二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1685429052589.jpg-(14975 B)
14975 B23/05/30(火)15:44:12No.1062386097そうだねx1 17:49頃消えます
ついにか…
https://rha.or.jp/topics/20230530_nicenature.html
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/30(火)15:45:05No.1062386277そうだねx123
大往生でしたね
223/05/30(火)15:45:51No.1062386469そうだねx72
頑張ったなぁ
323/05/30(火)15:46:04No.1062386511そうだねx1
穏やかな最期なようで安心した
423/05/30(火)15:46:11No.1062386548+
なかなか食べなかったのは予兆だったんだな
523/05/30(火)15:48:24No.1062387014+
長寿だったな
623/05/30(火)15:48:25No.1062387020そうだねx28
俺もすぐに行くぞ
723/05/30(火)15:48:27No.1062387023+
お疲れ様でした
823/05/30(火)15:49:20No.1062387256+
お疲れ様でした
923/05/30(火)15:50:13No.1062387456+
ほんとお疲れ様
1023/05/30(火)15:51:07No.1062387683+
ようがんばったな...
1123/05/30(火)15:51:43No.1062387835そうだねx2
重賞勝ち馬の長寿記録でもおなじみ3着
1223/05/30(火)15:52:03No.1062387910そうだねx17
大往生も大往生
大仕事もやってのけた
偉大な馬だよ…本当…
1323/05/30(火)15:52:08No.1062387924そうだねx22
大往生だけどもうちょい生きてほしかった…
1423/05/30(火)15:52:36No.1062388033そうだねx29
馬場さんと再会できてるであろう
1523/05/30(火)15:52:48No.1062388080そうだねx4
>なかなか食べなかったのは予兆だったんだな
人間も馬もそうだけど超高齢になると食べなくなってちょっと食べてから死ぬからな
1623/05/30(火)15:52:50No.1062388085そうだねx37
沢山の引退馬に生きる道を与えた偉大なスターだよあんた
1723/05/30(火)15:53:09No.1062388166そうだねx41
悲しいけど今年生きてる間に寄付できたことだけよかったよ…来年も寄付するね…
1823/05/30(火)15:53:12No.1062388177+
>重賞勝ち馬の長寿記録でもおなじみ3着
一着が強すぎるだろ
1923/05/30(火)15:53:23No.1062388216+
お疲れ様だな…
2023/05/30(火)15:53:24No.1062388222+
>馬場さんと再会できてるであろう
猪木かよ
2123/05/30(火)15:54:18No.1062388432そうだねx53
>>馬場さんと再会できてるであろう
>猪木かよ
昔の厩務員だ
2223/05/30(火)15:54:43No.1062388527+
人間年齢で144歳ぐらいか
2323/05/30(火)15:54:47No.1062388541+
人換算で120歳くらいか
2423/05/30(火)15:55:54No.1062388809+
生ききったな…
2523/05/30(火)15:55:56No.1062388814そうだねx33
どっちだよ
2623/05/30(火)15:55:57No.1062388817そうだねx26
どっちだよ
2723/05/30(火)15:56:12No.1062388879+
お疲れ様
2823/05/30(火)15:57:08No.1062389116そうだねx20
ンモー
2923/05/30(火)15:57:45No.1062389250+
寄付しておけばよかった…
3023/05/30(火)15:59:43No.1062389712そうだねx23
どのみちジジイ!だよぉ
いやすごい長生きしたね…
3123/05/30(火)15:59:50No.1062389750+
マジか
3223/05/30(火)16:01:23No.1062390072+
がんばったな
3323/05/30(火)16:01:43No.1062390140+
来年も変わらず寄付できるもんだと思ってた...
3423/05/30(火)16:01:57No.1062390200+
最期は苦しまなかったみたいで良かったよ…
3523/05/30(火)16:02:01No.1062390219そうだねx26
食べました!でむしろ覚悟しちゃうよね
人も動物も変わらん
3623/05/30(火)16:03:35No.1062390538そうだねx1
ワイド馬券の広告に引退馬ドネーションと競争以外でも活躍したなあ
3723/05/30(火)16:03:36No.1062390540+
人間でも年越しとかのイベントまでなんとか持たせた後にすっと息を引き取るパターン多いし
ネイチャも今年のバースデードネーションが終わるまではと頑張ってくれたのかも知れんな…
3823/05/30(火)16:03:48No.1062390586そうだねx3
>食べました!でむしろ覚悟しちゃうよね
>人も動物も変わらん
うちのじいちゃんが死ぬ前と同じだな…と思いながら報告をみていたよ
3923/05/30(火)16:04:48No.1062390820+
ディープボンドが記録を抜いてホッとしたか
4023/05/30(火)16:04:49No.1062390821+
ニンジンが無かったから天国の牧場に行ってしまったか…
4123/05/30(火)16:04:54No.1062390840+
サクラエイコウオーが重賞勝ち馬最高齢か…
4223/05/30(火)16:05:09No.1062390898そうだねx32
スレ画かわいい
4323/05/30(火)16:07:56No.1062391520+
ずっと寝てなかったのね
本当にお疲れさまだ…
4423/05/30(火)16:08:04No.1062391553+
ネイチャさん馬場さんが亡くなってること天国で知った可能性
4523/05/30(火)16:08:42No.1062391697+
よく頑張ったなぁ
4623/05/30(火)16:10:15No.1062392050+
いつかはこの日が来ると分かっていてもいざその日になると寂しくなるな
4723/05/30(火)16:10:28No.1062392104そうだねx17
大往生というほかない
4823/05/30(火)16:10:41No.1062392163+
安楽死踏み切ったあたり限界も限界だったんだなって
4923/05/30(火)16:10:57No.1062392219+
お疲れ様でした
5023/05/30(火)16:12:33No.1062392554そうだねx8
>安楽死踏み切ったあたり限界も限界だったんだなって
馬って起き上がれなくなるともう苦みながらゆっくり死んでいくしかなくなるから…安楽死は仕方がない
5123/05/30(火)16:12:39No.1062392574そうだねx2
犬猫や人間もそれまで苦しそうだったのに死ぬ間際だけ急にケロっと元気になるよね
5223/05/30(火)16:12:45No.1062392596そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
追悼ピックアップガチャ開始
5323/05/30(火)16:12:48No.1062392612+
>安楽死踏み切ったあたり限界も限界だったんだなって
自力で立てなくなったらもうね…
5423/05/30(火)16:13:44No.1062392801そうだねx2
>犬猫や人間もそれまで苦しそうだったのに死ぬ間際だけ急にケロっと元気になるよね
さっきのスレで聞いたけど脳が生きようと最後の最後で頑張って一瞬元気になった様に見えるってさ
5523/05/30(火)16:13:51No.1062392826+
お疲れ様でした
5623/05/30(火)16:14:18No.1062392918+
食べてなかったから覚悟してたが本当にあっさりだった……
5723/05/30(火)16:14:22No.1062392932+
苦しんで死なせるくらいなら安らかな安楽死の方がいい
5823/05/30(火)16:14:38No.1062393003そうだねx10
>スレ画かわいい
ワイド馬券が始まったときの公式イメージキャラだったからな
ネイチャはほんと広報の仕事も天職だな…
5923/05/30(火)16:14:50No.1062393042+
最近ドネーション終わったばっかで…
6023/05/30(火)16:14:52No.1062393045そうだねx3
青空の下で安らかに眠れたんだな…
6123/05/30(火)16:15:19No.1062393136そうだねx35
>最近ドネーション終わったばっかで…
むしろドネーション終わるまで頑張ってくれたんだ
6223/05/30(火)16:15:24No.1062393149そうだねx8
https://twitter.com/urakawawatanabe/status/1663437760051712000?s=46&t=HROX17YxhEDk5EvKMYfhSA
綺麗な空だ…
6323/05/30(火)16:16:19No.1062393343そうだねx12
残念ではあるけど残念とかだめだったか…とか言うのもちょっと違う気がする
6423/05/30(火)16:16:22No.1062393364そうだねx16
寿命記録的にも3着で終わったのは不謹慎だけどちょっと笑ってしまった
最後まで和ませてくれるやつだ
6523/05/30(火)16:16:39No.1062393436+
>最近ドネーション終わったばっかで…
最後の最後で最高賞金だった高松宮杯(6900万)を超える寄付額だったのが色々と運命感じちゃう
6623/05/30(火)16:17:19No.1062393573そうだねx31
>残念ではあるけど残念とかだめだったか…とか言うのもちょっと違う気がする
人間でも100歳超えたら葬式はにこやかに行うもんよ
6723/05/30(火)16:17:39No.1062393639そうだねx16
>残念ではあるけど残念とかだめだったか…とか言うのもちょっと違う気がする
そういう時にはお疲れ様でしたが良いと思ってる
6823/05/30(火)16:18:00No.1062393712そうだねx10
>寿命記録的にも3着で終わったのは不謹慎だけどちょっと笑ってしまった
>最後まで和ませてくれるやつだ
あれリキエイカンが抜けているので実際は4着なんだ…
6923/05/30(火)16:18:31No.1062393810+
お疲れ様でした
かな言葉にするとしたら
7023/05/30(火)16:18:40No.1062393846+
天国においっすーしに行ったか…
7123/05/30(火)16:19:26No.1062394009+
広報部長の仕事を全うしたね
7223/05/30(火)16:19:35No.1062394038+
ドネーションの結果をきちんと確認してから持ち崩すの本当に仕事の出来るジジイだったんじゃないかと思う
7323/05/30(火)16:20:27No.1062394227+
リキエイカンは重賞馬じゃないから重賞馬では3番目に長生きなのは正しい
重賞馬含まないとまだ何頭かいるはずだけど
7423/05/30(火)16:20:29No.1062394232そうだねx24
ウマ娘からのにわかだけど引退馬の現状を知る切欠をくれた馬だった
微力も微力しか注げなかったけどネイチャのお陰だった
本当にお疲れ様
7523/05/30(火)16:20:37No.1062394261+
数日物食えなかったけどなんとか食べることできたって時にもう覚悟はしてた
7623/05/30(火)16:21:11No.1062394408+
まあ寿命だしな…お疲れ様っす
7723/05/30(火)16:21:15No.1062394420+
ウマ娘効果から3度のバースデードネーションとか
こんなとこまで3と縁があったねえネイチャ
7823/05/30(火)16:21:26No.1062394463+
👁親父の同期も23歳で老衰で亡くなったし35年も生ききったのは本当に凄いことよ
7923/05/30(火)16:22:07No.1062394611+
>リキエイカンは重賞馬じゃないから重賞馬では3番目に長生きなのは正しい
>重賞馬含まないとまだ何頭かいるはずだけど
当時の春天は重賞ではなかった…?
8023/05/30(火)16:22:10No.1062394627そうだねx20
最後まで手を尽くされた渡辺牧場の皆様もお疲れ様です
8123/05/30(火)16:22:21No.1062394664そうだねx10
今年のドネーションのお礼も済んだし写真集もちゃんと出たしちゃんと仕事は片付けていったな…
8223/05/30(火)16:22:47No.1062394767+
>1 マイネルダビテ 牡 36歳8ヶ月27日 87年共同通信杯
>2 シンザン 牡 35歳3ヶ月11日 64年日本ダービーなど八大競争5勝
>3 ナイスネイチャ 牡 35歳1ヶ月14日 94年高松宮杯など
8323/05/30(火)16:22:56No.1062394805+
ウマ娘始めてから自分より歳上の馬がいることとその馬がまだ生きてることにビビった思い出…
8423/05/30(火)16:23:04No.1062394840+
リュージもネイチャの死を悼んでいる…
そりゃそうだよね…
8523/05/30(火)16:23:05No.1062394846+
5日前ぐらいにはあっこれ死ぬんだなって分かったから気持ちの準備ができた
SNSの広まりのおかげかもしれない
8623/05/30(火)16:23:07No.1062394854+
前触れなく死なれるよりははるかにダメージ少ないなってなった
8723/05/30(火)16:23:08No.1062394860そうだねx3
>当時の春天は重賞ではなかった…?
まだオープンっすね
8823/05/30(火)16:23:10No.1062394869そうだねx10
シンザンを超えろ
何と難しいことか…
8923/05/30(火)16:23:18No.1062394899そうだねx5
シンザンそんなに長生きだったんだ
9023/05/30(火)16:23:20No.1062394905そうだねx33
>2 シンザン 牡 35歳3ヶ月11日 64年日本ダービーなど八大競争5勝
何もんだよこいつ
9123/05/30(火)16:23:31No.1062394951+
記録上でも3位なんだね
9223/05/30(火)16:23:41No.1062394980そうだねx14
>シンザン
こいつ化け物すぎる
9323/05/30(火)16:24:04No.1062395080+
無事之名馬
本当にお疲れ様でした
9423/05/30(火)16:24:04No.1062395084そうだねx7
>>2 シンザン 牡 35歳3ヶ月11日 64年日本ダービーなど八大競争5勝
>何もんだよこいつ
シンザン記念ってあるだろ?
9523/05/30(火)16:24:19No.1062395132そうだねx22
>>2 シンザン 牡 35歳3ヶ月11日 64年日本ダービーなど八大競争5勝
>何もんだよこいつ
最強の戦士。
9623/05/30(火)16:24:25No.1062395156そうだねx3
シンザンってやばいとは聞いてたけど長生きまでしてたのか…
9723/05/30(火)16:24:27No.1062395165そうだねx29
>>2 シンザン 牡 35歳3ヶ月11日 64年日本ダービーなど八大競争5勝
>何もんだよこいつ




9823/05/30(火)16:24:29No.1062395172そうだねx4
苦しんだり痛かったりせずに済んだならそれが何よりだ…
9923/05/30(火)16:25:01No.1062395286そうだねx4
>>2 シンザン 牡 35歳3ヶ月11日 64年日本ダービーなど八大競争5勝
>何もんだよこいつ
最強の戦士だぞ文句あるか?
10023/05/30(火)16:25:28No.1062395396そうだねx4
>>2 シンザン 牡 35歳3ヶ月11日 64年日本ダービーなど八大競争5勝
>何もんだよこいつ
UMA
10123/05/30(火)16:26:00No.1062395523+
シンザンおすぎ!
10223/05/30(火)16:26:07No.1062395560+
仕方ないんだけどあと3ヶ月生きてくれたらシンザンを越えられたのにと言いたくなってしまうな…
10323/05/30(火)16:26:28No.1062395630+
走り終わってバッタリ亡くなってしまう話と生きに生きて往生した話が直近で続くものだから大変だよ本当に
10423/05/30(火)16:26:42No.1062395685+
>仕方ないんだけどあと3ヶ月生きてくれたらシンザンを越えられたのにと言いたくなってしまうな…
気持ちは分かるがやっぱり無茶だ
10523/05/30(火)16:26:42No.1062395687+
具合が悪くなってから寝ていなかったての見て泣いてしまったよ
めちゃくちゃ頑張ってたんだなあ
10623/05/30(火)16:26:54No.1062395738+
写真集もう買えないんだっけ…?
10723/05/30(火)16:27:11No.1062395790そうだねx11
今より技術やらが発展してない時代にそこまで生き残るシンザンはおかしい…
10823/05/30(火)16:27:12No.1062395796+
全身に痛みがあることが判明…とかあったから本当に難しい決断だったと思う
10923/05/30(火)16:27:21No.1062395848+
>#ナイスネイチャ は放牧地の青草の上で横たわり青空とそよ風の中、鎮静剤と麻酔薬を使った上で安らかに息を引き取りました
ウッ……
11023/05/30(火)16:27:28No.1062395867+
>写真集もう買えないんだっけ…?
増販決定です
11123/05/30(火)16:27:30No.1062395874そうだねx11
>>2 シンザン 牡 35歳3ヶ月11日 64年日本ダービーなど八大競争5勝
>何もんだよこいつ
ちょっと五冠取って種牡馬としてもGI馬出して長寿だっただけの馬だろ
11223/05/30(火)16:27:51No.1062395958+
ナタの切れ味で迫りくる死期をぶった切ってたんだろうなシンザン
11323/05/30(火)16:27:54No.1062395972+
>苦しんだり痛かったりせずに済んだならそれが何よりだ…
物食えないときは痛みがひどくて最後麻酔かけてあげたんでまあ…
11423/05/30(火)16:27:59No.1062395990+
競走馬が全うできる寿命を走りきったのはほんとに偉い
11523/05/30(火)16:28:09No.1062396027+
つまりジジイ!早すぎるんだよ!って事か
11623/05/30(火)16:28:18No.1062396059+
>写真集もう買えないんだっけ…?
予約が瞬殺したので増刷はかけるっぽい
11723/05/30(火)16:28:36No.1062396114+
お疲れ様でした
11823/05/30(火)16:28:39No.1062396132+
お前と戦いたかった…
11923/05/30(火)16:28:43No.1062396147そうだねx21
これまではドネーションだからと厚めに募金してたけど
ここ数年のようにガッツリとまで行かずとも継続して引退馬の募金は続けようかという心持ち
ナイスネイチャ号が亡くなったからやめますはさすがに寂しすぎる
12023/05/30(火)16:28:52No.1062396188+
>シンザン記念ってあるだろ?
引退馬ドネーションにナイスネイチャ記念創設されないかな
12123/05/30(火)16:29:03No.1062396219+
サラブレッドの平均寿命が25歳と言われてるのを考えると
ものすごく頑張ってくれたな
12223/05/30(火)16:29:06No.1062396233+
>予約が瞬殺したので増刷はかけるっぽい
そっかよかった…でもそれも瞬殺だろうなぁ
12323/05/30(火)16:29:29No.1062396326+
最期は麻酔と鎮静剤打って落ち着かせてたみたいだからな…
気軽に元気になってとは言えないよな…
12423/05/30(火)16:29:59No.1062396438そうだねx12
厩舎の中じゃなくて青空の下、芝の上なのはよかったんじゃないかな…
12523/05/30(火)16:30:47No.1062396603+
本当に頑張ったねぇ…
向こうでも馬場さんと穏やかに過ごしてほしい
12623/05/30(火)16:31:00No.1062396665+
メテくんとも最後の挨拶できてよかった…
12723/05/30(火)16:31:15No.1062396726+
前日ピンピンでポックリとか放牧されて座り込んで安らかにとかの方が珍しいしな
12823/05/30(火)16:31:23No.1062396767+
メテくん悲しんでそう
12923/05/30(火)16:31:40No.1062396824そうだねx3
>>当時の春天は重賞ではなかった…?
>まだオープンっすね
グレード制以前って話だとシンザンも除外では…?
五大競走はまた扱いが違ったとか?
13023/05/30(火)16:31:41No.1062396828+
>厩舎の中じゃなくて青空の下、芝の上なのはよかったんじゃないかな…
いい天気じゃないか…
13123/05/30(火)16:31:59No.1062396888+
ちょくちょく近況報告してくれてたから覚悟は出来てた…安らかに
13223/05/30(火)16:32:49No.1062397074+
メテ「ミサによろしくね」
13323/05/30(火)16:33:19No.1062397183+
痛みが身体の硬直を起こしてさらに痛みを呼ぶっていう事はよくあってしばらく麻酔かけてると緊張が解けて快復するみたいなのは人間さんだと聞く話なので馬でもそういうことはある程度期待するのかなあと思うけどもやっぱ麻酔かけてるって状況自体は聞こえ良くないよな…
13423/05/30(火)16:33:27No.1062397216+
先日のスキルヴィングくんといい
ネイチャは寿命とはいえ訃報が続くと結構滅入るね…
13523/05/30(火)16:33:45No.1062397286そうだねx4
この面子の中だととうとうドトウだけになっちゃったか…
fu2232605.jpg
13623/05/30(火)16:33:48No.1062397303+
そうか…ミサイルが待ってるんだな
13723/05/30(火)16:34:40No.1062397502+
メテくんも悲しいだろうけどせめて最期の最期まで傍に居れたのはお互いにとって幸せだったと思う
13823/05/30(火)16:34:52No.1062397561+
トニースタークを看とるペッパーがこぼした「大丈夫ゆっくり眠って…」という気持ち
13923/05/30(火)16:34:58No.1062397586そうだねx26
俺よりもしっかりした文章書ける馬だったのに
14023/05/30(火)16:35:47No.1062397766そうだねx6
>>>当時の春天は重賞ではなかった…?
>>まだオープンっすね
>グレード制以前って話だとシンザンも除外では…?
>五大競走はまた扱いが違ったとか?
いや、重賞という扱いで合ってるから
何をどうやってもリキエイカンは重賞勝利馬になる
リキエイカンを抜くならシンザンも抜ける
14123/05/30(火)16:35:59No.1062397817+
お疲れ様でした
14223/05/30(火)16:36:21No.1062397901+
>俺よりもしっかりした文章書ける馬だったのに
日本に暮らす生き物の中でも並外れてきちんと挨拶出来る方だから仕方ねえよ…
14323/05/30(火)16:37:03No.1062398050+
寿命もワイドだったなネイチャ
14423/05/30(火)16:37:08No.1062398082+
最後まで孝行馬だった
天国でも人参をたらふくお食べ……
14523/05/30(火)16:37:17No.1062398117+
>いや、重賞という扱いで合ってるから
>何をどうやってもリキエイカンは重賞勝利馬になる
>リキエイカンを抜くならシンザンも抜ける
なるほど…流石に長寿ブロンズではないのか…
14623/05/30(火)16:37:27No.1062398151そうだねx10
fu2232613.jpg
いつ見てもいい表情だ
14723/05/30(火)16:37:28No.1062398154+
日曜日も泣いたっていうのにもう涙腺が緩くなってダメだな
14823/05/30(火)16:37:50No.1062398240そうだねx5
>ナイスネイチャ号が亡くなったからやめますはさすがに寂しすぎる
できるのならこのネイチャの記録も三位になっちまったかとなる位に続いて欲しい
14923/05/30(火)16:38:03No.1062398291+
>>シンザン記念ってあるだろ?
>引退馬ドネーションにナイスネイチャ記念創設されないかな
3着が一番賞金が高そう
15023/05/30(火)16:38:44No.1062398447そうだねx1
>いや、重賞という扱いで合ってるから
>何をどうやってもリキエイカンは重賞勝利馬になる
ならないよしつこいな…
15123/05/30(火)16:38:56No.1062398496+
>>>シンザン記念ってあるだろ?
>>引退馬ドネーションにナイスネイチャ記念創設されないかな
>3着が一番賞金が高そう
ワイド150%返し!
15223/05/30(火)16:39:12No.1062398561+
ネイチャは幸せだよ
俺が追っかけてた馬なんて種牡馬にまでなったのに牧場がクソで知らない間に馬肉だぜ?
15323/05/30(火)16:39:21No.1062398590そうだねx6
なんかこの写真見るとほっこりする
15423/05/30(火)16:39:42No.1062398659+
飯食えなくなったと聞いたからお迎えを待つ身であった…
15523/05/30(火)16:39:57No.1062398713そうだねx3
>ネイチャは幸せだよ
>俺が追っかけてた馬なんて種牡馬にまでなったのに牧場がクソで知らない間に馬肉だぜ?
スーパーホーネット...
15623/05/30(火)16:40:04No.1062398747+
>人間年齢で144歳ぐらいか
>人換算で120歳くらいか
生きに生きたな……
15723/05/30(火)16:40:25No.1062398830そうだねx5
ウマ娘から知ったけどもう2年なんだよな
てかウマ娘も2年立つんだよな
15823/05/30(火)16:40:26No.1062398838+
>最後まで孝行馬だった
>天国でも人参をたらふくお食べ……
にんじんあるよ
15923/05/30(火)16:40:27No.1062398843+
よりによって俺の誕生日に死ぬことなんだろ……悲しいよ…
16023/05/30(火)16:40:29No.1062398846+
豪雪の中とか酷暑の中とかじゃなくて
こんな爽やかな日に逝けたのなら幸せかもなあ
16123/05/30(火)16:41:07No.1062398968+
>>厩舎の中じゃなくて青空の下、芝の上なのはよかったんじゃないかな…
>いい天気じゃないか…
Nice Natureに相応しい季節と空だ
16223/05/30(火)16:41:15No.1062399000そうだねx6
ドットさんもまだまだ長生きしようね
グラスは痩せろ
16323/05/30(火)16:41:18No.1062399015そうだねx6
fu2232618.jpeg
メテオシャワーも寂しくなるな…
16423/05/30(火)16:41:27No.1062399048+
亡くなる時に薬使うんだね…
16523/05/30(火)16:41:34No.1062399081そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
にわかのウマ娘信者に嗅ぎつけられてかわいそ…
16623/05/30(火)16:41:50No.1062399131+
ネイチャさんはお誕生日超えられたから良かったんだよ
みんなにいっぱいお祝いしてもらったしね
と思うことにする
16723/05/30(火)16:41:58No.1062399155+
ウラカワミユキ「たんぽぽを食べなさい」
16823/05/30(火)16:41:59No.1062399157そうだねx1
>ドットさんもまだまだ長生きしようね
>グラスは痩せろ
グラスも最近は近況報告見ないから心配
16923/05/30(火)16:42:02No.1062399167+
>ウマ娘から知ったけどもう2年なんだよな
>てかウマ娘も2年立つんだよな
2年というかおそらく最初に人が増えたアニメ一期からだと5年かな
17023/05/30(火)16:42:28No.1062399268そうだねx7
>亡くなる時に薬使うんだね…
馬は立てなくなったらあとはひたすら苦しんで死ぬだけだ
せめて薬で眠らせるしかない
17123/05/30(火)16:42:31No.1062399284そうだねx11
>俺が追っかけてた馬なんて種牡馬にまでなったのに牧場がクソで知らない間に馬肉だぜ?
ご愁傷さまです…
17223/05/30(火)16:42:58No.1062399389+
>グラスも最近は近況報告見ないから心配
あの世代で残ってるのグラスだけだよね
長生きしてほしい
17323/05/30(火)16:43:06No.1062399420+
グラスワンダーってまだ一応プライベート種牡馬みたいな扱いなんだっけ
17423/05/30(火)16:43:09No.1062399430そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>ウマ娘から知ったけどもう2年なんだよな
>てかウマ娘も2年立つんだよな
巣に帰って
17523/05/30(火)16:43:15No.1062399445そうだねx1
>ウマ娘効果から3度のバースデードネーションとか
>こんなとこまで3と縁があったねえネイチャ
クズがよ
17623/05/30(火)16:43:17No.1062399452+
>>ネイチャは幸せだよ
>>俺が追っかけてた馬なんて種牡馬にまでなったのに牧場がクソで知らない間に馬肉だぜ?
>スーパーホーネット...
メガスターダム…
17723/05/30(火)16:43:17No.1062399453そうだねx11
>>グラスも最近は近況報告見ないから心配
>あの世代で残ってるのグラスだけだよね
>長生きしてほしい
ツヨシ!ツヨシを忘れないでください!
17823/05/30(火)16:43:31No.1062399510そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
空気読まねぇなウマガイジは
17923/05/30(火)16:43:40No.1062399551+
アイドルホースとしては一等賞だったよ
18023/05/30(火)16:43:41No.1062399554そうだねx3
>>ドットさんもまだまだ長生きしようね
>>グラスは痩せろ
>グラスも最近は近況報告見ないから心配
何にかない限りは報告がない=何も悪いことは起きてないと思っとこう
18123/05/30(火)16:43:42No.1062399555+
>馬は立てなくなったらあとはひたすら苦しんで死ぬだけだ
>せめて薬で眠らせるしかない
大げさな言い方でなく脚が第二の心臓みたいなもんなんだっけか身体構造的に
18223/05/30(火)16:43:45No.1062399572+
>グラスワンダーってまだ一応プライベート種牡馬みたいな扱いなんだっけ
流石にもう種付けは終わってる
18323/05/30(火)16:44:06No.1062399647そうだねx9
削除依頼によって隔離されました
>空気読まねぇなウマガイジは
来た来た
18423/05/30(火)16:44:09No.1062399663そうだねx2
>グラスワンダーってまだ一応プライベート種牡馬みたいな扱いなんだっけ
もう種牡馬はやってない
去年ラストクロップがデビューしたのが最後
18523/05/30(火)16:44:09No.1062399665そうだねx1
>グラスも最近は近況報告見ないから心配
単にグラスの牧場は人間が1人しかいないから一般の見学原則無理だし
引退馬関連の所が正式に見学させて貰うのも大変なんだよアレ
18623/05/30(火)16:44:12No.1062399673+
ドットさんは今のところ元気みたいだ
18723/05/30(火)16:44:15No.1062399685そうだねx5
>亡くなる時に薬使うんだね…
全部がそうというわけじゃないけど馬は起立不能になると人間以上に身体の負担が大きいからその時点で安楽死処置になることが多い
人間で言うと終末期医療で人工呼吸器を外すような感じ
18823/05/30(火)16:44:30No.1062399738そうだねx5
>えあじ!えあじを忘れないでください!
18923/05/30(火)16:44:35No.1062399751そうだねx1
>大げさな言い方でなく脚が第二の心臓みたいなもんなんだっけか身体構造的に
人も下半身駄目になったら血管ボロボロになるからな
19023/05/30(火)16:44:43No.1062399783+
大往生だ…お疲れ様でした
19123/05/30(火)16:44:53No.1062399826そうだねx7
ネイチャが大往生して今現在のウマ娘出演馬で存命の最高齢馬って誰だ?ウインディちゃん?
19223/05/30(火)16:44:53No.1062399831+
グラスは5代血統表の右端でG1勝利を見届けるまで長生きしろ
19323/05/30(火)16:45:01No.1062399863+
テンポイントの反省もあるんだろうね
19423/05/30(火)16:45:04No.1062399882+
>単にグラスの牧場は人間が1人しかいないから一般の見学原則無理だし
そんな大変なところだったの…
19523/05/30(火)16:45:05No.1062399883+
>大げさな言い方でなく脚が第二の心臓みたいなもんなんだっけか身体構造的に
実は人間も脚が心臓の補助機能として結構大事なので座りっぱなしの人間は早く死ぬ
19623/05/30(火)16:45:08No.1062399894そうだねx1
おうまさんはなんでそんな生態してるの?ってくらい足の負担が凄い
足仕事し過ぎ
19723/05/30(火)16:45:10No.1062399898+
>去年ラストクロップがデビューしたのが最後
そんな晩年までやってたのか…
19823/05/30(火)16:45:30No.1062399979+
大往生だし最後にドネーション稼いでいったしおなじみ3着と色々持っている馬だった
19923/05/30(火)16:45:50No.1062400070+
>大げさな言い方でなく脚が第二の心臓みたいなもんなんだっけか身体構造的に
身体が大きいから蹄がポンプになって末端まで行った血液を送り返してる
蹄機作用でググると解説が出てくるよ
20023/05/30(火)16:45:56No.1062400093そうだねx1
ウインデイちゃんのところも人数少ないから広報してない
20123/05/30(火)16:46:30No.1062400207+
>実は人間も脚が心臓の補助機能として結構大事なので座りっぱなしの人間は早く死ぬ
だから日々の運動でウォーキングくらいはしとけって言われるんやな
20223/05/30(火)16:46:33No.1062400216そうだねx6
人間さんも太ももとふくらはぎは重要なパーツなのでやろう!スクワット!
20323/05/30(火)16:46:43No.1062400257+
ファイナルワンダーがG1取るまで生きろグラス
20423/05/30(火)16:46:56No.1062400309+
思ったよりもショックだわ
ドネーションで愛着わいてるから余計にだ
20523/05/30(火)16:47:18No.1062400379そうだねx2
バースデードネーションは別の馬とかで引き継いでほしいねえ
ふさわしい馬が誰かって言われると困るけど
20623/05/30(火)16:47:27No.1062400415+
>>>ネイチャは幸せだよ
>>>俺が追っかけてた馬なんて種牡馬にまでなったのに牧場がクソで知らない間に馬肉だぜ?
>>スーパーホーネット...
>メガスターダム…
ダイタクヤマト…
20723/05/30(火)16:47:34No.1062400437+
>おうまさんはなんでそんな生態してるの?ってくらい足の負担が凄い
>足仕事し過ぎ
どう考えても設計ミスだろ!みたいな構造がちょくちょくある…
いやサラブレッドでもなきゃもうちょっと丈夫な想定なのかもしれんけども
20823/05/30(火)16:47:40No.1062400462+
ドットさんの所だって基本代表の川越さんと広報兼務の佐々木さんの2人しか居ないからな
馬沢山いるのに
20923/05/30(火)16:47:51No.1062400502+
今回のネイチャさんのところもほぼ一人だし少人数だけど佐々木さんがライター職だから公報が積極的なドットさんのところが例外的
21023/05/30(火)16:47:58No.1062400542+
次の部長はプスカ君とかなのかな
21123/05/30(火)16:48:05No.1062400565+
>>おうまさんはなんでそんな生態してるの?ってくらい足の負担が凄い
>>足仕事し過ぎ
>どう考えても設計ミスだろ!みたいな構造がちょくちょくある…
>いやサラブレッドでもなきゃもうちょっと丈夫な想定なのかもしれんけども
サラブレッドは極地だけど家畜ってそういうもんだし…
21223/05/30(火)16:48:29No.1062400662+
>人間さんも太ももとふくらはぎは重要なパーツなのでやろう!スクワット!
地味に膝いわしやすいので心持ち大股でしっかり歩くだけでいいんですよ
アキレス腱伸ばしや屈伸震脚の準備体操もしっかりと
21323/05/30(火)16:48:40No.1062400708+
>いやサラブレッドでもなきゃもうちょっと丈夫な想定なのかもしれんけども
人間だって腰とか設計ミスじゃないの?って感じだしな
21423/05/30(火)16:48:43No.1062400721そうだねx11
なんだろうな じんわりと寂しい
21523/05/30(火)16:48:50No.1062400738+
言い始めるとそもそも蹄と足先の骨の構造について根本的にそんな進化ある?みたいな感じはする
でも脚周りについてはよく動かすデカい筋肉が持つ役割はどの生き物もある程度は同じなのでバグではないと思う
21623/05/30(火)16:48:59No.1062400771そうだねx10
最後に寄付できてよかった
偽善かもしれんがこれからも毎年寄付していきたい
21723/05/30(火)16:49:00No.1062400775+
ドネーションやってるときに次のドネーションの引継ぎを考えてるって描いてなかったっけ
21823/05/30(火)16:49:12No.1062400832そうだねx1
歩けなくなると衰えがヤバいってのはだいぶデータも固まってきたからな
21923/05/30(火)16:49:29No.1062400906そうだねx2
41戦中40戦で騎乗した松永昌博師は、「亡くなったのは聞いています。残念やけどね。生産者の人とも話をしましたけど、最後は楽に逝ったみたいやね。大往生やったね。
お母さんも長生きだったみたいで、この馬も同じく長生きだったね。功労馬ですし、これだけ注目されてありがたいです。本当に凄いことですよね。
引退してからこれだけ時間がたっても人気がありましたし、応援していただいてありがたいですね。最後に会ったのは去年の夏前くらいです。その時は顔を見たけど元気そうでしたよ。
この春先くらいからあまり食べられなくなったみたいです。思い出のレースはいろいろあるけど94年の高松宮杯かな。何年ぶりかに勝てて凄い盛り上がったからね。ご冥福をお祈りします」と追悼した。
https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2023/05/30/kiji/20230530s00004048314000c.html
乗ってない1戦はなんですかね?
22023/05/30(火)16:49:34No.1062400927+
>バースデードネーションは別の馬とかで引き継いでほしいねえ
>ふさわしい馬が誰かって言われると困るけど
ドラえもん募金みたいにネイチャの名前で続ければいいと思ってる
一応広報担当はディープスカイという話になってる
22123/05/30(火)16:49:38No.1062400943+
>>いやサラブレッドでもなきゃもうちょっと丈夫な想定なのかもしれんけども
>人間だって腰とか設計ミスじゃないの?って感じだしな
それは二足歩行とか想定外使用なので…
22223/05/30(火)16:50:00No.1062401023そうだねx8
>最後に寄付できてよかった
>偽善かもしれんがこれからも毎年寄付していきたい
やらない善よりやる偽善なんだから胸張って毎年やればいい
俺も今年しておいてよかった
22323/05/30(火)16:50:20No.1062401104+
>人間だって腰とか設計ミスじゃないの?って感じだしな
耐久設定40年なんですけど?
22423/05/30(火)16:50:21No.1062401107そうだねx5
>乗ってない1戦はなんですかね?
阪神
3着
22523/05/30(火)16:50:37No.1062401182+
>いやサラブレッドでもなきゃもうちょっと丈夫な想定なのかもしれんけども
極論野生動物は足壊したら天敵に襲われて終わりなのでそういう割り切りかもしれない
22623/05/30(火)16:50:39No.1062401188+
>乗ってない1戦はなんですかね?
阪神大賞典でスケジュール合わなかったのか南井さんが乗っているよ
22723/05/30(火)16:50:56No.1062401246そうだねx3
>ドネーションやってるときに次のドネーションの引継ぎを考えてるって描いてなかったっけ
それこそまさにドネーションでサムソンとスカイを受け入れたのもネイチャが高齢になってきた面もあっただろうね
そのへん明言されてたかは思い出せないけど
22823/05/30(火)16:51:08No.1062401282+
>>乗ってない1戦はなんですかね?
>阪神
>3着
鞍上が変わってもお馴染み…
凄いやつだ
22923/05/30(火)16:51:35No.1062401395+
>バースデードネーションは別の馬とかで引き継いでほしいねえ
>ふさわしい馬が誰かって言われると困るけど
テイエムプリキュアじゃない?
名前もキャッチーだし
23023/05/30(火)16:51:58No.1062401495そうだねx2
>なんだろうな じんわりと寂しい
田舎の長らく会ってないばあちゃんが死んだ時のような
23123/05/30(火)16:52:05No.1062401514+
バースデーじゃなくていいから一回忌ドネーションとかさせてくれ
23223/05/30(火)16:52:42No.1062401654そうだねx2
GⅡでも1着は凄いことなんだなと最近わかった
あと入賞率ほんとに高いね…
23323/05/30(火)16:52:42No.1062401655+
プスカくんもプスカくんで話題に事欠かないスターホースなのでネイチャの後をしっかり継いでくれるでしょう
23423/05/30(火)16:52:45No.1062401672そうだねx8
ネイチャのドネーションにみんなが詰めかけた事はイメージアップに繋がっていったと思うのでお互い良い事だったよ本当に
23523/05/30(火)16:52:57No.1062401706+
>ファイナルワンダーがG1取るまで生きろグラス
既に存命中に直系曾孫にG1馬二頭出しておいてまた更に変な大記録増やしたら
それはもうトンチキホースなのでは?
23623/05/30(火)16:53:04No.1062401736そうだねx1
>神様
>>人間だって腰とか設計ミスじゃないの?って感じだしな
>耐久設定40年なんですけど?
そろそろ現代に合わせてください
なんでムダ毛だけ伸びるのに頭髪は消えるんですか
23723/05/30(火)16:53:24No.1062401807そうだねx8
訃報自体は覚悟してたし文面で受け取るだけなら大丈夫だったんだけど牧場の動画でボロボロ泣いてしまった
青い空がすごい効く…泣くわ
23823/05/30(火)16:53:41No.1062401886そうだねx1
他の馬のバースデードネーションとかもいいんだけどネイチャの誕生日になんらかの寄付やらせて欲しい気持ちもある
23923/05/30(火)16:54:04No.1062401972+
>そのへん明言されてたかは思い出せないけど
はっきりとネイチャの次はディープスカイって沼田代表が言ってる
協会のブログでスカイが迎えられた当時の記事に書いてあるよ
24023/05/30(火)16:54:22No.1062402047そうだねx7
>既に存命中に直系曾孫にG1馬二頭出しておいてまた更に変な大記録増やしたら
>それはもうトンチキホースなのでは?
血統表の父系の端の方に居る馬が存命な事が既にトンチキ寄りなので大丈夫
24123/05/30(火)16:54:37No.1062402107+
>>バースデードネーションは別の馬とかで引き継いでほしいねえ
>>ふさわしい馬が誰かって言われると困るけど
>テイエムプリキュアじゃない?
>名前もキャッチーだし
メイショウサムソンやディープスカイも居るから
むしろ選出に難航しそうな気配…
24223/05/30(火)16:54:38No.1062402116+
ヒ見てると昭和生まれ最後の重賞馬なのかな
24323/05/30(火)16:54:40No.1062402126そうだねx1
ネイチャのおかげできっと次のドネイション担当の子もうまくいく
本当偉大な馬だったよお疲れ様でした
24423/05/30(火)16:54:48No.1062402148+
>なんでムダ毛だけ伸びるのに頭髪は消えるんですか
実はムダ毛はムダじゃなくてあなたの頭髪の方ががムダだったから…ですかね
24523/05/30(火)16:54:52No.1062402159+
遂に旅立ってしまったか
遺してくれたものも本当に大きいよな引退馬とかそれに関わる人達にとって
24623/05/30(火)16:55:08No.1062402228+
>はっきりとネイチャの次はディープスカイって沼田代表が言ってる
年齢的にも次は若い馬に任せたいとも言ってたしね
24723/05/30(火)16:55:16No.1062402251+
有馬3年連続3着って他に居ないの?
24823/05/30(火)16:55:28No.1062402312+
>>そのへん明言されてたかは思い出せないけど
>はっきりとネイチャの次はディープスカイって沼田代表が言ってる
>協会のブログでスカイが迎えられた当時の記事に書いてあるよ
そうだったかありがとう
そういえば微妙に誕生日近いんだよね(ネイチャが4/16でスカイが4/24)
24923/05/30(火)16:55:44No.1062402371+
ドネーションにはなんとかしてネイチャの名前を残してほしい
25023/05/30(火)16:56:01No.1062402439そうだねx8
>ドットさんは今のところ元気みたいだ
とはいえドットさんもなんのかんので27歳だからなぁ…
黒々としてあんなに動いたチケゾーみたいにピンピンコロリと亡くなる可能性もあるのでなかなか油断ならない
今までよりも一層真剣にお鼻ぶにぶに動画を摂取しなくては…
25123/05/30(火)16:56:02No.1062402443+
グラスは子供と曾孫が一緒に走ってるんだっけ
25223/05/30(火)16:56:12No.1062402474そうだねx7
ネイチャに関係なく募金は続けようって心がある限りネイチャはファンの中で生き続けることだろう
25323/05/30(火)16:56:42No.1062402599+
>血統表の父系の端の方に居る馬が存命な事が既にトンチキ寄りなので大丈夫
同じロベルト系のサンデーサイレンスが全盛の世でようやる…
偉いぞスクリーンヒーローとモーリス
25423/05/30(火)16:57:01No.1062402673+
故郷で家族に囲まれて親友に見送られながら旅立ったんだ
最高に幸せな臨終じゃねえか
25523/05/30(火)16:57:16No.1062402736+
>とはいえドットさんもなんのかんので27歳だからなぁ…
そういうことだね
なので若手のディープスカイが選出されてる
25623/05/30(火)16:57:34No.1062402812そうだねx1
>なんでムダ毛だけ伸びるのに頭髪は消えるんですか
お天道様には勝てない
25723/05/30(火)16:58:05No.1062402943+
ネイチャは1回目のドネーションでもう一生分の食費を稼いで2回目以降は他の馬のために寄付を募ってたってのがすごすぎるんよ
25823/05/30(火)16:58:09No.1062402956+
来年は誰に寄付することになるかな…
25923/05/30(火)16:58:37No.1062403065+
>グラスは子供と曾孫が一緒に走ってるんだっけ
地方はグラスワンダーの直径の卵で一杯だからな
26023/05/30(火)16:58:46No.1062403102+
>来年は誰に寄付することになるかな…
そもそも1回目以降はネイチャの名前は使ってるけど一銭たりともネイチャには使われていないのだ
26123/05/30(火)16:59:05No.1062403164+
一応存命してるのが確認されてる中での最高馬はダイナセキトで39とかだっけか
26223/05/30(火)16:59:09No.1062403175そうだねx12
>有馬3年連続3着って他に居ないの?
有馬に関してはいない
あと真にすごいのは5年連続出走の方な気もする
26323/05/30(火)16:59:26No.1062403243+
グラスといいドットさんといい食に執着がある方が長生きするんだろうか
26423/05/30(火)17:00:18No.1062403437そうだねx1
食えなくなったら死ぬのは馬も人間も同じだからな…
26523/05/30(火)17:00:28No.1062403478そうだねx2
>グラスといいドットさんといい食に執着がある方が長生きするんだろうか
消化器の強さは馬でも人間でも本当に大事
26623/05/30(火)17:00:30No.1062403485+
>有馬3年連続3着って他に居ないの?
そもそも同一GIに3年以上連続で出走する事自体が意外と難しいので居ない
トプロの春天3年連続3着とそれを超えるディープボンドの春天3年連続2着などがある
26723/05/30(火)17:00:30No.1062403487+
>グラスといいドットさんといい食に執着がある方が長生きするんだろうか
もりもり食べられるのは健康の証だからね
26823/05/30(火)17:00:34No.1062403499+
>グラスといいドットさんといい食に執着がある方が長生きするんだろうか
人間も肉食えなくなるとそう
26923/05/30(火)17:00:35No.1062403509+
>>来年は誰に寄付することになるかな…
>そもそも1回目以降はネイチャの名前は使ってるけど一銭たりともネイチャには使われていないのだ
そういうことじゃなくて名目の話でしょ
27023/05/30(火)17:01:17No.1062403674そうだねx5
何日も寝てないって寝たら死ぬって本人も理解してんのかな…
27123/05/30(火)17:01:47No.1062403780そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
死ぬまでのここ数年キモいのに持ち上げられ金儲けの道具に使われて可哀想だったな
お疲れ様でした
27223/05/30(火)17:02:10No.1062403878+
>有馬3年連続3着って他に居ないの?
プボの春天3連続2着なら
27323/05/30(火)17:02:28No.1062403948+
>何日も寝てないって寝たら死ぬって本人も理解してんのかな…
身体の痛みもあったらしいからそれもあるかもね
27423/05/30(火)17:02:43No.1062404004そうだねx8
ドットさんはうまい草!いい女!でかい猫!
と欲望叶えまくってるから長生きすると信じてる
27523/05/30(火)17:02:57No.1062404057そうだねx4
>そもそも同一GIに3年以上連続で出走する事自体が意外と難しいので居ない
>トプロの春天3年連続3着とそれを超えるディープボンドの春天3年連続2着などがある
衰えもなく長期で走らないといけないが前提である面白い記録だからとんでもないよな…
27623/05/30(火)17:03:08No.1062404105+
隔離早すぎ
27723/05/30(火)17:03:13No.1062404121+
おやすみネイチャ…
27823/05/30(火)17:03:17No.1062404137+
>一応存命してるのが確認されてる中での最高馬はダイナセキトで39とかだっけか
音沙汰ないんだよなぁ…
そもそもあの乗馬クラブがまだ運営されてるかも怪しい
27923/05/30(火)17:03:36No.1062404207+
>そもそも同一GIに3年以上連続で出走する事自体が意外と難しいので居ない
>トプロの春天3年連続3着とそれを超えるディープボンドの春天3年連続2着などがある
競技馬としての全盛期の短さや血を繋ぐ下の世代の台頭みたいな諸々のサイクル考えると我々がパッと思う以上の偉業だよね…
28023/05/30(火)17:03:41No.1062404226+
>ドットさんはうまい草!いい女!でかい猫!
>と欲望叶えまくってるから長生きすると信じてる
でかい猫はQOLを爆上げするからな…
28123/05/30(火)17:03:44No.1062404245そうだねx4
>ドットさんはうまい草!いい女!でかい猫!
>と欲望叶えまくってるから長生きすると信じてる
最新動画でおねだりの角度でカメラにぬーっと顔伸ばすのがかわいい
28223/05/30(火)17:03:58No.1062404295+
ダービーまで見てから行ったおじいちゃん
28323/05/30(火)17:04:39No.1062404443そうだねx8
ドットさんの場合は今の所に移動したのもお仕事の転勤みたいなものだから余計に広報活動頑張ってらっしゃるんだと思う
実際前の薔薇親父ファームはドットさん離れてもやって行ける程度にはやり手広報だし
28423/05/30(火)17:04:42No.1062404457+
古馬2年目はともかく3年目となると流石に衰えてくるしなあ
28523/05/30(火)17:04:55No.1062404509+
ミホシンザンとかルーラーシップが秋古馬三冠ぜんぶ3着みたいな記録を持ってたりはするんだけど同一GIはやっぱりなかなかない
28623/05/30(火)17:05:19No.1062404593+
エアジが継ぐんだっけ?
28723/05/30(火)17:05:19No.1062404594そうだねx5
まず3歳で有馬出てるのがすごいんだよなネイチャ
菊こそ勝てなかったけど重賞3勝からの2番人気3着は伊達じゃない
28823/05/30(火)17:05:40No.1062404675+
だいたい3回も出たらどっかで着外すもんだからな…
28923/05/30(火)17:05:45No.1062404695そうだねx2
>実際前の薔薇親父ファームはドットさん離れてもやって行ける程度にはイロモノ多いし
29023/05/30(火)17:05:49No.1062404719+
>エアジが継ぐんだっけ?
ディープスカイだよ
エアジは協会じゃなくてソメス所属
29123/05/30(火)17:05:50No.1062404725+
違うディープスカイか
なんか勘違いしてた
29223/05/30(火)17:06:10No.1062404797+
ハーヘア母さんとギムレットにはネイチャ並みに長生きしてほしい
29323/05/30(火)17:06:20No.1062404838そうだねx3
>グラスといいドットさんといい食に執着がある方が長生きするんだろうか
人間でも水木しげる御大が良い例だよね
29423/05/30(火)17:06:30No.1062404881+
親父も疝痛でヤバいことあったみたいだし病気とか怪我はやっぱり怖いな…
29523/05/30(火)17:07:09No.1062405036+
ディーーーーーーープスカイ
29623/05/30(火)17:07:22No.1062405082そうだねx1
>エアジは協会じゃなくてソメス所属
それアッシュゴールドじゃない?
29723/05/30(火)17:07:28No.1062405110そうだねx5
なんというか覚悟はずっとしてたから思ったよりは辛くないけど
ほんとにじわじわと辛い…
ただほんとに大往生だしお疲れ様としか言えないくらい立派に生きてたから残念とか悲しいじゃなくてありがとうってだけ伝えたい
来年以降も寄付はするからな…
29823/05/30(火)17:07:32No.1062405122そうだねx3
プスカ君は見た目からして営業向きだからな…
29923/05/30(火)17:07:40No.1062405147+
テイオーの有馬のメンバーはこれで全員か?
30023/05/30(火)17:07:45No.1062405162そうだねx4
ギム爺また後肢にバンテージ巻いてたしほんと危なっかしいよ
30123/05/30(火)17:07:46No.1062405164+
想い出の中のフォスターホースがまた増えちまうな…
30223/05/30(火)17:07:47No.1062405174+
青空の下で眠るように逝くとか漫画みてーな最期だな
30323/05/30(火)17:08:19No.1062405312そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ウマ娘使った臭いファンアートが大量生産されそうなのが嫌
大往生したナイスネイチャは名馬だウマ娘ではない
30423/05/30(火)17:08:34No.1062405390そうだねx2
親父は柵蹴るのとぐいっぽやめようね!緑内障まで患ってるんだから
30523/05/30(火)17:08:53No.1062405466+
>>エアジは協会じゃなくてソメス所属
>それアッシュゴールドじゃない?
みんな大人しくて可愛い栗毛の区別があやしくなっておる
30623/05/30(火)17:08:54No.1062405471そうだねx7
>プスカ君は見た目からして営業向きだからな…
fu2232665.jpg
30723/05/30(火)17:09:02No.1062405493+
もしかして有馬記念連覇ってものすごい記録なんじゃ…?
過去に4頭ぐらいいるらしいけど…
30823/05/30(火)17:09:32No.1062405606そうだねx5
>>プスカ君は見た目からして営業向きだからな…
>fu2232665.jpg
やりての営業マンきたな…
30923/05/30(火)17:09:33No.1062405613+
>それアッシュゴールドじゃない?
ごめん勘違いしてたわ
31023/05/30(火)17:09:55No.1062405705+
エアジはインスタでおしゃれしてる方
31123/05/30(火)17:09:59No.1062405719そうだねx4
親父は酒もタバコもパチンコもやめねえぜガハハみたいな爺ちゃんいるよなあ…
と思って見てるよ
31223/05/30(火)17:10:00No.1062405722+
>ドットさんはうまい草!いい女!でかい猫!
そこは猫吸いと書いてほ…やめるんぬ
31323/05/30(火)17:10:01No.1062405731+
>もしかして有馬記念連覇ってものすごい記録なんじゃ…?
>過去に4頭ぐらいいるらしいけど…
重賞でも連覇すること自体が偉業なんだ
まあそう思うと隔年で勝利の方がバケモンな気がしたりもする競走年数とかあるわけだし
31423/05/30(火)17:10:06No.1062405753+
そういやアッシュ君が帰ってくる季節か
31523/05/30(火)17:10:11No.1062405788そうだねx2
>>>エアジは協会じゃなくてソメス所属
>>それアッシュゴールドじゃない?
>みんな大人しくて可愛い栗毛の区別があやしくなっておる
エアジは個人所有なんだよね確か
31623/05/30(火)17:10:16No.1062405807そうだねx5
>もしかして有馬記念連覇ってものすごい記録なんじゃ…?
>過去に4頭ぐらいいるらしいけど…
その四頭全員バケモンだよ
31723/05/30(火)17:10:27No.1062405847+
>もしかして有馬記念連覇ってものすごい記録なんじゃ…?
>過去に4頭ぐらいいるらしいけど…
そりゃあもうGIで連覇とかもうすごくすごい
31823/05/30(火)17:10:32No.1062405882+
>親父は柵蹴るのとぐいっぽやめようね!緑内障まで患ってるんだから
ギムさんは白内障よ
31923/05/30(火)17:10:41No.1062405915+
寿命の長さまで3位とかマザー2のモグラボスかよ…
32023/05/30(火)17:10:55No.1062405976+
じーわんとかさんれんぱできたらすげーよな
はなせれぶです
32123/05/30(火)17:11:10No.1062406028+
>エアジは個人所有なんだよね確か
お店のサイトに問い合わせフォームあるから許可もらえれば見学できるとか聞いた
32223/05/30(火)17:11:11No.1062406034そうだねx1
>そういやアッシュ君が帰ってくる季節か
https://www.somes.co.jp/blog/36971/
32323/05/30(火)17:11:14No.1062406043+
G1を三連覇は本邦じゃまだ出てないっけか
32423/05/30(火)17:11:15No.1062406048そうだねx9
>もしかして有馬記念連覇ってものすごい記録なんじゃ…?
>過去に4頭ぐらいいるらしいけど…
スピードシンボリ(1969、1970年)
シンボリルドルフ(1984、1985年)
グラスワンダー(1998、1999年)
シンボリクリスエス(2002、2003年)
シンボリ率すげぇ
32523/05/30(火)17:11:24No.1062406070+
連覇じゃなくて1年越しの有馬二勝はオグリとオルフェだけだっけ?
32623/05/30(火)17:11:43No.1062406148そうだねx1
https://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail.html?no=1909
32723/05/30(火)17:11:51No.1062406189+
宝塚も有馬も荒れやすい条件が揃ってるから記録を作れる奴は化け物としか言えない
32823/05/30(火)17:11:58No.1062406224+
>G1を三連覇は本邦じゃまだ出てないっけか
ダートグレードや障害ならいるけど芝だとまだないはず
32923/05/30(火)17:12:08No.1062406257そうだねx10
乗馬楽しいヒン
33023/05/30(火)17:12:24No.1062406309+
>G1を三連覇は本邦じゃまだ出てないっけか
障害なら5連覇がいたりダートなら3連覇いた気がする
ダートは4連覇してたっけ?
33123/05/30(火)17:12:30No.1062406351そうだねx1
>そりゃあもうGIで連覇とかもうすごくすごい
バクシンオー連覇のとき実況で史上7頭目って言ってたからそこから増やして今何頭?
33223/05/30(火)17:12:31No.1062406353+
>お店のサイトに問い合わせフォームあるから許可もらえれば見学できるとか聞いた
なんなら見学者が放牧地入れたりするらしいな
33323/05/30(火)17:12:39No.1062406389そうだねx2
同一G1連勝記録ってやっぱりオジュウチョウサン?
33423/05/30(火)17:12:51No.1062406427+
>G1を三連覇は本邦じゃまだ出てないっけか
東京大賞典なら
33523/05/30(火)17:12:56No.1062406447そうだねx6
来年も祝いたかったなぁ…
33623/05/30(火)17:13:09No.1062406489+
>>G1を三連覇は本邦じゃまだ出てないっけか
>障害なら5連覇がいたりダートなら3連覇いた気がする
>ダートは4連覇してたっけ?
オメガパフュームの東京大賞典
33723/05/30(火)17:13:25No.1062406545+
芝GI三連覇に手をかけた馬は居たんだけどそのうちの一頭については語るまでもない内容で…
33823/05/30(火)17:13:41No.1062406603そうだねx1
>芝GI三連覇に手をかけた馬は居たんだけどそのうちの一頭については語るまでもない内容で…
ぶもも…
33923/05/30(火)17:13:42No.1062406605+
スピートシンボリは名前全く聞かないけど有馬連覇だけじゃなくて重賞12勝してるから実はオグリとオペラオーに並んでタイ記録だったりする
34023/05/30(火)17:13:46No.1062406628そうだねx4
>芝GI三連覇に手をかけた馬は居たんだけどそのうちの一頭については語るまでもない内容で…
3連覇を阻んだゴールドシップ
34123/05/30(火)17:13:59No.1062406676+
>芝GI三連覇に手をかけた馬は居たんだけどそのうちの一頭については語るまでもない内容で…
じーちゃんどんまい
はなせれぶです
34223/05/30(火)17:14:12No.1062406739+
>芝GI三連覇に手をかけた馬は居たんだけどそのうちの一頭については語るまでもない内容で…
いわれてるぞじーさん
34323/05/30(火)17:14:13No.1062406746そうだねx8
おのれゴールドシップ…
34423/05/30(火)17:14:14No.1062406747+
ダートとか障害連覇は居ても芝は三連覇居ないんだな…
まあ芝でG1連覇とかしたらまあそのまま引退とか普通にあるから仕方ないか
34523/05/30(火)17:14:14No.1062406750+
周りに仲間いると長生きしやすいように思える
群れる生き物だからかな?
34623/05/30(火)17:14:25No.1062406791そうだねx3
こうしてみると全盛期のシンボリさんちバケモンみてえな連中だな…
34723/05/30(火)17:14:30No.1062406813そうだねx10
>芝GI三連覇に手をかけた馬は居たんだけどそのうちの一頭については語るまでもない内容で…
ゴールドシップって奴がゴールドシップの三連覇阻止したからな…
34823/05/30(火)17:14:33No.1062406829そうだねx11
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。はなせれぶ湧きすぎ!!
34923/05/30(火)17:14:40No.1062406859+
長生きで思い出したがハルウララもまだ生きてたよね?
35023/05/30(火)17:14:49No.1062406898+
>芝GI三連覇に手をかけた馬は居たんだけどそのうちの一頭については語るまでもない内容で…
あらゆる条件状況戦績からして疑う余地はマジで無かった筈だよなアレ…
35123/05/30(火)17:14:57No.1062406932+
ダートなら割と長く走ったりするけど芝はなんだかんだ5歳とかで終わりって事が多い気がするのも3連覇難しい原因な気がする
35223/05/30(火)17:15:00No.1062406947+
>長生きで思い出したがハルウララもまだ生きてたよね?
まだ生きてるよ
ドトウさんと同い年
35323/05/30(火)17:15:08No.1062406981そうだねx1
>長生きで思い出したがハルウララもまだ生きてたよね?
まだ元気に人参ねだってる
35423/05/30(火)17:15:26No.1062407078そうだねx7
>>長生きで思い出したがハルウララもまだ生きてたよね?
>まだ元気に発情してる
35523/05/30(火)17:15:36No.1062407119+
>G1を三連覇は本邦じゃまだ出てないっけか
暮れの大井の白い鬼が4連覇してる
35623/05/30(火)17:15:50No.1062407177そうだねx1
ここで立ち上がったら歓声間違いなしだよなぁ
35723/05/30(火)17:15:51No.1062407187+
>まあ芝でG1連覇とかしたらまあそのまま引退とか普通にあるから仕方ないか
よほどの事情がない限りは繁殖の方行って後継残してくれってなるからな…
35823/05/30(火)17:15:52No.1062407192+
ウララちゃんやっぱ繁殖入ってないから元気だよな
35923/05/30(火)17:16:14No.1062407290+
芦毛馬の偉業を阻むのはまた芦毛馬というのはタマモクロスとオグリキャップで定番だからな…
36023/05/30(火)17:16:16No.1062407303そうだねx2
おつかれさま
36123/05/30(火)17:16:19No.1062407318+
>スピードシンボリは名前全く聞かないけど
60〜80代の人間に知ってる競走馬挙げて貰ったら真っ先に出てくるレベルの知名度だぞスピードシンボリ
逆にそれくらいの年寄りじゃないと知らないんだけど
36223/05/30(火)17:16:23No.1062407335+
つまり3連覇はダートでも障害でも無いって事だな!
4連覇?5連覇?しりませんね
36323/05/30(火)17:16:28No.1062407357+
G2を3連覇はタップダンスシチーがぱっと出てくる
36423/05/30(火)17:16:29No.1062407359+
ダートは最近こそ賞金も上がって需要も伸びてるけどその上で競走寿命が長くて強い馬が長い間強いまま居るから連覇記録は出やすいね
36523/05/30(火)17:16:29No.1062407362+
エリ女あたりは3連覇いけそうな気がするけどまあなかなか上手くいかんよな
アドマイヤグルーヴは惜しかった
36623/05/30(火)17:16:29No.1062407363+
ウララさんは見学行ったら元気でにんじんよこせ!ってバクバク食べてくれた
36723/05/30(火)17:16:31No.1062407370+
>長生きで思い出したがハルウララもまだ生きてたよね?
ドトウと同い年
🥕寄越せってグイグイくるからまだまだ大丈夫そうだったよ
36823/05/30(火)17:16:33No.1062407384+
>あらゆる条件状況戦績からして疑う余地はマジで無かった筈だよなアレ…
「ゴールドシップ」という条件が…
36923/05/30(火)17:16:44No.1062407420+
>ダートとか障害連覇は居ても芝は三連覇居ないんだな…
障害連覇は時々居るんだがオジュウの天下はなんだったんだろう
37023/05/30(火)17:16:50No.1062407454そうだねx2
>ウララちゃんやっぱ繁殖入ってないから元気だよな
ドーベル姉さんは繁殖入ってるのになんなんだろうな…
37123/05/30(火)17:16:54No.1062407475+
話題にも出されないツヨシ
37223/05/30(火)17:17:30No.1062407653そうだねx1
長寿記録も3位って申し訳ないけど笑っちゃった
37323/05/30(火)17:17:33No.1062407668+
春天4年連続2着の大記録に挑むプボー
37423/05/30(火)17:17:36No.1062407678+
条件はすべてクリアー…!あとはゴールドシップさえ起きなければ
37523/05/30(火)17:17:45No.1062407718そうだねx1
>ドーベル姉さんは繁殖入ってるのになんなんだろうな…
とねっこたちの園長を長年務めてたし若者からパワーを貰えるってのは人間と同じなのかなって思った
37623/05/30(火)17:18:06No.1062407799そうだねx4
>話題にも出されないツヨシ
生きてるのは知ってるけど見学出来ない子はそんなもんじゃない?
ファインとかカワカミも存命だけど一般見学できないし牧場も情報発信してないからローカルな手段でしか情報入手できないし
37723/05/30(火)17:18:06No.1062407800そうだねx2
ゴルシとかどうでもいいからちょっと黙ろうか
37823/05/30(火)17:18:18No.1062407851+
過去10年のレースデータをバグらせて参考にできなくした名馬オジュウチョウサンいいよね
37923/05/30(火)17:18:21No.1062407866+
>60〜80代の人間に知ってる競走馬挙げて貰ったら真っ先に出てくるレベルの知名度だぞスピードシンボリ
>逆にそれくらいの年寄りじゃないと知らないんだけど
まあそう考えると名前出てこないわな…
38023/05/30(火)17:18:26No.1062407885+
ドーベルの怖いのは随分な歳になって若い子に盛られてるという話だ
38123/05/30(火)17:18:53No.1062408017+
>ドーベルの怖いのは随分な歳になって若い子に盛られてるという話だ
とねっこがドーベルにベッタリとはよく聞くけど
そこまでなのか…
38223/05/30(火)17:19:08No.1062408079そうだねx8
>春天4年連続2着の大記録に挑むプボー
そこは勝ってくれよ!?
38323/05/30(火)17:19:09No.1062408081+
ウインディちゃんもあんまり情報発信ないしなあ
38423/05/30(火)17:19:26No.1062408155そうだねx3
>生きてるのは知ってるけど見学出来ない子はそんなもんじゃない?
いやいやツヨシの会に連絡すれば会えるから
最近は顎が弱くなって柔らかい桃とかが好きだそうだよ
38523/05/30(火)17:19:26No.1062408158+
食欲回復して持ち直したかなって思ったけどやっぱ年齢的にね
38623/05/30(火)17:19:32No.1062408177+
>春天4年連続2着の大記録に挑むプボー
リボーみたいにならねえかなぁ
38723/05/30(火)17:19:45No.1062408224+
>G2を3連覇は白いアイツがぱっと出てくる
38823/05/30(火)17:20:00No.1062408286+
>いやいやツヨシの会に連絡すれば会えるから
>最近は顎が弱くなって柔らかい桃とかが好きだそうだよ
あらそうなんだそれは失礼した
38923/05/30(火)17:20:07No.1062408309+
ウィンディちゃんってまだプロの当て馬やってるのかな
39023/05/30(火)17:20:15No.1062408340+
そうかツヨシ会えるのか
今度調べてみよう
39123/05/30(火)17:20:21No.1062408371そうだねx7
>>春天4年連続2着の大記録に挑むプボー
>リボーみたいにならねえかなぁ
プボー系樹立か…
39223/05/30(火)17:20:30No.1062408414+
ドットさんは引退馬としての代表のお仕事でオープンなだけだからな…逆に皆に認知されてないと困る立場
39323/05/30(火)17:20:36No.1062408437+
ドーベルさんは馬基準では美ババアって感じなんだろうかね…
39423/05/30(火)17:20:40No.1062408449+
>あらそうなんだそれは失礼した
ツヨシわりとヨボヨボなんで会いたいなら早めのほうがいいよ
どうせ会うなら元気なうちのほうがいいし
39523/05/30(火)17:20:40No.1062408450+
今頃ヒで追憶絵が描かれているだろう
39623/05/30(火)17:20:48No.1062408486+
>ウィンディちゃんってまだプロの当て馬やってるのかな
それも引退してるはず
39723/05/30(火)17:20:48No.1062408487そうだねx5
こういう話を見るとツヨシにせよドーベルにせよドットさんにせよ会える時に会っておきたいね
39823/05/30(火)17:20:58No.1062408530+
>ウィンディちゃんってまだプロの当て馬やってるのかな
流石に引退したと聞いた
39923/05/30(火)17:21:14No.1062408600+
>そうかツヨシ会えるのか
>今度調べてみよう
メール送るときに差し入れ何がいいですかって聞くといいよ
直接あげることを許可してもらえるから
40023/05/30(火)17:21:19No.1062408624+
>過去10年のレースデータをバグらせて参考にできなくした名馬オジュウチョウサンいいよね
中山大障害とグランドジャンプはステイゴールド産駒で石神深一騎手が乗る馬を買えばええ!
過去10年のデータもそう言っている!
40123/05/30(火)17:21:22No.1062408640そうだねx1
サクラエイコウオーも存命って聞いたな
40223/05/30(火)17:21:51No.1062408752そうだねx1
ナイスネイチャ産駒のセイントネイチャーとトウカイテイオー産駒のヒカル(エスプリオーシャン)が仲良しなのなんかいいよね
40323/05/30(火)17:21:53No.1062408761+
>こういう話を見るとツヨシにせよドーベルにせよドットさんにせよ会える時に会っておきたいね
ドーベルに会うのはちょっと難易度高いのがな
もうちょい気軽だったら良かった
40423/05/30(火)17:21:55No.1062408772+
ドーベル姉さんは今も元気にとねっこたちの性癖を捻じ曲げている
40523/05/30(火)17:22:00No.1062408798+
>サクラエイコウオーも存命って聞いたな
存命の重賞馬で最年長になってしまった
40623/05/30(火)17:22:07No.1062408819+
歳考えたら仕方ねえ
大往生だ
40723/05/30(火)17:22:11No.1062408836+
アドマイヤジャパン君も年上のスカーレットレディに匂いを嗅ぎに行ってるあたりなにかあるんかねフェロモン的なものが
40823/05/30(火)17:22:38No.1062408966+
>サクラエイコウオーも存命って聞いたな
重賞制覇の最高齢がエイコウオーになったな
G1の最高齢がギムさん
40923/05/30(火)17:22:41No.1062408975+
ゴルシのところとか薔薇親父がおかしいだけで本来なら静かに老後を過ごす方が多いんだよな…
41023/05/30(火)17:22:56No.1062409043+
年増の牝馬からしか得られない栄養があるのかもしれん
41123/05/30(火)17:23:08No.1062409087そうだねx6
>G1の最高齢がギムさん
親父はダービー馬最高齢じゃない?
41223/05/30(火)17:23:10No.1062409096+
>アドマイヤジャパン君も年上のスカーレットレディに匂いを嗅ぎに行ってるあたりなにかあるんかねフェロモン的なものが
レディさんは人間が嗅いでもいい匂いする
41323/05/30(火)17:23:15No.1062409122そうだねx2
>ドットさんは引退馬としての代表のお仕事でオープンなだけだからな…逆に皆に認知されてないと困る立場
NPOだと薔薇親父ファームみたいに営利活動が難しいからね
あと功労馬繋養事業も公開に関して条件あるし
41423/05/30(火)17:23:22No.1062409147そうだねx1
>ゴルシのところとか薔薇親父がおかしいだけで本来なら静かに老後を過ごす方が多いんだよな…
そりゃそうさ
見世物じゃねーんだよって馬主は薔薇親父から別のところに移住させたしそんなもんよ
41523/05/30(火)17:23:31No.1062409181そうだねx2
ツルマルボーイみたいにバンバン情報が出てくるとわかりやすいんだけどね…
41623/05/30(火)17:23:34No.1062409186そうだねx1
>G1の最高齢がギムさん
G1はフラワーパークだ
ギムは存命でダービー最高齢
41723/05/30(火)17:23:52No.1062409251+
>G1はフラワーパークだ
>ギムは存命でダービー最高齢
おおそうだった失礼しました
41823/05/30(火)17:23:57No.1062409276そうだねx4
今年初めてお誕生日の寄付したんだ
来年もと思ったけれど…亡くなる前に貢献できて良かったと思うよ…
41923/05/30(火)17:24:23No.1062409382+
>>G1の最高齢がギムさん
>親父はダービー馬最高齢じゃない?
G1最高齢は確かフラワーパークじゃない?
42023/05/30(火)17:24:33No.1062409417そうだねx1
薔薇親父の所は引退馬たちの力で自分の食い扶持稼げないか?ってやってる部分もあるからなぁ
42123/05/30(火)17:24:33No.1062409419そうだねx3
>ツルマルボーイみたいにバンバン情報が出てくるとわかりやすいんだけどね…
ギム爺とかドットさんとか結構出てくるからありがたい
42223/05/30(火)17:24:40No.1062409452+
>NPOだと薔薇親父ファームみたいに営利活動が難しいからね
NPOが規約改訂してくれればねぇ
流石に現状だと限界あるし
ノーザンファームなんて設備の金が捻出できなくてボロボロのまんまよ
42323/05/30(火)17:24:44No.1062409470+
よう生きたわ
42423/05/30(火)17:25:04No.1062409549+
>薔薇親父の所は引退馬たちの力で自分の食い扶持稼げないか?ってやってる部分もあるからなぁ
そうよ。ふわふわが1番よ。あなたもアドマイヤの意思を継いだようね…
42523/05/30(火)17:25:16No.1062409598+
競走馬も繁殖もハードなお仕事だろうから引退後の余生は穏やかに暮らしてほしいし
そういう便りがあるとなんか嬉しくなるね
今回のはまあ穏やかに暮らしての大往生なんでほんとお疲れさま、だね
42623/05/30(火)17:25:28No.1062409658そうだねx1
フラワーパークはTHE LEGENDがBGM共々めちゃくちゃカッコいいからウマ娘で実装されて欲しいな…と呑気に思うことはある
42723/05/30(火)17:25:30No.1062409667+
ウララはおばあさんと呼ぶと激怒するらしいな
42823/05/30(火)17:25:37No.1062409692+
中央G1馬で最高齢がフラワーパークだけど
次に長生きなのがウインディちゃんだ
42923/05/30(火)17:25:38No.1062409698+
>ギム爺とかドットさんとか結構出てくるからありがたい
そういやギム爺の動画アップしてるTwitter担当がとしあきだか「」なんだよな
前に働いてるって言ってたし
43023/05/30(火)17:25:38No.1062409701+
ジャパン君もアイドル適性が高い
43123/05/30(火)17:25:41No.1062409717そうだねx6
馬なりのブロコレ会創設メンバーが今日まで存命だったと思うと凄い話だ
43223/05/30(火)17:25:55No.1062409771+
>ウララはおばあさんと呼ぶと激怒するらしいな
おばあさんじゃない
おばちゃんだ
43323/05/30(火)17:26:05No.1062409817そうだねx2
>ウララはおばあさんと呼ぶと激怒するらしいな
しかしニンジンをあげるとすぐご機嫌になるんだ
可愛いだろう
43423/05/30(火)17:26:17No.1062409871+
ドネーション企画どうなるんだろう
次からは忌日に合わせてお香典的にやるのだろうか
43523/05/30(火)17:26:26No.1062409919+
たかが
43623/05/30(火)17:26:34No.1062409949そうだねx20
>そういやギム爺の動画アップしてるTwitter担当がとしあきだか「」なんだよな
あまり知りたくない情報だな…
43723/05/30(火)17:26:38No.1062409971+
>ドネーション企画どうなるんだろう
プスカ君が引き継ぐかネイチャの名義のままだと思う
43823/05/30(火)17:26:52No.1062410036+
おつかれさまでした
43923/05/30(火)17:27:02No.1062410092+
ドットさんもオペラオーって言うとって話あるけど
もう大丈夫らしいよって言われてオペラオーの名前出しながら人参出してたら一瞬動きが止まったのはダメだった
44023/05/30(火)17:27:12No.1062410123+
>薔薇親父の所は引退馬たちの力で自分の食い扶持稼げないか?ってやってる部分もあるからなぁ
寄付だけだと馬の生活の質上げるのも大変だろうし難しいところだろうな
44123/05/30(火)17:27:46No.1062410261+
今日もギム爺ついてくるいい子いい子とか呟いてたけどあれ「」なの!?
44223/05/30(火)17:27:48No.1062410268+
>ドットさんもオペラオーって言うとって話あるけど
>もう大丈夫らしいよって言われてオペラオーの名前出しながら人参出してたら一瞬動きが止まったのはダメだった
リュージがドットさんところも行ったらしいから映像出るのか気になるところはある
44323/05/30(火)17:27:52No.1062410286+
プスカくんも可愛さも戦績も十分だからネイチャの後釜を無事担えることを願おう
44423/05/30(火)17:28:23No.1062410420+
ネイチャのやつも集まった資金は引退馬の再就労支援の枠組み作りに使いますみたいな話だったような
44523/05/30(火)17:28:27No.1062410445+
>薔薇親父の所は引退馬たちの力で自分の食い扶持稼げないか?ってやってる部分もあるからなぁ
元から癖のある親父はともかく現状G1馬で知名度のありそうなローズキングダムやヒルノダムールよりアドマイヤジャパンが話題になるってのはロールモデルとして興味深いね
44623/05/30(火)17:28:27No.1062410446+
馬はもちろん周りの人も生活できないとだめだからね…
44723/05/30(火)17:28:43No.1062410519そうだねx6
「」かとしあきじゃないことを祈ろう
44823/05/30(火)17:28:58No.1062410580+
現役時代知らないからメテオシャワーって馬とやたら仲良かった印象しかない
44923/05/30(火)17:29:16No.1062410649+
>馬はもちろん周りの人も生活できないとだめだからね…
そこは佐々木さんの記事でもあったからね
なおさら少人数で回してる牧場なら人間ひとりの負担も大きいわけだし
45023/05/30(火)17:29:21No.1062410663そうだねx2
大往生だなあ…悲しむよりは笑ってお見送りしたい
45123/05/30(火)17:29:25No.1062410676+
これでひとつの時代が終わってしまったんだな…
45223/05/30(火)17:29:39No.1062410745+
メテオシャワーがボッチになってしまったのが心配ではある
45323/05/30(火)17:29:41No.1062410750+
>大往生だなあ…悲しむよりは笑ってお見送りしたい
長生きしたねって拍手を送りだしたい気分だよホントに
45423/05/30(火)17:29:42No.1062410760+
でもちょっと下品な事言うとプス君ウマ娘になってないしなぁ…
45523/05/30(火)17:29:50No.1062410794+
今北
写真集が間に合ったのはせめてもの慰めかもな
45623/05/30(火)17:29:50No.1062410799+
タクトちゃんの1口だとかイクイノの1口を上司に持つ「」はマジでいるのが凄い
45723/05/30(火)17:30:05No.1062410857そうだねx2
でも逆を言えばチケゾー亡くなったらいきなり9歳年下のギムレットがダービー馬最高齢になるくらいには間のダービー馬亡くなってるんだよな…
ブライアン…スペ…アヤベ…ジャンポケ…
45823/05/30(火)17:30:08No.1062410880そうだねx2
>削除依頼によって隔離されました
>ウマ娘使った臭いファンアートが大量生産されそうなのが嫌
>大往生したナイスネイチャは名馬だウマ娘ではない
imgで言えばそりゃこうなる
45923/05/30(火)17:30:08No.1062410883+
もうテイオーのことを知る馬はこれでほとんど居なってしまったか…
46023/05/30(火)17:30:15No.1062410917+
牧場の人もすごいお疲れ様でした
母のウラカワミユキも面倒見てたんだっけ
46123/05/30(火)17:30:27No.1062410969+
人間でもめちゃくちゃ長生きした爺さんの葬式とかみんな笑ってていいよね…
46223/05/30(火)17:31:06No.1062411129そうだねx8
ウインディちゃんは人参持って行っても顔見せないし
見せたと思ったら変顔してくるけど
fu2232711.jpg
見学客が帰る時には顔を見せてくれるみたい
fu2232716.jpg
また来るといいのだ
46323/05/30(火)17:31:08No.1062411143そうだねx4
>牧場の人もすごいお疲れ様でした
>母のウラカワミユキも面倒見てたんだっけ
そりゃ牧場名がね…
46423/05/30(火)17:31:34No.1062411238そうだねx1
>現役時代知らないからメテオシャワーって馬とやたら仲良かった印象しかない
セントミサイルって馬ともとっても仲良かったぞ
46523/05/30(火)17:31:46No.1062411284+
>でも逆を言えばチケゾー亡くなったらいきなり9歳年下のギムレットがダービー馬最高齢になるくらいには間のダービー馬亡くなってるんだよな…
アグネスフライトがつい最近まで元気だったんだけどねえ…
46623/05/30(火)17:32:15No.1062411412+
>もうテイオーのことを知る馬はこれでほとんど居なってしまったか…
逆に言えばまだいるのか…
46723/05/30(火)17:32:18No.1062411431そうだねx3
>>牧場の人もすごいお疲れ様でした
>>母のウラカワミユキも面倒見てたんだっけ
>そりゃ牧場名がね…
…(浦河渡辺牧場だったか渡辺浦河牧場だったか思い出している顔)
46823/05/30(火)17:32:19No.1062411434そうだねx7
>ウインディちゃんは人参持って行っても顔見せないし
>見せたと思ったら変顔してくるけど
>fu2232711.jpg
>見学客が帰る時には顔を見せてくれるみたい
>fu2232716.jpg
>また来るといいのだ
いい愛嬌を感じる
46923/05/30(火)17:32:20No.1062411436そうだねx1
>でも逆を言えばチケゾー亡くなったらいきなり9歳年下のギムレットがダービー馬最高齢になるくらいには間のダービー馬亡くなってるんだよな…
>ブライアン…スペ…アヤベ…ジャンポケ…
チケゾー健在のうちにフライトが逝ってしまったんだよね
47023/05/30(火)17:32:28No.1062411475+
天国でのんびりしてほしい
47123/05/30(火)17:32:57No.1062411605+
頑張ったな…本当に頑張った
47223/05/30(火)17:33:10No.1062411651そうだねx1
やっと馬場さんと一緒になれたんだと思おう
47323/05/30(火)17:33:25No.1062411719+
>天国でのんびりしてほしい
ミサも馬場さんもミユキママもいるしな
47423/05/30(火)17:34:09No.1062411918そうだねx3
クソニワカのくせに泣きそうになってるのが俺だ
お疲れ様でした…
47523/05/30(火)17:34:12No.1062411930そうだねx3
メテさんが弱らないかだけ心配だな
47623/05/30(火)17:34:34No.1062412025そうだねx2
https://twitter.com/elfel_no_kyoji/status/1663090102854377472
うn…
47723/05/30(火)17:34:37No.1062412042+
>クソニワカのくせに泣きそうになってるのが俺だ
屋上
握手
47823/05/30(火)17:35:09No.1062412190そうだねx1
>でも逆を言えばチケゾー亡くなったらいきなり9歳年下のギムレットがダービー馬最高齢になるくらいには間のダービー馬亡くなってるんだよな…
まぁまぁ種付けした後に余生送ってたチケゾーのジジイがとんでもねえ元気だった所もあると思う
47923/05/30(火)17:35:24No.1062412265+
調べたらネイチャのかーちゃんも長生きだったんだな…36歳か
48023/05/30(火)17:35:25No.1062412273+
牝馬とG1勝ち馬最年長がフラワーパーク
クラシック勝ち馬最年長がイシノサンデー
重賞勝ち馬最年長がサクラエイコウオー
北関東競馬出身で存命なのがブライアンズロマン
48123/05/30(火)17:35:27No.1062412285+
よく頑張ったよ
お疲れ様
48223/05/30(火)17:35:58No.1062412426+
削除依頼によって隔離されました
引退馬協会の金集めは次どの馬がやるんや?
ワイはそっちのが気になるわ
48323/05/30(火)17:36:11No.1062412484そうだねx2
Yahooニュースのスポーツトップニュースだ…
まあ当然か…
48423/05/30(火)17:36:21No.1062412522+
>調べたらネイチャのかーちゃんも長生きだったんだな…36歳か
遺伝なのか
48523/05/30(火)17:36:24No.1062412536+
つらい
でもお疲れさまでした
48623/05/30(火)17:37:05No.1062412741+
>引退馬協会の金集めは次どの馬がやるんや?
>ワイはそっちのが気になるわ
ディープスカイやと聞いたで
テイエムプリキュアも入ったんやっけ?
48723/05/30(火)17:37:14No.1062412796+
晩年になってなお看板になって引退馬の資金調達に一役買ってたのは本当に功労馬だったな…
48823/05/30(火)17:37:52No.1062412965+
>ディープスカイやと聞いたで
>テイエムプリキュアも入ったんやっけ?
メイショウサムソンじゃなかった?
48923/05/30(火)17:37:53No.1062412974+
>https://twitter.com/elfel_no_kyoji/status/1663090102854377472
>うn…
ネイチャの編みぐるみ可愛いな…手作りか
49023/05/30(火)17:38:04No.1062413033+
>https://twitter.com/elfel_no_kyoji/status/1663090102854377472
>うn…
タイキに会いに行った後に間もなくタイキが亡くなった「」を思い出す
49123/05/30(火)17:38:26No.1062413139そうだねx3
>>ディープスカイやと聞いたで
>>テイエムプリキュアも入ったんやっけ?
>メイショウサムソンじゃなかった?
全員おるで
49223/05/30(火)17:39:17No.1062413364+
>全員おるで
デカいNPO法人やなぁ
49323/05/30(火)17:39:30No.1062413421+
>https://twitter.com/elfel_no_kyoji/status/1663090102854377472
>うn…
亡くなる直前になんか一瞬すっと元気になるのは人馬変わらんのな…うちの爺さんもそうだったわ
49423/05/30(火)17:39:40No.1062413466そうだねx3
なんやお前ら
49523/05/30(火)17:39:57No.1062413536そうだねx1
なんやなんや
49623/05/30(火)17:40:46No.1062413762+
種牡馬で酷使されまくっても30くらいまで生きたタフな馬っているのかねぇ
49723/05/30(火)17:41:08No.1062413854そうだねx7
>種牡馬で酷使されまくっても30くらいまで生きたタフな馬っているのかねぇ
シンザン
49823/05/30(火)17:41:49No.1062414028+
チケゾーの亡くなった日にコンセプトルームに泊まった人とかいたな…
49923/05/30(火)17:42:10No.1062414135そうだねx1
酷使されたかは分からんがグラスも結構いい年だよな
50023/05/30(火)17:42:30No.1062414210+
>なんやなんや
なんやとはなんや
50123/05/30(火)17:42:48No.1062414287+
>種牡馬で酷使されまくっても30くらいまで生きたタフな馬っているのかねぇ
ルドルフも30歳だな…
50223/05/30(火)17:43:24No.1062414458+
>酷使されたかは分からんがグラスも結構いい年だよな
子供からひ孫までG1勝つの見届けられる馬とかそうそういないからな…
50323/05/30(火)17:43:33No.1062414494+
>シンザン
お前なんなんだよ!
50423/05/30(火)17:43:46No.1062414534+
>>酷使されたかは分からんがグラスも結構いい年だよな
>子供からひ孫までG1勝つの見届けられる馬とかそうそういないからな…
まずそこまでG1勝利出ませんよね?
50523/05/30(火)17:43:49No.1062414542+
>酷使されたかは分からんがグラスも結構いい年だよな
つい最近までコンスタントにつけ続けてたのを思えば元気
モーリスは何とか加減してやって欲しい…
50623/05/30(火)17:43:54No.1062414557そうだねx4
>>シンザン
>お前なんなんだよ!
最強の戦士
50723/05/30(火)17:44:04No.1062414594そうだねx1
なんやけど来年からもアイドルホースがうまいこと旗頭になってくれればうれしいやん
50823/05/30(火)17:44:08No.1062414625+
>子供からひ孫までG1勝つの見届けられる馬とかそうそういないからな…
そもそも下の世代が活躍しないと無理だからな…
50923/05/30(火)17:44:22No.1062414699+
>酷使されたかは分からんがグラスも結構いい年だよな
結構付けてたと言えば付けてたんだがどちらかと言えばモーリスの方が気になってくるレベル…
51023/05/30(火)17:44:45No.1062414793+
昔は種付け数控えめではある
51123/05/30(火)17:45:08No.1062414883+
スレ画もチケゾーもまさかこんなに長生きするとは思わなかったなあ
両方今年まで生きた…
51223/05/30(火)17:45:15No.1062414910+
ヒトツが先に種牡馬入りしてるからいずれそっちの産駒が見られそうだ
51323/05/30(火)17:45:43No.1062415067+
>最強の戦士
肉体の強さだけじゃなくレースへの理解から引き際を知ってるのが最強過ぎる
賢さ1600かよ
51423/05/30(火)17:46:19No.1062415228+
>結構付けてたと言えば付けてたんだがどちらかと言えばモーリスの方が気になってくるレベル…
シャトル種牡馬とかいう闇
51523/05/30(火)17:46:30No.1062415288+
>>シンザン
>お前なんなんだよ!
神の馬
51623/05/30(火)17:46:49No.1062415346+
モーリスは150回だからセーフ!
他の国?知りませんね
51723/05/30(火)17:47:25No.1062415516+
最近の競争馬はもっと平均寿命伸びる?
51823/05/30(火)17:47:56No.1062415656+
>ナイスネイチャ産駒のセイントネイチャーとトウカイテイオー産駒のヒカル(エスプリオーシャン)が仲良しなのなんかいいよね
fu2232749.mp4


fu2232605.jpg fu2232749.mp4 fu2232613.jpg fu2232618.jpeg fu2232665.jpg fu2232711.jpg 1685429052589.jpg fu2232716.jpg