二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1677611360780.jpg-(84406 B)
84406 B23/03/01(水)04:09:20No.1031698697そうだねx17 09:47頃消えます
ここすき
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/03/01(水)04:13:02No.1031698883そうだねx2
なんでここ見開きなの…?
223/03/01(水)04:13:51No.1031698921そうだねx49
セリフ回しが絶妙だよね…ここに限らないけど
323/03/01(水)04:14:24No.1031698948そうだねx85
なぜかパラサイトが自分の家知ってて家の鍵持ってるのいいよね
よくねえよ…
423/03/01(水)04:15:32No.1031698995+
ほんとによくねえし!殺しにきたし!
523/03/01(水)04:15:44No.1031699004そうだねx67
次のお母さんお目見えを未開きにしないセンス
623/03/01(水)04:16:20No.1031699033そうだねx44
なんかわからんけどこの見開き本当に背筋がぞくぞく来る
723/03/01(水)04:17:59No.1031699104そうだねx29
俺この漫画の演出意図6割くらい見落としてるかもしれん…
それでも名作と思ったからすごい
823/03/01(水)04:18:29No.1031699129そうだねx2
読み直すとシンイチが本当に普通の子すぎてなんでこの子がこんなに残酷な目に合わなければいけないんだってめっちゃ辛くなる
923/03/01(水)04:19:10No.1031699163そうだねx17
>なんかわからんけどこの見開き本当に背筋がぞくぞく来る
なんかわからんことないだろ…
1023/03/01(水)04:19:48No.1031699191そうだねx5
>読み直すとシンイチが本当に普通の子すぎてなんでこの子がこんなに残酷な目に合わなければいけないんだってめっちゃ辛くなる
ひょっとしておまえ…鉄でできてるんじゃないのか……
1123/03/01(水)04:21:21No.1031699260そうだねx20
>>読み直すとシンイチが本当に普通の子すぎてなんでこの子がこんなに残酷な目に合わなければいけないんだってめっちゃ辛くなる
>ひょっとしておまえ…鉄でできてるんじゃないのか……
うっかり息子の心にクリティカルな言葉言っちゃうお父さんツライ
1223/03/01(水)04:21:52No.1031699290そうだねx4
ゆっくりしていってね!
1323/03/01(水)04:22:12No.1031699306そうだねx15
お父さんも本当に参っちゃってるし思わず言っちゃった後本気で後悔してるからみんなつらい
1423/03/01(水)04:23:17No.1031699360そうだねx13
父親に逃げてくれと必死の説得をする新一の背中がめっちゃ辛かった
1523/03/01(水)04:23:54No.1031699386そうだねx2
この取り返しのつかない事件を後にちゃんと綺麗に着地させるの本当にすごいわ
パラサイトが奪ったものをパラサイトが取り戻してくれるの本当に綺麗
1623/03/01(水)04:27:02No.1031699510そうだねx14
ここもすごいけどお母さんの火傷跡の見開きがまたすごい
ああ使うとは思わんよ
1723/03/01(水)04:27:45No.1031699539そうだねx6
シンイチ違う!
違うぞ!
1823/03/01(水)04:28:46No.1031699586そうだねx12
俺…母さんに謝らなきゃって…
1923/03/01(水)04:29:23No.1031699612そうだねx44
この名作のコマをおもちゃにする掲示板があるらしいな
2023/03/01(水)04:33:08No.1031699755そうだねx22
物語の割りと序盤なのにクライマックス感がすごい
2123/03/01(水)04:33:55No.1031699795+
ただの高校生だったシンイチが死ぬシーンだからクライマックスではあるよね
2223/03/01(水)04:34:09No.1031699806+
>読み直すとシンイチが本当に普通の子すぎてなんでこの子がこんなに残酷な目に合わなければいけないんだってめっちゃ辛くなる
人とパラサイトとの対決を主導してたのは平間警部で平間警部に協力したのは探偵さんで
シンイチとミギーは自分を守るだけで精一杯なんだよな…里美と父さん以外の人たちは守れないことのが多いし
2323/03/01(水)04:39:50No.1031700023+
>人とパラサイトとの対決を主導してたのは平間警部で平間警部に協力したのは探偵さんで
>シンイチとミギーは自分を守るだけで精一杯なんだよな…里美と父さん以外の人たちは守れないことのが多いし
まあ実際何人も殺されてるからな…
2423/03/01(水)04:41:10No.1031700068そうだねx15
画像は日常に潜むホラー物として完璧な構図だと思う
2523/03/01(水)04:45:27No.1031700239そうだねx13
ジョーが殺してくれるのも好き
まともに優しいオッサンキャラってあんまいないよね
2623/03/01(水)04:46:13No.1031700266そうだねx5
>ジョーが殺してくれるのも好き
>まともに優しいオッサンキャラってあんまいないよね
あそこでシンイチが手にかけてたら心は戻らなくなったよね…
2723/03/01(水)04:46:24No.1031700276そうだねx13
火傷跡見て腕を下げる二コマが一番好き
2823/03/01(水)04:47:01No.1031700303そうだねx8
読み直した時はシンイチが涙取り戻すシーンで泣いた
2923/03/01(水)04:47:43No.1031700333+
今とても悲しい夢を…でもうだめだったよ…
3023/03/01(水)04:48:10No.1031700353+
田村玲子の妊娠の時からあそこに着陸させるの想定してたんだとしたらマジですごい
3123/03/01(水)04:48:39No.1031700371+
タイトル回収が凄すぎる
3223/03/01(水)04:59:41No.1031700804そうだねx1
全10巻しかないので気軽に読める
3323/03/01(水)05:02:44No.1031700931そうだねx17
>全10巻しかないので気軽に読める
10巻にここまで詰め込めるのがヤバい
ほんとにスゴい漫画家だ
3423/03/01(水)05:06:20No.1031701084そうだねx2
父親が電話の話を信じてくれる描写がいいんだ
3523/03/01(水)05:06:54No.1031701109+
実際実写版だと対母ちゃんが前編のクライマックスなんだっけ
3623/03/01(水)05:06:58No.1031701114+
結局もう来なかった旅館の子かわうそ
3723/03/01(水)05:07:30No.1031701141+
当時少年漫画中心に読んでた子供だったから
母さんの後ろにパラサイトの刃が迫って場面転換したの見て
絶対寸前で助かってるじゃん!ってタカをくくって読んでた
読んでたんだ
3823/03/01(水)05:15:50No.1031701507そうだねx4
>父親が電話の話を信じてくれる描写がいいんだ
カレーライス3つですね
3923/03/01(水)05:16:31No.1031701539+
夢じゃ……なかったのか
の絶望感いいよね
4023/03/01(水)05:19:13No.1031701648+
ショッキングな展開の合間に挟まる水を汲んでくるミギーがかわいい
4123/03/01(水)05:23:26No.1031701835+
ここから母親じゃなくなってるのに気付く一連のシーンはマンガ史に残すべき
4223/03/01(水)05:26:34No.1031701954そうだねx7
全編もう残ってるので安心してほしい
4323/03/01(水)05:30:43No.1031702122+
でもこのお陰で鉄になれたんだぜ
4423/03/01(水)05:33:54No.1031702248そうだねx5
>今とても悲しい夢を…でもうだめだったよ…
泉くん
帰ってきたんだね
4523/03/01(水)05:35:03No.1031702292そうだねx6
寄生獣好きなら雪の峠(剣の舞)と七夕の国は読んでほしい
kindleで読める
4623/03/01(水)05:43:31No.1031702580そうだねx8
>寄生獣好きなら雪の峠(剣の舞)と七夕の国は読んでほしい
>kindleで読める
攪拌だ
4723/03/01(水)05:47:55No.1031702742そうだねx2
>>全10巻しかないので気軽に読める
>10巻にここまで詰め込めるのがヤバい
>ほんとにスゴい漫画家だ
ボリューム的には2倍か3倍に感じるよな
むちゃくちゃ洗練された構成に見えるのに作者は連載の間に何度も作品テーマ変えてるという…
4823/03/01(水)05:48:29No.1031702762そうだねx28
こいつはもちろん君のお母さんなんかじゃない
でもやっぱり君がやっちゃいけない気がする
って台詞いいよね
4923/03/01(水)05:52:25No.1031702895そうだねx6
>こいつはもちろん君のお母さんなんかじゃない
>でもやっぱり君がやっちゃいけない気がする
>って台詞いいよね
切り離してあげるからね!って心情でも手の火傷見て固まっちゃったから
もし本当に新一が殺してたら取り返し付かなかったと思う
5023/03/01(水)05:53:31No.1031702933そうだねx10
ここでお母さんが鍵使って家入ってきてるのに土足で家に上がるのがもう別の生き物になってるっていうのが表されてて絶望感がすげえんだよ…
5123/03/01(水)05:54:04No.1031702953+
>こいつはもちろん君のお母さんなんかじゃない
>でもやっぱり君がやっちゃいけない気がする
>って台詞いいよね
あの後母親の形をし肉が動かなくなっただけだから…って無理やり千切れそうな精神を保ってたからなぁ
あれでシンイチがトドメまでやってたら本当に心が戻って来なかっただろうし
5223/03/01(水)05:55:05No.1031702993そうだねx1
この漫画のコラは人の心がなさすぎる
5323/03/01(水)05:55:15No.1031703004+
3巻ぐらい読んだだけでもう普通の漫画の10巻ぐらい読んだよな内容あんだよね
内容が濃すぎなのに詰め込んでるってわけでもなくてなんなんだろうねこの漫画
5423/03/01(水)05:58:16No.1031703122そうだねx2
>3巻ぐらい読んだだけでもう普通の漫画の10巻ぐらい読んだよな内容あんだよね
>内容が濃すぎなのに詰め込んでるってわけでもなくてなんなんだろうねこの漫画
別にコマ割りも情報も過密だったり急いでたりするわけでも無いんだよな
5523/03/01(水)05:58:52No.1031703148そうだねx4
無駄な尺がないからな
第三者やモブに尺割かないしページ稼ぎの日常みたいなのも無い
5623/03/01(水)05:59:19No.1031703172+
ヒロイン聖子ちゃんカットでシンイチは腕まくりオールバックシャツインとかしても読んでる間はダサさを忘れる
5723/03/01(水)06:01:30No.1031703266そうだねx3
ヒロインは作中でも真面目系な美人扱いじゃね
5823/03/01(水)06:02:52No.1031703321そうだねx18
ここつまんないから読み飛ばそうみたいな展開が一切無い
5923/03/01(水)06:03:38No.1031703353+
ミギーがオナホになってくれる同人誌って意外に少ないよね
6023/03/01(水)06:04:12No.1031703385+
完全版いいよね
デカくて
6123/03/01(水)06:04:19No.1031703393そうだねx8
>ここつまんないから読み飛ばそうみたいな展開が一切無い
言われてみるとすごい事だなこれ…
6223/03/01(水)06:04:38No.1031703411+
>完全版いいよね
>デカくて
老眼にね…効くね…
6323/03/01(水)06:04:42No.1031703418そうだねx1
ミギーと混ざってからの展開がずーっとおつらい…
6423/03/01(水)06:05:16No.1031703442そうだねx9
>この漫画のコラは人の心がなさすぎる
そんなんばっかじゃねーか
6523/03/01(水)06:05:40No.1031703460+
>>寄生獣好きなら雪の峠(剣の舞)と七夕の国は読んでほしい
>>kindleで読める
>攪拌だ
(馬鹿な…俺はただ遊んでやっただけだ…!)
6623/03/01(水)06:05:42No.1031703461+
えっ?60話しかないの?ってなる漫画
6723/03/01(水)06:07:18No.1031703545+
>えっ?60話しかないの?ってなる漫画
一話一話が濃いなぁ…
6823/03/01(水)06:08:17No.1031703586+
コラこそが名作を蝕む寄生虫……!
6923/03/01(水)06:09:37No.1031703644そうだねx11
>60話
だそ
けん
7023/03/01(水)06:11:03No.1031703716+
読後感がいいよね…特にジャンプ系
7123/03/01(水)06:13:05No.1031703823そうだねx11
>コラこそが名作を蝕む寄生虫……!
いや…言い過ぎか!
7223/03/01(水)06:14:21No.1031703895+
これより後の作品くらいから女の子可愛くなったから酷い目に会うともっと効くようになった
7323/03/01(水)06:15:23No.1031703949そうだねx1
花の慶次といいなんで名作ほどコラしたがるの…
7423/03/01(水)06:15:45No.1031703968そうだねx13
>花の慶次といいなんで名作ほどコラしたがるの…
みんな知ってるからかな…
7523/03/01(水)06:20:34No.1031704209そうだねx2
やったのか!!シンイチ!!
公式が最大のコラしてくる
7623/03/01(水)06:21:00No.1031704222+
単純なコラならまだ分かるんだけどどうして美津代さんをベジータだのアゴゲンだの絡ませようと思ったのか…
7723/03/01(水)06:22:14No.1031704283+
残酷なことに名作漫画ほどコラ映えしてしまうんだ
7823/03/01(水)06:24:54No.1031704434+
>やったのか!!シンイチ!!
>公式が最大のコラしてくる
細かいネタの拾い方がえげつないのも笑う
7923/03/01(水)06:44:26No.1031705590+
君がやっちゃいけない気がする…はマジでいいシーンだよね
8023/03/01(水)06:46:52No.1031705759+
読み返したら割と序盤なんだよな
初っ端からクライマックスすぎる…
8123/03/01(水)06:46:54No.1031705763+
何年かしたらかなりの数のパラサイトが別に人食わんでもええか……ってなってるのもなんとも寂しい
8223/03/01(水)06:50:40No.1031706002そうだねx1
>何年かしたらかなりの数のパラサイトが別に人食わんでもええか……ってなってるのもなんとも寂しい
「この種を喰い殺せ」って本能的なモノじゃなかったってことだよね
8323/03/01(水)06:54:55No.1031706302+
カタ白い粉の入った袋2個
8423/03/01(水)06:56:06No.1031706385+
パラサイトが誕生した原因ぶん投げてるのすらストーリーのエッセンスになってるよね
8523/03/01(水)06:56:19No.1031706400+
>この漫画のコラは人の心がなさすぎる
コラに人の心を求めるな
8623/03/01(水)06:57:08No.1031706454そうだねx2
この漫画に限らず名作だからコラにした時の爆発力が上がる時ってあるし…
8723/03/01(水)06:57:25No.1031706480そうだねx8
>「この種を喰い殺せ」って本能的なモノじゃなかったってことだよね
本能ではあるだろう
成熟したら損得でやらなくなる程度の物だっただけで
8823/03/01(水)06:58:59No.1031706604+
お辛いけど精神と何より身体的にパワーアップイベントだよね…
8923/03/01(水)07:02:09No.1031706866そうだねx1
漫画で起きているであろう異様な空気がめちゃくちゃ伝わってくるの凄いと思う
9023/03/01(水)07:06:19No.1031707236+
>寄生獣好きなら雪の峠(剣の舞)と七夕の国は読んでほしい
>kindleで読める
雪の峠の方っていま電子版あるの?
9123/03/01(水)07:08:03No.1031707389+
シンイチ!あれはママじゃない!
ママはオレだ!
9223/03/01(水)07:09:55No.1031707552そうだねx1
ちょっと前にはじめてよんだけど
時々何故か見慣れたシーンが飛んできて「」絶対許さんからな…って思った
9323/03/01(水)07:10:50No.1031707629+
>読み直すとシンイチが本当に普通の子すぎてなんでこの子がこんなに残酷な目に合わなければいけないんだってめっちゃ辛くなる
少し前まで親父さんがどうした?オナニーでもしてたか?何て言う温かい家庭だったのにな
9423/03/01(水)07:12:07No.1031707747そうだねx1
やったのか!ゲン!ケンヂ!!
9523/03/01(水)07:12:59No.1031707816+
もう母さんは死んだんだよ
死んだ母さんは母さんじゃない
母さんの形をした肉だ
9623/03/01(水)07:13:46No.1031707882そうだねx2
>ちょっと前にはじめてよんだけど
>時々何故か見慣れたシーンが飛んできて「」絶対許さんからな…って思った
NARUTOの無料読み放題常にこれだった
9723/03/01(水)07:13:54No.1031707894+
>>寄生獣好きなら雪の峠(剣の舞)と七夕の国は読んでほしい
>>kindleで読める
>雪の峠の方っていま電子版あるの?
俺もないと思ってた
調べてみようっと
9823/03/01(水)07:15:11No.1031708019+
斬ろうとして火傷の跡見てスン…ってなるところ好き
9923/03/01(水)07:15:23No.1031708037そうだねx2
>ちょっと前にはじめてよんだけど
>時々何故か見慣れたシーンが飛んできて「」絶対許さんからな…って思った
シュッ
10023/03/01(水)07:15:43No.1031708065そうだねx7
>ちょっと前にはじめてよんだけど
>時々何故か見慣れたシーンが飛んできて「」絶対許さんからな…って思った
なにも考えず乳を盛れシンイチ!
10123/03/01(水)07:17:43No.1031708250+
>シンイチ違う!
>違うぞ!
腕がそう思っても脳がそう思ってくれない
10223/03/01(水)07:20:18No.1031708483+
>何年かしたらかなりの数のパラサイトが別に人食わんでもええか……ってなってるのもなんとも寂しい
>「この種を喰い殺せ」って本能的なモノじゃなかったってことだよね
そもそも内臓類は人類のもんだから
普通の食事で賄えるはずだしリスク考えたら人間食わないで生きた方が良いんだよな…
10323/03/01(水)07:21:49No.1031708622+
>>何年かしたらかなりの数のパラサイトが別に人食わんでもええか……ってなってるのもなんとも寂しい
>>「この種を喰い殺せ」って本能的なモノじゃなかったってことだよね
>そもそも内臓類は人類のもんだから
>普通の食事で賄えるはずだしリスク考えたら人間食わないで生きた方が良いんだよな…
人間に寄生してるくせに人間の性機能を使って同族を増やすことすら出来ないからな…
生態を知れば知るほど人間を殺すメリットがなくて
これは…かよわい…
10423/03/01(水)07:22:00No.1031708640+
乗っ取ったとしても身体は人間のままだから普通に人間の子供が生まれる繁殖不可な生態なのも相まって凄く哀愁を感じるよね
10523/03/01(水)07:22:15No.1031708669+
ゲームとかで敵が安全な所に入ってきたときに出る言葉になってる
10623/03/01(水)07:23:37No.1031708787+
どこか遠い所から両親がシンイチの元に帰ってくるシーンいいよね……
10723/03/01(水)07:25:14No.1031708935+
俺にとっては健康こそが!
10823/03/01(水)07:26:01No.1031709013+
>ちょっと前にはじめてよんだけど
>時々何故か見慣れたシーンが飛んできて「」絶対許さんからな…って思った
ああよかった
10923/03/01(水)07:26:43No.1031709077そうだねx6
>>ちょっと前にはじめてよんだけど
>>時々何故か見慣れたシーンが飛んできて「」絶対許さんからな…って思った
>ああよかった
撃て
11023/03/01(水)07:26:51No.1031709089+
少年漫画だったらこいつら送った存在と戦うけどほぼノータッチだっけ?
11123/03/01(水)07:28:00No.1031709211+
>これは…かよわい…
最強無敵の後藤でさえ廃棄物程度の毒物で倒せるからな
あれヒ素とかぶちこまれたら即死するだろ…
11223/03/01(水)07:29:22No.1031709348そうだねx2
ヤンキーの子かわいいよね
11323/03/01(水)07:29:53No.1031709399+
どんだけ寄生した身体を健康に管理しても1世紀経てば絶滅するんだよな
11423/03/01(水)07:31:58No.1031709599+
>ヤンキーの子かわいいよね
死んだ…
11523/03/01(水)07:32:32No.1031709656+
寄生生物めっちゃ賢いから時間が経つほどいや俺なんでこんな本能もろだしの動物として生きてんの?ってなるのはまあわかる

俺にとっては健康こそが……!(スピンオフ)
11623/03/01(水)07:32:49No.1031709688+
>少年漫画だったらこいつら送った存在と戦うけどほぼノータッチだっけ?
あくまで自然現象みたいなものだし
11723/03/01(水)07:34:05No.1031709825そうだねx3
リバーシもいいんすよ…
11823/03/01(水)07:34:46No.1031709900+
なんならミギーとかジョーみたいに共生すれば人間は身体能力手に入るしパラサイトも人間の栄養貰える訳だから
最初の本能が本当に無意味な衝動すぎない?
11923/03/01(水)07:35:34No.1031709996+
>なんならミギーとかジョーみたいに共生すれば人間は身体能力手に入るしパラサイトも人間の栄養貰える訳だから
>最初の本能が本当に無意味な衝動すぎない?
だから滅びた…
12023/03/01(水)07:41:48No.1031710708+
空から降って来たけどやっぱ生まれは地球なのかね
12123/03/01(水)07:48:38No.1031711492+
>リバーシもいいんすよ…
来ちゃった…
12223/03/01(水)07:49:19No.1031711564+
>そもそも内臓類は人類のもんだから
>普通の食事で賄えるはずだしリスク考えたら人間食わないで生きた方が良いんだよな…
人間1体食えるわけねえ!腹がパンパンだ!
12323/03/01(水)07:53:07No.1031711999+
>本能ではあるだろう
>成熟したら損得でやらなくなる程度の物だっただけで
それこそ性欲みたいなモンだったんだろうか
種を残すのは種族としての本能だけどだからって誰彼構わず襲って孕ませる程では無いみたいな
12423/03/01(水)07:56:31No.1031712427+
パラサイト自体はどうやっても増えないんだっけ?
クローンとかも作れないのかな
12523/03/01(水)07:57:59No.1031712600+
生の人肉食べて腹壊さないのかねとか考えるのは野暮か…
12623/03/01(水)07:58:06No.1031712609+
俺にとっては結束バンドこそが…!
12723/03/01(水)07:58:59No.1031712719+
個体は増えないけど臓器以外の身体に移動は可能
逆になんで臓器駄目なんだろ脳はいけるのに
12823/03/01(水)07:59:40No.1031712796+
>生の人肉食べて腹壊さないのかねとか考えるのは野暮か…
酔っぱらい食うだけでああなるのにね
12923/03/01(水)07:59:47No.1031712809+
>生の人肉食べて腹壊さないのかねとか考えるのは野暮か…
腹壊したって描写はないけど人一人分の量はやっぱり多いらしくて序盤は食い残しが目立つ
13023/03/01(水)08:01:32No.1031713015+
実は美津代さんがヒロインなのでは?
13123/03/01(水)08:01:39No.1031713037+
臓器に寄生したら実質そこの機能が停止するようなもんだからやれるけどやらないだけとか?
13223/03/01(水)08:01:53No.1031713071+
きみ…泉新一くんだよね…?
13323/03/01(水)08:02:42No.1031713163そうだねx2
>>リバーシもいいんすよ…
>来ちゃった…
こいつ本当に酷かった…
13423/03/01(水)08:04:50No.1031713450+
>実は美津代さんがヒロインなのでは?
ゲンとケンヂに傷物にされてるし…
13523/03/01(水)08:05:04No.1031713480+
>きみ…泉新一くんだよね…?
さあ…どうかな…って思わず答えちゃうのおつらい
13623/03/01(水)08:07:40No.1031713862+
>>>リバーシもいいんすよ…
>>これはっ♡下品な事ではっ♡ないのよっ♡
>こいつ本当に酷かった…
13723/03/01(水)08:08:19No.1031713961そうだねx1
>ミギーがオナホになってくれる同人誌って意外に少ないよね
商業にあった気がする
13823/03/01(水)08:08:24No.1031713974+
>臓器に寄生したら実質そこの機能が停止するようなもんだからやれるけどやらないだけとか?
ミギーは心臓の代わりをやったりしたし出来なくはないだろうけど細胞に限りがあるからやらないだけな気はする
後藤が倍ぐらい統率出来たら試してたかも
13923/03/01(水)08:08:26No.1031713980そうだねx4
この後シンイチがワルぶるのパラサイトが混じったからだとか思うじゃん
違う…自分が壊れないように防衛本能が働いてるだけだこれ…
14023/03/01(水)08:11:57No.1031714466+
>リバーシもいいんすよ…
リバーシは私服がちゃんとダサいところが良かった
14123/03/01(水)08:14:52No.1031714954+
来ちゃった❤️
14223/03/01(水)08:14:52No.1031714956+
人間を抑制したい地球の意思さんの誤算は人間に対抗できるように高い知性をパラサイト側に与えてしまったこと
これに尽きる
14323/03/01(水)08:16:20No.1031715180+
リバーシは話は良かったけど原作キャラの絵柄が浮いてるのは終始気になった
14423/03/01(水)08:17:08No.1031715293+
>>生の人肉食べて腹壊さないのかねとか考えるのは野暮か…
>腹壊したって描写はないけど人一人分の量はやっぱり多いらしくて序盤は食い残しが目立つ
野生生物でも捕食者は獲物の美味しいとこだけ食べて放置しちゃうのが多いから
スカベンジャーが繁殖する余地を残してるんだよね
14523/03/01(水)08:17:31No.1031715351+
ヒストリエも読むたびに面白すぎてビビる
なんだこれ
14623/03/01(水)08:18:32No.1031715500+
名前などどうでもいいだろう
14723/03/01(水)08:19:44No.1031715667そうだねx2
一番人の心がないのはかーちゃんとの決戦で思わず庇ったときに見せた掌の火傷でシンイチが硬直する名シーンにノリノリダブステップかけたアニメの音響監督だよ
14823/03/01(水)08:23:51No.1031716342+
リバーシの下品じゃないママすごかったな…
14923/03/01(水)08:24:10No.1031716391+
アニメは後藤の背中に銃痕をばっちり残しちゃったのが思い出される
原作だと血が出てて撃たれて傷ついたのか犠牲者の返り血なのかわからないってシーンだったのに…
15023/03/01(水)08:24:17No.1031716405+
コマ割りというか「間」の使い方が巧過ぎてひたすらにハラハラする
15123/03/01(水)08:28:02No.1031716965そうだねx6
先生…もっとアシ使いましょう…!
ヒストリエ完結しませんよ…!
15223/03/01(水)08:30:25No.1031717336+
>先生…もっとアシ使いましょう…!
>ヒストリエ完結しませんよ…!
取材旅行とかめっちゃ行ってたりすんのかな
15323/03/01(水)08:31:00No.1031717431+
>そもそも内臓類は人類のもんだから
>普通の食事で賄えるはずだしリスク考えたら人間食わないで生きた方が良いんだよな…
人間の内臓だとむしろ生肉はつらい消化悪い
パラサイト部分でめっちゃ咀嚼してもきつい
パラサイト造った何者かは食い殺せとプログラムしても
そこまでやらんでもいーよくらいだったのでは
15423/03/01(水)08:31:37No.1031717528そうだねx2
>名前などどうでもいいだろう
(殺気のこもったパラサイトみたいな視線)
15523/03/01(水)08:31:58No.1031717580+
>リバーシもいいんすよ…
来ちゃった
15623/03/01(水)08:32:32No.1031717681+
>俺…母さんに謝らなきゃって…
ここが辛すぎる
15723/03/01(水)08:33:12No.1031717789+
家の中に異物が入ってくるってのが日常ぶっ壊された感すごい
15823/03/01(水)08:33:12No.1031717790+
田宮が実験で後藤以上の化け物作ってなくてよかったな
15923/03/01(水)08:33:29No.1031717833そうだねx1
>リバーシもいいんすよ…
泣きながら手放しでチャリ漕ぐとこいいよね
いいわけねえつれえ…
16023/03/01(水)08:34:02No.1031717905+
鯨波とユパ様のエロ絵描いた奴許さんからな
16123/03/01(水)08:34:28No.1031717974+
「Aランチにはまいったな、Bランチはどうだった?」
「ん……まあまあかな」
「へぇ〜〜っ」
とか何気ない会話も好き
16223/03/01(水)08:34:28No.1031717976+
>田宮が実験で後藤以上の化け物作ってなくてよかったな
単純に数増やすんだろうか
それだけ頭の苦労増えちゃうけど
16323/03/01(水)08:34:40No.1031718010+
はっぴぃ?
16423/03/01(水)08:36:36No.1031718258+
合理的な知性を持ってても感情移入に欠けてるから集団行動に向かず
かといって感情移入とか覚えると田宮とかみたくパラサイトの使命に対して鈍くなる
けっこう面倒な生き物
16523/03/01(水)08:38:03No.1031718472+
母パラサイト倒した後の涙が出なくなってどんどん擦れていくのが辛い
肉塊扱いしたのを後悔して死んだ猫を埋め直すけど
16623/03/01(水)08:39:02No.1031718622+
占い師の母に会えが完璧な伏線だったのが本当にすごい
16723/03/01(水)08:40:06No.1031718764そうだねx1
もうネットの海に流れたんだよ…
電子情報になったホモは人間じゃない
人間の形をした素材だ
16823/03/01(水)08:40:51No.1031718884+
リバーシはエッチでかわいい子がバラバラになったのがきつい…
再登場で更に抉ってくる…
16923/03/01(水)08:41:45No.1031719041+
パチンコの寄生獣で母パラサイトリーチでかかるオリジナル曲が悲しい感じだし
当たるときもちゃんとジョーが倒すのが原作愛感じる
17023/03/01(水)08:41:51No.1031719057+
>泣きながら手放しでチャリ漕ぐとこいいよね
>いいわけねえつれえ…
あんなダサい見た目でおつらいシーンある!?ってなった
17123/03/01(水)08:44:14No.1031719414+
>単純に数増やすんだろうか
>それだけ頭の苦労増えちゃうけど
パラサイト増やせば増やすほどパワー上がりそう
後藤さんの弱点だった隙間もなくなるし
ただエネルギー6匹以上で取り合いになるから相当燃費悪いかもね
17223/03/01(水)08:44:15No.1031719418+
感動することは多々あるけど漫画で本気で涙出たのこの漫画が初めてで唯一だと思う
シンイチが泣くところ泣いちゃう
17323/03/01(水)08:44:43No.1031719483+
岩明均絵が上手すぎる
17423/03/01(水)08:44:58No.1031719528+
歳取るとパラサイトも人間喰うのキツくなるのかな
17523/03/01(水)08:45:29No.1031719603+
ちんちん入れたとき相手に入ってきちまったじゃねえかって言われて中折れ
17623/03/01(水)08:46:16No.1031719728そうだねx1
自称エスパーが本当にエスパーだった
17723/03/01(水)08:46:38No.1031719784+
あれ?パラサイト自身の繁殖って特に方法なくてどうしようもないんだっけ?
17823/03/01(水)08:47:09No.1031719872+
>自称エスパーが本当にエスパーだった
あなたの胸に穴を開けた人にもう一度会うのよ…
17923/03/01(水)08:47:59No.1031719999+
>あれ?パラサイト自身の繁殖って特に方法なくてどうしようもないんだっけ?
遺伝しないからね
混ざった新一も大学になると薄れてるし
18023/03/01(水)08:48:01No.1031720008+
穴を空けた人物に会うのよ
母さんの顔になった田宮
はマジで唸った
18123/03/01(水)08:48:10No.1031720035+
作者今いくつ?
死ぬ前にヒストリエ終わる?
18223/03/01(水)08:48:12No.1031720039+
ARMSが最初のコンセプト時点では寄生獣意識してたってのが笑ってしまう
母ちゃんの描き方の違いと言い
18323/03/01(水)08:49:04No.1031720155+
ミギーひとりで結構な面積に広がれるのに
5体もいる後藤がアーマーにスキマあったのなんでなんだろうね
18423/03/01(水)08:49:06No.1031720158+
身体にガタが来て乗り換えようにも最初に寄生した相手以外だと拒絶反応とか合わなかったりするんだっけ
18523/03/01(水)08:50:05No.1031720307+
>5体もいる後藤がアーマーにスキマあったのなんでなんだろうね
手脚の強化に割いてるから胴体は最低限なんじゃないかな
18623/03/01(水)08:50:25No.1031720363+
>身体にガタが来て乗り換えようにも最初に寄生した相手以外だと拒絶反応とか合わなかったりするんだっけ
そもそも母親がそれで乗り換えられたパターンなので乗り換え自体は可能
ただ結局寄生体そのものの寿命はあるので…
18723/03/01(水)08:50:25No.1031720366+
>ARMSが最初のコンセプト時点では寄生獣意識してたってのが笑ってしまう
>母ちゃんの描き方の違いと言い
ゲッターチームじゃん!って気付いたのは連載終わって数年後だったな…
18823/03/01(水)08:50:27No.1031720370+
>作者今いくつ?
>死ぬ前にヒストリエ終わる?
無理かも…だから今のうちに
ミギー(心の)防御頼む…
18923/03/01(水)08:50:32No.1031720383+
ここからトラウマ解消まで本当にいいんだよ…
旅行から帰って来たのを迎えるのとか好き
19023/03/01(水)08:50:48No.1031720421+
田宮が死ぬあたりも最高に好き
かっこいいおっさんが多すぎる
19123/03/01(水)08:50:54No.1031720434+
>身体にガタが来て乗り換えようにも最初に寄生した相手以外だと拒絶反応とか合わなかったりするんだっけ
これ考えると最大でも赤ん坊に寄生して一生過ごすのが関の山だから100年もしたら普通に駆逐されるな……
19223/03/01(水)08:51:44No.1031720547+
読み返すと里美もかなりメンタル強い女の子だ
19323/03/01(水)08:51:50No.1031720558+
超人ロックも999も未完なんだ
そういう事だ…
19423/03/01(水)08:52:15No.1031720621+
今…とても悲しい夢を…
19523/03/01(水)08:52:26No.1031720654+
>ARMSが最初のコンセプト時点では寄生獣意識してたってのが笑ってしまう
>母ちゃんの描き方の違いと言い
寄生獣みたいに腕が変形してなんかこう大きな話が動いてすごいことになるやつ描きたいな…そのうち…って思ってたら何かうっかり新連載告知が載っちゃったせいだし…
19623/03/01(水)08:53:24No.1031720791+
まあ超人ロックはどこで終わってもいい作品ではあるから…うん少し泣く…
19723/03/01(水)08:53:35No.1031720815+
作中で不幸の引き金になってるのは人かパラサイトかじゃなくて人間性がクズもしくは未成熟な個体なんだよな
19823/03/01(水)08:54:25No.1031720937+
パラサイトもクスリに勝てないのちょっと設計者の詰めが甘い感じある
19923/03/01(水)08:54:37No.1031720965+
部屋にバラバラに座って会議してたのがちゃんと会議室で並んで座るようになっていくのいいよね
こりゃ人間襲わなくなるのも時間の問題だわ
20023/03/01(水)08:55:52No.1031721132+
理性がまともに働くほど結局人間と同じになってくし
まともじゃないやつは人間でもパラサイトと変わらないことしかしない
20123/03/01(水)08:55:55No.1031721138+
>部屋にバラバラに座って会議してたのがちゃんと会議室で並んで座るようになっていくのいいよね
>こりゃ人間襲わなくなるのも時間の問題だわ
知力が高まるってことはリスクを適切に測れるようになるってことだもんな
20223/03/01(水)08:57:01No.1031721303+
>死ぬ前にヒストリエ終わる?
今単行本作業で救済してるけどその間に完結させるまでの構想練ると書いてたので終わらせるでしょう
遠征周りは巻になるかもしれないが
20323/03/01(水)08:57:32No.1031721391+
>田村玲子の妊娠の時からあそこに着陸させるの想定してたんだとしたらマジですごい
作者本人があとがきでオチ変えたって言ってるように結構いろいろ試行錯誤しながら描かれた作品だと思ってる
20423/03/01(水)08:59:35No.1031721697+
本人の絵じゃない形で完結になるかもしれない……
リバーシとかの作画いるしなんとかなるか?
20523/03/01(水)09:00:27No.1031721832+
作風のフォロワーは割といるが絵柄のフォロワーはあんまりいない
寄生獣のスピンオフ系も絵柄は若干寄せてる程度で基本作画の人の絵だし
20623/03/01(水)09:02:31No.1031722089+
この種を食い殺せが本能だとしても人間がモラルなくそこら辺でセックスしないようになんだかんだ我慢出来るんだろうな
20723/03/01(水)09:03:43No.1031722250+
涙が…
20823/03/01(水)09:04:23No.1031722335そうだねx2
>作風のフォロワーは割といるが絵柄のフォロワーはあんまりいない
真っ先に思い浮かんだのは星先生だった
20923/03/01(水)09:06:31No.1031722634+
岩明先生なんでも自分でやりたい人だから嫁にやったと言ってたレイリや寄生獣スピンオフと違って
今自身で描いてる作品を他人に任せたりはしないんじゃないか
21023/03/01(水)09:07:56No.1031722840+
母さんの話6巻か7巻ぐらいかなと思うけど読み返すとかなり早い
21123/03/01(水)09:08:43No.1031722954+
>真っ先に思い浮かんだのは星先生だった
女の園の星はイニDの方が浮かんだなー
21223/03/01(水)09:09:30No.1031723052+
ヘウレーカとか雪の峠剣の舞もメチャクチャに面白いから短編!もっと短編ください!ってなる
でも長編も完結させてほしい……先生と俺の寿命7倍くらいにならねえかな……
21323/03/01(水)09:10:44No.1031723221+
アニメ版は文句もあるけどシンイチを今風のめがねくんにしてミギーの治療で視力が回復してるみたいな描写入れたり好きなところも結構あるなあ
21423/03/01(水)09:12:08No.1031723421+
なんで「」はこの名作を性癖語りながらシュッするおもちゃにしてるの?
21523/03/01(水)09:12:09No.1031723426+
絵柄と言うか構図やキャラの表情や演出力なんだよなすごいの
キャラの立ち絵だけ見ても絵のすごさが伝わらない
21623/03/01(水)09:12:44No.1031723524+
田村が我々はか弱いからあまり虐めるなって言うシーンでおつらくなったなぁ…
寄生することでしか生きられない繁殖もしない儚い生物なんだよな
21723/03/01(水)09:13:32No.1031723644そうだねx4
>なんで「」はこの名作を性癖語りながらシュッするおもちゃにしてるの?
名作はコマ割りだけで会話が面白かったりするのもある
柱間コラとかもそのタイプ
21823/03/01(水)09:13:39No.1031723665そうだねx1
>なんで「」はこの名作を性癖語りながらシュッするおもちゃにしてるの?
名作だからこそコラにした時のギャップが出て面白くなるんだぞ
よくコラされるワンピや花の慶次や神々の山嶺も超名作だ
21923/03/01(水)09:16:06No.1031724033+
>寄生することでしか生きられない繁殖もしない儚い生物なんだよな
敵性寄生生物っておぞましさを存分に描いた上で読者にこう思わせるのすげえよ…
だからこそラストの寄り添い生きていく…が滲みる
22023/03/01(水)09:19:27No.1031724542+
外伝?の方だけど家族に恵まれて穏やかに亡くなった寄生獣おじいちゃん好き
その後のご遺体検分で真実が明るみに出た時を考えると曇るけど
22123/03/01(水)09:19:41No.1031724583+
コマ割りとかキャラの配置やセリフのやり取りが上手くまとまってるってのはあるよな
神々の山嶺とか柱間とか七英雄とか
22223/03/01(水)09:20:34No.1031724742+
老人に寄生したらパラサイト部分はフレッシュでもすぐ死んじゃうん?
22323/03/01(水)09:20:35No.1031724744+
>外伝?の方だけど家族に恵まれて穏やかに亡くなった寄生獣おじいちゃん好き
>その後のご遺体検分で真実が明るみに出た時を考えると曇るけど
まああれは遺族からすればおじいちゃんってやっぱりそうだったんだ……ってなりそうな気もする
22423/03/01(水)09:24:24No.1031725344+
>老人に寄生したらパラサイト部分はフレッシュでもすぐ死んじゃうん?
臓器とかは寄生した先に依存するから新しい宿主見つけない限り死ぬんじゃない
22523/03/01(水)09:25:27No.1031725513+
外伝のは半世紀以上経ったと考えると寄生獣関係が世界的に周知解明された後なのかね
22623/03/01(水)09:35:37No.1031727165そうだねx1
>>外伝?の方だけど家族に恵まれて穏やかに亡くなった寄生獣おじいちゃん好き
>>その後のご遺体検分で真実が明るみに出た時を考えると曇るけど
>まああれは遺族からすればおじいちゃんってやっぱりそうだったんだ……ってなりそうな気もする
あの世界ああいうケースたまにありそうだよな
22723/03/01(水)09:36:07No.1031727250+
10巻で濃密に纏めたのは本当に凄い
普通はミギーを向こう側に行かせて引き延ばししそうなのに
22823/03/01(水)09:38:14No.1031727590そうだねx1
パラサイトと混じって人格が変わってしまったように思わせて母親の死のショックで無理してただけだったのが一気に崩れるのいいですよね
22923/03/01(水)09:39:05No.1031727733+
孫がじいちゃんすげー!ってなるのいいよね
どこか希望があって
23023/03/01(水)09:41:42No.1031728156+
母さんに料理習っとくんだったなぁ…が自分と娘両方にかかってるのがいいんすよ


1677611360780.jpg