二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1694291861088.jpg-(769031 B)
769031 B23/09/10(日)05:37:41No.1099979471そうだねx8 08:56頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/09/10(日)05:38:41No.1099979661そうだねx81
あんなに言ってたけど本当にこの顔見れるとは
223/09/10(日)05:39:29No.1099979798そうだねx72
くぅ〜!これこれ!
323/09/10(日)05:40:49No.1099980037そうだねx124
いやそのスコアは予想してなかった
423/09/10(日)05:41:33No.1099980164そうだねx23
2-1でおー日本すげえなーで終わるかと思った
なんか増えた
523/09/10(日)05:41:34No.1099980165そうだねx4
前のドイツ戦はまぐれ勝ちだったはずでは…?
623/09/10(日)05:41:37No.1099980177そうだねx19
追加点気持ち多めね!
723/09/10(日)05:42:01No.1099980241そうだねx35
4-1て
823/09/10(日)05:42:59No.1099980388+
ドイツはバウムクーヘンとベンツだけ使ってろ
923/09/10(日)05:43:25No.1099980458そうだねx39
…理解できません
日本がドイツに勝てる筈がない…
1023/09/10(日)05:43:29No.1099980470そうだねx1
なんであんなあっさり2対1の状況に…?
1123/09/10(日)05:43:40No.1099980491そうだねx6
>前のドイツ戦はまぐれ勝ちだったはずでは…?
ワールドカップにそんなもの無いんやな…
1223/09/10(日)05:44:21No.1099980580そうだねx16
もし前回がまぐれだったとしても今回は実力だろうもう
1323/09/10(日)05:44:44No.1099980638+
ファルコンさん。
1423/09/10(日)05:44:57No.1099980672そうだねx1
日本にボロ負けしてる場合ですか
次フランスですよ
1523/09/10(日)05:44:58No.1099980675+
溜飲は下がったか?
1623/09/10(日)05:45:03No.1099980687そうだねx54
2-1だと思ってた
4-1はちょっとエイシンに会うのも躊躇うレベル
1723/09/10(日)05:45:40No.1099980774+
たびに出ます
探さないでくだScheie
1823/09/10(日)05:45:56No.1099980808+
美しい…
1923/09/10(日)05:45:59No.1099980814そうだねx24
ドイツのとってこれ伝説の7対1に匹敵するぞ
擦る側じゃなくて擦られる側だが
2023/09/10(日)05:46:02No.1099980820+
いえ今回も日本を舐めてかかったから負けただけです。って言い訳できます?
2123/09/10(日)05:46:32No.1099980897そうだねx25
>…理解できません
>日本がドイツに勝てる筈がない…
それを前回理解できなかったから負けたんだぞ
2223/09/10(日)05:46:40No.1099980922そうだねx21
>2-1だと思ってた
>4-1はちょっとエイシンに会うのも躊躇うレベル
なんかちょっと弄れないレベルよね
2323/09/10(日)05:47:00No.1099980957+
決定的なの何本か外してたし
もっと大差ついててもおかしくなかったな
2423/09/10(日)05:47:29No.1099981011+
2-1ならまだ煽れた
4-1はエイシンにしばらく会わんでおこ……ってなる
2523/09/10(日)05:47:49No.1099981049そうだねx9
理解できません。日本にドイツが勝てるわけがない。
2623/09/10(日)05:48:01No.1099981074+
理事長ちょっと月曜からの出張の仕事ください
2723/09/10(日)05:48:03No.1099981077そうだねx44
多分世界で一番ドイツに同情的なの日本な気がする…
2823/09/10(日)05:48:42No.1099981155そうだねx21
4点目が芸術すぎる
完全に気持ちで負けたじゃん
2923/09/10(日)05:49:14No.1099981215+
会場での歓声よりブーイングの方が多い…
主に監督に向けた…
3023/09/10(日)05:49:24No.1099981227+
>ドイツはバウムクーヘンとベンツだけ使ってろ
バウムクーヘンマイナーお菓子なんですよあっちで
3123/09/10(日)05:49:27No.1099981233そうだねx17
>追加点気持ち多めね!
私はね気持ち多めって言ったんだ
こりゃキング盛りじゃないか
3223/09/10(日)05:49:35No.1099981246+
ドイツに強いイメージ無いわドイツと言ったらこの選手ってだれ?
3323/09/10(日)05:49:44No.1099981264+
そうはならんやろ
3423/09/10(日)05:49:59No.1099981291そうだねx22
fu2553924.jpg
多順でもう酷い
3523/09/10(日)05:50:05No.1099981302そうだねx10
>ドイツに強いイメージ無いわドイツと言ったらこの選手ってだれ?
カーン
3623/09/10(日)05:50:05No.1099981303+
ドイツの選手と監督は無事に国に帰れるか心配
3723/09/10(日)05:50:07No.1099981309+
ドイツサッカーそのものがかなり劣化してきてる…?
3823/09/10(日)05:50:16No.1099981329+
W杯の時と違って試合内容でも圧倒されてたのがヤバい
3923/09/10(日)05:50:17No.1099981332そうだねx1
>ドイツに強いイメージ無いわドイツと言ったらこの選手ってだれ?
カーン…?
4023/09/10(日)05:50:27No.1099981350+
>会場での歓声よりブーイングの方が多い…
>主に監督に向けた…
私達は必死に頑張っている
ファンたちも応援してくれていいのでは?
4123/09/10(日)05:50:32No.1099981364そうだねx18
>ドイツの選手と監督は無事に国に帰れるか心配
その心配はないが
国にいられるかなこの後
4223/09/10(日)05:50:53No.1099981390+
>ドイツサッカーそのものがかなり劣化してきてる…?
フィニッシャーがいない
マジでだーれもいない
4323/09/10(日)05:51:48No.1099981471そうだねx4
招待してホームで4-1て
4423/09/10(日)05:51:59No.1099981495そうだねx7
>>会場での歓声よりブーイングの方が多い…
>>主に監督に向けた…
>私達は必死に頑張っている
>ファンたちも応援してくれていいのでは?
うっせー!勝って安心させてやるくらい家や!!!!!!!!!!
4523/09/10(日)05:52:19No.1099981532+
遠征費返して
4623/09/10(日)05:52:21No.1099981537そうだねx3
>招待してホームで4-1て
どっかアジアあたりのサッカー新興国じゃないんだぞ
4723/09/10(日)05:52:28No.1099981551+
https://img.2chan.net/b/res/1099977527.htm
4823/09/10(日)05:52:37No.1099981566そうだねx5
トレーナーと一緒に試合見てたなら耐えられる気がしない
4923/09/10(日)05:52:51No.1099981603そうだねx9
>ドイツの選手と監督は無事に国に帰れるか心配
ホーム(自国開催)だよ!…なおヤバイか…?
5023/09/10(日)05:52:56No.1099981611そうだねx5
国全体が内心見下してる日本に負けて悔しいでしょうね
5123/09/10(日)05:53:08No.1099981634そうだねx12
フラッシュに深夜に起こされて一緒に観てたファル子だっているんですよ!
5223/09/10(日)05:53:25No.1099981664そうだねx25
>フラッシュに深夜に起こされて一緒に観てたファル子だっているんですよ!
空気死んでそう
5323/09/10(日)05:53:37No.1099981685+
サッカーにわかだけど日本が強くなってるの?
ドイツがクソ雑魚へ勝手に落ちてきたの?
5423/09/10(日)05:53:38No.1099981688+
キーパー暇だった時間長いしW杯より圧勝だったな
5523/09/10(日)05:54:01No.1099981737そうだねx3
ああこれは夢ですね…早く目覚めないと…
5623/09/10(日)05:54:17No.1099981767+
今回もメンバーをサッカー選手にしてなかったのか…
5723/09/10(日)05:54:26No.1099981779そうだねx11
>>フラッシュに深夜に起こされて一緒に観てたファル子だっているんですよ!
>空気死んでそう
…ファル子トレーニングに行こうかなー
5823/09/10(日)05:54:31No.1099981794+
エイシンフラッシュの貴重な百面相
5923/09/10(日)05:54:35No.1099981803+
何なら今週のトレーニング全部休むレベル
6023/09/10(日)05:54:45No.1099981822+
今日のドイツはゲロヤバかったぞ
特に守備がウンコオブウンコ
6123/09/10(日)05:54:50No.1099981838+
サッカーは強い者が勝つんじゃないんだ
勝った者が強いんだ
6223/09/10(日)05:54:55No.1099981848そうだねx13
>サッカーにわかだけど日本が強くなってるの?
>ドイツがクソ雑魚へ勝手に落ちてきたの?
両方
6323/09/10(日)05:54:55No.1099981849そうだねx8
>サッカーにわかだけど日本が強くなってるの?
>ドイツがクソ雑魚へ勝手に落ちてきたの?
両方かな…
6423/09/10(日)05:54:59No.1099981861そうだねx10
嫌だよ絶不調確定イベント…
6523/09/10(日)05:55:03No.1099981866+
なんで負けてるんですか?
なんで90分過ぎてから2点追加されてるんですか???
6623/09/10(日)05:55:34No.1099981941+
>サッカーにわかだけど日本が強くなってるの?
>ドイツがクソ雑魚へ勝手に落ちてきたの?
タレント(スター選手)がいないってのは前の敗北の時に言われてたな…
6723/09/10(日)05:55:40No.1099981953そうだねx6
>>>フラッシュに深夜に起こされて一緒に観てたファル子だっているんですよ!
>>空気死んでそう
>…ファル子トレーニングに行こうかなー
何処へ行くんですかファルコンさん
勝負はまだこれからですよ
6823/09/10(日)05:55:41No.1099981955そうだねx9
寝不足になってしまった!
愛嬌❌になってしまった!
練習ベタになってしまった!
(ストレスで)太り気味になってしまった!
6923/09/10(日)05:55:43No.1099981961+
調子が絶不調になって体力0になってサボり癖がつくフラッシュ
7023/09/10(日)05:56:12No.1099982019そうだねx3
>寝不足になってしまった!
>愛嬌❌になってしまった!
>練習ベタになってしまった!
>(ストレスで)太り気味になってしまった!
>調子が絶不調になって体力0になってサボり癖がつくフラッシュ
やめなよバステてんこもり
7123/09/10(日)05:56:15No.1099982029+
保健室でも治らないから笹針師呼ぶしかなさそう
7223/09/10(日)05:56:47No.1099982089+
愛嬌☓ってなに…?
サポートキャラのゲージさがるの…?
7323/09/10(日)05:56:47No.1099982090そうだねx18
>…ファル子トレーニングに行こうかなー
トレーニングみたいな試合内容でしたか……?
7423/09/10(日)05:56:58No.1099982113+
今起きたけどどっちが勝ったかわかった
7523/09/10(日)05:57:27No.1099982167そうだねx21
こわ…話しかけんとこ…ってなってゲージが上がらないんだろうな…
7623/09/10(日)05:57:47No.1099982202そうだねx6
なんか試合後に放心状態の顔にしか見えなくなってきた
fu2553932.jpeg
7723/09/10(日)05:57:49No.1099982208そうだねx11
>サッカーは強い者が勝つんじゃないんだ
>勝った者が強いんだ
その言葉を言ったのがドイツの絶対的レジェンドであるベッケンバウアーってのがまた
7823/09/10(日)05:57:53No.1099982218+
某配信者のFIFA23のドイツ強すぎたんだけどなゲームみたいには行かなかった
7923/09/10(日)05:58:19No.1099982269そうだねx15
同点の望みをかけて必死に攻めてくるドイツを華麗なカウンターで突き放す ずっと憧れていた勝ち方かもしれない
8023/09/10(日)05:58:24No.1099982276+
奇跡は一度だったよな じゃあ二度目は何だ?
8123/09/10(日)05:58:32No.1099982288+
>なんか試合後に放心状態の顔にしか見えなくなってきた
その目覚まし時計使えないよ…
8223/09/10(日)05:58:51No.1099982333そうだねx9
>奇跡は一度だったよな じゃあ二度目は何だ?
実力
8323/09/10(日)05:58:55No.1099982338+
おっぱいまでしぼんで…
8423/09/10(日)05:59:00No.1099982346+
日本の皆さんバカにしてすみませんでした
8523/09/10(日)05:59:05No.1099982359そうだねx5
>奇跡は一度だったよな じゃあ二度目は何だ?
実力差だよ!
8623/09/10(日)05:59:43No.1099982435そうだねx8
>なんか試合後に放心状態の顔にしか見えなくなってきた
>fu2553932.jpeg
目覚まし使って再試合しようとしてんじゃねぇ
8723/09/10(日)06:00:12No.1099982489+
>>寝不足になってしまった!
>>愛嬌❌になってしまった!
>>練習ベタになってしまった!
>>(ストレスで)太り気味になってしまった!
>>調子が絶不調になって体力0になってサボり癖がつくフラッシュ
>やめなよバステてんこもり
解放条件がドイツが日本にサッカーで勝利する
8823/09/10(日)06:00:12No.1099982490+
この点差は目覚まし時計使っても挽回難しい気がする
8923/09/10(日)06:00:21No.1099982507そうだねx17
>同点の望みをかけて必死に攻めてくるドイツを華麗なカウンターで突き放す ずっと憧れていた勝ち方かもしれない
昔日本がよくやられてたやつ
9023/09/10(日)06:01:31No.1099982620+
>この点差は目覚まし時計使っても挽回難しい気がする
純粋にスキル構成で負けてる…
9123/09/10(日)06:01:34No.1099982627+
4点目で何かが砕ける音が聞こえた グループリーグ形式だったら致命傷だもんねこれ
9223/09/10(日)06:01:37No.1099982630そうだねx6
>この点差は目覚まし時計使っても挽回難しい気がする
ウマ娘だとあー育成失敗したな〜って感じの着差のヤツ
9323/09/10(日)06:02:04No.1099982673+
日本に勝つ方法教えます同点にさせたら遅延してPK戦に持ち込む事ですPK日本弱いんで
9423/09/10(日)06:02:17No.1099982697+
監督の指導による差ってそんなに大きいの?
9523/09/10(日)06:02:51No.1099982764そうだねx14
>日本に勝つ方法教えます同点にさせたら遅延してPK戦に持ち込む事ですPK日本弱いんで
テメーの国よりPK強い国言ってみろや!!!
9623/09/10(日)06:03:48No.1099982871そうだねx8
>いえ今回も日本を舐めてかかったから負けただけです。って言い訳できます?

9723/09/10(日)06:04:02No.1099982895+
今日一日このポーズで固まってそうなフラッシュ
いいんだ
今日日曜だから
9823/09/10(日)06:05:01No.1099982997+
>今日一日このポーズで固まってそうなフラッシュ
>いいんだ
>今日日曜だから
ウマ娘的にはレースありそうだけどまあこんな時間まで起きてるから今日は休みだろうしな…
9923/09/10(日)06:05:50No.1099983064そうだねx2
fu2553940.jpg
10023/09/10(日)06:05:51No.1099983067+
ドイツはこんな結果じゃ国に帰れないな…
え?ホーム試合だって?
HAHAHA
10123/09/10(日)06:05:52No.1099983068そうだねx6
サネ以外たいして怖くないのがね
10223/09/10(日)06:05:57No.1099983077+
>>今日一日このポーズで固まってそうなフラッシュ
>>いいんだ
>>今日日曜だから
>ウマ娘的にはレースありそうだけどまあこんな時間まで起きてるから今日は休みだろうしな…
レース場で会ったら何故か絶不調になってる負けイベント
10323/09/10(日)06:05:58No.1099983081+
フラッシュ……
今日はトレーニング休むか?
10423/09/10(日)06:06:30No.1099983147+
ちょっとミネイロンの惨劇思い出したけど3点目4点目入るのが終盤でよかったね…
10523/09/10(日)06:08:55No.1099983401+
大丈夫?サッカー言及してる周りのイベント消す?
10623/09/10(日)06:09:53No.1099983497+
10723/09/10(日)06:10:09No.1099983520+
>サネ以外たいして怖くないのがね
一番前にいるのがハヴァーツって苦し紛れに△ワントップしてた頃の日本並みに酷い前線だと思う
10823/09/10(日)06:10:34No.1099983561そうだねx4
>⏰
もしかして限度いっぱい時計を使いまくった結果が1-4なのかもしれない
10923/09/10(日)06:11:12No.1099983628そうだねx8
朝起きて「おー1-4でドイツの勝ちかぁ まぁ1点取っただけ得るものあったよな日本」と思ったら日本が4点!?
11023/09/10(日)06:12:07No.1099983731そうだねx14
>>⏰
>もしかして限度いっぱい時計を使いまくった結果が1-4なのかもしれない
何度やっても勝てない…って繰り返したら最後の最後で最悪の出目引いたと
あり得る話
11123/09/10(日)06:12:15No.1099983751+
今回は活動家の人たちじゃなくてサッカー選手連れてきたんじゃなかったのか…?
11223/09/10(日)06:12:18No.1099983760+
4-1で負けるってドイツやばくね
11323/09/10(日)06:12:18No.1099983761+
>>⏰
>もしかして限度いっぱい時計を使いまくった結果が1-4なのかもしれない
最悪じゃん…
11423/09/10(日)06:12:23No.1099983771そうだねx4
前半で殴り合って撃ち勝って後半守り固めてカウンターで更に殺すって完全に強豪国が格下いなすやり方だから
格付け済んじゃったね
11523/09/10(日)06:13:30No.1099983887+
人種差別国家の末路
11623/09/10(日)06:14:18No.1099983965そうだねx4
エイシンフラッシュのファンスレの空気も想像したくないなぁ……
11723/09/10(日)06:14:26No.1099983984+
>>もしかして限度いっぱい時計を使いまくった結果が1-4なのかもしれない
>何度やっても勝てない…って繰り返したら最後の最後で最悪の出目引いたと
>あり得る話
野球みたいな点差で収まったのが奇跡で前はバスケみたいな点差だったんだ
11823/09/10(日)06:15:18No.1099984069そうだねx14
たぶん月曜日はみんなフラッシュが登校してきたら誰も話しかけてこなくて遠巻きに見ながらヒソヒソ話すことになりそう
11923/09/10(日)06:15:52No.1099984120+
>4-1で負けるってドイツやばくね
3-1までは無茶な攻めのリスクを支払ったで済ませられたかもしれない 4点目は派手にポッキリいく音が聞こえた
12023/09/10(日)06:16:02No.1099984136+
ドイツに関わりが深いのってフラッシュだけだっけ?
12123/09/10(日)06:17:27No.1099984291そうだねx7
ドイツはまだ……負けてはお……オエッ
12223/09/10(日)06:19:08No.1099984444+
テイオーヘリオス辺りも空気を読むレベル
12323/09/10(日)06:19:18No.1099984461そうだねx6
!?!?!?
きゃあああああっ!?
12423/09/10(日)06:21:50No.1099984716+
>ドイツはまだ……負けてはお……オエッ
日本の…勝ちでございます…
12523/09/10(日)06:23:38No.1099984891+
>>…ファル子トレーニングに行こうかなー
>トレーニングみたいな試合内容でしたか……?
もうfreshは寝ろ…
12623/09/10(日)06:23:54No.1099984917+
自分の予想通りにならなかった時のフラッシュはシコれる
12723/09/10(日)06:24:12No.1099984954+
>!?!?!?
>きゃあああああっ!?
3-1辺りかな……
12823/09/10(日)06:24:16No.1099984964+
そのスコアは流石にねえよ…
12923/09/10(日)06:24:55No.1099985028そうだねx1
敗戦国の末路
13023/09/10(日)06:25:16No.1099985063+
>ドイツに関わりが深いのってフラッシュだけだっけ?
名前とアメリカ産の母で知らんふりをしているがマンハッタンカフェもドイツの血が濃い
13123/09/10(日)06:25:17No.1099985066+
>テイオーヘリオス辺りも空気を読むレベル
急にテーオーヘリオスの話かと
https://db.sp.netkeiba.com/horse/2012110058/
13223/09/10(日)06:25:29No.1099985088+
あれ?
なんか今回日本負けるの当たり前レベルに相手調整してた筈じゃ…
13323/09/10(日)06:27:37No.1099985321+
W杯後に産駒がG1勝って感情ぐちゃぐちゃになったときみたく今日産駒が勝つのでは?
13423/09/10(日)06:28:15No.1099985397+
今起きたとこだけどドイツ4点の日本1点じゃないの…?
まさかなの…?
13523/09/10(日)06:29:40No.1099985562+
今起きてビックリした
すげえ…
13623/09/10(日)06:30:07No.1099985601+
エイシン泣いてるよ
13723/09/10(日)06:30:32No.1099985648+
おい起きて二度見したぞ
何が起きた
13823/09/10(日)06:32:40No.1099985870+
勝ち方負け方の想定にない点差で困惑する…
13923/09/10(日)06:33:00No.1099985915そうだねx1
逆に気を使ってフラッシュいじれない空気に鳴るレベルってフラッシュ可哀想じゃない?
14023/09/10(日)06:33:28No.1099985967そうだねx1
>なんか試合後に放心状態の顔にしか見えなくなってきた
>fu2553932.jpeg
いや⏰つかったんだろこれ
14123/09/10(日)06:33:34No.1099985974+
正直言うとドイツが負けた時のフラッシュの顔が見たくなかったと言うと嘘になる
14223/09/10(日)06:33:54No.1099986011+
今起きたけどカタログで全てを察した
14323/09/10(日)06:33:58No.1099986018そうだねx5
>おい起きて二度見したぞ
>何が起きた
日本が昔のドイツみたいなプレーしてドイツが昔の日本みたいなプレーした
14423/09/10(日)06:34:08No.1099986036+
fu2553970.png
名画
14523/09/10(日)06:34:35No.1099986086そうだねx14
>何が起きた
第3点差帝国
14623/09/10(日)06:34:57No.1099986124+
点差つけてドイツ勝つだろうとか言われてたのに…
14723/09/10(日)06:35:07No.1099986135+
>敗戦国の末路
敗戦国の誇り
14823/09/10(日)06:35:38No.1099986191+
もういいです
次は私が出ていって全員蹴散らします
14923/09/10(日)06:36:05No.1099986240そうだねx12
1-1

3-2

2-1

4-1
15023/09/10(日)06:36:33No.1099986287+
なんでドイツが昔の日本みたいな負け方をしてるんだ…
15123/09/10(日)06:36:33No.1099986288+
1-3の負けから2-1の勝ちぐらいまでは想定の範囲だったけど4-1はちょっと引く
15223/09/10(日)06:36:37No.1099986294+
>W杯後に産駒がG1勝って感情ぐちゃぐちゃになったときみたく今日産駒が勝つのでは?
今日ある重賞に限ると京成杯AHとセントウルですが
母父含めエイシンフラッシュ産駒いません…
15323/09/10(日)06:36:46No.1099986314そうだねx3
>1-1
>?
>3-2
>?
>2-1
>?
>4-1
そうだフラッシュ
お前がやらかした
15423/09/10(日)06:37:09No.1099986354+
>1-1
>⏰
>3-2
>⏰
>2-1
>⏰
>4-1
凱旋門前に使い切るな
15523/09/10(日)06:37:20No.1099986379+
>1-1
ここで妥協しておけば…
15623/09/10(日)06:37:22No.1099986386そうだねx16
ぶっちゃけ日本のサポーターも「前回は勝てたけどまぁさすがに相手のホームへの招待試合でしかも強豪ドイツ相手は厳しいっしょ…今度ばかりは…」とか思ってたよ
思ってたよ
15723/09/10(日)06:37:37No.1099986419+
>なんでドイツが昔の日本みたいな負け方をしてるんだ…
どこも選手は強いって評価だから戦術と戦略組んでる奴の頭悪いとしか言えん
15823/09/10(日)06:37:51No.1099986447そうだねx4
これで2-1くらいだったらたまたまだし!JAPANには3度目の正直って言葉あるし次は勝てるし!でいけたかもしれない
でも4-1はたまたまで済ませていい話ではない
15923/09/10(日)06:38:16No.1099986495+
>ぶっちゃけ日本のサポーターも「前回は勝てたけどまぁさすがに相手のホームへの招待試合でしかも強豪ドイツ相手は厳しいっしょ…今度ばかりは…」とか思ってたよ
>思ってたよ
ほらな4−1
で、勝ってる
16023/09/10(日)06:38:24No.1099986509+
>>もしかして限度いっぱい時計を使いまくった結果が1-4なのかもしれない
>何度やっても勝てない…って繰り返したら最後の最後で最悪の出目引いたと
>あり得る話
俺もウマ娘の育成でたまにやるわそれ…
16123/09/10(日)06:38:32No.1099986527そうだねx3
正直お互いの選手に失礼だよって思いたいけど
4-1はなんかおかしくない?
16223/09/10(日)06:38:36No.1099986533+
本気で勝ちたがってくるドイツ相手にアウェイでガチ親善試合組めた時点で日本は得しかしてないシチュエーションだったよ
16323/09/10(日)06:38:37No.1099986537そうだねx4
>>なんでドイツが昔の日本みたいな負け方をしてるんだ…
>どこも選手は強いって評価だから戦術と戦略組んでる奴の頭悪いとしか言えん
中日ドラゴンズみたいでやんした…
16423/09/10(日)06:38:45No.1099986558そうだねx1
そっかー
今回でこれってのは前回も真面目にやってはいたんだ…
16523/09/10(日)06:39:16No.1099986605+
日本が強くなったのかドイツが弱くなったのかどっちなんだ
16623/09/10(日)06:39:20No.1099986610+
>本気で勝ちたがってくるドイツ相手にアウェイでガチ親善試合組めた時点で日本は得しかしてないシチュエーションだったよ
負けたとしても次のW杯に向けてとんでもない経験値になるよね
勝った…
16723/09/10(日)06:39:24No.1099986624+
AT入ってからの2失点はもう諦めの境地入ってたのか…?
いや4点目はめっちゃGKキレてたけどさ…
16823/09/10(日)06:39:40No.1099986652+
サッカーが趣味のドイツ人活動家チームの方が上手かったんだな
16923/09/10(日)06:39:47No.1099986657+
>日本が強くなったのかドイツが弱くなったのかどっちなんだ
どっちもかなぁ
17023/09/10(日)06:40:01No.1099986689+
>日本が強くなったのかドイツが弱くなったのかどっちなんだ
ドイツが日本以外に勝ててれば日本が強くなったでいい
17123/09/10(日)06:40:05No.1099986696+
ば、バスケは勝ってたから良いよね☆
17223/09/10(日)06:40:11No.1099986712+
ホームでこのザマは日本以外だったら暴動おきても仕方ないレベルだけどやるにしても日本選手団帰ってからやってね…
17323/09/10(日)06:40:18No.1099986727+
日本はハンデとして前回代表GKを日本に置いて来たはずなんだが
17423/09/10(日)06:40:36No.1099986752そうだねx14
>中日ドラゴンズみたいでやんした…
いい気分なのに急に刺すのやめろよ!
17523/09/10(日)06:40:40No.1099986757そうだねx4
今回色々と試した上でそれが成功してその上で勝ててるから経験値めっちゃ入ってる…
17623/09/10(日)06:40:59No.1099986786+
>そっかー
>今回でこれってのは前回も真面目にやってはいたんだ…
政治活動家呼ばわりは失礼だったな
ちゃんとサッカー選手が出場してた
17723/09/10(日)06:41:02No.1099986789+
これ日本がめっちゃ強くなってて
ドイツもめっちゃ弱くなってるってことなんだろうな
要因どっちかだけじゃないよなこれ
17823/09/10(日)06:41:15No.1099986817+
起きてみたらなんだコレうっそだろおい……
17923/09/10(日)06:41:26No.1099986837そうだねx6
これはもうフロックでもなんでもない!
18023/09/10(日)06:41:38No.1099986862そうだねx1
>>そっかー
>>今回でこれってのは前回も真面目にやってはいたんだ…
>政治活動家呼ばわりは失礼だったな
>ちゃんとサッカー選手が出場してた
一年越しの伏線回収
18123/09/10(日)06:41:41No.1099986872+
親善試合って言っても額面通りの親善だけが目的の試合じゃなかったってことね
現時点での自国の実力はどれくらいか・相手との力量はどれくらいあるか確認し合う意味での重要な試合だったと
18223/09/10(日)06:41:50No.1099986889+
>ドイツもめっちゃ弱くなってるってことなんだろうな
>要因どっちかだけじゃないよなこれ
ドイツは直近の成績がそもそもね…
18323/09/10(日)06:41:56No.1099986899+
>>そっかー
>>今回でこれってのは前回も真面目にやってはいたんだ…
>政治活動家呼ばわりは失礼だったな
>ちゃんとサッカー選手が出場してた
今回の方が政治活動家だったんだろ
多分
18423/09/10(日)06:41:57No.1099986903+
ワールドカップの方が強かったよね
18523/09/10(日)06:42:24No.1099986942そうだねx17
スペインのコメンテーターが「これだけの名選手を育成枠で試合に出してるドイツの層はすごい」「まだ我々はドイツのエースの姿も名前も見たことがないから」って褒めてる
18623/09/10(日)06:42:44No.1099986976+
>親善試合って言っても額面通りの親善だけが目的の試合じゃなかったってことね
>現時点での自国の実力はどれくらいか・相手との力量はどれくらいあるか確認し合う意味での重要な試合だったと
そもそも親善だけを目的に親善試合組む事なんてあるかな?
18723/09/10(日)06:42:58No.1099986999そうだねx4
朝起きてフラッシュのこの顔立ってたら笑うって冗談言いながら寝たら立ってた…
18823/09/10(日)06:43:14No.1099987034+
>親善試合って言っても額面通りの親善だけが目的の試合じゃなかったってことね
>現時点での自国の実力はどれくらいか・相手との力量はどれくらいあるか確認し合う意味での重要な試合だったと
それはそうだし実際日本はしっかり意図をもって試合してるのが伝わってきたんだがドイツさんはなんか酷かった
18923/09/10(日)06:43:16No.1099987038そうだねx8
>スペインのコメンテーターが「これだけの名選手を育成枠で試合に出してるドイツの層はすごい」「まだ我々はドイツのエースの姿も名前も見たことがないから」って褒めてる
スペインもなかなかの煽り力だ
19023/09/10(日)06:43:18No.1099987041そうだねx18
>スペインのコメンテーターが「これだけの名選手を育成枠で試合に出してるドイツの層はすごい」「まだ我々はドイツのエースの姿も名前も見たことがないから」って褒めてる
とんでもねえ皮肉でダメだった
いやマジで笑えねえでしょコレ…
19123/09/10(日)06:43:25No.1099987049そうだねx3
>>中日ドラゴンズみたいでやんした…
>いい気分なのに急に刺すのやめろよ!
そっちに関しても「野球を」真面目にやれとしか言いようがないだろ
選手に食事制限って何考えてんだ
19223/09/10(日)06:43:27No.1099987055+
日本はなんかドイツ特攻みたいな戦法とかやってるんです?
19323/09/10(日)06:43:33No.1099987068+
>朝起きてフラッシュのこの顔立ってたら笑うって冗談言いながら寝たら立ってた…
笑ってやれよ…
19423/09/10(日)06:43:36No.1099987079+
>スペインのコメンテーターが「これだけの名選手を育成枠で試合に出してるドイツの層はすごい」「まだ我々はドイツのエースの姿も名前も見たことがないから」って褒めてる
ダメだった
19523/09/10(日)06:43:39No.1099987086そうだねx2
fu2553976.jpg
ダメだった
19623/09/10(日)06:43:50No.1099987111そうだねx4
フラッシュさんと見るサッカー苦しいよ…
19723/09/10(日)06:43:56No.1099987119+
>スペインのコメンテーターが「これだけの名選手を育成枠で試合に出してるドイツの層はすごい」「まだ我々はドイツのエースの姿も名前も見たことがないから」って褒めてる
ヨーロッパの解説者は皮肉屋じゃないとなれないのか?
19823/09/10(日)06:44:05No.1099987129そうだねx4
>fu2553976.jpg
>ダメだった
Hだね…
19923/09/10(日)06:44:29No.1099987166+
W杯で勝てたとはいえたまたまだろうし流石にアウェーじゃ負けるだろう
オイ…どうして勝ってる…しかも4-1で…
20023/09/10(日)06:44:31No.1099987173そうだねx1
>日本はなんかドイツ特攻みたいな戦法とかやってるんです?
ボール占有率が相変わらず30から40%くらいなんで
そのへんがハマってるんじゃないのかな分からん
20123/09/10(日)06:44:34No.1099987176+
向こうの煽りはキレが違うな
20223/09/10(日)06:44:35No.1099987179+
今日は1億貰ってドイツの心折りにいく仕事だったか…
20323/09/10(日)06:44:39No.1099987187そうだねx1
>日本はなんかドイツ特攻みたいな戦法とかやってるんです?
強いて言うならそもそもドイツが戦術出来てない
20423/09/10(日)06:44:40No.1099987191+
サッカーで4-1は中々見ない気がする
20523/09/10(日)06:44:41No.1099987193+
まって
今起きてスコア見たんだけどなにこれ
20623/09/10(日)06:44:51No.1099987210+
親善試合だから…本気じゃないから…
20723/09/10(日)06:45:09No.1099987234+
>>fu2553976.jpg
>>ダメだった
>Hだね…
確かに日本代表からしたら成功!だが…
20823/09/10(日)06:45:16No.1099987244+
ボール専有率って基本高ければ高い程良いんじゃねえのか…?
20923/09/10(日)06:45:17No.1099987245+
>fu2553976.jpg
>ダメだった
失敗してるじゃん!
21023/09/10(日)06:45:20No.1099987254+
>スペインのコメンテーターが「これだけの名選手を育成枠で試合に出してるドイツの層はすごい」「まだ我々はドイツのエースの姿も名前も見たことがないから」って褒めてる
抜群の切れ味
すぺいん人は追い込み得意かな?
21123/09/10(日)06:45:27No.1099987262そうだねx1
>日本はなんかドイツ特攻みたいな戦法とかやってるんです?
今回は後半新しい戦術試すかあ!した
2点追加点取った
21223/09/10(日)06:45:30No.1099987264そうだねx3
>fu2553976.jpg
>ダメだった
何が成功したってんだよえーっ
21323/09/10(日)06:45:30No.1099987268+
ウマ娘スレもフラッシュ使ってるのはわざとなのか?
21423/09/10(日)06:45:38No.1099987284+
>ボール占有率が相変わらず30から40%くらいなんで
>そのへんがハマってるんじゃないのかな分からん
日本以外にもそんなもんだからマジで昔の日本みたいに持たされてるだけ
21523/09/10(日)06:45:47No.1099987296+
フランス戦に向けて課題点が見つかる良い練習相手が極東にいて良かったね
21623/09/10(日)06:45:53No.1099987301+
まずフラッシュがドイツサッカーの顔になってるので笑っちゃうんだけど
21723/09/10(日)06:45:56No.1099987305+
今起きたんだけどなにドイツに勝てちゃったの?
なんで?
21823/09/10(日)06:46:26No.1099987348+
>スペインのコメンテーターが「これだけの名選手を育成枠で試合に出してるドイツの層はすごい」「まだ我々はドイツのエースの姿も名前も見たことがないから」って褒めてる
キレッキレの煽りだな
まるでフラッシュの末脚だわ
21923/09/10(日)06:46:26No.1099987349+
>親善試合だから…本気じゃないから…
勝ってから言え!
22023/09/10(日)06:46:38No.1099987364そうだねx2
>親善試合だから…本気じゃないから…
W杯で恥かかされた相手で今度はこっちがホームなんだから本来ドイツの方が勝たなきゃおかしいはずなんだけどな
22123/09/10(日)06:46:40No.1099987368+
>ボール専有率って基本高ければ高い程良いんじゃねえのか…?
持たせてるって言葉もあるからなぁ
22223/09/10(日)06:46:49No.1099987388+
フラッシュは今バスケにお熱だし…
22323/09/10(日)06:46:51No.1099987393+
>ウマ娘スレもフラッシュ使ってるのはわざとなのか?
そらまあ
22423/09/10(日)06:46:51No.1099987394+
>敗戦国の末路
ドイツも日本も敗戦国だっただろ!
22523/09/10(日)06:47:07No.1099987417+
https://twitter.com/FabrizioRomano/status/1700624446619300151?t=DpGN0EkQYfsVWl1JVKaSNg&s=19
監督が無の顔しててダメだった
22623/09/10(日)06:47:19No.1099987436+
>何が成功したってんだよえーっ
3人いるだろ
三点差に成功!
22723/09/10(日)06:47:23No.1099987449+
イタリアくんはどう思う?
22823/09/10(日)06:47:25No.1099987450+
寝起きの頭で見て日本も1点は返したじゃん頑張ったと思ったらとんでもないことになってた
22923/09/10(日)06:47:26No.1099987454+
>ボール専有率って基本高ければ高い程良いんじゃねえのか…?
点取れなきゃ意味ないよとはずっと言われてる
23023/09/10(日)06:47:28No.1099987458+
成功スレですらサッカーとフラッシュの話題になっててダメだった
23123/09/10(日)06:47:30No.1099987460そうだねx9
ホームの親善試合だから4-1で負けてもOK!
って多分ドイツの人が一番思ってないよOKなわけあるか○すぞ!ってなってるよ
23223/09/10(日)06:47:33No.1099987467+
全体的にサッカーの選手の質が上がってるって事だしその分ドイツが対応出来なくなってるって事だよな…
他の強豪国がきちんと勝て負け出来てんだから尚更そうなる
23323/09/10(日)06:47:52No.1099987505+
ハンジも回ったな
23423/09/10(日)06:47:59No.1099987520そうだねx7
呼ばれた経緯が経緯だし向こうも大金払って呼びつけるなんてしてるから
言い訳もできなくなる以上全力で事に当たるわけでこちらとしてはボコられても得られるものありそうだなデ言ったわけじゃん
これで負けたらドイツの実力疑うしかないじゃん…
23523/09/10(日)06:48:04No.1099987530そうだねx2
>フランス戦に向けて課題点が見つかる良い練習相手が極東にいて良かったね
適正pt全然足りないんですけお!!!
23623/09/10(日)06:48:10No.1099987535そうだねx1
>>ボール専有率って基本高ければ高い程良いんじゃねえのか…?
>点取れなきゃ意味ないよとはずっと言われてる
攻め続けてるから占有率が高いのか
後ろでパス回ししてるから占有率が高いのか
この差はあるよね
23723/09/10(日)06:48:14No.1099987544+
>親善試合だから…本気じゃないから…
遠征費用お出ししましたよね?
23823/09/10(日)06:48:20No.1099987559そうだねx2
>>何が成功したってんだよえーっ
>3人いるだろ
>三点差に成功!
第三点差帝国ということか…
23923/09/10(日)06:48:26No.1099987568+
今回は真面目に選手揃えてるから日本がドイツに胸借りに行くみたいな事前評価だったのに
監督がダメだったって事?
24023/09/10(日)06:48:26No.1099987569そうだねx1
>ホームの親善試合だから4-1で負けてもOK!
>って多分ドイツの人が一番思ってないよOKなわけあるか○すぞ!ってなってるよ
正直逆でも何一点取られてんだ!ってなると思う
24123/09/10(日)06:48:29No.1099987577+
まだ交流戦残ってるんでしょ?どうすんの?
24223/09/10(日)06:49:13No.1099987659+
>適正pt全然足りないんですけお!!!
去年に真っ先に活動家レベル3取りに行ったからな
24323/09/10(日)06:49:18No.1099987667+
>第三点差帝国ということか…
言い過ぎだろ!
24423/09/10(日)06:49:18No.1099987668+
>まだ交流戦残ってるんでしょ?どうすんの?
3日後100倍だぞ
24523/09/10(日)06:49:23No.1099987678+
>って多分ドイツの人が一番思ってないよOKなわけあるか○すぞ!ってなってるよ
勝って当然1点でも入れられたらわかってんなハンジ???みたいな空気感だったらしいな
24623/09/10(日)06:49:23No.1099987679+
>今回は真面目に選手揃えてるから日本がドイツに胸借りに行くみたいな事前評価だったのに
>監督がダメだったって事?
結果的にはそう言う事だな
24723/09/10(日)06:49:41No.1099987709+
言い方あれだが三笘止められないのにエンバべ止められるとは思えない…
24823/09/10(日)06:49:49No.1099987720そうだねx5
>>まだ交流戦残ってるんでしょ?どうすんの?
>3日後100倍だぞ
400-1は流石に無理だろ
24923/09/10(日)06:49:50No.1099987722+
>監督が無の顔しててダメだった
すげえ汗なのに寒そう
25023/09/10(日)06:49:51No.1099987724+
あの…コレ次フランス戦やるの…?マジで…?って選手達は思ってると思うよ…
25123/09/10(日)06:50:07No.1099987743+
どーすんの!?次🇫🇷戦だよ?
25223/09/10(日)06:50:13No.1099987754そうだねx1
>ハンス・フリック、ドイツ代表監督去就の危機「自分がドイツ代表監督にふさわしいと思っている。でも、サッカーはダイナミックなものだということも分かっている。私とスタッフは、完璧な形でチームを準備するためにベストを尽くしている」と@kerry_hauに語った。
俺は監督なんだ
誰が何と言おうとサッカードイツ代表監督なんだ
25323/09/10(日)06:50:19No.1099987769+
終盤に立て続けに2点入ったのか
25423/09/10(日)06:50:27No.1099987790+
>スペインのコメンテーターが「これだけの名選手を育成枠で試合に出してるドイツの層はすごい」「まだ我々はドイツのエースの姿も名前も見たことがないから」って褒めてる
ナタの切れ味かよ
25523/09/10(日)06:50:41No.1099987823+
>どーすんの!?次🇫🇷戦だよ?
その後アメリカで今日勝たなかったらどこで勝てるんだよという話だった
25623/09/10(日)06:50:44No.1099987833+
ドイツが日本を招待したドイツでやる国際親善試合なのに大ブーイングだったぞ
ドイツ代表に
25723/09/10(日)06:50:50No.1099987842+
>>ハンス・フリック、ドイツ代表監督去就の危機「自分がドイツ代表監督にふさわしいと思っている。でも、サッカーはダイナミックなものだということも分かっている。私とスタッフは、完璧な形でチームを準備するためにベストを尽くしている」と@kerry_hauに語った。
>俺は監督なんだ
>誰が何と言おうとサッカードイツ代表監督なんだ
多分さっきまでってなるだろうね
25823/09/10(日)06:51:07No.1099987871+
>>>まだ交流戦残ってるんでしょ?どうすんの?
>>3日後100倍だぞ
>400-1は流石に無理だろ
なんのスポーツならその点差になるんだよ…
25923/09/10(日)06:51:08No.1099987873+
>まだ交流戦残ってるんでしょ?どうすんの?
日本より遥かに強いフランスだよ
世界最高のFWがいるよ
何点取られるんだろうね
26023/09/10(日)06:51:11No.1099987875+
日本としてはよっぽど酷い負け方しない限りは負けても得られるものあるしお金も向こうが持ってくれるからお得!って試合なんだけどな
なんか思ってた着地点じゃないな…
26123/09/10(日)06:51:12No.1099987878そうだねx1
>終盤に立て続けに2点入ったのか
選手にやる気が無くなったところにシュゥゥゥゥ!エキサイティング!
26223/09/10(日)06:51:17No.1099987888+
だから言ったじゃん!舐められてるほど今の日本弱くねえって!!
26323/09/10(日)06:51:24No.1099987902+
>終盤に立て続けに2点入ったのか
3点目で折れて4点目あっさり入った
26423/09/10(日)06:51:32No.1099987915+
いやー日本も頑張ったよって気持ち良い眠りになる筈だったんだ…
26523/09/10(日)06:51:34No.1099987923そうだねx8
>ドイツが日本を招待したドイツでやる国際親善試合なのに大ブーイングだったぞ
>ドイツ代表に
負けてるのにちんたらボール回してたらそりゃね・・・
26623/09/10(日)06:51:47No.1099987950+
>400-1は流石に無理だろ
だいたい13秒に1回ゴールすればいいのか
いくら何でも無理だな
26723/09/10(日)06:51:51No.1099987960+
>何点取られるんだろうね
しかも試合間隔なさすぎだよ
また後半バテるぞ
26823/09/10(日)06:51:53No.1099987964+
サッカーってコールド負けとかあったっけ?
26923/09/10(日)06:51:54No.1099987968そうだねx9
>どーすんの!?次🇫🇷戦だよ?
どどどどどーすんの!?ど〜すんの!?
27023/09/10(日)06:51:55No.1099987973そうだねx1
次走凱旋門!さらに次はBCだ
27123/09/10(日)06:52:06No.1099987998+
ボール占有率が高いのが効果的なサッカーを双方やり合ってるなら如実に影響があるけど
片方だけでも相手に持たせるのを承知の戦術取るようになると話は変わる
日本は明らかな格上相手には向こうに自由に占有させてる
27223/09/10(日)06:52:11No.1099988017+
>>>>まだ交流戦残ってるんでしょ?どうすんの?
>>>3日後100倍だぞ
>>400-1は流石に無理だろ
>なんのスポーツならその点差になるんだよ…
バスケでよっぽど力量差合ったとしても200点くらいだよね
27323/09/10(日)06:52:14No.1099988019+
>だから言ったじゃん!舐められてるほど今の日本弱くねえって!!
じゃあ4-1が予想できたのか?
27423/09/10(日)06:52:26No.1099988034そうだねx5
4敗してるからもう目覚ましはもうないんやぞ
27523/09/10(日)06:52:35No.1099988046そうだねx25
>>だから言ったじゃん!舐められてるほど今の日本弱くねえって!!
>じゃあ4-1が予想できたのか?
ンンーン……
27623/09/10(日)06:53:13No.1099988112+
どどどどどーすんのどーすんの!?
27723/09/10(日)06:53:21No.1099988132そうだねx12
>>だから言ったじゃん!舐められてるほど今の日本弱くねえって!!
>じゃあ4-1が予想できたのか?
こんなん当てるやつトータルで負けてる
という素敵な表現がピッタリ
27823/09/10(日)06:53:27No.1099988145+
>どどどどどーすんのどーすんの!?
ドイツ人のレス
27923/09/10(日)06:53:41No.1099988169+
向こうだと親善試合で招待された側がなんで勝ってんだよ空気読めよジャップみたいな雰囲気なのかな…
28023/09/10(日)06:53:45No.1099988177そうだねx1
>>敗戦国の末路
>ドイツも日本も敗戦国だっただろ!
ドイツ2回も負けてるからね
世界大戦も日本戦も
28123/09/10(日)06:53:46No.1099988179+
日本にリベンジして良い気分でフランスと試合する予定だったんだろう
ハンジ更迭するにも時間足りないよね死んだ顔して采配振るうハンジ画見れるのかな
28223/09/10(日)06:53:52No.1099988191+
にわかで申し訳ないんだけど日本はもう他の国との試合ないの?
28323/09/10(日)06:54:00No.1099988205+
正直絶対3点目入ると思ったんだよね
今日のドイツは何故か日本人がよく知ってるサッカーしてた
28423/09/10(日)06:54:10No.1099988219+
4-1とか億馬券になりそう
28523/09/10(日)06:54:11No.1099988221+
今起きてスコア見てビビってるわ…
28623/09/10(日)06:54:12No.1099988222+
ドイツ人らはもうどうするかなんて分かりきってるだろう…
28723/09/10(日)06:54:22No.1099988238そうだねx2
>>どーすんの!?次🇫🇷戦だよ?
>どどどどどーすんの!?ど〜すんの!?
あー打たれ過ぎて点差が苦しい!
3点だ!3点だ!3点持ってこーい!
28823/09/10(日)06:54:24No.1099988241+
ハンジは解任するにも違約金高いんでしょ?
辞任してもらうしかない
28923/09/10(日)06:54:34No.1099988267そうだねx1
>今日のドイツは何故か日本人がよく知ってるサッカーしてた
これだけでどんなサッカーやったかイメージできるのすごい
29023/09/10(日)06:54:37No.1099988270+
3点目で感動して4点目で笑ったわ
29123/09/10(日)06:54:53No.1099988301+
>向こうだと親善試合で招待された側がなんで勝ってんだよ空気読めよジャップみたいな雰囲気なのかな…
まだうちのチームに期待してたのかよ派もそこそこいそう
29223/09/10(日)06:54:55No.1099988307+
>ドイツ人らはもうどうするかなんて分かりきってるだろう…
とりあえずバスケ囲んで監督引き摺り出す
29323/09/10(日)06:54:56No.1099988309+
>にわかで申し訳ないんだけど日本はもう他の国との試合ないの?
火曜日の夜にトルコとやるよ
29423/09/10(日)06:54:56No.1099988310そうだねx7
今起きた
4-1って日本が4なの!?
29523/09/10(日)06:55:00No.1099988318+
これフランスに勝つの無理では
29623/09/10(日)06:55:01No.1099988319そうだねx6
>だから言ったじゃん!舐められてるほど今の日本弱くねえって!!
一番日本舐めてるの日本人では?
29723/09/10(日)06:55:01No.1099988320そうだねx3
>向こうだと親善試合で招待された側がなんで勝ってんだよ空気読めよジャップみたいな雰囲気なのかな…
空気読まないと行けないほどジャップが強いことになっちまう…
29823/09/10(日)06:55:02No.1099988322+
むしろ何なら日本人だけどここは買ってほしかったよドイツ…
29923/09/10(日)06:55:06No.1099988328+
なんかこう…凄い居た堪れない物を見たなって…
30023/09/10(日)06:55:13No.1099988345そうだねx5
>>>どーすんの!?次🇫🇷戦だよ?
>>どどどどどーすんの!?ど〜すんの!?
>あー打たれ過ぎて点差が苦しい!
>3点だ!3点だ!3点持ってこーい!
3点持ってきても同点だよフラッシュ……
30123/09/10(日)06:55:18No.1099988354+
>向こうだと親善試合で招待された側がなんで勝ってんだよ空気読めよジャップみたいな雰囲気なのかな…
わざわざ呼んだ国に負けてんじゃねーぞザコって雰囲気らしい
30223/09/10(日)06:55:42No.1099988394+
>にわかで申し訳ないんだけど日本はもう他の国との試合ないの?
明後日トルコとやるよ
30323/09/10(日)06:55:44No.1099988404+
フラッシュのほうが支配率高いのに4発も入れられて…
30423/09/10(日)06:55:46No.1099988414+
来年も親善試合できそう
30523/09/10(日)06:55:54No.1099988424+
フラッシュが日本人になればいいのでは?
30623/09/10(日)06:55:58No.1099988432+
4-1ってのも衝撃的だけど
前半はガチ勝負でスコア的にも2-1で内容的にも優位に立てて
後半はシステム変更してそれが上手くハマってカウンター決めて4-1で
決定的な場面はドイツには殆どなくて日本はあと3点くらい取れたかもってレベルだからな
ドイツから見たらボコボコにされたと言ってもいい
30723/09/10(日)06:56:08No.1099988446+
いま起きた
日本も本気のドイツに一点入れるとはやるじゃんって10秒ぐらいは勘違いしてた
30823/09/10(日)06:56:08No.1099988447そうだねx7
>むしろ何なら日本人だけどここは買ってほしかったよドイツ…
かつて雲の上にいた国が地の底まで落ちてるのは見たくないよな実際
30923/09/10(日)06:56:18No.1099988469+
>来年も親善試合できそう
できれば毎年やってほしい…
ヨーロッパ支部あるし
31023/09/10(日)06:56:20No.1099988470そうだねx7
昔の代表戦イメージしか無い人に1点負けてるけどパス回しでひたすら時間潰して終盤無理攻めで1-4で負けたよとか説明したら絶対日本負けたんだなってなる
31123/09/10(日)06:56:20No.1099988471+
招待したお客様に花を持たせて帰らせるなんてドイツは紳士的な国なんですね
31223/09/10(日)06:56:21No.1099988473そうだねx1
>一番日本舐めてるの日本人では?
実際日本なんて簡単に叩き潰せるくらい強い国には強くあってほしい心もある
31323/09/10(日)06:56:23No.1099988480+
>空気読まないと行けないほどジャップが強いことになっちまう…
先進国の面子って難しいよな…
31423/09/10(日)06:56:30No.1099988494そうだねx2
>>向こうだと親善試合で招待された側がなんで勝ってんだよ空気読めよジャップみたいな雰囲気なのかな…
>わざわざ呼んだ国に負けてんじゃねーぞザコって雰囲気らしい
ちょっと否定しづらいレベルの正論で味方を刺すあたり本当に疲れてそうなドイツ
31523/09/10(日)06:56:34No.1099988502+
>>向こうだと親善試合で招待された側がなんで勝ってんだよ空気読めよジャップみたいな雰囲気なのかな…
>わざわざ呼んだ国に負けてんじゃねーぞザコって雰囲気らしい
手加減してもらって勝ちましたでも絶対納得はいかんだろうしな
本気でやって勝つしかないんだがなんか…思ったより悲惨な…
31623/09/10(日)06:56:34No.1099988505+
>向こうだと親善試合で招待された側がなんで勝ってんだよ空気読めよジャップみたいな雰囲気なのかな…
んなわけねーだろ
真面目にやる気ねえだろふざけてんのかって自国代表になってるだけだよ日本に対しては普通に称賛してる
ただ称賛しては「それにひきかえドイツ代表!!1!」ってクソコテみたいにになってる
31723/09/10(日)06:56:39No.1099988511+
日本で言うなら今年のWBCチームが東南アジア辺りにボコされるぐらいの事態か
…もう寝よやフラッシュ
31823/09/10(日)06:56:43No.1099988517+
もしかしてFIFAランキング日本とドイツ逆なのでは?まぁ5位分ぐらいしか違わないけど
31923/09/10(日)06:56:50No.1099988531+
>向こうだと親善試合で招待された側がなんで勝ってんだよ空気読めよジャップみたいな雰囲気なのかな…
ハンジ監督にブーイング飛んでたからドイツ国民も真の巨悪は誰なのかしっかり分かってると思われる
32023/09/10(日)06:56:51No.1099988535+
三笘と久保は世界トップ10に入るかも?
でもFWとSBとGK特にGKはきついから日本がドイツに勝つのは厳しいって前評判じゃなかった?
32123/09/10(日)06:56:51No.1099988536そうだねx7
>フラッシュのほうが支配率高いのに4発も入れられて…
ポゼッションが高い方が勝つならこの前のW杯で何を見てきたんだ「」レーナー…
32223/09/10(日)06:56:52No.1099988538そうだねx12
スペインの番組で「まさかこれで選手や監督を非難するドイツの方はいませんよね!日本の強さを褒めるところですよ!」って言ってくれてる
優しいね
32323/09/10(日)06:56:53No.1099988540+
数年前ならいざ知らず
今のドイツは弱すぎる
32423/09/10(日)06:56:59No.1099988554+
>来年も親善試合できそう
親善とは名ばかりすぎる
32523/09/10(日)06:57:10No.1099988575+
>4-1ってのも衝撃的だけど
>前半はガチ勝負でスコア的にも2-1で内容的にも優位に立てて
>後半はシステム変更してそれが上手くハマってカウンター決めて4-1で
>決定的な場面はドイツには殆どなくて日本はあと3点くらい取れたかもってレベルだからな
>ドイツから見たらボコボコにされたと言ってもいい
安い席で一万弱らしくそれ払って試合見にきたサポの心境たるや
32623/09/10(日)06:57:14No.1099988581+
ドイツキーパー7セーブしたらしいじゃん
どんだけ日本にシュート打たれてるの…?
32723/09/10(日)06:57:20No.1099988590+
33-4
32823/09/10(日)06:57:20No.1099988592そうだねx4
>招待したお客様に花を持たせて帰らせるなんてドイツは紳士的な国なんですね
イギリスじんのレス
……って思ったけど他にも言いそうな奴らがいっぱいいるな…
32923/09/10(日)06:57:20No.1099988593そうだねx4
>昔の代表戦イメージしか無い人に1点負けてるけどパス回しでひたすら時間潰して終盤無理攻めで1-4で負けたよとか説明したら絶対日本負けたんだなってなる
なんなら今だってそうだと思う
33023/09/10(日)06:57:55No.1099988649+
>今回は真面目に選手揃えてるから日本がドイツに胸借りに行くみたいな事前評価だったのに
W杯本番は真面目じゃなかったってこと?
33123/09/10(日)06:57:57No.1099988652そうだねx1
とてもご飯がおいしい
33223/09/10(日)06:58:08No.1099988672+
>>昔の代表戦イメージしか無い人に1点負けてるけどパス回しでひたすら時間潰して終盤無理攻めで1-4で負けたよとか説明したら絶対日本負けたんだなってなる
>なんなら今だってそうだと思う
はい
33323/09/10(日)06:58:14No.1099988688+
うわー勝ってる!?
33423/09/10(日)06:58:20No.1099988698+
>三笘と久保は世界トップ10に入るかも?
>でもFWとSBとGK特にGKはきついから日本がドイツに勝つのは厳しいって前評判じゃなかった?
だってドイツさんシュート打たない(打てない)んだもん…
33523/09/10(日)06:58:25No.1099988711そうだねx12
>とてもご飯がおいしい
元々美味いだろ!
33623/09/10(日)06:58:28No.1099988714そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ウマガイジ大爆笑ネタスレ
33723/09/10(日)06:58:31No.1099988721+
>決定的な場面はドイツには殆どなくて日本はあと3点くらい取れたかもってレベルだからな
ここのスレでもアレ入れられただろみたいなのが何回かあったの衝撃的だった
33823/09/10(日)06:58:42No.1099988741そうだねx1
>スペインの番組で「まさかこれで選手や監督を非難するドイツの方はいませんよね!日本の強さを褒めるところですよ!」って言ってくれてる
>優しいね
ナタの切れ味
33923/09/10(日)06:58:54No.1099988769+
>うわー勝ってる!?
勝ってるというか内容からすれば7点は取れたと言うか
34023/09/10(日)06:59:02No.1099988787+
あの…ドイツさん…?
34123/09/10(日)06:59:02No.1099988789+
枠内シュート数滅茶苦茶多かったからな日本
34223/09/10(日)06:59:03No.1099988790+
もう私が11人いればそれがベストチームですくらいの気持ちになってそうなフラッシュ
34323/09/10(日)06:59:13No.1099988809+
イギリス人をガイジとか差別かよ…
34423/09/10(日)06:59:17No.1099988818+
IJと三笘がいないならパス回しで終わったんだなもわかるけど
今の代表にそんな評価するやついないよ
34523/09/10(日)06:59:25No.1099988830そうだねx4
>スペインの番組で「まさかこれで選手や監督を非難するドイツの方はいませんよね!日本の強さを褒めるところですよ!」って言ってくれてる
思ってないだろ
思ってないだろお前
34623/09/10(日)06:59:28No.1099988836そうだねx6
>とてもご飯がおいしい
料理がうまい国はやっぱり違うな…
34723/09/10(日)06:59:31No.1099988843+
この結果に下手すると日本以上に旨い飯食ってそうな国が
1つならずありそうな辺りドイツサポの心境いかばかりか
34823/09/10(日)06:59:34No.1099988852+
ドイツは7-1で負けてた所を4-1に出来たんだよ?とても素晴らしいことじゃないか
34923/09/10(日)06:59:42No.1099988871そうだねx12
>ウマガイジ大爆笑ネタスレ
ドイツのレス
35023/09/10(日)06:59:49No.1099988883+
>三笘と久保は世界トップ10に入るかも?
>でもFWとSBとGK特にGKはきついから日本がドイツに勝つのは厳しいって前評判じゃなかった?
個人的には最近ドイツ微妙だし勝てねーかなと思ってた
上手いけどこれに勝つイメージ湧かないまではいかないみたいな
35123/09/10(日)06:59:56No.1099988892そうだねx1
>どどどどどーすんのどーすんの!?
ボールだ!ボールだ!ボール持ってこーい!
35223/09/10(日)07:00:06No.1099988911そうだねx6
>>ウマガイジ大爆笑ネタスレ
>ドイツのレス
やめたれ…
35323/09/10(日)07:00:12No.1099988923+
>枠内シュート数滅茶苦茶多かったからな日本
それでいてドイツのゴール前は相当ガッチガチだったはずなのだが
35423/09/10(日)07:00:14No.1099988924+
イギリスの公園に上がってた日本の国旗が3本に増えたらしい
35523/09/10(日)07:00:28No.1099988947+
ワールドカップの時点で欧州が湧いてたからまぁ今回もそうなるだろうな…
35623/09/10(日)07:00:39No.1099988969+
>>どどどどどーすんのどーすんの!?
>ボールだ!ボールだ!ボール持ってこーい!
支配率だけはあったな確かに
持ってるだけだったが
35723/09/10(日)07:00:39No.1099988973そうだねx13
>イギリスの公園に上がってた日本の国旗が3本に増えたらしい
4本にしなくていいのかい?
35823/09/10(日)07:00:43No.1099988982そうだねx3
>イギリスの公園に上がってた日本の国旗が3本に増えたらしい
どういうことなのだよ
35923/09/10(日)07:00:44No.1099988984+
>とてもご飯がおいしい
ユーロ予選引き分けてるじゃねーか!
36023/09/10(日)07:00:56No.1099988999+
ブリカス絶好調すぎる…
36123/09/10(日)07:01:04No.1099989009+
これがPOT3で来るとか詐欺じゃねえか!!
36223/09/10(日)07:01:06No.1099989014+
ワールドカップではドイツに奇跡が起きて2失点で済んだ
36323/09/10(日)07:01:07No.1099989019+
仮にも金払って呼んでんだから空気読んで負けろよジャップ!とかいう空気出したらMannschaftの立つ瀬がマジでないぞ
36423/09/10(日)07:01:09No.1099989023+
>IJと三笘がいないならパス回しで終わったんだなもわかるけど
>今の代表にそんな評価するやついないよ
三苫が行き詰まって後ろに戻してすぐに右サイドに展開できるようになったの成長したなって
36523/09/10(日)07:01:12No.1099989032+
>この結果に下手すると日本以上に旨い飯食ってそうな国が
>1つならずありそうな辺りドイツサポの心境いかばかりか
何なら日本は他の国よりドイツのこと心配しててあまり美味い飯食えてないまである
余計残酷だけど
36623/09/10(日)07:01:17No.1099989040そうだねx2
>とてもご飯がおいしい
君のところまた北マケドニアに引き分けだったから笑ってる場合じゃないぞ
36723/09/10(日)07:01:17No.1099989041+
というか次更に強いフランスだけど戦マジでどうすんの…?
36823/09/10(日)07:01:18No.1099989042+
>>とてもご飯がおいしい
>ユーロ予選引き分けてるじゃねーか!
また北マケドニアにやられたのか
36923/09/10(日)07:01:20No.1099989046+
終わってから起きた4-1であぁ1点取れたかまー頑張った方じゃんって思った
4点取ってた…
37023/09/10(日)07:01:21No.1099989047+
もしかしてドイツって欧州で嫌われてるの…?
37123/09/10(日)07:01:21No.1099989048+
ヒのトレンドにもドイツ大丈夫?とか上がってて逆に心配されてる…
いやまあ心配されるよねこんなの…
37223/09/10(日)07:01:22No.1099989049そうだねx9
fu2554012.png
fu2554014.png
fu2554017.png
fu2554019.png
37323/09/10(日)07:01:22No.1099989051そうだねx2
>>とてもご飯がおいしい
>ユーロ予選引き分けてるじゃねーか!
イタリアは低いところにいるのでドイツが負けることが最上の喜びなんだ
自分たちの結果よりもそれが大事なんだ
37423/09/10(日)07:01:24No.1099989054+
イタリアは北マケドニアとかいう強豪国相手だから仕方ない
37523/09/10(日)07:01:25No.1099989057+
>イギリスの公園に上がってた日本の国旗が3本に増えたらしい
同じことを考えたやつが他に二人もいたんか
37623/09/10(日)07:01:35No.1099989072+
ドイツサッカーの歴史本?負けたって書くだけなのにこんなにぶ厚いのかい?
37723/09/10(日)07:01:35No.1099989073+
>支配率だけはあったな確かに
>持ってるだけだったが
ゴールにハイルできなかったね
37823/09/10(日)07:01:35No.1099989074そうだねx6
>各国
>これがPOT3で来るとか詐欺じゃねえか!!
文句はFIFAに言え!
37923/09/10(日)07:01:46No.1099989095そうだねx4
>>>どどどどどーすんのどーすんの!?
>>ボールだ!ボールだ!ボール持ってこーい!
>支配率だけはあったな確かに
>持ってるだけだったが
ダメな時の日本かな
38023/09/10(日)07:02:20No.1099989169+
>これがPOT3で来るとか詐欺じゃねえか!!
1と2のメンツ見ると3で妥当とは思うんだけどね…
38123/09/10(日)07:02:29No.1099989182そうだねx21
まずは頑張った日本チーム褒めてあげようぜ…?
38223/09/10(日)07:02:44No.1099989211そうだねx4
>もしかしてドイツって欧州で嫌われてるの…?
というか欧州同士でみんなクソ煽りしあってるから…
38323/09/10(日)07:03:20No.1099989270+
なんかダメな時の日本見てるみたいで強豪チームも他と変わらんな…って
38423/09/10(日)07:03:21No.1099989273+
全くそんな流れじゃないし何なら地理的なこと以外関係もないんだろうけど
どうしても北マケドニアと言われると例の背景思い出しちゃう
38523/09/10(日)07:03:22No.1099989277そうだねx6
負けてんのに後ろでコネコネして時間なくなってきて焦って強引な攻めに出たところを鮮やかなカウンターされる日本人がとてもよく知ってるサッカー
38623/09/10(日)07:03:26No.1099989283+
昨日までは今回ドイツ側のメンバーがガチだから日本はまあ負けるだろみたいな雰囲気だったじゃないですかぁ!
38723/09/10(日)07:03:34No.1099989297そうだねx5
>まずは頑張った日本チーム褒めてあげようぜ…?
日本を褒めるよりドイツを煽るほうが面白いから…
38823/09/10(日)07:03:36No.1099989299そうだねx1
ドイツが負けた結果ウマ娘粘着があちこちで暴れ出してるのが笑える
38923/09/10(日)07:03:40No.1099989308+
朝起きて4-1の試合結果の数字見たらドイツはやっぱり強かったかと思うじゃん…
39023/09/10(日)07:03:49No.1099989322+
>まずは頑張った日本チーム褒めてあげようぜ…?
それはそう
4-1ってなかなか出ない大勝だしマジで強くなったなって…
39123/09/10(日)07:03:59No.1099989341そうだねx2
音頭が素材つかみ取りすぎるな…
39223/09/10(日)07:04:06No.1099989352+
>昨日までは今回ドイツ側のメンバーがガチだから日本はまあ負けるだろみたいな雰囲気だったじゃないですかぁ!
ガチメンバーのはずのワールドカップで負けてるからなぁ…
39323/09/10(日)07:04:26No.1099989391そうだねx7
>もしかしてドイツって欧州で嫌われてるの…?
そもそも欧州はここ100年くらいが例外なだけであとはずーっと殺し合いしてるので極めて仲が悪い
39423/09/10(日)07:04:30No.1099989395+
>まずは頑張った日本チーム褒めてあげようぜ…?
スペインもそうだそうだと笑っています
39523/09/10(日)07:04:30No.1099989396そうだねx1
>まずは頑張った日本チーム褒めてあげようぜ…?
日本が頑張ったのはそうなんだけど今日のドイツがあまりにもよく知ってるサッカーだったから普通に心配になって…
39623/09/10(日)07:04:38No.1099989409+
>もしかしてドイツって欧州で嫌われてるの…?
自国以外は敵だぞ?
イギリスを見てみろ全方位どころか自国すら皮肉のネタにするぞ
39723/09/10(日)07:04:56No.1099989449+
>なんかダメな時の日本見てるみたいで強豪チームも他と変わらんな…って
世代交代と監督選び失敗するとどの国でもこうなるから気を付けよう…
39823/09/10(日)07:05:08No.1099989468そうだねx1
W杯で負けた時もアジア予選で格下相手に大失敗した時の日本かな?って言われてたけど
今回それが悪化した気がする
39923/09/10(日)07:05:27No.1099989500+
駄目だったときの日本はDFラインでパス回ししてたまに突っ込んだかと思えば無理シュートして外すかキャッチされる
40023/09/10(日)07:05:45No.1099989540+
>もしかしてドイツって欧州で嫌われてるの…?
欧州人はだいたい他国のこと嫌いだよ?
何なら自国のことも嫌いな国多いよ?
40123/09/10(日)07:05:46No.1099989544そうだねx1
ぶっちゃけ日本のファンだって応援はしつつもそこまで日本の勝利を期待してなかったのに…
40223/09/10(日)07:05:53No.1099989567そうだねx13
あれなんだわ
2-1で日本が勝ったとかなら日本頑張った!とか言えるんだけど
4-1だから正直困惑が先に来るんだわ
40323/09/10(日)07:05:55No.1099989569そうだねx4
>駄目だったときの日本はDFラインでパス回ししてたまに突っ込んだかと思えば無理シュートして外すかキャッチされる
今日のドイツですね…
40423/09/10(日)07:05:58No.1099989571+
あんだけ決定的なシーンあって2-1は物足りない…
いやテストしながらドイツに勝ち見えてる時点でかなり凄いけど…
って思ってたら最後に追加点2点もぶちこんでくれて大満足
40523/09/10(日)07:05:58No.1099989572+
まあ日本代表は頑張ったんだけどドイツくん嘘でしょ…?って感情が先に来るのはしょうがない
40623/09/10(日)07:06:15No.1099989601そうだねx1
この1時間ちょいでエイシンフラッシュ音頭のスクショがいっぱい増えてちょっと楽しい
40723/09/10(日)07:06:17No.1099989608そうだねx6
セガの方の切れ味もすごいぞ
fu2554027.png
40823/09/10(日)07:06:17No.1099989610+
というか試合展開が更に酷くなったWCの日本ドイツだったんだけどマジで大丈夫かドイツ…って心配にすらなるレベル
40923/09/10(日)07:06:25No.1099989619+
イタリアも北マケドニアって因縁の相手に引き分けとはいえユーロ予選って重要度高い場でやらかしてるから
イタリアも地雷踏むのが上手いぞ!
41023/09/10(日)07:06:29No.1099989626+
日本が勝ってすごいんだけどそれ以上にドイツ大丈夫なの…?ってなるからな…
41123/09/10(日)07:06:30No.1099989628そうだねx1
>駄目だったときの日本はDFラインでパス回ししてたまに突っ込んだかと思えば無理シュートして外すかキャッチされる
なぜか今日見た気がするな…
41223/09/10(日)07:06:31No.1099989629そうだねx4
>まずは頑張った日本チーム褒めてあげようぜ…?
お説ごもっともなのだが
理解できません〜の下りが実のところ大半の「」の本音であっただろうもんで
ショッキングと言う意味では我方も割とマジで効いてるんですよ…
41323/09/10(日)07:06:38No.1099989640+
>まあ日本代表は頑張ったんだけどドイツくん嘘でしょ…?って感情が先に来るのはしょうがない
それドイツ心配してるようで一番ドイツ刺してるから
41423/09/10(日)07:06:38No.1099989642+
どうせなら7-1が見たかった…
41523/09/10(日)07:06:44No.1099989652そうだねx1
ドイツはフランスもイギリスもイタリアも嫌いで
フランスはドイツもフランスもイタリアも嫌いで
イタリアはドイツもイギリスもフランスも嫌い
って感じだよだいたい
41623/09/10(日)07:06:52No.1099989663+
ミネイロンの惨劇に遭ったブラジル代表も復活できるんだからドイツ代表も復活できるさ
41723/09/10(日)07:06:54No.1099989666+
どどどドイツサッカーどーすんの!?
41823/09/10(日)07:07:04No.1099989680+
>音頭が素材つかみ取りすぎるな…
尊厳破壊ソングすぎる
41923/09/10(日)07:07:09No.1099989693+
ドイツのサッカー人気ネタ抜きに落ちると思う
42023/09/10(日)07:07:10No.1099989699+
うわあ深夜だったのか見逃した…
42123/09/10(日)07:07:19No.1099989718そうだねx11
>負けてんのに後ろでコネコネして時間なくなってきて焦って強引な攻めに出たところを鮮やかなカウンターされる日本人がとてもよく知ってるサッカー
これをドイツ代表がやってるのがショック
なんかこう…中盤まで強大な敵として出てきてたボスが新章でかませにされて落ちぶれたみたいな…
42223/09/10(日)07:07:24No.1099989726そうだねx10
>世代交代と監督選び失敗するとどの国でもこうなるから気を付けよう…
どの国のどこの人も内心笑えないよね
ずっと先では自分の国と自分の所属で同じ事が起きるかもしれないし
42323/09/10(日)07:07:33No.1099989742+
残念ですよダイヤさん…
42423/09/10(日)07:07:42No.1099989760+
キャプテン翼で日本がドイツに4-1で圧勝とか描いたらありえねーわって打ち切りにされる
42523/09/10(日)07:07:44No.1099989765そうだねx7
4-1って結果だけでも驚きかもしれないがぶっちゃけ試合見てた側としてはあと3点は入れられたよなって感想が出てくるんだよね…
42623/09/10(日)07:08:04No.1099989792+
何というかこう…そちらさんが暗黒世代の時にこっちが凄い噛み合った世代だったとかなんですかね…?
42723/09/10(日)07:08:21No.1099989820+
なんなら2-1の時点でも相当酷い出来だったからなドイツ
42823/09/10(日)07:08:29No.1099989833+
ドイツではこれからはバスケだよバスケ!
42923/09/10(日)07:08:40No.1099989850+
戦術の流行りに遅れてもダメだし世代交代失敗してもダメだし力入れてる国めっちゃ多いしでサッカー蠱毒すぎる
43023/09/10(日)07:08:53No.1099989872+
>何というかこう…そちらさんが暗黒世代の時にこっちが凄い噛み合った世代だったとかなんですかね…?
日本は突発的に凄い世代なわけじゃないよ
各年代揃ってるし
43123/09/10(日)07:08:55No.1099989877+
フラッシュは二度寝した…それを咎めるものは誰もいなかった
43223/09/10(日)07:09:03No.1099989884+
W杯ベスト4でも国民から文句言われてたドイツはもういない…
43323/09/10(日)07:09:04No.1099989886+
ボールだけ持ってて後ろでパス回しして無理攻めしてカウンター喰らって……
いやこれすごくどっかの極東の国で見た試合運びなんだけど?
43423/09/10(日)07:09:14No.1099989902+
親善試合は調整の意味もあるのに日本はドイツの選手を潰しに来てたってドイツのコメンテーターガチギレしてるじゃん
43523/09/10(日)07:09:18No.1099989911そうだねx4
>4-1って結果だけでも驚きかもしれないがぶっちゃけ試合見てた側としてはあと3点は入れられたよなって感想が出てくるんだよね…
ゴールキーパーだけは超一流だったなドイツ
43623/09/10(日)07:09:25No.1099989927+
>4-1って結果だけでも驚きかもしれないがぶっちゃけ試合見てた側としてはあと3点は入れられたよなって感想が出てくるんだよね…
まあこれはそう上田2点と浅野1点絶好の1on1外してるからそこは勿体なかった
キーパーと1on1で100%決めれるのがプロ、決められないのがアマチュアって言ってたのは誰だっけ
43723/09/10(日)07:09:42No.1099989947+
ファル子…フラッシュを頼む…
43823/09/10(日)07:09:52No.1099989963+
本気の強豪ドイツ相手に頑張るぞ〜
ちがっ私そんなつもりじゃ…
43923/09/10(日)07:09:55No.1099989967+
>4-1って結果だけでも驚きかもしれないがぶっちゃけ試合見てた側としてはあと3点は入れられたよなって感想が出てくるんだよね…
これが日本頑張った!よりドイツへの心配が強い原因だと思う
44023/09/10(日)07:10:10No.1099989993+
昨日に戻って「明日の日独戦4-1だぞ」って言おう
44123/09/10(日)07:10:11No.1099989996そうだねx4
>>4-1って結果だけでも驚きかもしれないがぶっちゃけ試合見てた側としてはあと3点は入れられたよなって感想が出てくるんだよね…
>まあこれはそう上田2点と浅野1点絶好の1on1外してるからそこは勿体なかった
>キーパーと1on1で100%決めれるのがプロ、決められないのがアマチュアって言ってたのは誰だっけ
つまり…日本はここからまだまだ成長の余地がある…ってコト!?
44223/09/10(日)07:10:12No.1099989997+
日本頑張った!って言うか普通に順当な実力で勝った感じだからな…
強くなったのはよく分かる
44323/09/10(日)07:10:24No.1099990022そうだねx12
>親善試合は調整の意味もあるのに日本はドイツの選手を潰しに来てたってドイツのコメンテーターガチギレしてるじゃん
ダッサ
44423/09/10(日)07:10:29No.1099990028+
この試合で監督の寿命何年縮んだんだろ…
44523/09/10(日)07:10:32No.1099990037+
>親善試合は調整の意味もあるのに日本はドイツの選手を潰しに来てたってドイツのコメンテーターガチギレしてるじゃん
すんませーん
44623/09/10(日)07:10:39No.1099990054+
>キャプテン翼で日本がドイツに4-1で圧勝とか描いたらありえねーわって打ち切りにされる
むしろ強いのが描かれ切った今からならあるかもしれんな
あのドイツがどうしてしまったんだ…!?的な展開で
もちろん後日の復活までセットでさ
44723/09/10(日)07:10:44No.1099990065+
東京五輪の世代はめっちゃ力入ってたぶんの分厚さあると思う
44823/09/10(日)07:10:44No.1099990066+
4-1か…まあ本気のドイツ相手なら…
え?日本勝ったの!?
44923/09/10(日)07:10:51No.1099990075+
ドイツ次のワールドカップ出られる?
45023/09/10(日)07:10:52No.1099990077+
明日は我が身…と言うべきところだがそもそもそんなんいえるほど日本強くねーじゃん
…ってのが出てきちゃう辺りワシは自国の代表無礼てたんだなってなってる
45123/09/10(日)07:11:04No.1099990097+
また番組にバンド呼んだりしてんのかなイタリア
45223/09/10(日)07:11:05No.1099990098+
>昨日に戻って「明日の日独戦4-1だぞ」って言おう
流石にそのくらい負けるよね日本ってなるだろうね100人いたら100人
45323/09/10(日)07:11:06No.1099990102+
W杯の時どんなもんだっけってスタッツ見比べてみたけど内容って正直にでるね…
前回は全然事故って言えるけど今日のはうn…
45423/09/10(日)07:11:12No.1099990107+
ホームでこんな負け方する!?逆にプレッシャーだったのかな…
45523/09/10(日)07:11:19No.1099990122そうだねx8
>親善試合は調整の意味もあるのに日本はドイツの選手を潰しに来てたってドイツのコメンテーターガチギレしてるじゃん
そんなんでフランスに勝てるんですかね
45623/09/10(日)07:11:21No.1099990128+
日本も強豪と戦えるだけの強さがあるんだなぁってなるより先にドイツ落ちぶれたな…ってなっちゃうんだよね
45723/09/10(日)07:11:25No.1099990137+
>昨日に戻って「明日の日独戦4-1だぞ」って言おう
んなわけねえだろハハハで終わるよ
終わってる筈だったんだけどなぁ…
45823/09/10(日)07:11:28No.1099990148そうだねx4
今ふと見てみたらXのトレンドに「ドイツ大丈夫」が入っててちょっと笑っちゃった
45923/09/10(日)07:11:36No.1099990159+
メのトレンドにブーイングってあるけど
これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
46023/09/10(日)07:11:54No.1099990196+
>明日は我が身…と言うべきところだがそもそもそんなんいえるほど日本強くねーじゃん
>…ってのが出てきちゃう辺りワシは自国の代表無礼てたんだなってなってる
MORIは欧州殺しって言われてるけどそんだけだから
あとジャイアントキリング製造機とか
46123/09/10(日)07:12:02No.1099990204そうだねx3
嬉しいのも有るが強いドイツに帰って来て欲しい気持ちの方がでかい不思議な感想
46223/09/10(日)07:12:04No.1099990209+
三連敗だからなぁ…
46323/09/10(日)07:12:04No.1099990211そうだねx1
イタリアのサッカーバーでドイツの葬式始まってる
46423/09/10(日)07:12:07No.1099990215+
ブラジル対日本とかと比べたら全然大人しかっただろ今日の守備は
むしろ伊東に余計なスライディング決められたこっちこそ謝って欲しいくらいだぜ
46523/09/10(日)07:12:09No.1099990219+
>親善試合は調整の意味もあるのに日本はドイツの選手を潰しに来てたってドイツのコメンテーターガチギレしてるじゃん
ドイツの方がフルメンバー何だからその位の意気込みで行かないと親善にすらならないって普通思うじゃん……
46623/09/10(日)07:12:10No.1099990222そうだねx5
>親善試合は調整の意味もあるのに日本はドイツの選手を潰しに来てたってドイツのコメンテーターガチギレしてるじゃん
日本はついにドイツを潰す戦略取って実現できるくらいにまでなったのか…
46723/09/10(日)07:12:16No.1099990236+
>ホームでこんな負け方する!?逆にプレッシャーだったのかな…
負けたらドイツ追放もありえる試合だったから…
46823/09/10(日)07:12:17No.1099990238そうだねx3
>メのトレンドにブーイングってあるけど
>これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
普通に自国代表にだと思うよ
46923/09/10(日)07:12:21No.1099990248そうだねx4
>メのトレンドにブーイングってあるけど
>これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
ドイツが玉持ってる時に出てたので安心
47023/09/10(日)07:12:28No.1099990262+
>また番組にバンド呼んだりしてんのかなイタリア
今日に関してはそんな余裕ないぞイタリア
またマケドニアかよ…ってなってる
47123/09/10(日)07:12:36No.1099990274そうだねx4
>メのトレンドにブーイングってあるけど
>これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
ドイツが負けてんのに後ろでコネコネしてるからドイツサポーターが大ブーイングした
47223/09/10(日)07:12:36No.1099990275そうだねx8
>これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
死ねよ自国代表の可能性が高いと考えられる
47323/09/10(日)07:12:39No.1099990277そうだねx2
>親善試合は調整の意味もあるのに日本はドイツの選手を潰しに来てたってドイツのコメンテーターガチギレしてるじゃん
え、もしかしてドイツが1億円もギャランティーくれたのって「日本くん…空気読んでね?」ってサインだったの?
47423/09/10(日)07:12:41No.1099990281そうだねx3
>親善試合は調整の意味もあるのに日本はドイツの選手を潰しに来てたってドイツのコメンテーターガチギレしてるじゃん
親善試合であのメンバー出してくんの見てガチらない奴いねぇよなぁ!
47523/09/10(日)07:12:43No.1099990285+
>>ホームでこんな負け方する!?逆にプレッシャーだったのかな…
>負けたらドイツ追放もありえる試合だったから…
流行りの追放ものか…
47623/09/10(日)07:12:48No.1099990288+
Googleの「ウマ娘」の検索サジェストに「ドイツ」が入っちゃっててダメだった
47723/09/10(日)07:12:52No.1099990295+
ドイツ代表
2014ブラジルワールドカップ優勝
2018ロシアワールドカップ
欧州予選10勝0敗(43得点4失点)
ワールドカップ本戦グループリーグ1勝2敗で敗退
2022カタールワールドカップ
欧州予選9勝1敗(36得点4失点)
ワールドカップ本戦グループリーグ1勝1敗1分で敗退
47823/09/10(日)07:12:55No.1099990302+
>メのトレンドにブーイングってあるけど
>これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
糞監督死ねよドイツの破壊者めって意味だよ
47923/09/10(日)07:13:02No.1099990307+
>メのトレンドにブーイングってあるけど
>これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
この試合一点入れたあと常に日本に押し込められたんで流石にサポーターがキレた
もうどうしようもなくなった後半15分あたりからブーイングがとぶようになった
48023/09/10(日)07:13:05No.1099990311+
>メのトレンドにブーイングってあるけど
>これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
試合後とかハンジフリックに対して死ぬ程飛ばしてたしどう考えても自国に向けてだろうな
48123/09/10(日)07:13:07No.1099990313+
>メのトレンドにブーイングってあるけど
>これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
「ブーイングされてない?大丈夫?」みたいなポスト拾いまくってトレンドになっちゃってる
48223/09/10(日)07:13:07No.1099990315+
>昨日に戻って「明日の日独戦4-1だぞ」って言おう
流石にドイツ舐めすぎって怒られる奴
48323/09/10(日)07:13:13No.1099990330そうだねx6
>イタリアのサッカーバーでドイツの葬式始まってる
枢軸国同士仲良くしなさい!
48423/09/10(日)07:13:22No.1099990345+
>あとジャイアントキリング製造機とか
(コスタリカに負けた件だろうか…)
48523/09/10(日)07:13:26No.1099990349そうだねx3
>メのトレンドにブーイングってあるけど
>これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
違う
ドイツ代表何やってんだ監督首にしろっていうブーイング
48623/09/10(日)07:13:38No.1099990371そうだねx1
なんかこう…そんな攻めあぐねて後ろであんまり意味もなくパスコネコネしてるドイツは観とうなかった……
48723/09/10(日)07:13:48No.1099990389+
>>メのトレンドにブーイングってあるけど
>>これは日本に対しての死ねよイエローモンキー的なアレなん?
>ドイツが負けてんのに後ろでコネコネしてるからドイツサポーターが大ブーイングした
負けてるのに攻撃的な選手入れないでボール回しで時間潰ししてるのはね…
48823/09/10(日)07:13:50No.1099990392+
今起きた
ニュース見てフフってなった
48923/09/10(日)07:13:56No.1099990402+
>親善試合は調整の意味もあるのに日本はドイツの選手を潰しに来てたってドイツのコメンテーターガチギレしてるじゃん
日本は余裕持って終盤はもう練習試合ムードだったが…
49023/09/10(日)07:14:00No.1099990408+
あのブーイングはドイツ代表に対してのブーイングだろう…
49123/09/10(日)07:14:03No.1099990413そうだねx4
今起きた
嘘だろ
嘘だろ!?????
49223/09/10(日)07:14:08No.1099990429+
支配率70%近いのにシュート11本の枠内3本ってマジ玉こねてるだけでこれは…
49323/09/10(日)07:14:09No.1099990431+
リュディガーこれ怠慢言われても文句言えないやつでは?
49423/09/10(日)07:14:09No.1099990432+
日本で言ったら中国に1-4で負けたぐらい?
49523/09/10(日)07:14:14No.1099990445+
>>あとジャイアントキリング製造機とか
>(コスタリカに負けた件だろうか…)
南米とか同じ戦略取る相手にはポコポコ負けるってことは言われてるな
それでドイツって勝てる相手だっけ
49623/09/10(日)07:14:15No.1099990447+
まるで監督の采配がダメみたいじゃん
49723/09/10(日)07:14:21No.1099990456+
>糞監督死ねよドイツの破壊者めって意味だよ
監督よりもっと前の段階で破壊されてる気が…
主に世代交代
49823/09/10(日)07:14:32No.1099990477+
4点目の時は寧ろドイツサポーターが笑うしかないレベルだし…
49923/09/10(日)07:14:34No.1099990480+
ドイツ人サポーターはそんなイエローモンキーみたいな人種差別してないよ
エジル追い出したドイツサッカー代表の方がよっぽど差別してるよ
50023/09/10(日)07:14:40No.1099990485+
>リュディガーこれ怠慢言われても文句言えないやつでは?
リュディガーは当社比頑張ってたよ
50123/09/10(日)07:14:40No.1099990486そうだねx18
>負けてるのに攻撃的な選手入れないでボール回しで時間潰ししてるのはね…
(すごく見覚えがあるやつだ…)
50223/09/10(日)07:14:53No.1099990506+
理解できません
負けてるのに積極的に攻めないとは...
50323/09/10(日)07:14:56No.1099990510+
監督の名前 よりにもよってハンジなのかよ
50423/09/10(日)07:15:02No.1099990523+
ドイツ程度ならトップ下要らずの541で守りきれる上にカウンターでボコれるって証明出来たからな
50523/09/10(日)07:15:05No.1099990527そうだねx4
なんで買ったはずの日本チームのファンもちょくちょくお通夜見たくなってるんだろうな…
50623/09/10(日)07:15:05No.1099990530そうだねx6
3点差は流石にまぐれとか言い訳きかねえ完全敗北だぞ……
50723/09/10(日)07:15:12No.1099990549+
>負けてるのに攻撃的な選手入れないでボール回しで時間潰ししてるのはね…
日本を勉強したんだな…
50823/09/10(日)07:15:17No.1099990560+
なんなら3点目4点目入ったらブーイング減ったまである
完全に諦めの境地でる
50923/09/10(日)07:15:17No.1099990561そうだねx5
>なんかこう…そんな攻めあぐねて後ろであんまり意味もなくパスコネコネしてるドイツは観とうなかった……
攻め筋見失ったチームはどこも同じになるんですねって
昔の日本みたいでやんした…
51023/09/10(日)07:15:18No.1099990562+
>監督の名前 よりにもよってハンジなのかよ
判事だけど回らなかったな…
51123/09/10(日)07:15:29No.1099990573+
>支配率70%近いのにシュート11本の枠内3本ってマジ玉こねてるだけでこれは…
なぜか馴染みがあるな…
51223/09/10(日)07:15:30No.1099990576+
>監督の名前 よりにもよってハンジなのかよ
img補正が入ったか…
51323/09/10(日)07:15:34No.1099990582+
>理解できません
>負けてるのに積極的に攻めないとは...
それはそう
51423/09/10(日)07:15:34No.1099990584+
ドイツの敗因みたいな配信で推しの子が面白かったのが原因かもって言ってる
51523/09/10(日)07:15:36No.1099990589+
>負けてるのに攻撃的な選手入れないでボール回しで時間潰ししてるのはね…
知らずに4-1の結果と内容聞いたら日本がやってたんだなってなるやつ…
51623/09/10(日)07:15:39No.1099990601+
>負けてるのに攻撃的な選手入れないでボール回しで時間潰ししてるのはね…
なんでドイツが昔の日本みてぇなプレイしてんの…ってなった
支配率高いけどペナルティエリア入れないし枠内シュートも少ない…
51723/09/10(日)07:15:41No.1099990604+
>>イタリアのサッカーバーでドイツの葬式始まってる
>枢軸国同士仲良くしなさい!
まあ日本に負けたんだけどな
51823/09/10(日)07:15:43No.1099990607そうだねx1
今ゴール集見てきたけど3点目と4点目は格上が格下にやるような点の取り方じゃないですか?
51923/09/10(日)07:15:49No.1099990611+
>なんなら3点目4点目入ったらブーイング減ったまである
>完全に諦めの境地でる
本当に呆れると怒る気すら失せるというアレか…
52023/09/10(日)07:15:51No.1099990616そうだねx4
昔の日本みたいな事やってる…ってのがむしろ心に刺さる
52123/09/10(日)07:15:59No.1099990631+
>監督の名前 よりにもよってハンジなのかよ
さぁ…頼んだよオニャンコポン
52223/09/10(日)07:16:00No.1099990632+
小倉グランパス並に棒立ちしててドイツ監督やばいなって
52323/09/10(日)07:16:05No.1099990639そうだねx11
>なんで買ったはずの日本チームのファンもちょくちょくお通夜見たくなってるんだろうな…
憧れにして絶対的な強豪のイメージ強いから…
52423/09/10(日)07:16:08No.1099990657+
日本スポーツの弱者の工夫を学ばれるケースって結構多いイメージ
52523/09/10(日)07:16:13No.1099990669+
>なんで買ったはずの日本チームのファンもちょくちょくお通夜見たくなってるんだろうな…
日本弱いから欧州サッカーサイコーみたいな出羽守は死んでると思うよ
沢山いると思う
52623/09/10(日)07:16:20No.1099990681+
ただリュディガーもW杯の時と比べたらミスしまくりだったからな
52723/09/10(日)07:16:35No.1099990698+
だって…ドイツって言ったらキャプテン翼での扱いが滅茶苦茶強い国じゃん…
52823/09/10(日)07:16:41No.1099990711+
俺はドイツが負けるところが見たかったけどここまで完璧に負けてるのを見ると笑うしかねぇ
52923/09/10(日)07:16:42No.1099990715そうだねx3
今ドイツに一番同情してんの日本じゃない?
53023/09/10(日)07:16:43No.1099990716+
>>監督の名前 よりにもよってハンジなのかよ
>判事だけど回らなかったな…
ボールは回ったよ
53123/09/10(日)07:16:46No.1099990725+
>なんで買ったはずの日本チームのファンもちょくちょくお通夜見たくなってるんだろうな…
ぶっちゃけドイツに弱かった時の日本のサッカーされたらあんまりサッカー詳しくなくても直感でドイツが弱くなったんだな…ってわかるんだよね
53223/09/10(日)07:16:46No.1099990726そうだねx7
>なんで買ったはずの日本チームのファンもちょくちょくお通夜見たくなってるんだろうな…
辛勝〜惜敗ぐらいまでは覚悟してたけど圧勝する覚悟無かったから…
53323/09/10(日)07:16:48No.1099990728そうだねx3
今ハイライト見たけど日本の1点目凄…
53423/09/10(日)07:16:59No.1099990744+
そういえばフラッシュの産駒にオニャンコポンいたよな…
ハンジさんとオニャンコポンか…
53523/09/10(日)07:17:01No.1099990746そうだねx2
もっと強いと思ってた存在が落ちぶれてたのを見ると絶望するものなのだ
53623/09/10(日)07:17:04No.1099990751+
>なんで買ったはずの日本チームのファンもちょくちょくお通夜見たくなってるんだろうな…
完璧じゃない君じゃ許せない自分を許せない
誰よりも強い君以外認めない
53723/09/10(日)07:17:05No.1099990753そうだねx2
リュディガーあんなに頑張ってたのに最後心折れてて可哀想だった
あんだけ横のラインの奴がミスしてボールロストしてたら流石にキレるわ
53823/09/10(日)07:17:05No.1099990755+
3失点目でバス囲むサポ以外はまあ皆帰ると思う
53923/09/10(日)07:17:06No.1099990757+
ドイツのサッカー人気が大変なことになるんじゃ…
54023/09/10(日)07:17:06No.1099990758+
今起きた
え?日本勝ったの!?
54123/09/10(日)07:17:10No.1099990761+
>昔の日本みたいでやんした…
Hassrede…
54223/09/10(日)07:17:25No.1099990792+
フラッシュ…これからはドイツバスケを応援しないか?
54323/09/10(日)07:17:30No.1099990805+
サッカーあんまり詳しくないけど公式戦としてみられない親善試合の結果で代表監督降ろすとかあるの?
今までの負け積み重なってるとはいえ
54423/09/10(日)07:17:30No.1099990806そうだねx9
不思議なもので格上に勝ちたいって欲と
最高の相手に鮮やかに負けたいって欲が二つあるんや
ことに日本は滅びの美と言うかそういう節を感じる
その上では2重の意味でこんなはずでは…になってる
54523/09/10(日)07:17:49No.1099990831+
ドイツがすぐ点取り返してきた時はこりゃ殴り合いか〜!
って思ったんすよ…
54623/09/10(日)07:17:52No.1099990836+
>今起きた
>え?日本勝ったの!?
結果も内容も完勝としか言いようがないよ
54723/09/10(日)07:18:00No.1099990853そうだねx8
>昔の日本みたいでやんした…
はしゃいでる人がそこまで多くない原因だと思うこれ
昔のどうしたらいいか分からなくなった時の日本過ぎて色々フラッシュバックしてる
54823/09/10(日)07:18:01No.1099990859+
サネ凄いねリュディガーは頑張ってたよ
が今回のドイツの内容
54923/09/10(日)07:18:03No.1099990861+
フラッシュは今不貞寝してるよ
55023/09/10(日)07:18:07No.1099990870そうだねx2
>ドイツのサッカー人気が大変なことになるんじゃ…
バスケ人気だし落ちると思うよ再建出来ないだろ
55123/09/10(日)07:18:07No.1099990871+
>そういえばフラッシュの産駒にオニャンコポンいたよな…
>ハンジさんとオニャンコポンか…
でっかいレースで一頭一頭紹介されるときはだいたい馬か乗ってる騎手がさあ頼んだよされてたよオニャンコポン
55223/09/10(日)07:18:16No.1099990885+
フラッシュ
これからはナチと車と環境問題で食っていこう
55323/09/10(日)07:18:17No.1099990888そうだねx5
日本の2点目もすごいぞ
急にボールが来たので足出して入れた
55423/09/10(日)07:18:20No.1099990897+
>サッカーあんまり詳しくないけど公式戦としてみられない親善試合の結果で代表監督降ろすとかあるの?
>今までの負け積み重なってるとはいえ
まずこの親善試合の前にワールドカップでのドイツやらかしがデカすぎる
55523/09/10(日)07:18:26No.1099990907+
>今起きた
>え?日本勝ったの!?
強豪国みたいな勝ち方した
55623/09/10(日)07:18:34No.1099990919+
少年漫画でもよくある定番の展開だよね
かつての憧れだったり師匠だった存在が落ちぶれた姿見せて主人公に絶望される奴
55723/09/10(日)07:18:48No.1099990943そうだねx5
1-2ぐらいでギリギリ勝った方が燃えるってのはわかる
55823/09/10(日)07:18:52No.1099990949+
>なんかこう…そんな攻めあぐねて後ろであんまり意味もなくパスコネコネしてるドイツは観とうなかった……
でもロングボール入れても跳ね返されるし…
55923/09/10(日)07:18:53No.1099990952+
監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
56023/09/10(日)07:18:59No.1099990962+
>リュディガーあんなに頑張ってたのに最後心折れてて可哀想だった
>あんだけ横のラインの奴がミスしてボールロストしてたら流石にキレるわ
ドイツの交代で入ってきた20番ひどかったな
56123/09/10(日)07:19:06No.1099990978+
欧州サッカーそれもドイツって言えば強豪国じゃなかったんですか!?どうしてどうして…って日本のサッカーファンも頭抱えてるよ
56223/09/10(日)07:19:09No.1099990980+
今日のドイツに昔の日本を見た
56323/09/10(日)07:19:17No.1099990998そうだねx8
日本に2回も負けるのは解任理由としては十分だろ
56423/09/10(日)07:19:18No.1099991001+
>日本の2点目もすごいぞ
>急にボールが来たので足出して入れた
成長したな…
56523/09/10(日)07:19:22No.1099991012そうだねx1
朝起きてimg開いてカタログで日本勝ったんだな…ってなった俺は毒されすぎてる
56623/09/10(日)07:19:23No.1099991013+
>サッカーあんまり詳しくないけど公式戦としてみられない親善試合の結果で代表監督降ろすとかあるの?
>今までの負け積み重なってるとはいえ
普段は知らないけど今回のはマジで進退問われてたと思うよ…
めっちゃ気合い入れてリベンジマッチな感じだし
56723/09/10(日)07:19:26No.1099991018+
>1-2ぐらいでギリギリ勝った方が燃えるってのはわかる
よく勝った!って言えるしな…
56823/09/10(日)07:19:34No.1099991029そうだねx6
格上だと思ってた奴に凄い格下な姿見せられるとなんか悲しくなるんだよね
56923/09/10(日)07:19:43No.1099991040+
>>なんかこう…そんな攻めあぐねて後ろであんまり意味もなくパスコネコネしてるドイツは観とうなかった……
>でもロングボール入れても跳ね返されるし…
冨安がクロスやサネ潰しまくってたのが本当に助かった
57023/09/10(日)07:19:55No.1099991064+
先制!すぐに同点!すぐさま勝ち越し!ってやってた頃はバカ試合にわくわくするはずだった
57123/09/10(日)07:19:55No.1099991066+
3点目4点目は久保建英が凄いことを証明しただけだったがな
なんだあいつ
57223/09/10(日)07:19:58No.1099991072そうだねx6
>朝起きてimg開いてカタログで日本勝ったんだな…ってなった俺は毒されすぎてる
カタログでフラッシュの顔見て察するあたり何か間違ってる気がする
57323/09/10(日)07:19:59No.1099991075+
https://img.2chan.net/b/res/1099978976.htm
57423/09/10(日)07:20:00No.1099991079+
やっぱ怖いスね掛かりは
57523/09/10(日)07:20:00No.1099991080+
>日本の2点目もすごいぞ
>急にボールが来たので足出して入れた
鹿島アントラーズの呪いを解いてくれた
絢世ありがとう
57623/09/10(日)07:20:01No.1099991081+
お金向こう持ちでホームでこれは…
57723/09/10(日)07:20:02No.1099991084+
>監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
流石に最強ドイツよりは小粒だけど個の力はやっぱり今でも強いよ
戦術が機能してない
57823/09/10(日)07:20:05No.1099991085+
状況が何一つとして言い訳をさせてくれないもんな…
57923/09/10(日)07:20:13No.1099991107+
>監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
ほぼ全ポジが日本より上
58023/09/10(日)07:20:14No.1099991108+
ハンジって回ったことある?
58123/09/10(日)07:20:16No.1099991114+
起きたら山程フラッシュがいて察した
58223/09/10(日)07:20:18No.1099991119+
3点目はかっこよかったね
カウンターで完全に抜け出すやつ
58323/09/10(日)07:20:19No.1099991122+
ボール支配率高いけどろくにシュート撃てず点も取れない
なんか昔とても慣れ親しんだ気がする
58423/09/10(日)07:20:26No.1099991132+
>状況が何一つとして言い訳をさせてくれないもんな…
ホームに招いてフルメンバー
58523/09/10(日)07:20:46No.1099991167そうだねx2
>監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
他と比べて特別良い!とかじゃないけどドイツだけあって普通に強くて層も厚いよ、どこもそうだけど日本と当たったらフィジカル面ではまず負けない上でテクニックもあるよねってやつ
58623/09/10(日)07:20:59No.1099991186そうだねx4
3点目が10数年前の日本代表でよく見た奴すぎる…
58723/09/10(日)07:21:03No.1099991195+
>3点目4点目は久保建英が凄いことを証明しただけだったがな
>なんだあいつ
ダビド・シルバの一番弟子のラリーガの大エースだぞ
誇張じゃなくてマジでそう
58823/09/10(日)07:21:07No.1099991202+
>監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
個人で打開できる可能性見せてたのサネくらいで他はだいたい対面負けてた
58923/09/10(日)07:21:08No.1099991205+
>監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
少なくとも全員世界のトップ100には入ってるし上位層はワールドイレブンとかに選ばれるレベル
なぜこんなことに…
59023/09/10(日)07:21:09No.1099991207そうだねx4
いやさマジ南米なら本人と親族が拉致られて殺されるコースだぞこれ
59123/09/10(日)07:21:10No.1099991210+
今起きたけど冗談で言ってたのになんで本当に勝ってんの……
59223/09/10(日)07:21:23No.1099991229そうだねx1
>>監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
>ほぼ全ポジが日本より上
素人質問で恐縮なのですが負けようがなくないですかそれ?
59323/09/10(日)07:21:30No.1099991238+
辞めろ辞めろ言われてたのに結果を残し続ける森保監督凄くない?
59423/09/10(日)07:21:33No.1099991248+
お前はもっと強い筈だろ…!みたいな展開になってる
59523/09/10(日)07:21:37No.1099991257+
今起きたがカタログにフラッシュ多過ぎじゃない?
59623/09/10(日)07:21:46No.1099991277+
>>>監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
>>ほぼ全ポジが日本より上
>素人質問で恐縮なのですが負けようがなくないですかそれ?
三笘久保はドイツより上なんだ
59723/09/10(日)07:21:48No.1099991282そうだねx5
選手がいいならつまり監督が悪いって事になる
59823/09/10(日)07:21:52No.1099991287そうだねx1
>>>監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
>>ほぼ全ポジが日本より上
>素人質問で恐縮なのですが負けようがなくないですかそれ?
戦術は大事だね…
59923/09/10(日)07:21:52No.1099991288+
>日本の2点目もすごいぞ
>急にボールが来たので足出して入れた
圧倒的成長を感じる…
60023/09/10(日)07:21:55No.1099991299+
>日本に2回も負けるのは解任理由としては十分だろ
特に2回目はなぜ負けたかとか主要戦法の分析とか出来る時間あった上でコレだからな…
言い訳のしようがマジでない
60123/09/10(日)07:22:08No.1099991331+
>欧州サッカーそれもドイツって言えば強豪国じゃなかったんですか!?どうしてどうして…って日本のサッカーファンも頭抱えてるよ
イタリアも落ちぶれたしな昔から強いのはイングランドフランスだけよ
60223/09/10(日)07:22:09No.1099991333+
内容が途中から日本これで負けたらダメでしょくらいの感じだったからな…
要所要所ではドイツも怖かったけど総合的に見るとね…
60323/09/10(日)07:22:09No.1099991334+
今起きた
えっ勝ったの...?4-1ってスコア見た時てっきりドイツが本気になったのかーとか思ってたらこのスコアで勝ったの...?
60423/09/10(日)07:22:11No.1099991341+
>>>監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
>>ほぼ全ポジが日本より上
>素人質問で恐縮なのですが負けようがなくないですかそれ?
サッカーはチームでやるものだから…
60523/09/10(日)07:22:11No.1099991342+
フランスに勝てれば全てチャラになるから問題ないさ
60623/09/10(日)07:22:18No.1099991356+
個人は強いけどチームとして弱いは成り立つ
60723/09/10(日)07:22:26No.1099991371+
監督の質って大事なんだなってなってるなった
60823/09/10(日)07:22:39No.1099991399+
>>>監督はいろいろ言われてるけどドイツ選手個々の能力とか質とかはどんなもんなの?
>>ほぼ全ポジが日本より上
>素人質問で恐縮なのですが負けようがなくないですかそれ?
どのスポーツでも監督(戦略)が死んでると学生にすら負けることがあるぞ
60923/09/10(日)07:22:42No.1099991403+
へなぎはもういないだろ!
61023/09/10(日)07:22:43No.1099991407+
4-1ってあったから「あぁ…そりゃ今回は舐めプなんてしないし当然だよな」と思ったんですよ
4-1て…
61123/09/10(日)07:22:46No.1099991414+
久保建英は小さい頃から注目されてたまましっかりと成長しててすごいな
61223/09/10(日)07:22:46No.1099991416+
>フランスに勝てれば全てチャラになるから問題ないさ
いや流石に………
いくら何でも流石に…
61323/09/10(日)07:22:48No.1099991420+
AT入ってからボロボロ点を取られるのは昔の我が国みたいでやんした…
いや実際こっちも見てて辛いし痛いほど気持ちが分かる…
61423/09/10(日)07:23:01No.1099991449+
フランスに勝ったくらいで取り戻せるかなぁこれ…
61523/09/10(日)07:23:05No.1099991454+
初見殺しだから仕方ない!がもう通用しないもんな今回
61623/09/10(日)07:23:05No.1099991456+
>素人質問で恐縮なのですが負けようがなくないですかそれ?
ほぼみんなそう思ってた
およそ4時間前まではな
61723/09/10(日)07:23:13No.1099991470+
え?負けたのドイツ?
61823/09/10(日)07:23:14No.1099991471+
明石家さんまブチギレ?
61923/09/10(日)07:23:18No.1099991474+
戦術って大事なの?個の力あれば勝てるんじゃないの?
J見てるけど首位のチーム戦術ないよ?
62023/09/10(日)07:23:20No.1099991481+
ワールドカップでもあの煽りマン以外のDF死んでたけど
なんで今日もカスなん?
62123/09/10(日)07:23:20No.1099991482+
俺はまだフラッシュのこの顔が見たいなーって軽く思っただけなんだ
本当に勝っちゃったの!?
62223/09/10(日)07:23:21No.1099991484+
日本が弱い立場から強い立場になってて俺も鼻が高いよマジで…
62323/09/10(日)07:23:21No.1099991485+
まずフランスに勝てるか?
62423/09/10(日)07:23:22No.1099991488そうだねx6
試合前からそれ合ってるかとか言われたけど露骨に三苫止めるってやって何も意味なかったです!は監督代えろってなるわこりゃ
62523/09/10(日)07:23:23No.1099991492+
>他と比べて特別良い!とかじゃないけどドイツだけあって普通に強くて層も厚いよ、どこもそうだけど日本と当たったらフィジカル面ではまず負けない上でテクニックもあるよねってやつ
じゃあドイツが日本に負ける要素なくない?
62623/09/10(日)07:23:29No.1099991509+
これでドイツがフランスに勝ったらもう滅茶苦茶になる
62723/09/10(日)07:23:53No.1099991558そうだねx1
実際監督交代で動きがガラリと変わることもあるからな
なんも変わらんときも勿論あるけど
62823/09/10(日)07:23:53No.1099991560そうだねx5
試合見てた人と朝起きた人で4-1の印象が違うの悲惨だよね…
もっと取れたろ
62923/09/10(日)07:24:09No.1099991585そうだねx1
>戦術って大事なの?個の力あれば勝てるんじゃないの?
>J見てるけど首位のチーム戦術ないよ?
ならドイツがどうして二回も負けたか研究してみるといい
63023/09/10(日)07:24:10No.1099991588+
>まずフランスに勝てるか?
無理ですね…
63123/09/10(日)07:24:13No.1099991597そうだねx3
>戦術って大事なの?個の力あれば勝てるんじゃないの?
>J見てるけど首位のチーム戦術ないよ?
それはいくらなんでも節穴すぎでは…
戦術無いチームはあんなしっかり前プレかけられないよ
63223/09/10(日)07:24:14No.1099991598+
フランスの結果どうこう以前にハンジクビじゃないか?
63323/09/10(日)07:24:16No.1099991602そうだねx2
>初見殺しだから仕方ない!がもう通用しないもんな今回
W杯なら
もっと強いチームの分析にかまけて手薄
とか言い訳できるもん
63423/09/10(日)07:24:17No.1099991606+
前回はサッカーやってなかったから負けたじゃん?
今回はサッカーやってこの点差とか本当に弱いな…
63523/09/10(日)07:24:22No.1099991618+
>個人は強いけどチームとして弱いは成り立つ
大抵のチームスポーツでよくある奴だが監督どころかキャプテンや参謀とかもいなければここまでなるんだな…
63623/09/10(日)07:24:26No.1099991624そうだねx6
>個人は強いけどチームとして弱いは成り立つ
俺こういうチームよく知ってる気がする
知ってるというかかつてよく見た
63723/09/10(日)07:24:27No.1099991625+
4-1
まあそんなもんだよねー
…え?日本が4側??
63823/09/10(日)07:24:29No.1099991630+
親善試合で7-1は可哀想だから...
63923/09/10(日)07:24:30No.1099991634+
>フランスに勝てれば全てチャラになるから問題ないさ
こんなDFしててエムバペグリーズマンジルーコロムアニチュアメニカマビンガとかを止められると思う?
俺は無理だと思う
64023/09/10(日)07:24:43No.1099991661+
聞いてる限りだとドイツマジで強いんだなぁって…
なんで勝てねぇんだ…
64123/09/10(日)07:24:50No.1099991671そうだねx1
>これでドイツがフランスに勝ったらもう滅茶苦茶になる
選手の家族が人質に取られてるとかじゃないと無理じゃない?
64223/09/10(日)07:24:56No.1099991684+
寧ろ日本の選手の質が上がった上で更に三笘がモンスターすぎないか…?
64323/09/10(日)07:24:58No.1099991685そうだねx2
カタログを見るだけで日独戦の勝敗が分かるしリュージが馬券内に来た時も分かる不思議な掲示板
64423/09/10(日)07:25:00No.1099991691そうだねx3
>戦術って大事なの?個の力あれば勝てるんじゃないの?
>J見てるけど首位のチーム戦術ないよ?
これこそJちゃんと観てねえな
64523/09/10(日)07:25:01No.1099991692+
今頃ドイツの監督は多分偉い人に鬼詰めされてるとは思う
64623/09/10(日)07:25:12No.1099991714+
前はさサッカーの強い活動家だったからじゃん
今回は?
64723/09/10(日)07:25:19No.1099991723+
>親善試合で7-1は可哀想だから...
キレそう
64823/09/10(日)07:25:22No.1099991732+
GKが1vs1止めてなきゃもっと酷いことになってたんだよなぁ
64923/09/10(日)07:25:26No.1099991736+
昨日フラッシュの吠え面かく姿が見たいとか冗談混じりに言ってたけどまさかこんなことになるとは…
65023/09/10(日)07:25:31No.1099991748+
その時、ふと閃いた!
このアイディアは、エイシンフラッシュとのトレーニングに活かせるかもしれない!
65123/09/10(日)07:25:35No.1099991759+
今回は活動家出したわけじゃなくて全力で選手揃えたんでしょ…?何で負けてるの…?
65223/09/10(日)07:25:43No.1099991774+
>試合見てた人と朝起きた人で4-1の印象が違うの悲惨だよね…
>もっと取れたろ
そんな有り様だったの…?
65323/09/10(日)07:25:50No.1099991783そうだねx6
複数回1on1止められてるから4点止まりなのが反省点なんだよね
65423/09/10(日)07:25:55No.1099991791+
三笘居てこその右サイド攻めだからなぁ
というな両サイド攻めれる手札あるのはやっぱりシンプルに強いわ
65523/09/10(日)07:26:00No.1099991804+
フランス戦で2桁点数取られるんじゃ無いか今から怖いよ…
65623/09/10(日)07:26:03No.1099991810+
大体どの時代も世界1か2じゃないのフランスって
無理だろ…
65723/09/10(日)07:26:06No.1099991815+
横並びでライン上げてくるやつを戦略も何もないパワープレイ!って言うやついるけど戦略がないんじゃなくてフィジカルパワーがないと出来ない戦略取ってるだけなんだよな
65823/09/10(日)07:26:07No.1099991818+
>フランスの結果どうこう以前にハンジクビじゃないか?
ドイツの首脳陣がまともならそうだろうな
後任やってくれる人いるかどうかも怪しいけど
65923/09/10(日)07:26:10No.1099991831+
>俺こういうチームよく知ってる気がする
>知ってるというかかつてよく見た
他のスポーツの方でもよく見たわ
66023/09/10(日)07:26:11No.1099991832+
>前はさサッカーの強い活動家だったからじゃん
>今回は?
監督がサッカーチョットワカルなコメディアンだった
66123/09/10(日)07:26:20No.1099991846+
>今回は活動家出したわけじゃなくて全力で選手揃えたんでしょ…?何で負けてるの…?
わからん
素人目に見ても動きが悪すぎた
66223/09/10(日)07:26:21No.1099991847+
>前はさサッカーの強い活動家だったからじゃん
>今回は?
サッカーの強くない活動家だったのでは?
66323/09/10(日)07:26:29No.1099991858+
非ホームの活動家達の方が良く戦ったとか最低の煽りが成立する事態はマズいでしょ…
66423/09/10(日)07:26:31No.1099991864+
>フランス戦で2桁点数取られるんじゃ無いか今から怖いよ…
33-4
66523/09/10(日)07:26:32No.1099991865+
>そんな有り様だったの…?
キーパーが同レベルだったらもう2点は取れたな
66623/09/10(日)07:26:33No.1099991868そうだねx4
>複数回1on1止められてるから4点止まりなのが反省点なんだよね
日本も得るものが多い試合だったな
ドイツは失うものないだろうし
66723/09/10(日)07:26:35No.1099991876+
>>フランスに勝てれば全てチャラになるから問題ないさ
>こんなDFしててエムバペグリーズマンジルーコロムアニチュアメニカマビンガとかを止められると思う?
>俺は無理だと思う
エムバペだけでももう…
66823/09/10(日)07:26:40No.1099991892+
>4-1ってあったから「あぁ…そりゃ今回は舐めプなんてしないし当然だよな」と思ったんですよ
>4-1て…
下手すりゃ7-1だったぞ
66923/09/10(日)07:26:42No.1099991900そうだねx5
>キレそう
多分今お前の国のファンは大爆笑してると思うよ
67023/09/10(日)07:26:51No.1099991916+
>こんなDFしててエムバペグリーズマンジルーコロムアニチュアメニカマビンガとかを止められると思う?
>俺は無理だと思う
守備があれなのは今に始まったことじゃないから
たまたま向こうが試合の入り方ド派手に失敗したりしないとまあ期待薄だよね
67123/09/10(日)07:26:54No.1099991919そうだねx8
>明石家さんまブチギレ?
あのいつでも愉快にしゃべるおっさんが無言で沈痛な面持ちになるだけじゃないかな…
ここまでドイツがダメになってると別にさんまレベルで欧州信仰無くてもショックも大きいよ
日本がバッチリ戦ったのは前提でそこは称賛されるべきだけど
67223/09/10(日)07:26:59No.1099991927+
>GKが1vs1止めてなきゃもっと酷いことになってたんだよなぁ
1on1はきっちり決めて欲しいからそこちゃんと練習してってなるなった
特に上田は余裕あったのに外したからちゃんと詰めて欲しい未来のために
67323/09/10(日)07:27:24No.1099991979そうだねx1
>その時、ふと閃いた!
>このアイディアは、エイシンフラッシュとのトレーニングに活かせるかもしれない!
やる気が下がった
体力-20
67423/09/10(日)07:27:28No.1099991986+
朝のニュースで3点目だけカットされててダメだった
67523/09/10(日)07:27:29No.1099991989+
活動家以下のプロがいたんだ…
67623/09/10(日)07:27:32No.1099991993+
フラッシュこういう時は気分を変えて音楽聞こう
https://www.youtube.com/watch?v=VPoGuaH29MQ
67723/09/10(日)07:27:39No.1099992004+
両サイドスピードスターなの凄いよな日本
なんなら真ん中も早いし
67823/09/10(日)07:27:51No.1099992025+
シュテーゲンはよくやってるよ
67923/09/10(日)07:28:01No.1099992044+
>>GKが1vs1止めてなきゃもっと酷いことになってたんだよなぁ
>1on1はきっちり決めて欲しいからそこちゃんと練習してってなるなった
>特に上田は余裕あったのに外したからちゃんと詰めて欲しい未来のために
意義ある練習試合だったな
68023/09/10(日)07:28:08No.1099992056そうだねx6
「あのドイツがかつての日本のコネコネサッカーしてる」ってだけでさんま大ダメージだよ多分
ぶっちゃけさんまに限らず日本国民だけど
68123/09/10(日)07:28:11No.1099992061+
>両サイドスピードスターなの凄いよな日本
>なんなら真ん中も早いし
しかも早いだけじゃないからな
68223/09/10(日)07:28:13No.1099992067そうだねx1
>日本も得るものが多い試合だったな
>ドイツは失うものないだろうし
ドイツは色んなものが失われたんじゃないかな!?
68323/09/10(日)07:28:14No.1099992069そうだねx4
日本の監督凄いね
68423/09/10(日)07:28:18No.1099992077+
ドイツのキーパーだけは切れてええよ
68523/09/10(日)07:28:34No.1099992094+
そもそも戦術勝ちがどうとか言えないレベルでボロボロサッカーだと思うんだけどマジでどーすんの…?
68623/09/10(日)07:28:47No.1099992128+
ドイツは活動家やアマチュアでも他国の代表とやりあえるくらいサッカー上手いんだね!さすがヨーロッパ!
68723/09/10(日)07:28:53No.1099992136そうだねx4
>シュテーゲンはよくやってるよ
それはそう
ぶっちゃけ3点目4点目の失点は交代で入ってきたドイツのDFがしょーもなかったのもあるしそりゃ怒るわ
68823/09/10(日)07:28:58No.1099992145+
ドイツサッカーの未来にトドメ刺した可能性がいくらかある気がするんだ
バスケ強いし…
68923/09/10(日)07:29:03No.1099992152+
最近日本のスポーツ頑張ってんな!
69023/09/10(日)07:29:15No.1099992171+
冗談抜きで活動家の方が強かったよ
69123/09/10(日)07:29:15No.1099992172+
妄想でしか勝てない悲しい代表…
69223/09/10(日)07:29:19No.1099992181+
>ドイツのキーパーだけは切れてええよ
前回も「僕が止められなかったというのが全て」以外言わなかったので…
69323/09/10(日)07:29:31No.1099992201+
>「あのドイツがかつての日本のコネコネサッカーしてる」ってだけでさんま大ダメージだよ多分
>ぶっちゃけさんまに限らず日本国民だけど
攻め手が攻めて力負けするからコネコネがかつての日本だったけど
ドイツの場合なんか別の問題あってコネコネしてる気はする
まあコネコネして負けるって流れは同じなんですが
69423/09/10(日)07:29:34No.1099992207+
>そもそも戦術勝ちがどうとか言えないレベルでボロボロサッカーだと思うんだけどマジでどーすんの…?
でも個々の選手は別にリーグでは悪いわけじゃないんでしょ?
69523/09/10(日)07:29:36No.1099992211そうだねx8
誰よりも強い君以外は認めないってのがサッカーで理解できる日が来るなんて
69623/09/10(日)07:29:38No.1099992215そうだねx2
起きてカタログ見て4-1見えた時はおっ!1点入れれたのか日本頑張ったな!って思った…全然違った…
69723/09/10(日)07:29:39No.1099992220+
>>日本も得るものが多い試合だったな
>>ドイツは失うものないだろうし
>ドイツは色んなものが失われたんじゃないかな!?
ドキュメンタリーのタイトルがナッシングだっけ?
69823/09/10(日)07:29:42No.1099992225+
>ドイツサッカーの未来にトドメ刺した可能性がいくらかある気がするんだ
>バスケ強いし…
ここから不死鳥の如く立ち上がる可能性もある
69923/09/10(日)07:30:10No.1099992283+
IJは30なのにあいつマジでなんなんって感じだ
正直三笘並に脅威だと思うがなんでこんな凄いの居てあの年レイソルはJ2に落ちたんだ
70023/09/10(日)07:30:16No.1099992291+
まさか勝つとは思ってなかったけどよりによって4-1か...向こうのファン暴動起こしそうなもんだけど大丈夫だったのか
70123/09/10(日)07:30:43No.1099992341+
>攻め手が攻めて力負けするからコネコネがかつての日本だったけど
>ドイツの場合なんか別の問題あってコネコネしてる気はする
>まあコネコネして負けるって流れは同じなんですが
サネに回しても富安はじめ日本の守備に止められるからコネコネしてたんだと思う
それって力負けじゃね?とも思う
70223/09/10(日)07:30:46No.1099992349そうだねx3
ブンデスが凋落するのは日本的にもあんま嬉しいことではない
最近バイエルンも昔ほど絶対的な強さではないし…
70323/09/10(日)07:31:02No.1099992396+
>ドキュメンタリーのタイトルがナッシングだっけ?
All or NothingがAll nothingとかNothing or Nothingになっちまうー!
70423/09/10(日)07:31:03No.1099992401+
絶対に勝たないとマズイのがプレッシャーになったのかな
でもぶっちゃけプロ名乗るならその程度のプレッシャーに負けるなってなるしなあ
70523/09/10(日)07:31:24No.1099992452そうだねx5
>誰よりも強い君以外は認めないってのがサッカーで理解できる日が来るなんて
まぁそんな強くなくてもいいんだけども
少なくとも昔の日本を思い出すムーブは日本人から見て最悪もいい所だと思う
70623/09/10(日)07:31:32No.1099992470+
サッカー詳しい「」に聞きたいんだけど日本がめちゃくちゃ強くなったからこうなったの?それともドイツがめちゃくちゃ不調だから?
70723/09/10(日)07:31:41No.1099992485そうだねx4
タレントは揃ってるはずなのにボール回すだけで一向に点取に行かない
我々はこのチームを知っている!
70823/09/10(日)07:31:46No.1099992498+
>>ドイツのキーパーだけは切れてええよ
>前回も「僕が止められなかったというのが全て」以外言わなかったので…
決められた4点はほぼノーチャンスだったからな
かわうそ…
70923/09/10(日)07:31:48No.1099992505+
>>fu2553976.jpg
>>ダメだった
>Hだね…
ホームに日本代表の笑顔…
71023/09/10(日)07:32:02No.1099992533そうだねx9
>サッカー詳しい「」に聞きたいんだけど日本がめちゃくちゃ強くなったからこうなったの?それともドイツがめちゃくちゃ不調だから?
両方
71123/09/10(日)07:32:02No.1099992534そうだねx7
よく取った!って4点じゃなくて
もっと取れただろ!って4点なのがキツい…
71223/09/10(日)07:32:03No.1099992539+
>ブンデスが凋落するのは日本的にもあんま嬉しいことではない
>最近バイエルンも昔ほど絶対的な強さではないし…
ブンデスは他国からつえーのが来るし何とかなる
代表はうん
71323/09/10(日)07:32:06No.1099992547+
>サッカー詳しい「」に聞きたいんだけど日本がめちゃくちゃ強くなったからこうなったの?それともドイツがめちゃくちゃ不調だから?
どっちもじゃない?
71423/09/10(日)07:32:20No.1099992577+
>ここから不死鳥の如く立ち上がる可能性もある
ラーは墓地から蘇る
71523/09/10(日)07:32:21No.1099992579+
日本が強くなったのは喜ばしいんだけど接戦にもならない程のゴール差つけられてるのは結構強いドイツってイメージを長年持ってた身としては結構ショックではある
71623/09/10(日)07:32:24No.1099992588+
セル爺が手放しで褒めてるの珍しい…
71723/09/10(日)07:32:33No.1099992604そうだねx3
>ブンデスが凋落するのは日本的にもあんま嬉しいことではない
>最近バイエルンも昔ほど絶対的な強さではないし…
ブンデスリーガ自体は22/23シーズンでプレミア抜いて観客動員数世界一の大盛況だぞ
堂安が言ってたけど「W杯後ヤジられるかと思ったらめっちゃサポから褒められた」って言ってたし国内リーグにしか目が向いて無い反面不甲斐ない今の自国代表にめちゃくちゃ辛辣なのが問題
71823/09/10(日)07:32:35No.1099992611+
親善試合でランキング格下自国に招き入れて負けってこれ結構痛手に見えるんですが合ってます?
71923/09/10(日)07:32:36No.1099992618+
どどどどーすんのどーすんの!?(真顔)
72023/09/10(日)07:32:38No.1099992622+
>サッカー詳しい「」に聞きたいんだけど日本がめちゃくちゃ強くなったからこうなったの?それともドイツがめちゃくちゃ不調だから?
今日に限ってはドイツが昔の日本のサッカーしていたというだけで十分だろう
勿論それをボコれるようになった日本が昔より強くなったのは間違いない
72123/09/10(日)07:32:38No.1099992623+
>サッカー詳しい「」に聞きたいんだけど日本がめちゃくちゃ強くなったからこうなったの?それともドイツがめちゃくちゃ不調だから?
日本が強くなったのも事実だしドイツの動きがめちゃくちゃおかしかったのも事実なので片方だけの要因じゃない
72223/09/10(日)07:32:51No.1099992645+
相手の攻撃が上手くいってないときは自分たちの守備が上手く機能してるパターンの可能性もあるぞ
フリーでボール持たせたらめっぽう怖いギュンドアンを試合から消してたのは日本側の守備の賜物だと思う
72323/09/10(日)07:32:57No.1099992657そうだねx2
>タレントは揃ってるはずなのにボール回すだけで一向に点取に行かない
>我々はこのチームを知っている!
昔の日本代表のことなら正直今の代表には圧倒されると思う
そんくらいクオリティと選手層が違う
72423/09/10(日)07:33:38No.1099992743そうだねx5
煽ってるのも必死に平常心保とうとしてるというか
日本勝ったのに落胆や失望が渦巻いてる気がする
72523/09/10(日)07:33:40No.1099992748+
日本かフランスに負けたらハンジクビだな!って言われてたから少しはやる気見せると思うじゃん!!
72623/09/10(日)07:33:46No.1099992763そうだねx7
>親善試合でランキング格下自国に招き入れて負けってこれ結構痛手に見えるんですが合ってます?
面目丸潰れだと思います
72723/09/10(日)07:33:55No.1099992779そうだねx1
いやドイツ代表これマジでどーすんの?
この先どうやって立て直すんだ
72823/09/10(日)07:33:59No.1099992788+
控えめに言って日本が圧倒してたからな
そりゃセル爺もニッコニコよ
72923/09/10(日)07:34:02No.1099992795+
自国プロリーグ発足から30年のサッカー新興国だから
ファンの意識が追いついてないのは仕方ねぇんだ
73023/09/10(日)07:34:02No.1099992797+
冨安と鎌田が強み消してた
冨安…身体を大事にしろ…
73123/09/10(日)07:34:03No.1099992799+
ドイツといえばサッカー強豪!みたいなイメージあっただけにここまでいくと辛いものがある
恩師が威張り散らすジジイになってたみたいな
73223/09/10(日)07:34:06No.1099992805+
>サッカー詳しい「」に聞きたいんだけど日本がめちゃくちゃ強くなったからこうなったの?それともドイツがめちゃくちゃ不調だから?
両面が重なった結果なのはそうだけど
ドイツは不調じゃなくて普通に戦術機能してなくて弱いって方かな…
メンバー的に個々の能力は確実にあるはずなんだけどそれを引き出す用兵が全くできてない
73323/09/10(日)07:34:17No.1099992836そうだねx6
>日本勝ったのに落胆や失望が渦巻いてる気がする
落ちぶれたドイツなんて見とうなかった…
73423/09/10(日)07:34:19No.1099992839+
>相手の攻撃が上手くいってないときは自分たちの守備が上手く機能してるパターンの可能性もあるぞ
>フリーでボール持たせたらめっぽう怖いギュンドアンを試合から消してたのは日本側の守備の賜物だと思う
やっぱりプレミア組の頼もしさが半端ないなって思った
冨安はMOM間違いなしだし遠藤は刈り取るのほんとうめえなって再確認した
73523/09/10(日)07:34:22No.1099992847そうだねx4
強豪此処に在りって姿のドイツとそれに喰らいつく日本が見たかったんだよね
日本に食い散らかされるドイツはちょっとショックが勝るんだよね
73623/09/10(日)07:34:23No.1099992848+
今回は親善試合だから…
って言ってる場合かーい!
どどどどどーすんのどーすんの!?
73723/09/10(日)07:34:25No.1099992852+
昔の日本みたいなのを今の日本はボコれるって思うとすげー成長した感じがする
73823/09/10(日)07:34:38No.1099992886+
朝起きて4-1ってスコアだけ見てやっぱりドイツは強かったのかと思った
カタログに並ぶフラッシュで勘違いを理解した
73923/09/10(日)07:34:43No.1099992898+
「」の言う昔の日本代表が何年前なんだろうか
74023/09/10(日)07:34:51No.1099992911+
つまり昔の日本は何もできずにボコられてたってことか
74123/09/10(日)07:34:51No.1099992913そうだねx1
日本の方がドイツより圧倒的に強かった
それだけが現実
74223/09/10(日)07:34:56No.1099992926+
ドイツの番組でほとんど触れられてないのが怖い
キレてるコメンテーターもいたけどほとんどは触れてない
むしろイギリスフランスイタリアスペインがめっちゃテレビでもラジオでも配信でも取り扱ってドイツ頑張った!って褒めてる
74323/09/10(日)07:35:02No.1099992941+
>親善試合でランキング格下自国に招き入れて負けってこれ結構痛手に見えるんですが合ってます?
これ以上ないくらいには最悪のパターン
いやこれ以上思いつかねえわ
74423/09/10(日)07:35:09No.1099992960+
>いやドイツ代表これマジでどーすんの?
>この先どうやって立て直すんだ
中途半端だとダメだから数年かけてやり直し
74523/09/10(日)07:35:11No.1099992964+
>ドイツは不調じゃなくて普通に戦術機能してなくて弱いって方かな…
>メンバー的に個々の能力は確実にあるはずなんだけどそれを引き出す用兵が全くできてない
じゃあ監督変えるとすぐは無理でもまた強豪になれるってことかな?
74623/09/10(日)07:35:22No.1099992991そうだねx8
>ドイツの番組でほとんど触れられてないのが怖い
>キレてるコメンテーターもいたけどほとんどは触れてない
>むしろイギリスフランスイタリアスペインがめっちゃテレビでもラジオでも配信でも取り扱ってドイツ頑張った!って褒めてる
こいつら煽りまくってやがる…
74723/09/10(日)07:35:24No.1099992994+
最低でも1万円以上するチケット買って観に来たドイツのお客さんが大ブーイングで最後の笛するぐらいには大変な事件になってるな
74823/09/10(日)07:35:25No.1099992999そうだねx2
4-1で勝ってそれをWカップにやっとけよ!って叩かれるのが一番いい上がりだった
4-1で負けた…
74923/09/10(日)07:35:26No.1099993003+
鼻くその後継者が中々見つからない
カーンは向いてなさそうだし
75023/09/10(日)07:35:27No.1099993005+
スーパーサッカー見るために夜更かししてたサッカーやってた少年の頃の俺がこの結果知ったらショック受けそうだ
75123/09/10(日)07:35:30No.1099993017そうだねx1
>IJは30なのにあいつマジでなんなんって感じだ
>正直三笘並に脅威だと思うがなんでこんな凄いの居てあの年レイソルはJ2に落ちたんだ
世間はくんさんや三笘を天才って言うけどIJこそ天才だと思うわ
あの二人はハングリー精神の塊だけどIJはなんていうか緩いのにあれだからな
75223/09/10(日)07:35:33No.1099993024+
>自国プロリーグ発足から30年のサッカー新興国だから
>ファンの意識が追いついてないのは仕方ねぇんだ
30年目で欧州王者の一角ボコれる様になったのは怖いぐらいのスピード過ぎるだろ
てか節目の年にこれとか漫画みたいな展開だ
75323/09/10(日)07:35:34No.1099993028そうだねx2
>むしろイギリスフランスイタリアスペインがめっちゃテレビでもラジオでも配信でも取り扱って
うん
>ドイツ頑張った!って褒めてる
ダメだった
75423/09/10(日)07:35:41No.1099993043そうだねx3
ヒーローの尊厳を自分の手で踏みつけてしまった喪失感が拭えない
素晴らしいとしか言えない結果なのに
75523/09/10(日)07:35:43No.1099993049そうだねx2
なんなら今世界中で一番ドイツに同情的なのが日本なまである
75623/09/10(日)07:35:51No.1099993058+
>ドイツの番組でほとんど触れられてないのが怖い
>キレてるコメンテーターもいたけどほとんどは触れてない
>むしろイギリスフランスイタリアスペインがめっちゃテレビでもラジオでも配信でも取り扱ってドイツ頑張った!って褒めてる
まぁグループリーグ敗退とベスト16だし大健闘だよな
75723/09/10(日)07:35:53No.1099993063そうだねx6
ドイツサッカーはね
自陣でコネコネなんてしないしDFはちゃんと守るし何より強くなきゃいけないの
75823/09/10(日)07:35:55No.1099993068+
>自国プロリーグ発足から30年のサッカー新興国だから
>ファンの意識が追いついてないのは仕方ねぇんだ
喜びかたと煽りかたがまだ世界レベルではないか
75923/09/10(日)07:35:59No.1099993078+
>むしろイギリスフランスイタリアスペインがめっちゃテレビでもラジオでも配信でも取り扱ってドイツ頑張った!って褒めてる
ひっでぇ
76023/09/10(日)07:36:00No.1099993079+
>自国プロリーグ発足から30年のサッカー新興国だから
>ファンの意識が追いついてないのは仕方ねぇんだ
たった30年でこんなチーム練り上げられるのすげえぞ普通に
76123/09/10(日)07:36:03No.1099993085+
そもそもW杯は鎌田不調菅原怪我冨安三笘怪我明けだったからね
なんで今のがベスメン揃ってんだよ!
76223/09/10(日)07:36:11No.1099993106そうだねx3
>なんなら今世界中で一番ドイツに同情的なのが日本なまである
昔の日本代表で見た!
76323/09/10(日)07:36:27No.1099993149+
ドイツは負けておりません…
76423/09/10(日)07:36:30No.1099993152+
ドイツではサッカーは人気ないスポーツなんだろうなあ...
76523/09/10(日)07:36:30No.1099993157+
>こいつら煽りまくってやがる…
欧州のサッカーは代理戦争なんだ
敵国が無惨に負けたら指指して笑うのが礼儀だ
76623/09/10(日)07:36:36No.1099993171+
>むしろイギリスフランスイタリアスペインがめっちゃテレビでもラジオでも配信でも取り扱ってドイツ頑張った!って褒めてる
こう実際はただ負けたのに他が励ますっていうのが昔の日本みたいで…
76723/09/10(日)07:36:41No.1099993186+
まあW杯本戦出場国と予選敗退国の試合だから…
76823/09/10(日)07:36:44No.1099993192+
>むしろイギリスフランスイタリアスペインがめっちゃテレビでもラジオでも配信でも取り扱って
>ドイツ頑張った!って褒めてる
煽ってない?
76923/09/10(日)07:36:49No.1099993202+
ドイツで可能性あったのサネだけだったしサネより伊東のがずっと良かった
77023/09/10(日)07:36:51No.1099993209+
言うて親善試合じゃないの?
77123/09/10(日)07:36:52No.1099993210+
親善試合でここまで強豪相手に殺気当てられたことあったかな日本
77223/09/10(日)07:36:54No.1099993222+
>ドイツではサッカーは人気ないスポーツなんだろうなあ...
ドイツでは今バスケが熱い!
77323/09/10(日)07:37:09No.1099993253+
2回も勝つとは思ってなかった
77423/09/10(日)07:37:10No.1099993256+
>むしろイギリスフランスイタリアスペインがめっちゃテレビでもラジオでも配信でも取り扱って
>ドイツ頑張った!って褒めてる
頑張ったね♥ヨシヨシ♥
77523/09/10(日)07:37:18No.1099993286+
TAKEが活躍するとレアルサポもバルササポも仲良くドイツ人を煽れるというスペインの融和の象徴になってる
77623/09/10(日)07:37:21No.1099993294+
>>ドイツ頑張った!って褒めてる
>煽ってない?
欧州の仲間ですよ!
77723/09/10(日)07:37:26No.1099993306そうだねx1
>こう実際はただ負けたのに他が励ますっていうのが昔の日本みたいで…
励ましてる?
ねぇ他の欧州達励ましてる?
77823/09/10(日)07:37:27No.1099993307そうだねx2
スペイン「育成枠をあんなに投入するなんてドイツは選手層が厚くて素晴らしいな!!」
77923/09/10(日)07:37:27No.1099993311+
流石にクビかな監督は…
なんで今までクビが繋がってたのかわからんが…
78023/09/10(日)07:37:29No.1099993317+
>つまり昔の日本は何もできずにボコられてたってことか
こう言っては何だが今の日本がそうなるだろう
ってのが大方のメインシナリオだったんじゃないかな
78123/09/10(日)07:37:30No.1099993321そうだねx1
朝起きてまさかのスレが立ってたからまさかと思ったら…
78223/09/10(日)07:37:30No.1099993323+
カタールワールドカップでディフェンダーの大切さは「」に教えられたな
日本の守護神の権田がいるのに滅茶苦茶失点してJ2落ちたチームがあるって教えられたから
78323/09/10(日)07:37:40No.1099993349+
親善試合で良かったな
W杯だったら死んでたゾ
78423/09/10(日)07:37:44No.1099993357+
昔のスターがロートルになって戦力外になるような気分で悲しい
ドイツはブラジルとかと並んでトップを走っててほしいんだ…
78523/09/10(日)07:37:45No.1099993363+
>言うて親善試合じゃないの?
費用全部ドイツ持ちで招待された監督の進退がかかった親善試合だよ
78623/09/10(日)07:37:47No.1099993369+
>>親善試合でランキング格下自国に招き入れて負けってこれ結構痛手に見えるんですが合ってます?
>これ以上ないくらいには最悪のパターン
>いやこれ以上思いつかねえわ
もうちょっと言うとここにWCのリベンジって枠でもあったから本当に悲惨としか言えない
変な話WCから日本がパワーアップしてドイツが弱体化したっていうのが客観的な事実になっちゃう
78723/09/10(日)07:37:47No.1099993371そうだねx1
>言うて親善試合じゃないの?
日本にとってはそう
ドイツにとってはサッカー協会挙げてのリベンジマッチ…
78823/09/10(日)07:37:48No.1099993374+
>言うて親善試合じゃないの?
親善試合でも何でもいいからとにかく日本に来て勝ちたかったのが今回だ
78923/09/10(日)07:37:53No.1099993389+
>>むしろイギリスフランスイタリアスペインがめっちゃテレビでもラジオでも配信でも取り扱って
>>ドイツ頑張った!って褒めてる
>煽ってない?
頑張ったね!
79023/09/10(日)07:37:59No.1099993404+
>昔の日本代表で見た!
20年前くらいなら逆の立場というかまんまその時代の日本だよね…
79123/09/10(日)07:38:00No.1099993407+
フランスだと道歩いてても声かけられないから楽だという男伊東純也
79223/09/10(日)07:38:05No.1099993423そうだねx8
ドイツ&日本「「こんなドイツ見たくなかった!!」」
79323/09/10(日)07:38:17No.1099993454+
なんか勝った嬉しいじゃなくて失望感あるのはサッカーファンにとっても憧れだったんだなって思った
79423/09/10(日)07:38:17No.1099993455そうだねx2
>親善試合で良かったな
>W杯だったら死んでたゾ
死んだんだよね
79523/09/10(日)07:38:19No.1099993464+
>言うて親善試合じゃないの?
ドイツ代表にとって致命的な一打だよ
どうすんの本当に…
79623/09/10(日)07:38:21No.1099993469+
>>言うて親善試合じゃないの?
>費用全部ドイツ持ちで招待された監督の進退がかかった親善試合だよ
大人げないリベンジマッチなのか…
79723/09/10(日)07:38:22No.1099993475+
>親善試合で良かったな
>W杯だったら死んでたゾ
既にゾンビな気がする…
予選までに生き返れますかね?
79823/09/10(日)07:38:27No.1099993483+
例のポーズ今回はしなかったのね
79923/09/10(日)07:38:27No.1099993484+
>流石にクビかな監督は…
>なんで今までクビが繋がってたのかわからんが…
強い監督だったから長年やれてたの!
80023/09/10(日)07:38:28No.1099993486+
>言うて親善試合じゃないの?
ワールドカップ本番でも負けて親善試合で負けてる強豪なんている?
80123/09/10(日)07:38:28No.1099993488+
>流石にクビかな監督は…
>なんで今までクビが繋がってたのかわからんが…
実績は確かなものだよ
80223/09/10(日)07:38:28No.1099993489+
>言うて親善試合じゃないの?
親善試合だからいいコンディションで最高のテストマッチさせてもらいました
ついでに4-1で勝利ですドイツ相手に…ってだけだ
80323/09/10(日)07:38:32No.1099993499+
>言うて親善試合じゃないの?
だから「ドイツはこれだけの名選手たちを育成枠で使えてすごいね」って褒められたりしてるよ
「真のエースはどんな選手か期待できますね」とも
80423/09/10(日)07:38:38No.1099993511+
>親善試合でここまで強豪相手に殺気当てられたことあったかな日本
後半立ち上がりでシュミレーション気味にPK狙いに来るドイツ見て俺は悲しくなったよ
なんでそんな狡い戦法使ってくるんだよお前ら何回もW杯取ってるチャンピオン達だろ…って思ったからホントに叩き潰せて良かった
80523/09/10(日)07:38:41No.1099993517+
ドイツ代表のレベルアップのために日本代表招聘したらしいな
80623/09/10(日)07:38:42No.1099993520そうだねx16
わし落日のブライアンに抱くローレルの感情がちょっと分かったかもしれん
80723/09/10(日)07:38:45No.1099993525+
>むしろイギリスフランスイタリアスペインがめっちゃテレビでもラジオでも配信でも取り扱ってドイツ頑張った!って褒めてる
かけっこでビリの子がようやくゴールしてほめてる先生や生徒達みたいな光景じゃん……
80823/09/10(日)07:38:45No.1099993528+
Scheiße!
80923/09/10(日)07:38:52No.1099993551そうだねx1
第三点差帝国
81023/09/10(日)07:38:54No.1099993557+
気のせいかもしれないけど冨安が対人で全部完封してた気がする
81123/09/10(日)07:39:07No.1099993589+
前回は事故って言われてもそうだねってなる内容だったけど
今回は相手に玉こねさせて攻めあぐねた所をカウンター決めてって日本が散々色んな国にやられてきた内容だからな…
81223/09/10(日)07:39:18No.1099993619+
>フランスだと道歩いてても声かけられないから楽だという男伊東純也
イニエスタも似た様な事言ってたな…
81323/09/10(日)07:39:19No.1099993624+
チーム内の雰囲気最悪そう…
81423/09/10(日)07:39:21No.1099993632+
ドイツフランスブラジルあたりは日本はいつか追いつける日が本当に来るのだろうかみたいな国扱いだったと思う
81523/09/10(日)07:39:22No.1099993635そうだねx2
勝ったことを誇れるチームでいてくれよ
81623/09/10(日)07:39:30No.1099993650そうだねx7
>変な話WCから日本がパワーアップしてドイツが弱体化したっていうのが客観的な事実になっちゃう
事実だから誰にも否定できなくなってしまった
強豪国であって欲しかったのに…
81723/09/10(日)07:39:32No.1099993654+
監督は対日本×なのかもしれない
81823/09/10(日)07:39:35No.1099993660+
最近フラッシュの困り顔を見るとサッカーで負けたんだなって思うようになってきたよ
81923/09/10(日)07:39:36No.1099993661+
これで親善試合三連敗なんですよ!
次のお相手はフランスです
82023/09/10(日)07:39:52No.1099993707+
>わし落日のブライアンに抱くローレルの感情がちょっと分かったかもしれん
最強の姿に勝ちたいんだよね…
82123/09/10(日)07:39:54No.1099993709+
>チーム内の雰囲気最悪そう…
実際雰囲気は最悪らしい報道は出てる
82223/09/10(日)07:39:58No.1099993722+
フランスに勝って日本は奇跡だったって風潮にすれば解決だろ
82323/09/10(日)07:39:59No.1099993728+
>>変な話WCから日本がパワーアップしてドイツが弱体化したっていうのが客観的な事実になっちゃう
>事実だから誰にも否定できなくなってしまった
>強豪国であって欲しかったのに…
一番ドイツに酷いこと言おう選手戦優勝
82423/09/10(日)07:40:05No.1099993744+
今回の試合組むまでの背景考えたら親善試合たから…みたいな言い訳はまるで通じないのが
82523/09/10(日)07:40:12No.1099993759そうだねx4
>これで親善試合三連敗なんですよ!
まずこれが本当にひどい
82623/09/10(日)07:40:13No.1099993762+
>わし落日のブライアンに抱くローレルの感情がちょっと分かったかもしれん
最強じゃなくなる前に私の手で潰してやる
82723/09/10(日)07:40:15No.1099993767そうだねx5
>言うて親善試合じゃないの?
旅費全額出します報酬も出しますって言ってまで呼びつける事なんて普通あり得ないんですよ
しかも監督の進退が掛かってますとまで出てる
明らかに目的が普通の親善試合じゃない
日本としてはいつもの親善試合じゃなかなか見られない強度の高い試合ができると喜んで行ったわけなんだけど
なんでこうなったんだ
82823/09/10(日)07:40:16No.1099993770そうだねx5
>監督は対日本×なのかもしれない
でもね
日本以外の格下にも負けてるんです…
82923/09/10(日)07:40:21No.1099993788+
最後フランスに勝てればイーブンだろ
83023/09/10(日)07:40:21No.1099993790+
>気のせいかもしれないけど冨安が対人で全部完封してた気がする
気のせいじゃねーよ!!あいつやっぱりアーセナルで日頃ワールドクラス相手にしてるだけあるよ日本の第二の守護神になってた
83123/09/10(日)07:40:23No.1099993795+
>なんか勝った嬉しいじゃなくて失望感あるのはサッカーファンにとっても憧れだったんだなって思った
J草創期からの流れもあるし日本支部あるのドイツだし
ドイツには強くいてくれないと困る…
83223/09/10(日)07:40:28No.1099993805+
>監督は対日本×なのかもしれない
ベルギーはともかくウクライナに引き分けてポーランドにも負けてるし…
83323/09/10(日)07:40:29No.1099993809+
>フランスに勝って日本は奇跡だったって風潮にすれば解決だろ
三点差はなかなか奇跡じゃ出ないよ
83423/09/10(日)07:40:35No.1099993821+
W杯はG1で人気薄に大駆けされたアレ
今回は前哨戦G2で念入りにわからせを食らってる
83523/09/10(日)07:40:36No.1099993822そうだねx2
fu2554070.jpg
83623/09/10(日)07:40:40No.1099993836+
負けたら監督解任て噂もあったけどそれはなさそうね
でもコメントが空元気すぎる…
https://the-ans.jp/news/353096/
83723/09/10(日)07:40:41No.1099993838+
今起きた
勝ったの??
83823/09/10(日)07:40:41No.1099993839+
フランスがベストメンバー出すわけ無いじゃん?
83923/09/10(日)07:40:43No.1099993842そうだねx2
>>>言うて親善試合じゃないの?
>>費用全部ドイツ持ちで招待された監督の進退がかかった親善試合だよ
>大人げないリベンジマッチなのか…
そもそもこの試合組むのが決まった時点で「ドイツ大人気なさすぎだろ」ってちょっと話題になってたし
何ならその時もフラッシュの顔でスレ立ちまくってた
84023/09/10(日)07:40:47No.1099993852+
長いことサッカーファンやってる人たちが昔あれだけ憧れてたヒーローと実際に戦ったら案外弱くて失望したみたいな強キャラの心象になっとる…
84123/09/10(日)07:40:49No.1099993858+
>日本の守護神の権田がいるのに滅茶苦茶失点してJ2落ちたチームがあるって教えられたから
今年の清水もペナルティエリア付近でコネコネしててJ2ですら全く勝てなくて降格圏ギリギリまで落ちたけど
監督変わったら自動昇格圏付近まで上がったからやっぱり監督代わると全然違うんだな
84223/09/10(日)07:40:51No.1099993866+
このドイツ移民どもが!!
84323/09/10(日)07:40:54No.1099993874+
>今起きた
>勝ったの??
圧勝だぜ日本
84423/09/10(日)07:40:55No.1099993876+
劣勢からどうしようどうしようって芋ってたら残り時間少なくなって焦って前に出て墓穴掘るとか
FPSやってるときの俺じゃん
84523/09/10(日)07:40:55No.1099993878+
>チーム内の雰囲気最悪そう…
こんな負け方して負けたぜhahahaしてたらそれはそれでちょっと
84623/09/10(日)07:40:56No.1099993879+
>フランスに勝って日本は奇跡だったって風潮にすれば解決だろ
1-2ならそのプランでイケるけど1-4でそこには持ってけねえよ!!
84723/09/10(日)07:40:57No.1099993881+
これがドイツ流のおもてなしってやつかい?
84823/09/10(日)07:41:01No.1099993888+
ワールドカップの時の方がまだマシな内容ってどうしちゃったのドイチュ…
84923/09/10(日)07:41:04No.1099993892+
ボッコボコじゃん……
85023/09/10(日)07:41:05No.1099993894+
>フランスに勝って日本は奇跡だったって風潮にすれば解決だろ
現状だとフランスに勝ったら奇跡の勝利!ってなるだろうな
85123/09/10(日)07:41:08No.1099993903+
負けたの日本相手だけじゃないからな…
戦績がマジでボロボロ
85223/09/10(日)07:41:11No.1099993914+
今のところ1勝1分4敗のドイツ
次のお相手はフランス
85323/09/10(日)07:41:11No.1099993917+
起きてせめていい試合出来てればいいなってニュース見たら
敵地で4点取って勝ってるの見て鼻水出たわ…
ドイツどうしちゃったの…
85423/09/10(日)07:41:15No.1099993928+
>>今起きた
>>勝ったの??
>圧勝だぜ日本
こ、こわー……
85523/09/10(日)07:41:16No.1099993930+
W杯に人権活動家送り込んだから中東諸国から恨み買いまくってて欧州は言わずもがななんで基本どこも大喜び
85623/09/10(日)07:41:21No.1099993949+
>監督は対日本×なのかもしれない
あの…去年からずっと戦績よくないです…
なんで解任されないんだろうね
85723/09/10(日)07:41:23No.1099993955+
親善試合なのに本気出す日本が悪いよなあ?
85823/09/10(日)07:41:32No.1099993973+
さんまほどの欧州信仰なくてもドイツ含めヨーロッパには格上でいてほしいって感情はある
その上で勝ち負けしたい
85923/09/10(日)07:41:36No.1099993980+
>日本としてはいつもの親善試合じゃなかなか見られない強度の高い試合ができると喜んで行ったわけなんだけど
いやでも日本側は勝ち負け抜きにしても滅茶苦茶価値のある練習試合だったと思うよ今回…
86023/09/10(日)07:41:38No.1099993984そうだねx1
>わし落日のブライアンに抱くローレルの感情がちょっと分かったかもしれん
思えばブライアンも当初はまだ本調子取り戻せてないんだって言われて擁護されてたなぁ……
86123/09/10(日)07:41:44No.1099993996+
>W杯はG1で人気薄に大駆けされたアレ
>今回は前哨戦G2で念入りにわからせを食らってる
しかもメイチで仕上げて
も追加で
86223/09/10(日)07:41:46No.1099994001+
4-3で猛追して負ければまだブーイングはなかったかもしれない
86323/09/10(日)07:41:48No.1099994009+
ドイツは言うに及ばず日本でも強いドイツを見たいがために
夜更かしした人は大勢いるはずなんだどうしてこんなことになった
86423/09/10(日)07:41:50No.1099994013そうだねx3
>親善試合なのに本気出す日本が悪いよなあ?
あの…ドイツのメンバー…
86523/09/10(日)07:41:56No.1099994024そうだねx1
日本勝てばケオフラッシュ見れるだろうな〜ってここで書き込んだりしてたけどぶっちゃけ普通に日本負けると思ってた
86623/09/10(日)07:42:02No.1099994045+
大金出して!ホームで!負けました!
親善試合なんてそれでいいんだよ…
86723/09/10(日)07:42:07No.1099994055+
>>変な話WCから日本がパワーアップしてドイツが弱体化したっていうのが客観的な事実になっちゃう
>事実だから誰にも否定できなくなってしまった
>強豪国であって欲しかったのに…
そうなんだよね…10ヶ月後のリベンジマッチに招いといてこれだから言い訳不可能なんだよね
前回はグループリーグで日本含めてまぐれ負け連発してたのかもしれないって言えたかもしれないけど今回でもう無理
ブンデス好きなだけにちょっと耐えられない勝ったのに泣きそう
86823/09/10(日)07:42:16No.1099994076+
たまたま調子悪かったとか相性悪いとか言い訳のきかない三連敗…
86923/09/10(日)07:42:21No.1099994085+
>>わし落日のブライアンに抱くローレルの感情がちょっと分かったかもしれん
>思えばブライアンも当初はまだ本調子取り戻せてないんだって言われて擁護されてたなぁ……
ブライアンは前年年度代表馬のトップガンに勝てるくらい実力を取り戻せてたけど
今のドイツは…
87023/09/10(日)07:42:22No.1099994088+
>>監督は対日本×なのかもしれない
>あの…去年からずっと戦績よくないです…
>なんで解任されないんだろうね
監督がこうしてるから悪いが出せないから
実際ドイツがなんでこんな負け方したのか分からん
ドイツじゃなくてドドイツって国とでもやったんだっけ
87123/09/10(日)07:42:24No.1099994095+
朝から元気なれる試合をありがとうドイツさん
87223/09/10(日)07:42:25No.1099994097+
サッカー好きほどドイツには頑張ってほしいって思ってるよね
87323/09/10(日)07:42:29No.1099994108+
>このドイツ移民どもが!!
エジルにした仕打ち考えると今の没落は当然の報いだと思うぜ
むしろ代表クラスでもあんないい選手滅多に居なかったのに本当にドイツ人はバカだなって
87423/09/10(日)07:42:42No.1099994142+
>フランスがベストメンバー出すわけ無いじゃん?
ベストメンバーじゃないフランスに勝てるんですかね…
87523/09/10(日)07:42:44No.1099994148+
>これで親善試合三連敗なんですよ!
>次のお相手はフランスです
待って誰に負けてんの?!
87623/09/10(日)07:42:45No.1099994152+
>フランスに勝って日本は奇跡だったって風潮にすれば解決だろ
日本との試合以前で既に格下相手に連敗してるからなぁ……
87723/09/10(日)07:42:45No.1099994156そうだねx1
>日本勝てばケオフラッシュ見れるだろうな〜ってここで書き込んだりしてたけどぶっちゃけ普通に日本負けると思ってた
前回はたまたまだよねの見方はだいぶ強かった
87823/09/10(日)07:42:46No.1099994157+
渡航費全持ちでボロ負けって…
87923/09/10(日)07:42:49No.1099994164そうだねx2
格付け済んじゃったぞ
ワールドカップ本戦て勝つまでずっと日本がドイツより上だ
88023/09/10(日)07:42:56No.1099994180+
惜敗ならマシだったのに3点差はちょっと…
88123/09/10(日)07:42:59No.1099994187+
>Scheiße!
>くそっ(使ってはいけない言葉)
88223/09/10(日)07:43:03No.1099994195+
もしかして日本人って安くて使いやすいいい選手多い?
88323/09/10(日)07:43:04No.1099994203+
>大金出して!ホームで!負けました!
>親善試合なんてそれでいいんだよ…
その言い方はまるで格下の国が強豪国呼んで試合してもらったような…
88423/09/10(日)07:43:05No.1099994204そうだねx1
怪我して輝きを失ったブライアンを見てるローレルの気持ちが分かったかもしれん
88523/09/10(日)07:43:09No.1099994216そうだねx1
>いやでも日本側は勝ち負け抜きにしても滅茶苦茶価値のある練習試合だったと思うよ今回…
勝ち負け有りにしたらちょっと期待以上に価値がありすぎじゃないですかね…
88623/09/10(日)07:43:19No.1099994231+
個々の強さってだけなら現在のFIFAの個人レートで三苫や鎌田すらランキング400位台なのにドイツの選手は2桁台当たり前だから
まあ今のレートランキング1位と3位はフランス代表なんだけど…
88723/09/10(日)07:43:20No.1099994234そうだねx7
今起きた人「日本4点も取ったの!?」
試合見た人「日本4点しか取れなかった」
88823/09/10(日)07:43:23No.1099994240+
これ日本に負けたドイツに負けるわけにはいかないってフランスも本気出すんじゃ…
88923/09/10(日)07:43:29No.1099994263+
>渡航費全持ちでボロ負けって…
真面目な話ホームグラウンドに呼んでここまでボロ負けするってサッカーであるんです?
89023/09/10(日)07:43:35No.1099994280+
>>監督は対日本×なのかもしれない
>あの…去年からずっと戦績よくないです…
>なんで解任されないんだろうね
なんでだろ?
まあでもここから立て直しの新監督になってねはちょっと引き受けにくいか
89123/09/10(日)07:43:42No.1099994295+
ドイツ人はもうまずいビール痛飲して寝るしかないな
89223/09/10(日)07:43:50No.1099994312+
こっからドイツがフランスボコボコにできたら解任回避できる?
89323/09/10(日)07:43:50No.1099994315そうだねx3
>起きてせめていい試合出来てればいいなってニュース見たら
>敵地で4点取って勝ってるの見て鼻水出たわ…
ここで日本すごい!より先に
>ドイツどうしちゃったの…
この感想が出るのが本件の異常性を物語ってると言うか
日本が強くなったのは勿論だけどやっぱりドイツもおかしいよね
89423/09/10(日)07:43:52No.1099994320+
>fu2554070.jpg
これそんなに珍しい待遇なんだ
89523/09/10(日)07:43:55No.1099994327+
正直エムバぺ1人にボコボコにされそうな気がするぞ
あのDF
89623/09/10(日)07:43:55No.1099994328+
ぶっちゃけ力を尽くしてよくやった快勝じゃなく課題点がしっかり見つかった快勝だからより複雑な所はある
89723/09/10(日)07:44:01No.1099994344+
日本からしたら東南アジアとかその辺呼んで負けたくらい…?
89823/09/10(日)07:44:05No.1099994354+
最低1万も払って負ける試合見に行くとかドイツ人マゾかよ
89923/09/10(日)07:44:05No.1099994356そうだねx1
>格付け済んじゃったぞ
>ワールドカップ本戦て勝つまでずっと日本がドイツより上だ
流石にもうFIFAランキング更新して欲しいわ
スペイン下がってたりドイツは明らかに今の位置に居ないから
90023/09/10(日)07:44:07No.1099994362+
>その言い方はまるで格下の国が強豪国呼んで試合してもらったような…
どちらが上か下かなんて恥ずかしくて言えないですぅうううううう!!!
90123/09/10(日)07:44:15No.1099994386+
>ドイツ人はもうまずいビール痛飲して寝るしかないな
ここまでボロ負けしたらビールはしょっぱくなさそう
90223/09/10(日)07:44:18No.1099994390そうだねx2
>真面目な話ホームグラウンドに呼んでここまでボロ負けするってサッカーであるんです?
日本が親善試合でブラジル呼べました!ってなったらある話になるんじゃいかな
90323/09/10(日)07:44:19No.1099994393+
辛勝ならそういうこともあるよねってなるけど圧勝は…
90423/09/10(日)07:44:23No.1099994398+
>今起きた人「日本4点も取ったの!?」
>試合見た人「日本4点しか取れなかった」
本当に今起きたんだけどそんなにだったの!?
90523/09/10(日)07:44:26No.1099994406+
ドイツ W杯後戦績(6戦1勝1分4敗)
◯2-0 ペルー
●2-3 ベルギー
△3-3 ウクライナ
●0-1 ポーランド
●0-2 コロンビア
●1-4 日本
90623/09/10(日)07:44:27No.1099994413+
勝った日本がお通夜になっとる…
90723/09/10(日)07:44:32No.1099994428+
>こんな負け方して負けたぜhahahaしてたらそれはそれでちょっと
なんかこう…ダメな時に鼓舞してくれる人とか…
90823/09/10(日)07:44:34No.1099994433+
>今起きた人「日本4点も取ったの!?」
そうだね
>試合見た人「日本4点しか取れなかった」
なんて?
90923/09/10(日)07:44:37No.1099994446+
>ぶっちゃけ力を尽くしてよくやった快勝じゃなく課題点がしっかり見つかった快勝だからより複雑な所はある
まあ親善試合ならそれもまた+だし
91023/09/10(日)07:44:45No.1099994464+
>ぶっちゃけ力を尽くしてよくやった快勝じゃなく課題点がしっかり見つかった快勝だからより複雑な所はある
練習試合としては最高の結果だな!日本にとっては!
91123/09/10(日)07:44:45No.1099994465+
>>fu2554070.jpg
>これそんなに珍しい待遇なんだ
FIFAランキングで格下相手にこれは前例無いんじゃないか
91223/09/10(日)07:44:48No.1099994473そうだねx6
胸を借りたら乳首イキしたって言われてたのがダメだった
91323/09/10(日)07:44:49No.1099994476そうだねx1
>>大金出して!ホームで!負けました!
>>親善試合なんてそれでいいんだよ…
>その言い方はまるで格下の国が強豪国呼んで試合してもらったような…
実際これ日本が昔から度々無理してやってきた事だしな
近年はなかなか実現しなくなっちゃったけど
91423/09/10(日)07:44:49No.1099994477+
>これ日本に負けたドイツに負けるわけにはいかないってフランスも本気出すんじゃ…
🇫🇷「そろそろ狩るか⚽️」
91523/09/10(日)07:44:50No.1099994479+
まるで日本が圧倒的な強豪国みたいじゃん
91623/09/10(日)07:44:54No.1099994489そうだねx5
>本当に今起きたんだけどそんなにだったの!?
あと3点は入れられる余地があった
91723/09/10(日)07:44:55No.1099994493+
>>>監督は対日本×なのかもしれない
>>あの…去年からずっと戦績よくないです…
>>なんで解任されないんだろうね
>なんでだろ?
>まあでもここから立て直しの新監督になってねはちょっと引き受けにくいか
バイエルンでCL勝ってたり実績はあるんすよ…
91823/09/10(日)07:44:59No.1099994508+
>そもそもこの試合組むのが決まった時点で「ドイツ大人気なさすぎだろ」ってちょっと話題になってたし
でもまぁ韓国に負け日本に負けで2回連続グループリーグ敗退はかつての強豪としてはキツいしリベンジを果たしたいのは当然だよなとは思
リベンジ大失敗してる…
91923/09/10(日)07:44:59No.1099994509+
上田がキレキレならあと2点は取れてたからな…
92023/09/10(日)07:45:01No.1099994513+
今起きた
ドイツすごいメンツ揃えてなかった!?それで4-1で勝ったの!?日本強いな!
92123/09/10(日)07:45:06No.1099994518そうだねx7
>勝った日本がお通夜になっとる…
ちが…私そんなつもりじゃ…
92223/09/10(日)07:45:08No.1099994529+
>日本からしたら東南アジアとかその辺呼んで負けたくらい…?
中国呼んでボコボコにされました?
92323/09/10(日)07:45:09No.1099994531そうだねx1
後半完全に日本がドイツを実験台にしてたからあまりにも酷い…
逆だろお前
92423/09/10(日)07:45:12No.1099994542そうだねx1
>これそんなに珍しい待遇なんだ
基本的に欧州は欧州同士で試合するからアジアから招待なんて滅茶苦茶珍しい
92523/09/10(日)07:45:13No.1099994546+
シュテーゲンだけ欲しいな
92623/09/10(日)07:45:15No.1099994554+
>本当に今起きたんだけどそんなにだったの!?
確か10本くらいシュート止められたとかだったと思う
あと3天くらい取れたかも
92723/09/10(日)07:45:21No.1099994566+
ブルーロック以上の事が現実で起きている
現日本代表批判してた作者大丈夫?
92823/09/10(日)07:45:23No.1099994571+
>>fu2554070.jpg
>これそんなに珍しい待遇なんだ
よほど去年負けたのが効いたんだろ
92923/09/10(日)07:45:28No.1099994582そうだねx4
日本負けてやっぱりドイツは強かった!で辛勝ならすげえ!ってなりそうだったけど三点差圧勝は困惑だし内容見てると最早辛い
93023/09/10(日)07:45:30No.1099994584+
>まるで日本が圧倒的な強豪国みたいじゃん
それはない
はずなので親善試合ではボコられる
はずでしたが!
93123/09/10(日)07:45:36No.1099994597+
下手したら7-1まであったから…
93223/09/10(日)07:45:38No.1099994604+
普通は85分1-3の時点で強豪側は流すから1-4にならない
日本は本気だしすぎ
93323/09/10(日)07:45:40No.1099994608+
ビッグチャンス全部決め切ってたら1-7完成してたかもってぐらいにはまだ抑えの効いた結果だからな…
93423/09/10(日)07:45:51No.1099994634+
この試合を煽らなかった国だけがドイツの友好国を名乗りなさい
93523/09/10(日)07:45:52No.1099994637+
>本当に今起きたんだけどそんなにだったの!?
GKとFWが完全に一対一の場面が3回あってそれ全部決めてれば7-1かな
93623/09/10(日)07:45:53No.1099994640+
フランスの本気もクソもエムバペがコート丸ごとレイプして終わりだろ
見てぇ…
93723/09/10(日)07:45:55No.1099994643+
>>今起きた人「日本4点も取ったの!?」
>>試合見た人「日本4点しか取れなかった」
>本当に今起きたんだけどそんなにだったの!?
あと3点くらいは取れてた
後半はシステム変更試した上でそれもハマった
ドイツはほぼノーチャンス
93823/09/10(日)07:45:57No.1099994648+
>ブルーロック以上の事が現実で起きている
>現日本代表批判してた作者大丈夫?
あれは主人公達焚きつけるためだったはず
93923/09/10(日)07:45:58No.1099994653そうだねx1
>これ日本に負けたドイツに負けるわけにはいかないってフランスも本気出すんじゃ…
普通にやればレイプになると思うよ
本当に酷い
94023/09/10(日)07:45:59No.1099994660+
スレ画失望したらデカパイも支えを失って萎むって感じですき
94123/09/10(日)07:46:06No.1099994679+
>ブルーロック以上の事が現実で起きている
>現日本代表批判してた作者大丈夫?
まだ世界一じゃないから…
94223/09/10(日)07:46:07No.1099994684そうだねx7
>普通は85分1-3の時点で強豪側は流すから1-4にならない
>日本は本気だしすぎ
ドイツ相手に舐めプできるわけねえだろ!日本が!
94323/09/10(日)07:46:12No.1099994693+
感覚としては推しのプロチームが草サッカーチームに負けたくらい
違うだろお前は強くないと駄目なんだ死ね
94423/09/10(日)07:46:14No.1099994700そうだねx2
>普通は85分1-3の時点で強豪側は流すから1-4にならない
>日本は本気だしすぎ
流してたんだよなぁ…
94523/09/10(日)07:46:16No.1099994708+
往年のドイツの強さに憧れてた日本代表選手もいるだろうにかわいそう…
94623/09/10(日)07:46:17No.1099994709+
>ブルーロック以上の事が現実で起きている
>現日本代表批判してた作者大丈夫?
普通に今もマガジンの看板作品だよ
94723/09/10(日)07:46:19No.1099994714+
>胸を借りたら乳首イキしたって言われてたのがダメだった
フラッシュが乳首弱いみたいなのやめろ
94823/09/10(日)07:46:21No.1099994719+
>後半完全に日本がドイツを実験台にしてたからあまりにも酷い…
強敵相手にシステムのテストとかやってました
なんか追加点入った
94923/09/10(日)07:46:25No.1099994727+
決定機全部入れば7-3くらいだろ!
95023/09/10(日)07:46:26No.1099994729+
>シュテーゲンだけ欲しいな
サネを俺の地元のクラブにぶち込んで無双したい
95123/09/10(日)07:46:30No.1099994735+
>これそんなに珍しい待遇なんだ
ギャラも旅費も宿泊費も全部出すとか全裸土下座してケツの穴舐めるも同義
95223/09/10(日)07:46:31No.1099994737+
舐めプはダメってスペインが…
95323/09/10(日)07:46:36No.1099994748+
あの…今回の「親善試合」でイエローカード2枚貰ったのはドイツ側なんです…
「親善」なんですよね?
95423/09/10(日)07:46:38No.1099994754+
4点目はメンタルすら負けてる
バルテウスに残り1ミリまで迫った時の俺みたいな感じだった
95523/09/10(日)07:46:42No.1099994769+
中国は俺らみたいになるな…ってなるぐらいサッカーに関しては環境が悪いし…
95623/09/10(日)07:47:01No.1099994808+
個人個人の能力としては流石にドイツのが上ではあるんだよね…?
95723/09/10(日)07:47:04No.1099994814+
>ちが…私そんなつもりじゃ…
そんつもりじゃなきゃどんなつもりだったんだよ!!
95823/09/10(日)07:47:09No.1099994830+
>>普通は85分1-3の時点で強豪側は流すから1-4にならない
>>日本は本気だしすぎ
>ドイツ相手に舐めプできるわけねえだろ!日本が!
昔ドーハの悲劇とかあったしね
95923/09/10(日)07:47:11No.1099994836+
頼むからリベンジさせてくれって金まで払ったのに完敗ってどうすんだろ
96023/09/10(日)07:47:19No.1099994851+
>ギャラも旅費も宿泊費も全部出すとか全裸土下座してケツの穴舐めるも同義
ここまでやって4-1かぁ…
96123/09/10(日)07:47:22No.1099994861そうだねx3
>フラッシュが乳首弱いみたいなのやめろ
私は良いと思います
96223/09/10(日)07:47:23No.1099994864そうだねx1
ドイツは3点目こそ恥じろ!
マジで恥じてくれ日本が散々やらかしてた形じゃないかあんなの…
96323/09/10(日)07:47:25No.1099994869+
>>これそんなに珍しい待遇なんだ
>ギャラも旅費も宿泊費も全部出すとか全裸土下座してケツの穴舐めるも同義
呼び出すだけの価値はあった
はず
96423/09/10(日)07:47:35No.1099994897そうだねx1
この試合でフリック懐妊確定かな
代わりが誰になるか知らんけど
96523/09/10(日)07:47:38No.1099994904そうだねx1
もろもろお金出してるのに本気で戦ってなかったら怒られませんか…?
96623/09/10(日)07:47:47No.1099994930そうだねx4
>この試合でフリック懐妊確定かな
>代わりが誰になるか知らんけど
おめでた
96723/09/10(日)07:47:59No.1099994967+
>ギャラも旅費も宿泊費も全部出すとか全裸土下座してケツの穴舐めるも同義
それで負けたん?????
96823/09/10(日)07:48:00No.1099994968+
追加点入ったのはナメたパス出したリュディガーと
天才だった久保が悪い
96923/09/10(日)07:48:04No.1099994979+
また孕まされてる…
97023/09/10(日)07:48:10No.1099994998+
>もろもろお金出してるのに本気で戦ってなかったら怒られませんか…?
お金は出すけど勝てとは言ってないと思う向こうも
97123/09/10(日)07:48:10No.1099994999+
>この試合でフリック懐妊確定かな
懲罰種付けか…
97223/09/10(日)07:48:14No.1099995009+
ドイツ監督マジで刺されない?
97323/09/10(日)07:48:16No.1099995013そうだねx2
>個人個人の能力としては流石にドイツのが上ではあるんだよね…?
はい
なので個人個人は全くザコではないですがチームとしてはザコです
97423/09/10(日)07:48:16No.1099995016+
ひどい誤変換だ…
97523/09/10(日)07:48:17No.1099995020+
後半の最後の方はかなり守備的に行ってたんだよなぁ
久保くんさんが大爆発した
97623/09/10(日)07:48:18No.1099995023+
>普通は85分1-3の時点で強豪側は流すから1-4にならない
>日本は本気だしすぎ
昔はスコア逆でもなかしてたのにね
97723/09/10(日)07:48:20No.1099995028+
>サネを俺の地元のクラブにぶち込んで無双したい
伊東三笘の方が良かったろ
97823/09/10(日)07:48:28No.1099995052+
>この試合でフリック懐妊確定かな
>代わりが誰になるか知らんけど
孕ませ確定
97923/09/10(日)07:48:29No.1099995054+
>>ギャラも旅費も宿泊費も全部出すとか全裸土下座してケツの穴舐めるも同義
>呼び出すだけの価値はあった
>はず
格上と戦ってドイツも得るものはあったと思いたい
98023/09/10(日)07:48:34No.1099995061+
プンデスファン「」が本気で悲しんでる…
98123/09/10(日)07:48:35No.1099995064+
今年のドイツのダイジェスト見たら大分不味いやられ方多いからこれいけるんじゃね?とは思ってた
98223/09/10(日)07:48:41No.1099995082+
>個人個人の能力としては流石にドイツのが上ではあるんだよね…?
キーパーに関しては…かな
98323/09/10(日)07:48:45No.1099995093そうだねx1
>>個人個人の能力としては流石にドイツのが上ではあるんだよね…?
>はい
>なので個人個人は全くザコではないですがチームとしてはザコです
やっぱサッカーって個人技だけじゃダメだな
98423/09/10(日)07:48:45No.1099995094そうだねx1
>>個人個人の能力としては流石にドイツのが上ではあるんだよね…?
>はい
>なので個人個人は全くザコではないですがチームとしてはザコです
じゃあ監督変えれば解決だな!!
98523/09/10(日)07:48:47No.1099995099そうだねx2
親善試合なのにフルで潰しに来たってキレてるコメンテーターがいるってことはもう日本は強豪扱い…ってコト!?
98623/09/10(日)07:48:51No.1099995105そうだねx2
>>もろもろお金出してるのに本気で戦ってなかったら怒られませんか…?
>お金は出すけど勝てとは言ってないと思う向こうも
忖度されても困るだろあっちも
強いドイツ復活予定だったんだから
98723/09/10(日)07:48:54No.1099995115そうだねx1
>呼び出すだけの価値はあった
>はず
あったよ
日本がすごく強くなったことを証明した
98823/09/10(日)07:48:54No.1099995117+
>ドイツ監督マジで刺されない?
今の流れだとこのレスよろしくない!
98923/09/10(日)07:48:56No.1099995118+
普段なら嬉々として煽るブリテンのフーリガンどもやイタリーまで心配してる重症っぷり…
99023/09/10(日)07:49:00No.1099995127+
>>もろもろお金出してるのに本気で戦ってなかったら怒られませんか…?
>お金は出すけど勝てとは言ってないと思う向こうも
お偉いさん達の表情凄かったね
99123/09/10(日)07:49:03No.1099995132+
>>ちが…私そんなつもりじゃ…
>そんつもりじゃなきゃどんなつもりだったんだよ!!
経験値を積ませてもらおうと思ってただけで撃破するつもりは
99223/09/10(日)07:49:05No.1099995140+
ちゃんとお金出してくれた恩義に報いて本気出した
99323/09/10(日)07:49:08No.1099995147+
>今年のドイツのダイジェスト見たら大分不味いやられ方多いからこれいけるんじゃね?とは思ってた
正直あんな小学生でもやらないような見事なカウンター食らってて笑った
99423/09/10(日)07:49:15No.1099995165+
今からオリバーカーンのクローンを作れ
100人くらい用意したら世界一だ
99523/09/10(日)07:49:19No.1099995173+
ドイツの(ゴールの)中にいっぱい出されちゃったから懐妊しても仕方ない
99623/09/10(日)07:49:29No.1099995193+
今回に関してはマジで結果だけ見た人と試合見た人で温度差あると思う
日本はずっと練習試合やってたよって言われても信じられないだろ
99723/09/10(日)07:49:42No.1099995228そうだねx1
ざぁこ♡ざぁこ♡ディフェンスラインすかすか♡
99823/09/10(日)07:49:42No.1099995229+
1000なら監督懐妊
99923/09/10(日)07:49:46No.1099995238そうだねx7
1000ならここからドイツ代表復活が始まります!
100023/09/10(日)07:49:53No.1099995256そうだねx3
>>>個人個人の能力としては流石にドイツのが上ではあるんだよね…?
>>はい
>>なので個人個人は全くザコではないですがチームとしてはザコです
>やっぱサッカーって個人技だけじゃダメだな
個人11人が全員ヤバイと南米みたいになるけどそんなチーム作れる国はまずないからね


fu2553924.jpg fu2554070.jpg fu2553976.jpg fu2554017.png fu2554012.png fu2553970.png 1694291861088.jpg fu2553940.jpg fu2554014.png fu2554019.png fu2553932.jpeg fu2554027.png