二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1691566758175.jpg-(44570 B)
44570 B23/08/09(水)16:39:18No.1088249494+ 18:27頃消えます
アスクビクターモア死す 放牧先での熱中症による多臓器不全 昨年の菊花賞をハナ差で制す
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/34917
>JRAは9日、昨年の菊花賞馬アスクビクターモア(牡4・田村)の競走馬登録抹消(8日付)ならびに、同馬が死んだことを発表した。死因は放牧先での熱中症による多臓器不全を発症したため。
>今年はGU日経賞(9着)→GT天皇賞・春(11着)→GT宝塚記念(11着)と精彩を欠き、リフレッシュを図っていた。
>JRA通算成績は12戦4勝、JRA獲得賞金は3億4527万5000円(付加賞含む)。先の宝塚記念が最後のレースとなった。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
123/08/09(水)16:39:50No.1088249626そうだねx15
なして…
223/08/09(水)16:39:51No.1088249631そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
次スレ乙です!
323/08/09(水)16:40:00No.1088249672そうだねx31
久々にクラシックホースが現役中に亡くなりましたね…
423/08/09(水)16:40:07No.1088249690そうだねx20
…は?
523/08/09(水)16:40:08No.1088249695そうだねx31
悲しくてやりきれないです
クラシック皆勤した子が
623/08/09(水)16:40:13No.1088249720そうだねx40
しんどいです
今年はやっぱ特に気象ヤバいんだなと改めて感じさせられました
723/08/09(水)16:40:16No.1088249733そうだねx2
クラシックホースが引退を待たずして亡くなる例が増えたことそのものが辛いです
823/08/09(水)16:40:16No.1088249736+
原因の太陽を滅ぼしま
923/08/09(水)16:40:26No.1088249789+
なんかネットケイバがごうがいだしてましたがほんとうなんですか
1023/08/09(水)16:40:29No.1088249798+
私の推し馬が…
1123/08/09(水)16:40:32No.1088249814+
まだ4歳なのに…
1223/08/09(水)16:40:38No.1088249840+
どうして……
1323/08/09(水)16:40:39No.1088249843そうだねx31
>久々にクラシックホースが現役中に亡くなりましたね…
ワグネリアン以来なので割と最近にもありました
…こんなの最近であってほしくないですけどね
1423/08/09(水)16:41:02No.1088249948+
一旦リフレッシュしてこれからだという所だったんですよね
1523/08/09(水)16:41:02No.1088249950そうだねx19
山元トレセンだと施設もちゃんとしているだろうに…今年の暑さは恐ろしいですね
せめて他のお馬さんは熱中症で死去されないことを祈ります
1623/08/09(水)16:41:04No.1088249953+
熱中症による多臓器不全ですか…人間さんもなる奴ですね…
1723/08/09(水)16:41:16No.1088250012+
つらい
たえられぬ
1823/08/09(水)16:41:19No.1088250024+
今速報飛んできて混乱してます…早すぎますよ…
1923/08/09(水)16:41:22No.1088250039+
あぁーああああぁー
2023/08/09(水)16:41:28No.1088250059+
やはりドーム型都市を建設するしかないです
2123/08/09(水)16:41:29No.1088250062+
どうして…
2223/08/09(水)16:41:31No.1088250071そうだねx13
スレ落としてください
私には耐えられません
2323/08/09(水)16:41:33No.1088250086そうだねx18
去年はヒシイグアスが熱中症で生死彷徨っていましたし
この時期放牧でも油断できないすぎます…
2423/08/09(水)16:41:34No.1088250088+
えぇ…
2523/08/09(水)16:41:38No.1088250107+
同時に放牧されてたであろう他の馬も心配ですね
2623/08/09(水)16:41:45No.1088250130+
ウソデショ…
2723/08/09(水)16:41:49No.1088250140+
つらすぎます…
2823/08/09(水)16:41:55No.1088250175そうだねx16
皆さんも熱中症には気を付けてくださいね…
2923/08/09(水)16:41:57No.1088250186+
北極に放牧地を作るべきです!
3023/08/09(水)16:41:59No.1088250196そうだねx2
寒い国からパイプで冷たい空気を送ってもらうようにできませんか?
3123/08/09(水)16:41:59No.1088250198そうだねx37
>スレ落としてください
>私には耐えられません
自分でネット絶って寝るなりするのも自衛の手段ですよ
3223/08/09(水)16:42:04No.1088250220そうだねx8
>スレ落としてください
>私には耐えられません
しばらく離れましょう…
3323/08/09(水)16:42:04No.1088250222+
放牧中に!?
3423/08/09(水)16:42:09No.1088250242+
仕事中ですがさすがにびっくりして抜け出してきてしまいました
3523/08/09(水)16:42:15No.1088250273+
馬の熱中症とかどう防げばいいんでしょう
しかも放牧中
3623/08/09(水)16:42:23No.1088250305+
は?


は? は?
え?
3723/08/09(水)16:42:23No.1088250307+
ヒを開いたら急に飛び込んできて…悪い冗談かと…少し横になりたいです
3823/08/09(水)16:42:34No.1088250351+
えっ…
3923/08/09(水)16:42:42No.1088250377そうだねx16
>スレ落としてください
>私には耐えられません
スレ落とせと頼む前にPCの電源かスマホのアプリを切るのです…
4023/08/09(水)16:42:44No.1088250385そうだねx19
春天宝塚振るわずここからどうやって巻き返していくか楽しみだったんですけど…悲しいですね
4123/08/09(水)16:42:49No.1088250409+
アスクさん今年セリで大人しいし馬やめちゃいますかね
4223/08/09(水)16:42:55No.1088250439そうだねx1
レース中とかはともかく
外厩とかでの放牧で熱中症となるともうどうすればいいのか…
4323/08/09(水)16:42:58No.1088250458+
一体どうなってんの……
4423/08/09(水)16:43:04No.1088250481そうだねx7
>仕事中ですがさすがにびっくりして抜け出してきてしまいました
どうやって仕事中に知ったんですか?
4523/08/09(水)16:43:04No.1088250487そうだねx8
>仕事中ですがさすがにびっくりして抜け出してきてしまいました
いつもなら働けの一言ですけど自分も今全然仕事が手につかないです…
4623/08/09(水)16:43:06No.1088250494+
馬は体温も高いのもあって暑さに弱いんですよね…
4723/08/09(水)16:43:07No.1088250503+
「えっ」て声出ちゃいましたよ…
今年の天気本当におかしいですよ
4823/08/09(水)16:43:09No.1088250513+
エルニーニョのせいでしたっけ
4923/08/09(水)16:43:16No.1088250546+
犬なら毛刈りが有効と思いますが馬はどうなんでしょうね…
5023/08/09(水)16:43:25No.1088250586そうだねx1
えっ書いてあることが理解できないんですが
えっ?春天走ったアスクビですよね?
5123/08/09(水)16:43:37No.1088250639+
>アスクさん今年セリで大人しいし馬やめちゃいますかね
レッツゴードンキちゃんの子供たちがいます
5223/08/09(水)16:43:54No.1088250709+
放牧先で熱中症とか防ぎようの無いヤツじゃないですか…
5323/08/09(水)16:43:54No.1088250711+
いつものnetkeibaの通知かと思ったら二度見しましたよ
放牧地なんて大抵はトレセンより涼しい場所ですし調教中でもないですからまさかとは思いましたが…
5423/08/09(水)16:43:54No.1088250713+
netkeibaの通知でリアルにハッと声がでました
5523/08/09(水)16:43:55No.1088250715+
今年ずっと不振だったのはなんかあったんでしょうか
5623/08/09(水)16:43:58No.1088250727そうだねx12
まあこういうことがあるたびに思ってますが
競馬の馬はわらとすぐ死ぬのでそのたびに死を背負いすぎると趣味として辛くなりますので
一日悲しんだらスッパリ忘れるくらいがちょうどええですよ
5723/08/09(水)16:44:02No.1088250741そうだねx5
お昼前に黙祷したために気持ちが穏やかだったからか静かに受け止めることができました
でもね…こういうのはいらないんです
受け止められちゃうこんな私の気持ちいらないんです
5823/08/09(水)16:44:07No.1088250776+
少し横になります…
5923/08/09(水)16:44:10No.1088250786+
本来は冷涼な気候に居るお馬さんですからね…
この酷暑は…
6023/08/09(水)16:44:10No.1088250789+
>レッツゴードンキちゃんの子供たちがいます
初子は外国生まれのあの子ですよね
6123/08/09(水)16:44:10No.1088250791そうだねx1
fu2447243.jpg
うう…
6223/08/09(水)16:44:12No.1088250795そうだねx10
もう一度ベータナで…と思ってたんですが
合掌です
6323/08/09(水)16:44:14No.1088250810+
育成してたらアプリの通知が来て変な悲鳴あげてしまいました…マジですか
6423/08/09(水)16:44:20No.1088250831+
廣崎オーナーは自前で馬育て始めてますが心中察するに余りあります
耐えられません
6523/08/09(水)16:44:34No.1088250891+
>犬なら毛刈りが有効と思いますが馬はどうなんでしょうね…
みなさんこんにちは
毛刈りの窓の時間です
6623/08/09(水)16:44:41No.1088250927そうだねx13
もしかしなくてもこの国の夏って生物には過酷すぎません?
6723/08/09(水)16:44:49No.1088250957そうだねx3
そろそろ次でベータナに…!ってところでこれですか
6823/08/09(水)16:44:55No.1088250983+
>どうやって仕事中に知ったんですか?
アップルウォッチに通知が来たものでして…
6923/08/09(水)16:45:06No.1088251027+
この世代結局順調に使えてるのが三歳春体質弱かったイクイノックスとジャスティンパレスというのがなんとも…
7023/08/09(水)16:45:10No.1088251047+
>お昼前に黙祷したために気持ちが穏やかだったからか静かに受け止めることができました
>でもね…こういうのはいらないんです
>受け止められちゃうこんな私の気持ちいらないんです
もしもし関係者!?
7123/08/09(水)16:45:26No.1088251125+
>アスクさん今年セリで大人しいし馬やめちゃいますかね
繁殖用にトレヴの全妹共同購入しちゃってるのですぐやめる感じもしませんが
堪えますよねこれは
7223/08/09(水)16:45:27No.1088251127+
泥だらけ日経賞…
7323/08/09(水)16:45:30No.1088251146+
辛いので調教師に内緒で坂路走って来ます…
7423/08/09(水)16:45:30No.1088251148そうだねx1
お馬さんは分かりませんけど人間でも耐性に差があったり前日の体調次第では30℃ぐらいでもやられたりしますからね…
7523/08/09(水)16:45:44No.1088251216+
夜間放牧に切り替えるとこが増えそうですね
7623/08/09(水)16:45:50No.1088251236そうだねx37
>もしもし関係者!?
今日の日付を言ってみなさい
7723/08/09(水)16:45:52No.1088251246そうだねx7
>競馬の馬はわらとすぐ死ぬのでそのたびに死を背負いすぎると趣味として辛くなりますので
>一日悲しんだらスッパリ忘れるくらいがちょうどええですよ
でも推し馬の一頭だったので辛いです…
7823/08/09(水)16:45:54No.1088251254+
放牧先で熱中症ですか…
どうなってんですか日本
7923/08/09(水)16:45:58No.1088251265+
すみません今日仕事早上がりでウキウキしてるところにどういうことですか…
8023/08/09(水)16:46:01No.1088251283そうだねx11
>もしかしなくてもこの国の夏って生物には過酷すぎません?
この国だけでなく今年はこの星全体の夏が過酷すぎます
8123/08/09(水)16:46:01No.1088251284そうだねx20
>もしかしなくてもこの国の夏って生物には過酷すぎません?
今年は世界中でアレなので😺の星です
8223/08/09(水)16:46:05No.1088251296+
管理先での責任問題とかになるんでしょうかこれは
8323/08/09(水)16:46:13No.1088251334+
>アスクさん今年セリで大人しいし馬やめちゃいますかね
今年は温存してただけだと信じたいですね
8423/08/09(水)16:46:22No.1088251366+
スレッドを立てた人によって削除されました
馬も熱中症で死ぬ時代か…
8523/08/09(水)16:46:27No.1088251385そうだねx12
ショックを通り越して感情のキャパを超えました
スレ画の私とアスクビの文字でああ故障ですか…おつらい…って思ってたのに
8623/08/09(水)16:46:28No.1088251390+
え?…え?
8723/08/09(水)16:46:37No.1088251435そうだねx4
>馬の熱中症とかどう防げばいいんでしょう
>しかも放牧中
・自由に使える水飲み場を用意する
・冷たい水でシャワーしてあげる
・馬房にクーラーもしくは扇風機を設置
・日々の体温や食事や便のチェックを欠かさず様子がおかしければすぐに獣医を呼ぶ
人間の赤ちゃんや年寄りの面倒見るのと同じですね
8823/08/09(水)16:46:39No.1088251441そうだねx1
>もしかしなくてもこの国の夏って生物には過酷すぎません?
実は海外もヤバいです逃げ場はありません
8923/08/09(水)16:46:47No.1088251471そうだねx2
今日屋外をそこそこ歩いたんですが開けた場所だと熱風が吹き付ける感じでやばかったです
9023/08/09(水)16:46:48No.1088251477そうだねx13
>まあこういうことがあるたびに思ってますが
>競馬の馬はわらとすぐ死ぬのでそのたびに死を背負いすぎると趣味として辛くなりますので
>一日悲しんだらスッパリ忘れるくらいがちょうどええですよ
分からなくも無いんですけど引退後と現役中のそれはまたちょっと違うと思います…
9123/08/09(水)16:46:50No.1088251481そうだねx5
こんなに応援する対象が死ぬ娯楽ないですからねほんと
その辺は気の持ちようです
9223/08/09(水)16:46:54No.1088251496そうだねx17
>この世代結局順調に使えてるのが三歳春体質弱かったイクイノックスとジャスティンパレスというのがなんとも…
割とタフめかなと思ってたビクターモアが亡くなったのは人間で言うとあいつ運動部だしなって人がいきなり亡くなるみたいで現実感ないです
いや熱中症は瘦せても太ってても死ぬもんは死ぬのですが
9323/08/09(水)16:46:55No.1088251501+
暫定プイの日本ラストクラシックウィナーが…
9423/08/09(水)16:46:57No.1088251516+
いや全く想像してなかったところから殴られた気分ですよ
9523/08/09(水)16:46:57No.1088251518+
今年の天気がおかしいというのは十分にわかりました
アクシズとか落として冬にしましょう
9623/08/09(水)16:46:58No.1088251520+
>今年ずっと不振だったのはなんかあったんでしょうか
成績と直結するわけではないでしょうけど体調がよくないと熱中症にかかりやすいですし…
9723/08/09(水)16:47:07No.1088251557+
この掲示板は落としてください
9823/08/09(水)16:47:10No.1088251572そうだねx2
放牧中や調教中に亡くなるのもないわけではないですからねブラストウェーブのように
9923/08/09(水)16:47:11No.1088251575+
ライスネイチャが骨折で新馬戦見送りに追い打ちかける訃報すぎます…
10023/08/09(水)16:47:19No.1088251614+
放牧地って北海道とか北の方ですよね?
防ぐの無理ゲーじゃないですか…
10123/08/09(水)16:47:22No.1088251619+
つらいです
10223/08/09(水)16:47:25No.1088251633そうだねx9
「」ペたちもよく水を飲んでエアコン効いた部屋で過ごしましょうね
年とったら自分の体力を過信してはいけませんよ
10323/08/09(水)16:47:25No.1088251637+
私は暑さに耐えきれません…惑星ウマムスメを探しに宇宙に旅立ちます…
10423/08/09(水)16:47:33No.1088251664+
エフ引退の通知の時もリアルで声が出ましたがこれは…
10523/08/09(水)16:47:43No.1088251707+
岩塩の設置も大切ですよね…クーラーも馬房にひとつずつ置きたいです
10623/08/09(水)16:47:52No.1088251752+
今年は今の時期冬なはずの南半球すらクソ暑いので全世界的にやべーです
10723/08/09(水)16:47:56No.1088251775+
>もしかしなくてもこの国の夏って生物には過酷すぎません?
この国は正直まだマシな方です
10823/08/09(水)16:48:00No.1088251797+
アスクビクターモアと死亡という言葉がうまく繋がりません…
10923/08/09(水)16:48:01No.1088251800そうだねx6
>ライスネイチャが骨折で新馬戦見送りに追い打ちかける訃報すぎます…
おつらい追い打ちかけないでくださいよ!
11023/08/09(水)16:48:07No.1088251819+
今年の夏は日本はマシな方なんですよね…
11123/08/09(水)16:48:12No.1088251850そうだねx5
つらすぎるのでインターネット落としてください
11223/08/09(水)16:48:17No.1088251870+
開く前は屈腱炎かと思っていたのに…予想外すぎました…
11323/08/09(水)16:48:20No.1088251881+
>馬も熱中症で死ぬ時代か…
去年もテイエムコンドルが…
11423/08/09(水)16:48:24No.1088251899+
元気な人でも熱中症にはなるうえに気付きづらいものですがおうまさんだと余計に分かりづらそうですね…
11523/08/09(水)16:48:25No.1088251903そうだねx8
>>馬の熱中症とかどう防げばいいんでしょう
>>しかも放牧中
>・自由に使える水飲み場を用意する
>・冷たい水でシャワーしてあげる
>・馬房にクーラーもしくは扇風機を設置
>・日々の体温や食事や便のチェックを欠かさず様子がおかしければすぐに獣医を呼ぶ
>人間の赤ちゃんや年寄りの面倒見るのと同じですね
ただ自分でこれができる成人のヒトでさえこれくらいやったとして倒れる時は倒れるんでマジでどうしようもない時もあります
11623/08/09(水)16:48:25No.1088251905そうだねx14
>・自由に使える水飲み場を用意する
>・冷たい水でシャワーしてあげる
>・馬房にクーラーもしくは扇風機を設置
>・日々の体温や食事や便のチェックを欠かさず様子がおかしければすぐに獣医を呼ぶ
>人間の赤ちゃんや年寄りの面倒見るのと同じですね
これ普通にやってるんですよね…就労体験した私がソースです…今年がどれほど異常なのか…
11723/08/09(水)16:48:27No.1088251911+
>今年は今の時期冬なはずの南半球すらクソ暑いので全世界的にやべーです
世はまさに地球沸騰化時代だからね
11823/08/09(水)16:48:27No.1088251912+
地球にロケットエンジンつけて太陽からちょっと距離取りましょう
11923/08/09(水)16:48:28No.1088251916そうだねx1
>fu2447243.jpg
>うう…
ベータナの乗るビクビク君見たかったですねぇ
12023/08/09(水)16:48:31No.1088251931+
>放牧地って北海道とか北の方ですよね?
>防ぐの無理ゲーじゃないですか…
社台の山元TCだそうです…
12123/08/09(水)16:48:32No.1088251939そうだねx6
>ライスネイチャが骨折で新馬戦見送りに追い打ちかける訃報すぎます…
そっちもいま知りました…
12223/08/09(水)16:48:49No.1088251999そうだねx8
>去年もテイエムコンドルが…
皮なしに触らないでください
12323/08/09(水)16:48:51No.1088252007+
えっそんな…
ショックすぎて実感が湧かないです…
12423/08/09(水)16:48:55No.1088252028+
>暫定プイの日本ラストクラシックウィナーが…
もう残り今年の菊だけですかね
12523/08/09(水)16:49:00No.1088252052+
アスクビクターモアってあのアスクビクターモアですよね?
えっ嘘でしょう
12623/08/09(水)16:49:05No.1088252083+
悲しくおつらいですが「」ペちゃんなにか面白いこと言って落としてください
オチをつけてください…
12723/08/09(水)16:49:05No.1088252090+
>ライスネイチャが骨折で新馬戦見送りに追い打ちかける訃報すぎます…
最初ソース無しで骨折報が飛び込んできてデマかと思ったらソースがすぐ出てきて残念な気持ちになったところにこの訃報が飛んできましたからね…こっちがデマであればどんなに良かったか…
12823/08/09(水)16:49:12No.1088252110そうだねx7
なんとも悲しすぎる馬生になってしまってつらいですね…
せめて無事で現役は終えて欲しかったです
12923/08/09(水)16:49:14No.1088252120そうだねx3
社台や山元に当たってる呟きが流れてきてさすがにそれは今言うことかよとなりました
13023/08/09(水)16:49:15No.1088252126+
>放牧地って北海道とか北の方ですよね?
>防ぐの無理ゲーじゃないですか…
宮城の山元トレセンだったそうです
施設の設備自体はしっかりとした所でしょうから対処してもなるときはなってしまうのだと…
13123/08/09(水)16:49:19No.1088252143+
書き込みをした人によって削除されました
13223/08/09(水)16:49:22No.1088252156+
>放牧地って北海道とか北の方ですよね?
>防ぐの無理ゲーじゃないですか…
山元トレセンは仙台市のちょっと南で海が割と近めですね
13323/08/09(水)16:49:27No.1088252176+
今は台風の影響で東北は暑いですからね
全く休める環境じゃないですよ
13423/08/09(水)16:49:27No.1088252179+
>つらすぎるので地球にアクシズ落としてください
13523/08/09(水)16:49:49No.1088252279+
仮にもこっちより涼しいとうほぐやほっけーどうで熱中症になりますとかじゃあどうすればいいんですか…
13623/08/09(水)16:49:55No.1088252311そうだねx2
>社台や山元に当たってる呟きが流れてきてさすがにそれは今言うことかよとなりました
何でもいいから攻撃して気持ちよくなりたいだけの人たち相手にするだけ時間の無駄ですよ
13723/08/09(水)16:49:59No.1088252327+
>つらすぎるのでインターネット落としてください
つらいのは凄く分かりますがインターネット落ちるのは未曾有の大災害になりますって!
13823/08/09(水)16:50:08No.1088252364そうだねx19
>社台や山元に当たってる呟きが流れてきてさすがにそれは今言うことかよとなりました
今はそんなノイズ全部シャットアウトしてください!
13923/08/09(水)16:50:09No.1088252368+
こんな気象は関係者も初めてでしょうから責められませんね…
14023/08/09(水)16:50:10No.1088252372+
メのトレンドにアスクビクターモアが上がっててまたアイドルホース総選挙のやつかなーと思いました
そうであってほしかったです
14123/08/09(水)16:50:17No.1088252408+
>今年の夏は日本はマシな方なんですよね…
エアコンあるだけ北海道より本州以南の方がいい説までありますね…
14223/08/09(水)16:50:18No.1088252414+
ヨーロッパでも人がバタバタ倒れてますからね…ニュースにならないだけで他の動物もでしょうね…
14323/08/09(水)16:50:26No.1088252453そうだねx5
地球温暖化はかなり深刻な問題なのでは?
14423/08/09(水)16:50:29No.1088252468+
シンプルにおつらいやつ止めてください
14523/08/09(水)16:50:32No.1088252481そうだねx5
今日も暑かったの日本海側ですからねぇ
安全地帯なんてないですよ本当に
14623/08/09(水)16:50:34No.1088252492+
書き込みをした人によって削除されました
14723/08/09(水)16:50:37No.1088252508そうだねx4
2乗3乗の法則で身体が大きいほど熱が逃げづらいんですよね…
ホッキョクグマなんかが最たるものですが
14823/08/09(水)16:50:37No.1088252509+
>>今年は今の時期冬なはずの南半球すらクソ暑いので全世界的にやべーです
>世はまさに地球沸騰化時代だからね
SDGsの表面撫でてる場合じゃなくて本気で環境問題に取り組まないと経済以前に生命がヤバくないですかね?もしもし大企業?
14923/08/09(水)16:50:37No.1088252513+
つらすぎたところに近場に雷が落ちました…!
15023/08/09(水)16:50:40No.1088252528+
ちょっと待ってくださいは?え?何?
15123/08/09(水)16:50:41No.1088252534そうだねx9
>社台や山元に当たってる呟きが流れてきてさすがにそれは今言うことかよとなりました
というかあそこまでの大手が熱中症かからないための対策怠ってるとは思わないです
15223/08/09(水)16:50:42No.1088252544+
相馬の野馬追でも熱中症で数頭亡くなってるってニュースがちょっと前に出てましたね
大きい動物にとってこの暑さは堪えるんですね…
15323/08/09(水)16:50:46No.1088252555+
今年は地球温暖化あらず地球沸騰化なんです…恐ろしいですよ
15423/08/09(水)16:50:49No.1088252566+
北海道も暑すぎませんか?
15523/08/09(水)16:50:52No.1088252586そうだねx7
>地球温暖化はかなり深刻な問題なのでは?
本当にそうです
15623/08/09(水)16:50:55No.1088252601+
火災の懸念もあるから馬房を密封エアコン全開も出来ませんからねえ
15723/08/09(水)16:51:02No.1088252631+
(ネットを消すわたし)
15823/08/09(水)16:51:07No.1088252642+
日本あちいなあって思ったら今世界のがヤバいんですよね…
15923/08/09(水)16:51:10No.1088252662そうだねx5
山元町の天気見る限り北海道とそこまで変わらないですし今日が特段暑かった訳でもないですから尚更やるせないですね…
連日の疲労がたまっていたのかたまたま体調が悪かったのか考えだしたらキリがないです
16023/08/09(水)16:51:11No.1088252667+
アイビスSDのファイアダンサーも確定ではないですが「熱中症のような症状」と報じられていましたね
その後回復していればいいのですが…
16123/08/09(水)16:51:13No.1088252676+
真剣に屋内型競技場を検討した方がいいかもしれませんね…
16223/08/09(水)16:51:14No.1088252678+
山形で水分補給や休憩をとって1時間早めに切り上げた女子高生も帰りに亡くなったりしているので…
こればかりはわからないですね
16323/08/09(水)16:51:16No.1088252685+
開く前に立ってそんなに時間たってないのにレス多い…?とは思いましたがもっと用心してから開くべきでした…
16423/08/09(水)16:51:17No.1088252691+
>地球温暖化はかなり深刻な問題なのでは?
これから年々暑くなる予定ですよ
16523/08/09(水)16:51:18No.1088252697+
ノーヴァレンダが亡くなったのも去年のこの時期でしたね…
16623/08/09(水)16:51:21No.1088252711そうだねx2
もう車全部壊して温室効果ガスの発生を抑制しましょう
私達も息を止めましょう
16723/08/09(水)16:51:29No.1088252745+
AV Mってずっと今年調子悪かったし前走なんて走る気もなさそうでしたしそれは関係ありそうですかね
16823/08/09(水)16:51:32No.1088252767+
アスクビクターモア死亡…?
16923/08/09(水)16:51:35No.1088252781そうだねx1
なんで私みたいな社内ニートのゴミが生きててがんばってるお馬さんが亡くなってしまうのでしょうか
17023/08/09(水)16:51:39No.1088252800そうだねx5
>悲しくおつらいですが「」ペちゃんなにか面白いこと言って落としてください
>オチをつけてください…
現役馬のまさかの訃報が悲しいのはわかりますがこういうニュース見て仕事をサボってたら明日にも解雇ですよ
アスクビクターモアだけに明日クビですよ
17123/08/09(水)16:51:39No.1088252804+
>びっくりとショックで顔が真っ青になってたらしく強制的に医務室で横になってます
どんなとこでニュース見たんですか
17223/08/09(水)16:51:41No.1088252815+
うそでしょ…
17323/08/09(水)16:51:50No.1088252848+
>今日も暑かったの日本海側ですからねぇ
>安全地帯なんてないですよ本当に
そもそも日本海側が夏涼しいとか幻想です
フェーン現象でクソ暑い事の方が多いです
17423/08/09(水)16:51:51No.1088252852+
>真剣に屋内型競技場を検討した方がいいかもしれませんね…
芝はやめて全部ダートにしましょう!
17523/08/09(水)16:52:00No.1088252896そうだねx6
この時期なんて日中は外にも出してないんじゃないですかね
それでも人間がエアコン効いてる室内で熱中症にかかる時代ですから
17623/08/09(水)16:52:08No.1088252928+
え…
17723/08/09(水)16:52:16No.1088252966+
今から二酸化炭素の排出を0にしてもしばらくは暑くなり続けます
…未来のことを考えましょう
17823/08/09(水)16:52:16No.1088252967そうだねx5
シゲルヒラシャインが記録に残らない場所(レース後)で亡くなったのも暑さだったと記憶してます…
17923/08/09(水)16:52:19No.1088252983+
夏だけはお馬さんみんな白く塗りましょう
18023/08/09(水)16:52:24No.1088253011+
イエローストーンを噴火させても寒冷化しないどころか釣り合うんじゃないかという気がしてきました
噴火させましょう
18123/08/09(水)16:52:29No.1088253031そうだねx5
大手なら設備もしっかりしてるでしょうし運が悪かったと思うしかないですよね...
間違っても当たるのはお門違いですね
18223/08/09(水)16:52:29No.1088253033+
暑いとエアコンつけますよね もうこのサイクルで詰んでます
18323/08/09(水)16:52:31No.1088253040そうだねx1
牧場にも屋根が必要な時代ですか…
18423/08/09(水)16:52:32No.1088253046そうだねx4
>私達も息を止めましょう
無駄です火山の噴火一発で世界中の人間の出す温室効果ガス三年分くらい出ます
18523/08/09(水)16:52:33No.1088253050+
気温が体温超える場合は扇風機を単独で使うのやめましょうね
18623/08/09(水)16:52:38No.1088253072+
熱はどこか一部分ではなく全身に来ますからダメな時はもうどうしようもないんですよね…
18723/08/09(水)16:52:38No.1088253073そうだねx5
もう言っても仕方ない事ですが最後までベータナとのコンビで春天と宝塚に挑んでほしかったですね…
18823/08/09(水)16:52:40No.1088253086そうだねx3
>もう車全部壊して温室効果ガスの発生を抑制しましょう
>私達も息を止めましょう
火山活動を止めるほうが効果的ですよ
地球壊しましょう
18923/08/09(水)16:52:42No.1088253090+
>>真剣に屋内型競技場を検討した方がいいかもしれませんね…
>芝はやめて全部ダートにしましょう!
環境破壊!
19023/08/09(水)16:52:45No.1088253101+
野馬追いも熱中症で亡くなってましたね
19123/08/09(水)16:52:45No.1088253103+
アメリカとか道路で転倒した瞬間火傷するって聞いて変な笑いが出ましたよ
19223/08/09(水)16:52:48No.1088253116そうだねx1
熱中症で…こんな立派な馬が…
19323/08/09(水)16:52:50No.1088253122+
山本トレセンですか
確かエガオヲミセテのとこですね
19423/08/09(水)16:52:55No.1088253138そうだねx17
>なんで私みたいな社内ニートのゴミが生きててがんばってるお馬さんが亡くなってしまうのでしょうか
落ち着いて深呼吸してください
落ち着いたら働け。
19523/08/09(水)16:52:55No.1088253139そうだねx4
>>悲しくおつらいですが「」ペちゃんなにか面白いこと言って落としてください
>>オチをつけてください…
>現役馬のまさかの訃報が悲しいのはわかりますがこういうニュース見て仕事をサボってたら明日にも解雇ですよ
>アスクビクターモアだけに明日クビですよ
山田くん…「」ペちゃんの座布団全部持っていってください…
19623/08/09(水)16:53:00No.1088253171そうだねx1
仙台にいましたがここ数日はとにかく暑かった記憶です…高速の温度表示も37℃とかでしたし福島では40℃になってたりしてました
19723/08/09(水)16:53:17No.1088253242+
>山元町の天気見る限り北海道とそこまで変わらないですし今日が特段暑かった訳でもないですから尚更やるせないですね…
>連日の疲労がたまっていたのかたまたま体調が悪かったのか考えだしたらキリがないです
馬だって個体差や日による体調の上下ありますからね
即断定できればどんなに楽かってやつです
19823/08/09(水)16:53:24No.1088253276+
冗談抜きに5年後くらいには7.8月の競馬禁止になるんじゃないデスカネ
19923/08/09(水)16:53:27No.1088253288+
>相馬の野馬追でも熱中症で数頭亡くなってるってニュースがちょっと前に出てましたね
こんな時期に野馬追やるなよってコメントがありましたが
あながち間違ってはいないのが辛いです
一番辛いのは関係者なんですけどね
20023/08/09(水)16:53:31No.1088253309+
東北だから涼しいってわけじゃないんですよね
20123/08/09(水)16:53:32No.1088253313そうだねx3
どうするかと言われても太陽活動が活発化してる周期なんでどうにもならんです
太陽に遠ざかってくれって頼むしかないですね
20223/08/09(水)16:53:33No.1088253318そうだねx4
ヒトミミの男も日傘を差すご時世です
いえ日傘ってすごい性能なんですよね…
20323/08/09(水)16:53:36No.1088253327+
言うなればアスリートですから暑さ対策を考えてないはずがないですよね…
20423/08/09(水)16:53:40No.1088253339+
>私達も息を止めましょう
頑張って我慢してたらお尻から温室効果ガス出しちゃいました……
20523/08/09(水)16:53:42No.1088253347+
>アメリカとか道路で転倒した瞬間火傷するって聞いて変な笑いが出ましたよ
日本でもあるって聞きました
どうかしてまふ
20623/08/09(水)16:53:45No.1088253359+
温暖化はポコマーでネタにできないぐらい深刻なのかもしれません
20723/08/09(水)16:53:50No.1088253380そうだねx3
>アメリカとか道路で転倒した瞬間火傷するって聞いて変な笑いが出ましたよ
日本でも直射日光当たってるアスファルトの上でこけたら多分普通に火傷するんじゃないですか?
20823/08/09(水)16:53:57No.1088253411+
今日は酒飲んで布団食べて寝ます
20923/08/09(水)16:53:59No.1088253426そうだねx4
今回は放牧中ですけどこういうの見ると夏競馬はもう無理なんじゃないかと思わないでもないです
21023/08/09(水)16:54:04No.1088253449+
>アクシズ落としてください
>地球が耐えられません
21123/08/09(水)16:54:10No.1088253475+
普段からクッソ暑い中東ではどういう飼育体制してるんでしょうか
全館空調な牧場があるんでしょうか
21223/08/09(水)16:54:10No.1088253478そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
これ牧場大失態ですよね
21323/08/09(水)16:54:13No.1088253492そうだねx8
>ヒトミミの男も日傘を差すご時世です
>いえ日傘ってすごい性能なんですよね…
日傘か帽子被らないのは自殺行為みたいなもんなんですよ
21423/08/09(水)16:54:17No.1088253506+
エアコンの設置を義務付けるくらいしか思いつきません…
21523/08/09(水)16:54:23No.1088253538そうだねx2
>あながち間違ってはいないのが辛いです
>一番辛いのは関係者なんですけどね
元から流石に時期を変えようと思ってた矢先ですからね
プレリリースで時季変更前倒しにしますと宣言してるだけ良心的ですよ
21623/08/09(水)16:54:24No.1088253541+
>東北だから涼しいってわけじゃないんですよね
もはや北海道でもクソ暑いですからね…
逃げ場なんてないんです
21723/08/09(水)16:54:26No.1088253549+
放牧は夜の方がええ!
21823/08/09(水)16:54:30No.1088253569そうだねx1
これも人間が環境を汚染したせいです!
21923/08/09(水)16:54:31No.1088253573そうだねx5
熱中症も気温が40℃ならなって30℃ならならないとかじゃないですからねえ…
巡り合わせがよくなかったとしか
22023/08/09(水)16:54:41No.1088253616そうだねx1
>今回は放牧中ですけどこういうの見ると夏競馬はもう無理なんじゃないかと思わないでもないです
しかしですね…未勝利馬には時間が無いのですから…
22123/08/09(水)16:54:42No.1088253618そうだねx12
>これ牧場大失態ですよね
こういう牧場の気持ちを考えずに鼻ほじりながら書いてそうなレスは頭にきますね
22223/08/09(水)16:54:44No.1088253621+
ディープインパクト最後の大物が…
22323/08/09(水)16:54:45No.1088253624そうだねx11
>これ牧場大失態ですよね
なんでも人災にしようとしないでください!
改善策があるのと原因が人間に依存するのは別の話です
22423/08/09(水)16:54:46No.1088253631+
>社台や山元に当たってる呟きが流れてきてさすがにそれは今言うことかよとなりました
まぁ言いたい気持ちはわかりますよ…何かに原因つけなきゃやってられないんでしょう…
22523/08/09(水)16:54:50No.1088253651+
車のダッシュボードで目玉焼きが普通に起こりま
22623/08/09(水)16:54:51No.1088253654そうだねx2
貴重…でもないですがディープインパクトの現役馬が…
22723/08/09(水)16:54:52No.1088253659そうだねx5
>>地球が耐えられません
地球はええ!馬はどうなってるんですか!
22823/08/09(水)16:54:54No.1088253668+
>冗談抜きに5年後くらいには7.8月の競馬禁止になるんじゃないデスカネ
騎手も喜んでいます
22923/08/09(水)16:54:58No.1088253684+
この国はまだマシなんですが湿度とかいう家族装置がありますからね…
23023/08/09(水)16:54:59No.1088253692そうだねx6
この時期はどんなにだけんが吠えても夜か夜明け前しか散歩にいきません
絶対火傷しますから
23123/08/09(水)16:55:00No.1088253694+
扇風機置いたって熱風かき混ぜるだけですからね…
23223/08/09(水)16:55:00No.1088253695そうだねx2
>SDGsの表面撫でてる場合じゃなくて本気で環境問題に取り組まないと経済以前に生命がヤバくないですかね?もしもし大企業?
世界各国本気で取り組んでますよ!SDGsって別にお題目だけじゃないです!
むしろ日本が海洋国家の割に環境問題への取り組み弱火すぎるくらいです!
23323/08/09(水)16:55:05No.1088253716+
>普段からクッソ暑い中東ではどういう飼育体制してるんでしょうか
>全館空調な牧場があるんでしょうか
湿度が違うんじゃないですか
23423/08/09(水)16:55:06No.1088253728+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>社台や山元に当たってる呟きが流れてきてさすがにそれは今言うことかよとなりました
>まぁ言いたい気持ちはわかりますよ…何かに原因つけなきゃやってられないんでしょう…
いや実際落ち度ありますよ
23523/08/09(水)16:55:07No.1088253732+
>これも人間が環境を汚染したせいです!
今こそ人類を滅ぼしてウマ娘の理想郷を作ります!
23623/08/09(水)16:55:08No.1088253739+
競馬クラスタがご冥福してたから引退馬の誰かかと思ったらまさかの…
君に賭けた宝塚のことは忘れませんよ…
23723/08/09(水)16:55:11No.1088253747+
今後競馬開催時間を早めるか15時以降開催とかにしないとダメなんじゃないですか…?
23823/08/09(水)16:55:14No.1088253766+
>>アメリカとか道路で転倒した瞬間火傷するって聞いて変な笑いが出ましたよ
>日本でも直射日光当たってるアスファルトの上でこけたら多分普通に火傷するんじゃないですか?
この前職場の外の金属床に触れた部分は軽く火傷してました
23923/08/09(水)16:55:15No.1088253775そうだねx6
もうこれ完全ナイター化とか考えなきゃいけない時期じゃないです?
24023/08/09(水)16:55:18No.1088253789そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
熱中症は人災では?
24123/08/09(水)16:55:21No.1088253803+
>今日は酒飲んで布団食べて寝ます
いつもの!
24223/08/09(水)16:55:24No.1088253814そうだねx1
>車のダッシュボードで目玉焼きが普通に起こりま
人間焼きができましたね…
24323/08/09(水)16:55:24No.1088253815そうだねx14
>熱中症も気温が40℃ならなって30℃ならならないとかじゃないですからねえ…
>巡り合わせがよくなかったとしか
人間でも寝不足とか体調の要因大きいですしね…
24423/08/09(水)16:55:27No.1088253828そうだねx7
対策を徹底していてもなる時にはなってしまうのが熱中症です…
24523/08/09(水)16:55:27No.1088253831そうだねx1
>東北だから涼しいってわけじゃないんですよね
東北と言っても関東よりの福島から本州最北端の青森までありますからね…日本海側はフェーン現象で暑くなりますし盆地も多いので
24623/08/09(水)16:55:29No.1088253839そうだねx7
〜のせいとかにする訳じゃありませんがこれを機によりしっかり対策されるようになるでしょう…
24723/08/09(水)16:55:37No.1088253869そうだねx14
>温暖化はポコマーでネタにできないぐらい深刻なのかもしれません
冷静に考えると毎日定時に立ってるのどうかしてますからね
24823/08/09(水)16:55:38No.1088253878そうだねx12
そんなあからさまなのに触る「」ぺもまとめてくそですよ
24923/08/09(水)16:55:48No.1088253917+
ファッキン暑いときの野外の扇風機はサウナのロウリュみたいなもんだって前に聞きました
25023/08/09(水)16:55:50No.1088253926+
>もうこれ完全ナイター化とか考えなきゃいけない時期じゃないです?
地方競馬「そんな…」
25123/08/09(水)16:55:50No.1088253929+
>いえ日傘ってすごい性能なんですよね…
思えば傘ってすごい発明なんだなってなってます
25223/08/09(水)16:55:50No.1088253930+
>>アクシズ落としてください
>>地球が耐えられません
核の冬を起こそうとする私!…ちょっとご時世的にシャレになりませんね
25323/08/09(水)16:55:50No.1088253934+
>>車のダッシュボードで目玉焼きが普通に起こりま
>人間焼きができましたね…
「」ペ焼きは美味しくなさそうですね…
25423/08/09(水)16:55:53No.1088253943+
私も週末に旅行へ行きますが現地は猛暑なので多分ホテルから出られません猫れ…
25523/08/09(水)16:55:54No.1088253946+
なんてことしてくれたんですか…
25623/08/09(水)16:55:55No.1088253953+
>湿度が違うんじゃないですか
湿度が無くても向こうは60℃くらいの超熱風が吹き荒みますからね
25723/08/09(水)16:56:03No.1088253974+
夜に放牧するのと何が違うんですか?
25823/08/09(水)16:56:06 ID:48vWSAngNo.1088253990そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
牧場もビビって発表遅らせましたか
25923/08/09(水)16:56:07No.1088253996そうだねx10
推しは会えるときに会っときましょう!
26023/08/09(水)16:56:22No.1088254066+
7〜9月までは南半球で競馬しましょう
26123/08/09(水)16:56:24No.1088254077+
うちの愛犬もアスファルトが熱いと家にUターンしますからね
26223/08/09(水)16:56:25No.1088254083+
ナイター路線整備しません?
夜は比較的まだマシですし
26323/08/09(水)16:56:31No.1088254102そうだねx5
>地方競馬「そんな…」
土日と平日なんですからすみわけはできてるのでは?
26423/08/09(水)16:56:31No.1088254104+
>ヒトミミの男も日傘を差すご時世です
>いえ日傘ってすごい性能なんですよね…
今日雨降ったり晴れたりしてたんでめんどくさくてずっと雨傘さしてたんですが晴れてる時触ったらすんごい熱くて引きましたよ
26523/08/09(水)16:56:32No.1088254112そうだねx12
かといって夏競馬やめまーす!すると番組自体が少なくなってお馬さんのチャンスが減りますし
ちほーに至ってはナイターできないところはかなり痛手でしょうし
どうしたらええんですか…?
26623/08/09(水)16:56:36No.1088254131そうだねx10
ただナイター自体はいいとして今度はいつ調教して輸送するかって問題があります
26723/08/09(水)16:56:37No.1088254141そうだねx3
万一中央がナイターに切り替わったら土日にナイターやってる高知とか阿鼻叫喚ですね
26823/08/09(水)16:56:39No.1088254155+
>夜に放牧するのと何が違うんですか?
夜だと涼しいです!
26923/08/09(水)16:56:40No.1088254158そうだねx1
このニュースの関連ワードに推し馬が入ってくるの心臓に悪すぎです
アイドルホースの件だとわかっているのですが
27023/08/09(水)16:56:44No.1088254172+
>夜に放牧するのと何が違うんですか?
夜勤みたいなもんですよアレ
27123/08/09(水)16:56:50No.1088254194+
隕石が落ちようがイエローストーンが噴火しようが地球は地球です
表面を蠢く奴らが死に絶えるだけです
27223/08/09(水)16:56:55No.1088254210+
>>夜に放牧するのと何が違うんですか?
>夜だと涼しいです!
じゃあなんで昼放牧したんですか!
27323/08/09(水)16:56:56No.1088254216+
いぬかってる私は大事にしてください…
27423/08/09(水)16:56:57No.1088254223そうだねx3
>この時期はどんなにだけんが吠えても夜か夜明け前しか散歩にいきません
>絶対火傷しますから
白線の上だけを歩くだけんを見るとかわいいとかわいそうが同居します
27523/08/09(水)16:57:00No.1088254237そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>これ牧場大失態ですよね
>いや実際落ち度ありますよ
>熱中症は人災では?
27623/08/09(水)16:57:00No.1088254238+
JRAの競馬場は照明ない関係でナイター出来ないんでしたっけ?
27723/08/09(水)16:57:04 ID:48vWSAngNo.1088254258そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
可哀想だの言ってないで再発防止をしっかり寝るべきです
27823/08/09(水)16:57:12No.1088254296そうだねx12
なんぼ設備がしっかりしてても放牧中のお馬さん本人(馬)が体調を自覚しながら過ごせるかってのもあるでしょうしね
人間ですらついうっかり水分補給ペースミスって自覚した頃には自力で対処する体力がないとかやりがちです
みなさんも気をつけましょう…
27923/08/09(水)16:57:15No.1088254308そうだねx10
>>>夜に放牧するのと何が違うんですか?
>>夜だと涼しいです!
>じゃあなんで昼放牧したんですか!
夜は寝てるからですよ!
28023/08/09(水)16:57:19No.1088254322+
>JRAの競馬場は照明ない関係でナイター出来ないんでしたっけ?
競馬法絡みです
28123/08/09(水)16:57:21No.1088254333そうだねx2
G1馬だから尚更管理はしっかりしてるであろう中なので
これまでのノウハウじゃ足りないくらい過酷な気候になってるんでしょうかね
28223/08/09(水)16:57:28No.1088254372そうだねx12
放牧しないと馬にストレスなんです…だから早朝や深夜帯に放牧して昼は馬房で過ごすんです
28323/08/09(水)16:57:29No.1088254382+
太平洋側ですし放牧先の環境そのものは特別悪くなかったんでしょう
たまたま馬自身の体調の悪いときと重なってしまったり…不幸な事故だと思います…
28423/08/09(水)16:57:29No.1088254383+
夏を減らしてその分を春や秋の涼しい時期に回して1日33Rくらいやればいいのでは?
28523/08/09(水)16:57:30No.1088254388そうだねx3
まあ競馬の放牧は文字通りの放牧ではないのでなんらかの運動はしてたのかもしれませんが
28623/08/09(水)16:57:34No.1088254402+
>JRAの競馬場は照明ない関係でナイター出来ないんでしたっけ?
こっちは法律ですね
28723/08/09(水)16:57:36No.1088254409+
>可哀想だの言ってないで再発防止をしっかり寝るべきです
起きて下さい!
28823/08/09(水)16:57:38No.1088254420+
>JRAの競馬場は照明ない関係でナイター出来ないんでしたっけ?
ナイター設備がないなら馬にヘッドライトつけてやりますか…
28923/08/09(水)16:57:42No.1088254431そうだねx5
放牧中って言っても別にずっと外に出してるわけじゃないですよ…?
放牧(期間)中って意味で夜だけ外に出してるのも放牧中でしょう
29023/08/09(水)16:57:43No.1088254432+
日本の夏が暑すぎるんですよ
29123/08/09(水)16:57:43No.1088254435そうだねx10
>可哀想だの言ってないで再発防止をしっかり寝るべきです
かわいそうで何より悲しいんだからしょうがないでしょう!!??
29223/08/09(水)16:57:47No.1088254446+
もうシベリアかサハリン占領してそこに外厩作りましょう
29323/08/09(水)16:57:47No.1088254450+
そういえば夜間放牧する動物は夜行性とかそういうアレなんですか?
29423/08/09(水)16:57:49No.1088254460+
>じゃあなんで昼放牧したんですか!
夜寝ないんですか?
29523/08/09(水)16:57:59No.1088254511+
>>夜に放牧するのと何が違うんですか?
>夜だと涼しいです!
ただこれはこれで管理面でのリスクがあったり野生動物の問題もありますから単純な話ではないんですよね
何か異常があった時に気付くのも遅れてしまいますし
29623/08/09(水)16:57:59No.1088254513+
ナイターやるにしても競馬法を改正して近隣住民を説得して照明を付けて開催後の輸送の日程を考えてと結構やることが多いですよね
29723/08/09(水)16:58:04No.1088254529+
地球にロケットつけて太陽との距離を少し離しましょう
29823/08/09(水)16:58:06No.1088254537そうだねx1
>そういえば夜間放牧する動物は夜行性とかそういうアレなんですか?
というか馬も夜間放牧しますよ
29923/08/09(水)16:58:07No.1088254538+
夏休みがスポーツに便利な日程だった頃が懐かしいですね
30023/08/09(水)16:58:07No.1088254542+
>なんぼ設備がしっかりしてても放牧中のお馬さん本人(馬)が体調を自覚しながら過ごせるかってのもあるでしょうしね
パルスオキシメーターみたいな体に付けれる血中水分計測器みたいなのあればいいんですけどねえ
30123/08/09(水)16:58:14No.1088254569+
はきそうです
30223/08/09(水)16:58:15No.1088254577そうだねx1
ナイターは夜間照明と雑音が近隣住民に受け入れられるかどうかでしょうね
中山の近くに住んでますが色々と難しいかと思いますよ
30323/08/09(水)16:58:16No.1088254582+
>JRAの競馬場は照明ない関係でナイター出来ないんでしたっけ?
法的に無理だからナイターの設置がないと言うのが正しかったような
30423/08/09(水)16:58:16No.1088254583そうだねx2
この時期のちほーの昼競馬とかよく馬走れるなって思いますね…
30523/08/09(水)16:58:26No.1088254632+
>もうシベリアかサハリン占領してそこに外厩作りましょう
日露戦争を引き起こそうとする私!
30623/08/09(水)16:58:26No.1088254634+
お腹が地面の熱で焼けるなんて事もありますからね…
30723/08/09(水)16:58:27No.1088254643+
改めて今年の暑さは洒落にならないんですね
30823/08/09(水)16:58:29No.1088254654そうだねx2
>日本の夏が暑すぎるんですよ
日本だけじゃないです
ドバイの対岸のイランの島70℃です
30923/08/09(水)16:58:31No.1088254663そうだねx3
https://video.mainichi.jp/detail/video/6330271769112
https://twitter.com/NASAClimate/status/1504197492572712960?s=20
こう言う動画で見せられるとわかりやすいです
みなさんディス地球のみらいのことを考えましょう
31023/08/09(水)16:58:32No.1088254669そうだねx6
ノーザンレイクさんのコラムにもありましたが今年は本当に蒸し暑くて扇風機がフル稼働であちこちでも売り切れてるみたいですね…
ドトウのフレグモーネも熱さによるストレスで細菌が広がりやすくなったみたいですし本当に熱さ管理は大変です

メイショウドトウがシマウマに変身⁉🦓脚の炎症の回復をメトも見守ります👀🐈
https://www.loveuma.jp/post/nld_230808
31123/08/09(水)16:58:37No.1088254687+
>はきそうです
おトイレ!へ!
31223/08/09(水)16:58:39No.1088254701そうだねx2
甲子園も夏はやめませんか?
31323/08/09(水)16:58:44No.1088254714そうだねx3
>放牧しないと馬にストレスなんです…だから早朝や深夜帯に放牧して昼は馬房で過ごすんです
ドトウさんも暑い日は早朝放牧昼に集牧ですからね
いやお世話する人いつ寝てるんですか!?ってなりますよ
31423/08/09(水)16:58:52No.1088254741+
ヒシイグアスも熱中症でかなり危なかったんでしたっけ…これは辛いです
31523/08/09(水)16:58:53No.1088254745そうだねx6
マジで夏が暑いのがクソとしか言いようがなくてしんどいです
31623/08/09(水)16:58:54No.1088254751そうだねx2
>可哀想だの言ってないで再発防止をしっかり寝るべきです
実際きちんと寝るのは熱中症対策として重要です
31723/08/09(水)16:58:56No.1088254757そうだねx3
>はきそうです
一旦img閉じましょう いや煽りとかではなく普通に私が心配です
31823/08/09(水)16:58:56No.1088254760+
完全屋内型の牧場の需要が生まれるんですか?
31923/08/09(水)16:58:58No.1088254764+
CO2減らせばいいんですね
スギ植えましょう
32023/08/09(水)16:58:58No.1088254765そうだねx2
>ナイター設備がないなら馬にヘッドライトつけてやりますか…
ヘッドライトや日傘装備の馬は可愛いと思ってしまいました
32123/08/09(水)16:58:59No.1088254769+
競馬場のナイター設備とか光熱費考えたくありませんね…
32223/08/09(水)16:59:00No.1088254775そうだねx4
夜間放牧と昼の通常放牧は目的からして全然別物ですよ…
32323/08/09(水)16:59:21No.1088254863+
>地球にロケットつけて太陽との距離を少し離しましょう
☀️ 🥶🚀
32423/08/09(水)16:59:22No.1088254869+
>>>夜に放牧するのと何が違うんですか?
>>夜だと涼しいです!
>じゃあなんで昼放牧したんですか!
夜は寝るんですよ
32523/08/09(水)16:59:23No.1088254878そうだねx1
>この時期のちほーの昼競馬とかよく馬走れるなって思いますね…
やっぱり中央に比べてその辺のノウハウとかあるんですかね
32623/08/09(水)16:59:26No.1088254890+
皆さんも頭痛と吐き気がしたら急いでクーラーつけてくださいよほんと…
32723/08/09(水)16:59:28No.1088254897+
プール常設しましょう
32823/08/09(水)16:59:28No.1088254899+
>可哀想だの言ってないで再発防止をしっかり寝るべきです
わりとマジレスすると喋れない生き物に対しての再発防止って取り決めがかなり難しいのです 下手なことすると愛護団体がくそクレームつけてきます きました
32923/08/09(水)16:59:30No.1088254907+
>CO2減らせばいいんですね
>スギ植えましょう
大罪人の私!
33023/08/09(水)16:59:32No.1088254915そうだねx2
ナイターとかは地元住民の協力が不可欠ですし昼間なら許容できる人も夜は無理の人も多いでしょうしかといって別な時期にまとめて開催というのも…
33123/08/09(水)16:59:35No.1088254930そうだねx3
夜なら熱中症にならないなんて幻想は捨ててください
人間でも冷房無しじゃ普通になる可能性はあります
33223/08/09(水)16:59:36No.1088254932+
fu2447272.jpg
勝浦にトレセン作りましょう!
去年は30℃越えが4日しかなかったそうです!
33323/08/09(水)16:59:37No.1088254934そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
33423/08/09(水)16:59:38No.1088254938+
漏電火災を思えば多少のことははやるせなさでなんとか流せます
当然しんどいことに変わりはないですが
33523/08/09(水)16:59:42No.1088254958そうだねx4
>CO2減らせばいいんですね
>スギ植えましょう
テロリストですか?
33623/08/09(水)16:59:46No.1088254975+
太陽壊しましょう
33723/08/09(水)16:59:46No.1088254976そうだねx6
>CO2減らせばいいんですね
森林保全はさらに重要度を増してますね
>スギ植えましょう
処します
33823/08/09(水)16:59:50No.1088254993+
人間滅ぼしましょう!
33923/08/09(水)16:59:52No.1088255000+
この時期のちほーは焼けた砂漠を走ってるようなものじゃないですか?
34023/08/09(水)16:59:54No.1088255012+
>ただこれはこれで管理面でのリスクがあったり野生動物の問題もありますから単純な話ではないんですよね
巨大🦌が大挙して放牧地に押し寄せた画像がありましたね…
34123/08/09(水)16:59:55No.1088255018+
競馬法改正して夏場はナイターでやるとかですかね
34223/08/09(水)16:59:56No.1088255023+
北方領土って涼しそうですし返してもらいましょうよ
34323/08/09(水)16:59:58No.1088255036そうだねx4
外出してなくても屋内で熱中症になった可能性十分にありますよ
ここんとこのヒトの熱中症も大半室内です
34423/08/09(水)17:00:01No.1088255044そうだねx4
>ドバイの対岸のイランの島70℃です
そな
んに
34523/08/09(水)17:00:05No.1088255055+
>ドバイの対岸のイランの島70℃です
えぇ…
34623/08/09(水)17:00:07No.1088255065そうだねx2
馬の夜間放牧は放牧という言葉のイメージに反して休めませんからね
暗くて視界がきかない中音にビビって走り回る体力鍛錬の一環です
34723/08/09(水)17:00:11No.1088255081+
>放牧しないと馬にストレスなんです…だから早朝や深夜帯に放牧して昼は馬房で過ごすんです
もう早朝どころか日の出で既に暑かったりするので本当に困りものです…
34823/08/09(水)17:00:17No.1088255104+
放牧中でこれなのに夏競馬走ってる馬は大丈夫なんですかね
34923/08/09(水)17:00:18No.1088255109そうだねx1
熱中症は人災なら何です?
しっかり対策していたのになった連中は馬鹿とでも言うんですか
35023/08/09(水)17:00:18No.1088255110+
書き込みをした人によって削除されました
35123/08/09(水)17:00:26No.1088255144そうだねx1
>>地方競馬「そんな…」
>土日と平日なんですからすみわけはできてるのでは?
佐賀「そんな…」
35223/08/09(水)17:00:47No.1088255230+
こういう時にスタミナつけるためにはそう!ニンニク味噌ですね!
35323/08/09(水)17:00:50No.1088255250+
>熱中症は人災なら何です?
>しっかり対策していたのになった連中は馬鹿とでも言うんですか
めぐり合わせが悪かったとしか言いようがないです
35423/08/09(水)17:00:53No.1088255265+
馬が喋れれば良いんですけどね
そうもいかないから対処が遅れたりします
35523/08/09(水)17:00:54No.1088255267+
私が幼馬だったころは地球のためにクーラーの使用は最低限にしましょう!!
みたいな風潮だったのに今じゃクーラーつけろ死ぬぞ!!ですからね…
35623/08/09(水)17:00:56No.1088255281+
>ドバイの対岸のイランの島70℃です
外に出るだけで火傷しちゃうじゃ無いですか…
35723/08/09(水)17:00:57No.1088255284そうだねx3
ナイター照明つかない前提で場所とか設計とか周辺住民説得やってるのに
今更つけます!は無理じゃないですか?
35823/08/09(水)17:00:57No.1088255287+
>甲子園も夏はやめませんか?
だまれ!
35923/08/09(水)17:01:03No.1088255316+
海中競馬場です!金持ちなら作れます!
ドバイの人たちお願いします!
36023/08/09(水)17:01:04No.1088255319そうだねx7
>北方領土って涼しそうですし返してもらいましょうよ

返してもらうも何も北方領土は日本の国土ですよね?
36123/08/09(水)17:01:17No.1088255371そうだねx1
ヨシ!馬用の空調服・水冷服を作りましょう!
36223/08/09(水)17:01:19No.1088255379+
>放牧中でこれなのに夏競馬走ってる馬は大丈夫なんですかね
大丈夫じゃないから昼休み導入したりしようとしてるんですよ!
36323/08/09(水)17:01:21No.1088255387+
>>CO2減らせばいいんですね
>>スギ植えましょう
>大罪人の私!
真面目な話光合成効率はかなり良いらしいですよスギ
36423/08/09(水)17:01:23No.1088255397そうだねx11
原因も分からないのに何かに当たるのは止めましょうよ…
36523/08/09(水)17:01:26No.1088255410+
ガイアのお気持ち表明ほど迷惑なものはないですね
そろそろ気温を治してほしいです...
36623/08/09(水)17:01:31No.1088255431そうだねx2
もしかして若きヒトミミがこの時間野球やってるってかなりヤベーのでは
36723/08/09(水)17:01:32No.1088255433そうだねx8
>返してもらうも何も北方領土は日本の国土ですよね?
ぴぃ〜
36823/08/09(水)17:01:34No.1088255446+
>だまれ!
唐揚げ豚は寝てろ!
36923/08/09(水)17:01:36No.1088255456そうだねx4
>メイショウドトウがシマウマに変身⁉🦓脚の炎症の回復をメトも見守ります👀🐈
>https://www.loveuma.jp/post/nld_230808
ゼブラドトウさん可愛いですね…
37023/08/09(水)17:01:41No.1088255487そうだねx15
こう言ってしまうとあれですが私達なんて完全部外者なんですから対策云々言うより思い切り悲しんで生前の彼に思いを馳せる方が健全じゃないですかね
37123/08/09(水)17:01:46No.1088255498そうだねx1
>プール常設しましょう
プールも汗で放熱できない&水は意外と熱を発散してくれない &水分減っても喉が渇きにくくなるで結構危ないみたいですね
37223/08/09(水)17:01:46No.1088255500そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
これで競馬開催の時間やお馬さん対するケアとか対策されるんでしょうか
正直JRAはお馬さんが競馬場でぶっ倒れても何もしなさそうなイメージありますが
37323/08/09(水)17:01:52No.1088255520そうだねx1
>ガイアのお気持ち表明ほど迷惑なものはないですね
>そろそろ気温を治してほしいです...
ガイアが俺にもっと冷やせと囁いている!
37423/08/09(水)17:01:53No.1088255523+
>原因も分からないのに何かに当たるのは止めましょうよ…
当たるのは私の馬券だけで良いですよ…
37523/08/09(水)17:01:57No.1088255541そうだねx5
環境問題は真面目に考えないといけませんね
生物全体に関わってきます
異常な暑さやバカでかい台風とか全部同じですよ
37623/08/09(水)17:01:57No.1088255542そうだねx17
>・自由に使える水飲み場を用意する
>・冷たい水でシャワーしてあげる
>・馬房にクーラーもしくは扇風機を設置
>・日々の体温や食事や便のチェックを欠かさず様子がおかしければすぐに獣医を呼ぶ
>人間の赤ちゃんや年寄りの面倒見るのと同じですね
へへぇ…育成牧場は朝4時に起きてずっとやってますよこれ…
最近は昼休憩の間も誰か一人が見張りしてたり少しでも水分をとスイカ食べさせたりします…
というか社台系列だと獣医が常駐してるのに起きたのがもう今年の異常さを物語ってます…
37723/08/09(水)17:02:00No.1088255551+
どうしたらええんでしょうね
後天的にみんな白毛にして太陽光反射できるようにできたらええんですが
37823/08/09(水)17:02:00No.1088255554+
誰ですか温暖化は淫棒とか言ってたのは!
37923/08/09(水)17:02:03No.1088255565+
>だまれ!
里崎。
38023/08/09(水)17:02:03No.1088255566+
免疫治療で花粉症治った後でもスギの野郎だけは触りたくありません!
38123/08/09(水)17:02:03No.1088255570そうだねx6
若いG1馬が放牧先で大事にされてない訳がないのでもうこのファッキン暑さにキレるしかないです
38223/08/09(水)17:02:03No.1088255571+
馬主は自分の資産守る為に金掛けた方がいいですよ…
38323/08/09(水)17:02:04No.1088255573+
🐈の星です
38423/08/09(水)17:02:08No.1088255585+
来週の小倉開催とか大丈夫なんですかね
38523/08/09(水)17:02:08No.1088255587+
>もしかして若きヒトミミがこの時間野球やってるってかなりヤベーのでは
若きヒトミミもよく熱中症なってますよ
38623/08/09(水)17:02:08No.1088255589+
夏は日本国民みんな昼は寝て夜に活動しませんか?
38723/08/09(水)17:02:13No.1088255610+
>真面目な話光合成効率はかなり良いらしいですよスギ
なら地球のために我慢しますか…
38823/08/09(水)17:02:17No.1088255627そうだねx6
>正直JRAはお馬さんが競馬場でぶっ倒れても何もしなさそうなイメージありますが
イメージでヘイト垂れ流すのやめましょう
38923/08/09(水)17:02:24No.1088255655そうだねx1
馬の心配もですがまず私たち自身気を付けてくださいよ!「」ぺちゃんただでさえ養生してないのが多いんですから
39023/08/09(水)17:02:35No.1088255709そうだねx4
>わりとマジレスすると喋れない生き物に対しての再発防止って取り決めがかなり難しいのです 下手なことすると愛護団体がくそクレームつけてきます きました
やる→クレーム
やらない→クレーム
じゃあどうしろと!?→それを考えるのがあなた達の仕事でしょう!?
どうすればいいんですか…
39123/08/09(水)17:02:37No.1088255720+
アスクビクターモアが死亡
https://jra.jp/news/202308/080903.html
JRAからも正式に報が出ました
39223/08/09(水)17:02:38No.1088255724そうだねx1
馬房なら最悪スポットクーラーって手もありますが
39323/08/09(水)17:02:39No.1088255726そうだねx5
放牧先で熱中症で死亡以上の情報がないのにとやかく言うのがそもそもどうなんだと思わないでもないです
39423/08/09(水)17:02:42No.1088255737+
>こういう時にスタミナつけるためにはそう!ニンニク味噌ですね!
餌に混ぜました!気に入らなくて食べません!いかかでしたか!!
39523/08/09(水)17:02:42No.1088255740+
>ヨシ!馬用の空調服・水冷服を作りましょう!
割とアリかもしれません!
人間用のシステムを流用できますしフライシート代わりにもなりそうです
39623/08/09(水)17:02:45No.1088255754そうだねx9
こうして取り上げられるのもG1馬が現役中でってだから大きくなるだけで
別に向こうがずっと考えていない訳がないでしょうしね…
どうやったって起きることだってあると思いますそれはそれとして横になります
39723/08/09(水)17:02:46No.1088255756そうだねx2
>ガイアのお気持ち表明ほど迷惑なものはないですね
>そろそろ気温を治してほしいです...
ガイアフォースは一緒に走ってましたね…迷惑ではないので表明していいですよ
39823/08/09(水)17:02:47No.1088255763+
>もしかして若きヒトミミがこの時間野球やってるってかなりヤベーのでは
さっき延長12回で150球投げてる子が居ましたね…
39923/08/09(水)17:02:48No.1088255765+
>夏は日本国民みんな昼は寝て夜に活動しませんか?
自律神経壊れちゃいます
40023/08/09(水)17:02:52No.1088255781そうだねx2
>もしかして若きヒトミミがこの時間野球やってるってかなりヤベーのでは
熱中症で倒れた球児出てるんでやべーもやべーですね
40123/08/09(水)17:02:52No.1088255784+
巻き返して欲しいと思ってたのになして…つらいです…
40223/08/09(水)17:02:58No.1088255804+
温暖化本気で取り組むならガソリン車全廃とかしないといけないんですよね
40323/08/09(水)17:02:58No.1088255807+
温暖化に苦しむサラブレッド全体のことを考えて芦毛の馬をもっと増やすべきだと思います白毛でもいいです
40423/08/09(水)17:02:59No.1088255809+
法律なんて変えればいいんです
これは法律ではどうにもなりません
40523/08/09(水)17:02:59No.1088255811そうだねx6
>>放牧中でこれなのに夏競馬走ってる馬は大丈夫なんですかね
>大丈夫じゃないから昼休み導入したりしようとしてるんですよ!
正直これもかなり欺瞞臭いです
高野連の開始スピーチ1分短縮して熱中症対策()とか5回裏で10分間のリフレッシュタイム()ぐらいの欺瞞です
40623/08/09(水)17:03:06No.1088255848+
若きヒトミミは下手すると暑さで立ちくらみ起こしたりもしますよ
40723/08/09(水)17:03:11No.1088255873そうだねx6
>>わりとマジレスすると喋れない生き物に対しての再発防止って取り決めがかなり難しいのです 下手なことすると愛護団体がくそクレームつけてきます きました
>やる→クレーム
>やらない→クレーム
>じゃあどうしろと!?→それを考えるのがあなた達の仕事でしょう!?
>どうすればいいんですか…
愛護団体をうめちゃお
40823/08/09(水)17:03:18No.1088255902+
大手外厩でG1馬が熱中症ってのがもう今年のヤバさですからねえ
40923/08/09(水)17:03:22No.1088255920+
>馬の心配もですがまず私たち自身気を付けてくださいよ!「」ぺちゃんただでさえ養生してないのが多いんですから
去年の9月に倒れたので大丈夫です!今年はマジビビりモードです!
41023/08/09(水)17:03:24No.1088255929そうだねx1
>温暖化に苦しむサラブレッド全体のことを考えて芦毛の馬をもっと増やすべきだと思います白毛でもいいです
ちゃんと名乗ってから発言してください
41123/08/09(水)17:03:25No.1088255933そうだねx6
故障とかそれに伴う早期引退とかなら何かに当たるのもまあわかりますが突然死はそんな気すら起きてきません
本当につらいです
41223/08/09(水)17:03:26No.1088255940+
地球が持たん時が来ているんですよ!
41323/08/09(水)17:03:32No.1088255969+
夜中でもエアコンつけなきゃ窓全開でも朝4時でも室温30度なのが今の夏です😺の国ですよ皆さんも気つけましょうね
41423/08/09(水)17:03:32No.1088255971+
私も地球のために部屋で成長の早い草育ててます
41523/08/09(水)17:03:36No.1088255981そうだねx2
>温暖化に苦しむサラブレッド全体のことを考えて芦毛の馬をもっと増やすべきだと思います白毛でもいいです
芦毛は地黒なので逆にめちゃくちゃあぶないんですよ!
41623/08/09(水)17:03:38No.1088255990そうだねx2
ちゃんと悲しむ事悼む事は大事です
変に我慢したり押さえつけると精神歪みますよ
41723/08/09(水)17:03:39No.1088255996そうだねx3
今回はGIも勝ってる有名馬でしたが実際表に出ないだけで死んじゃってる馬たちもいるんでしょうか
41823/08/09(水)17:03:40No.1088256002+
>>こういう時にスタミナつけるためにはそう!ニンニク味噌ですね!
>餌に混ぜました!気に入らなくて食べません!いかかでしたか!!
丸めて無理やり食べさせましょう!!!!!
41923/08/09(水)17:03:41No.1088256008そうだねx2
>甲子園も夏はやめませんか?
もちろん夏以外に出来たらベストなんですけど大学進学とか優勝を決めるまでにかかる日数とか諸々考慮すると夏以外にやるのはほぼ無理です
42023/08/09(水)17:03:42No.1088256015そうだねx4
>もしかして若きヒトミミがこの時間野球やってるってかなりヤベーのでは
そうですよ
野球に限らず夏の運動部は今やもう無理です
42123/08/09(水)17:03:45No.1088256028+
>fu2447272.jpg
>勝浦にトレセン作りましょう!
>去年は30℃越えが4日しかなかったそうです!
房総半島は道路事情がですね…
42223/08/09(水)17:03:45No.1088256030そうだねx2
>>>放牧中でこれなのに夏競馬走ってる馬は大丈夫なんですかね
>>大丈夫じゃないから昼休み導入したりしようとしてるんですよ!
>正直これもかなり欺瞞臭いです
>高野連の開始スピーチ1分短縮して熱中症対策()とか5回裏で10分間のリフレッシュタイム()ぐらいの欺瞞です
例え欺瞞だったとしてやらないより遥かにマシなので…
42323/08/09(水)17:03:45No.1088256031そうだねx3
私の会社でも60過ぎのお爺ちゃんが水分取らずに作業して倒れました
取れって言ったのに何で取らないんですか…
42423/08/09(水)17:03:51No.1088256066+
去年一昨年と競馬場の馬房のクーラーやらミストシャワー増やしてるのに何もしてないと言われても困るかと
42523/08/09(水)17:03:58No.1088256091そうだねx1
>誰ですか温暖化は淫棒とか言ってたのは!
陰謀論は全部それによって何の迷惑も被ってない安全な場所の人間が空想で考え出して
おバカさんや縋るもののない人がついていくことで生まれます
42623/08/09(水)17:04:08No.1088256128+
地球がルールですからね…
彼が温度を上げると言ったら生物は従うしか無いんですよ
42723/08/09(水)17:04:08No.1088256132そうだねx4
>もしかして若きヒトミミがこの時間野球やってるってかなりヤベーのでは
他のスポーツを考えれば世間の目が触れて話題になるだけマシな方かもしれません
42823/08/09(水)17:04:09No.1088256136そうだねx1
>私も地球のために部屋で成長の早い草育ててます
豆苗ですね!
42923/08/09(水)17:04:12No.1088256145+
呟きからですが同じ田村厩舎のイルチルコに出資している方が天栄で熱中症になって北海道に戻った的なのを書いてるのを見かけました
43023/08/09(水)17:04:12No.1088256148+
野球に関しては目立つ分槍玉にあげられがちですけど攻撃時にベンチで休めたりするのでマシっちゃマシですあれ
43123/08/09(水)17:04:14No.1088256157そうだねx2
>高野連の開始スピーチ1分短縮して熱中症対策()とか5回裏で10分間のリフレッシュタイム()ぐらいの欺瞞です
「」ぺで高野連叩きですか!?
43223/08/09(水)17:04:14No.1088256159+
>馬の心配もですがまず私たち自身気を付けてくださいよ!「」ぺちゃんただでさえ養生してないのが多いんですから
暑さ対策に明日から全裸で生活しようと思います誰にも止めさせません
43323/08/09(水)17:04:16No.1088256162そうだねx2
参考までにマルゼンスキーさんが旧4歳の時の8月の東京平均気温は25.0度でした
43423/08/09(水)17:04:17No.1088256169そうだねx3
>今回はGIも勝ってる有名馬でしたが実際表に出ないだけで死んじゃってる馬たちもいるんでしょうか
そりゃまあ居るでしょうね 重賞馬とか期待されてた子とかならこうやって報道されるだけで
43523/08/09(水)17:04:21No.1088256187+
>もしかして若きヒトミミがこの時間野球やってるってかなりヤベーのでは
17時代なら特に問題もないと思いますよ
43623/08/09(水)17:04:24No.1088256202+
真面目に対策やっても亡くなる中高生はいますし
暑さに弱いと言われる馬の管理とか余計大変だとは思いますね…
43723/08/09(水)17:04:29No.1088256213+
パドックのミストシャワーを例年より早く導入してませんでしたっけ?
43823/08/09(水)17:04:30No.1088256219+
ふと思いましたけど馬みたいな動物の放熱ってどこを重点的にするのがベストなんでしょうか
人間だと首の付く部位で血管冷却が定番ですけど
43923/08/09(水)17:04:32No.1088256225+
パドック周回も時間もかなり短くしてるんですよねJRA
44023/08/09(水)17:04:39No.1088256254そうだねx3
スポーツに限らず屋外で活動するの自体がかなり厳しい時期ですよもはや…
44123/08/09(水)17:04:52No.1088256310+
暑さでも甲子園で死ぬのは球児も本望だとか言っちゃってますからねプロ野球OBは
44223/08/09(水)17:05:00No.1088256338+
大規模気候変動のヤバさがいよいよ本格化して来た感じです
地球寒冷化作戦を決行します
44323/08/09(水)17:05:04No.1088256354+
>参考までにマルゼンスキーさんが旧4歳の時の8月の東京平均気温は25.0度でした
それはそれでめっちゃヤバくないですか…?
44423/08/09(水)17:05:04No.1088256356+
真面目に馬用の空調・水冷服を作ればマジで良さそうですね
44523/08/09(水)17:05:11No.1088256390+
>パドック周回も時間もかなり短くしてるんですよねJRA
パドック張り付いてる人も死んじゃいますからね
44623/08/09(水)17:05:12No.1088256392+
>ふと思いましたけど馬みたいな動物の放熱ってどこを重点的にするのがベストなんでしょうか
>人間だと首の付く部位で血管冷却が定番ですけど
全身に水ぶっかける以外にやりようがありません
44723/08/09(水)17:05:18No.1088256415+
大井もパドックに出すのを遅くして時間短くしてますね
44823/08/09(水)17:05:22No.1088256435+
>地球寒冷化作戦を決行します
落としますか…コロニー
44923/08/09(水)17:05:23No.1088256438+
>参考までにマルゼンスキーさんが旧4歳の時の8月の東京平均気温は25.0度でした
めちゃくちゃ過ごしやすいですね
45023/08/09(水)17:05:28No.1088256467+
一頭何千万や何億の価値がある馬を扱ってるならそれなりにしっかりした管理はしてるでしょう
その上でのことでしょうからね
45123/08/09(水)17:05:32No.1088256484+
>正直JRAはわたしが競馬場ですっぺんぺんになっても何もしなさそうなイメージありますが
45223/08/09(水)17:05:40No.1088256520そうだねx2
地球より先に人間がもたん時が来ているのだ!
45323/08/09(水)17:05:49No.1088256557そうだねx6
ウマ娘から競馬を始めて
初めてずっと応援することに決めた馬なんです
ちょっと受け入れがたすぎます
45423/08/09(水)17:05:51No.1088256571そうだねx1
>私の会社でも60過ぎのお爺ちゃんが水分取らずに作業して倒れました
>取れって言ったのに何で取らないんですか…
年輩の方は感覚が鈍ってるのかもしれません
うちの職場の方も暑い中作業して顔から全身真っ赤っ赤になってるから涼しい所で休んで下さいと言っても聞いてくれないことがありました
45523/08/09(水)17:05:52No.1088256579そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
G1馬が1頭亡くなったぐらいでルール変えるわけないじゃないですか…
45623/08/09(水)17:05:53No.1088256583+
>芦毛は地黒なので逆にめちゃくちゃあぶないんですよ!
ホッキョクグマが肌地黒+透明(白)毛で蓄熱なんですよね…
45723/08/09(水)17:05:57No.1088256599+
そういえば仮面ライダーブラックRXでクライシス帝国が地球を熱くして人類滅ぼす計画を建てた時の温度が38度でしたね
45823/08/09(水)17:06:00No.1088256613そうだねx1
>暑さでも甲子園で死ぬのは球児も本望だとか言っちゃってますからねプロ野球OBは
阪神の狩野の発言ですよねそれ
甲子園出てない癖に…
45923/08/09(水)17:06:00No.1088256614+
7月8月は全部お休みにして全員北海道送りの刑に処します
46023/08/09(水)17:06:14No.1088256674そうだねx3
>>参考までにマルゼンスキーさんが旧4歳の時の8月の東京平均気温は25.0度でした
>それはそれでめっちゃヤバくないですか…?
しっかりいたせー!
46123/08/09(水)17:06:17No.1088256690+
さっきからアクシズとかコロニイとか落としたがる私おすぎです!
46223/08/09(水)17:06:17No.1088256695そうだねx2
人と違ってこまめに水飲もうとか身体冷やそうとかそういうの自分でやれないんですし体調を自分で相談もできないんだから管理は非常に難しいです
誰も責められません責めてはいけません
46323/08/09(水)17:06:18No.1088256697+
ご老人を責めないであげてください
センサーがぶっ壊れてるんです
46423/08/09(水)17:06:19No.1088256706そうだねx3
私がガキの頃は30℃行けば猛暑でした…40℃なんて記録するのは歴史上の出来事でした
46523/08/09(水)17:06:23No.1088256725そうだねx26
流石に行き過ぎた責任転嫁や邪推は処します
46623/08/09(水)17:06:24No.1088256729+
スレッドを立てた人によって削除されました
>G1馬が1頭亡くなったぐらいでルール変えるわけないじゃないですか…
ところでこのハマノパレード事件ですが
46723/08/09(水)17:06:30No.1088256752+
銀河鉄道999で気温が99.9度になって滅ぶ星がありましたね
46823/08/09(水)17:06:34No.1088256774そうだねx2
>参考までにマルゼンスキーさんが旧4歳の時の8月の東京平均気温は25.0度でした
冷夏じゃないですか!
46923/08/09(水)17:06:35No.1088256779そうだねx2
>7月8月は全部お休みにして全員北海道送りの刑に処します
もはや北海道も大差ない気温です!
47023/08/09(水)17:06:40No.1088256801+
はやくアクシズ落としてください赤い人!
47123/08/09(水)17:06:42No.1088256806そうだねx3
>そういえば仮面ライダーブラックRXでクライシス帝国が地球を熱くして人類滅ぼす計画を建てた時の温度が38度でしたね
現実的なラインすぎて生々しい作戦ですね
47223/08/09(水)17:06:43 ID:3M1rJ6jQNo.1088256808そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
怒らないでくださいね
どうせ競走馬的には死んでたようなもんじゃないですか
まぁ早熟プイ牡馬なのに菊を忘れられないアホが指示してオッズ吸ってくれるうま味はありましたか
そう考えたら死んだの惜しいですね
47323/08/09(水)17:06:49No.1088256830+
熱中症で亡くなった馬だと未だにウインムート君を思い出します
47423/08/09(水)17:06:54No.1088256852+
>>温暖化に苦しむサラブレッド全体のことを考えて芦毛の馬をもっと増やすべきだと思います白毛でもいいです
>芦毛は地黒なので逆にめちゃくちゃあぶないんですよ!
芦毛は皮膚ガンになりやすいのも知っておいた方がいいですよね
47523/08/09(水)17:06:56No.1088256867そうだねx2
部活で早朝練習して朝九時に終わって帰らせたら
熱中症になって倒れたとかニュースありますからね
昼間とか夜とか関係ないですよ
47623/08/09(水)17:06:57No.1088256870+
>7月8月は全部お休みにして全員北海道送りの刑に処します
北の方の大陸をちょっと侵略して涼しい所に競馬場と放牧地を作れませんかね?
47723/08/09(水)17:07:02No.1088256895+
トレンドに入ってて次の予定が決まったか急な引退かと思いましたよ
まさか熱中症で亡くなったとは予想外でした…
47823/08/09(水)17:07:04No.1088256909+
放牧地はかなりやらかしですね
47923/08/09(水)17:07:06No.1088256919そうだねx1
わかりました…私がエターナルブリザードを発動します
48023/08/09(水)17:07:07No.1088256925+
来年から夏競馬の時間ずらすよってタイミングでこれですか…
48123/08/09(水)17:07:08No.1088256930+
スレッドを立てた人によって削除されました
テンポイントとか桜肉本日締め400kg事件くらいないとJRAは動きませんが全然動いてないわけでもないです
48223/08/09(水)17:07:12No.1088256948+
>ふと思いましたけど馬みたいな動物の放熱ってどこを重点的にするのがベストなんでしょうか
>人間だと首の付く部位で血管冷却が定番ですけど
馬も首や胸あたりから始めるとどこかで見た気がします
48323/08/09(水)17:07:17No.1088256970+
マルゼンさんの頃は家庭用エアコンもろくに無かったでしょうしね
エアコンで屋内を冷やすということはその分屋外に熱を追いやるということでもあります
48423/08/09(水)17:07:22No.1088256983+
書き込みをした人によって削除されました
48523/08/09(水)17:07:29No.1088257009+
>アスクビクターモア死す 放牧先での熱中症による多臓器不全 昨年の菊花賞をハナ差で制す
は??????
48623/08/09(水)17:07:38No.1088257039そうだねx2
レース後はOS1みたいな馬用の塩水みたいなの作って飲ませたりするようJRAから指導入ってるんですよね今は
ガイドブック作って厩舎に配ってます
48723/08/09(水)17:07:39No.1088257043そうだねx3
馬房確認した時に手間考えずにこまめに水桶の水換えて
洗い場とかでホースから直で飲ませて
スイカ食べさせて少しでも水分を補給狙って
でも飲まない子はもう点滴しかないんですよね…
獣医さんが常駐してない牧場だと来るまで時間もかかるのでほんともう…
48823/08/09(水)17:07:43No.1088257060そうだねx12
エフフくん電撃引退のときも相当ショックでしたがそれでも無事に種牡馬やれてるってのはすごく幸運なことなんだなと思いました…
48923/08/09(水)17:07:45No.1088257068+
今仕事終わったんでほんとに言葉を失ってます…
こんなのってないですよ
49023/08/09(水)17:07:52No.1088257109+
体大きい分熱逃げにくいとかあるんですかね?
プール入れるのも手かもしれませんが馬次第ですかね
49123/08/09(水)17:07:56No.1088257119+
>わかりました…私がエターナルブリザードを発動します
私は死にました
49223/08/09(水)17:07:57No.1088257126+
富士山の麓に牧場作りましょう
49323/08/09(水)17:08:04No.1088257143+
今年は散々ですね…と思ったんですけどこれですか…
49423/08/09(水)17:08:10No.1088257176+
もう南半球行けばいいと思います
オーストラリア場所開催します
49523/08/09(水)17:08:17No.1088257208そうだねx17
>エフフくん電撃アクメ引退
なんて?
49623/08/09(水)17:08:19No.1088257216+
>体大きい分熱逃げにくいとかあるんですかね?
>プール入れるのも手かもしれませんが馬次第ですかね
馬自体が高温の生き物です
49723/08/09(水)17:08:20No.1088257220+
競馬場にシャワーだけでなく全身浸れる水風呂を用意しますか…
49823/08/09(水)17:08:21No.1088257225+
これから仕事終わりに帰ってくる「」ペ達が卒倒しないか心配ですね…
49923/08/09(水)17:08:22No.1088257237+
むしろ最近はそこそこ小回りが効いてますねJRAは
表にあまり出ないことも多いので情報アンテナが低いと何もやってないように見えますが…
50023/08/09(水)17:08:28No.1088257259そうだねx1
日本の夏あつすぎでーす
50123/08/09(水)17:08:29No.1088257264そうだねx1
>レース後はOS1みたいな馬用の塩水みたいなの作って飲ませたりするようJRAから指導入ってるんですよね今は
>ガイドブック作って厩舎に配ってます
ええい!混ぜものしたら飲まないのやめてください!!
50223/08/09(水)17:08:29No.1088257266+
高校野球はオスガキ達が炎天下で命削ってる姿を見て偉いおじさん達がシコる為のものなので…
50323/08/09(水)17:08:30No.1088257272+
は?
50423/08/09(水)17:08:34No.1088257284そうだねx6
>部活で早朝練習して朝九時に終わって帰らせたら
>熱中症になって倒れたとかニュースありますからね
>昼間とか夜とか関係ないですよ
アレは水分補給も休憩もちゃんとしてたっていうのが怖すぎます…
50523/08/09(水)17:08:36No.1088257295+
>マルゼンさんの頃は家庭用エアコンもろくに無かったでしょうしね
>エアコンで屋内を冷やすということはその分屋外に熱を追いやるということでもあります
つまり
耐えられない暑さなので全家庭エアコン推奨です!
って負の連鎖なんじゃあないですか…?
50623/08/09(水)17:08:43No.1088257325+
書き込みをした人によって削除されました
50723/08/09(水)17:08:49No.1088257350+
今年はラクダも死ぬらしいですね湿気とのダブルコンボらしいですが
50823/08/09(水)17:08:50No.1088257352そうだねx10
(いま一瞬電撃アクメ引退って)
50923/08/09(水)17:08:58No.1088257401そうだねx5
>今回はGIも勝ってる有名馬でしたが実際表に出ないだけで死んじゃってる馬たちもいるんでしょうか
トレセンや外厩での事故や急病はもちろん平場のパドックで元気にしてたのが帰ってこないとか生産牧場のブログからとねっこが忽然と消えるとかも珍しくないですし…
自ら見ようが見まいがいきなり去っていくので優しすぎる人には根本的に向いてない趣味です
51023/08/09(水)17:09:11No.1088257453そうだねx6
>高校野球はオスガキ達が炎天下で命削ってる姿を見て偉いおじさん達がシコる為のものなので…
競馬も未勝利戦で同じことやってるのでみんな好きですね…
51123/08/09(水)17:09:14No.1088257466+
今は小学校のプールの授業も暑すぎて出来ない日があるくらいですよ
51223/08/09(水)17:09:15No.1088257478+
>競馬場にシャワーだけでなく全身浸れる水風呂を用意しますか…
放牧地に日陰とプールですかねえ
でも下手なのを作ったら事故の元ですし難しいです
51323/08/09(水)17:09:15No.1088257479+
40ですよ
常にお風呂入ってるようなもんです
51423/08/09(水)17:09:32No.1088257545そうだねx1
>競馬場にシャワーだけでなく全身浸れる水風呂を用意しますか…
ヒシミラクルが入ってくれません!
51523/08/09(水)17:09:35No.1088257555そうだねx1
>今年はラクダも死ぬらしいですね湿気とのダブルコンボらしいですが
ラグダが死ぬって相当やばい事態では…
51623/08/09(水)17:09:38No.1088257561そうだねx3
>ヨカヨカちゃんもそうですが
>レースに関係ないところで終わるのは辛すぎます
>いやもちろんレース中に終わるのがいいってわけではないですが
いやヨカちゃん生きてますよね?
51723/08/09(水)17:09:38No.1088257565+
昨今は北海道でも30℃行きますからねぇ
避暑地なんて言葉は死ぬかもしれません
51823/08/09(水)17:09:39No.1088257566+
>日本の夏あつすぎでーす
日本以外もあつすぎでーす
もう🐱の国
51923/08/09(水)17:09:41No.1088257571そうだねx1
>40ですよ
>常にお風呂入ってるようなもんです
えっ?風呂って46度じゃないんですか?
52023/08/09(水)17:09:42No.1088257578+
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/08/09/kiji/20230809s00004048426000c.html
こんなこと言ってますが6R走る子たちは地獄ですね
メインレースの頃合いも正直温度下がってはないでしょうし
52123/08/09(水)17:09:43No.1088257582そうだねx3
>つまり
>耐えられない暑さなので全家庭エアコン推奨です!
>って負の連鎖なんじゃあないですか…?
それはそうなんですがじゃああなたはエアコン使わずに耐えてくださいねって言われて納得出来ますかと言う…
52223/08/09(水)17:09:45No.1088257593+
最近夜も33度くらいあるのおかしくないですか?
52323/08/09(水)17:09:45No.1088257594+
暑さの体調不良って負のループなんですよね
一度熱中症寸前になり掛けましたけど水分取ろうにも喉が上手く動きませんし食欲は湧かないので体力も落ちてそれでさらに悪化するしで何がキッカケで一気に崩れるか分からないです
52423/08/09(水)17:09:50No.1088257610+
>>エフフくん電撃アクメ引退
>なんて?
今はたっぷりブックフルにアクメしたでしょうし…
52523/08/09(水)17:09:50No.1088257611そうだねx1
>>わかりました…私がエターナルブリザードを発動します
>私は死にました
エターナルフォースブリザードです
二度と間違えないでください
52623/08/09(水)17:09:50No.1088257614+
ええいもう夏場はおうまさんみんなシベリア送りです!って思ったら2ヶ月前に気温39.6℃を観測したとか出てきてドン引きしてます
52723/08/09(水)17:09:58No.1088257648そうだねx2
>えっ?風呂って46度じゃないんですか?
江戸っ子の私!
52823/08/09(水)17:10:06No.1088257665そうだねx5
>>40ですよ
>>常にお風呂入ってるようなもんです
>えっ?風呂って46度じゃないんですか?
種無しになってる私!
52923/08/09(水)17:10:10No.1088257678+
ヒトミミが付けてる首の冷却リングみたいに熱中症対策馬具にもブレイクスルーが起きないものでしょうか
犬猫用なら市場が大きい分選択肢が多かったりするのですが…
53023/08/09(水)17:10:12No.1088257686+
風呂なら脱がないといけませんね…
53123/08/09(水)17:10:15No.1088257701+
ベータナモアって8日に抹消されたらしいですけど
みんな気がつかなかったんですか?
53223/08/09(水)17:10:18No.1088257707+
もう夏場の気温が下がることは氷河期でも来ないと無いでしょうし
お馬さんも暑さに強い種の研究を進めるべきなのかもしれませんね
53323/08/09(水)17:10:18No.1088257708+
>>ヨカヨカちゃんもそうですが
>>レースに関係ないところで終わるのは辛すぎます
>>いやもちろんレース中に終わるのがいいってわけではないですが
>いやヨカちゃん生きてますよね?
ルクシオンと間違えてるのかもしれません
53423/08/09(水)17:10:18No.1088257711+
>>競馬場にシャワーだけでなく全身浸れる水風呂を用意しますか…
>ヒシミラクルが入ってくれません!
ひしみーこれはプールじゃなくて水風呂だよ
53523/08/09(水)17:10:20No.1088257721+
>>40ですよ
>>常にお風呂入ってるようなもんです
>えっ?風呂って46度じゃないんですか?
自分で出汁でも取ってるんですか?
53623/08/09(水)17:10:22No.1088257729そうだねx1
だそうですよ
https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=238402
>昨年の菊花賞を制したアスクビクターモア(牡4=田村、父ディープインパクト)が放牧先で熱中症による多臓器不全で急死した。JRAが9日、発表した。8日付けで競走馬登録を抹消した。

>一般的にサラブレッドは寒さに強く、暑さに弱い生き物とされている。今回は放牧先での悲劇でレースとは無関係だが、JRAは近年の猛暑を考慮し、手を打っている。

>来年より、夏競馬における暑熱対策を強化すると発表済み。熱中症リスクが著しく高い時間帯でレースの休止時間を設ける。

>具体的には1Rの発走時刻を繰り上げ(午前9時半頃)。午前中に前半5Rまで行い、正午前後から気温が最も上がる時間帯にレースを休止。午後3時頃に再開し、6R以降の後半レースを行う。メイン競走の時間帯は変えず、最終レースの発走は午後6時半頃を想定。人馬の安全確保を最優先に開催を進めていく。

>実施予定は7~8月。対象となる競馬場は検討中だが北海道(函館、札幌)は対象外。10月に発表予定の24年度開催日割で正式な実施期間、適用競馬場が発表される。
53723/08/09(水)17:10:22No.1088257731+
>つまり
>耐えられない暑さなので全家庭エアコン推奨です!
>って負の連鎖なんじゃあないですか…?
部分的にはそうなんですが一斉に止めるわけにもいかないし生存には替えられません…!
53823/08/09(水)17:10:23No.1088257733+
JRAでナイター開催は難しいんでしょうか
53923/08/09(水)17:10:24No.1088257736+
>>競馬場にシャワーだけでなく全身浸れる水風呂を用意しますか…
>ヒシミラクルが入ってくれません!
カンカンカンカン!
54023/08/09(水)17:10:26No.1088257742+
書き込みをした人によって削除されました
54123/08/09(水)17:10:28No.1088257748+
馬は寒さ耐性は高いですが暑さ耐性は人間並みかそれ以下ってくらいなので今後も怖いですね
54223/08/09(水)17:10:30No.1088257754+
>今は小学校のプールの授業も暑すぎて出来ない日があるくらいですよ
関係ないですけどくっさい塩素プールみたいなのに浸かったり目に直接当てる蛇口とかも今は無いらしいですね…
54323/08/09(水)17:10:30No.1088257758そうだねx4
夏はもう開催お休みでもいい気がしますが
それやると未勝利馬や関係者にとって死活問題なんですよね…
54423/08/09(水)17:10:32No.1088257764+
どこか寒い所…火星とかですか?
54523/08/09(水)17:10:35No.1088257776+
湿気って要らなくないですか?
54623/08/09(水)17:10:38No.1088257792+
上高地あたりに牧場作れれば涼しいんですけどね…
54723/08/09(水)17:10:43No.1088257816そうだねx5
競馬ブックの登録抹消馬を見ていると斃死という表記がよく出てくるのでニュースならない馬も生物だと実感できますよ…
54823/08/09(水)17:10:47No.1088257823+
こう言うときにどう反応したら良いですか?
54923/08/09(水)17:10:48No.1088257832+
中東の私!空調効いたドーム式の全天候型競馬場と放牧地作ってください!!
55023/08/09(水)17:10:51No.1088257850+
やはりドーム化ですか...
55123/08/09(水)17:10:55No.1088257862+
>いやヨカちゃん生きてますよね?
ごめんなさいそこ誤解を招くと思って終わるという表現をしたら余計誤解を招きました
消します
55223/08/09(水)17:11:02No.1088257891+
>夏はもう開催お休みでもいい気がしますが
>それやると未勝利馬や関係者にとって死活問題なんですよね…
生きるために死地に赴いてますね…
55323/08/09(水)17:11:10No.1088257921+
>ヒトミミが付けてる首の冷却リングみたいに熱中症対策馬具にもブレイクスルーが起きないものでしょうか
>犬猫用なら市場が大きい分選択肢が多かったりするのですが…
あれも単品で抜群の効果というものでもないですからね…
55423/08/09(水)17:11:14No.1088257936そうだねx2
>ベータナモアって8日に抹消されたらしいですけど
>みんな気がつかなかったんですか?
しらそん…
55523/08/09(水)17:11:20No.1088257955そうだねx1
小学生たちのスク水も私が想像するタイプのスク水じゃなくなっていると聞いて私は泣きました
55623/08/09(水)17:11:22No.1088257965そうだねx1
やりますか!競馬プールレース!
55723/08/09(水)17:11:34No.1088258009+
>中東の私!空調効いたドーム式の全天候型競馬場と放牧地作ってください!!
ボロの匂いが籠もりそうです…
55823/08/09(水)17:11:35No.1088258011そうだねx1
>>いやヨカちゃん生きてますよね?
>ルクシオンと間違えてるのかもしれません
ヨカちゃんもルクちゃんも地下馬道激突ですから競争能力喪失の意味では間違ってないとは思います
55923/08/09(水)17:11:35No.1088258013そうだねx2
>こう言うときにどう反応したら良いですか?
とりあえずひとしきり悲しんであげましょう
ファンが出来ることはそれくらいしかありません
56023/08/09(水)17:11:37No.1088258022+
一応夏期競馬の開催時間は来年から変更する予定ですよ!
あくまで予定ですが
https://www.chunichi.co.jp/article/661294
56123/08/09(水)17:11:40No.1088258034+
>だそうですよ
>https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=238402
このニュース出た時は話題になってましたね
56223/08/09(水)17:11:42No.1088258042そうだねx3
インド人の友人が母国より熱いヨ!ってキレてましたよ
どうやら湿度が段違いみたいです
56323/08/09(水)17:11:42No.1088258046+
>やりますか!競馬プールレース!
カンカンカン
56423/08/09(水)17:11:44No.1088258052+
メメントモリモリ森鴎外ですよ私
56523/08/09(水)17:11:48No.1088258066そうだねx4
湿度が無いと地中海周辺の様にからっからに乾燥した葉っぱが擦れただけで発火して大規模な山火事になっていまうんです…
56623/08/09(水)17:11:54No.1088258089+
ドゥーム式競馬場は開催してない時の維持費がバカにならないのでダメです!
56723/08/09(水)17:12:01No.1088258119そうだねx2
>小学生たちのスク水も私が想像するタイプのスク水じゃなくなっていると聞いて私は泣きました
👮‍♀署までご同行いただけますか?
56823/08/09(水)17:12:07No.1088258149そうだねx2
>馬は寒さ耐性は高いですが暑さ耐性は人間並みかそれ以下ってくらいなので今後も怖いですね
ヒトミミは暑さ耐性かなり高い方ですからねえ…
56923/08/09(水)17:12:08No.1088258153+
9時半と言わず8時半スタートでも良いんじゃないですかねもはや…
57023/08/09(水)17:12:18No.1088258190+
書き込みをした人によって削除されました
57123/08/09(水)17:12:19No.1088258194そうだねx3
>JRAでナイター開催は難しいんでしょうか
業界全体が前向きだったとしても法改正のプロセスすっ飛ばしちゃマズいですからねえ…
57223/08/09(水)17:12:21No.1088258202そうだねx1
>メメントモリモリ森鴎外ですよ私
正月に辛気臭いCM流してたソシャゲ!
57323/08/09(水)17:12:27No.1088258220+
夏場はプール競馬にすりゃいいです
57423/08/09(水)17:12:30 ID:3M1rJ6jQNo.1088258232+
スレッドを立てた人によって削除されました
菊花賞馬は古馬になっても強くなくちゃいけないんですよ
正直ビクターモアはこれ以上現役続けても菊花賞の面汚しにしかならなかったので
良い引き際じゃないでしょうか
57523/08/09(水)17:12:31No.1088258238+
>ドゥーム式競馬場は開催してない時の維持費がバカにならないのでダメです!
地獄の悪魔と戦いそうですね…
57623/08/09(水)17:12:35No.1088258258+
暑くてヤバいのは競馬に限りませんしもう人類地下都市移住とかすべきなのでは?
57723/08/09(水)17:12:35No.1088258259そうだねx9
>ベータナモアって8日に抹消されたらしいですけど
>みんな気がつかなかったんですか?
8日付と8日発表の区別が付かない無職の私!
57823/08/09(水)17:12:36No.1088258263+
>小学生たちのスク水も私が想像するタイプのスク水じゃなくなっていると聞いて私は泣きました
スカートとかついててえっちですよ
57923/08/09(水)17:12:39No.1088258270+
夏は活動するだけで熱中症で倒れる気候
冬は都市機能が麻痺するレベルの大雪
🐈の国
58023/08/09(水)17:12:47No.1088258308そうだねx5
お馬さんでこうなるってことは他の家畜もかなり気を使わなきゃいけなくて畜産系の方達は大変そうですね…
58123/08/09(水)17:12:47No.1088258309そうだねx1
>インド人の友人が母国より熱いヨ!ってキレてましたよ
>どうやら湿度が段違いみたいです
アフリカとか中東の砂漠も日に当たると遥かに暑いですけど日陰だと日本より断然涼しいらしいですよ
湿度はクソです
58223/08/09(水)17:12:48No.1088258312+
>インド人の友人が母国より熱いヨ!ってキレてましたよ
>どうやら湿度が段違いみたいです
そうなんですか…インドも多湿なイメージでした
58323/08/09(水)17:12:49No.1088258319+
書き込みをした人によって削除されました
58423/08/09(水)17:12:50No.1088258323+
>中東の私!空調効いたドーム式の全天候型競馬場と放牧地作ってください!!
石のドームとか完全に日光遮る様なの頑張ってできないもんですかね…
58523/08/09(水)17:12:52No.1088258332+
国内だと今は勝浦と御殿場が30℃切る避暑地らしいですね
北海道とか軽井沢より涼しいとか
58623/08/09(水)17:12:57No.1088258357+
>夏場はプール競馬にすりゃいいです
お馬さんのビキニ姿見れるんですか!?の
58723/08/09(水)17:13:01No.1088258375そうだねx2
>インド人の友人が母国より熱いヨ!ってキレてましたよ
>どうやら湿度が段違いみたいです
インドもめっちゃ蒸し暑そうなイメージですけどね…
58823/08/09(水)17:13:04No.1088258389+
調教のスタート1発目は早朝の涼しめ時間でも2発目3発目4発目となってくると気温も高くなりますからね
馬の頭数が多い外厩ほど後発で調教する馬は熱中症の危険がどうしても高くなりますね…
58923/08/09(水)17:13:08No.1088258403+
辛いので近くの馬頭観音に手を合わせに行ってきます
59023/08/09(水)17:13:09No.1088258406+
馬って暑さに弱いのにクソ暑い九州の牧場で生まれ育ってる子は凄いですね
59123/08/09(水)17:13:22No.1088258464+
>インド人の友人が母国より熱いヨ!ってキレてましたよ
>どうやら湿度が段違いみたいです
夏はクソ暑く冬は場所によっては家が埋まるほどの雪も積もる
もしかして日本って魔境ですか?
59223/08/09(水)17:13:26No.1088258480+
>中東の私!空調効いたドーム式の全天候型競馬場と放牧地作ってください!!
世界最大ドームであるジェッダスーパードームが直径210mです!競馬場にするにはこれが最低16個ほどほしいです!
59323/08/09(水)17:13:29No.1088258488+
進んで水入ってくれるものなんです?お馬さん
59423/08/09(水)17:13:33No.1088258503+
寒い所…やはり宇宙ですね
はじめますか…宇宙競馬!
59523/08/09(水)17:13:42No.1088258538そうだねx4
>お馬さんでこうなるってことは他の家畜もかなり気を使わなきゃいけなくて畜産系の方達は大変そうですね…
牛の乳が出なくなってヤバイです
59623/08/09(水)17:13:42No.1088258539そうだねx3
>>JRAでナイター開催は難しいんでしょうか
>業界全体が前向きだったとしても法改正のプロセスすっ飛ばしちゃマズいですからねえ…
あと近隣住民の理解が得られるかと言われたらかなり厳しいでしょうしね…
現状でも治安の悪化があるのに夜だとさらに悪化しますし
59723/08/09(水)17:13:45No.1088258555そうだねx1
>>夏場はプール競馬にすりゃいいです
>お馬さんのビキニ姿見れるんですか!?の
お馬さんにビキニ着せるわけ無いじゃないですか!
騎手は全員ビキニになってもらいます
59823/08/09(水)17:13:52No.1088258578そうだねx1
>🐈の国
世界的に狂ってるので🙀の星です
59923/08/09(水)17:13:55No.1088258589+
>>インド人の友人が母国より熱いヨ!ってキレてましたよ
>>どうやら湿度が段違いみたいです
>夏はクソ暑く冬は場所によっては家が埋まるほどの雪も積もる
>もしかして日本って魔境ですか?
そうです
日本は異端です
60023/08/09(水)17:13:56No.1088258596+
私の出資馬もデビュー前ですが熱中症でダウンしてるらしく怖くなってきました
夏デビューなんて目指さんでええ!
60123/08/09(水)17:13:56No.1088258599そうだねx1
>>インド人の友人が母国より熱いヨ!ってキレてましたよ
>>どうやら湿度が段違いみたいです
>夏はクソ暑く冬は場所によっては家が埋まるほどの雪も積もる
>もしかして日本って魔境ですか?
加えて地震と津波の恐怖が常にあります
60223/08/09(水)17:14:00No.1088258623+
地球を冷やすためにでかいクーラー作りましょう
60323/08/09(水)17:14:01No.1088258625+
>国内だと今は勝浦と御殿場が30℃切る避暑地らしいですね
>北海道とか軽井沢より涼しいとか
島津ですが今日は27度と涼しいですよ
なにか外は轟音がしてますが!
60423/08/09(水)17:14:01No.1088258626+
>>>夏場はプール競馬にすりゃいいです
>>お馬さんのビキニ姿見れるんですか!?の
>お馬さんにビキニ着せるわけ無いじゃないですか!
>騎手は全員ビキニになってもらいます
きも
60523/08/09(水)17:14:01No.1088258627そうだねx3
>夏は活動するだけで熱中症で倒れる気候
そうだね
>冬は都市機能が麻痺するレベルの大雪
そっちは道民イキリとか抜きに東京が脆弱すぎません…?
60623/08/09(水)17:14:05No.1088258638+
>>>わかりました…私がエターナルブリザードを発動します
>>私は死にました
>エターナルフォースブリザードです
>二度と間違えないでください
エターナルブリザードはサッカーですね
60723/08/09(水)17:14:07No.1088258642+
湿度90パーとかなんなんですか今日は
60823/08/09(水)17:14:11No.1088258665+
>国内だと今は勝浦と御殿場が30℃切る避暑地らしいですね
>北海道とか軽井沢より涼しいとか
前勝浦にタンタンメン食べに行きましたけど風がすごい涼しかったです
60923/08/09(水)17:14:22No.1088258711+
夏競馬やるには辛い時代ですが夏競馬がなくなると最寄りの開催が半減してしまうので悲しいです
61023/08/09(水)17:14:23No.1088258713そうだねx3
>>>インド人の友人が母国より熱いヨ!ってキレてましたよ
>>>どうやら湿度が段違いみたいです
>>夏はクソ暑く冬は場所によっては家が埋まるほどの雪も積もる
>>もしかして日本って魔境ですか?
>加えて地震と津波の恐怖が常にあります
なぜ私たちはこんな島国に住み着いているのでしょう…
61123/08/09(水)17:14:30No.1088258741+
>中東の私!空調効いたドーム式の全天候型競馬場と放牧地作ってください!!
野球用のドームでも400億円くらいかかるのを考えるとかなりデカい敷地が必要な競馬場のドームとか数千億円掛かりそうですね…
61223/08/09(水)17:14:34No.1088258755そうだねx2
>騎手は全員ビキニになってもらいます
ごめんなさい私は通りすがりのお嬢さんなんですが
将雅…川田騎手もビキニになりますか?
61323/08/09(水)17:14:39No.1088258778そうだねx2
>>>夏場はプール競馬にすりゃいいです
>>お馬さんのビキニ姿見れるんですか!?の
>お馬さんにビキニ着せるわけ無いじゃないですか!
>騎手は全員ビキニになってもらいます
リュージのビキニ姿ウッ
61423/08/09(水)17:14:40No.1088258781+
>馬って暑さに弱いのにクソ暑い九州の牧場で生まれ育ってる子は凄いですね
人間だと夏生まれは生まれつき汗腺が多いと聞きますけど暑さに強いとかないんでしょうか
61523/08/09(水)17:14:41No.1088258784+
乳牛のお乳の出が悪くなってるのは数日前ニュースで見ましたね…
61623/08/09(水)17:14:44No.1088258797そうだねx5
>寒い所…やはり宇宙ですね
>はじめますか…宇宙競馬!
ジャックドール、天王星(秋)へ
61723/08/09(水)17:14:48No.1088258813+
>進んで水入ってくれるものなんです?お馬さん
海外動画で連れ立って海か湖に飛び込んでウェーイしてる馬たちがいた気がします
61823/08/09(水)17:14:48No.1088258814+
>きも
んの
61923/08/09(水)17:14:53No.1088258833+
私が行った牧場では定期的に水桶に定期的に氷を入れてましたね
62023/08/09(水)17:14:54No.1088258836+
>馬って暑さに弱いのにクソ暑い九州の牧場で生まれ育ってる子は凄いですね
生産牧場は標高が高いところにあったりしますから一概には言えませんがそうですね
62123/08/09(水)17:15:10No.1088258903そうだねx2
>>騎手は全員ビキニになってもらいます
>ごめんなさい私は通りすがりのお嬢さんなんですが
>将雅…川田騎手もビキニになりますか?
当たり前ですよロボだろうが関係ありません
62223/08/09(水)17:15:12No.1088258920+
>>>>インド人の友人が母国より熱いヨ!ってキレてましたよ
>>>>どうやら湿度が段違いみたいです
>>>夏はクソ暑く冬は場所によっては家が埋まるほどの雪も積もる
>>>もしかして日本って魔境ですか?
>>加えて地震と津波の恐怖が常にあります
>なぜ私たちはこんな島国に住み着いているのでしょう…
なんででしょうね…
62323/08/09(水)17:15:16No.1088258934+
>>騎手は全員ビキニになってもらいます
>ごめんなさい私は通りすがりのお嬢さんなんですが
>将雅…川田騎手もビキニになりますか?
ダノンビキニです
62423/08/09(水)17:15:21No.1088258955+
>乳牛のお乳の出が悪くなってるのは数日前ニュースで見ましたね…
私牛乳好きなので困ります
62523/08/09(水)17:15:22No.1088258961+
>騎手は全員ビキニになってもらいます
いやぁキツいでしょ…
62623/08/09(水)17:15:24No.1088258972そうだねx2
>>>参考までにマルゼンスキーさんが旧4歳の時の8月の東京平均気温は25.0度でした
>>それはそれでめっちゃヤバくないですか…?
>しっかりいたせー!
25度超えたら夏日でちょと暑い
30度超えたら真夏日ですごく暑いですからね…
62723/08/09(水)17:15:31No.1088259004+
全員でビキニボーイのきぐるみを!
62823/08/09(水)17:15:32No.1088259007+
は?
変なフェイクニュース作るのやめてもらえますか?
えっ?
62923/08/09(水)17:15:36No.1088259019そうだねx3
>なぜ私たちはこんな島国に住み着いているのでしょう…
水資源がアホほど豊富で稲が育つからです!
63023/08/09(水)17:15:39No.1088259038+
>>中東の私!空調効いたドーム式の全天候型競馬場と放牧地作ってください!!
>野球用のドームでも400億円くらいかかるのを考えるとかなりデカい敷地が必要な競馬場のドームとか数千億円掛かりそうですね…
サウジが直線競馬できそうな謎建物作ってるじゃないですか
アレです!!!
63123/08/09(水)17:15:42No.1088259054+
なんなら馬は海や川の波音や脚をつけた時の冷たさが好きらしいですね
とてもリラックスするらしいです
63223/08/09(水)17:15:44No.1088259061+
かんたのビキニですか
63323/08/09(水)17:15:46No.1088259066そうだねx3
>あと近隣住民の理解が得られるかと言われたらかなり厳しいでしょうしね…
中山の道中とか普通の住宅街ですもんね…
63423/08/09(水)17:15:46No.1088259067+
>>騎手は全員ビキニになってもらいます
>ごめんなさい私は通りすがりのお嬢さんなんですが
>将雅…川田騎手もビキニになりますか?
なりますよロリ巨乳を見せてくれますよ
63523/08/09(水)17:15:49No.1088259084そうだねx1
>そっちは道民イキリとか抜きに東京が脆弱すぎません…?
今回の気温と同じく昔はそんな雪降る場所じゃなかったんですよ!なんもかんも気候変動が悪いです!
63623/08/09(水)17:15:51No.1088259092+
>なぜ私たちはこんな島国に住み着いているのでしょう…
なんかアメリカの方とかは絶賛転けると大やけど確定地域が複数出来上がってたりするので島国以外も地獄です!
63723/08/09(水)17:15:52No.1088259097そうだねx2
細マッチョ騎手がビキニ…パンツじゃなくてブラもなんです?
63823/08/09(水)17:15:53No.1088259103そうだねx1
>高校野球はオスガキ達が炎天下で命削ってる姿を見て偉いおじさん達がシコる為のものなので…
クーリングタイム導入してますがあれはあれで冷たい風にあたってから
熱いグランドに戻るって急激な温度差で足がつりやすくなる問題出てますね…
63923/08/09(水)17:15:59No.1088259127+
前スレfutaberじゃログ収集できなくてちょっとスレ離れてる間に何ですか何が起き
え?
64023/08/09(水)17:16:01No.1088259132そうだねx1
(騎手ビキニに女性騎手の名前が出ないことに安心して良いのか気持ち悪さを感じるべきなのか判断つきかねますね…)
64123/08/09(水)17:16:03No.1088259136そうだねx6
昼間やべー女の新イラストで盛り上がってた気持ちがすっかり沈痛ムードになってしまいました…
競馬の神様は水差し馬鹿野郎です
64223/08/09(水)17:16:06No.1088259154そうだねx2
>かんたのビキニですか
褌が似合いますね
64323/08/09(水)17:16:07No.1088259157+
>私が行った牧場では定期的に水桶に定期的に氷を入れてましたね
厩舎だとなんかデカイ氷柱どこかから持ってきてたててるイメージありますね
64423/08/09(水)17:16:17No.1088259211+
削除依頼によって隔離されました
言いたくないですが史上最弱の菊花賞馬でしたよね…
64523/08/09(水)17:16:27No.1088259262そうだねx2
薄暮開催は競馬場現地で働くスタッフの拘束時間が延びていろいろ大変そうですがよく調整してくれたなと思います…
JRA職員ならまだしもテナントで入ってる飲食店さんとか考えると
64623/08/09(水)17:16:30No.1088259278+
外国の牧場で放牧血に大きな池があって
暑くなってきたらザブザブ入って涼んでる動画見ました
64723/08/09(水)17:16:31No.1088259285+
地球を冷やすため全球凍結しましょう
64823/08/09(水)17:16:37No.1088259303そうだねx2
的場文男のビキニ!
64923/08/09(水)17:16:39No.1088259312そうだねx1
たけし…マイクロビキニを着てくれ…
65023/08/09(水)17:16:49No.1088259371+
ベータナ…
65123/08/09(水)17:16:51No.1088259381そうだねx3
>(騎手ビキニに女性騎手の名前が出ないことに安心して良いのか気持ち悪さを感じるべきなのか判断つきかねますね…)
まず最初に推し騎手のビキニが浮かびました
65223/08/09(水)17:16:51No.1088259383+
>かんたのビキニですか
水泳帽がとても似合いそうです
65323/08/09(水)17:16:52No.1088259387+
馬産に限りませんけど牧師って大体高原ですから平野部よりは多少マシなんじゃないですかね?
65423/08/09(水)17:16:55No.1088259398そうだねx1
小倉競馬場自体は馬房にエアコンあるんですよね
65523/08/09(水)17:16:58No.1088259407+
スレッドを立てた人によって削除されました
>言いたくないですが史上最弱の菊花賞馬でしたよね…
よく空気読めないとか言われませんか私
65623/08/09(水)17:17:12No.1088259478そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
65723/08/09(水)17:17:13No.1088259483+
>外国の牧場で放牧血に大きな池があって
>暑くなってきたらザブザブ入って涼んでる動画見ました
ほう血の池ですか…地獄ですね
65823/08/09(水)17:17:14No.1088259485+
暑さのせいで渇水になりそうです!
65923/08/09(水)17:17:16No.1088259493+
田辺さんも心配です
66023/08/09(水)17:17:19No.1088259519+
ネット競馬のアスクの掲示板に昨日の段階で意味深な投稿はありますが荒らしなのか関係者かまではわかりませんね…
66123/08/09(水)17:17:26No.1088259554+
こういう事ってあるんすね
ちょっとびっくりしましたわ
66223/08/09(水)17:17:28No.1088259557+
は?かんたはスク水でしょ?
66323/08/09(水)17:17:33No.1088259576+
>馬産に限りませんけど牧師って大体高原ですから平野部よりは多少マシなんじゃないですかね?
牧師!?
66423/08/09(水)17:17:40No.1088259604そうだねx11
触らずに黙ってdelですよ徹底してください
66523/08/09(水)17:17:42No.1088259613+
べーたなにクラシックを勝たせるために生まれて来た馬みたいな運命ですね…
66623/08/09(水)17:17:43No.1088259616そうだねx6
なんで触るんですかね「」ぺちゃんは
66723/08/09(水)17:17:45No.1088259624そうだねx1
>薄暮開催は競馬場現地で働くスタッフの拘束時間が延びていろいろ大変そうですがよく調整してくれたなと思います…
>JRA職員ならまだしもテナントで入ってる飲食店さんとか考えると
あと交通機関の問題もありますからねえ
土日とはいえ週末の夜に重なるとそっちの調整も大変そうです
66823/08/09(水)17:17:46No.1088259628+
日本は湿度のおかげで山火事とかとは無縁なんで…
66923/08/09(水)17:17:49No.1088259639そうだねx8
レスしてるのもちゃちゃっと処罰しちゃって下さい!
67023/08/09(水)17:17:50No.1088259645+
>細マッチョ騎手がビキニ…パンツじゃなくてブラもなんです?
細江マッチョに見えて戦慄しました
67123/08/09(水)17:17:50No.1088259647+
Ciao!demだよ!
67223/08/09(水)17:17:52No.1088259659+
レース待機とか調教ではなく放牧中にってところが何だかなって感じではあります
67323/08/09(水)17:17:54No.1088259671+
(ciao)
67423/08/09(水)17:17:55No.1088259674+
なんで触るんですかね
67523/08/09(水)17:17:55No.1088259678+
気温高くなってる日中の薄着は深刻な火傷になりかねないのでビキニなんてもってのほかですよ!
67623/08/09(水)17:17:56No.1088259683+
>薄暮開催は競馬場現地で働くスタッフの拘束時間が延びていろいろ大変そうですがよく調整してくれたなと思います…
>JRA職員ならまだしもテナントで入ってる飲食店さんとか考えると
代わりに周辺住民から反感買ってませんかね…?
67723/08/09(水)17:17:57No.1088259695そうだねx1
>よく空気読めないとか言われませんか私
黙demできないのも
67823/08/09(水)17:18:00No.1088259704そうだねx2
>外国の牧場で放牧血に大きな池があって
>暑くなってきたらザブザブ入って涼んでる動画見ました
地獄放牧地の血の池には総帥が居そうです
67923/08/09(水)17:18:01No.1088259711そうだねx1
え…なんか変な味する…怖…って感じで飲まなくなる馬もいるから本当にお水一つ飲ますのも大変といえば大変です!
ええい!それポカリスエットなんですからお願い飲んでください!!
68023/08/09(水)17:18:06No.1088259739+
>馬産に限りませんけど牧師って大体高原ですから平野部よりは多少マシなんじゃないですかね?
目糞鼻くそですね…高原でも平野と変わらないぐらい熱いです…今年は!
68123/08/09(水)17:18:10No.1088259757そうだねx6
>なんで触るんですかね「」ぺちゃんは
1人でやってんじゃないですかね
68223/08/09(水)17:18:13No.1088259772+
かんたは白フンドシがいいです
68323/08/09(水)17:18:21No.1088259809+
>細江マッチョに見えて戦慄しました
悪趣味の私!
68423/08/09(水)17:18:30No.1088259847+
>かんたは白フンドシがいいです
古き良き日本男児ですね
68523/08/09(水)17:18:31No.1088259855そうだねx1
お身体に触りますよスペペペペ
68623/08/09(水)17:18:42No.1088259896+
辛くてフリオーソレジェンドカップのことを少し忘れてました
カジノフォンテン買いますか
68723/08/09(水)17:18:44No.1088259909そうだねx1
demさんか?
68823/08/09(水)17:18:52No.1088259951そうだねx1
fu2447317.png
なんでやべー女のsozaiが増えてるんですか!?
68923/08/09(水)17:18:54No.1088259958そうだねx2
>お身体に触りますよスペペペペ
暑いんだから近寄らないでマジで
69023/08/09(水)17:18:56No.1088259965+
夜になっても30度越えで薄暮開催でもハードです
69123/08/09(水)17:18:56No.1088259970+
白ふんどし一丁で遠泳するかんたですか
69223/08/09(水)17:18:57No.1088259973+
>>あと近隣住民の理解が得られるかと言われたらかなり厳しいでしょうしね…
>中山の道中とか普通の住宅街ですもんね…
もし法律改正してナイター開催できるようになっても無観客開催も視野に入れていいと思うんですよね
69323/08/09(水)17:19:01No.1088259993+
>細江マッチョに見えて戦慄しました
男社会の競馬村で生きていくために強さを取り込んだズンコですか
69423/08/09(水)17:19:12No.1088260045そうだねx2
>demさんか?
ネガティブ…
69523/08/09(水)17:19:14No.1088260053+
>日本は湿度のおかげで山火事とかとは無縁なんで…
自然発火はほぼないですけど冬場は普通に不始末で盛大に燃えますからね!
69623/08/09(水)17:19:16No.1088260063+
>細江マッチョに見えて戦慄しました
ポージングの掛け声がピー音入りそうですね
69723/08/09(水)17:19:22No.1088260095+
>fu2447317.png
>なんでやべー女のsozaiが増えてるんですか!?
これ全身図あったんですか!?
69823/08/09(水)17:19:25No.1088260114+
>馬産に限りませんけど牧師って大体高原ですから平野部よりは多少マシなんじゃないですかね?
山元TCは標高20mくらいで海に近いところにありますし必ずしも高いところとは限りません…
69923/08/09(水)17:19:26No.1088260116+
元から体調が悪くてトドメだったんですかね…
70023/08/09(水)17:19:29No.1088260128そうだねx6
>ええい!それポカリスエットなんですからお願い飲んでください!!
ポカリ好きな👁は素直なお利口さんだったんですね…
70123/08/09(水)17:19:38No.1088260171+
>なんでやべー女のsozaiが増えてるんですか!?
供給があったからに決まってるじゃないですか!
70223/08/09(水)17:19:41No.1088260188そうだねx1
>25度超えたら夏日でちょと暑い
>30度超えたら真夏日ですごく暑いですからね…
キッズだった頃は夏が楽しみで仕方なかったんですがね…
加齢体力低下他諸々を差っ引いても外出が億劫な季節になっちゃったものです…
70323/08/09(水)17:19:45No.1088260206+
>レース待機とか調教ではなく放牧中にってところが何だかなって感じではあります
逆に放牧に出した後馬房掃除とかで放牧地から離れるから起こりやすいんじゃないですか?
70423/08/09(水)17:19:45No.1088260209+
昼に現場でお仕事して家に帰ってくると湯気が出るんですよね…そこから2時間ぐらい熱が取れません
70523/08/09(水)17:19:48No.1088260223+
>>demさんか?
>ネガティブ…
あとは皆さんのおもちゃです…
70623/08/09(水)17:19:51No.1088260229+
>>日本は湿度のおかげで山火事とかとは無縁なんで…
>自然発火はほぼないですけど冬場は普通に不始末で盛大に燃えますからね!
99%人災じゃないですか!?
70723/08/09(水)17:19:52No.1088260240+
>demさんか?
ネガティブ…
70823/08/09(水)17:20:02No.1088260289+
茶畑みたいに放牧地に送風ファンでもつけるしかないのかもしれませんね
70923/08/09(水)17:20:04No.1088260295+
dmmさんならいつもお世話になってますね
71023/08/09(水)17:20:06No.1088260307そうだねx5
>なんでやべー女のsozaiが増えてるんですか!?
https://idolhorse-audition2023.com/
アイドルホースオーディション!投票なう!
71123/08/09(水)17:20:13No.1088260330そうだねx3
>fu2447317.png
>なんでやべー女のsozaiが増えてるんですか!?
他に学ランや嬉し泣きSOZAIも来ましたよ
今日はこれをおかずにする予定だったんですが…
71223/08/09(水)17:20:14No.1088260339+
仕事終わりにモア君の話ししてます!と思ったらはい…?嘘ですよね…?
71323/08/09(水)17:20:17No.1088260352+
やべー女スタイルいいですね
71423/08/09(水)17:20:21No.1088260362+
>日本は湿度のおかげで山火事とかとは無縁なんで…
冬から春先にたまにありますよ
71523/08/09(水)17:20:23No.1088260367+
>昼に現場でお仕事して家に帰ってくると湯気が出るんですよね…そこから2時間ぐらい熱が取れません
今すぐポカリ飲んで水風呂に入ってください
71623/08/09(水)17:20:33No.1088260414そうだねx1
>>(騎手ビキニに女性騎手の名前が出ないことに安心して良いのか気持ち悪さを感じるべきなのか判断つきかねますね…)
>まず最初に推し騎手のビキニが浮かびました
きも
71723/08/09(水)17:20:38No.1088260446+
地球全体包んで巨大なクーラーつけましょう
71823/08/09(水)17:20:41No.1088260465+
標高1500Mとか高いところにトレセン作ったら
高地トレーニングと避暑を兼ねてお得になりませんか?
71923/08/09(水)17:20:42No.1088260471そうだねx3
>茶畑みたいに放牧地に送風ファンでもつけるしかないのかもしれませんね
ねっぷう
72023/08/09(水)17:20:49No.1088260496+
>茶畑みたいに放牧地に送風ファンでもつけるしかないのかもしれませんね
下手すると神経の敏感な子がビビって暴れそうで導入しないのかと…
72123/08/09(水)17:20:49No.1088260497+
>>>あと近隣住民の理解が得られるかと言われたらかなり厳しいでしょうしね…
>>中山の道中とか普通の住宅街ですもんね…
>もし法律改正してナイター開催できるようになっても無観客開催も視野に入れていいと思うんですよね
それ進めちゃうとスポーツ化っていうギャンブルのイメージ打ち消す意味が無くなっちゃうような
72223/08/09(水)17:20:54No.1088260528+
>昼に現場でお仕事して家に帰ってくると湯気が出るんですよね…そこから2時間ぐらい熱が取れません
ブルボンさん?
72323/08/09(水)17:20:58No.1088260545+
>これ全身図あったんですか!?
アイドルオーディションのサイトに行けば見れますよ
72423/08/09(水)17:21:03No.1088260568そうだねx1
>辛くてフリオーソレジェンドカップのことを少し忘れてました
>カジノフォンテン買いますか
ブックの厩舎コメントだとカジノもキングも夏負けの兆候あるそうで…
72523/08/09(水)17:21:05No.1088260574+
ヤベー女のサイト最初見た時にウマ娘のエイプリルフールかと思いました
72623/08/09(水)17:21:07No.1088260582+
>私が幼馬だったころは地球のためにクーラーの使用は最低限にしましょう!!
>みたいな風潮だったのに今じゃクーラーつけろ死ぬぞ!!ですからね…
地球は意外と大丈夫で生き物が大丈夫じゃなかったってふざけんなって感じですよ
72723/08/09(水)17:21:14No.1088260614+
当たり前だけど熱中症になるんですね…
72823/08/09(水)17:21:17No.1088260626+
ドームなら北海道に丁度あるんですけどね…もしやったら故障しまくりでしょうが…
72923/08/09(水)17:21:18No.1088260630そうだねx4
昔の歌に39℃のとろけそうな日〜って歌詞を「そんな気温あるわけねぇだろ」と笑い飛ばしていたのが懐かしいですね
73023/08/09(水)17:21:18No.1088260632+
>>昼に現場でお仕事して家に帰ってくると湯気が出るんですよね…そこから2時間ぐらい熱が取れません
>今すぐポカリ飲んで水風呂に入ってください
それしてるのに取れないんですよ!気分はレース後のアーモンドアイです
73123/08/09(水)17:21:19No.1088260637+
>昼に現場でお仕事して家に帰ってくると湯気が出るんですよね…そこから2時間ぐらい熱が取れません
水風呂入ってください
73223/08/09(水)17:21:19No.1088260638+
夜は汗かいても乾かないから地獄ですね
73323/08/09(水)17:21:21No.1088260647+
30度前後がまだ涼しいほうみたいな日本の夏おかしいですって!
73423/08/09(水)17:21:23No.1088260657+
こんなやべー女も供給されてたんですね
fu2447322.png
73523/08/09(水)17:21:29No.1088260692+
>標高1500Mとか高いところにトレセン作ったら
>高地トレーニングと避暑を兼ねてお得になりませんか?
総工費だけで兆単位のカネが飛びそうです!あと冬に孤絶しそうです
73623/08/09(水)17:21:31No.1088260699+
空調服みたいに空調馬着作りますか
絶対破壊されますね
73723/08/09(水)17:21:44No.1088260779+
放牧地に数メートル間隔で氷柱が生えるようにしませんか?
73823/08/09(水)17:21:48No.1088260801+
ヒトニュースで扇風機ももはやどうだろうとか言われてませんでしたっけ
今の気温だと熱風を送り込むことにしかなってないと
73923/08/09(水)17:21:49No.1088260805そうだねx5
>当たり前だけど熱中症になるんですね…
生き物は全てなります
74023/08/09(水)17:21:50No.1088260807+
人も馬もどうせ死ぬときは死にます
74123/08/09(水)17:21:58No.1088260845+
>こんなやべー女も供給されてたんですね
>fu2447322.png
泣くほど?!
74223/08/09(水)17:21:58No.1088260848+
>加齢体力低下他諸々を差っ引いても外出が億劫な季節になっちゃったものです…
まあもう日中に出歩くのは危険になってるので億劫になるのも仕方ないです
日傘サングラス日焼け止めUVカットの服で完全防護します!あとコロナ対策でマスクも!不審者スタイルだなと思いますがしょうがないです
74323/08/09(水)17:22:02No.1088260865そうだねx1
ビクターモア君もう一花咲かせられると思ってたのに残念すぎです
74423/08/09(水)17:22:03No.1088260867そうだねx3
今知りましたがバリバリ現役でクラシック走ってた馬ってのもあって辛いですね...
熱中症っていうのが何とも言えません
74523/08/09(水)17:22:06No.1088260879+
地球が保たないんですよ…
人類は地球から出ていくべきです
74623/08/09(水)17:22:16No.1088260926+
馬追でも熱中症死とかありましたしこのままだと日本では若者よりギャン中のジジイの方が温暖化に意識高いなんておかしなことになりそうですね
74723/08/09(水)17:22:17No.1088260937+
>ドームなら北海道に丁度あるんですけどね…もしやったら故障しまくりでしょうが…
緑色の装飾を施したコンクリートですからねアレ
74823/08/09(水)17:22:17No.1088260938+
>国内だと今は勝浦と御殿場が30℃切る避暑地らしいですね
勝浦はガチの陸の孤島なので御殿場にトレセンと競馬場作りましょう!
74923/08/09(水)17:22:18No.1088260940+
fu2447323.jpg
有名どころは大抵除外バですね…
75023/08/09(水)17:22:18No.1088260943+
>>>昼に現場でお仕事して家に帰ってくると湯気が出るんですよね…そこから2時間ぐらい熱が取れません
>>今すぐポカリ飲んで水風呂に入ってください
>それしてるのに取れないんですよ!気分はレース後のアーモンドアイです
それじゃあ水流しっぱなしにしてください
水がぬるくなったら冷えません!
75123/08/09(水)17:22:25 ID:3M1rJ6jQNo.1088260986そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
宝塚記念  11着
天皇賞(春) 11着
日経賞   9着
菊花賞   1着
これ弱…
75223/08/09(水)17:22:29No.1088261008+
>ヒトニュースで扇風機ももはやどうだろうとか言われてませんでしたっけ
>今の気温だと熱風を送り込むことにしかなってないと
基本はエアコンなんかと合わせて使えと言われますね
75323/08/09(水)17:22:31No.1088261017+
この暑さもうウケてませんよ…
75423/08/09(水)17:22:36No.1088261046+
私も泣いてます
75523/08/09(水)17:22:49No.1088261100そうだねx4
>ヤベー女のサイト最初見た時にウマ娘のエイプリルフールかと思いました
今日も推しが尊いって標示された時
あれ?ウマ娘ガチャ引いた?とか思いました!
75623/08/09(水)17:22:50No.1088261108+
>>茶畑みたいに放牧地に送風ファンでもつけるしかないのかもしれませんね
>ねっぷう
いなづま
75723/08/09(水)17:22:54No.1088261124+
やべー女が割と見た目ストライクなので供給は嬉しいです
お外でもやべー女呼ばわりされるのは笑っちゃいますけど
75823/08/09(水)17:22:54No.1088261125+
ノリさんのビキニ姿を見たいです
ノリさんのノリさんが!あそこからたけしとかずおが!!!ノリさんの!!ノリさん!!!
75923/08/09(水)17:22:56No.1088261138+
菊花賞馬のスタミナがあっても夏の暑さには勝てないことを周知しないといけません
シエスタ制度化しましょうよ夏働くだけ無駄です
76023/08/09(水)17:23:02No.1088261169+
仕事終わりのオシッコが暗めのオレンジ色になってる時が多々あります
76123/08/09(水)17:23:21No.1088261253+
>やべー女スタイルいいですね
背がモデル並みに高いのは少々解釈違いです
76223/08/09(水)17:23:28No.1088261288そうだねx1
>ノリさんのビキニ姿を見たいです
>ノリさんのノリさんが!あそこからたけしとかずおが!!!ノリさんの!!ノリさん!!!
キモいだけ。最悪の「」ペだった。
76323/08/09(水)17:23:31No.1088261294そうだねx5
技術力何とかしろ
76423/08/09(水)17:23:41No.1088261343+
>仕事終わりのオシッコが暗めのオレンジ色になってる時が多々あります
水分摂ってくださいね カフェイン入ってない奴ですよ
76523/08/09(水)17:23:41No.1088261346+
>仕事終わりのオシッコが暗めのオレンジ色になってる時が多々あります
ちゃんと水分取ってください!
76623/08/09(水)17:23:42No.1088261349+
酷いうんこ。
76723/08/09(水)17:23:51No.1088261396+
デター
76823/08/09(水)17:23:51No.1088261398+
>>やべー女スタイルいいですね
>背がモデル並みに高いのは少々解釈違いです
CMだと別にそんなことなかったのでなんででしょうね…
76923/08/09(水)17:23:52No.1088261404そうだねx1
前々から思ってはいましたが競走馬を推すのってかなり心に来るコンテンツなのでは…?
多くの私は歴代の名馬も見送らなければならなくなるでしょうし…
77023/08/09(水)17:23:58No.1088261431そうだねx1
暑すぎてGすら大人しいですからね
77123/08/09(水)17:23:59No.1088261435+
>ノリさんのビキニ姿を見たいです
>ノリさんのノリさんが!あそこからたけしとかずおが!!!ノリさんの!!ノリさん!!!
しょごせん。
77223/08/09(水)17:24:04No.1088261466+
削除依頼によって隔離されました
>宝塚記念  11着
>天皇賞(春) 11着
>日経賞   9着
>菊花賞   1着
>これ弱…
立て直しして矢先ですかね
77323/08/09(水)17:24:05No.1088261470そうだねx2
>fu2447322.png
HORSってなんですかHORSEじゃないんですか
77423/08/09(水)17:24:20No.1088261538+
やべシコして気を紛らわすぐらいしかショックすぎて
今日だけは許してください
77523/08/09(水)17:24:32No.1088261589そうだねx2
今日は一日やべー女で遊んで笑いたかったんですよ…!どうして…
77623/08/09(水)17:24:34No.1088261603+
>やべー女が割と見た目ストライクなので供給は嬉しいです
>お外でもやべー女呼ばわりされるのは笑っちゃいますけど
お外には「」ペがたくさんいるのかもしれません…
怖いですねこれ
77723/08/09(水)17:24:37No.1088261620+
>菊花賞馬のスタミナがあっても夏の暑さには勝てないことを周知しないといけません
それとこれとは全く話が別でしょうよ
熱中症なんてどの馬も可能性あるんですから茶化しちゃいけませんよ
77823/08/09(水)17:24:48No.1088261669+
>こんなやべー女も供給されてたんですね
>fu2447322.png
足長いですね
77923/08/09(水)17:24:49No.1088261674+
>あれ?ウマ娘ガチャ引いた?とか思いました!
デジたん出張!?みたいですよね
78023/08/09(水)17:24:55No.1088261699+
>暑すぎてGすら大人しいですからね
エアコンで涼んでたら私のとなりにやって来やがりましたよ
Gも暑くてたまらないんですね
78123/08/09(水)17:25:06No.1088261738+
fu2447331.jpeg
ヒトノサガです
78223/08/09(水)17:25:07No.1088261741そうだねx1
>お外には「」ペがたくさんいるのかもしれません…
世も末ですね!
78323/08/09(水)17:25:16No.1088261790そうだねx3
>>fu2447322.png
>HORSってなんですかHORSEじゃないんですか
実は前のCMでもHORSだったのでやべー女の世界におけるブランド名かなにかかもしれません
78423/08/09(水)17:25:20No.1088261811そうだねx1
>>菊花賞馬のスタミナがあっても夏の暑さには勝てないことを周知しないといけません
>それとこれとは全く話が別でしょうよ
>熱中症なんてどの馬も可能性あるんですから茶化しちゃいけませんよ
別に茶化してはいないんじゃ…?
78523/08/09(水)17:25:25No.1088261842そうだねx1
セミも黙る暑さはヤバいです
78623/08/09(水)17:25:31No.1088261860そうだねx1
今年の七月ぐらいに乗馬クラブに遊びに行った時に乗馬達がアクエリアス飲んでましたね
めっちゃ美味そうに飲んでたんで粉末タイプを5箱上げました
78723/08/09(水)17:25:31No.1088261864+
私はデターしても許しますよ…
今みんな正気じゃいられないんですからね…
正気でやってるならDEMします
78823/08/09(水)17:25:36No.1088261885+
野生の「」ペ!?
78923/08/09(水)17:25:38No.1088261895そうだねx2
>やべー女が割と見た目ストライクなので供給は嬉しいです
>お外でもやべー女呼ばわりされるのは笑っちゃいますけど
(単純に誰もがやべー女だと思ってるだけでは…?)
79023/08/09(水)17:25:45No.1088261919+
人間みたいな冷感馬着ってないんでしょうかと一瞬思いましたけど毛皮のある動物だと難しいですよね
上にもありましたけど水ぶっかけるしかないんでしょうか
79123/08/09(水)17:25:45No.1088261921そうだねx1
>>>fu2447322.png
>>HORSってなんですかHORSEじゃないんですか
>実は前のCMでもHORSだったのでやべー女の世界におけるブランド名かなにかかもしれません
どちらも隠れてるだけだと思います!
79223/08/09(水)17:26:05No.1088262001そうだねx2
>セミも黙る暑さはヤバいです
もはや早朝と日没直前以外全く鳴かなくなりましたもんね…
79323/08/09(水)17:26:07No.1088262011+
>実は前のCMでもHORSだったのでやべー女の世界におけるブランド名かなにかかもしれません
Human Of Rock Star
79423/08/09(水)17:26:09No.1088262019そうだねx2
お馬さんって塩分摂取量も多いんでしたっけ
79523/08/09(水)17:26:17No.1088262053+
空調服みたいなのでなんとかなりませんかね
人間と汗が違うみたいなので意味ないんでしょうか
79623/08/09(水)17:26:28No.1088262110+
もう札幌ドームに放牧しますか?
ちょうど空いてますし
79723/08/09(水)17:26:32No.1088262130+
>どちらも隠れてるだけだと思います!
帽子のどの位置にEが隠れてるんですか?
79823/08/09(水)17:26:33No.1088262134+
蚊が暑さで動けないって相当ヤバいですよね
79923/08/09(水)17:26:41No.1088262175そうだねx2
>もう札幌ドームに放牧しますか?
>ちょうど空いてますし
何か変ですね
80023/08/09(水)17:26:46No.1088262198+
6頭まで埋まりましたが
あと2頭悩みます
80123/08/09(水)17:26:57No.1088262246そうだねx8
>もう札幌ドームに放牧しますか?
>ちょうど空いてますし
足に掛かる負担も考えてあげてください!
80223/08/09(水)17:27:12No.1088262325+
>キモいだけ。最悪の「」ペだった。
ちよいだけ。最高のおーだった。
80323/08/09(水)17:27:17No.1088262346+
殺人ドームをチョイスとか正気ですか私!
80423/08/09(水)17:27:29No.1088262397+
>もう札幌ドームに放牧しますか?
>ちょうど空いてますし
コンサドーレの選手を本州に放牧に出すんですか
80523/08/09(水)17:27:33No.1088262414+
馬って体毛は比較的短くて汗もかくから空調設服は有効な気がします
ただコストが…
80623/08/09(水)17:27:43No.1088262456そうだねx1
>お馬さんって塩分摂取量も多いんでしたっけ
体デカいですからね
馬房に岩塩そのまま置いといて勝手にぺろぺろして補給してもらいます
80723/08/09(水)17:27:44No.1088262466+
https://translate.google.com/?sl=auto&tl=ja&text=HORS&op=translate&hl=ja
なるほど…
80823/08/09(水)17:27:49No.1088262496+
樺太競馬場とかないんでしょうか
80923/08/09(水)17:27:49No.1088262497+
>もう札幌ドームに放牧しますか?
>ちょうど空いてますし
ヒトミミですら足を壊す殺人芝とか言われてませんでした?
81023/08/09(水)17:27:52No.1088262509そうだねx1
>6頭まで埋まりましたが
>あと2頭悩みます
サリオスいいですよサリオス
81123/08/09(水)17:27:54No.1088262514そうだねx2
Eを入れ忘れた…忘れたE…忘れた頃の江田照男…!
81223/08/09(水)17:27:55No.1088262517+
相馬の馬追でも熱中症で2頭死んでるとニュースになりましたし
もう夏はお馬も動いたら死ぬシーズンになってしいまいました
81323/08/09(水)17:27:57No.1088262524そうだねx1
ナリタトップロードのレコードを20年越しに破ったんですよね…
なんでなんですか
81423/08/09(水)17:28:00No.1088262530+
今年いや去年もでしたが湿度の割にゴキブリさえも見ないんですよね…
81523/08/09(水)17:28:01No.1088262545そうだねx2
蝉も鳴いてないですし蚊も飛んでません
暑すぎですよマジで…
81623/08/09(水)17:28:11No.1088262586+
お日様気持ちいいいいいいいってそのまんま熱中症なってるかもしれなくてなんもわかんないですね…
81723/08/09(水)17:28:19No.1088262613+
(ボロだらけになるコンサドーレ用の天然芝グラウンド)
81823/08/09(水)17:28:25No.1088262639そうだねx5
マジメな話札幌ドームの敷地ですと放牧地としてはその…かなり狭いほうですね…
81923/08/09(水)17:28:28No.1088262658+
>樺太競馬場とかないんでしょうか
日本が負けていない世界線の私!?
82023/08/09(水)17:28:33 ID:1cCYX8MANo.1088262684+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1088236571.htm
82123/08/09(水)17:28:38No.1088262709+
もう夏の間は経済活動やめましょう
私は冬に本気出します
82223/08/09(水)17:28:43No.1088262727そうだねx4
>ヒトミミですら足を壊す殺人芝とか言われてませんでした?
芝というかコンクリの上にうっすい人工芝敷いてただけなので…
82323/08/09(水)17:28:44No.1088262731+
>今年いや去年もでしたが湿度の割にゴキブリさえも見ないんですよね…
お外でゴキブリがこんがり焼けてたのを見た時は恐怖でしたね…
82423/08/09(水)17:28:45No.1088262737+
>>お馬さんって塩分摂取量も多いんでしたっけ
>体デカいですからね
>馬房に岩塩そのまま置いといて勝手にぺろぺろして補給してもらいます
この時期は飼料に岩塩も入れてるんじゃなかったでしたっけ
82523/08/09(水)17:28:46No.1088262751+
>馬って体毛は比較的短くて汗もかくから空調設服は有効な気がします
>ただコストが…
定期的に水ぶっかけるのが現実的なのでは
82623/08/09(水)17:28:52No.1088262784+
夏競馬なんてもうやってられねぇ!
82723/08/09(水)17:29:04No.1088262826+
>もう夏の間は経済活動やめましょう
>私は冬に本気出します
(寒い)
82823/08/09(水)17:29:06No.1088262828そうだねx8
>もう夏の間は経済活動やめましょう
>私は冬に本気出します
(歴史的寒波)
82923/08/09(水)17:29:20No.1088262890+
>>樺太競馬場とかないんでしょうか
>日本が負けていない世界線の私!?
ハーツオブアイアンの私!
83023/08/09(水)17:29:21No.1088262901+
>もう夏の間は経済活動やめましょう
>私は冬に本気出します
冬は寒いので経済活動やめましょう
83123/08/09(水)17:29:23No.1088262909+
>>馬って体毛は比較的短くて汗もかくから空調設服は有効な気がします
>>ただコストが…
>定期的に水ぶっかけるのが現実的なのでは
馬の肌は弱い
あまり湿気らせるな
83223/08/09(水)17:29:25No.1088262920+
今見てビックリしました
83323/08/09(水)17:29:28No.1088262935+
>体デカいですからね
>馬房に岩塩そのまま置いといて勝手にぺろぺろして補給してもらいます
調べたら夏場だと1日100gくらい摂取するそうですね
私もその位塩分とりま
83423/08/09(水)17:29:28No.1088262936+
さっきアスクビクターモアの訃報を知りました…
83523/08/09(水)17:29:35No.1088262968+
夏は満州競馬場ですよ私!
83623/08/09(水)17:29:35No.1088262974そうだねx2
>茶畑みたいに放牧地に送風ファンでもつけるしかないのかもしれませんね
あれ霜対策なので冷房の役には…
83723/08/09(水)17:29:36No.1088262978+
>もう夏の間は経済活動やめましょう
>私は冬に本気出します
寒くてやる気が出ないと言い出すに1スペ賭けます!
83823/08/09(水)17:29:45No.1088263019そうだねx1
嫌な話凍死するお馬さんってのもあるんでしょうか…
北海道はありそうですね…
83923/08/09(水)17:29:53No.1088263060そうだねx2
>お日様気持ちいいいいいいいってそのまんま熱中症なってるかもしれなくてなんもわかんないですね…
よく○歳児並みの知能はあるという話がありますけど子供も体力の限界まで遊び回ってぶっ倒れたりしますからね…
84023/08/09(水)17:29:57No.1088263078+
冬は冬で雪とかで物理的に動けなくなる地域あるじゃないですか
🐱の国です
84123/08/09(水)17:29:58No.1088263083+
>>もう夏の間は経済活動やめましょう
>>私は冬に本気出します
>寒くてやる気が出ないと言い出すに1スペ賭けます!
経済活動やめましょう!
84223/08/09(水)17:30:12No.1088263158+
WHOが今年は1日に50gの塩分を取れって言ってましたね
84323/08/09(水)17:30:13No.1088263163+
>>体デカいですからね
>>馬房に岩塩そのまま置いといて勝手にぺろぺろして補給してもらいます
>調べたら夏場だと1日100gくらい摂取するそうですね
>私もその位塩分とりま
体重約10倍と考えればまあそんなもんかという感じですね…
84423/08/09(水)17:30:16No.1088263185+
>夏は満州競馬場ですよ私!
日本が敗北しなかった世界線の私!
84523/08/09(水)17:30:25No.1088263212+
ライスネイチャも骨折なんですか…
84623/08/09(水)17:30:32No.1088263246+
アクアラインみたいな所に芝ひきましょう
84723/08/09(水)17:30:32No.1088263250+
さいきんはヒトミミでも部活帰りに茹で上がったりビーチのテントで寝てたら茹で上がったりします
シン!!!!!!地球が私を殺しに来ている!!!!!!!!!!この馬鹿野郎!!!!!!
84823/08/09(水)17:30:33No.1088263251+
>WHOが今年は1日に50gの塩分を取れって言ってましたね
血管爆発しますよ!?
84923/08/09(水)17:30:33No.1088263254そうだねx7
>嫌な話凍死するお馬さんってのもあるんでしょうか…
>北海道はありそうですね…
あぶなかった
85023/08/09(水)17:30:37No.1088263271そうだねx1
私はジオドウイクベルの4強といわれたダービーで3着に食い込んだ勇姿を忘れませんよ
85123/08/09(水)17:30:40No.1088263290そうだねx1
>蝉も鳴いてないですし蚊も飛んでません
>暑すぎですよマジで…
私は🦟によく刺されていたのでこれは良かったです
85223/08/09(水)17:30:45No.1088263319+
>>夏は満州競馬場ですよ私!
>日本が敗北しなかった世界線の私!
じゃあ冬は台湾競馬ですか
85323/08/09(水)17:30:46No.1088263322+
>>>もう夏の間は経済活動やめましょう
>>>私は冬に本気出します
>>寒くてやる気が出ないと言い出すに1スペ賭けます!
>経済活動やめましょう!
やめたらどうやって競馬するんです?
85423/08/09(水)17:30:48No.1088263334+
>嫌な話凍死するお馬さんってのもあるんでしょうか…
>北海道はありそうですね…
キングヘイローの子で凍死寸前を保護されてませんでしたっけ?
85523/08/09(水)17:30:57No.1088263364+
>>もう夏の間は経済活動やめましょう
>>私は冬に本気出します
>冬は寒いので経済活動やめましょう
春と秋に本気出しま……春と秋だと認識できる時期が消えました……
85623/08/09(水)17:30:58No.1088263369+
>>体デカいですからね
>>馬房に岩塩そのまま置いといて勝手にぺろぺろして補給してもらいます
>調べたら夏場だと1日100gくらい摂取するそうですね
>私もその位塩分とりま
アメリカに美容目的で醤油一気飲みして重度の脳障害になった人いましたね…
85723/08/09(水)17:30:58No.1088263371+
>蝉も鳴いてないですし蚊も飛んでません
>暑すぎですよマジで…
ボウフラの湧く溝の溜まり水さえも無いですからね…
85823/08/09(水)17:31:02No.1088263390そうだねx2
>WHOが今年は1日に50gの塩分を取れって言ってましたね
world horse organization…実在してたんですね…
85923/08/09(水)17:31:10No.1088263417+
>嫌な話凍死するお馬さんってのもあるんでしょうか…
>北海道はありそうですね…
カナダとかアラスカだと大型の鹿が川で凍結して凍死は稀にありますね
86023/08/09(水)17:31:18No.1088263452+
>>>>もう夏の間は経済活動やめましょう
>>>>私は冬に本気出します
>>>寒くてやる気が出ないと言い出すに1スペ賭けます!
>>経済活動やめましょう!
>やめたらどうやって競馬するんです?
やめましょう!
86123/08/09(水)17:31:20No.1088263468+
マンボ君はお耳が丸くなってしまいました…
86223/08/09(水)17:31:21No.1088263473+
>>もう夏の間は経済活動やめましょう
>>私は冬に本気出します
>(歴史的寒波)
今向正面に入っていこうというところですがほとんど何にも見えません
86323/08/09(水)17:31:22No.1088263477+
樺太あたりで競馬場できませんかね
日本の領土ですし
86423/08/09(水)17:31:23No.1088263479+
>私はジオドウイクベルの4強といわれたダービーで3着に食い込んだ勇姿を忘れませんよ
ほんとに強かったんですけどね…
86523/08/09(水)17:31:28No.1088263499そうだねx1
満州も樺太もわりかし夏暑い冬寒いのくそ立地じゃなかったでしたっけ
86623/08/09(水)17:31:33No.1088263517+
>WHOが今年は1日に50gの塩分を取れって言ってましたね
それ流石に嘘ですよね!?
一日の摂取量5gの指針出してませんでしたっけ
86723/08/09(水)17:31:40No.1088263549+
今週の新潟大丈夫なんでしょうか
金曜まで最高気温38℃とか予報出てるんですが…
86823/08/09(水)17:31:41No.1088263552+
>>蝉も鳴いてないですし蚊も飛んでません
>>暑すぎですよマジで…
>私は🦟によく刺されていたのでこれは良かったです
2分ほどで10ヶ所刺された事もあるくらい刺されやすいので消えて欲しいですけど暑いのも嫌です!
86923/08/09(水)17:31:50No.1088263603+
>WHOが今年は1日に50gの塩分を取れって言ってましたね
せめて5gになりません?
87023/08/09(水)17:31:52No.1088263609+
>>>体デカいですからね
>>>馬房に岩塩そのまま置いといて勝手にぺろぺろして補給してもらいます
>>調べたら夏場だと1日100gくらい摂取するそうですね
>>私もその位塩分とりま
>アメリカに美容目的で醤油一気飲みして重度の脳障害になった人いましたね…
徴兵されたことが無かったんですかね
87123/08/09(水)17:31:59No.1088263643+
因みに成人男性の1日の塩分摂取の推奨量は6gです
二郎系は普通盛りで塩分10gです
87223/08/09(水)17:32:11No.1088263689そうだねx1
>樺太あたりで競馬場できませんかね
>日本の領土ですし
日本は…負けていません…
87323/08/09(水)17:32:15No.1088263711そうだねx1
>>(歴史的寒波)
>今向正面に入っていこうというところですがほとんど何にも見えません
https://www.youtube.com/watch?v=gf9zaW1BDVE
87423/08/09(水)17:32:28No.1088263769+
>>>>もう夏の間は経済活動やめましょう
>>>>私は冬に本気出します
>>>寒くてやる気が出ないと言い出すに1スペ賭けます!
>>経済活動やめましょう!
>やめたらどうやって競馬するんです?
現物で賭けましょう!
87523/08/09(水)17:32:30No.1088263778そうだねx2
>嫌な話凍死するお馬さんってのもあるんでしょうか…
>北海道はありそうですね…
ちょっと前に北陸が豪雪の時に金沢競馬の子が放牧地に放置プレーされて死にそうになったニュースの記憶があります
87623/08/09(水)17:32:43No.1088263834+
ゴールデンカムイで競馬回がありましたがあれが樺太か北海道だったのか思い出してます
87723/08/09(水)17:32:44No.1088263841+
夏はシベリア競馬場で走りましょう
あそこなら涼しい筈です
87823/08/09(水)17:32:46No.1088263855+
>因みに成人男性の1日の塩分摂取の推奨量は6gです
>二郎系は普通盛りで塩分10gです
次の日摂取しなきゃトントンなんですよ…!
87923/08/09(水)17:32:50No.1088263869+
夏がクソ暑くなるかわりに冬がそこまで寒くなくなるならいいんですけどね…
実際は雪降りまくりですからね…
88023/08/09(水)17:32:55No.1088263895+
>>樺太あたりで競馬場できませんかね
>>日本の領土ですし
>日本は…負けていません…
今から皆さんに、北方領土に関するクイズを出すピィ〜♪
まずは初級編だピ!
【第1問】北方領土を不法に占拠しているのはどの国でしょう?
88123/08/09(水)17:32:57No.1088263902そうだねx3
今来たんですけど
は?
…は?
ダービーでこの子は次絶対いける!と思ってて菊取れた時嬉しかったんですけど
推しが引退はありましたが死んだのは初めてなんで辛いです
88223/08/09(水)17:32:59No.1088263912+
>因みに成人男性の1日の塩分摂取の推奨量は6gです
>二郎系は普通盛りで塩分10gです
一杯で健康に問題が出そうですね…
88323/08/09(水)17:33:07No.1088263950+
>二郎系は普通盛りで塩分10gです
某漫画家さんがよぎりました
ヤバいですね…
88423/08/09(水)17:33:08No.1088263954そうだねx1
>二郎系は普通盛りで塩分10gです
こわ
88523/08/09(水)17:33:09No.1088263962+
ロシアが空中分解すれば樺太は勝手に転がり込んでくるのでは?
88623/08/09(水)17:33:10No.1088263966+
>二郎系は普通盛りで塩分10gです
大部分がスープの塩分なので飲み干さなければなんとかなりそうです
88723/08/09(水)17:33:20No.1088264009+
シャケトラを思い出しました…青天の霹靂ですよ
88823/08/09(水)17:33:36No.1088264079+
ヴィブロスとシュヴァルグランはいるけど
ヴィルシーナさんはぬいぐるみになってないんですね
88923/08/09(水)17:33:37No.1088264085+
>もう夏の間は経済活動やめましょう
>私は冬に本気出します
何を食べて暮らすんです?
89023/08/09(水)17:33:41No.1088264103+
>ゴールデンカムイで競馬回がありましたがあれが樺太か北海道だったのか思い出してます
北海道ですね
89123/08/09(水)17:33:41No.1088264105+
>ゴールデンカムイで競馬回がありましたがあれが樺太か北海道だったのか思い出してます
北海道でインカランマッが占って白石がスリました
89223/08/09(水)17:33:46No.1088264135+
>満州も樺太もわりかし夏暑い冬寒いのくそ立地じゃなかったでしたっけ
瀋陽(旧奉天)が今の時間30℃くらいなので日本とそんなに変わんなさそうです
89323/08/09(水)17:33:56No.1088264177+
>お外でゴキブリがこんがり焼けてたのを見た時は恐怖でしたね…
ひっくり返ってたカナブンのお腹が真っ赤でそりゃそうだってなりましたね…
89423/08/09(水)17:34:10No.1088264238+
スレッドを立てた人によって削除されました
アスビク死んだのマジですか…
低迷してるなとは思いましたがまさか死ぬとは
89523/08/09(水)17:34:12No.1088264248+
SDGsを達成するために競馬をしましょう
89623/08/09(水)17:34:14No.1088264258+
雪の中の夜間放牧中に生まれちゃって発見が遅れておみみが凍傷で短くなっちゃったヨクエロマンボくんみたいな例はありますね
89723/08/09(水)17:34:21No.1088264295+
虫もこの暑さには無視出来ないんですよ
89823/08/09(水)17:34:24No.1088264308+
>ゴールデンカムイで競馬回がありましたがあれが樺太か北海道だったのか思い出してます
北海道の苫小牧競馬場です
89923/08/09(水)17:34:26No.1088264320+
>何を食べて暮らすんです?
わたしは霞があればそれで…
90023/08/09(水)17:34:26No.1088264321そうだねx1
>>二郎系は普通盛りで塩分10gです
>大部分がスープの塩分なので飲み干さなければなんとかなりそうです
二郎系は飲み干さないとスープの出汁にされるって聞きましたよ
90123/08/09(水)17:34:38No.1088264387+
は!?!?マジですか!?!?!?
90223/08/09(水)17:34:39No.1088264388そうだねx2
高校野球もそうですが実際のレース(試合)より練習のほうが遥かに危険度が高いのでまずそっちをどげんかせんといけんですね
90323/08/09(水)17:34:40No.1088264393そうだねx1
北海道ですら公共交通機関が衰退してるのに樺太が戻ってきても維持管理できますかね…?
90423/08/09(水)17:34:44No.1088264412+
暑くなって蚊が少なくなったことくらいしかメリットないですね…
90523/08/09(水)17:34:45No.1088264415そうだねx1
セミも涼しい時にしか鳴かなくなりましたしね
90623/08/09(水)17:34:49No.1088264432+
今の暑さは本当にやばいですね
人や馬が耐えられる限界を超えてます
90723/08/09(水)17:34:49No.1088264433+
菊花賞馬が翌年死亡は初ですか
90823/08/09(水)17:35:01No.1088264491+
そもそも大陸は夏暑く冬寒いが基本では?
90923/08/09(水)17:35:09No.1088264532+
塩分過多だと動脈硬化でし
>ちょっと前に北陸が豪雪の時に金沢競馬の子が放牧地に放置プレーされて死にそうになったニュースの記憶があります
あの子どうなったんでしたっけ…?
91023/08/09(水)17:35:20No.1088264564+
>虫もこの暑さには無視出来ないんですよ
ルドルフはダジャレのセンスも夏負け知らずだった。
91123/08/09(水)17:35:33No.1088264629+
>次の日摂取しなきゃトントンなんですよ…!
豚豚。
91223/08/09(水)17:35:34No.1088264639そうだねx1
>北海道ですら公共交通機関が衰退してるのに樺太が戻ってきても維持管理できますかね…?
なによりも南樺太が戻ってきたら80年ぶりに国境が復活します
超面倒ですよロシアとの国境なんて…
91323/08/09(水)17:35:37No.1088264662+
>そもそも大陸は夏暑く冬寒いが基本では?
海から遠い所は極端になりがちですね
91423/08/09(水)17:35:38No.1088264669+


91523/08/09(水)17:35:39No.1088264672そうだねx4
>菊花賞馬が翌年死亡は初ですか
スターオーさんがいます…
91623/08/09(水)17:35:44No.1088264694+
シベリアは大陸性気候で
夏は30度越えて冬は氷点下50度とか行くクソ気候なので
マゾ以外は行ってはダメです
91723/08/09(水)17:35:46No.1088264705+
>北海道ですら公共交通機関が衰退してるのに樺太が戻ってきても維持管理できますかね…?
樺太県になってそうです
91823/08/09(水)17:35:50No.1088264725そうだねx1
数年前車で出かけようとしたときにフロントガラスにアブが突っ込んで行ってそのまま暑さで即死してたので虫ですら…と熱に恐怖した覚えがあります
91923/08/09(水)17:36:11No.1088264811+
夏場の放牧って中央の暑いの避けての休暇じゃないですか…ちょっと今年の暑さは異常ですよ…
92023/08/09(水)17:36:15No.1088264828そうだねx4
本来夏は虫がうるさい季節なのに暑くなりすぎると姿を消すのは驚愕の事実でしたね
92123/08/09(水)17:36:22No.1088264862+
>暑くなって蚊が少なくなったことくらいしかメリットないですね…
後は今年は雨も少ないおかけで桃がめっちゃ美味いです
92223/08/09(水)17:36:23No.1088264868+
この前ボンネットを綺麗にして油を塗って肉を焼いたら焼けましたよ
92323/08/09(水)17:36:30No.1088264903+
アスタビクターモアオー
92423/08/09(水)17:36:42No.1088264957そうだねx1
>>北海道ですら公共交通機関が衰退してるのに樺太が戻ってきても維持管理できますかね…?
>なによりも南樺太が戻ってきたら80年ぶりに国境が復活します
>超面倒ですよロシアとの国境なんて…
?北樺太ももらえばいいんじゃないですか?
92523/08/09(水)17:36:58No.1088265033+
>この前ボンネットを綺麗にして油を塗って肉を焼いたら焼けましたよ
暑さで頭がやられてませんか?
92623/08/09(水)17:37:09No.1088265094そうだねx6
>>>北海道ですら公共交通機関が衰退してるのに樺太が戻ってきても維持管理できますかね…?
>>なによりも南樺太が戻ってきたら80年ぶりに国境が復活します
>>超面倒ですよロシアとの国境なんて…
>?北樺太ももらえばいいんじゃないですか?
心の日帝が抑えきれない私!?
92723/08/09(水)17:37:16No.1088265124+
>この前ボンネットを綺麗にして油を塗って肉を焼いたら焼けましたよ
メリケンが時々やってるやつですね
92823/08/09(水)17:37:20No.1088265142+
それこそ道外で外厩や育成牧場を構えるような場所はなんとか涼しい地域を選んでますからね
と思ってふと大山の気温調べたら30℃越えでしたあそこ避暑地ですよ…?
92923/08/09(水)17:37:24No.1088265164そうだねx2
最近は深夜に鳴くセミの多さに驚いてます…
93023/08/09(水)17:37:31No.1088265195+
日傘人工衛星作って飛ばしましょう
93123/08/09(水)17:37:33No.1088265207+
>この前車の中に真空パックした肉を置いといたら焼けましたよ
93223/08/09(水)17:37:42No.1088265255+
暑すぎると蚊すら居なくなるし蝉も鳴かなくなるのはちょっと驚きましたね
93323/08/09(水)17:37:46No.1088265278+
本当にひなたに放置しただけの鉄板の上で目玉焼き焼けますよ
93423/08/09(水)17:37:50No.1088265300+
32度でも外に出たら虫の死骸だらけなのに40度の地域はどうなってるんですかね…
93523/08/09(水)17:37:56No.1088265330+
>本来夏は虫がうるさい季節なのに暑くなりすぎると姿を消すのは驚愕の事実でしたね
セミが鳴いてるの雨が降って少し涼しい日くらいですよ
イカれてます
93623/08/09(水)17:37:58No.1088265334そうだねx2
今の時期の果物美味いですよね今年
93723/08/09(水)17:38:00No.1088265345そうだねx2
>>この前ボンネットを綺麗にして油を塗って肉を焼いたら焼けましたよ
>暑さで頭がやられてませんか?
やられてませんよ失礼な!
ちなみに目玉焼きも綺麗に焼けましたね
93823/08/09(水)17:38:14No.1088265406+
>夏場の放牧って中央の暑いの避けての休暇じゃないですか…ちょっと今年の暑さは異常ですよ…
追い切りほどハードなのはしていませんが調教は普通にしていますからね…
93923/08/09(水)17:38:20No.1088265436+
園田10R1,3着は合ってるのに2着があれです
竹村。
最近2着だけ違うのが多くて舌噛み切りそうでふ
94023/08/09(水)17:38:21No.1088265441+
>心の日帝が抑えきれない私!?
パラオやサイパンも欲しい!
94123/08/09(水)17:38:25No.1088265460+
コテキタイも休むコンテンツですよ?昼間は全部夏休みでいいんですよもう
94223/08/09(水)17:38:28No.1088265484+
>?北樺太ももらえばいいんじゃないですか?
シベリア出兵やって大陸と北樺太に居座ったら国際社会から領土的野心あるのでは?と言われてですね…
94323/08/09(水)17:38:28No.1088265485そうだねx1
>32度でも外に出たら虫の死骸だらけなのに40度の地域はどうなってるんですかね…
人の死骸だらけになってますね
94423/08/09(水)17:38:37No.1088265520+
>と思ってふと大山の気温調べたら30℃越えでしたあそこ避暑地ですよ…?
ぶっちゃけ鳥取暑いですし標高もそこまででもないですし…
94523/08/09(水)17:38:39No.1088265531+
1000ならヒムヤー復活繁栄
94623/08/09(水)17:38:46No.1088265569+
>塩分過多だと動脈硬化でし
>>ちょっと前に北陸が豪雪の時に金沢競馬の子が放牧地に放置プレーされて死にそうになったニュースの記憶があります
>あの子どうなったんでしたっけ…?
レイズアスピリットくんのことなら珠洲に行ったそうです
地震もありましたが大丈夫だったようですね…
94723/08/09(水)17:38:49No.1088265583そうだねx3
骨折や死亡に比べれば何てこと無いですが
コスモブッドレアがソエでコスモス賞回避なのが悲しいです!
未勝利馬まで混ざるこのメンツならいい所までいけた可能性もあっただけに…
94823/08/09(水)17:38:58No.1088265625+
>>>この前ボンネットを綺麗にして油を塗って肉を焼いたら焼けましたよ
>>暑さで頭がやられてませんか?
>やられてませんよ失礼な!
>ちなみに目玉焼きも綺麗に焼けましたね
暑さをエンジョイして乗り切る私!
94923/08/09(水)17:38:59No.1088265633+
暑すぎてポコマーもできません
95023/08/09(水)17:39:07No.1088265659そうだねx1
>1000ならヒムヤー復活繁栄
する気がない私!
95123/08/09(水)17:39:13No.1088265676+
夏はナイター開催にすれば良いのにと思っていましたが法律から変えないといけないみたいで大変そうですね
来夏からJRAも対策強化するみたいですが
95223/08/09(水)17:39:17No.1088265693+
頭HoiかVicな私!
95323/08/09(水)17:39:17No.1088265694+
太もももらいたい!?
95423/08/09(水)17:39:18No.1088265707そうだねx1
>今の時期の果物美味いですよね今年
今年のスイカや桃めっちゃ甘いですね
95523/08/09(水)17:39:24No.1088265735+
アツくていいのはパチの保留だけです
95623/08/09(水)17:39:38No.1088265804+
競馬の役にたたない土地ばかり持ってましたね戦前は
今度は間違えませんよ
95723/08/09(水)17:39:44No.1088265832+
>暑すぎてポコマーもできません
セミみたいなコンテンツ
95823/08/09(水)17:39:49No.1088265856+
>園田10R1,3着は合ってるのに2着があれです
>竹村。
>最近2着だけ違うのが多くて舌噛み切りそうでふ
ワイドデカい魔性
95923/08/09(水)17:39:56No.1088265880+
私は1日に一度だけ桃を食べれば生きていけるので桃が美味いのは嬉しいですね
96023/08/09(水)17:40:02No.1088265905そうだねx3
>競馬の役にたたない土地ばかり持ってましたね戦前は
>今度は間違えませんよ
まさはるはだめ!
96123/08/09(水)17:40:03No.1088265909+
熱中症で多臓器不全って人間でもありそうですよね……
96223/08/09(水)17:40:08No.1088265928そうだねx2
相馬市は馬追の日程検討会が明日あるらしいんですが一気に話が進みそうですね
96323/08/09(水)17:40:14No.1088265954+
ベータナに菊花賞勝たせるためだけに産まれてきた馬でした
96423/08/09(水)17:40:15No.1088265957+
同じ気温でも海の近くや山裾は風が通るので比較的マシです
盆地とか平野だと風が吹きにくいので地面からの照り返しで蒸し焼きになります
96523/08/09(水)17:40:19No.1088265968そうだねx5
日焼けってこれ加熱処理されてるだけじゃないですか?
96623/08/09(水)17:40:20No.1088265978+
>競馬の役にたたない土地ばかり持ってましたね戦前は
>今度は間違えませんよ
やっぱり北米大陸ですよね
96723/08/09(水)17:40:25No.1088265996+
トンネルはいいですよ
こんな時期でも涼しくてある程度風通しも保証されてますし何より無料です
あんまり長居しすぎると不審者扱いされるのが玉に瑕ですが
96823/08/09(水)17:40:36No.1088266042+
>熱中症で多臓器不全って人間でもありそうですよね……
日々ありますよ!ジジババが39℃のとろけそうな日に部屋で実際にとろけてます
96923/08/09(水)17:40:38No.1088266048+
>熱中症で多臓器不全って人間でもありそうですよね……
私の先代の上司がそれで荼毘ました
97023/08/09(水)17:40:39No.1088266056+
>私は1日に一度だけ桃を食べれば生きていけるので桃が美味いのは嬉しいですね
もしもし仙人?
97123/08/09(水)17:40:42No.1088266068+
これからの競走馬は耐暑性能の高さも求められるんでしょうね
97223/08/09(水)17:40:42No.1088266069+
今年のスイカめちゃくちゃ美味い!と思っていたのは私の幻覚じゃなかったんですね
97323/08/09(水)17:40:47No.1088266094+
今年はすいかも最高に甘いです
97423/08/09(水)17:40:46No.1088266095+
作りますか…ドーム競馬場
97523/08/09(水)17:40:48No.1088266103+
競馬の役に立てるなら樺太よりもアイルランド侵略でしょう
97623/08/09(水)17:40:49No.1088266108+
>私は1日に一度だけ桃を食べれば生きていけるので桃が美味いのは嬉しいですね
仙人…いや妖怪ですね…
97723/08/09(水)17:40:50No.1088266113+
>日焼けってこれ加熱処理されてるだけじゃないですか?
ちゃんと遺伝子も破壊してますよ
97823/08/09(水)17:40:52No.1088266124そうだねx7
>熱中症で多臓器不全って人間でもありそうですよね……
ありそうというか普通にあります
97923/08/09(水)17:40:56No.1088266144+
この前春天宝塚走ったばっかやん…
98023/08/09(水)17:41:03No.1088266180+
>トンネルはいいですよ
>こんな時期でも涼しくてある程度風通しも保証されてますし何より無料です
>あんまり長居しすぎると不審者扱いされるのが玉に瑕ですが
関越ステークス来ましたね…
98123/08/09(水)17:41:04No.1088266186+
>トンネルはいいですよ
>こんな時期でも涼しくてある程度風通しも保証されてますし何より無料です
>あんまり長居しすぎると不審者扱いされるのが玉に瑕ですが
トンネルはおばけがこわいです!
98223/08/09(水)17:41:06No.1088266193そうだねx3
>競馬の役に立てるなら樺太よりもアイルランド侵略でしょう
貴様。
98323/08/09(水)17:41:07No.1088266200+
とろけるというかかたくなっているというか…
98423/08/09(水)17:41:12No.1088266219+
>競馬の役に立てるなら樺太よりもアイルランド侵略でしょう
イギリスの領土ですよ私!
98523/08/09(水)17:41:19No.1088266244+
私も生まれてから桃だけ食べて育てられてますね
98623/08/09(水)17:41:24No.1088266274+
盆地は夏暑く冬寒いとかマジお前…じゃないですか?
98723/08/09(水)17:41:41No.1088266343+
ヨーロッパで熱波で数万人死亡って記事嘘だと思ってましたけど現実味を帯びてきてますね
98823/08/09(水)17:41:41No.1088266344+
スイカがOS1みたいになってる私
98923/08/09(水)17:41:41No.1088266346+
>トンネルはいいですよ
>こんな時期でも涼しくてある程度風通しも保証されてますし何より無料です
>あんまり長居しすぎると不審者扱いされるのが玉に瑕ですが
怖いですよ!
99023/08/09(水)17:41:42No.1088266347+
私はトンネルに埋められたままなので年中涼しいですよ
99123/08/09(水)17:41:42No.1088266348+
>>競馬の役にたたない土地ばかり持ってましたね戦前は
>>今度は間違えませんよ
>やっぱり北米大陸ですよね
北米のほうが暑いじゃないですか!
99223/08/09(水)17:41:44No.1088266367そうだねx4
>>競馬の役に立てるなら樺太よりもアイルランド侵略でしょう
>イギリスの領土ですよ私!
>貴様。
99323/08/09(水)17:41:46No.1088266378そうだねx1
>熱中症で多臓器不全って人間でもありそうですよね……
というより熱中症という複合的な症状の行き着く先の一つがそれですからね…
99423/08/09(水)17:41:51No.1088266401そうだねx1
>>競馬の役に立てるなら樺太よりもアイルランド侵略でしょう
>イギリスの領土ですよ私!
>貴様。
99523/08/09(水)17:41:53No.1088266410+
>トンネルはいいですよ
>こんな時期でも涼しくてある程度風通しも保証されてますし何より無料です
>あんまり長居しすぎると不審者扱いされるのが玉に瑕ですが
🧂
99623/08/09(水)17:41:53No.1088266411そうだねx1
すいかがすがいに見えました
99723/08/09(水)17:41:55No.1088266421+
>>競馬の役に立てるなら樺太よりもアイルランド侵略でしょう
>イギリスの領土ですよ私!
そのまさはるはマジで戦争になるのでやめてください!
99823/08/09(水)17:41:57No.1088266436+
1000ならパンサラッサウマ娘化
99923/08/09(水)17:41:58No.1088266444+
1000ならやべ女SOZAIさらに増加
100023/08/09(水)17:42:00No.1088266455そうだねx22
1000ならヒムヤーも涼しくして寝る


1691566758175.jpg fu2447317.png fu2447323.jpg fu2447322.png fu2447331.jpeg fu2447243.jpg fu2447272.jpg