二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1662038321430.jpg-(261954 B)
261954 B22/09/01(木)22:18:41No.967232512そうだねx6 23:28頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/09/01(木)22:19:06No.967232696そうだねx31
それもう別のキャラだろ!
222/09/01(木)22:19:16No.967232779そうだねx6
何がダメなの
322/09/01(木)22:19:42No.967233009そうだねx32
シンイチ…あの時君と出会って…キミの脳を奪っておけばよかったよ…
422/09/01(木)22:19:45No.967233038そうだねx1
シ・・・しかしそのままの君がいいといわれて元に戻る!
522/09/01(木)22:21:01No.967233638+
え……どゆこと?
622/09/01(木)22:22:30No.967234289+
>それもう別のキャラだろ!
それが成長ってものなんだ
成長から逃げ続けた者にはそれが…
722/09/01(木)22:23:13No.967234625そうだねx13
俺っ娘の形をした肉だ
822/09/01(木)22:23:41No.967234862そうだねx10
恋した相手はぽっと出のチャラ男で女の子らしくなったのもその男の趣味!
922/09/01(木)22:24:16No.967235118+
1話限りにしろよそういうのは…
1022/09/01(木)22:24:33No.967235247そうだねx36
>シ・・・しかしそのままの君がいいといわれて元に戻る!
……1話の間でやれ
1122/09/01(木)22:24:57No.967235411そうだねx1
エロ漫画のオチでやられたら斬り落としたくなる
1222/09/01(木)22:25:40No.967235701そうだねx21
>何がダメなの
>え……どゆこと?
シュッ
1322/09/01(木)22:30:02No.967237674そうだねx1
恋を教えてあげたのが主人公か否かで展開が変わるな
1422/09/01(木)22:30:21No.967237802+
「」はヒロインの転向に殊の外厳しい
1522/09/01(木)22:32:20No.967238708そうだねx4
昔の思い出ではオレっ娘でほぼ男の子
何年かぶりにあったらすっかり女の子だけどたまに昔の面影が出たり油断すると昔の口調が出る!
主体は現在の交流!くらいなら許せる
1622/09/01(木)22:33:07No.967239084+
>エロ漫画のオチでやられたら斬り落としたくなる
オチならまだいいが本番に行くまでにやられるとちんこ切り落としたくなる
1722/09/01(木)22:33:42No.967239329+
恋を知って二人称が「マイロード」に!!
1822/09/01(木)22:34:34No.967239691+
>「」はヒロインの転向に殊の外厳しい
納得できる転向ならまだいいんだ〇〇前後みたいにして区別するから
1922/09/01(木)22:35:39No.967240188+
ヒロインの髪を切るぞシンイチ
2022/09/01(木)22:36:26No.967240574+
ギャップ萌えが好きだと大体こんなふうになる
2122/09/01(木)22:36:33No.967240635+
引っ込み思案な地味っ娘がギャルっぽくイメチェンするのは好き
予想外の事があると元の性格が出るとなお良し
2222/09/01(木)22:36:44No.967240702+
過程踏めばいいじゃん
2322/09/01(木)22:36:53No.967240775+
描きかたによってはある意味美味しいと思うんだけど大抵別のキャラになって特に言及もなくそのままだからね…
2422/09/01(木)22:36:56No.967240797+
状態変化なら人外化とかはどうだシンイチ
アビスの成れ果てみたいなのとセックスするのも一興だぞシンイt
2522/09/01(木)22:38:36No.967241550+
>描きかたによってはある意味美味しいと思うんだけど大抵別のキャラになって特に言及もなくそのままだからね…
し、死んでる…
2622/09/01(木)22:39:05No.967241765+
黒ギャルの白化ぐらいはイイだろシンイチ?
2722/09/01(木)22:40:01No.967242182+
>長髪ヒロインの短髪化ぐらいはイイだろシンイチ?
2822/09/01(木)22:41:16No.967242742+
>黒ギャルの白化ぐらいはイイだろシンイチ?
程度にも拠る
前後の文脈にも拠る
一行ですます程度にキャラ付けが雑なら別に
2922/09/01(木)22:43:53No.967243833そうだねx1
>引っ込み思案な地味っ娘がギャルっぽくイメチェンするのは好き
>予想外の事があると元の性格が出るとなお良し
どのパターンでもイメチェンした子の素が出る瞬間割と好き
3022/09/01(木)22:44:15No.967243996+
いや…シコれればなんでもいい…か…!!!
3122/09/01(木)22:44:28No.967244097+
イメチェンはあくまでイメチェン
本当の姿は主人公だけが知っていればいいんだ
3222/09/01(木)22:47:29No.967245346+
>過程踏めばいいじゃん
これ以上喋りやがると
3322/09/01(木)22:50:19No.967246495+
Tシャツとかパーカーの子が可愛い感じの服になったときのがっかり感
3422/09/01(木)22:50:24No.967246534+
以前のオレも今の私もどっちも「あたし」だ!!
3522/09/01(木)22:51:12No.967246885+
>いや…シコれればなんでもいい…か…!!!
シュッ
3622/09/01(木)22:52:14No.967247335+
野暮ったい眼鏡の女教師がお色気衣装を着たらグラマラスなほぼ別キャラに!
3722/09/01(木)22:52:56No.967247584+
ギャップ萌えはいいぞ
3822/09/01(木)22:54:01No.967248037+
>ギャップ萌えはいいぞ
ギャップってこういうことじゃねえよ
そもそもオレっ娘の時点でギャップ属性だろ
3922/09/01(木)22:55:04No.967248520そうだねx1
彼氏が長い髪が好きって言ったから伸ばす
性格はそのまま
くらいがいい
4022/09/01(木)22:55:13No.967248597+
>野暮ったい眼鏡の女教師が眼鏡を取ったらグラマラスなほぼ別キャラに!
4122/09/01(木)22:55:45No.967248858+
>彼氏が長い髪が好きって言ったから
別れろ
4222/09/01(木)22:57:21No.967249550+
>>ザマス眼鏡の女教師が眼鏡を変えたらグラマラスなほぼ別キャラに!
4322/09/01(木)22:57:27No.967249591+
ヒロインをモノとしか思ってなさそう
4422/09/01(木)22:59:18No.967250359+
でも男勝りの俺っ子で大してオシャレさでもない見た目のキャラって人気でないよね
ならキャラ改造された方がその子も幸せでしょ
4522/09/01(木)23:02:01No.967251522+
>それもう別のキャラだろ!
恋は人を変えるんだよシンイチ
4622/09/01(木)23:02:31No.967251751+
好きな人の好みのタイプに似せていく…
人間とはなんと素晴らしい生き物だろう
4722/09/01(木)23:03:15No.967252068+
>>黒ギャルの白化ぐらいはイイだろシンイチ?
>程度にも拠る
>前後の文脈にも拠る
>一行ですます程度にキャラ付けが雑なら別に
そもそもわざと日焼けしてる黒なら白くなっても別に…
色黒キャラなら無茶すんじゃないって思うけど
4822/09/01(木)23:03:47No.967252272+
>でも男勝りの俺っ子で大してオシャレさでもない見た目のキャラって人気でないよね
>ならキャラ改造された方がその子も幸せでしょ
イメチェン大好きだけど改造って言い方はどうなんだろう
それに人気が出たからその子にとって何だって話じゃない?
4922/09/01(木)23:05:49No.967253098+
ふざけやがって!
5022/09/01(木)23:06:49No.967253510そうだねx1
でもなにか足りない
そう…おちんちんだ
5122/09/01(木)23:07:14No.967253726+
>>でも男勝りの俺っ子で大してオシャレさでもない見た目のキャラって人気でないよね
>>ならキャラ改造された方がその子も幸せでしょ
>イメチェン大好きだけど改造って言い方はどうなんだろう
>それに人気が出たからその子にとって何だって話じゃない?
好きな人に振り向いて欲しいだけだもんね…
5222/09/01(木)23:10:07No.967254943+
>ヒロインをモノとしか思ってなさそう
モノだと思ってるからキャラ変するんだろうが
5322/09/01(木)23:14:17No.967256674+
>ヒロインをモノとしか思ってなさそう
そうだ。好みの属性さえあればどうでもいい
5422/09/01(木)23:14:22No.967256707+
生きた人間なら価値観のアップデートはそれこそ日常茶飯事だろ
受け入れろ
5522/09/01(木)23:15:54No.967257323+
エロ漫画ならちょっと嫌だけど少女漫画とかなら全然アリだな
5622/09/01(木)23:16:16No.967257471+
そう我々はヒロインの性格や外見なんてどうでもいい
5722/09/01(木)23:18:22No.967258354+
>そう我々はヒロインの性格や外見なんてどうでもいい
「」ギー
このアニメキャラみたいになって…
5822/09/01(木)23:18:39No.967258459+
>生きた人間なら価値観のアップデートはそれこそ日常茶飯事だろ
>受け入れろ
俺はオレっ娘が好きなんだからヒロインが合わせろよ好きなんだろ俺のこと
5922/09/01(木)23:20:25No.967259153+
恋を知って色々変わろうとするのは愛おしいし
それはそれとして好きな食べ物を聞かれて焼餃子とか言っちゃうのもいいじゃんか
6022/09/01(木)23:20:54No.967259353+
>俺はオレっ娘が好きなんだからヒロインが合わせろよ好きなんだろ俺のこと
お互い好きなら変わり合って行こうよ
6122/09/01(木)23:21:15No.967259481+
焼餃子嫌いな男子はいないもんな
6222/09/01(木)23:21:27No.967259565+
シレン3のアスカが叩かれた奴じゃねえか!
6322/09/01(木)23:21:54No.967259756+
>お互い好きなら変わり合って行こうよ
ないわー
作者に逆らうとか許さん
6422/09/01(木)23:22:06No.967259813+
実際ある程度もとのデザインで話進めたあとでバッサリイメチェンした奴で
イメチェン後の方が人気ってパターンあんま思いつかないな
6522/09/01(木)23:22:33No.967260004+
ちょっと違うけど宝石の国がこんな感想だった
6622/09/01(木)23:22:52No.967260137+
男勝りなヒロインが自分と真逆のお嬢様と知り合い
ガサツな自分を恥ずかしく思うように!
主人公がお嬢様と親しく話し込んでいるのを見て嫉妬を覚える!
思わず暴走してしまい二人きりになって話しかけてくる主人公に
「お前だって……あいつみたいなお淑やかな子がタイプなんだろ!?」
と涙目で叫ぶ!
6722/09/01(木)23:23:21No.967260312+
そこにNTRが付かなければいくらでも許すよ
6822/09/01(木)23:25:40No.967261180+
無感情な子が感情豊かになるのは許して欲しい


1662038321430.jpg