二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1694529765931.jpg-(1101660 B)
1101660 B23/09/12(火)23:42:45No.1101053687そうだねx7 01:25頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/09/12(火)23:43:48No.1101054063+
やはり621はだけん系美少女…
223/09/12(火)23:44:45No.1101054393+
いしゆみくん…?
323/09/12(火)23:45:59No.1101054842+
良い機体だな野良犬
423/09/12(火)23:46:19No.1101054980+
死ぬ!?
523/09/12(火)23:47:08No.1101055291そうだねx41
>死ぬ!?
死ぬ
623/09/12(火)23:47:26No.1101055388そうだねx9
かわいい
723/09/12(火)23:48:10No.1101055635そうだねx5
首輪付きか
823/09/12(火)23:48:10No.1101055638そうだねx1
なんで今作はこんなに擬人化だらけなんだ…
923/09/12(火)23:48:47No.1101055839そうだねx35
>なんで今作はこんなに擬人化だらけなんだ…
エアとかおまん子以外は人だよ!
1023/09/12(火)23:49:58No.1101056232+
いしゆみくん闇深くない?
1123/09/12(火)23:50:39No.1101056466+
ACパイロットのファンアートはfAの頃から根強かった
1223/09/12(火)23:51:30No.1101056760+
デザインに犬要素を分解して入れてるのがやはり上手い…
1323/09/12(火)23:52:10No.1101056964そうだねx6
>ACパイロットのファンアートはfAの頃から根強かった
メイ・グリンフィールドちゃんは緑髪ポニテ巨乳…
1423/09/12(火)23:52:48No.1101057180+
もうちょい手術跡だらけだと助かる
1523/09/12(火)23:53:11No.1101057312+
またいしゆみくんか
1623/09/12(火)23:54:50No.1101057874そうだねx9
あんなラッピングされてたら髪はハゲかベリショだよな
いいと思う
1723/09/12(火)23:54:59No.1101057922そうだねx2
そういやメイちゃんとか描いてたもんないしゆみ君
1823/09/12(火)23:55:17No.1101058007そうだねx5
この蘇生後に伸びてようやくベリショの長さになった髪助かる
1923/09/12(火)23:55:18No.1101058016+
AC初めてで強化人間っていうのがよくわからないからACに脳を接続する以外ほぼ肉体的な機能が死んでる寝たきり人間みたいなの想像してた
2023/09/12(火)23:56:10No.1101058275+
>AC初めてで強化人間っていうのがよくわからないからACに脳を接続する以外ほぼ肉体的な機能が死んでる寝たきり人間みたいなの想像してた
ちがうの!?
2123/09/12(火)23:56:14No.1101058300そうだねx2
ほうベリショ貧乳ですか…素敵だ…
2223/09/12(火)23:56:24No.1101058358+
>>なんで今作はこんなに擬人化だらけなんだ…
>エアとかおまん子以外は人だよ!
あとはチャティか
2323/09/13(水)00:01:53No.1101060146+
似合っていますよレイヴン♥
2423/09/13(水)00:02:53No.1101060482そうだねx1
>ちがうの!?
具体的に明かされてはいない
2523/09/13(水)00:03:25No.1101060674そうだねx25
>AC初めてで強化人間っていうのがよくわからないからACに脳を接続する以外ほぼ肉体的な機能が死んでる寝たきり人間みたいなの想像してた
そういう解釈でもいい
こういうのでもいい
犬でもいい
2623/09/13(水)00:04:44No.1101061120+
人間の描写が全くないのである!
2723/09/13(水)00:05:06No.1101061230そうだねx1
脱出できる程度には体動くっぽいけどまあ割と好きに解釈できる範疇
2823/09/13(水)00:05:22No.1101061323+
なんか公式ビジュアルがあるのかと思ったぐらいだ
AM子とか
2923/09/13(水)00:06:17No.1101061639そうだねx9
>犬でもいい
たまに見かける包帯だらけの犬621好き
3023/09/13(水)00:06:44No.1101061802+
メーテルリンクとツィイーと男娼とドルマヤンくらいしか明確に姿は明らかになってないぞ
3123/09/13(水)00:07:42No.1101062151+
>脱出できる程度には体動くっぽいけどまあ割と好きに解釈できる範疇
普通に人間生活営めるのはニューエイジと言われる最新式の強化人間からみたいだし621はサランラップ巻き巻きされてるのが定常状態でもはや自力で動けないものと思ってる
3223/09/13(水)00:07:45No.1101062175そうだねx8
対面した時にイグアスが狼狽しそうな621はみんないい621
3323/09/13(水)00:07:51No.1101062214そうだねx3
前見た対アイスワーム戦のブリーフィングでイグアスが遭遇した寝たきり621好き
ベッドから弱々しく笑って手を振ってくれるの
3423/09/13(水)00:08:51No.1101062561そうだねx1
>メーテルリンクとツィイーと男娼とドルマヤンくらいしか明確に姿は明らかになってないぞ
カーラもログでミルクトゥース組んでるときと助手時代が見られるよね
3523/09/13(水)00:09:15No.1101062691そうだねx3
>AC初めてで強化人間っていうのがよくわからないからACに脳を接続する以外ほぼ肉体的な機能が死んでる寝たきり人間みたいなの想像してた
毎回割と違ったりするけどとりあえず今回は頭にコーラル入れたりしたただの人だよ
じゃなきゃ生体ユニットだらけになるし今回…
621とかイグアスとかの第4世代強化人間は一番激しくて副作用も大きかった
その辺とかアイビスの火とかもあって第5世代以降は脱コーラル進めていって第7世代で代替コーラルとかいうのが完成して第8世代で完全に旧世代強化人間の価値が無くなった
だから副作用持ちの不良在庫として安売りされてたのが621達ハウンズ
なはず
3623/09/13(水)00:11:06No.1101063336+
第一世代のスッラとかどんなことになってるんだ…
3723/09/13(水)00:11:07No.1101063342+
メタルアリス?
3823/09/13(水)00:11:48No.1101063538+
生体ユニットだらけだろぶっちゃけ
スネイルくんの通信ログでもMTに安易な人体実験で手足もいだ人乗せてるし
3923/09/13(水)00:11:50No.1101063544+
これ女の子?
4023/09/13(水)00:12:49No.1101063870+
そう考えたらイグアス凄いんだな…621と同じ第4世代で博徒やってたり喧嘩に明け暮れてたりしてたんだろ?
4123/09/13(水)00:13:18No.1101064027そうだねx6
>生体ユニットだらけだろぶっちゃけ
>スネイルくんの通信ログでもMTに安易な人体実験で手足もいだ人乗せてるし
ファクトリーが闇なだけだろそれ!
4223/09/13(水)00:13:21No.1101064040+
でもイグアスくんとか割と元気そうだし…
4323/09/13(水)00:14:30No.1101064421そうだねx4
同じ第4世代のイグアスもあれがそうなら画稿では普通に立って存在してるしそもそもちゃんと歩けなきゃ脱走の時にジェイルブレイクまでたどり着けないし
4423/09/13(水)00:15:11No.1101064626+
>生体ユニットだらけだろぶっちゃけ
>スネイルくんの通信ログでもMTに安易な人体実験で手足もいだ人乗せてるし
情報ログのイラストだと第四世代のイグアスも第一世代のスッラもそんなに機具付けてるように見えないし普通の服着てるから人によるんじゃないかな
4523/09/13(水)00:15:18No.1101064667+
621は劣悪な第4世代の改造手術受けた上で売れ残った不良在庫で長いこと冷凍されてたとかだと思えばイグアスくんみたいに元気ないのも理解できる
というか600ナンバーあれ売り物だったんだろうか…だとしたら相当闇が深い
4623/09/13(水)00:15:43No.1101064820+
感情が乏しいって言われる第四世代であんなに感情の起伏が激しいイグアス君は割と謎
4723/09/13(水)00:15:51No.1101064865+
>でもイグアスくんとか割と元気そうだし…
仮にもコーラル技術がそのへんのチンピラにぶち込まれるって封鎖はどうした封鎖は
4823/09/13(水)00:16:21No.1101065030+
イグアスくんピンピンしてるし621も生春巻きモードはあの時だけで日常生活くらいはこなせる感じかなあって思ってる
あんまり専用生体ユニット化してると逆にコスト掛かりそうだし
4923/09/13(水)00:16:27No.1101065067+
スッラの世代は生存率滅茶苦茶低いけど改造自体はインプラントくらいの簡便なものだったのかも知れん
全体に手を加えて滅茶滅茶になる世代もいたんだろうな…
5023/09/13(水)00:16:53No.1101065217+
>いしゆみくん闇深くない?
いしゆみは昔から闇が深いぞ?
それと同時に性癖をさらけ出す事にも躊躇してなかっただけで
5123/09/13(水)00:16:56No.1101065235+
ヴェスパーメンバーがみんなバックショットあるからまあ動ける人は動けるのだろう
621は在庫処分品だから冷凍焼けして機能が落ちてるでもいいし
5223/09/13(水)00:17:02No.1101065270+
>あんまり専用生体ユニット化してると逆にコスト掛かりそうだし
スネイルが試してみたらAI無人機と変わらなかったからあんまりメリットもなさそう
5323/09/13(水)00:17:22No.1101065395+
AC乗るなら流石に5体動かせないと駄目な操縦系統してるんだろうか
5423/09/13(水)00:17:47No.1101065545+
再手術して普通の生活を…ってどこ再手術したら良いんだろうな
逆サイバネ技術とか医療技術とんでもなく発達してんのかな
5523/09/13(水)00:17:48No.1101065550+
初代の時点で反射速度上げるために神経を光ファイバー化して機体と直結させたり人間に耐えられない機動させるために人工筋肉・人工臓器への置き換えされてるんだよな…
5623/09/13(水)00:18:05No.1101065647+
俺未プレイなんだけどエアちゃん可愛いなって思ってたらあれ想像図らしいね…
5723/09/13(水)00:18:22No.1101065764+
>感情が乏しいって言われる第四世代であんなに感情の起伏が激しいイグアス君は割と謎
全部欠落したんじゃなくて怒以外欠けたとか
5823/09/13(水)00:18:25No.1101065778そうだねx2
>普通に人間生活営めるのはニューエイジと言われる最新式の強化人間からみたいだし621はサランラップ巻き巻きされてるのが定常状態でもはや自力で動けないものと思ってる
ソレを踏まえたらいつぞやでの脱出はかなり強引に全身を動かしてたのが分かるよね
それでも這いずる事しかできてなかったんだけども
5923/09/13(水)00:18:31No.1101065817+
>AC乗るなら流石に5体動かせないと駄目な操縦系統してるんだろうか
ムックとかの設定集見ると今回のは狭いコクピットだし自分で乗り降りできないと辛そう
6023/09/13(水)00:18:37No.1101065852+
>再手術して普通の生活を…ってどこ再手術したら良いんだろうな
>逆サイバネ技術とか医療技術とんでもなく発達してんのかな
少なくとも原状で普通の生活はできないんだね…
6123/09/13(水)00:18:40No.1101065869そうだねx1
再教育施設から自力で脱出して下水道に隠したACに乗り込んでるし同世代のイグアスは生身でケンカができるぐらいだし人並みには動けるんじゃないかな
6223/09/13(水)00:18:45No.1101065894+
>再手術して普通の生活を…ってどこ再手術したら良いんだろうな
>逆サイバネ技術とか医療技術とんでもなく発達してんのかな
焼かれた脳を再手術って言ってるから再生出来るんじゃないかな多分
6323/09/13(水)00:19:20No.1101066078+
>再手術して普通の生活を…ってどこ再手術したら良いんだろうな
>逆サイバネ技術とか医療技術とんでもなく発達してんのかな
とりあえず10世代の改造受けてコーラルを中和する→インプラントを抜くでいいんじゃないかな
6423/09/13(水)00:19:52No.1101066239+
>AC乗るなら流石に5体動かせないと駄目な操縦系統してるんだろうか
車椅子見ると今作はそんな感じはある
脳のイメージと基本は直結するけど神経系の信号にも連動するとかなのかな
6523/09/13(水)00:20:10No.1101066325+
>ソレを踏まえたらいつぞやでの脱出はかなり強引に全身を動かしてたのが分かるよね
>それでも這いずる事しかできてなかったんだけども
教育施設送りにもできないし不良在庫状態だったのを内通者の手で移動させられたとも考えられる
6623/09/13(水)00:20:21No.1101066386+
フィオナとかの比じゃないくらいファンアートあるよね
6723/09/13(水)00:20:53No.1101066569+
強化人間手術最新バージョンはエアちゃんの声聞こえない以外はコーラル除去できて機能も最高ってマジ上位互換だもんね…
6823/09/13(水)00:21:42No.1101066821+
PVのあれは覚醒させるところだったし出荷前梱包とか調整時用のカバーとかだったのかね
6923/09/13(水)00:21:59No.1101066902そうだねx4
不良在庫扱いで死蔵されてたし621は第4世代の中でも最低限の機能以外が壊れた失敗作よりの個体だったんじゃないかと思ってる
7023/09/13(水)00:22:05No.1101066935そうだねx1
>再手術して普通の生活を…ってどこ再手術したら良いんだろうな
>逆サイバネ技術とか医療技術とんでもなく発達してんのかな
オキーフが第9世代手術受けてコーラルの焼き付き治してるからその辺なんだと思う
稼いだ金で第10世代にでもなれば普通に安定した人格になれるんじゃないかな
7123/09/13(水)00:22:15No.1101067006そうだねx2
>俺未プレイなんだけどエアちゃん可愛いなって思ってたらあれ想像図らしいね…
クリアしたら見えてくるから…
7223/09/13(水)00:22:45No.1101067141+
イグアスは術後も元気そうだし致死量に近いコーラル浴びたりしなくても耳鳴り程度には変異波形と交信できたり第4世代の中では成功した個体なんじゃないか
7323/09/13(水)00:22:54No.1101067198そうだねx1
見えてるヤツらは生でイッとるからな
7423/09/13(水)00:22:57No.1101067213+
感情や情動が抑えられてて放っておくと自ら動くとかもしないとかだと思ってた
命令されたり緊急時は別
7523/09/13(水)00:23:00No.1101067229+
>不良在庫扱いで死蔵されてたし621は第4世代の中でも最低限の機能以外が壊れた失敗作よりの個体だったんじゃないかと思ってる
621があれだけ言われるってことは逆に他は売れてたって事だろうしね
7623/09/13(水)00:23:06No.1101067260+
PV時点ではパッケージ詰めされてたけど
ACを乗り降りしたりガレージを自力で歩いたり
ブリーフィングに出て再教育センターから単騎脱出出来る程度の身体能力は回復したはず
7723/09/13(水)00:23:08No.1101067269+
>>俺未プレイなんだけどエアちゃん可愛いなって思ってたらあれ想像図らしいね…
>クリアしたら見えてくるから…
コーラルキメてんのか?
7823/09/13(水)00:23:08No.1101067271+
621捕まってから技研都市の排水溝にぶち込まれてたけどあの後再教育施設に送られる予定だった?
7923/09/13(水)00:23:09No.1101067279+
初代ACの強化人間レベルが3段階あったのをそれぞれ第1〜第3世代と捉えるとそこへコーラル技術を加えたのが第4世代…
と勝手に思ってる
8023/09/13(水)00:23:39No.1101067448+
第四世代は歩留まり悪くて621は悪い方とかじゃないのかな
8123/09/13(水)00:23:58No.1101067536+
>不良在庫扱いで死蔵されてたし621は第4世代の中でも最低限の機能以外が壊れた失敗作よりの個体だったんじゃないかと思ってる
ウォルターなんでそんなの買ったんだろう
よっぽどお金なかったのかな
8223/09/13(水)00:24:20No.1101067668+
>621捕まってから技研都市の排水溝にぶち込まれてたけどあの後再教育施設に送られる予定だった?
再教育施設に送られたところを逃げ出してAC隠してあるところまでたどり着いてる
そこまでに協力者がいたのかはわからん
8323/09/13(水)00:24:24No.1101067692そうだねx1
>初代ACの強化人間レベルが3段階あったのをそれぞれ第1〜第3世代と捉えるとそこへコーラル技術を加えたのが第4世代…
>と勝手に思ってる
夢を壊すようで申し訳ないんだが6のシリーズに関しては…その作中で説明がね…
8423/09/13(水)00:24:43No.1101067788+
オールマインド機が人体感覚とか言ってたから脳みそ直結のエヴァみたいなもんだと思ってた
8523/09/13(水)00:25:16No.1101067988そうだねx2
>ウォルターなんでそんなの買ったんだろう
>よっぽどお金なかったのかな
だって617〜620の4人+4機ロストした上に買い足しだぜ
8623/09/13(水)00:25:17No.1101067995+
同じ第4世代でも後遺症少なくて優秀だったイグアナくんが後遺症だらけの欠陥品の野良犬に一度も勝てないとかだとより一層いいな…
8723/09/13(水)00:25:50No.1101068178+
>ウォルターなんでそんなの買ったんだろう
>よっぽどお金なかったのかな
ハウンズ全滅してすぐ買えるのが621だけだったのでは
8823/09/13(水)00:26:12No.1101068304+
ウォルター気軽に補填とかやってるの見ると金はだいぶ余裕ありそうなんだよな…
8923/09/13(水)00:26:31No.1101068412そうだねx1
今作は割と人のビジュアル見えてるほうだよね
過去作は手足すら映らないの多かったし
9023/09/13(水)00:26:31No.1101068418+
カタフラクト撃破して空いた所になんとか急いで送り込まなきゃいけなかったとかだろうしね…
9123/09/13(水)00:26:36No.1101068444+
プラントの大気圏外延伸とかできちゃうくらい時間経ってるはずなんだよなそれまでただ幽閉されてたのか感情ないさん相手に真面目に再教育してたのか
9223/09/13(水)00:26:49No.1101068503そうだねx1
>今作は割と人のビジュアル見えてるほうだよね
>過去作は手足すら映らないの多かったし
画稿でだいたいわかるの優しい…
9323/09/13(水)00:27:21No.1101068685そうだねx6
画稿の存在は偉大だ
お陰でメーテルリンクがプリケツなのが分かった
9423/09/13(水)00:27:26No.1101068713+
>今作は割と人のビジュアル見えてるほうだよね
>過去作は手足すら映らないの多かったし
でも絵のデザインフィードバックしてる幻覚デザインあんま無い気がする…
9523/09/13(水)00:27:46No.1101068823+
>>過去作は手足すら映らないの多かったし
>でも絵のデザインフィードバックしてる幻覚デザインあんま無い気がする…
顔がね…
9623/09/13(水)00:28:02No.1101068907+
これは大豊に価値を理解されない胸
9723/09/13(水)00:28:18No.1101068994+
>不良在庫扱いで死蔵されてたし621は第4世代の中でも最低限の機能以外が壊れた失敗作よりの個体だったんじゃないかと思ってる
そもそも脳を焼かれてる時点で生きてるのが奇跡だったんじゃなかろうかとも思う
むしろコーラルの奔流で追い焼きされてよく生きてたモンだとしか
9823/09/13(水)00:28:26No.1101069041そうだねx2
妄想の範疇を狭めない範囲のボカしかたでいいよねSTVの絵
9923/09/13(水)00:29:05No.1101069232+
流石に下水道に放置されてた訳じゃなく再教育中に内通者の手引きで抜け出した先の下水道にジェイルブレイク置いてあった形だと思う
じゃなきゃ上層部の無茶聞いてメーテルちゃん見殺しにしながらの隠密行動までして生け捕りにしといてとりあえず下水に置いとくとか言う訳わからん形になるし…
10023/09/13(水)00:29:25No.1101069340+
普通に単身でAC乗り込むくらいの身体能力と自由はあるだろうし開封されたら普通の人間だと思うよ
歩けるだろうし食べれるだろうし喋れると思う
10123/09/13(水)00:29:47No.1101069436+
>画稿の存在は偉大だ
>お陰でメーテルリンクがプリケツなのが分かった
もしかしたらあのケツは閣下でメーテルはガタイいいかもしれんぞ
10223/09/13(水)00:30:10No.1101069564そうだねx1
冷静に思い返すといしゆみくんにぶっ刺さりそうなストーリーだったな…
10323/09/13(水)00:30:21No.1101069613+
書き込みをした人によって削除されました
10423/09/13(水)00:30:32No.1101069656+
最近幻聴聞こえる…くらいは気軽に伝えられるからな
10523/09/13(水)00:30:36No.1101069677+
>ウォルターなんでそんなの買ったんだろう
>よっぽどお金なかったのかな
強化人間手術の犠牲になった上に使われもせずに廃棄されるのが忍びなかったとか
第1助手の息子だとしたら家族が関わった罪悪感とかもありそう
10623/09/13(水)00:31:04No.1101069802+
三週目で地下都市の下水にアーキバスの陣地張ってるから二週目以前も同じで
一旦陣地にまで連れて来てこれから再教育センターに連れて行くって感じなのかなって気もした
でもそれなりに時間経過してそうなんだよなぁ
10723/09/13(水)00:31:08No.1101069829+
コーラル混じりの水を飲みながら喧々諤々の与太議論楽しい
10823/09/13(水)00:31:28No.1101069929+
>強化人間手術の犠牲になった上に使われもせずに廃棄されるのが忍びなかったとか
>第1助手の息子だとしたら家族が関わった罪悪感とかもありそう
少なくとも今作はウォルターにとっての贖罪の物語とも言えるからね・・・
10923/09/13(水)00:32:16No.1101070176そうだねx1
ウォルター本人が研究に関わってたかは覚えてないけど
強化人間はウォルターの近くで行われてた研究ではあったと思ったしケジメとか同情とかで621とかを使ってるのかと思ってた
11023/09/13(水)00:32:26No.1101070238+
ウォルターの声がゲンドウ感まあまあ強いからスレ画的なシンジくんみたいな顔が浮かぶのはまああった
11123/09/13(水)00:32:40No.1101070318+
いしゆみくん…VIコミカライズしてくれ…
11223/09/13(水)00:32:55No.1101070390+
621は再教育センターから脱走したってペイターが言ってたような
11323/09/13(水)00:33:23No.1101070510+
>第1助手の息子だとしたら家族が関わった罪悪感とかもありそう
スッラに強く言い返せないのも親の危険な手術に付き合わされた相手っての大きいだろうしな…
11423/09/13(水)00:33:42No.1101070604そうだねx1
>いしゆみくん…617〜620も描いてくれ…
11523/09/13(水)00:34:20No.1101070766+
再教育センターから脱走ってのもよく分からないんだよな
わざわざ来たばっかの技研都市に再教育センター設置したのか?
11623/09/13(水)00:35:15No.1101071035+
621以降の後輩も投入してよウォルター
ひとりじゃ厳しいよ
11723/09/13(水)00:36:17No.1101071317+
スレ画は発声できないから首輪を介しての人口音声かホロディスプレイ使った文字によるやり取りだといいな
11823/09/13(水)00:37:46No.1101071743+
>スッラに強く言い返せないのも親の危険な手術に付き合わされた相手っての大きいだろうしな…
下手すりゃスッラも後遺症で苦しみまくりかもしれんしなぁ…
11923/09/13(水)00:38:16No.1101071889+
>教育施設送りにもできないし不良在庫状態だったのを内通者の手で移動させられたとも考えられる
エアちゃんの補助でコーラル管理デバイス弄って狸寝入りとかもあり得る
拷問しようにも脳活動そのものが止まってたら身体に聞くこともできねえ
そしてエアちゃんが情報集めて経路確保したらスキを見て覚醒してダストシュートとかから脱走
12023/09/13(水)00:39:11No.1101072135+
>621以降の後輩も投入してよウォルター
>ひとりじゃ厳しいよ
少なくとも700ナンバーあるから80人くらい被験者いるのよね
12123/09/13(水)00:39:12No.1101072145+
エアちゃんは621とそっくりという設定にして遊んでいる
12223/09/13(水)00:39:34No.1101072251+
レイヴン…協力してほしい…のイメージ強すぎて頭に変な電極とか縫い目とかあるんだろうなってイメージが
12323/09/13(水)00:40:32No.1101072546+
>むしろコーラルの奔流で追い焼きされてよく生きてたモンだとしか
どっちなんだろうね
機能以外死んでると言われるほど焼かれてる脳だからエアちゃんに呼び戻される事が出来たのか
単純にコーラルへの耐性がすごいのか
12423/09/13(水)00:43:03No.1101073271+
別にあの後もコーラル浴びて余命僅かみたいなのはないし
コーラルの致死性って精神がコーラルの波にのまれて身体から抜けるとかそういうやつなのでは
12523/09/13(水)00:43:23No.1101073391+
>今作は割と人のビジュアル見えてるほうだよね
>過去作は手足すら映らないの多かったし
パイロット絵は初代には結構しっかりしたのがあったが以後ないのはたぶん瑞穂が悪い
12623/09/13(水)00:43:40No.1101073481+
金さえあれば再手術して普通に生きられるっぽいし…
12723/09/13(水)00:43:46No.1101073512そうだねx1
>エアちゃんは621とそっくりという設定にして遊んでいる
洗面所の鏡台とかその辺の水面とか鏡面に映る自分の顔がベースというやつ
でも自分より表情が豊かなので時々鏡で頬をムニムニするようになった
12823/09/13(水)00:44:20No.1101073664そうだねx1
単純に金なくて不良品扱いだったやつを使わざるを得なかったのかある程度ウォルター的には勝算があって621を選んだのかは気になる
12923/09/13(水)00:44:39No.1101073740+
漫画化して
13023/09/13(水)00:45:33No.1101074020そうだねx2
>似合っていますよレイヴン
怖…
13123/09/13(水)00:46:48No.1101074402+
>単純に金なくて不良品扱いだったやつを使わざるを得なかったのかある程度ウォルター的には勝算があって621を選んだのかは気になる
621より前のナンバーを4人も使ってるしなんかあったのかめなぁ
13223/09/13(水)00:46:54No.1101074428+
なんかここまで流行ってるのを見ると俺もしかしてアーマードコアが流行ってるっていう異聞帯か特異点にいるんじゃって考えが脳裏をよぎって仕方がないんだ…
怖いよ…
13323/09/13(水)00:47:01No.1101074464+
>もうちょい手術跡だらけだと助かる
額にバーコードあったり
生耳残してある方もソケットカバーだったり…?
13423/09/13(水)00:47:28No.1101074574+
コーラルの奔流の影響で過去のアイビスの火の話を追体験みたいなDLC
ブラボだこれ
13523/09/13(水)00:47:37No.1101074611そうだねx1
3周目は歴戦の傭兵だから元気さも違うかもしれない
13623/09/13(水)00:47:55No.1101074693そうだねx1
犬をメスにするのは色んな呼び方してる奴らが一気にやばくなるぞウォルター
13723/09/13(水)00:48:20No.1101074811そうだねx3
一年前に行って来年アーマードコアの新作が出て毎日トレンド入りするくらい流行って変なミームで溢れるとか言っても鼻で笑われるだろうな
13823/09/13(水)00:48:43No.1101074913そうだねx1
脱獄の時のムービーだと生身の視界にHUDみたいなのが映ってる感じだったけどその辺はインプラントなのかな
13923/09/13(水)00:49:29No.1101075118+
イモムシと普通ボディの折衷案で四肢全部義足義手で電力あると楽に歩けるって感じでどうだろう
14023/09/13(水)00:49:35No.1101075141+
>なんかここまで流行ってるのを見ると俺もしかしてアーマードコアが流行ってるっていう異聞帯か特異点にいるんじゃって考えが脳裏をよぎって仕方がないんだ…
>怖いよ…
ソウルシリーズとかでファン増やしてSNSで話題になりやすい時代になって元からある程度知名度あるシリーズの新作でって色んな要素が噛み合った結果だと思うもちろんゲーム自体が面白いのが前提だけど
14123/09/13(水)00:49:52No.1101075214+
>621より前のナンバーを4人も使ってるしなんかあったのかめなぁ
ごすの調整技術が凄いとかなのかもしれん
14223/09/13(水)00:49:56No.1101075226+
新作がでますぞー!言ってもはいはい闘争闘争って返されるのが関の山だったからな…
14323/09/13(水)00:50:20No.1101075341+
アーマード・コアの主人公を女で想像する奴がたくさん居る現状がまず理解できないよ
大豊娘々とかまで来るとわらいまで出てくる
14423/09/13(水)00:50:32No.1101075411そうだねx1
ミシガンにイタ電かける621のイメージが強い
14523/09/13(水)00:50:32No.1101075412+
コーラルリリースはまあ重力特異点経由してそうだが異聞とかいうのはなんだ
どっかに出てたっけ
14623/09/13(水)00:51:08No.1101075593+
スレ画みたいな621ならスウィンバーンの話は聞かずにソングバードぶっぱなすのはわかる
14723/09/13(水)00:51:32No.1101075708そうだねx7
こういう無表情が
スッラがウォルターを煽ったりした時に眉間に皺が寄ったり
チャティを無人機かと一蹴したフロイトに瞳孔がキュッとしたり
スネイルがあなたの飼い主も反抗的でしたよと口滑らせた時にプッツンしたり
また逆に戦友やカーラを倒した後に泣きそうだったり
そういう瞬間にしか得られない栄養があると思うんですレイヴン
14823/09/13(水)00:51:48No.1101075772+
性能で超された型落ちだけどコスパ一番いいのが第4世代とかあるかも
14923/09/13(水)00:52:06No.1101075856+
つっても元から一定の人気があったシリーズの十年ぶりの新作で
実際中身が面白いってのならこの位受けても別におかしくはないのでは
15023/09/13(水)00:52:28No.1101075959+
xで言われてた登場人物八割スッラがACのイメージだったからここまで人間ドラマしやすい話になるのがそもそも想定外
15123/09/13(水)00:52:40No.1101076023+
>ごすの調整技術が凄いとかなのかもしれん
ルビコン来てから少しずつ回復してるようにも見えるし出自考えたらごすが頑張った可能性歯有りそうだな
15223/09/13(水)00:52:54No.1101076084+
お前の稼いだ金だ…
豊胸手術を受けて…普通の人生を…
15323/09/13(水)00:53:09No.1101076158+
リリウム・ウォルコットとか霞スミカであれこれ妄想しあってた空気と同じものを感じる
規模が100倍くらいデカイだけで雰囲気はいっしょだ
脚本書いてる人も一緒だろうしな
15423/09/13(水)00:53:12No.1101076168+
>つっても元から一定の人気があったシリーズの十年ぶりの新作で
一定のとは言うけどその一定のレベルは好きなやつは好きだけど…ってレベルだぞ
15523/09/13(水)00:53:16No.1101076186+
>つっても元から一定の人気があったシリーズの十年ぶりの新作で
>実際中身が面白いってのならこの位受けても別におかしくはないのでは
パイロット妄想はわかるよ
あのデカパイとゆるキャラどもはおかしい
15623/09/13(水)00:53:17No.1101076193+
>脱獄の時のムービーだと生身の視界にHUDみたいなのが映ってる感じだったけどその辺はインプラントなのかな
頬の辺りに網膜投影装置が埋め込まれてるでもいいし
脳深部デバイスが視覚野に繋いであるとかでもいいな
15723/09/13(水)00:53:58No.1101076362+
書き込みをした人によって削除されました
15823/09/13(水)00:54:07No.1101076393+
コーラルぶち込んで改造してるんだからコーラルの特性は使われてるんだよな多分
15923/09/13(水)00:54:20No.1101076444そうだねx2
春巻きって前提しかないから今作の主人公は特にどんな人間か設定する自由度高い気がする
いつもの主人公はバックボーンこそ薄いけど傭兵始めた人物って事で少なくとも大人の確率が高かったし
16023/09/13(水)00:54:30No.1101076502+
>性能で超された型落ちだけどコスパ一番いいのが第4世代とかあるかも
成功率が低いぶん数撃ちゃ当たるで被検体どっさりありそうだからな…
16123/09/13(水)00:54:31No.1101076505+
ファンアート見てるとカーラのヴィジュアルイメージは大体共通してる感じがある
16223/09/13(水)00:54:49No.1101076594+
>それがこんな大ウケしてるのはなんか怖いと言うかそれこそ聖杯に願った結果みたいな
>盛大なしっぺ返しが待ってるように思えてならないのよ…
虐待されすぎて認識がおかしくなっている…!
16323/09/13(水)00:54:56No.1101076632そうだねx2
聖杯とか言われてもヤーナムのアレくらいしかわからんぞ
16423/09/13(水)00:55:12No.1101076702+
4系は結構人気だった気がしたけどそれでも数はそんなにか…
16523/09/13(水)00:55:35No.1101076790+
初代とか神経系とか循環系とか骨格とか色々取っ替えまくってたな
16623/09/13(水)00:55:49No.1101076869そうだねx4
売れてるのはおかしいとか言うのは勝手だけど無関係のジャンルの用語で例えてコワイコワイ言うのはやめといたほうがいいんじゃねえかな…
16723/09/13(水)00:56:01No.1101076917+
>春巻きって前提しかないから今作の主人公は特にどんな人間か設定する自由度高い気がする
発売前は生春巻きで自由度低いかと思ったがプレイしてみるとあれこれ思ったより味付けできるな…?となるなった
16823/09/13(水)00:56:16No.1101076986+
>聖杯とか言われてもヤーナムのアレくらいしかわからんぞ
厄ネタじゃん…
16923/09/13(水)00:56:17No.1101076994+
>4系は結構人気だった気がしたけどそれでも数はそんなにか…
4系は20万止まりで一番売れたVでも25万とかだっけ
17023/09/13(水)00:56:19No.1101077010+
初代の強化人間は結構具体的な事書いてるんだよね
神経の光ファイバー化とか時代を感じる設定
17123/09/13(水)00:56:37No.1101077086+
621足すと9になるのは偶然なのかしらどうなのかしらみたいな気持ちはあったりなかったりします
17223/09/13(水)00:56:38No.1101077091+
>ファンアート見てるとカーラのヴィジュアルイメージは大体共通してる感じがある
カーラに関してはヴィジュアルイメージというかゲーム内で見た目わかるから…
17323/09/13(水)00:56:46No.1101077125そうだねx3
売れないのが普通とかわけわからん単語で表現してとか正直あんまり気分のいいもんじゃないからやめた方がいいと思うぞ
いやマジでさ
17423/09/13(水)00:57:19No.1101077261+
>621足すと9になるのは偶然なのかしらどうなのかしらみたいな気持ちはあったりなかったりします
⑨擦りすぎなシリーズだしまああってもおかしくない
17523/09/13(水)00:57:27No.1101077295+
>621足すと9になるのは偶然なのかしらどうなのかしらみたいな気持ちはあったりなかったりします
ラスティとかイグアスのナンバー的に意図的なものじゃない?
17623/09/13(水)00:58:10No.1101077455+
>コーラルぶち込んで改造してるんだからコーラルの特性は使われてるんだよな多分
パーメットみてーな情報伝達物質としての能力があるから
機械との親和性と追従性は飛躍的に上がるんだろうね
ただそれ自体が麻薬レベルの劇物
17723/09/13(水)00:58:14No.1101077477そうだねx1
乗りに乗ってる今のフロムだからってのは大きいだろうけどロボゲーが売れないんじゃなくて分かりやすく面白いロボゲーが出てなかっただけなんじゃねって気がしなくもない…
17823/09/13(水)00:58:17No.1101077494そうだねx1
キャラ立ってるやつ多いからファンアートだけ見ても多分あいつだなって分かりやすい
17923/09/13(水)00:58:21No.1101077515そうだねx1
この人はもともとこういうの描く人だよね
18023/09/13(水)00:58:26No.1101077537+
>売れないのが普通とかわけわからん単語で表現してとか正直あんまり気分のいいもんじゃないからやめた方がいいと思うぞ
>いやマジでさ
いやマジでロボゲーはそんな感じだったような
連ジですら81万とかだったはずだし
18123/09/13(水)00:58:36No.1101077581+
カーラはSTVの絵が割とくっきりしてるのとあの声だからほぼ決まってるようなもんではある
18223/09/13(水)00:58:57No.1101077668+
書き込みをした人によって削除されました
18323/09/13(水)00:59:01No.1101077693+
>いやマジでロボゲーはそんな感じだったような
>連ジですら81万とかだったはずだし
もういいよ売り上げの話
18423/09/13(水)00:59:03No.1101077700+
あのラップぐるぐる巻き状態から元気いっぱい動く奴が出てくるかって思うと微妙なとこだしな…
いやどうだろう結構ゴキゲンな奴でもあるか
18523/09/13(水)00:59:05No.1101077711そうだねx3
ACシリーズってすげえ淡々と話が進むイメージがあったからすごい湿度の高い話でビビったのはある
18623/09/13(水)00:59:13No.1101077749+
>初代の強化人間は結構具体的な事書いてるんだよね
>神経の光ファイバー化とか時代を感じる設定
思えば背景設定がめっちゃサイバーパンクだな初代
当然のように反重力あるし
18723/09/13(水)00:59:22No.1101077798+
621が感情乏しいだけでハウンズのパイセン達は感情豊かだった可能性もあるんだよな…
18823/09/13(水)00:59:32No.1101077843+
はっきりと分からない人が多いとはいえある程度の容姿分かってるのが何人か居るから今作は珍しい
18923/09/13(水)00:59:34No.1101077852+
不人気ネタとか他所の版権ネタとか好きね
19023/09/13(水)00:59:47No.1101077898+
>思えば背景設定がめっちゃサイバーパンクだな初代
>当然のように反重力あるし
廃棄された巨大衛星砲とかもあったなあ
19123/09/13(水)01:00:00No.1101077943+
生春巻きでマスコットっぽく描いてもいいのがありがたい
19223/09/13(水)01:00:22No.1101078042+
>ACシリーズってすげえ淡々と話が進むイメージがあったからすごい湿度の高い話でビビったのはある
依頼次第で平気でヤベー事やる印象はあったな
インフラ破壊なんかが最序盤のダムくらいでちょっとびっくりしたのはある
19323/09/13(水)01:00:45No.1101078138+
何らかの改造されててもお金あれば直せるぐらい何だと思うと大した事なさそう
ウォルターも動けないくらいだったら治療してくれるタイプだろうし
19423/09/13(水)01:00:50No.1101078156そうだねx1
3週目までやったけど最終決戦はウォルターと戦うのが1番好き
19523/09/13(水)01:01:08No.1101078231+
神威瑞穂ちゃん…
19623/09/13(水)01:01:12No.1101078254+
>621が感情乏しいだけでハウンズのパイセン達は感情豊かだった可能性もあるんだよな…
同じ第四世代のイグアスも無感情とは真逆だしなあ
19723/09/13(水)01:01:47No.1101078399+
>3週目までやったけど最終決戦はウォルターと戦うのが1番好き
2周目にやったせいで動きが最適化されすぎてて会話中に倒しちゃった…
19823/09/13(水)01:01:48No.1101078408+
メーテルリンクがプリケツなのは公式
19923/09/13(水)01:01:55No.1101078443+
img見てるとブルートゥが大人気キャラだと思いそうになる
20023/09/13(水)01:02:04No.1101078475そうだねx2
脳みそに色々埋め込む手術なのに再手術で汚染除去出来るし医学の発展の仕方もヤバい
20123/09/13(水)01:02:07No.1101078484+
>何らかの改造されててもお金あれば直せるぐらい何だと思うと大した事なさそう
>ウォルターも動けないくらいだったら治療してくれるタイプだろうし
直せるって言っても桁違いの金が必要だと思うぞ
20223/09/13(水)01:02:36No.1101078595そうだねx1
>3週目までやったけど最終決戦はウォルターと戦うのが1番好き
スレ画みたいな顔が今まで見た事ないぐらい狼狽するシチュエーション
お好きです?
20323/09/13(水)01:02:39No.1101078609+
>神威瑞穂ちゃん…
あいつ地面落ちる前に輸送機落とすとバグるからきらい
20423/09/13(水)01:02:41No.1101078621+
旧世代型つっても借金のカタに手術させられるほど適当かつ手軽なんだったらしっかりした設備でやるのと闇医者みたいなとこで手術するのとでもメチャクチャ差が出そうだしなあ
20523/09/13(水)01:03:07No.1101078734+
オキーフとか普通に上澄みの強化人間だから自力でも稼げるだろうにスパイしてたってのがあるとはいえアーキバスと取引してやってるもんな
20623/09/13(水)01:03:15No.1101078761そうだねx1
621の有様が旧式改造の弊害によるものとするなら最新式のやつを受ければどうにかなる可能性は高いな
オキーフなんかも脳内コーラルの中和受けてたし
20723/09/13(水)01:04:18No.1101078979+
>直せるって言っても桁違いの金が必要だと思うぞ
あと身分もな…
猟犬に戸籍なんて無いだろうしレイヴン名義で普通の生活なんて出来んし…
20823/09/13(水)01:04:25No.1101079004+
>スレ画みたいな顔が今まで見た事ないぐらい狼狽するシチュエーション
>お好きです?
この無表情が色々入り混じってぐちゃぐちゃになるの見たいか?
俺は見たい
20923/09/13(水)01:04:52No.1101079099+
そもそも621ってウォルターが付けたの?
売ってたときの番号そのままなんじゃ
21023/09/13(水)01:05:01No.1101079131+
>>スレ画みたいな顔が今まで見た事ないぐらい狼狽するシチュエーション
>>お好きです?
>この無表情が色々入り混じってぐちゃぐちゃになるの見たいか?
>俺は見たい
ご友人…!
21123/09/13(水)01:05:23No.1101079209+
でも解放者ルートだと結局解放戦線の一翼として企業と戦い続けることになるだろうし
ウォルターの願いはかなわないんだよな
21223/09/13(水)01:05:30No.1101079239そうだねx1
最終戦のをウォルターの台詞は全部ズルいよ…
21323/09/13(水)01:06:03No.1101079362そうだねx2
>ご友人…!
お前を目撃した時にこの顔が困惑のハの字眉毛になるのもまあ見たいが…
21423/09/13(水)01:06:39No.1101079498+
>でも解放者ルートだと結局解放戦線の一翼として企業と戦い続けることになるだろうし
>ウォルターの願いはかなわないんだよな
でも友人ができて一緒に戦えるんだ
21523/09/13(水)01:06:50No.1101079541+
首輪付きとかに比べればまあどんなキャラなのかはわかりやすい方だと思う621
21623/09/13(水)01:06:55No.1101079553+
感情乏しい子が不意に見せる感情良いですよね
21723/09/13(水)01:07:07No.1101079599+
fu2563833.jpg
感情ない子が色々経験して人間的な感情を取り戻すのいいね
21823/09/13(水)01:07:30No.1101079686+
正直選べるなら封鎖機構に与したかった…
21923/09/13(水)01:07:33No.1101079700+
>でも友人ができて一緒に戦えるんだ
ラスティも死んだかどうかははっきりしてないし何だかんだ司令官としては有能なフラットウェルもいるし
何よりエアちゃんもいるからな…
22023/09/13(水)01:08:04No.1101079823+
>fu2563833.jpg
>感情ない子が色々経験して人間的な感情を取り戻すのいいね
ねえこれもう心が…
22123/09/13(水)01:08:05No.1101079826+
>正直選べるなら封鎖機構に与したかった…
正義の執行者ごっこしたい
22223/09/13(水)01:08:15No.1101079869+
ファンアートが増えたな、621
前に新規層プレイヤーが増えると言ったな
あれはこういうことだ
22323/09/13(水)01:08:15No.1101079870+
そう言えばコーラルが見えるようになったウォルター曰くエアちゃんはミッション中でも621の隣にいるんだな
22423/09/13(水)01:08:20No.1101079886+
現状621止めれるやつが居ないエンドでもあるからとにかくコーラルをどうするかって話になりそうなエアルート後
22523/09/13(水)01:08:20No.1101079890そうだねx3
戦友は生きてたら気持ち悪いから生きてると思う
22623/09/13(水)01:08:51No.1101080016+
>でも友人ができて一緒に戦えるんだ
先は見えずともその先に平穏が保証されていなくても
明確に独りではないってのが解放者ルートの唯一ハッキリと明るい話だよね
22723/09/13(水)01:09:05No.1101080073+
コーラルの扱いをめぐって分裂したり俺もコーラルとお喋りしたい!って連中が改造したり楽しいだけじゃなさそうな未来だ
22823/09/13(水)01:09:30No.1101080160+
キャラクター性としては今までで一番判りやすいよね621
色んな連中が弱ってたりしてそうな時に気に掛けてくれるってのもあるけど
22923/09/13(水)01:09:33No.1101080170+
犬呼ばわりが多いせいか621が犬そのもののファンアートも多いな
23023/09/13(水)01:09:46No.1101080221+
>>ちがうの!?
>具体的に明かされてはいない
同世代がイグアスだからまぁ普通に喋れるんだろうけど621は不良在庫の生春巻きだから死んでるものと思うべきかもしれない
23123/09/13(水)01:09:47No.1101080225+
ルビコニアン大量虐殺エンドでもあるからな…
宇宙を守ったと言えるとはいえ
23223/09/13(水)01:09:51No.1101080240+
>戦友は生きてたら気持ち悪いから生きてると思う
そんなグラハムみたいな
23323/09/13(水)01:09:52No.1101080245+
賽投げendもエアちゃんとずっと一緒だし…
23423/09/13(水)01:09:53No.1101080252+
>戦友は生きてたら気持ち悪いから生きてると思う
ラスティがグラハム・エーカーみたいだっつったかテメー
そうだね
23523/09/13(水)01:10:27No.1101080377+
>賽投げendもエアちゃんとずっと一緒だし…
見た目は奇麗でもやってることは幼年期の終わりとかじゃないかなああれ!
23623/09/13(水)01:10:49No.1101080463+
戦友がちょっと気持ち悪いのは気のせいでは
23723/09/13(水)01:10:58No.1101080496+
あの世界は簡単に有機義体作れそうだからこういうの好き
23823/09/13(水)01:11:03No.1101080521+
>正直選べるなら封鎖機構に与したかった…
まず識別名レイヴンを捨てないと
23923/09/13(水)01:11:06No.1101080529そうだねx1
企業ルートと封鎖機構ルートも贅沢言えば欲しいよね…
24023/09/13(水)01:11:11No.1101080547+
機体も台詞も声もカッコいいのになんだろうねあの戦友の妙な面白さ
24123/09/13(水)01:11:19No.1101080578+
>>正直選べるなら封鎖機構に与したかった…
>まず識別名レイヴンを捨てないと
モンキー!!
24223/09/13(水)01:11:22No.1101080588+
戦友かっこいいから誤魔化されてるけどなんであんなに俺のこと好きなの
24323/09/13(水)01:11:34No.1101080625+
>犬呼ばわりが多いせいか621が犬そのもののファンアートも多いな
首輪つきのけものって前例があったから
犬化に多分みんな抵抗がない
24423/09/13(水)01:11:47No.1101080679そうだねx1
>キャラクター性としては今までで一番判りやすいよね621
レイヴンの火ルートが特にね
エアと決別してチャティを喪ってのダブルパンチで
比重はともかくカーラが通信でわかるほど凹んでたみたいで…
24523/09/13(水)01:11:59No.1101080722+
感情薄いと言われてる621もエアちゃんを裏切った後は目に見えて寂しそうと言われるし
24623/09/13(水)01:12:10No.1101080763+
>モンキー!!
モンキー、私には手渡しできるバナナがありません
24723/09/13(水)01:12:16No.1101080788+
>>>正直選べるなら封鎖機構に与したかった…
>>まず識別名レイヴンを捨てないと
>モンキー!!
バナナは何処だ…手向けなければ
24823/09/13(水)01:12:34No.1101080847+
>企業ルートと封鎖機構ルートも贅沢言えば欲しいよね…
ベイラム…というかレッドガンズルートめっちゃ欲しい
24923/09/13(水)01:12:35No.1101080853+
>感情薄いと言われてる621もエアちゃんを裏切った後は目に見えて寂しそうと言われるし
感情回復したら心が傷付く芸術
25023/09/13(水)01:12:40No.1101080871+
>>賽投げendもエアちゃんとずっと一緒だし…
>見た目は奇麗でもやってることは幼年期の終わりとかじゃないかなああれ!
なんですかナメクジエンドはダメっていうんですか
25123/09/13(水)01:12:43No.1101080878+
>企業ルートと封鎖機構ルートも贅沢言えば欲しいよね…
ベイラムに加担するルートが欲しかった
25223/09/13(水)01:12:50No.1101080904そうだねx2
>レイヴンの火ルートが特にね
>エアと決別してチャティを喪ってのダブルパンチで
>比重はともかくカーラが通信でわかるほど凹んでたみたいで…
でもあのルートの後の621は満足してそうなのがな
生き延びてたら一見まともなやつとしてウォルターとかカーラとかチャティ弔いながら暮らしてそうだし
25323/09/13(水)01:13:16No.1101080985+
封鎖機構ルートでシステムちゃんのお仕事手伝いたいけどその為にはまずレイヴンではない事を分かってもらわないと
25423/09/13(水)01:13:50No.1101081098+
ファンアートとかはクリア後に見たから新鮮な概念だった
男の寡黙目な強化人間で選択肢とかも含めるとまあまあお茶目な想定だったなあ
25523/09/13(水)01:13:52No.1101081107+
レイヴンの火はサブタイトル回収してハンドラーの遺志も果してだから
まあ当人の満足度は高いよなって
生じた被害と犠牲からは目を反らすとして
25623/09/13(水)01:13:59No.1101081141そうだねx1
レッドガンルートはベイラムのクソみたいな作戦を621とミシガンが無理やり達成しちゃう頭悪い話になりそう
25723/09/13(水)01:14:05No.1101081154+
>封鎖機構ルートでシステムちゃんのお仕事手伝いたいけどその為にはまずレイヴンではない事を分かってもらわないと
レイヴン以上の危険度に上げられてません…?
25823/09/13(水)01:14:17No.1101081203+
その気になればルビコンとは別の星にも行けそうだけどエアは連れて行けるんだろうか
25923/09/13(水)01:14:25No.1101081229+
徐々に人間性を得て自分の貧相な軽量級ボディに悩みを持って欲しい
26023/09/13(水)01:14:29No.1101081245+
>>キャラクター性としては今までで一番判りやすいよね621
>レイヴンの火ルートが特にね
>エアと決別してチャティを喪ってのダブルパンチで
>比重はともかくカーラが通信でわかるほど凹んでたみたいで…
一緒に戦ってただけの戦友にもモロバレだからな
あれは多分戦友だからってのも過分にあるけど
26123/09/13(水)01:14:32No.1101081249+
>レッドガンルートはベイラムのクソみたいな作戦を621とミシガンが無理やり達成しちゃう頭悪い話になりそう
特攻野郎とかコマンドーだこれ
26223/09/13(水)01:14:32No.1101081251そうだねx1
>>レイヴンの火ルートが特にね
>>エアと決別してチャティを喪ってのダブルパンチで
>>比重はともかくカーラが通信でわかるほど凹んでたみたいで…
>でもあのルートの後の621は満足してそうなのがな
>生き延びてたら一見まともなやつとしてウォルターとかカーラとかチャティ弔いながら暮らしてそうだし
介錯を受け入れて獣狩りの夜から目覚めるようなもんだよ
ルビコンでの出来事は真夏の夜の夢だったのさ
26323/09/13(水)01:14:39No.1101081275+
身分証は鳥なのにみんな犬扱いしてくる…
26423/09/13(水)01:15:11No.1101081407+
>その気になればルビコンとは別の星にも行けそうだけどエアは連れて行けるんだろうか
脳内に宿った波形だし大丈夫じゃない?
まあ脳内コーラル除去したら消えるんだろうけど
26523/09/13(水)01:15:45No.1101081525+
レイヴンの火ルートは全てを失うけど逆に言えばすべてのしがらみから解放されてるからな
26623/09/13(水)01:15:54No.1101081546そうだねx1
>レイヴンの火はサブタイトル回収してハンドラーの遺志も果してだから
>まあ当人の満足度は高いよなって
>生じた被害と犠牲からは目を反らすとして
一応全部サブタイと「火を付けろ燃え残った全てに」は果たしてるんだよ
その対象がコーラルなのか人々なのか宇宙全てなのかがバラバラなだけ
26723/09/13(水)01:16:09No.1101081600+
ベイラムルートでミシガンと一緒にクソみたいな本社に刃向かって好き勝手暴れたい
26823/09/13(水)01:16:33No.1101081686+
レイヴンの火だとそもそも生死不明だけど生きてるなら満足してそう
解放者だと生存は間違いないけど企業なんかとの終わりなき戦いになるし何よりハンドラーのことが胸に刺さって抜けないと思う
賽投げは…なんだろうなあれ…
26923/09/13(水)01:16:46No.1101081729+
エアルートの方も一応ルビコニアンに火つけてるから…
27023/09/13(水)01:16:49No.1101081736+
>脳内に宿った波形だし大丈夫じゃない?
あくまで交信してるだけだから宿ってるわけではないよ
27123/09/13(水)01:16:52No.1101081745+
ミシガンと一緒に勲章投げて遊ぶ621か…
27223/09/13(水)01:16:52No.1101081746+
でも軍人気質だからなぁレッドガン
どれだけクソと思ってても任務はやるタイプっぽいし
27323/09/13(水)01:17:09No.1101081814+
レイヴン捨てたら身分証のないセール品の春巻きだから堅気の仕事はありません
27423/09/13(水)01:17:10No.1101081816+
>レイヴンの火だとそもそも生死不明だけど生きてるなら満足してそう
終わった後に録音聞いてるから生きてるのは確定じゃない?
27523/09/13(水)01:17:20No.1101081848+
>戦友かっこいいから誤魔化されてるけどなんであんなに俺のこと好きなの
壁越えでおっいい独立傭兵いるじゃーんって感じで共に壁越えと行こうじゃないかって言ったけど
企業からの命令で見捨てざるを得なかったのに生き残ったのがよっぽど嬉しかったんじゃない?
壁の連中もラスティにとっては見捨てた同胞だし
27623/09/13(水)01:17:51No.1101081952+
ミシガンとレイヴンに引きずられて悲鳴上げながらもついてくレッド君とかふざけんな俺は降りるぞ!ってキレ包巻き添え食らうイグアスとか
確かにちょっと見たい
27723/09/13(水)01:17:51No.1101081955+
>レイヴン捨てたら身分証のないセール品の春巻きだから堅気の仕事はありません
人生を買い直せるレベルの金はあるし伝手もまあウォルターなら用意してるだろう
27823/09/13(水)01:18:44No.1101082128+
ウォルター多分偽の名義捨ててからなんとかなる様に準備してくれてるよね…
27923/09/13(水)01:19:54No.1101082373+
レッドガンルートなら壁越えのクソアサインから参加してヴォルタくんを救いたい
28023/09/13(水)01:19:56No.1101082382+
そもそも普通の人の平均寿命どんなもんなんだっけこの世界
28123/09/13(水)01:20:28No.1101082514+
電脳化もありそうだな
28223/09/13(水)01:21:16No.1101082666+
スッラとカーラがめっちゃ高齢そうなんだけどよくわからん
28323/09/13(水)01:24:36No.1101083331+
恒星間航行可能時代って寿命何百年とか行ってそう


1694529765931.jpg fu2563833.jpg