二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1696447852635.jpg-(169691 B)
169691 B23/10/05(木)04:30:52No.1109095585+ 09:50頃消えます
こんなのNTRじゃないですか!
脳が破壊されます!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/05(木)04:33:50No.1109095702そうだねx37
経歴もドゥラメンテの方がテイオーに似てるしな…
223/10/05(木)04:35:53No.1109095798そうだねx83
>経歴もドゥラメンテの方がテイオーに似てるしな…
あぁ〜!!🧠💥😭
323/10/05(木)04:36:16No.1109095820そうだねx6
テイオーはちゃんと古馬戦でも勝ったし…
423/10/05(木)04:36:34No.1109095831+
勝負服も肩のあたりとかデザインの方向性少し似てるよね
523/10/05(木)04:39:56No.1109095979そうだねx9
こんなこじつけならRTTTでも同じような構図ありそう
623/10/05(木)04:41:03No.1109096027そうだねx47
>こんなこじつけならRTTTでも同じような構図ありそう
戦績踏まえてのことでしょ
723/10/05(木)04:46:04No.1109096281そうだねx8
皐月とダービーの二冠を取りつつ怪我に泣いたウマといえば!
823/10/05(木)04:49:56No.1109096449そうだねx69
>皐月とダービーの二冠を取りつつ怪我に泣いたウマといえば!
はい
ミホノブルボンです
923/10/05(木)04:50:45No.1109096479そうだねx16
サニーブライアン!
1023/10/05(木)05:06:58No.1109097108そうだねx5
…トキノミノル?
1123/10/05(木)05:21:16No.1109097534そうだねx7
自分とは逆なウマ娘に憧れたキタちゃんが故の…
1223/10/05(木)05:21:42No.1109097547+
2期は結構ポップな感じだな
1323/10/05(木)05:24:20No.1109097641+
キタサンブラック
行っちゃうぞー!
1423/10/05(木)05:28:31No.1109097765そうだねx3
>皐月とダービーの二冠を取りつつ怪我に泣いたウマといえば!
メイショウサムソンでしょ
1523/10/05(木)05:41:00No.1109098283そうだねx1
菊花賞までを見たらキタちゃんは敢えて言うならレオダーバン
その後は違うが
1623/10/05(木)05:51:44No.1109098686+
ウンス辺りに憧れてれば…
1723/10/05(木)06:06:03No.1109099195+
>ウンス辺りに憧れてれば…
アンスキじゃなくテイオーステップを継承したキタちゃん…
1823/10/05(木)06:10:12No.1109099334+
ウンスは古馬になった後と最後がね…
1923/10/05(木)06:12:29No.1109099412+
でもドゥラメンテこの後大して活躍しないんだよな…
2023/10/05(木)06:13:04No.1109099429そうだねx3
作中と同じで視聴者もみんなドゥラメンテの話しかしてないのがね…残酷だよね…
2123/10/05(木)06:13:48No.1109099450そうだねx13
>作中と同じで視聴者もみんなドゥラメンテの話しかしてないのがね…残酷だよね…
二冠まではね…
2223/10/05(木)06:15:41No.1109099520+
>でもドゥラメンテこの後大して活躍しないんだよな…
落鉄してなきゃドバイ勝てたよ
2323/10/05(木)06:16:32No.1109099554そうだねx6
戦績ネタバレ見たらドゥラちゃんの活躍一話で終了じゃないですか!
2423/10/05(木)06:17:30No.1109099588そうだねx16
>でもドゥラメンテこの後大して活躍しないんだよな…
怪我がね…
2523/10/05(木)06:18:34No.1109099636そうだねx15
>戦績ネタバレ見たらドゥラちゃんの活躍一話で終了じゃないですか!
でもキタちゃんは勝ち逃げされるから心に傷が残るんだ絆が深まるんだ
2623/10/05(木)06:19:01No.1109099651そうだねx1
一話で皐月とダービー両方消化するとは思わなかったもん…
2723/10/05(木)06:19:34No.1109099674+
1クールでラストランまで終わらす気かな
2823/10/05(木)06:19:40No.1109099681そうだねx2
ダイヤちゃんはサトノ家の事でいっぱいなのか
キタちゃんとの会話が淡々としてた気がしますね…
2923/10/05(木)06:19:42No.1109099686そうだねx8
>一話で皐月とダービー両方消化するとは思わなかったもん…
テイオーもいきなりダービーだったから進捗被せに行ったんだろうな
3023/10/05(木)06:20:18No.1109099709そうだねx8
ウマ娘プリティーダービーっていう割にはアニメでも漫画でもダービーの扱いメチャクチャ軽いよな
3123/10/05(木)06:20:45No.1109099731そうだねx1
キタちゃん物語としてはダービーまでだとまだ序章だから…
3223/10/05(木)06:21:15No.1109099751そうだねx9
>ダイヤちゃんはサトノ家の事でいっぱいなのか
>キタちゃんとの会話が淡々としてた気がしますね…
この頃のサトノはドウ引く前の松島みたいな扱いだったから余裕は無いよね
3323/10/05(木)06:22:17No.1109099787+
ドゥラメンテがいなくなったからキタちゃん後半は強敵不在感が強いとはよく聞く
3423/10/05(木)06:23:30No.1109099847+
ウマ娘の入線後の下馬ってどうなるんだろ
内ラチでうずくまるのか医務室へ直行か
3523/10/05(木)06:23:52No.1109099867そうだねx7
>ドゥラメンテがいなくなったからキタちゃん後半は強敵不在感が強いとはよく聞く
キタサンも無敵だったわけじゃないのに負かした馬たちにあまりにも失礼すぎる
3623/10/05(木)06:25:02No.1109099915+
この後ほとんど上位なのに宝塚記念はいったい何が…
3723/10/05(木)06:25:26No.1109099927+
>ドゥラメンテがいなくなったからキタちゃん後半は強敵不在感が強いとはよく聞く
初めての一番人気が4歳時の京都大賞典ってのがこれが当時G1を2勝の馬…?ってなる
3823/10/05(木)06:26:20No.1109099964+
結局古馬で活躍しないと主役にはなれないことがよくわかる
3923/10/05(木)06:27:03No.1109099994+
菊花賞獲ったあとの騎手変もストーリー盛れそう
印象薄いけどクラシック期の有馬だけノリさんなんだよね
4023/10/05(木)06:28:31No.1109100049そうだねx1
>菊花賞獲ったあとの騎手変もストーリー盛れそう
>印象薄いけどクラシック期の有馬だけノリさんなんだよね
それまで主戦やって菊も取った北村宏司が落馬しちゃってね…そのあとに復帰とかのゴタゴタでその後に武豊になっちゃった
4123/10/05(木)06:29:45No.1109100100+
この後の出番って多分怪我で一旦退場した後宝塚記念でポッと出のマリアライトに負けて引退だからキタちゃんとの因縁は薄いよな
4223/10/05(木)06:31:17No.1109100170+
話題性含めて究極の出オチといえる
4323/10/05(木)06:34:22No.1109100311そうだねx1
登場する前から言われてたけどライバル枠はバランスよく勝ち負けするダイヤちゃんで良いような気がする
4423/10/05(木)06:38:54No.1109100539そうだねx11
>登場する前から言われてたけどライバル枠はバランスよく勝ち負けするダイヤちゃんで良いような気がする
2回しか戦ってないからドゥラメンテより接点ないぞ
4523/10/05(木)06:41:17No.1109100665そうだねx1
有馬と春天の二本勝負にスポット当てたら余裕だよ
テイオーとマックイーンをあそこまで盛れたんだからいけるいける
4623/10/05(木)06:42:51No.1109100746そうだねx6
単に戦績だけで話すとドゥラメンテ側がキタサンを意識するイベントがなさすぎるしキタサン側はドゥラメンテが引退した後の方が長すぎる
4723/10/05(木)06:43:09No.1109100760そうだねx3
ダイヤちゃんは結局アマチュアレベルで強かったね程度のウマ娘よ
4823/10/05(木)06:43:20No.1109100764そうだねx1
>ポッと出のマリアライト
自分はウマ娘から競馬入ったバカですって?
4923/10/05(木)06:44:40No.1109100827+
>自分はウマ娘から競馬入ったバカですって?
キタちゃん視点での作劇上の話だよ!
そんなにブチ切れなくてもいいじゃん!
5023/10/05(木)06:44:45No.1109100832+
でもダイヤちゃんは終わってみれば最初のお値段の元は取れてる程度には稼いだんじゃ?
5123/10/05(木)06:45:19No.1109100874+
>単に戦績だけで話すとドゥラメンテ側がキタサンを意識するイベントがなさすぎるしキタサン側はドゥラメンテが引退した後の方が長すぎる
菊花賞馬だけでよくない?
5223/10/05(木)06:45:49No.1109100902そうだねx1
それ言うと3歳で有馬勝ったから日本競馬自体がアマチュア扱いになるんだけどいいんすかこれ…
5323/10/05(木)06:45:57No.1109100910+
>ウンスは古馬になった後と最後がね…
重賞2勝して秋天掲示板入ってるけどほんとに戦績認知してる?
5423/10/05(木)06:47:26No.1109101005+
3歳までのキラキラに比べりゃ4歳以降が振るわないに過ぎないよダイヤちゃん
5523/10/05(木)06:47:55No.1109101028+
本気で考えると一年間に何十回もダービーしてることになってしまうし…
5623/10/05(木)06:48:39No.1109101067そうだねx1
>それ言うと3歳で有馬勝ったから日本競馬自体がアマチュア扱いになるんだけどいいんすかこれ…
それも結局その時の面子次第だからなぁ 
ナリブみたいに圧倒的ならともかく
5723/10/05(木)06:49:26No.1109101108そうだねx11
>それも結局その時の面子次第だからなぁ 
>ナリブみたいに圧倒的ならともかく
ディープインパクトはその時代の相手が雑魚ばかりだから無双できたとか言ってそう
5823/10/05(木)06:49:52No.1109101132+
マックちゃんもキタちゃんも初GIが菊花賞だけど
どっちも鞍上武豊じゃなくてびっくりする
シンザンだからでした。のイメージしか無かった
5923/10/05(木)06:51:01No.1109101199+
>>登場する前から言われてたけどライバル枠はバランスよく勝ち負けするダイヤちゃんで良いような気がする
>2回しか戦ってないからドゥラメンテより接点ないぞ
ライバル視されてた期間はダイヤちゃんの方が長いから…
6023/10/05(木)06:51:28No.1109101223そうだねx3
ダービー取ってるはずなのに無視される男
ウオッカ
6123/10/05(木)06:53:56No.1109101371+
>テイオーはちゃんと古馬戦でも勝ったし…
ドゥラメンテも中山記念勝ってるだろ
6223/10/05(木)06:55:11No.1109101458+
>ディープインパクトはその時代の相手が雑魚ばかりだから無双できたとか言ってそう
まずダイヤちゃんの話なのに比較対象にすらならないプイプイ出すのがちょっと
6323/10/05(木)06:56:15No.1109101525+
>まずダイヤちゃんの話なのに比較対象にすらならないプイプイ出すのがちょっと
相手が弱かったから活躍できたって言ってるなら同じじゃね?
6423/10/05(木)06:56:28No.1109101534そうだねx4
なんつうか…朝から張り切ってるなぁ
6523/10/05(木)06:57:11No.1109101575+
バランスよくって言ったって2回戦ってそれぞれ1回ずつ勝っただけじゃないですか
それも1・2フィニッシュじゃなくて間にシュヴァルグラン挟まるし
6623/10/05(木)06:59:21No.1109101701+
圧倒的な力の差を見せつけられた上に憧れの先輩と同じ勝ちかたで2冠を見せつけられる
6723/10/05(木)06:59:43No.1109101722+
復活できた方とできなかった方
6823/10/05(木)07:00:35No.1109101789+
結局ダイヤちゃんがシニアじゃボロボロだった事実は変わらん
6923/10/05(木)07:00:35No.1109101790+
お互い無敗で皐月で出会って最後の有馬まで戦ったクラウンの方がサトノの中だとライバルっぽくない?
7023/10/05(木)07:00:45No.1109101798+
ドゥラメンテこっからあんま勝てないし走れないと思うと割と尊厳破壊だな…
7123/10/05(木)07:01:28No.1109101852+
>お互い無敗で皐月で出会って最後の有馬まで戦ったクラウンの方がサトノの中だとライバルっぽくない?
1話だけ観るとダイヤちゃんライバルっぽく無かったし…
7223/10/05(木)07:02:31No.1109101916そうだねx1
散々キタサンに分からせられた後やっとJCで差し切り勝ちするシュヴァルグランもすごくライバルだぞ
7323/10/05(木)07:02:38No.1109101921+
>ドゥラメンテこっからあんま勝てないし走れないと思うと割と尊厳破壊だな…
ここまではテイオーと似てるけどその後は…って何故かドゥラメンテ本人の曇らせに繋がるそうな要素が…
7423/10/05(木)07:04:26No.1109102048+
ドゥラメンテはこの後もう一勝するのか
7523/10/05(木)07:04:38No.1109102060そうだねx8
>ドゥラメンテこっからあんま勝てないし走れないと思うと割と尊厳破壊だな…
怪我で半年休んでから復帰戦快勝してG1で2着→2着からの再び怪我で引退だから別にいうほど尊厳破壊されてないというか…強いていうなら結局一度も勝てないまま勝ち逃げされたキタサン側に死ぬほどしこりが残るタイプ
7623/10/05(木)07:05:38No.1109102116+
ドバイで負けた相手もこのあとドバイSC含めGI3連勝とかしてるしな
7723/10/05(木)07:05:46No.1109102123そうだねx1
ただキタちゃん割と頻繁に負けるから勝ち逃げされた馬いっぱいいるんだよな
別にドゥラメンテが特別と言うわけでは…
7823/10/05(木)07:06:30No.1109102166+
アプリもだいぶテイオーになぞらえて勝てなかった側としてネイチャになんやかや励まされたり
アプリのシナリオも好き
7923/10/05(木)07:06:42 ID:WeH1xfmoNo.1109102183+
わかっちゃいたけどドゥラメンテはキタちゃん眼中にないんだよな
8023/10/05(木)07:08:07No.1109102286+
折角だからキタちゃんシナリオも変えてくだち!
8123/10/05(木)07:08:12No.1109102293+
改めて言われるとドゥラメンテいたら嬉しいけど別にいなくてもいいくらいのポジションだな…
いたら嬉しいに違いはないけど
8223/10/05(木)07:08:49No.1109102337そうだねx6
>改めて言われるとドゥラメンテいたら嬉しいけど別にいなくてもいいくらいのポジションだな…
>いたら嬉しいに違いはないけど
だからずっとそう言われてるだろ…
必須ではないんだよ…
8323/10/05(木)07:09:08No.1109102366+
わかりました凱旋門いきます
8423/10/05(木)07:09:12No.1109102373+
>ただキタちゃん割と頻繁に負けるから勝ち逃げされた馬いっぱいいるんだよな
>別にドゥラメンテが特別と言うわけでは…
1回しか戦ってないマリアライトアンビシャスだけじゃね?
8523/10/05(木)07:11:20No.1109102538そうだねx1
ウマ娘化したなら怪我して消えた後のif話も見れるわけで嬉しいなって…
8623/10/05(木)07:12:19No.1109102620+
許せません…
テイオーを…倒す!
8723/10/05(木)07:12:42No.1109102649そうだねx5
>ただキタちゃん割と頻繁に負けるから勝ち逃げされた馬いっぱいいるんだよな
>別にドゥラメンテが特別と言うわけでは…
キタちゃんが負けた相手って
シュヴァル
サトクラ
サトイモ
マリアライト
アンビシャス
ゴールドアクター
ドゥラメンテ
で勝ち逃げされたのこの中じゃ3回戦って3回負けたドゥラメンテだけだろ
8823/10/05(木)07:12:54No.1109102673+
ドゥラメンテの育成シナリオの方でキタサン意識するお話になるかもしれんし…
8923/10/05(木)07:13:17No.1109102704+
シュヴァルグランは強いがキタちゃんもダイヤちゃんも勝ち越してる辺りやはり強い
9023/10/05(木)07:13:59No.1109102755+
>ドゥラメンテの育成シナリオの方でキタサン意識するお話になるかもしれんし…
復活IFだと間違いなく最強の敵になるからな
9123/10/05(木)07:14:26No.1109102801+
>>ただキタちゃん割と頻繁に負けるから勝ち逃げされた馬いっぱいいるんだよな
>>別にドゥラメンテが特別と言うわけでは…
>1回しか戦ってないマリアライトアンビシャスだけじゃね?
マリアライトは有馬記念でアンビシャスは翌年の大阪杯で普通に勝ってる
9223/10/05(木)07:15:03No.1109102867+
その後の話もやるとなるとシニアのキタちゃんが黒い王と化すの面白いな…
9323/10/05(木)07:15:55No.1109102941+
2人仲良くマリアライトにいつのまにか負けた宝塚記念がなんか面白いところはある
9423/10/05(木)07:16:56No.1109103030+
シニアでボリクリやシービーみたいな強さのキタちゃん出てくるストーリーか
9523/10/05(木)07:17:08No.1109103050+
>許せません…
>テイオーを…押し倒す!
9623/10/05(木)07:18:06No.1109103149+
スペはあんな扱いだったのにテイオーは良い扱いだなあ
9723/10/05(木)07:18:28No.1109103195そうだねx8
>改めて言われるとドゥラメンテいたら嬉しいけど別にいなくてもいいくらいのポジションだな…
今まさにドゥラメンテ産駒とキタサンブラック産駒が
秋GIで激突するって時なんだから必要に決まってるだろ…
9823/10/05(木)07:18:34No.1109103208+
宝塚の2、3着を負けに含めるなら有馬2着のサウンズオブアースとJC2着のレイデオロも入れようぜ!
9923/10/05(木)07:18:46No.1109103228そうだねx2
>スペはあんな扱いだったのにテイオーは良い扱いだなあ
スペチャンはそのかわりメインストーリーでカッコいい出番もらってるし
逆にテイオーはアプリのほうだと影薄い
10023/10/05(木)07:18:48No.1109103231+
>その後の話もやるとなるとシニアのキタちゃんが黒い王と化すの面白いな…
シュヴァルとクラウンもこれから実装だからキタちゃんも同期のラスボスポジションになっていくんだろうか
10123/10/05(木)07:19:51No.1109103343+
>スペチャンはそのかわりメインストーリーでカッコいい出番もらってるし
>逆にテイオーはアプリのほうだと影薄い
ナレ死するテイオー...
10223/10/05(木)07:20:40No.1109103439+
ドゥラメンテがキタちゃんにとってボス的な立ち位置なのかと思ったがそうでもないのか
10323/10/05(木)07:20:48No.1109103456+
居たら嬉しいけどいなくても別に…って出せない時の予防線でしかなくて出せるってなったらいなきゃ話にならんレベルの立ち位置だろ
当時だけじゃなくて子供同士が戦ってる現在まで続く因縁なのに
10423/10/05(木)07:20:51No.1109103461+
二人がすごい死闘を演じた末になんかマリアライトが勝ってるのは
真面目にやったらすごく美味しいよね
10523/10/05(木)07:21:16No.1109103502そうだねx1
>ドゥラメンテがキタちゃんにとってボス的な立ち位置なのかと思ったがそうでもないのか
間違いなく序盤のボスだよ
勝てないまま居なくなられるし
10623/10/05(木)07:21:55No.1109103580+
何話やるんだ?
10723/10/05(木)07:22:49No.1109103673+
>ドゥラメンテがキタちゃんにとってボス的な立ち位置なのかと思ったがそうでもないのか
キタちゃんは主人公なので基本的に勝つけどちょくちょく普通に負けるから色んなライバルは居るけどボスみたいなのはそれこそドゥラメンテくらいしか居ない
10823/10/05(木)07:22:56No.1109103688+
>>スペはあんな扱いだったのにテイオーは良い扱いだなあ
>スペチャンはそのかわりメインストーリーでカッコいい出番もらってるし
>逆にテイオーはアプリのほうだと影薄い
アレはアレでアニメの焼き直し感あってなんだかなぁ…とはなる
10923/10/05(木)07:23:23No.1109103743+
つってもドゥラメンテとこのあと戦うの一回だけだろ
11023/10/05(木)07:23:43No.1109103775+
>二人がすごい死闘を演じた末になんかマリアライトが勝ってるのは
>真面目にやったらすごく美味しいよね
あれだいぶ面白いレースだと思うけどアニメでどうするんだろう…
RTTTみたいになんか居るけどそれはそれとして無視して話進めるんだろうか
11123/10/05(木)07:23:55No.1109103801+
スイープとの子供もいるよねドゥラメンテ
11223/10/05(木)07:24:22No.1109103845そうだねx1
>>>スペはあんな扱いだったのにテイオーは良い扱いだなあ
>>スペチャンはそのかわりメインストーリーでカッコいい出番もらってるし
>>逆にテイオーはアプリのほうだと影薄い
>アレはアレでアニメの焼き直し感あってなんだかなぁ…とはなる
アニメでギャグ描写で流された有馬記念を1から描き直した上に新衣装まで配布されたのに焼き直しとは?
11323/10/05(木)07:24:43No.1109103888そうだねx5
>スイープとの子供もいるよねドゥラメンテ
>あぁ〜!!🧠💥😭
11423/10/05(木)07:24:49No.1109103898そうだねx1
>アレはアレでアニメの焼き直し感あってなんだかなぁ…とはなる
焼き直しにならないように色々手を加えてるだろ…
総大将スペとか良かったと思うが….?
11523/10/05(木)07:24:56No.1109103908+
>スイープとの子供もいるよねドゥラメンテ
そもそもスイーピーの本命ってディープインパクトだしな
11623/10/05(木)07:25:38No.1109103982そうだねx3
アプリのメインシナリオはアニメより大分出来良かったけどな
11723/10/05(木)07:25:50No.1109104009+
メインストーリー前後編までやって唯一の配布新衣装までもらって焼き直しとか他のウマ娘推してるトレーナーに殴られるぞ
11823/10/05(木)07:26:14No.1109104064+
>つってもドゥラメンテとこのあと戦うの一回だけだろ
ドゥラメンテ不在の菊花賞勝ってドゥラメンテが休養してる間に力をつけて復活したドゥラメンテにいざリベンジってレースだから結構重要な1回だぞ
11923/10/05(木)07:26:31No.1109104093+
>アプリのメインシナリオはアニメより大分出来良かったけどな
だから死んだ…
12023/10/05(木)07:27:37No.1109104222+
2話で菊花賞3話で有馬4話か5話で宝塚かな
12123/10/05(木)07:28:53No.1109104370+
サトノクラウンやシュヴァルグランも掘り下げなきゃいけないしドゥラメンテにそこまで尺割くかな
12223/10/05(木)07:28:58No.1109104384+
>2話で菊花賞3話で有馬4話か5話で宝塚かな
最後までやる場合1回目の有馬に1話使う尺ないと思う
12323/10/05(木)07:29:09No.1109104408+
いもしない相手が本命て…
12423/10/05(木)07:29:55No.1109104502+
>最後までやる場合1回目の有馬に1話使う尺ないと思う
ゴルシの引退有馬は声優コメントで示唆されてる
12523/10/05(木)07:29:57No.1109104507+
具合悪くて早めに寝て起きたらサンデー解禁とか言われて混乱してるんですよね私
12623/10/05(木)07:30:47No.1109104600+
>サトノクラウンやシュヴァルグランも掘り下げなきゃいけないしドゥラメンテにそこまで尺割くかな
ドゥラメンテに割く尺ってあとは怪我で菊花賞断念した話と復帰の宝塚くらいだからそんなに必要ないだろう
どちらかというと心配なのは時期的にも中途半端だし勝敗的にも中途半端だしフェードアウトも中途半端なサトちゃんの扱いどうなるんだろ…ってなるところ
12723/10/05(木)07:31:09No.1109104643+
しかしこれアプリの方どうなるんだ
初の差し替えになったりするのか
12823/10/05(木)07:31:32No.1109104677+
アニメの話なのに急にゲームの話されても困るな
12923/10/05(木)07:31:46No.1109104699そうだねx5
>しかしこれアプリの方どうなるんだ
>初の差し替えになったりするのか
オペラオーさんがひとりぼっちになっちゃいます〜!!すら放置なんだしないでしょ
13023/10/05(木)07:32:20No.1109104751+
>そもそもスイーピーの本命ってディープインパクトだしな
キタちゃんの脳を守らないと…
13123/10/05(木)07:32:43No.1109104801そうだねx6
「史実馬実装で元のウマ娘差し替えになる」って昨夜から言ってる奴おるよな
アプリやってへんのか?
13223/10/05(木)07:33:17No.1109104869+
ロブロイのシナリオでのネオユニが変わってないんだからブリュスクマンも変わんないでしょ
13323/10/05(木)07:33:35No.1109104901+
>「史実馬実装で元のウマ娘差し替えになる」って昨夜から言ってる奴おるよな
>アプリやってへんのか?
折角だから変えて欲しいって言うのは勝手だろ…
無理だとは思うけども
13423/10/05(木)07:33:36No.1109104903+
>>最後までやる場合1回目の有馬に1話使う尺ないと思う
>ゴルシの引退有馬は声優コメントで示唆されてる
描写するとしてもそのゴルシの戦績考えてもそんなじっくり描写されるレースじゃない気もするけど…まあこれに関しては実際放送されなきゃわからんか
13523/10/05(木)07:33:54No.1109104940+
>>そもそもスイーピーの本命ってディープインパクトだしな
>キタちゃんの脳を守らないと…
すでにタキオンとか居る時点でボロボロだろ
13623/10/05(木)07:34:23No.1109104986そうだねx5
>>「史実馬実装で元のウマ娘差し替えになる」って昨夜から言ってる奴おるよな
>>アプリやってへんのか?
>折角だから変えて欲しいって言うのは勝手だろ…
>無理だとは思うけども
願望はいいんだよ
確定情報みたく言ってるヤク中がいる
13723/10/05(木)07:35:23No.1109105095そうだねx3
本人はいつものおふざけ封印して本気で走ってるのに全然周りについていけずに終わるゴルシの引退試合とかじっくり描写されたらめちゃくちゃ辛い気持ちになりそう
13823/10/05(木)07:35:43No.1109105137+
同じ早熟族だと思うけどパッと引退したドゥラメンテが持ち上げられて最後にもう一勝と足掻き続けたサトノダイヤモンドが腐されてる時点で結局競馬ファンも着順しか見てないものと思われる
13923/10/05(木)07:35:44No.1109105140+
前半4話ぐらいのライバル枠として見ると十分よねドゥラ
14023/10/05(木)07:36:07No.1109105183+
何度言えばいいんだろうな
既に実装済みのシナリオで出てこなかった史実馬が後に実装されても更新されてないって
14123/10/05(木)07:36:09No.1109105187+
>前半4話ぐらいのライバル枠として見ると十分よねドゥラ
そんなに尺あるかな…
14223/10/05(木)07:38:00No.1109105399+
デビューしたかどうかもわからんかったゴルシが引退レースしてしまうのか…
14323/10/05(木)07:38:28No.1109105452+
>デビューしたかどうかもわからんかったゴルシが引退レースしてしまうのか…
いや1期でレースやってただろ!
14423/10/05(木)07:38:34No.1109105461+
>そんなに尺あるかな…
飛ばす時は飛ばすアニメだから割と余る
14523/10/05(木)07:39:33No.1109105572そうだねx3
>同じ早熟族だと思うけどパッと引退したドゥラメンテが持ち上げられて最後にもう一勝と足掻き続けたサトノダイヤモンドが腐されてる時点で結局競馬ファンも着順しか見てないものと思われる
一度怪我したあと引退せず復活して2回目の怪我でやむなく引退したドゥラメンテと凱旋門で惨敗したあと目に見えておかしくなったけどとにかく走り続けたサトノダイヤモンド比較するの無理じゃねえかな…
14623/10/05(木)07:39:55No.1109105612+
>>そんなに尺あるかな…
>飛ばす時は飛ばすアニメだから割と余る
飛ばすの前提で尺余るって何か言ってることおかしくないかな?
14723/10/05(木)07:41:10No.1109105769+
メインストーリーも更新が前すぎてもうあまり覚えてない…
14823/10/05(木)07:41:14No.1109105781そうだねx2
別にドゥラメンテはサトノダイヤモンドと比較して評価されてるわけでもなければサトノダイヤモンドもドゥラメンテと比較して下げられてる訳でもないと思うが…
14923/10/05(木)07:41:35No.1109105835+
キタちゃん優遇されてるな
15023/10/05(木)07:42:03No.1109105898+
ぶっちゃけキタサンのレースに敗因ドゥラメンテはないからな
もしドゥラメンテがいなかったとしてもレースには勝ててないっていうライバル云々を考えるとややこしい状況になるま
15123/10/05(木)07:42:36No.1109105966+
怪我からの復活に関してはウマ娘だと完全にキャラが死んでるけどローレルとアニメでもやったテイオーが特別おかしいだけだから…
15223/10/05(木)07:43:55No.1109106122+
>ぶっちゃけキタサンのレースに敗因ドゥラメンテはないからな
>もしドゥラメンテがいなかったとしてもレースには勝ててないっていうライバル云々を考えるとややこしい状況になるま
ライバル扱いがしっくり来ないのってここだよね
ウマ娘でのテイオーに憧れてるキャラ踏まえた上で越えるべき壁とか同期の憧れってだけでドゥラメンテ側からはほとんど相手にされてない
15323/10/05(木)07:45:38No.1109106349+
キタちゃんさサトノでもダイヤちゃんよりクラちゃんの方がライバル感ない?
同世代だし
15423/10/05(木)07:47:09No.1109106554+
テイオーの復活も現代ならもっと早く引退計画実行されて起きなかったんじゃねえかなぁ
15523/10/05(木)07:48:43No.1109106781+
>キタちゃんさサトノでもダイヤちゃんよりクラちゃんの方がライバル感ない?
>同世代だし
そこら辺は史実でキタサトのライバル関係をバチバチに煽ってた当時のファンとマスコミに言ってもらって…
15623/10/05(木)07:49:21No.1109106861+
>テイオーの復活も現代ならもっと早く引退計画実行されて起きなかったんじゃねえかなぁ
1回目の復活はしてJC勝てたから引退ってなりそうだよね
15723/10/05(木)07:49:53No.1109106939+
fu2638152.gif
15823/10/05(木)07:50:02No.1109106963+
>テイオーの復活も現代ならもっと早く引退計画実行されて起きなかったんじゃねえかなぁ
現代の外厩ならそもそも怪我しなかったかもしれんし意味のない仮定だぜ
15923/10/05(木)07:50:05No.1109106968+
何だかんだいって走らんとファン付きようがないから
昔と比べて今はアイドルホースは生まれづらいわな
16023/10/05(木)07:50:25No.1109107012+
アニメはともかく漫画の方はダービーそこそこプッシュしてない?
16123/10/05(木)07:50:39No.1109107041+
>1回目の復活はしてJC勝てたから引退ってなりそうだよね
JC走るかなぁ…
16223/10/05(木)07:50:40No.1109107044+
>キタちゃんさサトノでもダイヤちゃんよりクラちゃんの方がライバル感ない?
>同世代だし
ライバルではあるんだけど二人で仲良く負けた時以外はキタちゃんに長い間ボコボコにされるから…
16323/10/05(木)07:51:35No.1109107173そうだねx5
まぁドゥラメンテ無くても良いけど2冠のあのウマ娘みたいな回りくどい言い方よりはダイレクトにドゥラメンテって言ってくれた方がありがたい
16423/10/05(木)07:51:55No.1109107215+
>>キタちゃんさサトノでもダイヤちゃんよりクラちゃんの方がライバル感ない?
>>同世代だし
>そこら辺は史実でキタサトのライバル関係をバチバチに煽ってた当時のファンとマスコミに言ってもらって…
春天で今回はこの二強!扱いされてた以外そんなにライバル扱いもされてなかった気がするが…
16523/10/05(木)07:51:57No.1109107222+
>テイオーの復活も現代ならもっと早く引退計画実行されて起きなかったんじゃねえかなぁ
いや…一年二年経ってから戻ってくる馬は今でも結構多い…
16623/10/05(木)07:52:26No.1109107275+
>fu2638152.gif
どうした急に
16723/10/05(木)07:52:56No.1109107330+
ドゥラメンテ居なくても成立するけど
ぶっちゃけキタちゃんって近い世代の誰が居なくても話成立するから…
16823/10/05(木)07:53:00No.1109107339+
戻ってきても勝てる馬は中々いないんだ
16923/10/05(木)07:53:23No.1109107388+
>>テイオーの復活も現代ならもっと早く引退計画実行されて起きなかったんじゃねえかなぁ
>いや…一年二年経ってから戻ってくる馬は今でも結構多い…
恥ずかしながら戻ってきました!
17023/10/05(木)07:53:30No.1109107410+
このスレにもサイゲ粘着来てる臭いな…
17123/10/05(木)07:53:33No.1109107421+
>まぁドゥラメンテ無くても良いけど2冠のあのウマ娘みたいな回りくどい言い方よりはダイレクトにドゥラメンテって言ってくれた方がありがたい
前期まででもそうだけど話作る上でモンジューでもブロワイエでも一緒だからねぶっちゃけ
どちらかと言うとデザインブラッシュアップしてくれるって方がでかい気はするモブニンゼファーとか見ると
17223/10/05(木)07:53:34No.1109107422+
現実のキタちゃんってこの頃距離適正やっぱり短めに見られてたのかな
17323/10/05(木)07:53:53No.1109107464+
そもそも同じ時代に走りあった奴らとしてキービジュアルにも色んなキャラが描かれてるわけで
こっちのがライバル!いやこっちのが!と主張するのがそこまで意味のあることとは思えんのだよな
17423/10/05(木)07:54:37No.1109107548+
結果的にライバルになるだけで同じ時を走るのが重要なわけでな…
17523/10/05(木)07:55:07No.1109107611+
戦績的にライバルにフォーカスするよりスポ根的な自分との戦いの方が向いてるよなキタちゃん
17623/10/05(木)07:55:07No.1109107612+
>現実のキタちゃんってこの頃距離適正やっぱり短めに見られてたのかな
2400のダービーの時点で不安視されて14着とボロボロだったからな…
17723/10/05(木)07:55:19No.1109107638そうだねx1
ドゥラメンテはドゥラメンテで怪我で苦労してたり出れなかった菊花賞やその後も怪我無しで古馬の王者として活躍し続けたキタちゃんに複雑な感情持ってくれてると嬉しい…
17823/10/05(木)07:56:15No.1109107750+
一年ぶりの復活失敗からの引退するも怪我が酷いのか種牡馬入り計画さえ白紙になってるオーソリティ…
17923/10/05(木)07:57:02No.1109107858+
怪我での引退させられないウマ娘でドゥラメンテの扱いどうするんだろ…ってのはだいぶ不安がある
18023/10/05(木)07:57:59No.1109108009+
>怪我での引退させられないウマ娘でドゥラメンテの扱いどうするんだろ…ってのはだいぶ不安がある
ブルボンと同じでいいんじゃね
18123/10/05(木)07:59:29No.1109108205+
いや事実路線のアニメは普通に怪我引退はあるだろ…
アプリの方は復活してIFでキタちゃんとガチればいいし
18223/10/05(木)08:00:12No.1109108323+
アプリならともかくアニメなら引退やってもいい気はするけどなあそっちでしか出来ない部分ではあるし
関係性的に引っ張りそうな気もするけど
18323/10/05(木)08:00:12No.1109108324+
ブルボンも怪我はしたけど引退せず放置だったぞ
18423/10/05(木)08:00:53No.1109108441+
シングレですらタマが死んだ以外はみんなまだまだこれから!みたいな雰囲気で話してるのは結構違和感ある
18523/10/05(木)08:01:16No.1109108501+
>怪我での引退させられないウマ娘でドゥラメンテの扱いどうするんだろ…ってのはだいぶ不安がある
そもそも今週でほぼ出番終わったので多分名有りモブくらいで終わるぞ
18623/10/05(木)08:01:27No.1109108520+
>シングレですらタマが死んだ以外はみんなまだまだこれから!みたいな雰囲気で話してるのは結構違和感ある
オグリが伝説になった根幹と相性悪いのどうするんだろうね
18723/10/05(木)08:03:48No.1109108898+
ドゥラメンテ追加で盛り上がるのはどちらかといえばリアル競馬の方
まさに今が旬
18823/10/05(木)08:04:02No.1109108951+
キタサンと一言も会話ないままクラシックでの出番終わったからライバル関係自体はあんま描写する気ない感がある
18923/10/05(木)08:04:53No.1109109104+
>>怪我での引退させられないウマ娘でドゥラメンテの扱いどうするんだろ…ってのはだいぶ不安がある
>そもそも今週でほぼ出番終わったので多分名有りモブくらいで終わるぞ
テイオーと境遇がガン被りする菊の怪我の件とリベンジ戦になる宝塚もほぼ確実に出番あるから無理がある
19023/10/05(木)08:05:25No.1109109201+
>怪我での引退させられないウマ娘でドゥラメンテの扱いどうするんだろ…ってのはだいぶ不安がある
ブルボンとかと一緒で療養中で学園にいる感じになるだけでしょ
19123/10/05(木)08:05:38No.1109109240+
>キタサンと一言も会話ないままクラシックでの出番終わったからライバル関係自体はあんま描写する気ない感がある
むしろここからだろう
怪我で三冠逃すわけだし
19223/10/05(木)08:05:42No.1109109253そうだねx2
どちらかというとドゥラメンテこそテイオーと絡みそうではあるな
あとエアグルか
19323/10/05(木)08:05:50No.1109109267+
>キタサンと一言も会話ないままクラシックでの出番終わったからライバル関係自体はあんま描写する気ない感がある
菊花賞まだやってないよ!
19423/10/05(木)08:06:37No.1109109402+
>>キタサンと一言も会話ないままクラシックでの出番終わったからライバル関係自体はあんま描写する気ない感がある
>菊花賞まだやってないよ!
ドゥラメンテでないし…
19523/10/05(木)08:07:11No.1109109526+
あんまドゥラメンテに話さかれてもサトイモちゃん掘り下げる尺が薄くなるからなんとなくフェードアウトで…
19623/10/05(木)08:07:21No.1109109565+
参戦確定してからもこのレベルのビッグネームが参戦したんだから出番多いでしょ派といいやモブ程度の出番だね派が居るのアホみたいだな
19723/10/05(木)08:07:38No.1109109609そうだねx4
>>>キタサンと一言も会話ないままクラシックでの出番終わったからライバル関係自体はあんま描写する気ない感がある
>>菊花賞まだやってないよ!
>ドゥラメンテでないし…
その出ないって部分が1番重要では…?
19823/10/05(木)08:07:51No.1109109660+
アプリのストーリーに慣れるとアニメもIF改変して良くね?って思う
19923/10/05(木)08:07:57No.1109109677+
キタちゃんの中で「勝てなかった相手」として残り続けて終盤の対話で背中を押す一員になるとかはありそう
20023/10/05(木)08:08:08No.1109109717そうだねx1
>あんまドゥラメンテに話さかれてもサトイモちゃん掘り下げる尺が薄くなるからなんとなくフェードアウトで…
ドゥラメンテ関係なくサトイモ掘り下げる尺あんまないと思う…
20123/10/05(木)08:08:18No.1109109745+
いやあくまでキタサンの物語だからねこれ…?
20223/10/05(木)08:09:01No.1109109897+
中山コースが苦手って訳でもないのになんでダービーはあそこまで大敗したんだろ
20323/10/05(木)08:09:04No.1109109907そうだねx2
とにかく何か知らんが気に食わないのはよくわかった
20423/10/05(木)08:09:08No.1109109920+
キャストの人ずっと黙ってるの大変だったろうなあ
20523/10/05(木)08:09:10No.1109109925+
まあそれからまた出てきてキタちゃんと交流する事もあると思うけどなぁ
それはウマ娘だからやれる事だし
20623/10/05(木)08:09:19No.1109109953+
>アプリのストーリーに慣れるとアニメもIF改変して良くね?って思う
するメリットがないすぎる
やった一期でも賛否あったのに
20723/10/05(木)08:09:25No.1109109973+
>いやあくまでキタサンの物語だからねこれ…?
序盤テイオーに重なるドゥラメンテとの話やって中盤幼馴染のサトちゃんの話やって最後に同世代ライバルの2人の話やってでスケジュールカツカツだ
20823/10/05(木)08:09:49No.1109110043そうだねx1
キタちゃん目線で「テイオーさんはドゥラメンテのほうじゃん…」みたいなシーンはありそうだけど
あくまで2話のメインはキタサン再起にしないとだれのアニメか分かんなくなるわ
20923/10/05(木)08:09:59No.1109110066+
キタサンだけの話したらむしろ話の上下が無さすぎるから仕方ないだろ
21023/10/05(木)08:11:31No.1109110297そうだねx3
勝ちまくりはゲームで出来るからより史実路線の価値があがる
21123/10/05(木)08:12:22No.1109110464+
そもそもキタサンブラック物語やるだけなら普通に尺も十分だしメンツもゴールドアクターも欲しいなくらいで済むんだけど
ここにサトノダイヤモンドの話も尺取って入れようとするとアレ…思ったより入れる隙間ないな…ってなるだけだ
21223/10/05(木)08:12:33No.1109110501+
ドゥラメンテ不在の菊花賞だしネイチャメンタルになりそう
ネイチャ癒してあげて
21323/10/05(木)08:13:02No.1109110572+
>中山コースが苦手って訳でもないのになんでダービーはあそこまで大敗したんだろ
やる気なくなったんじゃね?
21423/10/05(木)08:13:44No.1109110691そうだねx1
まあ2期もぶっちゃけテイオーがメインでマックちゃんは無理やり曇らされたくらいしかろくな掘り下げなかったし…
21523/10/05(木)08:13:48No.1109110700+
>ドゥラメンテ不在の菊花賞だしネイチャメンタルになりそう
>ネイチャ癒してあげて
ネイチャメンタルになるには菊もちゃんと取るしその後がちょっと魔王すぎる
21623/10/05(木)08:14:35No.1109110822+
朝から全開だな
楽しそうだ
21723/10/05(木)08:14:46No.1109110852+
>中山コースが苦手って訳でもないのになんでダービーはあそこまで大敗したんだろ
クラシックってまだ体は出来上がってないから…
21823/10/05(木)08:15:08No.1109110904+
>>中山コースが苦手って訳でもないのになんでダービーはあそこまで大敗したんだろ
>やる気なくなったんじゃね?
日本ダービーはお祭りなんだろ!
21923/10/05(木)08:15:33No.1109110974+
マカヒキだのミッキーロケットだの登場させろとか言ってる変な奴以外は正直ダイヤちゃんの話がそんなに掘り下げられるとは思ってないと思う
チームすら離れて完全にキタちゃんの単独主人公だし
22023/10/05(木)08:16:41No.1109111157+
ライスってなんでアニメで掘り下げられたんだっけ
テイオーになんかきっかけ与える話だっけ
22123/10/05(木)08:17:03No.1109111218+
書き込みをした人によって削除されました
22223/10/05(木)08:17:31No.1109111296+
>チームすら離れて完全にキタちゃんの単独主人公だし
まだデビューしてないんだから判断もクソもなくね?
22323/10/05(木)08:18:42No.1109111500+
>ライスってなんでアニメで掘り下げられたんだっけ
>テイオーになんかきっかけ与える話だっけ
テイオーだけで12話とか無理があるよ!だったからじゃねえかなぁ
22423/10/05(木)08:18:51No.1109111525+
>ライスってなんでアニメで掘り下げられたんだっけ
>テイオーになんかきっかけ与える話だっけ
精神は肉体を超越できるというのもテーマだしあそこでライスを強者として描いておくことでそれに勝つターボにもつながるんじゃない?
22523/10/05(木)08:19:38No.1109111642+
>ライスってなんでアニメで掘り下げられたんだっけ
>テイオーになんかきっかけ与える話だっけ
もう一人の主人公のマックイーンの刺客だからでしょ
22623/10/05(木)08:20:04No.1109111704+
一期もスペスズ以外はエルコンくらいでほかはそんな出番多くなかったから
ハードルは上げすぎないでおいたほうが…
22723/10/05(木)08:20:13No.1109111729+
>ライスってなんでアニメで掘り下げられたんだっけ
>テイオーになんかきっかけ与える話だっけ
テイオーが走ってない時期多すぎるから
22823/10/05(木)08:20:44No.1109111824+
>一期もスペスズ以外はエルコンくらいでほかはそんな出番多くなかったから
>ハードルは上げすぎないでおいたほうが…
序盤のライバルのセイちゃんはちゃんと序盤出番多かったじゃん!
それ以降はウマ空間送りになったけど
22923/10/05(木)08:21:03No.1109111876+
>精神は肉体を超越できるというのもテーマだしあそこでライスを強者として描いておくことでそれに勝つターボにもつながるんじゃない?
春天の後のライスから強者の雰囲気をまったく感じねぇ
23023/10/05(木)08:21:25No.1109111914そうだねx2
別に1期無視してJCもやれば更にテイオーメインで12話だってできたと思う
構成的にそうはならんかったというだけで
23123/10/05(木)08:22:04No.1109112006+
>>精神は肉体を超越できるというのもテーマだしあそこでライスを強者として描いておくことでそれに勝つターボにもつながるんじゃない?
>春天の後のライスから強者の雰囲気をまったく感じねぇ
当時の競馬ファンのレス
23223/10/05(木)08:23:31No.1109112228+
いまだにターボやライスすら掘り下げたのにビワハヤヒデの掘り下げ大してせず謎の百合回やってたのだけはなんで…?ってなる
別に百合回やるのは良いけどその回でもう少し姉貴の掘り下げできなかった…?
23323/10/05(木)08:24:08No.1109112316+
>いまだにターボやライスすら掘り下げたのにビワハヤヒデの掘り下げ大してせず謎の百合回やってたのだけはなんで…?ってなる
BNWの誓いアマプラで見れるようになりました!
23423/10/05(木)08:25:41No.1109112544+
姉貴が本格的に無双するのはあの後なのであんなもんでしょ
23523/10/05(木)08:25:49No.1109112557+
1話でドゥラとキタサンの会話シーン一切ないしまあライバル関係にそこまでフォーカスしなさそうではあるよね
再戦自体はドゥラ出すからにはちゃんとやりそうだけど
23623/10/05(木)08:26:03No.1109112597+
ドゥラメンテは種牡馬終わったから出れるんだろって言った人は人の心がないと思う
23723/10/05(木)08:26:23No.1109112653+
>テイオーだけで12話とか無理があるよ!だったからじゃねえかなぁ
ライスより琵琶ハヤヒデちょっとやって欲しかったな
23823/10/05(木)08:26:27No.1109112660そうだねx1
まあダイヤもおろそかにはせんだろうけど相手は偽名だなとゲンジツ見て思いました
23923/10/05(木)08:27:12No.1109112791+
当時のキタちゃんの存在感は自分はなんかサブちゃんの馬走ってるぐらいの印象だったなぁ
長い距離もこれ以上無理だろと思ってた
24023/10/05(木)08:29:04No.1109113063+
>ライスってなんでアニメで掘り下げられたんだっけ
>テイオーになんかきっかけ与える話だっけ
一応マックィーンも主人公の片割れでライスはそれを倒すから
24123/10/05(木)08:31:00No.1109113377+
>いまだにターボやライスすら掘り下げたのにビワハヤヒデの掘り下げ大してせず謎の百合回やってたのだけはなんで…?ってなる
タイミング的に掘り下げるとこないから
BNW全部やるわけにもいかんし
24223/10/05(木)08:31:52No.1109113516そうだねx1
>ライスってなんでアニメで掘り下げられたんだっけ
強いライスをあのターボが倒してテイオーにメッセージ送るみたいな流れにするためかな?
24323/10/05(木)08:32:20No.1109113589そうだねx1
ノルマみたいなスピカのシーン増やすくらいならドゥラメンテのシーン増やしてほしいけど
1話見た感じそういうのは期待しない方が良さそう
24423/10/05(木)08:33:14No.1109113729そうだねx1
ビワもテイオーの物語の中ではあの時点では新たに現れた強敵以上の存在ではないからあんなもんでいいんじゃないかと
24523/10/05(木)08:33:50No.1109113814+
ドゥラメンテの掘り下げはアプリシナリオに期待したほうがいいでしょそりゃ
あくまでキタサン主人公だしな
24623/10/05(木)08:34:06No.1109113853+
次まるっとドゥラの話になると思うよ
24723/10/05(木)08:34:40No.1109113935+
>ドゥラメンテは種牡馬終わったから出れるんだろって言った人は人の心がないと思う
というかまず間違いなく関係な他のゲーム見ても
24823/10/05(木)08:35:25No.1109114043+
ここから稀代のつよつよホースキタサンブラックの快進撃が始まります
24923/10/05(木)08:36:07No.1109114154+
(画面の端っこでデムジャンする知らない外国人)
25023/10/05(木)08:36:19No.1109114177+
なんかキタサンの話はつまんないから他にスポット当てろみたいな論調の人ずっといるよね
25123/10/05(木)08:36:40No.1109114230+
>ビワもテイオーの物語の中ではあの時点では新たに現れた強敵以上の存在ではないからあんなもんでいいんじゃないかと
結局テイオーは最後まで怪我が最大の敵だしな
姉貴が好きすぎるのはわかるがそれでずっと同じ文句言ってる子いるから少し怖いわ
25223/10/05(木)08:36:53No.1109114269+
2期OPにライアンが出てたのもマックイーンの掘り下げする予定だったのかね
25323/10/05(木)08:38:23No.1109114487そうだねx8
一部だけ許可の妄想があたってたことがない
25423/10/05(木)08:40:42No.1109114828+
シングレみたいに漫画ならライバルの掘り下げもガッツリやれるだろうけどアニメだとキツイよね
25523/10/05(木)08:41:02No.1109114867そうだねx2
ハヤヒデが特別好きとかじゃなくて強いって口で言われるだけでよく分からん相手が最後に出てきても…ってだけじゃ
25623/10/05(木)08:41:53No.1109114992+
テイオーが二回くらい折れて復帰して〜って流れをやってる中ずっと怪我で走れない状態のブルボンさん…
25723/10/05(木)08:44:23No.1109115389+
>ぶっちゃけキタサンのレースに敗因ドゥラメンテはないからな
>もしドゥラメンテがいなかったとしてもレースには勝ててないっていうライバル云々を考えるとややこしい状況になるま
憧れの目標と考えるとナリブとローレルの関係が1番近いのかな…?
25823/10/05(木)08:45:29No.1109115578+
最終回は復帰したドゥラメンテ含めてみんなと有馬で決着描かずに終わりとかかな
25923/10/05(木)08:45:56No.1109115635+
現状シュヴァルちゃんがラスボスなんだけどシュヴァルちゃんがドゥラメンテほど強さ盛られたりするとは思えないしなぁ
26023/10/05(木)08:46:22No.1109115704+
>ノルマみたいなスピカのシーン増やすくらいならドゥラメンテのシーン増やしてほしいけど
>1話見た感じそういうのは期待しない方が良さそう
主人公チームの出番がノルマ化は続き者あるあるだよね
26123/10/05(木)08:47:15No.1109115865そうだねx1
ぶっちゃけアニメはまあ普通…って感じだよな
26223/10/05(木)08:47:55No.1109115963+
>お互い無敗で皐月で出会って最後の有馬まで戦ったクラウンの方がサトノの中だとライバルっぽくない?
そもそもダイヤちゃんはライバルというより幼馴染だぞ
そっちの方を常に強調してる
26323/10/05(木)08:48:20No.1109116030+
OPからして3期は完全にキタサンブラック物語だから他のメンツもキタちゃんとの対戦時だけだろう掘り下げられるの
26423/10/05(木)08:48:42No.1109116090そうだねx1
言ったらなんだけどドゥラメンテ出た時点でアニメの役割はほぼ終わったようなもんだからあと出来は正直どうでもいい
26523/10/05(木)08:49:04No.1109116147+
>ビワもテイオーの物語の中ではあの時点では新たに現れた強敵以上の存在ではないからあんなもんでいいんじゃないかと
そんなこと言ったらライスもターボもテイオーの物語の中ではなんだこいつらくらいの存在でしかないよ!
26623/10/05(木)08:49:37No.1109116245+
>一部だけ許可の妄想があたってたことがない
リアステに関してはサイゲ側が許可求めなかったタイキブリザードとかと同じパターンだろうね
26723/10/05(木)08:49:46No.1109116272+
>>いまだにターボやライスすら掘り下げたのにビワハヤヒデの掘り下げ大してせず謎の百合回やってたのだけはなんで…?ってなる
>タイミング的に掘り下げるとこないから
>BNW全部やるわけにもいかんし
ニュースで流して終わった菊花賞ちゃんとやりゃよかったんじゃないすかね…
26823/10/05(木)08:49:54No.1109116292+
>最終回は復帰したドゥラメンテ含めてみんなと有馬で決着描かずに終わりとかかな
それこそ全員で走ってうまぴょいで終わりでいいあたり二期のフォーマットが王道な感じはある
26923/10/05(木)08:50:31No.1109116391そうだねx1
ゲンジツスティールに関しては無理やりだろ!って以上にめちゃくちゃ呼びにくそうだな…って方が気になった
27023/10/05(木)08:51:56No.1109116612+
>ビワもテイオーの物語の中ではあの時点では新たに現れた強敵以上の存在ではないからあんなもんでいいんじゃないかと
でもビワハヤヒデ描写してる方がそれに勝ったテイオーすげぇになると思うし
27123/10/05(木)08:52:01No.1109116625+
>言ったらなんだけどドゥラメンテ出た時点でアニメの役割はほぼ終わったようなもんだからあと出来は正直どうでもいい
まあサンデーレーシング解禁なんて爆弾使ってしまった手前
1話以上に盛り上がることもうどうやってもないだろうしな…
27223/10/05(木)08:52:26No.1109116699+
>ハヤヒデが特別好きとかじゃなくて強いって口で言われるだけでよく分からん相手が最後に出てきても…ってだけじゃ
黙れ
27323/10/05(木)08:52:47No.1109116757+
>>言ったらなんだけどドゥラメンテ出た時点でアニメの役割はほぼ終わったようなもんだからあと出来は正直どうでもいい
>まあサンデーレーシング解禁なんて爆弾使ってしまった手前
>1話以上に盛り上がることもうどうやってもないだろうしな…
ディープ解禁…
27423/10/05(木)08:53:07No.1109116811+
>ゲンジツスティールに関しては無理やりだろ!って以上にめちゃくちゃ呼びにくそうだな…って方が気になった
実レースだと源氏スティール呼ばわりされることがぼちぼちありそう
27523/10/05(木)08:53:32No.1109116882+
>でもビワハヤヒデ描写してる方がそれに勝ったテイオーすげぇになると思うし
あれ以上ビワハヤヒデ盛りようがねぇよ……菊レコードで勝ってようやく本格的に強くなったねって描写はしっかり行われてるし世間的な本命にも押し上げられてるし
テイオーと擬似的にレースして負かしたりする?
27623/10/05(木)08:53:39No.1109116902+
>実レースだと源氏スティール呼ばわりされることがぼちぼちありそう
ギルガメッシュかな?
27723/10/05(木)08:53:44No.1109116920+
いつもやってるような二期反省会ここでやらんでいいから
27823/10/05(木)08:53:59No.1109116962そうだねx1
>>>言ったらなんだけどドゥラメンテ出た時点でアニメの役割はほぼ終わったようなもんだからあと出来は正直どうでもいい
>>まあサンデーレーシング解禁なんて爆弾使ってしまった手前
>>1話以上に盛り上がることもうどうやってもないだろうしな…
>ディープ解禁…
もうキタサンの物語でもなんでもねぇなこれ!
27923/10/05(木)08:54:06No.1109116976+
キタちゃんってこっから大負けすることってほぼ無いし曇る描写の頂点がここになりそうだよね
28023/10/05(木)08:54:54No.1109117094+
アニメは実況のセリフだけで元ネタわからないといけないから
ディクタストライカみたいなカッコいい偽名にできないのが難点だな
28123/10/05(木)08:55:17No.1109117147+
有馬の本命を刃牙パロで終わらせてハロウィンデートやった回に文句言うのは姉貴が好きすぎるだけ!は流石に無理があるだろ…アニメ当時実装されてない姉貴のファンがそんなに居るとも思えねえし…
28223/10/05(木)08:55:20No.1109117157+
>もうキタサンの物語でもなんでもねぇなこれ!
まだディープよりもブラックタイド来た方がわかりやすいと思うしいい感じにサプライズあると思う
28323/10/05(木)08:55:29No.1109117188+
>まあサンデーレーシング解禁なんて爆弾使ってしまった手前
>1話以上に盛り上がることもうどうやってもないだろうしな…
そりゃ新キャラに興味ない人からすればそうだろうが…
28423/10/05(木)08:55:53No.1109117243+
>キタちゃんってこっから大負けすることってほぼ無いし曇る描写の頂点がここになりそうだよね
宝塚ボロ負けして凱旋門行けなくなりましたは結構な曇らせポイントだと思う
28523/10/05(木)08:56:03No.1109117272+
>>>>言ったらなんだけどドゥラメンテ出た時点でアニメの役割はほぼ終わったようなもんだからあと出来は正直どうでもいい
>>>まあサンデーレーシング解禁なんて爆弾使ってしまった手前
>>>1話以上に盛り上がることもうどうやってもないだろうしな…
>>ディープ解禁…
>もうキタサンの物語でもなんでもねぇなこれ!
>>イクイノックス解禁…
28623/10/05(木)08:56:14No.1109117312+
>黙れ
28723/10/05(木)08:56:35No.1109117363+
>キタちゃんってこっから大負けすることってほぼ無いし曇る描写の頂点がここになりそうだよね
春3冠を賭けた2回目の宝塚ボロクソになるぞ
28823/10/05(木)08:56:49No.1109117410そうだねx2
>有馬の本命を刃牙パロで終わらせてハロウィンデートやった回に文句言うのは姉貴が好きすぎるだけ!は流石に無理があるだろ…アニメ当時実装されてない姉貴のファンがそんなに居るとも思えねえし…
姉貴が好きかどうかはぶっちゃけどうでもいいんだ
いつも同じ文句言ってツッコまれてるねってだけで
28923/10/05(木)08:57:24No.1109117509+
>宝塚ボロ負けして凱旋門行けなくなりましたは結構な曇らせポイントだと思う
ただ凱旋門がアレなのはダイヤちゃんの方だからなぁ…
29023/10/05(木)08:57:29No.1109117521+
>ハヤヒデが特別好きとかじゃなくて強いって口で言われるだけでよく分からん相手が最後に出てきても…ってだけじゃ
復活の有馬の焦点は長期故障明けのテイオーが奇跡の復活するところだから相手がどうとかはそこまで強調しなくてもいいと思うけどな
お話の構成的にはビワがいるから勝てない(テイオーの力は戻ってるということが意識づけされる)じゃなくて
一年ぶりの故障明けで勝てるのか?(障害の一つとして強敵がいる)ってのを印象付けないといけないんだから
そりゃビワの話もやれればいいんだろうけどやらなかったからと言って殊更批判されるようなことでもないと思う
29123/10/05(木)08:57:57No.1109117581+
ドゥラメンテ出て嬉しいのはわかるけど
もうちょっと主役のキタサンとサトダイに注目してあげて…って感じの人多いね
29223/10/05(木)08:58:38No.1109117709+
>ゲンジツスティールに関しては無理やりだろ!って以上にめちゃくちゃ呼びにくそうだな…って方が気になった
リアルスティール自体が映画のタイトルだしそっちの方面で許可取れなかったんかなーって気もする
29323/10/05(木)08:59:00No.1109117780+
>ただ凱旋門がアレなのはダイヤちゃんの方だからなぁ…
いやだからこそだろ
行けてればダイヤちゃんはあぁはならなかったかもって自責の念に苛まれる可能性は全然ある
これみよがしにその直後の秋天でやらかすし
まぁなんか勝つんだけど
29423/10/05(木)08:59:37No.1109117883そうだねx1
>>有馬の本命を刃牙パロで終わらせてハロウィンデートやった回に文句言うのは姉貴が好きすぎるだけ!は流石に無理があるだろ…アニメ当時実装されてない姉貴のファンがそんなに居るとも思えねえし…
>姉貴が好きかどうかはぶっちゃけどうでもいいんだ
>いつも同じ文句言ってツッコまれてるねってだけで
同じ文句も何もその後のフォローもなく解決してない不満点なんだからそりゃ無くならねえだろ
ツッコめてると思ってるの君だけだよ
29523/10/05(木)08:59:49No.1109117922+
>行けてればダイヤちゃんはあぁはならなかった​かもって自責の念に苛まれる可能性は全然ある
>これみよがしにその直後の秋天でやらかすし
>まぁなんか勝つんだけど
こういうところなんだよなぁ…キタちゃんは
29623/10/05(木)08:59:55No.1109117941+
>ドゥラメンテ出て嬉しいのはわかるけど
>もうちょっと主役のキタサンとサトダイに注目してあげて…って感じの人多いね
どうせまあ今後出番ほぼ無いだろうし一話くらい別にいいんじゃないかという思いも
29723/10/05(木)09:00:05No.1109117965そうだねx3
自分の不満点をみんなの不満点だと思っちゃだめだよ!
29823/10/05(木)09:00:18No.1109117990そうだねx1
キタサンブラックといえば1枠1番引き過ぎの話ですよね!
29923/10/05(木)09:00:45No.1109118060+
>キタサンブラックといえば1枠1番引き過ぎの話ですよね!
これはほんとにダメなやつ
30023/10/05(木)09:01:01No.1109118100そうだねx1
>自分の不満点をみんなの不満点だと思っちゃだめだよ!
同じ点にツッコんでる人間がみんな同じ人間だと思っちゃだめだよ!
30123/10/05(木)09:01:59No.1109118248+
>>ドゥラメンテ出て嬉しいのはわかるけど
>>もうちょっと主役のキタサンとサトダイに注目してあげて…って感じの人多いね
>どうせまあ今後出番ほぼ無いだろうし一話くらい別にいいんじゃないかという思いも
うにということにしたい過ぎる…出した以上宝塚までは出るだろうに…
30223/10/05(木)09:02:15No.1109118303そうだねx1
>ドゥラメンテ出て嬉しいのはわかるけど
>もうちょっと主役のキタサンとサトダイに注目してあげて…って感じの人多いね
原作的に言ってキタサンの話がテイオーより話が面白くなることはないから
余計新キャラにばっかり目線が向いてるところはある
30323/10/05(木)09:03:19No.1109118481+
>キタサンブラックといえば1枠1番引き過ぎの話ですよね!
出走20回中5回かまぁ偏りの範疇じゃね?
30423/10/05(木)09:03:19No.1109118482+
>原作的に言ってキタサンの話がテイオーより話が面白くなることはないから
そんなの脚本次第じゃないかな
30523/10/05(木)09:03:37No.1109118544+
ドゥラメンテがフェードアウトするのって4話以降とかじゃね?
少なくとも2話は菊回避の件でキタちゃんがテイオーを重ねる話は絶対やるだろうし
30623/10/05(木)09:04:35No.1109118696そうだねx2
むしろ今が一番盛り上がるときなのにドゥラメンテ話さないでどうするって感じだ
キタサトは後からいくらでも話あるでしょ
30723/10/05(木)09:05:10No.1109118776+
今後ドゥラメンテについて話せることどんどん少なくなるしな
30823/10/05(木)09:07:44No.1109119161そうだねx1
>>キタサンブラックといえば1枠1番引き過ぎの話ですよね!
>出走20回中5回かまぁ偏りの範疇じゃね?
5回中4回が2016年度のレースなのはちょっと言われるのも仕方ないかな…ってなる
30923/10/05(木)09:08:05No.1109119225+
ドゥラメンテ出るの!?
31023/10/05(木)09:08:16No.1109119250+
>今後ドゥラメンテについて話せることどんどん少なくなるしな
(ほぼ毎週話してる気がする…)
31123/10/05(木)09:08:48No.1109119332+
>>>キタサンブラックといえば1枠1番引き過ぎの話ですよね!
>>出走20回中5回かまぁ偏りの範疇じゃね?
>5回中4回が2016年度のレースなのはちょっと言われるのも仕方ないかな…ってなる
これマジでダメな奴じゃない?
31223/10/05(木)09:10:40No.1109119620+
キタサトとドゥラメンテはクラス違うっぽいから日常シーンだとあんま絡みなさそうなんだよな
31323/10/05(木)09:10:48No.1109119644+
そういやキタサンブラックの主戦でなんで北村が突然降ろされたんです?
31423/10/05(木)09:17:43No.1109120822+
>5回中4回が2016年度のレースなのはちょっと言われるのも仕方ないかな…ってなる
有馬記念の公開抽選で1枠1番引いたときは陰謀論者が出てくるほどだったな…
31523/10/05(木)09:18:26No.1109120960+
つってもよぉ
ランダムにするなら偏りも飲まないといけなくねえか?
31623/10/05(木)09:18:35No.1109120989そうだねx1
調べてみました!
キタサンブラックの枠番は全20戦中
1枠6回(内1番5回)
2枠4回
3枠0回
4枠3回
5枠1回
6枠2回
7枠2回
8枠2回
でした!
うおっ…すげえ偏り…
31723/10/05(木)09:18:38No.1109120995+
内枠ボール使ってもそう上手くはいかんぞ!
31823/10/05(木)09:19:14No.1109121094+
>そういやキタサンブラックの主戦でなんで北村が突然降ろされたんです?
有馬前に怪我して泣く泣く降りたのよ
31923/10/05(木)09:20:04No.1109121239そうだねx2
>>言ったらなんだけどドゥラメンテ出た時点でアニメの役割はほぼ終わったようなもんだからあと出来は正直どうでもいい
>まあサンデーレーシング解禁なんて爆弾使ってしまった手前
>1話以上に盛り上がることもうどうやってもないだろうしな…
確かに一話がピークになってしまいそうな流れではある
新キャラ小出しで来てくれると良いんだけどね
32023/10/05(木)09:20:11No.1109121270+
>>5回中4回が2016年度のレースなのはちょっと言われるのも仕方ないかな…ってなる
>有馬記念の公開抽選で1枠1番引いたときは陰謀論者が出てくるほどだったな…
言われまくったし
スタートした瞬間はい解散と言われ
それでも我慢してた人も1000m通過タイムではいキタサン勝確つまらんと言ってみんな冷めてました
終わったあとはいやー中山大障害は最高だったね!って言ってましたよ
32123/10/05(木)09:21:20No.1109121469+
>キタサトとドゥラメンテはクラス違うっぽいから日常シーンだとあんま絡みなさそうなんだよな
そもそも学年が違いそう
>調べてみました!
>キタサンブラックの枠番は全20戦中
>1枠6回(内1番5回)
>2枠4回
まあなんだかなって感じではあるな…
32223/10/05(木)09:22:51No.1109121711+
どちらかというと今年実装したばっかのボリクリとめちゃくちゃキャラ被ってる部分の方が気になる
てっきりもっと破天荒なタイプで来ると思ってた
32323/10/05(木)09:23:23No.1109121791+
>ゲンジツスティールに関しては無理やりだろ!って以上にめちゃくちゃ呼びにくそうだな…って方が気になった
ゲンパチルシファーみたいでやんした…
32423/10/05(木)09:23:57No.1109121882+
ドゥラメンテってどれくらいすごいの
馬エアプなんだけど金子社台ってやつ?
32523/10/05(木)09:24:31No.1109121983+
>まあなんだかなって感じではあるな…
言っても逃げ馬で1枠って大変だし…
32623/10/05(木)09:24:42No.1109122005+
>>そういやキタサンブラックの主戦でなんで北村が突然降ろされたんです?
>有馬前に怪我して泣く泣く降りたのよ
ああなるほど…
そこの要素は拾わなさそう?
32723/10/05(木)09:24:50No.1109122026+
楽しみですね
今年のJC
32823/10/05(木)09:25:20No.1109122110そうだねx2
テイオー主役とかどうやっても面白いだろって言われてた2期に比べるとやっぱキタサンのパワー不足感は否めない
32923/10/05(木)09:25:37No.1109122159+
ノーザンファームだし社台系列だよ
金子馬はまだ出てないはず
と言うか出たらプイが出る
33023/10/05(木)09:25:54No.1109122214そうだねx1
今もドゥラ汁とキタサン汁が覇権を争ってるから面白い
…やっぱやめようこの話色々悲しくなる
33123/10/05(木)09:26:08No.1109122242そうだねx1
>>>そういやキタサンブラックの主戦でなんで北村が突然降ろされたんです?
>>有馬前に怪我して泣く泣く降りたのよ
>ああなるほど…
>そこの要素は拾わなさそう?
逆にどうやって拾うんだよ…沖トレがケガするのか?
33223/10/05(木)09:26:23No.1109122294+
1枠って言うほど有利じゃないからな…
33323/10/05(木)09:26:40No.1109122348+
>テイオー主役とかどうやっても面白いだろって言われてた2期に比べるとやっぱキタサンのパワー不足感は否めない
でもテイオー主役の割に2期も尻すぼみ感がありました
33423/10/05(木)09:27:01No.1109122412そうだねx1
>ドゥラメンテってどれくらいすごいの
>馬エアプなんだけど金子社台ってやつ?
一話の描写が全てかな…世代の有力馬だれかわからんってとこからすごい強い勝ち方で皐月賞とダービー制した
33523/10/05(木)09:27:04No.1109122418+
>テイオー主役とかどうやっても面白いだろって言われてた2期に比べるとやっぱキタサンのパワー不足感は否めない
ダスカウォッカ主役に使わないのもったいなすぎるとは思う
ウォッカ側に牝馬牡馬の区別がないからすごさが分かりにくいかもしれないけど
33623/10/05(木)09:27:11No.1109122437+
>今もドゥラ汁とキタサン汁が覇権を争ってるから面白い
>…やっぱやめようこの話色々悲しくなる
最終的な勝者はもう決まってるようなもんだしな……
33723/10/05(木)09:27:13No.1109122442+
>そこの要素は拾わなさそう?
アニメスタッフに聞くしかない
アニメスタッフはドゥラメンテちゃんと隠し通した人達だから口割らないだろうけど
33823/10/05(木)09:27:46No.1109122543+
>1枠って言うほど有利じゃないからな…
差し馬や追い込みタイプなら包まれるリスクがあるし内側が荒れてとかはあるけど自分でペース作るキタちゃんみたいなタイプは基本的に有利よ
33923/10/05(木)09:28:09No.1109122611+
>>今もドゥラ汁とキタサン汁が覇権を争ってるから面白い
>>…やっぱやめようこの話色々悲しくなる
>最終的な勝者はもう決まってるようなもんだしな……
やはり…ディープインパクトか!?
34023/10/05(木)09:28:29No.1109122661+
>>今もドゥラ汁とキタサン汁が覇権を争ってるから面白い
>>…やっぱやめようこの話色々悲しくなる
>最終的な勝者はもう決まってるようなもんだしな……
えっ!?マリアライト産駒が!?
34123/10/05(木)09:29:17No.1109122782+
鞍上の交代は表現するならトレーナー交代だろうけどアニメでは絶対やらんでしょ
てかそんな部分に尺割かれても困るわ
34223/10/05(木)09:29:35No.1109122829+
>ダスカウォッカ主役に使わないのもったいなすぎるとは思う
>ウォッカ側に牝馬牡馬の区別がないからすごさが分かりにくいかもしれないけど
こいつら二人はよくもわるくもこいつら二人で完結しちゃってるのがなによりも致命的
周囲集まったゴルシのがまだやれる余地がある
34323/10/05(木)09:29:36No.1109122830+
子供達の話は子供達の話って別なのはわかるけどこれでJCでイクイノックスがタイトルホルダーやリバティアイランドに負けたらリアルに美しい…って言っちゃいそう
34423/10/05(木)09:30:03No.1109122898+
>鞍上の交代は表現するならトレーナー交代だろうけどアニメでは絶対やらんでしょ
>てかそんな部分に尺割かれても困るわ
ひっそりとミナミとマスオを交代させるか…
34523/10/05(木)09:31:06No.1109123077+
>差し馬や追い込みタイプなら包まれるリスクがあるし内側が荒れてとかはあるけど自分でペース作るキタちゃんみたいなタイプは基本的に有利よ
スタートダッシュ抜群に上手くて秋天でぐしゃぐしゃのコーナー内ラチ沿い爆走できるくらいのパワーあるキタちゃんなら何処でも関係ないわなと
34623/10/05(木)09:31:35No.1109123159+
>こいつら二人はよくもわるくもこいつら二人で完結しちゃってるのがなによりも致命的
ウオッカ視点だとそうでもないよ
でも視聴者が求めてるのは晩年ウオッカじゃなくてウオダスだろうからなあ…
34723/10/05(木)09:32:20No.1109123293+
ウオダスは別れてからの方が両方面白いのがなんか…
34823/10/05(木)09:32:28No.1109123314+
>>>>そういやキタサンブラックの主戦でなんで北村が突然降ろされたんです?
>>>有馬前に怪我して泣く泣く降りたのよ
>>ああなるほど…
>>そこの要素は拾わなさそう?
>逆にどうやって拾うんだよ…沖トレがケガするのか?
騎手ソウルがお手馬にインストールされる例なんていっぱいあるしあるかな…と思っただけ
気に障ったなら申し訳ない
34923/10/05(木)09:32:46No.1109123380そうだねx2
>>>今もドゥラ汁とキタサン汁が覇権を争ってるから面白い
>>>…やっぱやめようこの話色々悲しくなる
>>最終的な勝者はもう決まってるようなもんだしな……
>やはり…ディープインパクトか!?
お前息子の産駒を自分の産駒で潰しにかかるせいでちょっとサイアーの雲行き怪しいじゃねーか!
35023/10/05(木)09:33:04No.1109123431+
>こいつら二人はよくもわるくもこいつら二人で完結しちゃってるのがなによりも致命的
>周囲集まったゴルシのがまだやれる余地がある
ゴルシは宝塚の立ち上がりをどうすりゃいいんだよ!
35123/10/05(木)09:33:42No.1109123547+
>ゴルシは宝塚の立ち上がりをどうすりゃいいんだよ!
一回アニメでもうやっただろ!?
35223/10/05(木)09:33:47No.1109123564+
>>差し馬や追い込みタイプなら包まれるリスクがあるし内側が荒れてとかはあるけど自分でペース作るキタちゃんみたいなタイプは基本的に有利よ
>スタートダッシュ抜群に上手くて秋天でぐしゃぐしゃのコーナー内ラチ沿い爆走できるくらいのパワーあるキタちゃんなら何処でも関係ないわなと
戦績見ればわかるけど内枠の時は抜群に調子良くて負けてる時は大外なんだ…普通に関係あるんだ…
35323/10/05(木)09:33:54No.1109123579+
ウマ娘は鞍上要素を盛り込むキャラだいぶ絞ってるからな…
まあ絞らないと同じ鞍上ばっかで死ぬほどキャラ被り起こすからしょうがないけど
35423/10/05(木)09:34:24No.1109123678+
>>>>今もドゥラ汁とキタサン汁が覇権を争ってるから面白い
>>>>…やっぱやめようこの話色々悲しくなる
>>>最終的な勝者はもう決まってるようなもんだしな……
>>やはり…ディープインパクトか!?
>お前息子の産駒を自分の産駒で潰しにかかるせいでちょっとサイアーの雲行き怪しいじゃねーか!
それでも📞くんなら…📞くんならなんとかしてくれる…!
35523/10/05(木)09:34:57No.1109123764そうだねx1
>ぶっちゃけアニメはまあ普通…って感じだよな
そりゃ1話から絶賛してたら【PR】付けないと…
35623/10/05(木)09:35:01No.1109123775+
>テイオー主役とかどうやっても面白いだろって言われてた2期に比べるとやっぱキタサンのパワー不足感は否めない
既にドゥラメンテ登場に食われ気味だしなキタちゃん
35723/10/05(木)09:35:46No.1109123914+
>>テイオー主役とかどうやっても面白いだろって言われてた2期に比べるとやっぱキタサンのパワー不足感は否めない
>でもテイオー主役の割に2期も尻すぼみ感がありました
10話が最高すぎたのはある
35823/10/05(木)09:36:19No.1109124029+
>それでも📞くんなら…📞くんならなんとかしてくれる…!
📞くんは現役でも引退してもいろんな期待を背負わせられすぎじゃないですかね
35923/10/05(木)09:36:30No.1109124072+
テイオーで1番盛り上がるはずの有馬記念がいまいち盛り上がり切らなかった感じはちょっとある
ターボで盛り上げ過ぎたか…
36023/10/05(木)09:36:44No.1109124117+
>既にドゥラメンテ登場に食われ気味だしなキタちゃん
そこを含めて史実感はある
36123/10/05(木)09:38:02No.1109124387+
>📞くんは現役でも引退してもいろんな期待を背負わせられすぎじゃないですかね
なんなら鞍上もそんな感じなのが……
36223/10/05(木)09:38:46No.1109124532+
史実のレース映像見ると暴走の結果のドリフトっぽく見えるのにアニメだとめっちゃ真面目な顔で暴走するから余計なんで!?感ある
36323/10/05(木)09:39:01No.1109124600+
>なんなら鞍上もそんな感じなのが……
鞍上の試練は大体美しい…で済ませられる
36423/10/05(木)09:39:49No.1109124735+
>テイオーで1番盛り上がるはずの有馬記念がいまいち盛り上がり切らなかった感じはちょっとある
>ターボで盛り上げ過ぎたか…
アレはやり過ぎて何もかもが過剰演出
36523/10/05(木)09:40:57No.1109124967+
>>テイオーで1番盛り上がるはずの有馬記念がいまいち盛り上がり切らなかった感じはちょっとある
>>ターボで盛り上げ過ぎたか…
>アレはやり過ぎて何もかもが過剰演出
客が全員同じ顔で泣いてるのは流石に絵面がギャグ過ぎたな…
36623/10/05(木)09:40:58No.1109124972+
>でも視聴者が求めてるのは晩年ウオッカじゃなくてウオダスだろうからなあ…
晩年ウオッカも好きなんだけどなあ
カンパニーやオウケンブルースリみたいな新たなライバルの出現とか
最後にまた府中2400に帰ってくるとことか
36723/10/05(木)09:41:53No.1109125167+
>カノープスが全員覆面かぶっているのは流石に絵面がギャグ過ぎたな…


1696447852635.jpg fu2638152.gif