっても買掛金が残るからな
こんなの常態化してたら悪さしてると思われるぞ
13023/11/04(土)14:21:08No.1120246489+
総務省は省庁の中で最弱だからな
13123/11/04(土)14:21:11No.1120246501+
総務が決算報告や業績予測ましてや司会なんかするんだとしかも3年目の若手が?
13223/11/04(土)14:21:11No.1120246506そうだねx1
>>一千万ちゃんヒロインなの!?
>眼鏡おっぱいがいいよね…
仕事できない分もっとタチ悪くねえか
13323/11/04(土)14:21:15No.1120246529+
>なんで総務ごときがこの手の定例会議に呼ばれるか意味わかんね
授業中にスマホ触んな
13423/11/04(土)14:21:29No.1120246593+
よくわかんないけど営業が請求もするの?
13523/11/04(土)14:21:33No.1120246623+
懸念事項が現実的に感情移入しやすいから
飯食ってる場合じゃねえ!ってなるのは
漫画としてどうなんだ
13623/11/04(土)14:21:33No.1120246624+
大口の請求書一ヶ月遅延してて飯食ってる場合か!?
13723/11/04(土)14:21:39No.1120246650+
営業に行くのめんどいならわかるけど成功した後の処理めんどがるのはなんなの
13823/11/04(土)14:21:40No.1120246653+
というか普通の会社は大体の会議に総務がよばれる
「それ俺の仕事?」みたいなのもさせられる
13923/11/04(土)14:21:45No.1120246682そうだねx2
>総務が決算報告や業績予測ましてや司会なんかするんだとしかも3年目の若手が?
3年目程度なら普通にやる
というか新人でもあるまいし3年も働いて仕事できない奴なんてただの無能だよ
14023/11/04(土)14:21:47No.1120246691そうだねx1
都合のいい彼氏すぎる…
14123/11/04(土)14:21:47No.1120246693+
自分が接待とかで使った分の領収書とかはやたら早いんだこういう奴ら!
14223/11/04(土)14:21:51No.1120246711そうだねx1
まぁでも1000万クラスの案件をばかすか獲ってくるヤツが甘やかされるのはあるかもしれん
ただそれなら誰かサポートにつけてやれよ
14323/11/04(土)14:21:52No.1120246714+
>総務の立ち位置は会社によって大分色分かれると思う
エリートコースか左遷部署の2択のイメージあるわ
14423/11/04(土)14:21:55No.1120246724そうだねx1
俺は毎月総務にごめんなさいしてる側の人間だからこのおっぱいを責められない
14523/11/04(土)14:21:58No.1120246748+
>読んでるのが大体サラリーマンだからそれなりに理解示して媚びるのは大事
それでいらんツッコミ所増やしてたら世話ないぜ
14623/11/04(土)14:22:14No.1120246812+
>>総務の立ち位置は会社によって大分色分かれると思う
>エリートコースか左遷部署の2択のイメージあるわ
そうじゃない部署ってどこだよ
14723/11/04(土)14:22:24No.1120246853+
フフンじゃねーよ!
14823/11/04(土)14:22:27No.1120246872そうだねx1
遅延の理由がなんにせよ
人を送り込んで即日対応するレベルだろこれ
本当に潰れる
14923/11/04(土)14:22:38No.1120246938+
回収までが営業の仕事だって普通の会社なら口酸っぱくして叩き込まれるもんなんだけどな…
請回収出来ないやつに営業部のエース気取らせてるの会社の行く末やばすぎる
15023/11/04(土)14:22:39No.1120246941+
>総務省は省庁の中で最弱だからな
言っとくが多分うちの方が弱いぞ
15123/11/04(土)14:22:47No.1120246979+
>20人以上雁首並べて通常業務のスキーム確認やるくらいなら経理って別部署作って通常業務で消化しろ
>と思う
請求書の作成を経理に全振りできる体制を構築しろって話なら
それこそ業界や企業によって最適解は違うしそれぞれだろ
15223/11/04(土)14:22:48No.1120246982+
>(請求先が)本当に潰れる
15323/11/04(土)14:22:59No.1120247050+
仕事が回ってないの?人手足りないとか?
15423/11/04(土)14:23:00No.1120247058そうだねx2
自分が取ってきた1千万の案件が確定してないって訳だからもっと焦れ
15523/11/04(土)14:23:06No.1120247081+
経験則だけど大手は総務強そう
15623/11/04(土)14:23:06No.1120247084+
振込を手形に変えるから遅れますってやられた時はまじキレそうだった
15723/11/04(土)14:23:07No.1120247090+
>言っとくが多分うちの方が弱いぞ
省庁勤めdel
嫉妬です
15823/11/04(土)14:23:25No.1120247176+
総務は人材の墓場じゃないのか
総務付けで優秀な人見たことない
15923/11/04(土)14:23:33No.1120247215そうだねx3
>自分が接待とかで使った分の領収書とかはやたら早いんだこういう奴ら!
剛腕の部長がキャバレーのフルーツ代の領収書をただ投げてくることはあるまい
これは何か試されているに違いない
こうなったら直接尋ねるしかないだろう
社長に!
16023/11/04(土)14:23:33No.1120247216+
>>総務省は省庁の中で最弱だからな
>言っとくが多分うちの方が弱いぞ
国交省マン!
16123/11/04(土)14:23:55No.1120247319+
注文書と一緒に送らない?
16223/11/04(土)14:23:58No.1120247332+
月100億くらい売上出てるなら1千万くらい誤差誤差!ハーッハッハ!
16323/11/04(土)14:24:05No.1120247360+
>1人2人じゃなくて会社全体で請求遅延が常習化ってヤバ過ぎる...
やった!あそこの会社チョロいぞ!!って立場になってそう
16423/11/04(土)14:24:13No.1120247414+
>自分が取ってきた1千万の案件が確定してないって訳だからもっと焦れ
確定はしてる
支払いがないだけ
16523/11/04(土)14:24:16No.1120247427+
>省庁勤めdel
>嫉妬です
嫉妬する要素ある!?
1、2年で県またぐどころか飛行機必要な引越し連続して給料は当然安い上になんか極端な仕事内容多くて無駄に目の敵にしてくる人おおいのに…?
16623/11/04(土)14:24:18No.1120247432+
この会議の時間でちゃっちゃと書いたほうが早くない?
そんな時間かかるもんじゃないだろ
16723/11/04(土)14:24:35No.1120247518そうだねx3
>確定はしてる
うん
>支払いがないだけ
……
16823/11/04(土)14:24:39No.1120247543+
なんというか変に現代社会人の仕事描写入れちゃうから言われる必要のないこと言われる気がする
16923/11/04(土)14:24:47No.1120247577+
>月100億くらい売上出てるなら1千万くらい誤差誤差!ハーッハッハ!
いやこの規模感だと…
17023/11/04(土)14:24:50No.1120247588そうだねx1
3年目でこんな仕事させられてんの…?
17123/11/04(土)14:24:50No.1120247591そうだねx3
>>総務が決算報告や業績予測ましてや司会なんかするんだとしかも3年目の若手が?
>3年目程度なら普通にやる
>というか新人でもあるまいし3年も働いて仕事できない奴なんてただの無能だよ
いや普通こういう報告ましてや幹部クラスが雁首並べてるところで3年目の総務なんかが報告するなんてよっぽどの零細だぞ
総務なんかコア業務だし人の出入り少ないからベテランばっかりになるのに
17223/11/04(土)14:24:55No.1120247614+
>振込を手形に変えるから遅れますってやられた時はまじキレそうだった
今どき手形で事後報告!?
17323/11/04(土)14:25:02No.1120247640+
>総務は人材の墓場じゃないのか
>総務付けで優秀な人見たことない
今は無能はSDGs推進課とかに送られる
17423/11/04(土)14:25:07No.1120247671+
一千万円分の請求書をちゃっちゃと書くのは無理じゃねえかな…
17523/11/04(土)14:25:12No.1120247695そうだねx1
>1、2年で県またぐどころか飛行機必要な引越し連続して給料は当然安い上になんか極端な仕事内容多くて無駄に目の敵にしてくる人おおいのに…?
「」は偉いよ
17623/11/04(土)14:25:18No.1120247721+
支払いが無いという事は社員の給料払えないに繋がるので
その給料払う為に借金しないといけない事もあるんだよな
17723/11/04(土)14:25:18No.1120247723+
>1、2年で県またぐどころか飛行機必要な引越し連続して給料は当然安い上になんか極端な仕事内容多くて無駄に目の敵にしてくる人おおいのに…?
偉い感じがするからそりゃ嫉妬するよ
17823/11/04(土)14:25:21No.1120247736+
そういう故人の評価に関わるような物を社長のいる会議で言うのか?
17923/11/04(土)14:25:34No.1120247798+
>国交省マン!
いやオレは国交省嫌いだ
うちの林道補修の落札ぜんぜん落ちないのにこれ見よがしに工事のトラック列にして看板つけてるから
あと環境省と財務省も嫌い
でも一番嫌いなのは農林水産省を農水省って略すやつ
18023/11/04(土)14:25:38No.1120247811+
うち請求書遅い所だとメールやファックスじゃなくて直接取りいけ!ってケツ蹴られるけどそうじゃないの?
18123/11/04(土)14:25:43No.1120247834+
>今どき手形で事後報告!?
これに関しては20年前だよ
それでも許さんけど
18223/11/04(土)14:25:57No.1120247898+
>3年目でこんな仕事させられてんの…?
別におかしいことではないが
18323/11/04(土)14:26:00No.1120247908そうだねx7
>>確定はしてる
>うん
>>支払いがないだけ
>……
まぁ請求書送ってないんだから支払われる訳ないんだが…
18423/11/04(土)14:26:01No.1120247910+
>振込を手形に変えるから遅れますってやられた時はまじキレそうだった
小切手でも無く手形とかいう切羽詰まった選択肢ってのが…
18523/11/04(土)14:26:12No.1120247962+
>一千万円分の請求書をちゃっちゃと書くのは無理じゃねえかな…
少なくとも先々月の取引だからさすがに書く猶予はありますね…
18623/11/04(土)14:26:21No.1120248011+
>一千万円分の請求書をちゃっちゃと書くのは無理じゃねえかな…
他の書類はちょっとめんどいけど請求書は楽だよ
0が多いだけ
18723/11/04(土)14:26:30No.1120248052+
>>一千万円分の請求書をちゃっちゃと書くのは無理じゃねえかな…
>少なくとも先々月の取引だからさすがに書く猶予はありますね…
「会議の時間でちゃっちゃと」って言うからさ
18823/11/04(土)14:26:42No.1120248117そうだねx2
>でも一番嫌いなのは農林水産省を農水省って略すやつ
農水省マン!?
18923/11/04(土)14:26:48No.1120248143+
>>3年目でこんな仕事させられてんの…?
>別におかしいことではないが
いやこれならもっと偉い立場でもいいだろ…
19023/11/04(土)14:26:53No.1120248170+
請求書来ないと相手にも迷惑かかるからなこういうの
決算月によっては血吐きますよ
19123/11/04(土)14:27:11No.1120248263+
請求書が届くの遅れるのは支払う方にとってもブチギレ案件ではある
19223/11/04(土)14:27:23No.1120248329そうだねx3
年度末に請求書出さなかったら殺されるぞ
19323/11/04(土)14:27:32No.1120248367+
このメガネの人が辞めちゃったらどうなるんだろう
19423/11/04(土)14:27:33No.1120248370+
>農水省マン!?
ここまでヒントあってまだわからんか!?
19523/11/04(土)14:27:41No.1120248418そうだねx2
3年目で偉い人がいる前で他の部署にお小言を言わなきゃいけないポジションはやりたくねえなあ
19623/11/04(土)14:27:44No.1120248438+
>でも一番嫌いなのは農林水産省を農水省って略すやつ
なんで略せばいいの…?
19723/11/04(土)14:27:55No.1120248486+
3月月初で会議!そういえば請求書出してなかった!遅れるけど許してくれるか
許してくれるね
19823/11/04(土)14:27:59No.1120248512+
あいよ!見積書!気持ち多めね!
19923/11/04(土)14:28:00No.1120248517+
>請求書来ないと相手にも迷惑かかるからなこういうの
>決算月によっては血吐きますよ
そうかなどうせ払うもんだし2年くらい相手への請求放置してみたい
20023/11/04(土)14:28:35No.1120248719+
>>確定はしてる
>うん
>>支払いがないだけ
>……
営業には大して意味のない話だ
金もらう前に相手潰れたり四半期跨いだらまた事情も変わるが
20123/11/04(土)14:28:49No.1120248792そうだねx1
>振込を手形に変えるから遅れますってやられた時はまじキレそうだった
うちの会社だと手形はよっぽどの古い付き合いの会社だけだな
そこも説得して小切手か振込に変えてもらっていってる
新規で手形での支払なんて事前稟議で決済もらってなきゃ出来ないしそもそも手形でしか買わないよなんてところは端から行くんじゃねえってなってるわ
20223/11/04(土)14:28:50No.1120248802+
>これに関しては20年前だよ
>それでも許さんけど
恐ろしい話だけど手形って2000年代でも古かったことない……?
バブル以降はどんどん廃れてきてたような印象あるけど
20323/11/04(土)14:28:53No.1120248819+
請求書が届くの遅いと取引先側も
「⚪︎⚪︎の件であるが先方事情のため支払い未了であり、来期の予算に付け替えることと致したい」とか稟議書書いて上司にクソミソに怒られるから嫌だよ
20423/11/04(土)14:28:58No.1120248842+
>3年目で偉い人がいる前で他の部署にお小言を言わなきゃいけないポジションはやりたくねえなあ
やってたとしたら相当やべー奴扱いだね…
20523/11/04(土)14:29:29No.1120249013+
状態が想像しやす過ぎて食ってる場合かー!!
ってなるから狙っているなら大した作者だな
20623/11/04(土)14:29:34No.1120249032+
フォーマットに項目と金額書くだけがなぜできんのだ
20723/11/04(土)14:29:40No.1120249074+
20年前が2000年代…?
20823/11/04(土)14:29:46No.1120249113そうだねx2
>あいよ!見積書!気持ち多めね!
あいよ
見積もり調査一丁!
20923/11/04(土)14:30:00No.1120249196+
請求書1ヶ月出てないってマジ凄いな…
21023/11/04(土)14:30:03No.1120249217+
まぁでも可愛い
21123/11/04(土)14:30:10No.1120249272+
エロ漫画じゃないのか…
21223/11/04(土)14:30:11No.1120249280+
>あいよ!見積書!気持ち多めね!
て…店長
21323/11/04(土)14:30:12No.1120249284+
総務部はそんな偉いの?
21423/11/04(土)14:30:22No.1120249341+
>やってたとしたら相当やべー奴扱いだね…
でも同じ部署の先輩はこれを言い過ぎだろとか言う奴だよ?
21523/11/04(土)14:30:23No.1120249345そうだねx1
請求書自体を出せという法的強制力はないけど
請求書がないと一般的に支払いは行われず
支払いが行われなかった結果決算に影響が出て
決算の結果が株価に影響を与えるから
そこで色んなやりとりは起きるだろうね
21623/11/04(土)14:30:45No.1120249465+
>なんで略せばいいの…?
略さないで…
外局を含めての農林水産省なんだからさ!
21723/11/04(土)14:31:04No.1120249561+
>>3年目で偉い人がいる前で他の部署にお小言を言わなきゃいけないポジションはやりたくねえなあ
>やってたとしたら相当やべー奴扱いだね…
あーいる!うちにちょうどそのポジションのやつ居る!親が役員だからコネ入社なんだけど残業代がつかないように家で休日も仕事させられてるやつ!
21823/11/04(土)14:31:06No.1120249583そうだねx2
>総務部はそんな偉いの?
偉いとかそういう問題ではないと思う
21923/11/04(土)14:31:12No.1120249612+
>総務部はそんな偉いの?
総務部ない会社があるなら偉くないんじゃね
22023/11/04(土)14:31:20No.1120249646+
「請求書いつ届くかなんで確認してねえんだよ!こんなに期ズレするおかしいだろ!」って経理とかにバチクソ怒られるでしょ
22123/11/04(土)14:31:31No.1120249703そうだねx1
>エロ漫画じゃないのか…
喧嘩した後の仲直りセックスだと思ったのに!
22223/11/04(土)14:31:32No.1120249709+
>>やってたとしたら相当やべー奴扱いだね…
>でも同じ部署の先輩はこれを言い過ぎだろとか言う奴だよ?
先輩もゆるい方でやべーやつかもしれない
22323/11/04(土)14:31:43No.1120249759+
>略さないで…
>外局を含めての農林水産省なんだからさ!
いっつも存在を忘れられる森マンかわいそう……
22423/11/04(土)14:31:43No.1120249760+
>>3年目で偉い人がいる前で他の部署にお小言を言わなきゃいけないポジションはやりたくねえなあ
>やってたとしたら相当やべー奴扱いだね…
海外留学でMBAでも取ってきたか創業者の息子が縁故入社してきたでもなきゃこんなポジションに3年目でなれない気がする
22523/11/04(土)14:31:53No.1120249806+
> 3年目で偉い人がいる前で他の部署にお小言を言わなきゃいけないポジションはやりたくねえなあ
でもやるんだ
仕事だからね
俺だってデザイナーに「もうちょっとなんかこうセンスあるやついけませんか? 今月末施工決定ですがいいものにしたいので。今の見積もりはそのままで月曜朝の幹部会議に間に合うようにお願いします!」とかメール打ちたくねえよ
22623/11/04(土)14:32:10No.1120249895そうだねx1
>あーいる!うちにちょうどそのポジションのやつ居る!親が役員だからコネ入社なんだけど残業代がつかないように家で休日も仕事させられてるやつ!
全然羨ましくないコネ入社すぎる
22723/11/04(土)14:32:11No.1120249897+
>いっつも存在を忘れられる森マンかわいそう……
お前を花粉症にしてやる
22823/11/04(土)14:32:15No.1120249918+
年末調整もまだ出してないと社長の前で言い出したら従業員から反感買わんか?
22923/11/04(土)14:32:18No.1120249934+
>>エロ漫画じゃないのか…
>喧嘩した後の仲直りセックスだと思ったのに!
一話で眼鏡おっぱい食って二話で1000万ちゃん食うエロ漫画だと思ったのに!
23023/11/04(土)14:32:27No.1120249983+
>>>3年目で偉い人がいる前で他の部署にお小言を言わなきゃいけないポジションはやりたくねえなあ
>>やってたとしたら相当やべー奴扱いだね…
>海外留学でMBAでも取ってきたか創業者の息子が縁故入社してきたでもなきゃこんなポジションに3年目でなれない気がする
そんな偏見持つ前にもっと社会勉強しろ
23123/11/04(土)14:32:37No.1120250027+
>本間さんとの浮気セックスだと思ったのに!
23223/11/04(土)14:32:40No.1120250050そうだねx2
>この後拗ねた女にナポリタン作ってワインセラーからワイン出してきてデザートにカフェアフォガードを作るスパダリだよ
拗ねてる場合じゃねーぞ!
23323/11/04(土)14:32:48No.1120250092+
>>いっつも存在を忘れられる森マンかわいそう……
>お前を花粉症にしてやる
植えるの100%花粉無し杉にしろ…すぞ
23423/11/04(土)14:33:06No.1120250177+
出世してる奴に嫉妬してコネって陰口言ってる奴ならたくさん見る
23523/11/04(土)14:33:13No.1120250223そうだねx3
>>なんで略せばいいの…?
>略さないで…
>外局を含めての農林水産省なんだからさ!
考えてみりゃ略称で見積納品請求書なんて出されても対応できないよな…
23623/11/04(土)14:33:23No.1120250277+
追放物の導入かと思ったらご飯物なのか
23723/11/04(土)14:33:28No.1120250301+
これエロ漫画じゃないのかよ?どう見ても導入だろ
23823/11/04(土)14:33:43No.1120250378+
係長候補って話が出てるあたり主人公と女は両方平か主任程度なのに部門跨ぐ会議に揃って出ていてかつ進行やってるのよくわかんねえ
23923/11/04(土)14:33:44No.1120250390+
>これエロ漫画じゃないのかよ?どう見ても導入だろ
エロ漫画描いてくれていいのよ?
24023/11/04(土)14:34:05No.1120250473そうだねx1
最近エロマンガで盛ってるサラリーマン見るとよくそんな暇あるなあってなる
24123/11/04(土)14:34:38No.1120250642+
>お前を花粉症にしてやる
もう重度の花粉症だよお前らのせいだ
責任取って日本の山全部ハゲにして解散しろ
24223/11/04(土)14:34:47No.1120250678そうだねx2
>係長候補って話が出てるあたり主人公と女は両方平か主任程度なのに部門跨ぐ会議に揃って出ていてかつ進行やってるのよくわかんねえ
そこは別に珍しくない
24323/11/04(土)14:34:54No.1120250716+
25歳でこれか
24423/11/04(土)14:34:57No.1120250729+
しかも何階級も上のやつを叱るとか海軍だったらその場で鉄拳制裁物
24523/11/04(土)14:34:59No.1120250742+
>そんな偏見持つ前にもっと社会勉強しろ
メーカーの総務部って3年目でお偉方の前でプレゼンするようなポジションまわされるのか
すげえな社会
24623/11/04(土)14:35:01No.1120250751そうだねx3
>係長候補って話が出てるあたり主人公と女は両方平か主任程度なのに部門跨ぐ会議に揃って出ていてかつ進行やってるのよくわかんねえ
(上司が出張中で代役とかなんだろうな…)
上司いたわ
24723/11/04(土)14:35:31No.1120250904+
逆に請求書出してないのに入金されてるのいいよね
自分で請求書出したのにこっちに回さない営業ふざけんなよ…ってなるのが大半だけど
契約にないけど前払金払ったよって言われてええ…ってなったことある
24823/11/04(土)14:35:37No.1120250929+
>しかも何階級も上のやつを叱るとか海軍だったらその場で鉄拳制裁物
海軍でも総務に怒られたらどんな英雄でもごめんなさいするよ
24923/11/04(土)14:35:42No.1120250960+
>>係長候補って話が出てるあたり主人公と女は両方平か主任程度なのに部門跨ぐ会議に揃って出ていてかつ進行やってるのよくわかんねえ
>そこは別に珍しくない
いや…
25023/11/04(土)14:35:45No.1120250974+
>そこは別に珍しくない
部門跨ぐのは流石に余程じゃないとなくないかな…
25123/11/04(土)14:35:47No.1120250991+
>(上司が出張中で代役とかなんだろうな…)
>上司いたわ
係長のやる気が無さすぎる
25223/11/04(土)14:35:48No.1120250994+
>>あーいる!うちにちょうどそのポジションのやつ居る!親が役員だからコネ入社なんだけど残業代がつかないように家で休日も仕事させられてるやつ!
>全然羨ましくないコネ入社すぎる
その役員が去年だかに離婚して「やっとあの役立たずを追い出せた」とか言う感情的で抑えがつかないタイプなので
その3年目の人も会社でしか会わない相手に小言を言うくらいなら多分どうってことないのだろうと思う
25323/11/04(土)14:35:50No.1120251004+
四月一日CLAMP以外で初めて見た
25423/11/04(土)14:36:00No.1120251051+
>係長候補って話が出てるあたり主人公と女は両方平か主任程度なのに部門跨ぐ会議に揃って出ていてかつ進行やってるのよくわかんねえ
人材の新陳代謝失敗した大手だと割とある
仕事できない係長級が渋滞してるから若手エースに実質係長か課長級の仕事やらせてるの
25523/11/04(土)14:36:26No.1120251184そうだねx3
>>>係長候補って話が出てるあたり主人公と女は両方平か主任程度なのに部門跨ぐ会議に揃って出ていてかつ進行やってるのよくわかんねえ
>>そこは別に珍しくない
>いや…
無知をひけらかす前に社会勉強だな
25623/11/04(土)14:36:38No.1120251238+
>主人公と女は両方平か主任程度なのに部門跨ぐ会議に揃って出ていてかつ進行やってるのよくわかんねえ
総務課の主任クラス程度が参加できる規模の会議じゃないよなこれ
社長に向けて業績直接プレゼンしてるし
スレ画に出てる上司がよほどやらかして排斥された代役とかか?
25723/11/04(土)14:37:00No.1120251349そうだねx4
部門跨いでる会議を役員会議かなんかだと思ってるのか?
まあ総務は普通に役員会議も出るが
25823/11/04(土)14:37:06No.1120251377そうだねx2
零細とか中小企業ならこういう面子での会議もわからなくもないんだけど少なくとも東京と札幌に支店があって1千万の未入金がお小言で済む程度には大企業なんだよなこれ
25923/11/04(土)14:37:42No.1120251558+
篠原くん優秀じゃない?
26023/11/04(土)14:37:48No.1120251594+
総務なんてただの備品管理職じゃないのか
26123/11/04(土)14:37:49No.1120251597+
遅延常態化してるの本当に良くないだろ
26223/11/04(土)14:38:00No.1120251652+
機器更新工事をビル管理会社に持ちかけてるのにビル管理会社の取引先がなかなか応じずアズビルの保守期限切れてるどころか交換部品もないって状態でどんなホテル運営するつもりだよしらねえぞ
って思いながら人妻上司とエッチして人妻上司は頭の中で会社統合が実は来年度から決まっててリストラ係になりそうだけどどうしようって悩みながらセックスするエロマンガ
26323/11/04(土)14:38:26No.1120251793+
他の省庁は略していいけど農林水産省だけ略しちゃダメってこと?
26423/11/04(土)14:38:27No.1120251802そうだねx2
>総務なんてただの備品管理職じゃないのか
色々な社風の会社の総務なんて千差万別なんだよ
26523/11/04(土)14:38:35No.1120251858そうだねx1
やたら社会勉強言ってる人よっぽど新陳代謝に詰まった大手に勤めてんだな…
26623/11/04(土)14:38:37No.1120251867+
少なくとも四月一日さんは東京支店営業部の係長未満なのは確定してるから
なんでコイツ業績説明会に呼ばれてるんだ…?感は大分ある
成績優秀者の表彰があるとかならともかく
26723/11/04(土)14:38:48No.1120251938+
>総務なんてただの備品管理職じゃないのか
会社運営の総務を行うんだから会社全体の意思決定自体は役員がするとしてもそれに関わる作業をするよ
26823/11/04(土)14:38:50No.1120251944そうだねx2
>零細とか中小企業ならこういう面子での会議もわからなくもないんだけど少なくとも東京と札幌に支店があって1千万の未入金がお小言で済む程度には大企業なんだよなこれ
部門跨ぐような会議にも役員メインから一般社員含む報告系まで色々あるので
26923/11/04(土)14:38:58No.1120251997+
1000円ならともかく1000万円って
27023/11/04(土)14:39:05No.1120252038+
弊社は請求書は社長決裁だから遅延はほぼ無い(社長がめちゃくちゃ急かしてくる)けど
お客さん側の入金ミスが多過ぎる…
先月なんて20万円のところなぜか12万円振り込んできたし…
金額の確認がザル過ぎる…
27123/11/04(土)14:39:13No.1120252085+
>スレ画に出てる上司がよほどやらかして排斥された代役とかか?
一応司会自体はラストでヘラヘラしてる上司(主任)に押し付けられたらしい
27223/11/04(土)14:39:16No.1120252094+
>総務なんてただの備品管理職じゃないのか
そこで読んでみよう山口六平太
何でも屋だ
そして備品管理職は購買ってのもいるんだ
27323/11/04(土)14:39:27No.1120252143+
>他の省庁は略していいけど農林水産省だけ略しちゃダメってこと?
林野庁と水産庁のどっちかをハブるのはそっちにいる人にとってはよろしくないからな
27423/11/04(土)14:39:30No.1120252157+
うちも林道が舗装路だったらもっと仕事増えていいのになあって思ってるよ
27523/11/04(土)14:39:58No.1120252294+
>一応司会自体はラストでヘラヘラしてる上司(主任)に押し付けられたらしい
やっぱり上司がクズだったが故の展開か…
というかそれやっておいて「言い方キツイよ」って抜かしてるのマジお前…
27623/11/04(土)14:40:01No.1120252316+
>うちも林道が舗装路だったらもっと仕事増えていいのになあって思ってるよ
林道は舗装路だよ!
林道と林業専用道と森林作業道は違うのだ
27723/11/04(土)14:40:02No.1120252320+
>他の省庁は略していいけど農林水産省だけ略しちゃダメってこと?
農水省って略されると林野庁が存在を抹消されるからって言う話だろう
でもまあ何やってるかよくわかんねえし略していいか!
27823/11/04(土)14:40:26No.1120252423そうだねx2
ここで総務を雑用に見てる人たちってショムニのイメージで語ってそう
27923/11/04(土)14:40:30No.1120252445+
>部門跨ぐような会議にも役員メインから一般社員含む報告系まで色々あるので
というか叱責の内容からしてもどう見ても報告会だよね
ニコニコできる内容じゃないけど
28023/11/04(土)14:40:33No.1120252474+
略称で存在抹消なんて感覚持ったことねえからさっぱりわからん…
28123/11/04(土)14:40:43No.1120252532+
東京にこんなバカデカイ自社ビル建てる会社なのに?
28223/11/04(土)14:41:06No.1120252646+
総務「営業の皆さん、インボイス対応やりましたか?」
28323/11/04(土)14:41:14No.1120252684そうだねx1
省庁勤務っていうとどこ省?みたいな話になってナチュラルに各庁の存在消されてるのいいよねよくない…
28423/11/04(土)14:41:16No.1120252694+
未経験で不慣れな新人事業者を「勉強になるから」とか言って安く買い叩いたりタダ働きさせる行為なんか専門用語でなんて言うんだっけ…?
28523/11/04(土)14:41:17No.1120252701+
>ここで総務を雑用に見てる人たちってショムニのイメージで語ってそう
バブルもイメージ固まったまま就職してない人に見えてくるよね
28623/11/04(土)14:41:35No.1120252797そうだねx2
>部門跨ぐような会議にも役員メインから一般社員含む報告系まで色々あるので
報告系に社長同席するか…?
28723/11/04(土)14:41:45No.1120252840+
まあエースとしてバリバリ稼いでるってことは忙しいのはマジなんだろうし
請求書の送付くらい部署内でフォローしてやれとは思う
28823/11/04(土)14:41:55No.1120252887+
>弊社は請求書は社長決裁だから遅延はほぼ無い(社長がめちゃくちゃ急かしてくる)けど
>お客さん側の入金ミスが多過ぎる…
>先月なんて20万円のところなぜか12万円振り込んできたし…
>金額の確認がザル過ぎる…
11月末に支払いが漏れて
12月分に11月分の支払い乗っけた請求書をもらってるのに11月と12月の請求書両方支払って
1月に別の会社の支払いと間違えて更に支払って
2月分はもう請求書が来なかったことがある
ごめんねは言わない
28923/11/04(土)14:42:02No.1120252914+
>未経験で不慣れな新人事業者を「勉強になるから」とか言って安く買い叩いたりタダ働きさせる行為なんか専門用語でなんて言うんだっけ…?
スレ画は不慣れに見えないし
三年は未経験者じゃねえ
29023/11/04(土)14:42:47No.1120253128そうだねx3
>報告系に社長同席するか…?
したらまずいの?
っていうか社長が「出たい」って言ったらどんな会議も出られるのよ
社長次第よ
29123/11/04(土)14:42:53No.1120253159そうだねx1
中小だと内部の構成が結構めちゃくちゃで色々あるしそこそこデカい規模のとこでも取締役会と株主総会の法令違反してるとこあるのいいよね…
29223/11/04(土)14:43:23No.1120253284+
カクヨムの原作読むとこれ各支店長や社長も参加する営業会議だそうな
29323/11/04(土)14:43:41No.1120253368そうだねx3
>略称で存在抹消なんて感覚持ったことねえからさっぱりわからん…
大手の合併だとえらい事になる奴だと思う
29423/11/04(土)14:43:47No.1120253393+
4社しか経験してないけど会社の規模によらず社内の統制取れてる企業なんて見たことねえ
29523/11/04(土)14:43:52No.1120253421そうだねx3
>社長ニコニコしてる場合じゃねえ...
笑うしかないでしょもう
29623/11/04(土)14:43:54No.1120253428+
経理がいなさそうなのが問題じゃないのか
営業と総務だけで回してんだろうか
29723/11/04(土)14:44:07No.1120253513+
文具でこの規模だとほぼトンボ
29823/11/04(土)14:44:09No.1120253520+
「」は省庁勤め多いと思う
だいたい学生の時就活とかリサーチとかめんどいし適当に試験受けて知ってる省庁行くかで雑に国家公務員になる
29923/11/04(土)14:44:34No.1120253636+
社長が同席してる会議で未入金の話出てきてしかもそれが個人へのお説教で終わってしまってるのは怖いよ
こういう流れなら前回開催時と未入金額比較して防止策とか話すもんだろ
30023/11/04(土)14:44:39No.1120253667+
これもう事実婚では?
30123/11/04(土)14:44:52No.1120253728+
>>略称で存在抹消なんて感覚持ったことねえからさっぱりわからん…
>大手の合併だとえらい事になる奴だと思う
名前で問題起きて合併解消とかもあるからな
名前は大事
30223/11/04(土)14:45:03No.1120253778そうだねx2
>カクヨムの原作読むとこれ各支店長や社長も参加する営業会議だそうな
支店長会議で3年目の若手が報告させられるのは胃がキュッてなりそうだ
部門長何やってんだよ
30323/11/04(土)14:45:06No.1120253783+
>ここで総務を雑用に見てる人たちってショムニのイメージで語ってそう
仕事中に寝てる同僚を総務にチクってんのに証拠となる写真くださいから動画くださいいつ何日に寝てるか記録を動画つきでくださいなって
最終的に製造部への干渉は人事権の超越行為なので総務はこれにて手を引きますさようならされたから総務信用してない
工場長のお気に入りで相談しても人は人お前はどうなんだと取り合ってくれなくて総務に相談してるのに総務はクソ
30423/11/04(土)14:45:13No.1120253844+
弊社ガイアッッ!!に消耗品卸してたけど報道直前のヤツが70万ほど焦げ付いてるよ
30523/11/04(土)14:45:13No.1120253846+
>これもう事実婚では?
そうだが?
30623/11/04(土)14:45:31No.1120253938+
社長顔見えてないから多分青ざめてるかビキビキなってる
30723/11/04(土)14:45:32No.1120253943+
一千万の請求書遅延は社長室レベルじゃ…
30823/11/04(土)14:45:37No.1120253967そうだねx4
>カクヨムの原作読むとこれ各支店長や社長も参加する営業会議だそうな
平社員がそれの進行上司に押し付けられてるのもはや罰ゲームじゃん
30923/11/04(土)14:45:41No.1120253986+
請求書だすのそんなしんどいの?
31023/11/04(土)14:45:43No.1120253997+
メガネが本間ちゃんで笑う
31123/11/04(土)14:46:00No.1120254090そうだねx1
>>報告系に社長同席するか…?
>したらまずいの?
>っていうか社長が「出たい」って言ったらどんな会議も出られるのよ
>社長次第よ
その場合別に暇でもない社長がわざわざ見に来たことになるが…
31223/11/04(土)14:46:12No.1120254145+
社長が社員の月の報告会議に出るなんて普通にあるよそんなの…
31323/11/04(土)14:46:17No.1120254170+
営業支援の事務員置いてないの?
31423/11/04(土)14:46:20No.1120254191そうだねx1
>弊社ガイアッッ!!に消耗品卸してたけど報道直前のヤツが70万ほど焦げ付いてるよ
それは普通に不渡りだから別案件では
31523/11/04(土)14:46:42No.1120254287+
>飯漫画に仕事のシーンいる?
でも仕事のシーンがふわふわしてるとそこ突かれるし…
31623/11/04(土)14:46:43No.1120254305+
>請求書だすのそんなしんどいの?
力関係生まれてるトコだと向こうの担当者にお伺いたててからしか出せないとかある
31723/11/04(土)14:46:58No.1120254378+
エロ漫画じゃねえの?
31823/11/04(土)14:47:18No.1120254478+
まあこういう会議も出とかないと実態わかんないから…
31923/11/04(土)14:47:25No.1120254515+
>社長が同席してる会議で未入金の話出てきてしかもそれが個人へのお説教で終わってしまってるのは怖いよ
>こういう流れなら前回開催時と未入金額比較して防止策とか話すもんだろ
社長が聞いてるってのはかなりデカい
社長もなにも言わないから各部署の上長に「お前らちゃんとやれよ」ってことなんだと思う
社長がここで叱ったら大事になるだろうから多分ネゴしてあって「上長にあとで言えるようにライン引きます」って根回しは済んでるんだと思う
俺にそういうことやれって言われたらやりたくない
32023/11/04(土)14:47:29No.1120254531そうだねx2
>>>報告系に社長同席するか…?
>>したらまずいの?
>>っていうか社長が「出たい」って言ったらどんな会議も出られるのよ
>>社長次第よ
>その場合別に暇でもない社長がわざわざ見に来たことになるが…
どの社員がどういうことしてどういう結果出してるのか把握するのすごく大事なんだ
32123/11/04(土)14:47:39No.1120254587+
>総務省は省庁の中で最弱だからな
東京を追い出された文化庁は省庁ではないってか?
ああ?
32223/11/04(土)14:47:54No.1120254664+
>まあこういう会議も出とかないと実態わかんないから…
とんでもない実態が発覚したから結果OKだな!
32323/11/04(土)14:48:07No.1120254726+
この会社本当に大丈夫?逃げる準備必要じゃない?
32423/11/04(土)14:48:16No.1120254762+
>とんでもない実態が発覚したから結果OKだな!
ちゃんと防止策提示しろ!
32523/11/04(土)14:48:17No.1120254769+
そんな上役の顔を潰すようなことしてなんで許されるんだろ
社内に絶対敵いる
32623/11/04(土)14:48:21No.1120254790+
会議の場の根回し釘差し大好き
空気が張り詰めるから
32723/11/04(土)14:48:27No.1120254829+
>その場合別に暇でもない社長がわざわざ見に来たことになるが…
社長のお考えだぞ
逆らうのか?
32823/11/04(土)14:48:41No.1120254906+
>請求書だすのそんなしんどいの?
物流の営業やってた時は急ぎのトラブル対応だらけで請求書とかきっちり作る時間無くて後回しにしちゃうことはあった
書類書くのがとてもしんどい……!とかじゃなくて
これは最優先で対応しないと最悪この請求書レベルじゃない赤が出る……!ってなるケースが押し寄せてくるから完了してる案件は後回しになっちゃう
32923/11/04(土)14:48:47No.1120254944+
一千万の請求書ってそんなに気軽に書けるのか
33023/11/04(土)14:48:50No.1120254960+
ていうかこれ電撃大王でやってるんだ
月姫時代しか知らんがあそこも大分変わったのか?
33123/11/04(土)14:48:58No.1120255001+
>どの社員がどういうことしてどういう結果出してるのか把握するのすごく大事なんだ
大事なのは間違いないけど業務形態見る感じ大企業に分類されるような企業で早々細かく見れないと思う…
33223/11/04(土)14:49:05No.1120255040+
>そんな上役の顔を潰すようなことしてなんで許されるんだろ
許されるように根回しするんだ
33323/11/04(土)14:49:19No.1120255102+
営業個人が契約手続き担当して本人以外総務しか状況把握できてないっぽいけど
これって一般的なの?
33423/11/04(土)14:49:22No.1120255127そうだねx1
>その場合別に暇でもない社長がわざわざ見に来たことになるが…
暇じゃなくても抜き打ちでたまにしっかり見ておくのは必要
33523/11/04(土)14:50:01No.1120255290+
うちの会社は下々の会議に社長が思い付きで来ることあったけど
レポーティングラインとか内部統制的によくないからお引き取りくださいって担当役員に怒られてた
33623/11/04(土)14:50:01No.1120255291+
ここまで常習化してるとヒヤリハットも対応策も用意しない上司が無能ってことになっちゃうよ
33723/11/04(土)14:50:03No.1120255303+
社長が見てる場できっちり言っとくのも大事ではあるんじゃねえかな…金額がヤバいし
33823/11/04(土)14:50:47No.1120255527+
なにか問題が起きて現場とか営業が頑張る
そのツケを総務が必死で払う
みんなで苦しむから絆が深まるんだ
33923/11/04(土)14:50:52No.1120255553+
>営業個人が契約手続き担当して本人以外総務しか状況把握できてないっぽいけど
>これって一般的なの?
契約関係営業が全部やって本人しか状況把握できてなかったよ
定期的に報告会あるとはいえ
34023/11/04(土)14:50:54No.1120255562+
>これは最優先で対応しないと最悪この請求書レベルじゃない赤が出る……!ってなるケースが押し寄せてくるから完了してる案件は後回しになっちゃう
はちゃめちゃな会社だなあ
34123/11/04(土)14:50:55No.1120255567+
漫画に仕事の描写入れると本筋じゃなくても仕事の話題に引っ張られる現象
34223/11/04(土)14:51:00No.1120255605そうだねx1
>営業個人が契約手続き担当して本人以外総務しか状況把握できてないっぽいけど
>これって一般的なの?
「」が思い思いに会社の嫌なことを言ってるだけの時点で察してほしいんだが
一般的な事柄なんかないんだ
34323/11/04(土)14:51:05No.1120255630+
>営業個人が契約手続き担当して本人以外総務しか状況把握できてないっぽいけど
>これって一般的なの?
普通契約手続きは営業やる
契約手続きの管理は上長の役目
総務は契約書を管理したり稟議書管理したりだな
問題は請求書でこれは経理が担当することが多い
34423/11/04(土)14:51:11No.1120255661+
なんでもかんでも出てこられると指揮系統ってなんだよって話になるからな…
本来は必要な部分を上長が抜き出して首脳陣に投げるもんなんだから
34523/11/04(土)14:51:16No.1120255686+
請求書って財務課の仕事じゃない?
34623/11/04(土)14:51:28No.1120255750そうだねx2
3年目の若手じゃなくちゃんと社長が怒っとくべきシーン
34723/11/04(土)14:51:31No.1120255766+
1000万円遅延してる人の面子を潰すなよと
これが中国やタイだと殺人事件に発展するって
34823/11/04(土)14:51:41No.1120255827+
>>未経験で不慣れな新人事業者を「勉強になるから」とか言って安く買い叩いたりタダ働きさせる行為なんか専門用語でなんて言うんだっけ…?
>スレ画は不慣れに見えないし
>三年は未経験者じゃねえ
そんな話してないと思う
34923/11/04(土)14:51:54No.1120255906そうだねx1
会社をダシにしたプレイなのでは?
35023/11/04(土)14:52:11No.1120255987+
小さいとこだと営業が請求書作るとこあるけど大抵は経理担当だな
35123/11/04(土)14:52:26No.1120256055+
>会社をダシにしたプレイなのでは?
社長以下グルなら確かに筋は通るが…
35223/11/04(土)14:52:29No.1120256071+
総務って分析とかもやるのか
35323/11/04(土)14:52:40No.1120256141+
仕事したのに金入ってこないってやべーよ
何が起きてるんだ
35423/11/04(土)14:52:41No.1120256149+
「仕事はできるんだがな」で夜はエッチが下手くそみたいな話かと思ったのに
35523/11/04(土)14:52:57No.1120256227+
別に毎回じゃないけど本社の社長やら会長やらが報告会見に来るとか年に数回はあったなあ
35623/11/04(土)14:53:00No.1120256232+
>はちゃめちゃな会社だなあ
ドアドアがメインの国際物流だったし温度管理貨物多かったから
国際物流ってそもそも遅延やらトラブルだらけなのに温度管理まで含めるともう……
35723/11/04(土)14:53:02No.1120256243+
請求書の有無でキャッシュフロー比較して皆さん出さないとこんなことなるんですよ!って説明するとか…?
35823/11/04(土)14:53:05No.1120256257+
普通に悪い事してると思われて調査されてもおかしくない
35923/11/04(土)14:53:10No.1120256281+
つくたべといい何食べといい飯漫画ってなんで変なの多いんだろう
36023/11/04(土)14:53:20No.1120256315そうだねx5
>仕事したのに金入ってこないってやべーよ
>何が起きてるんだ
何も起きてない
36123/11/04(土)14:53:24No.1120256345+
>総務って分析とかもやるのか
何回か転職したけどまだ当たったことないな…
その場合経理は何をしてるんだろう
36223/11/04(土)14:53:25No.1120256348+
社長っつーか課長なんなら係長が怒ってほしいが
36323/11/04(土)14:53:36No.1120256406+
>>仕事したのに金入ってこないってやべーよ
>>何が起きてるんだ
>請求書が起きてない
36423/11/04(土)14:53:39No.1120256425+
>何も起きてない
異常事態が起きるよォ!
36523/11/04(土)14:53:40No.1120256439+
>ここまで常習化してるとヒヤリハットも対応策も用意しない上司が無能ってことになっちゃうよ
できないと思った→できるまで頑張ろう!
もっと予算があれば→なにか工夫があるかもしれない
ミスがいっぱいだ!→意識改革!ミスしないように気を配る!
みんなの心がけ一つ一つで会社が変わった!
行動ではなく考動で!
36623/11/04(土)14:54:01No.1120256556+
>総務って分析とかもやるのか
こればかりは会社によるからなんとも
小さい会社なら総務でいろんなの抱えるし大きい会社になるほど別部署に細分化されてく
36723/11/04(土)14:54:02No.1120256558+
金払えって言われてないのに払えるわけねえよなあ!?
36823/11/04(土)14:54:18No.1120256641+
>未経験で不慣れな新人事業者を「勉強になるから」とか言って安く買い叩いたりタダ働きさせる行為なんか専門用語でなんて言うんだっけ…?
やりがい搾取って奴かな?間違ってたらごめん
36923/11/04(土)14:54:24No.1120256665そうだねx2
請求遅延ってなにそれ…営業の世界コワ…
37023/11/04(土)14:54:24No.1120256667+
社長が怒ったら大問題だよう!
37123/11/04(土)14:54:25No.1120256677+
>異常事態が起きるよォ!
まだ起きてないからいいやの精神でいけ
37223/11/04(土)14:54:39No.1120256757+
結局のところ放置しても遅れても問題ない書類など急ぎでやる必要あるか?
37323/11/04(土)14:55:25No.1120256997そうだねx4
営業の成績計上を契約締結じゃなくて請求書に紐づければいんじゃない
37423/11/04(土)14:55:50No.1120257129+
書類っていい加減に書いたりそもそもやらなくても仕事回るんだな
37523/11/04(土)14:55:53No.1120257143そうだねx2
請求書まだか!?って督促くるよね
相手が大手だと損失ずらししてんじゃねーだろーなぁ!!ってつっこまれるのやだし
37623/11/04(土)14:55:53No.1120257144+
>結局のところ放置しても遅れても問題ない書類など急ぎでやる必要あるか?
問題ない書類ならね
37723/11/04(土)14:55:56No.1120257153+
>まだ起きてないからいいやの精神でいけ
割と仕事してると大事な心構え
37823/11/04(土)14:56:09No.1120257218+
文具メーカーで札仙広福辺りまで支店持つのってそんな中小ではあり得ないんじゃあ…
37923/11/04(土)14:56:10No.1120257220そうだねx1
>営業の成績計上を契約締結じゃなくて請求書に紐づければいんじゃない
それでも遅延する人はたくさんいそう
38023/11/04(土)14:56:22No.1120257275そうだねx2
そもそもお金貰ってないのに仕事の実績として評価しろっておかしくね
完了してから評価されろ
38123/11/04(土)14:56:25No.1120257291そうだねx3
自分も経理だけど本当に経理の仕事かこれ?って思いながら仕事してる
その肩書きの為に仕事してるんじゃ無くて組織を回す為に仕事してるんだから会社によって違いがあるのは当然なんだろうけど
38223/11/04(土)14:56:26No.1120257300そうだねx4
>金払えって言われてないのに払えるわけねえよなあ!?
それはそう
請求書届いてもないのに払えるわけないし
38323/11/04(土)14:56:49No.1120257404+
「どうしてなんだ! 入金が来ないよう!」
「どうして入金が来ないの!? このままじゃ会社が潰れちゃう!」
「最近の入金システムはデジタル化が進んでいて電子契約書も気軽に取り交わせる。さらにBto Bプラットフォームのような入金専門のシステムも開発されており遅延ない入金の管理ができるはず
これはなにか異常事態が起きているに違いない」
38423/11/04(土)14:57:02No.1120257475そうだねx1
>営業の成績計上を契約締結じゃなくて請求書に紐づければいんじゃない
それが一番だな
請求書送らなきゃ成果にならないなら死に物狂いで対応するだろうし
38523/11/04(土)14:57:12No.1120257527+
本間さん好き…
38623/11/04(土)14:57:17No.1120257560そうだねx4
>「どうしてなんだ! 入金が来ないよう!」
>「どうして入金が来ないの!? このままじゃ会社が潰れちゃう!」
>「最近の入金システムはデジタル化が進んでいて電子契約書も気軽に取り交わせる。さらにBto Bプラットフォームのような入金専門のシステムも開発されており遅延ない入金の管理ができるはず
>これはなにか異常事態が起きているに違いない」
誰も…請求書を送っていないのである!!
38723/11/04(土)14:57:24No.1120257600+
営業やったことないけど大変なんだな
でもカスみたいな案件持ってくるのは許さないよ
38823/11/04(土)14:57:37No.1120257658+
こんなとこ逃げた方がよくない?
38923/11/04(土)14:57:48No.1120257703+
>そもそもお金貰ってないのに仕事の実績として評価しろっておかしくね
>完了してから評価されろ
会計学的には現金主義より発生主義のほうが都合いいからね…
39023/11/04(土)14:57:54No.1120257727+
請求書の時効が2年なら1年くらい貯めて一度に1年分くらい出しても問題ないはず
39123/11/04(土)14:58:00No.1120257759+
スレ画だけバブル期以前くらいの空気間の働き方
39223/11/04(土)14:58:16No.1120257834そうだねx1
請求遅延する営業が何人もいる会社とか怖くない?
産業スパイか?
39323/11/04(土)14:58:18No.1120257846+
ちょっとした粉飾なら誤差かもしれない
39423/11/04(土)14:58:26No.1120257888+
相手方からうちが下請けイジメしてると思われるからちゃんと請求出してって言われるやつ
39523/11/04(土)14:58:34No.1120257930+
>請求書の時効が2年なら1年くらい貯めて一度に1年分くらい出しても問題ないはず
ぜってぇ税務署に目を付けられる…
39623/11/04(土)14:58:46No.1120257975そうだねx4
額の大小に関わらずこんな会議に出席するような立場で請求書未発行カマしてるやつが何人もいるの地獄かよこの会社
39723/11/04(土)14:59:01No.1120258040+
>そもそもお金貰ってないのに仕事の実績として評価しろっておかしくね
>完了してから評価されろ
これ指摘すると成果に対する評価のラグが営業のモチベーションを下げるとか訳わからない事言い始まるよ始めた
あと上役に上がるのが主に営業畑だから営業に利する悪習はなかなかメスが入らない
39823/11/04(土)14:59:23No.1120258139+
ヒロインが3回目の仕事のあと高跳びして入金先を自分の口座にしておくくらいスリリングな出来事があってもいい
39923/11/04(土)14:59:47No.1120258250+
金払う側だって請求書来ないと払いたくても払えないよ
勝手に支払ったら問題だし
40023/11/04(土)14:59:55No.1120258284+
というか国税に突っ込まれるよな?
40123/11/04(土)14:59:58No.1120258302そうだねx2
>でもカスみたいな案件持ってくるのは許さないよ
トントンどころか人件費分赤字の仕事ばっかとってきて俺等はスーツ組って自慢してるバブル世代のカスはマジでウザかったな…何年も前に病気で死んだから許すが…
40223/11/04(土)15:00:09No.1120258354+
ヤクザのフロント企業みたいな治安の悪さ
40323/11/04(土)15:00:09No.1120258358+
営業は契約取ればお金が入ってくるからそれが成果につながるのはいい
下請け泣かせるな
40423/11/04(土)15:00:13No.1120258369+
>額の大小に関わらずこんな会議に出席するような立場で請求書未発行カマしてるやつが何人もいるの地獄かよこの会社
社長同席の会議なんだよな…
会社の規模にもよるだろうけどそれなりの役持ちのはずだよなこいつら…
40523/11/04(土)15:00:48No.1120258524そうだねx1
エロ漫画じゃないなんて…
40623/11/04(土)15:00:52No.1120258546+
営業しか最終金額知らないのに請求書は総務から出すのいいよね
締め切りギリギリに上がってきて毎回大急ぎで作成するの
40723/11/04(土)15:00:52No.1120258547+
金のやり取り適当とか営業名乗るの辞めろってレベルじゃないか…?
40823/11/04(土)15:00:52No.1120258548+
>請求書の時効が2年なら1年くらい貯めて一度に1年分くらい出しても問題ないはず
取引先も普通は月ごとに支払いする事前提で経理回してるはずなんで社外も巻き込んだ大問題じゃねえかな…
40923/11/04(土)15:00:54No.1120258557+
いいこと思いついた
こうやって架空の仕事で利益を出してるように見せなければ大企業として融資してもらえるのでは?
41023/11/04(土)15:01:08No.1120258627+
まあ俺なら社長同席の会議でこんなこと言われたら「きおった!」ってなる
なった
41123/11/04(土)15:01:20No.1120258681+
遅延の詫びメールがテンプレで使い倒されてそう
41223/11/04(土)15:01:36No.1120258772+
>>請求書の時効が2年なら1年くらい貯めて一度に1年分くらい出しても問題ないはず
>ぜってぇ税務署に目を付けられる…
株主にも怒られる…
41323/11/04(土)15:01:44No.1120258812+
>トントンどころか人件費分赤字の仕事ばっかとってきて俺等はスーツ組って自慢してるバブル世代のカスはマジでウザかったな…何年も前に病気で死んだから許すが…
案件取ってきたから後はお前らが帳尻合わせとけよ的な投げっ放しスタイルいいですよね
死んでよ〜…
41423/11/04(土)15:01:52No.1120258851+
ノイズが大きすぎる…
41523/11/04(土)15:02:15No.1120258982+
でもナポリタンでニコニコお仕事できるいい会社でしょ
41623/11/04(土)15:02:21No.1120259015+
一千万くらいの損失くらい気にしない大企業なんだろ
41723/11/04(土)15:02:36No.1120259087+
今年赤字決算にしたいから請求書溜めといてみたいな融通は総務で出来ないの?
41823/11/04(土)15:03:00No.1120259227+
大事なのは利益より売上って偉い人も言ってた
41923/11/04(土)15:03:10No.1120259285+
>今年赤字決算にしたいから請求書溜めといてみたいな融通は総務で出来ないの?
取引先の都合を考えてあげて
42023/11/04(土)15:03:14No.1120259312+
このスレ「」ちゃんの悪いところ出てるよね?
42123/11/04(土)15:03:15No.1120259317+
>今年赤字決算にしたいから請求書溜めといてみたいな融通は総務で出来ないの?
違法じゃないのか…?
42223/11/04(土)15:03:29No.1120259391そうだねx4
>一千万くらいの損失くらい気にしない大企業なんだろ
じゃあ総務に経理任せんなよ専門の経理置けよ!?
42323/11/04(土)15:03:32No.1120259404+
1千万の案件とか得意先も費用計上予定してただろうに
計上月ズレても大丈夫なのか……?
42423/11/04(土)15:03:52No.1120259500+
なんかエッチな漫画もワニマガとかで描いてそうな絵柄なんだけど
別名あったりする?
42523/11/04(土)15:03:59No.1120259536+
>遅延の詫びメールがテンプレで使い倒されてそう
別の会社の宛名ごとコピペして送りそう
送った
42623/11/04(土)15:04:20No.1120259621+
>取引先の都合を考えてあげて
悪辣な
御為ごかし
42723/11/04(土)15:04:30No.1120259665+
読みに行ったらなんでこいつら結婚してないんだ…
42823/11/04(土)15:04:34No.1120259690+
>今年赤字決算にしたいから請求書溜めといてみたいな融通は総務で出来ないの?
売上は上がってんだから赤字にはできんだろう
ただ資金繰りが苦しくなってるだけで
42923/11/04(土)15:04:53No.1120259797+
これ不渡り出しちゃったらどうすんの…?
43023/11/04(土)15:04:55No.1120259814そうだねx3
>今年赤字決算にしたいから請求書溜めといてみたいな融通は総務で出来ないの?
下請法モロ引っかかるだろ
43123/11/04(土)15:04:55No.1120259816+
>大事なのは利益より売上って偉い人も言ってた
実際三利益より売上の数字がでかい方がいいのは間違いじゃない
43223/11/04(土)15:05:11No.1120259907そうだねx1
>このスレ「」ちゃんの悪いところ出てるよね?
半分くらい妙なリアリティあるから色々不思議になるってだけなんだ
43323/11/04(土)15:05:13No.1120259913+
総務が経理兼任してる会社とか?
43423/11/04(土)15:05:37No.1120260030そうだねx2
導入が冗談では流せない特大ノイズ過ぎて飯漫画としてはちょっと無理
43523/11/04(土)15:05:45No.1120260061そうだねx8
タイトル:【ここに案件記入】請求書遅延のお詫び
43623/11/04(土)15:05:53No.1120260102+
あんまり知らないけど成績の集計期間のために請求書出すタイミングズラしてるとかじゃなくて単に怠けてるの?
43723/11/04(土)15:06:03No.1120260146そうだねx1
すいませんちょっとお話よろしいですか?
43823/11/04(土)15:06:11No.1120260198+
>総務が経理兼任してる会社とか?
それでいいんだけど
それにしては規模がちょっと大きめの雇用だから経理おけよってなってる
43923/11/04(土)15:06:19No.1120260251そうだねx1
>実際三利益より売上の数字がでかい方がいいのは間違いじゃない
赤字案件ばっか取ってきて売上稼いだ!って言わなければいいよ
44023/11/04(土)15:06:21No.1120260260+
>タイトル:【ここに案件記入】請求書遅延のお詫び
滅茶苦茶恥ずかしいやつやめろ
44123/11/04(土)15:06:38No.1120260344+
>総務が経理兼任してる会社とか?
中小だとありうる
44223/11/04(土)15:07:03No.1120260478+
>あんまり知らないけど成績の集計期間のために請求書出すタイミングズラしてるとかじゃなくて単に怠けてるの?
普通請求書の発行有無と売上計上は別物じゃないかな…
売上計上ズラしてたら税務署がコンニチワだろうし
44323/11/04(土)15:07:07No.1120260501そうだねx2
小さいところだと総務は営業以外すべてやる羽目になる
44423/11/04(土)15:07:23No.1120260567+
公私混合してる女クソじゃねえか能力高くても採用したくねぇ
44523/11/04(土)15:07:47No.1120260723+
お詫びメールはまぁ総務がやっとけばいいから…
44623/11/04(土)15:07:58No.1120260780+
一千万円が入金されてるんだかされてないんだか…なのは会社として普通に怖いな…
44723/11/04(土)15:08:04No.1120260814+
>普通請求書の発行有無と売上計上は別物じゃないかな…
>売上計上ズラしてたら税務署がコンニチワだろうし
だから未収金の勘定科目が必要なんですね
44823/11/04(土)15:08:14No.1120260865そうだねx1
部署は大まかなイメージはあるけど結局なにやってるかは業種業態や規模や会社単位で変わるということがよく分かるスレだな…
44923/11/04(土)15:08:14No.1120260868+
経理は何してるんだろう
45023/11/04(土)15:08:32No.1120260974+
現実的な話だと領収書未提出とかそういうのだよね
45123/11/04(土)15:08:43No.1120261047+
>半分くらい妙なリアリティあるから色々不思議になるってだけなんだ
作者の人の実体験が混ざってるのかもしれん
45223/11/04(土)15:09:19No.1120261242+
>現実的な話だと領収書未提出とかそういうのだよね
先方から発注が来てるのに請書返さないまま1ヶ月とか
45323/11/04(土)15:09:22No.1120261260+
実際に現実でもしくじった企業とかスレ画みたいな事があったんだろうか
45423/11/04(土)15:09:29No.1120261303+
1千万のキャッシュが入ってこないとこの案件どころか他の案件の初期費用払えないって場合もあるんじゃ
45523/11/04(土)15:10:06No.1120261466+
1千万以外は小さい額みたいだし経理がいなくて総務が兼任してる会社なんだろう
そういうとこだと営業が請求書作るし
45623/11/04(土)15:10:15No.1120261507そうだねx2
>このスレ「」ちゃんの悪いところ出てるよね?
有能描写の奴がよく見たらボロボロで周りもなあなあってのはファンタジー漫画ですら突っ込まれる奴だと思う
ただこれよく見なくても…ってのはある
45723/11/04(土)15:10:23No.1120261539+
うちの会社は100人くらいいるけど総務の人が経理兼ITヘルプデスク兼人事だぜ
絶対地獄だぜ
45823/11/04(土)15:10:34No.1120261606+
税金関係だと相手から入金あるまで売上は確定してないんじゃないのか?
それなら請求書出さない限り税金かからないお金をプールしとけるよねとちょっと思っただけ
45923/11/04(土)15:10:35No.1120261613+
企業規模が大きかったら大きかったで仕事が細分化され過ぎるから一長一短だよね
正直小さめの会社で経理全体やってみたい
46023/11/04(土)15:10:38No.1120261629+
>実際に現実でもしくじった企業とかスレ画みたいな事があったんだろうか
⚪︎芝はみんな仲良く営業が平社員まで空出張やってて屋台骨折れた
46123/11/04(土)15:10:41No.1120261647+
編集何か言わないのかと思ったけど出版が割とほかの業界より色々特殊な業界ではあるな…
46223/11/04(土)15:11:21No.1120261868そうだねx1
>⚪︎芝はみんな仲良く営業が平社員まで空出張やってて屋台骨折れた
やっぱり滅びるべくして滅びるもんだな
46323/11/04(土)15:11:27No.1120261911+
仕事の関係者から決まり文句のように「入金が遅れていて…」って聞かされるんだけどそんなにあるものなの…?
46423/11/04(土)15:11:41No.1120261990+
なんで男が未請求女に愚痴られながら飯作らなきゃならんの?知り合いでもお断りしたいんだが
46523/11/04(土)15:11:48No.1120262020+
これメシ漫画なの!?嘘だろ…
46623/11/04(土)15:12:09No.1120262123そうだねx3
>⚪︎芝はみんな仲良く営業が平社員まで空出張やってて屋台骨折れた
馬鹿じゃねえの?
46723/11/04(土)15:12:15No.1120262155+
>税金関係だと相手から入金あるまで売上は確定してないんじゃないのか?
相手は支払いのための予算をキープしてるわけで
仕事なり売買なりが終わってるのにその金額を塩漬けにしてるのはなにか不正が働いているのでは?って税務署さんが汗を流してくれる
46823/11/04(土)15:12:40No.1120262292+
経理とか総務とかのあるある漫画は面白そうだけど売れないのもわかる
46923/11/04(土)15:12:56No.1120262370+
エッチする関係でもギリギリ許せないレベル
47023/11/04(土)15:13:22No.1120262484+
この漫画の世界では大晦日まで未請求やり過ごして年越ししたら帳消しになるルールでもあるのかな?ってくらい呑気だよね
47123/11/04(土)15:13:32No.1120262534そうだねx1
>税金関係だと相手から入金あるまで売上は確定してないんじゃないのか?
契約に基づいてサービスとか物品の授受があれば入金なくても売上になるよ
47223/11/04(土)15:13:34No.1120262539+
三年目なのに頑張りすぎだろ
大きい会社の総務はこんなもんなのか?
47323/11/04(土)15:13:36No.1120262551+
>税金関係だと相手から入金あるまで売上は確定してないんじゃないのか?
>それなら請求書出さない限り税金かからないお金をプールしとけるよねとちょっと思っただけ
売上はモノを提供した時点で計上して未収入金って状態になる
47423/11/04(土)15:13:56No.1120262655+
今からお前らサラリーマンの罪を告発する
聞いてくれクオカードの歌
47523/11/04(土)15:13:59No.1120262667+
>経理とか総務とかのあるある漫画は面白そうだけど売れないのもわかる
あるあるとして作れるほど社会人経験積んでから漫画家方面に行く人が少ない…
47623/11/04(土)15:14:16No.1120262760+
税務署だって超人じゃねえんだ問題が表面化するまではでけえとこには突っ込めねえよ
47723/11/04(土)15:14:28No.1120262827+
>やっぱり滅びるべくして滅びるもんだな
20年前「ルートセールスで安定してるのよ」って話を聞いて
最近聞いた話ではあの当時は空出張行ってその費用で家建てて車買ってギャンブルに狂ってたって聞いた
ちょっとやりすぎちゃったかなって笑ってたけど酷い生活だったらしく一家離散した
47823/11/04(土)15:14:31No.1120262836+
>今からお前らサラリーマンの罪を告発する
>聞いてくれクオカードの歌
さすがにもう許されなくなったと聞いたが…
47923/11/04(土)15:14:32No.1120262840+
>三年目なのに頑張りすぎだろ
>大きい会社の総務はこんなもんなのか?
むしろ大きな会社であればあるほどやべえよこんなの…
48023/11/04(土)15:14:39No.1120262873+
>三年目なのに頑張りすぎだろ
>大きい会社の総務はこんなもんなのか?
むしろ出てる情報的に小さい会社なのでは?
48123/11/04(土)15:14:40No.1120262875+
>三年目なのに頑張りすぎだろ
>大きい会社の総務はこんなもんなのか?
他が頼りないせいで貧乏くじ引いた説ある
48223/11/04(土)15:15:13No.1120263038+
請求書を送るだけのダミー会社を作ってそこを倒産させたら会計上損失計上だけど現金そのまま残るみたいなことは出来ないかな
48323/11/04(土)15:15:33No.1120263162そうだねx1
>今からお前らサラリーマンの罪を告発する
>聞いてくれクオカードの歌
今はその歌あんま効果ない
48423/11/04(土)15:15:34No.1120263169+
> 仕事の関係者から決まり文句のように「入金が遅れていて…」って聞かされるんだけどそんなにあるものなの…?
どういう入金遅れか分からないけど
例えば社内ルールで支払いは何日にまとめて実施することになってて処理の締切があるとか
その処理に決裁が必要だったりとか不備やらかして差し戻しになったりとか色んなケース考えられそう
あとは単純に資金難とか?
48523/11/04(土)15:15:37No.1120263180+
男が出来たやつすぎる
48623/11/04(土)15:15:53No.1120263268+
大企業なら3年目のペーペーにこんな役割充てるの結構リスキーじゃね?と思ったけどスレ内で意見分かれててどうなの?となってる
48723/11/04(土)15:16:04No.1120263316+
こういう男がクソボケなタイプのラブコメ漫画いいよね…好き
48823/11/04(土)15:16:15No.1120263371そうだねx2
>請求書を送るだけのダミー会社を作ってそこを倒産させたら会計上損失計上だけど現金そのまま残るみたいなことは出来ないかな
税務署とか税法に喧嘩売ってらっしゃる?
48923/11/04(土)15:16:36No.1120263461+
>大企業なら3年目のペーペーにこんな役割充てるの結構リスキーじゃね?
なんで3年いてこの程度できないの?ってのが大きい会社だよ
吐きそう
49023/11/04(土)15:16:53No.1120263550+
>請求書を送るだけのダミー会社を作ってそこを倒産させたら会計上損失計上だけど現金そのまま残るみたいなことは出来ないかな
そこまで考える脳みそあったら会議で指摘されないように立ち回ると思うのですが…
49123/11/04(土)15:17:13No.1120263641+
客からしたら1千万儲けている状態なわけか
営業したことないからわからんけど
客には気に入れられそうだな
49223/11/04(土)15:17:21No.1120263683+
司会進行は総務の仕事じゃなくない?
49323/11/04(土)15:17:23No.1120263692+
各支店の成果報告の場に東京支店のトップ営業は出てきてて札幌支店の支店長がいないのは気になる
49423/11/04(土)15:17:26No.1120263702+
こっちの不手際以外で入金遅れされるのはだいたいヤバいやつじゃねえか…?
49523/11/04(土)15:17:46No.1120263776そうだねx4
>客からしたら1千万儲けている状態なわけか
>営業したことないからわからんけど
>客には気に入れられそうだな
いやそんな商売相手は怖いよ…
49623/11/04(土)15:17:51No.1120263806そうだねx6
>客からしたら1千万儲けている状態なわけか
>営業したことないからわからんけど
>客には気に入れられそうだな
いや普通に請求書送ってくるの遅い会社には舌打ちでるよ
49723/11/04(土)15:17:54No.1120263821そうだねx1
>客からしたら1千万儲けている状態なわけか
>営業したことないからわからんけど
>客には気に入れられそうだな
くそ迷惑だぞ
49823/11/04(土)15:18:01No.1120263875そうだねx1
>客からしたら1千万儲けている状態なわけか
>営業したことないからわからんけど
>客には気に入れられそうだな
支払いの時期読めないのは客からしても勘弁してくれってならんか
49923/11/04(土)15:18:51No.1120264136+
インボイス制度のせいでとにかく全部レシート持って来いって社長が言ってんのに昭和体質のジジイばっかだからしょっちゅうレシート無くして社長がキレてる
50023/11/04(土)15:18:57No.1120264171+
今からお前らサラリーマンの罪を告発する
聞いてくれ楽天ポイントの歌
50123/11/04(土)15:19:17No.1120264291+
3年もいればだいたいやり方とか分析の仕方も理解できるから…
でも損益分析で営業担当どころか遠方の支店長にまで聞き取りするのは荷が重すぎる
50223/11/04(土)15:19:21No.1120264314+
>客からしたら1千万儲けている状態なわけか
>営業したことないからわからんけど
>客には気に入れられそうだな
どこでも契約に基づいて資金繰りってのはやってんだからそこ狂うと大変になるのよ
50323/11/04(土)15:19:28No.1120264354そうだねx1
クオカードの歌は周知され過ぎてもう殆どやられてない
50423/11/04(土)15:19:35No.1120264398+
請求書来ないと支払いが出来ないからな…
普通に出し遅れは客側からも激怒案件になる
50523/11/04(土)15:19:43No.1120264438+
このメガネセーターの人もヒロインとかにならないかな…
50623/11/04(土)15:19:51No.1120264487+
>>大企業なら3年目のペーペーにこんな役割充てるの結構リスキーじゃね?
>なんで3年いてこの程度できないの?ってのが大きい会社だよ
>吐きそう
スキルとしては要求されると思うけど問題はそれをやらせることに対するリスクな気がする… けど主任が下に投げちゃったからな〜
50723/11/04(土)15:19:55No.1120264507そうだねx1
>客からしたら1千万儲けている状態なわけか
>営業したことないからわからんけど
>客には気に入れられそうだな
1ヶ月間だけ予期せず一千万手元に残ってもな……ってなるのがほとんどじゃ無いかな
ルールのしっかりした会社ならむしろなんでまだ請求書来てないんですか?って担当者が詰められそう
50823/11/04(土)15:19:55No.1120264508+
客視点でも期限と金にルーズ企業と思われるのは悪印象だよ
50923/11/04(土)15:20:34No.1120264707+
石岡さん真面目に仕事してください
51023/11/04(土)15:20:40No.1120264736そうだねx2
未収金1000万残ってる状態でよくもまあこんだけふんぞりかえれるな
逆にビクビクしろよ
51123/11/04(土)15:20:55No.1120264848+
>聞いてくれ楽天ポイントの歌
今は個々人のデジタル決済が進んでいるのでそのくらいは誰も文句言わなくなってる
高額な買い物したバカが出てきたら税務署が動いてそういうのできなくなると思う
51223/11/04(土)15:21:01No.1120264870+
>営業が請求書作って先方に送るんだけど忙しさにかまけて請求書送ってないんだよ
経理とか事務の仕事では?
51323/11/04(土)15:21:19No.1120264965+
弊社ならできます!
51423/11/04(土)15:21:20No.1120264971そうだねx3
金貰ってないだけならあるあるだけど
請求してないのは仕事終わって無さすぎるだろ…
51523/11/04(土)15:21:33No.1120265050そうだねx3
>3年もいればだいたいやり方とか分析の仕方も理解できるから…
>でも損益分析で営業担当どころか遠方の支店長にまで聞き取りするのは荷が重すぎる
業種が違いすぎるからわかんねえけど基本最後にスレ画の石岡チェックが入って石岡がこういうのやる役割なのでは?となるけどどうなんだろう
51623/11/04(土)15:21:38No.1120265085+
顧客からしたら請求書遅れようがどーでもよくない?
51723/11/04(土)15:21:51No.1120265162+
自分のお財布のなかと企業としてのお金と区別ついてない人がいるな
51823/11/04(土)15:21:57No.1120265195+
>未収金1000万残ってる状態でよくもまあこんだけふんぞりかえれるな
>逆にビクビクしろよ
みんなやってるから…
51923/11/04(土)15:22:18No.1120265290+
導入のノイズが大きすぎるエロ漫画は抜けない…!
52023/11/04(土)15:22:22No.1120265315+
>>未収金1000万残ってる状態でよくもまあこんだけふんぞりかえれるな
>>逆にビクビクしろよ
>みんなやってるから…
🐱の会社
52123/11/04(土)15:22:27No.1120265340+
>金貰ってないだけならあるあるだけど
>請求してないのは仕事終わって無さすぎるだろ…
あるあるって状態もそれはそれで怖いな…
そういう業種もあるんだろうが
52223/11/04(土)15:22:28No.1120265346そうだねx1
請求しないことには払うこともできない
52323/11/04(土)15:22:42No.1120265428+
>>営業が請求書作って先方に送るんだけど忙しさにかまけて請求書送ってないんだよ
>経理とか事務の仕事では?
本来はそうなんだろうけどこの会社では支店でやるもしくは営業がやるんだろ
52423/11/04(土)15:23:04No.1120265558そうだねx2
少額ならともかく1千万請求書未着は客側でも問題になるし担当変えろってなる
52523/11/04(土)15:23:08No.1120265575+
>顧客からしたら請求書遅れようがどーでもよくない?
金払えって来てないんだけど…こわ…このまま継続していいの…?ってなるわ
52623/11/04(土)15:23:16No.1120265621+
自社ビル持ってるのに設備担当とかいなさそう
52723/11/04(土)15:23:36No.1120265733+
年度末時点のBS見てみたい
52823/11/04(土)15:23:45No.1120265781+
総務や事務が請求送るにしても営業が総務にちゃんと依頼しないと送りようが無い
52923/11/04(土)15:23:57No.1120265845+
言い方ぁ!仕草する女に碌な奴いねーな
53023/11/04(土)15:23:59No.1120265860+
>少額ならともかく1千万請求書未着は客側でも問題になるし担当変えろってなる
社長か役員の愛人やってるだろエース営業
53123/11/04(土)15:24:08No.1120265898+
>>顧客からしたら請求書遅れようがどーでもよくない?
>金払えって来てないんだけど…こわ…このまま継続していいの…?ってなるわ
やっぱり一度に3カ月分の請求書着たら迷惑なのか?
53223/11/04(土)15:24:09No.1120265908+
>年度末時点のBS見てみたい
流石に決算にはきれいにしてるだろ…
53323/11/04(土)15:24:10No.1120265910+
仕事終わったけど最終金額の合意取れてないから請求書出せないってシチュはあったな…
53423/11/04(土)15:24:16No.1120265946+
1ページ目のが自社ビルだったらかなり大きい規模の会社だよな
53523/11/04(土)15:24:31No.1120266037そうだねx1
請求書来なくても支払い義務は消えないからな
払えないのに義務だけ残るからこっちから請求書はよ出せって催促しないといけない
53623/11/04(土)15:24:52No.1120266128+
仕事はできる馬鹿には雑務担当の部下つけて!
53723/11/04(土)15:24:53No.1120266134+
デューデリ入ったらボロカスにやられるヤツだ
53823/11/04(土)15:24:53No.1120266135そうだねx3
> やっぱり一度に3カ月分の請求書着たら迷惑なのか?





53923/11/04(土)15:24:56No.1120266146+
>やっぱり一度に3カ月分の請求書着たら迷惑なのか?
四半期またぐのはやめろよ!?
54023/11/04(土)15:25:18No.1120266261+
>顧客からしたら請求書遅れようがどーでもよくない?
請求書送らないと払う側も予算とかの問題で困るからな
54123/11/04(土)15:25:47No.1120266430+
>>>顧客からしたら請求書遅れようがどーでもよくない?
>>金払えって来てないんだけど…こわ…このまま継続していいの…?ってなるわ
>やっぱり一度に3カ月分の請求書着たら迷惑なのか?
最初からそう決まってるならいい
毎月来るはずなのに来ないのはヤバい
この会社大丈夫か?ってなる
54223/11/04(土)15:26:03No.1120266517+
>仕事はできる馬鹿には雑務担当の部下つけて!
総務くんと一緒に独立して会社立ち上げればいいのでは?
54323/11/04(土)15:26:09No.1120266546+
1000万なんて金額が支払えず残ってしまうと問題になることがある
54423/11/04(土)15:26:10No.1120266548+
複数の案件をまとめて払っほうがお得!
54523/11/04(土)15:26:51No.1120266753+
支店制なら営業部門のほかに支店の中に契約管理したり請求書出したりの事務部門あるんじゃないの
54623/11/04(土)15:27:02No.1120266830+
>社長か役員の愛人やってるだろエース営業
それだとメガネの本間さんが僻地に飛ばされるんだな
まあこんな場所から離れたほうがマシかな本間さん
54723/11/04(土)15:27:14No.1120266893+
書類仕事を後回しにするなの歌
54823/11/04(土)15:27:29No.1120266970そうだねx1
悪辣な
企業体質
54923/11/04(土)15:27:43No.1120267029+
>あるあるって状態もそれはそれで怖いな…
>そういう業種もあるんだろうが
お菓子製造や飲食店に機械売ってるけどまじ遅れる人だらけだよ…
55023/11/04(土)15:28:10No.1120267167+
そういや最近そういう会社あったな
三か月請求きてなくて経理からツッコミあったから確認したら向こうの担当に逆ギレされた
請求漏れしてるの確認したらごめんなさいねえって言われた
55123/11/04(土)15:28:15No.1120267196+
営業が本当に強い会社だと経理総務の要望全然通んないからな…
55223/11/04(土)15:28:17No.1120267204+
払う側の都合もあるから…
55323/11/04(土)15:28:49No.1120267396+
もう画像は営業が請求書作ってる会社の話だからとしか言えないよね
何売ってんのかも知らないし
55423/11/04(土)15:28:52No.1120267418+
個人でやってる製麺所とか請求書遅れがち
55523/11/04(土)15:28:55No.1120267431+
>社長か役員の愛人やってるだろエース営業
社長見に来てニコニコしてるのってそういう愛人観察…
55623/11/04(土)15:29:05No.1120267491+
>払う側の都合もあるから…
それ請求書送ったうえで向こうでどうにかしてもらう問題じゃない?
55723/11/04(土)15:29:06No.1120267498+
書類仕事して欲しかったら自己啓発シートを毎月提出させるなの歌
55823/11/04(土)15:29:41No.1120267668+
>それ請求書送ったうえで向こうでどうにかしてもらう問題じゃない?
君下請けイジメの才能あるよ
55923/11/04(土)15:29:44No.1120267689+
兆とかの規模の契約とかしてる会社なら1千万くらい軽いかもしれない


1699073761892.jpg