二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1665401533673.jpg-(602772 B)
602772 B22/10/10(月)20:32:13No.980798448+ 21:35頃消えます
バディ物のコンビなんてこんなもんでいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/10/10(月)20:33:37No.980799083そうだねx9
纏めて読むとお互いの変化がわかりやすくていいよね…
222/10/10(月)20:34:07No.980799298+
ミギー…防御頼む
322/10/10(月)20:35:41No.980800063そうだねx1
>纏めて読むとお互いの変化がわかりやすくていいよね…
シンイチから人間味が消えてるパートでは
逆にミギーが割と人間寄りな意見言えるようになってんだよね
422/10/10(月)20:37:06No.980800692そうだねx1
死んだ犬は犬じゃない
犬の形をした肉だ
522/10/10(月)20:37:31No.980800906+
読み返すとぎすぎすはしてもお互いあんま引っ張らないよね
622/10/10(月)20:38:42No.980801480そうだねx5
>読み返すとぎすぎすはしてもお互いあんま引っ張らないよね
そんな事してる場合じゃないことが多いからな
見返すとシンイチの高校生活波乱万丈すぎる
722/10/10(月)20:39:02No.980801656+
胸に穴を開けた相手と会うのよ…
822/10/10(月)20:42:47No.980803478そうだねx6
>死んだ犬は犬じゃない
>犬の形をした肉だ
それなんか私の言いそうなセリフじゃね?
922/10/10(月)20:44:30No.980804266+
>胸に穴を開けた相手と会うのよ…
もう殺したよ
1022/10/10(月)20:44:41No.980804370+
ミギー自体パラサイトとしてそこまで特殊じゃないんだっけ?
1122/10/10(月)20:45:25No.980804747+
エロ漫画読んでるシンイチとミギー
1222/10/10(月)20:45:30No.980804782+
後半くらいは割りとフレンドリーな掛け合いも増えて和む…
1322/10/10(月)20:46:07No.980805058+
>エロ漫画読んでるシンイチとミギー
シンイチくらいの年頃ならまあ持っててもおかしくないが…
1422/10/10(月)20:46:10No.980805087+
怪物になりかけたシンイチを救ったのが怪物とはね…
1522/10/10(月)20:47:07No.980805520そうだねx1
>ミギー自体パラサイトとしてそこまで特殊じゃないんだっけ?
パラサイトとしては特別でも無いけど
頭は他にかなりいい方だと思う
作中だと結構おバカな奴も多いし
1622/10/10(月)20:47:29No.980805696+
後半ミギィーの方が人間臭いのいいよね
1722/10/10(月)20:47:50No.980805849+
>作中だと結構おバカな奴も多いし
誰の事かなナハハハ!!
1822/10/10(月)20:47:57No.980805900+
>>ミギー自体パラサイトとしてそこまで特殊じゃないんだっけ?
>パラサイトとしては特別でも無いけど
>頭は他にかなりいい方だと思う
>作中だと結構おバカな奴も多いし
使命なんもわかってなかったイヌーとかいたしな
1922/10/10(月)20:48:28No.980806136+
パラサイトの知能は最初にちゃんとお勉強するかどうかにかかってると思う
2022/10/10(月)20:48:51No.980806310+
はっぴー?
2122/10/10(月)20:49:18No.980806510+
ミギーと田中は頭いいよね
2222/10/10(月)20:49:22No.980806547+
>ミギー自体パラサイトとしてそこまで特殊じゃないんだっけ?
好奇心旺盛なタイプとはナレーションで言われてたくらい
あとはやっぱり穏やかな性格してるよね
2322/10/10(月)20:49:26No.980806575+
>はっぴー?
パラサイト側のサイコ担当みたいな奴来たな…
2422/10/10(月)20:49:29No.980806596+
田宮も後藤も人間らしくなっていく
2522/10/10(月)20:49:33No.980806634+
体質の変化で強制的に数時間寝るようになったのは
二人の人間関係の維持にちょうどよかったと思う
2622/10/10(月)20:49:45No.980806721+
シンイチの部屋で学習してここまで頭良くなれるって実はシンイチかなりの読書家なのでは
2722/10/10(月)20:49:54No.980806798+
>あとはやっぱり穏やかな性格してるよね
パラサイトってくくりにされるけど
終盤は大分個性分かれてきてるよね
2822/10/10(月)20:50:20No.980806993+
今だとスマホとかネットでお手軽に調べられるから
賢いパラサイトは増えそう
2922/10/10(月)20:50:49No.980807198+
赤ちゃん受け取るまでは心に穴空いてるから…
3022/10/10(月)20:51:12No.980807357+
>使命なんもわかってなかったイヌーとかいたしな
動物系ってもっと出てくるかと思ったけど作中に出てきたのはあれ一匹だけだったな…
あいつこそ本当に特殊な例だったんだな
3122/10/10(月)20:51:43No.980807624+
>シンイチの部屋で学習してここまで頭良くなれるって実はシンイチかなりの読書家なのでは
一応連日図書館言って本借りて来い!ってさせられてたからやっぱりミギーの知識欲凄いかもしれん
3222/10/10(月)20:52:28No.980807954+
パラサイト単体の寿命はどの程度なんだろう
ボディの方は死にそうになったらその都度乗り換えると仮定して
3322/10/10(月)20:52:38No.980808024そうだねx1
>>はっぴー?
>パラサイト側のサイコ担当みたいな奴来たな…
ヤク漬けにされてるからそっちは仕方ねえだろ
3422/10/10(月)20:53:01No.980808191+
>後半くらいは割りとフレンドリーな掛け合いも増えて和む…
お、お前なんて悪い奴なんだ!
カギは勝手に開けるしスリは得意だぁ!!
3522/10/10(月)20:53:05No.980808221+
>今だとスマホとかネットでお手軽に調べられるから
>賢いパラサイトは増えそう
触れる知識によってはめっちゃ思想が偏りそうだな…
3622/10/10(月)20:53:06No.980808229そうだねx2
>動物系ってもっと出てくるかと思ったけど作中に出てきたのはあれ一匹だけだったな…
脳に入れなかったヤツは他にもいるけど種を間違えたのはアイツだけだからな
3722/10/10(月)20:53:56No.980808636+
脳奪えなかった奴ら総じて宿主と仲良しで和む
3822/10/10(月)20:53:59No.980808667+
>カギは勝手に開けるしスリは得意だぁ!!
おいおい人間の法を私に当て嵌められても困るぞ
3922/10/10(月)20:54:21No.980808832+
>パラサイト単体の寿命はどの程度なんだろう
>ボディの方は死にそうになったらその都度乗り換えると仮定して
アンソロがアリなら例の健康にめっちゃ気を遣った奴が肉体年齢140まで行ってる
4022/10/10(月)20:54:39No.980808982+
あれだけ知能が高い田村が
心までママになっちゃうとはね…
4122/10/10(月)20:55:02No.980809192+
>今だとスマホとかネットでお手軽に調べられるから
>賢いパラサイトは増えそう
パラサイトの検索履歴に共通する特徴があって潜伏型が一網打尽にされたり
4222/10/10(月)20:55:16No.980809299そうだねx1
>アンソロがアリなら例の健康にめっちゃ気を遣った奴が肉体年齢140まで行ってる
そっちはボディの老衰で逝っちゃっただけで
ボディ乗り換えたらまだ生きれる可能性はあったのでは
4322/10/10(月)20:55:37No.980809464+
>脳奪えなかった奴ら総じて宿主と仲良しで和む
推察できる例外としては後藤の左手と両足になってる3体は宿主見放してた結果になってるくらいかな
4422/10/10(月)20:55:40No.980809488+
>おいおい人間の法を私に当て嵌められても困るぞ
でも…ドロボーでしょお?
4522/10/10(月)20:56:06No.980809667+
後藤の各個体は全員元頭部だったのかな…
なんか体積足りない気がするけど
4622/10/10(月)20:56:37No.980809906+
>>アンソロがアリなら例の健康にめっちゃ気を遣った奴が肉体年齢140まで行ってる
>そっちはボディの老衰で逝っちゃっただけで
>ボディ乗り換えたらまだ生きれる可能性はあったのでは
まあでもそのまま死ぬのを良しとしたし
一応単体としては頑張ればそれくらい行けるってことだろ
4722/10/10(月)20:57:25No.980810283+
結局パラサイトも生物なんですよねーって散々描写されてるから寿命自体はあるんだろうね
かなり長生きできそうな感じはするけど公式じゃ描かれてないからわからん
4822/10/10(月)20:57:28No.980810311そうだねx1
>でも…ドロボーでしょお?
そうだよ
4922/10/10(月)20:57:33No.980810359+
現状種として増える手段がないってことは
逆に寿命は無茶苦茶長い可能性もあるっちゃある
5022/10/10(月)20:58:21No.980810738+
>胸に穴を開けた相手と会うのよ…
これ結局その通りだったからすげえよ
5122/10/10(月)20:58:22No.980810748+
髪抜かれたバレちゃうの対策出来たっけ?
5222/10/10(月)20:58:46No.980810941+
>後藤の各個体は全員元頭部だったのかな…
>なんか体積足りない気がするけど
統率者になれるのは後藤と三木だけってあたり頭出身なのはあの二人だけなんじゃない?
他のやつらがやる気なかっただけの可能性もある
5322/10/10(月)20:58:57No.980811020+
>髪抜かれたバレちゃうの対策出来たっけ?
丸坊主の顔に化けるとか…
5422/10/10(月)20:59:29No.980811259+
全身脳みそなだけあって自己の確立がめちゃくちゃ早い
5522/10/10(月)20:59:58No.980811444+
そんなパラサイトが身体に溶け込んだシンイチのスペックどうなってんのかね
身体能力的なもんは作中で色々お出しされたが体質とかはどうなるんだろう
5622/10/10(月)21:00:27No.980811679+
人間社会に紛れて生きるしかない生態なんだからそりゃ作中時間過ぎれば過ぎるほど人間性増すよねって当たり前の話ではある
5722/10/10(月)21:00:32No.980811722+
>脳奪えなかった奴ら総じて宿主と仲良しで和む
まあ仲良くなれなかったら殺し合いだしね…
5822/10/10(月)21:01:41No.980812255+
ジョーが初戦闘でうまいこと不意をつけたのは映画ばっか見てたからなのかなとか何となく思ってた
5922/10/10(月)21:07:31No.980815123+
心の余裕には勝てなかったよ…
6022/10/10(月)21:08:43No.980815679+
>後半くらいは割りとフレンドリーな掛け合いも増えて和む…
ミギーの喋り方もだんだん普通にしゃべってるような内容になってくるの好き
角が取れてきてるというか
6122/10/10(月)21:09:01No.980815804+
ま、結局人間サマにゃ敵わないって事さ……
6222/10/10(月)21:10:08No.980816316+
後藤に飲み込まれてから帰ってきた後の変化も短かったけど大きな変化よね
同族殺しは嫌って…今までは自分に害する可能性がある相手には容赦なかったのに
6322/10/10(月)21:10:39No.980816556そうだねx1
ミギーが温厚なのは生まれつきの個体差なのか
それとも宿主が学生だったから教科書読んだおかげか
6422/10/10(月)21:12:00No.980817224+
>シンイチの部屋で学習してここまで頭良くなれるって実はシンイチかなりの読書家なのでは
昔の教科書とか残しておくタイプだったのかもな新一
6522/10/10(月)21:12:06No.980817247+
>そっちはボディの老衰で逝っちゃっただけで
>ボディ乗り換えたらまだ生きれる可能性はあったのでは
精神がすり減るというか満足しちゃうってのはあるんだろうな
実際孫食おうとしたけどやっぱいいや人生満足したわーってなってたし
6622/10/10(月)21:12:35No.980817475+
献身を理解できないと言って赤ん坊を庇った田宮にも困惑したミギーがシンイチを逃すのいいよね…
6722/10/10(月)21:12:53No.980817627+
>実際孫食おうとしたけどやっぱいいや人生満足したわーってなってたし
最期のハッ!いいよね…
ピンキリだけどあのアンソロ好き
6822/10/10(月)21:14:05No.980818212+
アレはハッピーエンドっぽく〆てるけど
お爺ちゃんが寄生獣でしたは
家族間で破滅的な結果になりそうでその後が怖い…
6922/10/10(月)21:14:37No.980818493+
なんなら脳食った奴等より賢いまである
やっぱり知能の発達にはコミュニケーションが重要なんだな
7022/10/10(月)21:14:38No.980818503+
シンイチとミギーでしか表現できない絶妙な関係だった
7122/10/10(月)21:15:08No.980818760+
>後藤に飲み込まれてから帰ってきた後の変化も短かったけど大きな変化よね
>同族殺しは嫌って…今までは自分に害する可能性がある相手には容赦なかったのに
そっちもだけどシンイチがこいつ殺していいのか…?って考え方するのも割と大きな変化だと思う
7222/10/10(月)21:15:37No.980818983+
>なんなら脳食った奴等より賢いまである
>やっぱり知能の発達にはコミュニケーションが重要なんだな
だからこうしてパラサイト達でコロニー作ってみた
7322/10/10(月)21:16:54No.980819638+
ぶっちゃけあの後今度はパラサイト達が狩り立てられそうよね
割と研究対象としては興味深い生物だし
人間がそういう視点で見始めたら怖いぜ?
7422/10/10(月)21:17:33No.980819976+
>献身を理解できないと言って赤ん坊を庇った田宮にも困惑したミギーがシンイチを逃すのいいよね…
とっさに出てくる汚い言葉がこのまぬけ!なのが最高にミギーらしくていい…
7522/10/10(月)21:17:35No.980819992+
なんなら生殖器官にまで混ざってる可能性は高いよねミギー
7622/10/10(月)21:18:14No.980820313+
>>胸に穴を開けた相手と会うのよ…
>もう殺したよ
これが終盤でとんでもない伏線になって涙腺を破壊してくるとか恐ろしい話だ
7722/10/10(月)21:19:07No.980820804+
>ミギー……ぼ、防御頼む……
だ!二度と間違えるな!(シュッ)
7822/10/10(月)21:19:44No.980821094+
本編だとシンイチに混じったのはミギーの30%分くらいだったけど
完全融合も可能なのかね
7922/10/10(月)21:19:50No.980821133+
>なんなら生殖器官にまで混ざってる可能性は高いよねミギー
里美がハイブリッドを産んじゃうんだ…
8022/10/10(月)21:19:56No.980821187+
>なんなら生殖器官にまで混ざってる可能性は高いよねミギー
ミギー「ちんぽ!」ピコーン
8122/10/10(月)21:20:01No.980821232+
>なんなら脳食った奴等より賢いまである
>やっぱり知能の発達にはコミュニケーションが重要なんだな
パラサイト達自体も別個体と会話することでそのコミュニケーションから個性が生まれてきてはいたが
いかんせん量と時間がね
人間のつよあじは長く積み上げられてきたものにこそあるから…
8222/10/10(月)21:20:24No.980821423+
>だからこうしてパラサイト達でコロニー作ってみた
全然まとまらねえ…
8322/10/10(月)21:20:36No.980821516+
シートベルトしめろよ
マジでな…
8422/10/10(月)21:20:53No.980821632+
超能力者的なのが一応いる世界なので
あの占い師がマジモンだったのか単にそれっぽいことを言ってただけだったのか微妙にわからない
8522/10/10(月)21:21:05No.980821730+
占い師のババアすげえー
8622/10/10(月)21:22:29No.980822364+
初期キャラとはいえAが色んな意味で雑魚すぎる…
8722/10/10(月)21:22:52No.980822520+
死にそうにない人外の相方が最後に死ぬのはいいもなだなシンイチ‥‥‥
8822/10/10(月)21:22:53No.980822525+
スマホで即現代社会を把握するパリピ孔明はミギー味あった
8922/10/10(月)21:23:08No.980822616+
>全然まとまらねえ…
そりゃそうさみんな赤ちゃんみてえなもんだもん
田村にしたって周りがよちよちしてる時にちょっと早くあんよやお話ができた…みたいなもんだ
9022/10/10(月)21:23:27No.980822750+
>初期キャラとはいえAが色んな意味で雑魚すぎる…
ある意味一番かよわいを体現してるし…
やっべパラサイト側ばっかり注目してて人間の方への注意散漫になってたぐえー
9122/10/10(月)21:24:15No.980823118+
で…ミギーさ…
2パターン以上ってなに?
9222/10/10(月)21:25:07No.980823525+
>で…ミギーさ…
>2パターン以上ってなに?
寄生体部分の変形パターンの数のことじゃなかったっけ…
9322/10/10(月)21:25:30No.980823704+
怒りを学習しつつあった草野さんすら上澄みだろうなあ
9422/10/10(月)21:25:57No.980823921+
心に暇のある生物!なんて素晴らしい!!
9522/10/10(月)21:26:41No.980824278+
ミギーは最初の知識集積が本が主体ってだけで知性育ち過ぎだと思う
9622/10/10(月)21:27:01No.980824423+
>怒りを学習しつつあった草野さんすら上澄みだろうなあ
草野さん出番自体は少ないけど結構個性出てきてる個体で好き
もうちょっとしたら表情も追いついたんじゃないだろうか
9722/10/10(月)21:27:20No.980824578+
寄生してるんだからそりゃ宿主は大事だけど
寄りそって生きるには仲いい方がいいよなという結論
9822/10/10(月)21:27:49No.980824794+
>草野さん出番自体は少ないけど結構個性出てきてる個体で好き
言葉遣いが同種の中だと結構粗いよね草野さん
9922/10/10(月)21:28:19No.980824993そうだねx1
パラサイト全体のことを考えると田村は死ぬには惜しかったな…
10022/10/10(月)21:28:36No.980825115+
いわば育児放棄状態で赤ちゃん同士だけ居る奴らと
大人に相当するシンイチや宇田さんとのコミュニケーションがあるのがミギーとジョーだ
そりゃな…
10122/10/10(月)21:29:27No.980825498+
どうして脱出しないんだ?君なら楽勝だろう?
10222/10/10(月)21:29:34No.980825555+
>言葉遣いが同種の中だと結構粗いよね草野さん
あんなヘボ探偵に逃げられるとか許せないぜクソぁ!!
10322/10/10(月)21:30:01No.980825758+
草野さん初期は結構にこやかだったけど徐々にしかめ面になっていったな
10422/10/10(月)21:30:28No.980825938+
>胸に穴を開けた相手と会うのよ…
この伏線回収凄かったな
10522/10/10(月)21:30:30No.980825961+
パラサイトって感情無いわけじゃなくまだ知らないだけだろうしな…
10622/10/10(月)21:30:37No.980826016そうだねx2
>パラサイト全体のことを考えると田村は死ぬには惜しかったな…
田村の行く先を見てみたかったな
10722/10/10(月)21:30:43No.980826066そうだねx1
萩尾望都の作品がなんだこりゃって最初思わせられて…
からの
いいよね…
10822/10/10(月)21:31:01No.980826216+
>草野さん初期は結構にこやかだったけど徐々にしかめ面になっていったな
段々なにもかも上手く行かない事への苛立ちって感情を覚えだしたんかな…
10922/10/10(月)21:31:10No.980826280+
いくらなんでも一度に4人じゃ胃がパンクだよ
さぁ〜なんだろうねぇ〜
フフ…勢いあまって2周しちまったぜ
なんか印象に残ってるモブパラサイト
11022/10/10(月)21:31:42No.980826531+
ドン!
ってするのとかほんと人間っぽい
11122/10/10(月)21:31:51No.980826590+
>あんなヘボ探偵に逃げられるとか許せないぜクソぁ!!
出し抜かれた事への苛立ちって感情覚える時点であの時点だと結構異端よね
11222/10/10(月)21:32:34No.980826954+
アルコール入れたら擬態がうまくいかないんですけお!助けてくだち!
まあ手伝うのはいいけどさ…今度から気をつけなよ
ごめん…
11322/10/10(月)21:33:25No.980827344+
ミギーは知識を吸収する余裕があったからな
11422/10/10(月)21:33:26No.980827361+
>ドン!
>ってするのとかほんと人間っぽい
苛立ちの表現が上手くなったわねって田村の言葉アレ皮肉でもなんでもなく
割とマジで言ってるよね
11522/10/10(月)21:33:32No.980827411+
俺にとっては…健康こそが…!
11622/10/10(月)21:34:06No.980827662+
>俺にとっては…健康こそが…!
これじゃダメだ…
11722/10/10(月)21:34:33No.980827886+
うわーガリガリだし毒物沢山ついてるし老廃物もやばそう…
むっ!健康な脂肪の量そして明らかに栄養状態がよさそうな体!更に変に毒物もまぶしてない!いいねえ…
11822/10/10(月)21:34:52No.980828021+
>>俺にとっては…健康こそが…!
>これじゃダメだ…
子供の名前考えてくれた?


1665401533673.jpg