二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1697043220833.jpg-(347544 B)
347544 B23/10/12(木)01:53:40No.1111633573そうだねx1 07:53頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/12(木)01:55:16No.1111633973そうだねx40
年代に随分開きがあるな
223/10/12(木)01:56:26No.1111634245そうだねx8
何でセルシアが居ないんだよ
323/10/12(木)01:57:14No.1111634444そうだねx39
どんくさはハーフエルフじゃん
423/10/12(木)01:57:26No.1111634479そうだねx66
フリーレンのセリフ困って適当に入れた感
523/10/12(木)01:58:26No.1111634681そうだねx4
そういや剥きエルフの設定とかよく知らんな…
623/10/12(木)01:58:43No.1111634740そうだねx12
ディードリッドって中身おっさんなんだ…
723/10/12(木)02:01:22No.1111635294そうだねx14
>ディードリッドって中身おっさんなんだ…
全然そんな事ないし作者ロードス島読んだ事あんのか?
823/10/12(木)02:02:17No.1111635459そうだねx8
>ディードリッドって中身おっさんなんだ…
小説とTRPGのどっちが先だった知らないが
TRPGの方の中の人が編集部の社員のおっさんなんだろうか…
923/10/12(木)02:02:32No.1111635509そうだねx45
山本弘のこと言ってるんだろう
1023/10/12(木)02:03:28No.1111635702そうだねx33
中身は山本弘だよ
1123/10/12(木)02:04:30No.1111635901+
ディードリッド出されても若者は知らんだろ
1223/10/12(木)02:04:43No.1111635974+
パーンは誰だったんだろう…
1323/10/12(木)02:05:40No.1111636177そうだねx42
小説の元になったTRPGのプレイ担当が山本弘ではあるが
それで男だというなら全ての登場人物は男になっちゃう
1423/10/12(木)02:05:54No.1111636232そうだねx8
ディードリッドって子が昔imgで皮を剥いてたことしか知らない
1523/10/12(木)02:07:22No.1111636541そうだねx21
ディードリッドとマルシルの間が開きすぎだろ
1623/10/12(木)02:07:49No.1111636639そうだねx11
リプレイをいい感じに小説にしたのがロードスだからな…
1723/10/12(木)02:08:29No.1111636768+
この三つ以外にも有名な作品で訳ありなエルフくらい探せばきっといるだろう
純粋な古来のファンタジーRPG系エルフに絞ってもきっといるはずだ
1823/10/12(木)02:09:10No.1111636893+
他にエルフって言ったら能登麻美子のエルフか
1923/10/12(木)02:09:42No.1111637004+
間にドラクエとか入れたら
2023/10/12(木)02:09:49No.1111637026+
タイトルとハフマン島みたいな立地の島の荒野で人間と怪物が戦争やってるくらいしか知らない
2123/10/12(木)02:10:20No.1111637129+
>ディードリッドとマルシルの間が開きすぎだろ
じゃあ間にアブラエルフでも入れるか
2223/10/12(木)02:11:05No.1111637275+
>間にドラクエとか入れたら
ドラクエのエルフってロザリーとベラくらいしか居ない
2323/10/12(木)02:11:21No.1111637336+
フリーレンもうちょっとなにか台詞あるだろ!?
2423/10/12(木)02:11:30No.1111637366そうだねx2
ベラってエルフだったっけ?
2523/10/12(木)02:11:38No.1111637382+
>>間にドラクエとか入れたら
>ドラクエのエルフってロザリーとベラくらいしか居ない
3もっと遊べ
2623/10/12(木)02:11:55No.1111637416+
>じゃあ間にアブラエルフでも入れるか
そういやこれどうなったんだろう
2723/10/12(木)02:12:06No.1111637445そうだねx2
暗いよーくらい言わせてやれよ
2823/10/12(木)02:12:10No.1111637457そうだねx1
>フリーレンもうちょっとなにか台詞あるだろ!?
暗いよ怖いよ
2923/10/12(木)02:13:18No.1111637666+
フリーレンのセリフといえば自害せよアウラだよな
3023/10/12(木)02:14:26No.1111637865そうだねx15
左下入れたいが為にとりあえず最近の作品に擦り寄りました感
3123/10/12(木)02:14:27No.1111637869+
ちゅっ❤
3223/10/12(木)02:14:59No.1111637972+
ガラドリエル「おっす よろしく」
3323/10/12(木)02:14:59No.1111637978+
最後のだけなんか古すぎるけどエルフからしたら全部最近か
3423/10/12(木)02:15:52No.1111638122+
大江戸エルフとか
3523/10/12(木)02:15:58No.1111638136+
今なら入れるのは左下外して江戸前エルフなんだろうけど
3人揃わせても別にこのコラとしては面白くしにくいのは分かる
3623/10/12(木)02:16:29No.1111638220そうだねx2
江戸前エルフは知名度が…
3723/10/12(木)02:17:17No.1111638373+
ワケなしエルフの方が珍しい気がしてきた
3823/10/12(木)02:17:46No.1111638456+
>>じゃあ間にアブラエルフでも入れるか
>そういやこれどうなったんだろう
Line漫画で連載続いてるよ
3923/10/12(木)02:18:13No.1111638542そうだねx10
ディードはリプレイの初回だけSNEメンバーで回したので中身山本弘で2回目以降は女性プレイヤーがやってたんだけどなぜか全編山本弘がプレイしてたことになってる
4023/10/12(木)02:18:21No.1111638559+
ワケなしだとモブキャラにしかならんからな
4123/10/12(木)02:18:38No.1111638604+
まあ年齢順に並べたほうが面白いよね
ガラドリエル(8000歳以上)
フリーレン(1000歳以上)
エルダ(621)
ディードリット(160)
マルシル(50)
姫騎士アンジェリカ(18歳以上)
4223/10/12(木)02:19:15No.1111638685+
ハーフエルフ混じってるのは良いのか
4323/10/12(木)02:19:41No.1111638749そうだねx3
はとこの子よ
このチョイスには思う所があるな
4423/10/12(木)02:20:30No.1111638897+
>ハーフエルフ混じってるのは良いのか
メリア(88)
4523/10/12(木)02:20:59No.1111638972そうだねx1
>まあ年齢順に並べたほうが面白いよね
>ガラドリエル(8000歳以上)
なそ
4623/10/12(木)02:21:23No.1111639037+
>ハーフエルフ混じってるのは良いのか
ワケありと言える部分があるとしたらここだけだな
4723/10/12(木)02:21:47No.1111639102+
現代に来たエルフはポンコツ率高すぎる…
4823/10/12(木)02:22:23No.1111639190そうだねx5
ディードはエルフじゃなくてハイエルフだよ
4923/10/12(木)02:23:16No.1111639319そうだねx2
>ディードはエルフじゃなくてハイエルフだよ
それにしては色が黒くないにゅう
5023/10/12(木)02:23:44No.1111639383+
ほんと黙れ小僧って感じのこと言ってんな……
5123/10/12(木)02:23:53No.1111639409+
ハイエルフもエルフもハーフエルフも一般人は大して区別してないよ!
5223/10/12(木)02:25:14No.1111639626そうだねx3
ハーフエルフは大体の作品で特別扱いされるし…
5323/10/12(木)02:25:29No.1111639662そうだねx1
知名度高くてワケ有りエルフと言えばエルフを狩る者たちのセルシアじゃねえの!?
5423/10/12(木)02:26:02No.1111639745そうだねx1
ハイエルフってその世界のエルフが可哀想になる分類だよね
5523/10/12(木)02:26:10No.1111639761+
>現代に来たエルフはポンコツ率高すぎる…
ハイソサエティエルフがいてもいいけどそれで話が組めるかっていうと
学園ものの理事かバトル物の組織の出資者くらいしかみたことねえわ
5623/10/12(木)02:26:32 ID:2dPzobUYNo.1111639825+
>知名度高くてワケ有りエルフと言えばエルフを狩る者たちのセルシアじゃねえの!?
狩られるのか
5723/10/12(木)02:26:56No.1111639898そうだねx3
>知名度高くてワケ有りエルフと言えばエルフを狩る者たちのセルシアじゃねえの!?
タイトルしかわからないわ
5823/10/12(木)02:27:48No.1111640041そうだねx2
とりあえず雑だな
5923/10/12(木)02:27:57No.1111640068+
そもそも有名なハーフエルフ少ないからあえてマルシル除けるのが面倒臭いっていうか…
6023/10/12(木)02:28:17No.1111640117+
おっぱいが足りないな
ゼロの使い魔のティファニアを入れよう
6123/10/12(木)02:30:17No.1111640431+
>そもそも有名なハーフエルフ少ないからあえてマルシル除けるのが面倒臭いっていうか…
テイルズのハーフエルフとか…
6223/10/12(木)02:30:22No.1111640442そうだねx3
そもそもあげてるのも訳ありか?
6323/10/12(木)02:30:55No.1111640524+
ポンコツじゃないエルフだと日本にようこそエルフさんって漫画の子が好き
6423/10/12(木)02:32:09No.1111640722+
>テイルズのハーフエルフとか…
ユニコーンの森に訳ありでついていけないアーチェさん!
6523/10/12(木)02:32:13No.1111640728+
ディードリッドとマルシルの間のすごい有名なエルフってパッと思いつかないな
6623/10/12(木)02:32:25No.1111640762+
知名度の高いエルフってぱっと思いつかないな
6723/10/12(木)02:32:48No.1111640827+
セルシアはエルフの方の姿で出てこられてもピンとこない
6823/10/12(木)02:32:51No.1111640835+
>ディードリッドとマルシルの間のすごい有名なエルフってパッと思いつかないな
カッツェ
6923/10/12(木)02:33:09No.1111640874+
ゲノムのエルエルとか…
7023/10/12(木)02:33:40No.1111640963+
>そもそも有名なハーフエルフ少ないからあえてマルシル除けるのが面倒臭いっていうか…
ドラゴンランスのタニスしか思い出せなかった
7123/10/12(木)02:33:47No.1111640979+
>ハーフエルフは大体の作品で特別扱いされるし…
ちゃんとエルフからはハーフヒューマンていわれるしな
7223/10/12(木)02:33:51No.1111640991+
モンスター食わないといけないのはだいぶワケアリじゃねえかな…
7323/10/12(木)02:33:57No.1111641005+
フリーレンがまるで魔族側みたいになってるじゃない
7423/10/12(木)02:34:07No.1111641031そうだねx1
フリーレンは人間関係軽視してたとか魔法オタクとかワケ有り部分をもうちょっと説明してあげようよ
7523/10/12(木)02:34:21No.1111641065そうだねx2
>ディードリッドとマルシルの間のすごい有名なエルフってパッと思いつかないな
ロザリー
7623/10/12(木)02:34:28No.1111641082+
>ドラゴンランスのタニスしか思い出せなかった
は?タニスお兄様は名誉エルフですが?
薄汚い人間と一緒にしないでくださる?
7723/10/12(木)02:34:31No.1111641094+
>ハーフエルフは大体の作品で特別扱いされるし…
悪い方ばっかでいい方に特別なの知らねえ
7823/10/12(木)02:35:00No.1111641170+
ディードリットの時代は日本で一番有名なエルフといえばいすゞのエルフってネタをよく見た覚えがある
7923/10/12(木)02:35:23No.1111641232そうだねx1
>ディードリッドとマルシルの間のすごい有名なエルフってパッと思いつかないな
レゴラス
8023/10/12(木)02:35:30No.1111641246+
>ゼロの使い魔のティファニアを入れよう
この子から肉感的なエルフめっちゃ増えたよね
8123/10/12(木)02:35:31No.1111641250そうだねx2
作品外の裏話ネタは拾うのにそのキャラそのものに関しては
あまり知らなそうなのはなんかちょっと反応に困る
8223/10/12(木)02:35:33No.1111641260そうだねx2
エルフを狩る者たちは誇張抜きに昨今の深夜アニメの先駆け作品なんだけど今見体は配信なんてない時代に放映してた地域限られるしどうしても知らない人は結構出てくる
漫画自体は結構続いてたんだけどね
8323/10/12(木)02:36:40No.1111641439+
>ディードリッドとマルシルの間のすごい有名なエルフってパッと思いつかないな
Lineのエルフがディード前後だったような
8423/10/12(木)02:37:18No.1111641524そうだねx3
>>ディードリッドとマルシルの間のすごい有名なエルフってパッと思いつかないな
>レゴラス
ディードリットの大先輩じゃねーか!
8523/10/12(木)02:37:21No.1111641538+
ゴブスレの金床とか…
8623/10/12(木)02:37:57No.1111641613+
パクマンさんのツッコミ役のエルフ
8723/10/12(木)02:38:06No.1111641635+
ダークエルフでもいいならバスタードのアーシェス・ネイとかかな…
8823/10/12(木)02:38:09No.1111641647+
エルフの若奥様
8923/10/12(木)02:38:18No.1111641673+
>レゴラス
ディードリットより前じゃん
9023/10/12(木)02:39:05No.1111641766+
知名度はともかくエルフキャラ自体は色んな作品で見かける
9123/10/12(木)02:39:06No.1111641769+
フリーレンはちゅってさせよけ
9223/10/12(木)02:39:27No.1111641815+
>パクマンさんのツッコミ役のエルフ
ボケ殺しじゃねえか
9323/10/12(木)02:39:30No.1111641823+
主要人物なんて大体訳ありだろ?
9423/10/12(木)02:40:13No.1111641919+
テイルズのエルフも結構古めだしなあ
2000年前後や2010年前後で有名なエルフって誰だろ
9523/10/12(木)02:41:07No.1111642031+
ガラドリエルは神代の時代とか
ガチればサウロンもなんとかなるという
声にもなんかエフェクトかかってる
9623/10/12(木)02:41:32No.1111642087そうだねx3
ただの流行りエルフ詰め合わせじゃないか
9723/10/12(木)02:41:39No.1111642104+
テイルズは逆にハーフエルフばっか目立って純エルフの名前全然思い出せん
9823/10/12(木)02:41:50No.1111642125そうだねx2
異世界おじさんとか
9923/10/12(木)02:42:04No.1111642154+
洋ゲーの東洋人っぽい顔したエルフ
10023/10/12(木)02:42:32No.1111642211そうだねx2
知ってるエルフでテキトーに3人埋めた感
10123/10/12(木)02:42:43No.1111642228+
シャイニングのラナとか
10223/10/12(木)02:42:46No.1111642231+
バイアズーラバイアズーラ!グレートチャンピオン!
10323/10/12(木)02:43:07No.1111642268+
サブキャラは色々思いつくんだけど作品の顔くらいの扱いとなると途端に少なくなる
10423/10/12(木)02:43:21No.1111642300+
爆乳のエルフだけは受け付けない…
10523/10/12(木)02:43:41No.1111642347そうだねx1
0年代は現代異能ものや学園ものに追いやられてファンタジー系自体が少なかった時期だからなぁ
10623/10/12(木)02:44:19No.1111642416+
>知ってるエルフでテキトーに3人埋めた感
知ってるのは右二人って感じもする
10723/10/12(木)02:44:40No.1111642455+
ハーフエルフありならゼロ魔のあの子とか
10823/10/12(木)02:45:08No.1111642511+
真ん中に関しては本当に訳ありなエルフ部隊があるからな…
10923/10/12(木)02:45:10No.1111642514+
10年くらい前となるとサブキャラやエロゲの豊満な抜きエルフは出てきても主要キャラとなるとな
姫騎士アンジェリカを挙げるわけにもいかん
11023/10/12(木)02:45:46No.1111642586そうだねx6
>>知ってるエルフでテキトーに3人埋めた感
>知ってるのは右二人って感じもする
むしろ左をやるために流行りの右二人持ってきた感じに見える
11123/10/12(木)02:45:46No.1111642587+
なろうだの含めてファンタジー系にはほぼいるから数だけはクソ多い
11223/10/12(木)02:46:42No.1111642692+
テイルズオブシンフォニアのエルフは一応00年代か
あれもハーフだけど
11323/10/12(木)02:48:42No.1111642912+
左にしてもリプレイの話持ってきておっさん呼ばわりしても仕方ないだろ…
11423/10/12(木)02:49:42No.1111643015そうだねx2
>>>知ってるエルフでテキトーに3人埋めた感
>>知ってるのは右二人って感じもする
>むしろ左をやるために流行りの右二人持ってきた感じに見える
フリーレンをずっと前から知ってたら
こういうネタ作るときにゾルトラークを置こうって思いつかなくなりそうだしな…
11523/10/12(木)02:50:19No.1111643086そうだねx6
おっさんがディードリットネタにしたいだけ
11623/10/12(木)02:51:01No.1111643173+
クイーンズブレイドにも何人かいたな
11723/10/12(木)02:51:12No.1111643196+
>左にしてもリプレイの話持ってきておっさん呼ばわりしても仕方ないだろ…
わかりづらいしわかったとしてもパッとしないネタすぎる
11823/10/12(木)02:53:25No.1111643428そうだねx2
ディードはわかりやすく有名だけど別にリプレイで演じてるのがおっさんという部分が有名なわけじゃないしね
物語のキャラとしてのネタでなくそこをオチに持ってきてるのはそれありきのネタにどうしても見えてしまう
11923/10/12(木)02:55:55No.1111643656+
皮エルフ以外の話してんの見たことないなロードス…
12023/10/12(木)02:56:14No.1111643685+
一部のコミュニティで何故かチンコを切ってる
ディードリット
12123/10/12(木)02:56:58No.1111643750+
しかしまあディードとマルシルの間っつってもこのレベルの知名度っていなくないか?
12223/10/12(木)02:57:38No.1111643814+
リプレイをいい感じにしたけどビルドの歪みが洩れてるガープスの小説好き
12323/10/12(木)02:58:01No.1111643852+
エルフと言えばみたいなキャラ意外と出てこないよね
ラノベとかなろう漁ればたくさんいるはずだけど
12423/10/12(木)02:58:18No.1111643881+
>なろうだの含めてファンタジー系にはほぼいるから数だけはクソ多い
アニメ化してるようななろうでメインキャラになってるようなエルフ思い出そうとしたが
オバロのアウラはダークエルフでリゼロのエミリアはハーフで無職のシルフィはクォーターでなかなか普通のが思い浮かばなかった
12523/10/12(木)02:59:30No.1111643988+
今だと異世界おじさんのエルフとか浮かぶけど
アレはたぶんマルシルより後だよな
12623/10/12(木)02:59:42No.1111644013+
>エルフと言えばみたいなキャラ意外と出てこないよね
>ラノベとかなろう漁ればたくさんいるはずだけど
それでも作品の顔になるレベルのメインキャラでとなると少ない気はする
12723/10/12(木)03:00:45No.1111644098+
>しかしまあディードとマルシルの間っつってもこのレベルの知名度っていなくないか?
まぁテイルズのアーチェやゼロ魔のティファニアが当時の直撃世代にはギリギリ並ぶだろうなって感じかな…
12823/10/12(木)03:01:07No.1111644127+
なんかもう洋風ファンタジーならとりあえず出てくるからなあエルフ
12923/10/12(木)03:02:09No.1111644216+
エルフを狩るモノたちはぱっと浮かぶけどセルシアはエルフ姿の方が印象が薄い…
13023/10/12(木)03:02:27No.1111644251+
>皮エルフ以外の話してんの見たことないなロードス…
二箱
13123/10/12(木)03:02:56No.1111644308+
エルフ自体は色々いるんだろうけどスレ画レベルの知名度と浸透度はなかなか厳しい
13223/10/12(木)03:04:32No.1111644445+
>エルフを狩るモノたちはぱっと浮かぶけどセルシアはエルフ姿の方が印象が薄い…
あいつヒゲ犬とかのほうが絶対有名だからな
13323/10/12(木)03:05:55No.1111644562+
>リプレイをいい感じにしたけどビルドの歪みが洩れてるガープスの小説好き
(特に意味もなくCP目的で味覚障害の主人公)
13423/10/12(木)03:06:14No.1111644594+
奥方はもう殆ど神様の領域だからなぁ
13523/10/12(木)03:08:33No.1111644776+
エルフ耳ってだけで良いなら98年のゲームから一世を風靡したリンクさんって人が…
13623/10/12(木)03:08:59No.1111644821+
調べたらドラクエ4のロザリーがエルフだったけど知名度あるようでないような
13723/10/12(木)03:10:14No.1111644928+
普通のバトル系ファンタジー作品だと基本的にサブキャラにされがち
寿命長いかわりに成長もゆっくりって設定にされがちだからか
急成長する主人公たちと同じパーティだとついていけなくなりそうみたいなのがあるのかな
13823/10/12(木)03:11:39No.1111645056+
ベルセルクのパックも一応エルフだけど
基本創作でのエルフってスレ画の様な造形のイメージだものな
13923/10/12(木)03:12:02No.1111645094+
幻想大陸のジェンド
黒髪ロングのダークエルフで男に間違われるけど実は女の子!
14023/10/12(木)03:13:50No.1111645242+
>皮エルフ以外の話してんの見たことないなロードス…
基礎教養に近いけど話自体が古いからなあ…
TVアニメも90年代後半だし
14123/10/12(木)03:14:19No.1111645280+
ベルセルク世界のエルフは妖精要素が強すぎるからエルフとして見づらい
14223/10/12(木)03:15:14No.1111645363+
まずディードリッドは年齢ネタ擦られても全くピンとこない子だからね…
ハイエルフの中で珍しい若い子供で外界に興味持って出てきちゃったっていう感性も若い子
14323/10/12(木)03:15:59No.1111645421+
>ベルセルク世界のエルフは妖精要素が強すぎるからエルフとして見づらい
設定的にはピクシーとかその辺だよね
ちっちゃくて羽根生えてるし
14423/10/12(木)03:18:46No.1111645633+
ロードス前日譚のファリスの聖女は電子の漫画で読めるけど超かっこいいよ
紙の本はすごいプレミアついてたからありがたい
14523/10/12(木)03:19:01No.1111645660+
FFにダークエルフいたな
1のイベントボスと4の磁力の洞窟に
14623/10/12(木)03:21:02No.1111645815+
フリーレンはミミックに頭突っ込んでるやつにしようぜ
14723/10/12(木)03:23:13No.1111645991+
水木しげるの西洋妖怪図鑑のエルフ
14823/10/12(木)03:23:24No.1111646009そうだねx1
エルフが主役やってるのって案外珍しかったりするのかなフリーレン
14923/10/12(木)03:23:53No.1111646045+
ドラゴンランスのダークエルフは肌の色ではなく
エルフの教義に反する行いをして追放されたムラハチという意味合いなのが面白かった
15023/10/12(木)03:25:09No.1111646129+
中身オッサンのディードならTRPGリプレイ挿絵風にしてくんないと通じないよ…
15123/10/12(木)03:25:26No.1111646150+
知名度あるけど名前が出ないリゼロのエミリア…
15223/10/12(木)03:27:38No.1111646279+
>しかしまあディードとマルシルの間っつってもこのレベルの知名度っていなくないか?
レゴラスとかローラナとかは…?
15323/10/12(木)03:29:05No.1111646374そうだねx1
フリーレンの見た目がロリ…?
15423/10/12(木)03:29:41No.1111646417そうだねx5
>レゴラスとかローラナとかは…?
上でも見たけど「」は指輪物語を何年前の作品だと思ってるの…?
15523/10/12(木)03:34:12No.1111646720+
ゆずジュースのやつは?
15623/10/12(木)03:35:16No.1111646788+
折れた魔剣のエルフ好き
息子のように育てる過程でセックスも仕込んだ挙句息子が息子の妹とくっついたら嫉妬したりする上侵略者に股を開いて油断させて殺したりする女エルフ本当にろくでもなくてすき
15723/10/12(木)03:39:04No.1111647010+
90年代のエルフか…なんかあったかな…
15823/10/12(木)03:42:21No.1111647213+
ぱすてるチャイムのコレットとか…あれもハーフだけど
15923/10/12(木)03:46:14No.1111647451+
アレインは…マイナーな部類か
16023/10/12(木)03:46:31No.1111647462+
>フリーレンの見た目がロリ…?
ババァだよな
16123/10/12(木)03:47:23No.1111647520+
スレイヤーズってエルフいたっけ
16223/10/12(木)03:48:46No.1111647579+
>90年代のエルフか…なんかあったかな…
おざなりダンジョンとかソードワールド絡みとかWムーンとか
16323/10/12(木)03:49:40No.1111647651そうだねx4
フリーレンはむしろメイン格のエルフの中ではワケが無さすぎる部類だよな…
16423/10/12(木)03:53:19No.1111647885+
片足ダチョウの
16523/10/12(木)03:56:25No.1111648073+
>片足ダチョウの
エロフ
16623/10/12(木)03:56:43No.1111648094+
シャイニングフォースのタオとか
バハムート戦記のエル=ウィンとか
16723/10/12(木)04:05:21No.1111648611そうだねx2
レゴラスは原作じゃなくオーランドブルームのイメージ強いから00年代初期
16823/10/12(木)04:05:29No.1111648622+
00年代で一番有名なエルフはアンジェリカ
16923/10/12(木)04:07:53No.1111648753そうだねx4
むしろこの3人にしたくてワケありというふわふわした共通項しか見つからなかったのでは
17023/10/12(木)04:10:57No.1111648912+
フリーレンは一応故郷の村が滅んでるが別に今それを気にしてるとかですらないからな…
故郷滅びた時の当事者既に本人以外存在してないし
17123/10/12(木)04:17:13No.1111649208そうだねx1
やーいパーンのレベル1〜
17223/10/12(木)04:23:51No.1111649464+
エルフって言うと弓だけどディードって弓使って無いよね
17323/10/12(木)04:25:07No.1111649515+
ディードの次と言われたら...うーん
17423/10/12(木)04:34:39No.1111649955そうだねx2
ディードリット…笹耳美形華奢エルフの始祖
ピロテース…おっぱいデカいダークエルフの始祖でOVAオリキャラから原作に逆輸入
ロードス島戦記だけで昨今のエルフ像に影響与えすぎ
17523/10/12(木)04:44:57No.1111650455+
>エルフって言うと弓だけどディードって弓使って無いよね
ロードスだと弓はグラスランナーの両分なイメージ
17623/10/12(木)05:02:04No.1111651399+
千年処女さんとか
17723/10/12(木)05:30:56No.1111652750+
エルフって本来サンタの使い走りだもんな
17823/10/12(木)05:31:03No.1111652757+
ロードス島戦記も30年前か
そうか…
17923/10/12(木)05:33:25No.1111652845+
30年どころじゃねえ37年前だわ
18023/10/12(木)05:34:07No.1111652886そうだねx1
>30年どころじゃねえ37年前だわ
なそ
18123/10/12(木)05:34:41No.1111652918+
ディードリットって300才くらいだっけ?
若いハイエルフだから好奇心旺盛って設定だったよね
18223/10/12(木)05:36:50No.1111653010+
ディードは1000歳未満は確定だけど具体的な年齢出てたっけ
18323/10/12(木)05:37:31No.1111653037+
20年前のライダーがファイズで
さらに20年前がだいたいZX
18423/10/12(木)05:37:39No.1111653046+
>>30年どころじゃねえ37年前だわ
>なそ
あと13年で50年
老ヒンメル化する「」達も多かろう
18523/10/12(木)05:39:44No.1111653117+
ディードは部族最年少ってだけで具体的な年齢は出てないはず
18623/10/12(木)05:57:36No.1111654019+
どうでもいいがディードの事を知らない人たちが出てくる辺り
フリーレン世界の英雄と同じで時間の流れには勝てないな…
あとどうでもいいがハーフエルフは基本訳ありが多い
18723/10/12(木)06:04:34No.1111654379+
訳ありを謳うならエリナリーゼぐらいのヤツを連れてこい
18823/10/12(木)06:16:35No.1111654920+
>90年代のエルフか…なんかあったかな…
カッツェ?
18923/10/12(木)06:19:46No.1111655075+
>スレイヤーズってエルフいたっけ
いるというかリナと一緒に旅してたこともあるよ
キャベツばっか食う偏食エルフのメンフィス
俺の記憶が確かならアニメに出てねえけど…
19023/10/12(木)06:22:46No.1111655223+
いすゞのエルフは初代が1959年誕生
63歳
19123/10/12(木)06:23:20No.1111655247そうだねx1
ゼロの使い魔のおっぱいエルフってスケベエルフ村の源流…?
19223/10/12(木)06:30:41No.1111655652+
ゴブスレのエルフとかいるだろうがよ
19323/10/12(木)06:35:06No.1111655921+
>いすゞのエルフは初代が1959年誕生
>63歳
指輪の4年後か
19423/10/12(木)06:36:19No.1111655998+
作者のこと言ったらほぼほぼ中身おっさんじゃん
マルシルの作者が女だからといっていいエルフであるわけじゃないしな
19523/10/12(木)06:42:52No.1111656388+
ディードの影響でエルフ耳が
19623/10/12(木)06:45:06No.1111656527+
小枝を折ったら腕を折られるラノワールのエルフ
19723/10/12(木)06:47:00No.1111656659+
異世界おじさんの名前長い奴は?
19823/10/12(木)06:49:05No.1111656813+
>>スレイヤーズってエルフいたっけ
>いるというかリナと一緒に旅してたこともあるよ
>キャベツばっか食う偏食エルフのメンフィス
>俺の記憶が確かならアニメに出てねえけど…
読んだの20年前だからほぼ記憶に残ってねぇ…
19923/10/12(木)06:50:58No.1111656965そうだねx1
年代をちょうど良くするためにロード・オブ・ザ・リングのエルフを真ん中に入れよう
20023/10/12(木)06:57:53No.1111657506+
男じゃん
20123/10/12(木)06:59:07No.1111657607+
ゴブスレのも異世界おじのもマルシルとフリーレンの間じゃない?
ディードとマルシルの間のエアポケットに準ずる知名度のエルフがいねえなあって話でしょ
20223/10/12(木)07:01:49No.1111657822+
>男じゃん
ワケ有りエルフとしか言ってないから性別限定されてないし…
20323/10/12(木)07:01:50No.1111657824+
長耳エルフ女の系譜だしな
20423/10/12(木)07:04:38No.1111658049+
>ディードとマルシルの間のエアポケットに準ずる知名度のエルフがいねえなあって話でしょ
強いて言うならゼロ魔のティファニアは爆乳エルフへの流れを開いた中興の祖と言えるかもしれない
20523/10/12(木)07:06:22No.1111658196+
いくらでもいそうでなかなか看板級では出てこなかったのかね
ディード〜マルシル間ってなろうもあんまないし異世界ファンタジー自体下火だったのか
20623/10/12(木)07:07:17No.1111658273+
じゃあハウスエルフとしてハリー・ポッターのドビーを真ん中に…
あいつもワケ有りだし
20723/10/12(木)07:14:26No.1111658890+
ゴブリンがいないのはゴブリンだからか
20823/10/12(木)07:18:41No.1111659278+
ゴブスレはそんなにエルフが目立ってる感じないからなぁ
異世界おじさんってなにかワケ有りだったっけ?
20923/10/12(木)07:20:45No.1111659487+
ディードはエルフとするとかなり若いんだよねまだ100歳代かそこらだし
21023/10/12(木)07:27:41No.1111660313+
ツクール2000の主人公1-8とかVXのパッケージの一番前にいるエルフとか…
21123/10/12(木)07:33:44No.1111660976+
>いくらでもいそうでなかなか看板級では出てこなかったのかね
>ディード〜マルシル間ってなろうもあんまないし異世界ファンタジー自体下火だったのか
90年代のファンタジーってスレイヤーズとかオーフェンとかで
エルフとかドワーフとか出すタイプじゃなかったし
2000年以降ってラノベも学園ラブコメ全盛期になっちゃうしで案外メインキャラにエルフを置くってのは確かにパッとは出てこないな…
21223/10/12(木)07:39:49No.1111661694+
もうレゴラスにするか
21323/10/12(木)07:41:13No.1111661863+
フリーレンは玉ねぎ嫌いとかでよくない?
21423/10/12(木)07:48:07No.1111662769+
マルシルと金床の知名度大して変わらんだろ
21523/10/12(木)07:48:15No.1111662785+
>フリーレンはムフーとかでよくない?
21623/10/12(木)07:52:11No.1111663309+
元はRPGのリプレイだからってことか
別にディー自体はおっさんくさくないしな


1697043220833.jpg