二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1648488838906.jpg-(612641 B)
612641 B22/03/29(火)02:33:58 ID:8kRMmmwMNo.911283927+ 07:56頃消えます
オイオイオイ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/03/29(火)02:34:36No.911284010そうだねx3
毒かーっ!
222/03/29(火)02:34:40No.911284016+
おそロシア
322/03/29(火)02:35:05No.911284072そうだねx19
書いたもんがちだな
422/03/29(火)02:36:05No.911284202+
俺アブラモビッチそんなに嫌いじゃなかったよ・・・
522/03/29(火)02:36:09No.911284211そうだねx14
>書いたもんがちだな
その状況になってる時点で負けというか
622/03/29(火)02:37:41No.911284413そうだねx4
事実ならのこのこ行ったウクライナ代表がクソバカじゃん
722/03/29(火)02:37:44No.911284421そうだねx24
核撃った以外のネタを大体実際にやってるロシアも悪いとこあるよ…
822/03/29(火)02:38:10No.911284466そうだねx1
ロシアならもっとロシアにしかできない無駄に合成に手間がかかる物質とか貴重な重金属のカプセルとか使うだろ…
みたいな擁護の仕方しかできないから前科ありまくりで信用ないとこういう時辛いね
922/03/29(火)02:38:13No.911284471+
確実なソースが出たら教えて
1022/03/29(火)02:38:25No.911284491+
>俺アブラモビッチそんなに嫌いじゃなかったよ・・・
😡過去形にするな
1122/03/29(火)02:38:45No.911284532+
https://img.2chan.net/b/res/911282008.htm
1222/03/29(火)02:38:47No.911284535+
ここで見てみよう
https://youtu.be/2xL-QgtUuTw
1322/03/29(火)02:39:33 ID:8kRMmmwMNo.911284623+
https://news.sky.com/story/roman-abramovich-and-ukrainian-peace-negotiators-suffered-symptoms-of-suspected-chemical-weapons-poisoning-after-talks-12576989
眼が少しやられたけど命は無事とりとめたとのこと
1422/03/29(火)02:40:11No.911284701+
マジかよ
1522/03/29(火)02:40:17No.911284717+
伝統文化だなぁ
1622/03/29(火)02:40:37No.911284747+
削除依頼によって隔離されました
ロシアに逆らう時点でクソバカだよ
降伏せずに無駄に戦火広げてるし
1722/03/29(火)02:40:51No.911284780そうだねx30
>事実ならのこのこ行ったウクライナ代表がクソバカじゃん
無駄だと分かってても和平交渉にはいかんといけんよ
1822/03/29(火)02:41:21No.911284847+
対面でとか絶対危ないわとおもってたら…
1922/03/29(火)02:41:59No.911284929+
ロシアは自分で自分の足場崩すのが趣味なのか?
2022/03/29(火)02:42:10No.911284954+
今からトルコの面子潰しとくか〜ぐらいの思考しかしてなさそう
2122/03/29(火)02:42:27No.911284998そうだねx6
すっげぇワルの敵が使ってくるヤツじゃーん!
2222/03/29(火)02:42:31No.911285007+
まあ本当かどうかは分からんのでまだ信じない
2322/03/29(火)02:42:39No.911285024+
身内ごとやるのか…
2422/03/29(火)02:43:17 ID:8kRMmmwMNo.911285082+
>身内ごとやるのか…
穏健派とか邪魔だし…
2522/03/29(火)02:43:35No.911285118+
ロシアただでさえ崩壊してる最中なのに戦争やめなくていいんですか?
2622/03/29(火)02:43:49No.911285143+
代表団死んだら何か得あるの?
2722/03/29(火)02:43:55No.911285157+
流石に嘘だろ…
幾ら何でもそこまで馬鹿なことはしないだろう…
2822/03/29(火)02:44:36No.911285216+
書き込みをした人によって削除されました
2922/03/29(火)02:44:44No.911285229そうだねx35
>流石に嘘だろ…
>幾ら何でもそこまで馬鹿なことはしないだろう…
もう何度こう思っただろうか
3022/03/29(火)02:44:48No.911285236+
まだsuspectedか
3122/03/29(火)02:44:59No.911285264+
チェルシーの売却って終わったの?
3222/03/29(火)02:45:38No.911285338そうだねx4
>>身内ごとやるのか…
>穏健派とか邪魔だし…
創作でもここまで全力でアクセル踏んでる悪の国家にはなかなかお目にかかれないな…
3322/03/29(火)02:45:40No.911285341+
前科がありすぎるのも考えものだね
今までは暗殺も格好いいとか言われてむしろ持て囃されてたのに
3422/03/29(火)02:45:45No.911285346+
ウクライナ側の策略だ!という主張をするための毒!とか考え出すとレスポンチバトルみたいになってくるな
3522/03/29(火)02:46:14No.911285416+
メタノールでも飲んだの?
3622/03/29(火)02:46:17No.911285421+
Roman Abramovich suffered suspected poisoning at talks - BBC News https://www.bbc.com/news/world-europe-60904676
BBCも報道したのかぁ
3722/03/29(火)02:46:23 ID:ncL6HSowNo.911285431そうだねx20
>今までは暗殺も格好いいとか言われてむしろ持て囃されてたのに
どこの世界の話だ
3822/03/29(火)02:46:39No.911285460+
うわー…
3922/03/29(火)02:47:02No.911285486そうだねx1
>>今までは暗殺も格好いいとか言われてむしろ持て囃されてたのに
>どこの世界の話だ
えっでもアメリカのビンラディン暗殺は複数映画にもなったしゲームでもよくやってるけど…
4022/03/29(火)02:47:08No.911285494+
化学兵器が確実に使われたという証拠とそれが誰によるものなのかはっきりしない段階で語ったところでな
4122/03/29(火)02:47:15No.911285502+
ノビチョク?
4222/03/29(火)02:47:27No.911285529そうだねx15
ロシア「おのれウクライナ!話し合いの場で毒物を使うなどと!」
って言いだすに花京院の魂を賭ける
4322/03/29(火)02:47:31No.911285532そうだねx2
単純に意味がわからんからな…和平の席壊したところで状況が悪化する事はあっても好転はせんし…
まあ意味のわからん事だらけなんだけどもともと
4422/03/29(火)02:47:38 ID:ncL6HSowNo.911285537そうだねx1
>ゲームでもよくやってるけど…
>どこの世界の話だ
4522/03/29(火)02:47:49No.911285554+
ロシアならやるだろう
4622/03/29(火)02:47:58No.911285559そうだねx2
>化学兵器が確実に使われたという証拠とそれが誰によるものなのかはっきりしない段階で語ったところでな
冷静に語る「」かっこよすぎる…流石だな
4722/03/29(火)02:48:06No.911285574そうだねx17
>ロシアならやるだろう
むしろロシアしかやらねえよこんなこと
4822/03/29(火)02:48:06No.911285575+
プーの独断なんじゃ無いの
4922/03/29(火)02:48:24No.911285604そうだねx7
使節団殺そうとするとか何世紀だよマジで
5022/03/29(火)02:48:26No.911285606+
ここまで邪悪だと引くわー!
5122/03/29(火)02:48:53No.911285653+
>使節団殺そうとするとか何世紀だよマジで
真っ先に浮かんだのはスパルタ
5222/03/29(火)02:48:56No.911285659そうだねx6
hitmanあるだろって言いたい気持ちと47をカッコいい暗殺者と言いたくない気持ちがある
5322/03/29(火)02:48:57No.911285660そうだねx4
一応ロシア以外の可能性もあるけどさあ…
皆ロシアだろって思いますよね…
5422/03/29(火)02:48:59No.911285669+
アメリカが反応するまで信じない
5522/03/29(火)02:49:01No.911285672そうだねx1
自分の国の人まで巻き込むとか何考えてるの
5622/03/29(火)02:49:09No.911285685+
>>ゲームでもよくやってるけど…
>>どこの世界の話だ
ゴーストリコンとか!
5722/03/29(火)02:49:16No.911285696+
ぜレンスキーが来るまで待てなかったのか
5822/03/29(火)02:49:16No.911285697そうだねx2
こうなる前からロシアじんにとって暗殺が身近すぎる状況にはかなりドン引きしてたよ…
5922/03/29(火)02:49:16No.911285698+
共産主義国家に富豪がいるのはおかしいからな…
6022/03/29(火)02:49:24No.911285707そうだねx1
今じゃなく三月の三日四日の話だからな
6122/03/29(火)02:49:30No.911285717+
>俺アブラモビッチそんなに嫌いじゃなかったよ・・・
誰?と思ったらチェルシー買った人か!
6222/03/29(火)02:49:39No.911285729+
日本での演説でサリン持ち出しだのは毒ガス兵器への牽制って聞いたけどマジでやられたの
6322/03/29(火)02:49:40No.911285732+
プーが持て囃されるのは有能だったからで
国家の運営として最悪な事しかやってない今は無能だから評価されるわけがない
6422/03/29(火)02:49:41No.911285735+
ロシアは毒殺の前科ありすぎるからね
6522/03/29(火)02:49:56No.911285756+
和平交渉やるんだって?じゃあまとめて毒殺してこい!ってノータイムで指示できるのがもう…
6622/03/29(火)02:49:57No.911285758+
>自分の国の人まで巻き込むとか何考えてるの
すでに何人死んでると思ってんだ
気にするわけ無いだろ
6722/03/29(火)02:50:02No.911285763+
わざとでもこんなコテコテの悪の帝国ムーブできるやついる!?
6822/03/29(火)02:50:14No.911285795+
>>使節団殺そうとするとか何世紀だよマジで
>真っ先に浮かんだのはスパルタ
やはりナチスリスペクトか…
6922/03/29(火)02:50:19No.911285799そうだねx4
停戦を目指してる側がウクライナなんだからそんな対話を閉ざすような自作自演計画しねえだろ
7022/03/29(火)02:50:21No.911285801+
いいですよねポロニウム暗殺
7122/03/29(火)02:50:25No.911285810+
>日本での演説でサリン持ち出しだのは毒ガス兵器への牽制って聞いたけどマジでやられたの
そもそもロシアはノビチョク筆頭に毒殺するのは日常茶飯事よ
7222/03/29(火)02:50:34No.911285823+
というか一緒に消したい邪魔なやつ送り込んだのでは
7322/03/29(火)02:50:39No.911285832+
暗殺は恐ロシアで目を逸らされがちではあったけど持て囃されてはなかったと思う…
7422/03/29(火)02:50:44 ID:ncL6HSowNo.911285837+
>ゴーストリコンとか!
ゲームと現実をごっちゃにしてはいけませんなあ
7522/03/29(火)02:50:47No.911285839+
油もビッチって凄い名前だな
7622/03/29(火)02:50:59No.911285864+
裏切り者は淘汰されて真のロシア人だけが残るみたいな事言ってるし自国民の死とか厭わないと思う
7722/03/29(火)02:51:05No.911285872そうだねx6
>すでに何人死んでると思ってんだ
>気にするわけ無いだろ
気にしろよ!
7822/03/29(火)02:51:05No.911285873+
ネオナチよりもナチスらしいな
7922/03/29(火)02:51:05No.911285874+
イギリスに住んでても毒盛られるくらいだからな…
8022/03/29(火)02:51:13No.911285894+
プーチンを暗殺ならそりゃ持て囃すが…
8122/03/29(火)02:51:33No.911285928そうだねx10
>プーが持て囃されるのは有能だったからで
>国家の運営として最悪な事しかやってない今は無能だから評価されるわけがない
あれだけ長くやってて資源以外の産業が一切育ってない状況は有能って言えるのかなあ…
8222/03/29(火)02:51:33No.911285930+
>いいですよねポロニウム暗殺
毒物というか放射性物質だっけ
8322/03/29(火)02:51:56No.911285961そうだねx7
ゲームでかっこよく暗殺をするのと現実の国家が暗殺をするのを一緒にしてるバカは寝た方がいいぜ!
8422/03/29(火)02:51:58No.911285967+
なんで失敗してんだ
8522/03/29(火)02:52:05No.911285979+
まあウクライナもソ連だしやるかどうかで言えばやる
8622/03/29(火)02:52:18No.911285998+
ロシアだけWW2が終わってないのかな?
8722/03/29(火)02:52:20No.911286003+
>自分の国の人まで巻き込むとか何考えてるの
プーチンに反発的だった人が21世紀以降概算で200人くらい不審死してるからむしろ得意芸だろ
8822/03/29(火)02:52:20No.911286004+
>あれだけ長くやってて資源以外の産業が一切育ってない状況は有能って言えるのかなあ…
これは内緒なんだけどね…ロシア人まじ労働意欲低い…
8922/03/29(火)02:52:32No.911286022そうだねx1
>ゲームでおもしろおかしく暗殺をするのと現実の国家が暗殺をするのを一緒にしてるバカは寝た方がいいぜ!
9022/03/29(火)02:52:33No.911286024+
>自分の国の人まで巻き込むとか何考えてるの
ロシアは自作自演の被害者ムーブがお好きだからそのためでしょ
9122/03/29(火)02:52:35No.911286028そうだねx4
まあでもこの戦争以前のプーさんがマッチョ志向で持て囃されてたのは反省するべきだよな
9222/03/29(火)02:52:37No.911286030+
仮にこれが事実だとして得するのって逃げ始めたオリガルヒ牽制できるプーじゃないすかね
9322/03/29(火)02:52:54No.911286058+
ウクライナのプロパガンダじゃないの
9422/03/29(火)02:53:05No.911286082+
仮に万が一毒をウクライナ側が使ったとしても国際的にはロシアのせいになりそう
9522/03/29(火)02:53:06No.911286085+
問題解決の最終手段と皆が思っているのを初手でやる国だしなあ…
9622/03/29(火)02:53:10 ID:8kRMmmwMNo.911286090+
>まあウクライナもソ連だしやるかどうかで言えばやる
ロシアの毒使った前科が多すぎるんだよ
9722/03/29(火)02:53:23No.911286108+
>あれだけ長くやってて資源以外の産業が一切育ってない状況は有能って言えるのかなあ…
まあそれでも経済制裁食らうまではGDPそこそこしっかり上げてたし
9822/03/29(火)02:53:23No.911286110+
というかさあ
こういう事やっても世界中から「どうせお前がやったんだろ」って言われる時点でどうなの?
9922/03/29(火)02:53:25No.911286115+
なんでそこまで世界の敵になりたがるのロシア
10022/03/29(火)02:53:26No.911286116+
>ウクライナのプロパガンダじゃないの
ウ国が一番損してるだろ
10122/03/29(火)02:53:31No.911286125+
>むしろロシアしかやらねえよこんなこと
北朝鮮…
10222/03/29(火)02:53:34No.911286132+
>ウクライナのプロパガンダじゃないの
まぁ小さい子供まで使ってプロパガンダやりまくりなのはロシアなんだが
10322/03/29(火)02:53:56No.911286167そうだねx6
なんかマジで核使ってきそうな気がしてきた
10422/03/29(火)02:54:00No.911286172+
ロシアと北朝鮮が対消滅でもしねえかな
10522/03/29(火)02:54:01No.911286174+
というか戦争ふっかけた時点で何言おうが絶対悪者にしかならん…
10622/03/29(火)02:54:02No.911286176そうだねx7
停戦したい側のウクライナがやる理由もプロパガンダする理由も一切ねぇよ
10722/03/29(火)02:54:07No.911286183+
ロシアITはそこそこって聞くけど
すっごい勢いでアメリカに流出してそう
10822/03/29(火)02:54:09No.911286188+
毒殺なんて明らかになってる範囲でも戦争前からしょっちゅうやってるし…
その度に皆おそロシアとか適当に流してたのに…
10922/03/29(火)02:54:13No.911286192そうだねx1
>なんかマジで核使ってきそうな気がしてきた
👺
11022/03/29(火)02:54:25No.911286208+
>停戦したい側のウクライナがやる理由もプロパガンダする理由も一切ねぇよ
んなこと言ったらロシアがこんなことする理由もないよ
11122/03/29(火)02:54:31No.911286222+
>ロシアと北朝鮮が対消滅でもしねえかな
ロシアが撃ってきたの!?
11222/03/29(火)02:54:32No.911286226+
過去の歴史の総決算してる真っ最中
11322/03/29(火)02:54:37No.911286240+
もう戦術核ならウクライナに使うかもしれん
11422/03/29(火)02:54:40No.911286245+
交渉の場になってるからトルコがやった説もまああるだろう…説だけは
11522/03/29(火)02:54:52No.911286256+
そんなにロシアは戦争を続けたいのか
11622/03/29(火)02:54:53No.911286258+
>んなこと言ったらロシアがこんなことする理由もないよ
ありまくりすぎる…
停戦したくないのは見え見えだし
11722/03/29(火)02:55:05No.911286284+
もしロシアが核使ったら日本にはどんな影響が出てくるんだろ
11822/03/29(火)02:55:05No.911286286+
毒殺が常套手段すぎてロシアじんのマスコミ関係者が常に暗殺に怯えながらも覚悟決めて活動続けてた状況はほんと異常すぎる
11922/03/29(火)02:55:10No.911286297そうだねx2
IP出たらロシアのが出そうなやつがおる
12022/03/29(火)02:55:16No.911286309そうだねx7
>>停戦したい側のウクライナがやる理由もプロパガンダする理由も一切ねぇよ
>んなこと言ったらロシアがこんなことする理由もないよ
んなこと言ったらロシアがこの戦争始める真っ当な理由もないわけだが…
12122/03/29(火)02:55:21No.911286316そうだねx5
>>停戦したい側のウクライナがやる理由もプロパガンダする理由も一切ねぇよ
>んなこと言ったらロシアがこんなことする理由もないよ
理由ないのにやりまくりだから信用ねえんだよ!
12222/03/29(火)02:55:23No.911286321そうだねx1
>んなこと言ったらロシアがこんなことする理由もないよ
侵略戦争おっぱじめた時点でロシアにその理屈は通用しねぇ
12322/03/29(火)02:55:25 ID:8kRMmmwMNo.911286325そうだねx1
>>停戦したい側のウクライナがやる理由もプロパガンダする理由も一切ねぇよ
>んなこと言ったらロシアがこんなことする理由もないよ
そんなこと言ったらそもそもこの戦争自体やる理由ないわ
12422/03/29(火)02:55:29No.911286333+
>交渉の場になってるからトルコがやった説もまああるだろう…説だけは
説だけなら地底人とか宇宙人も容疑者になっちまうよ!
12522/03/29(火)02:55:33No.911286340+
>んなこと言ったらロシアがこんなことする理由もないよ
ロシアは停戦したくねぇんだから理由しかねぇよ
12622/03/29(火)02:55:37No.911286348+
ロシアというかプーチンは何がしたいの
WW3でも起こしたいの
12722/03/29(火)02:55:45No.911286361+
>IP出たらロシアのが出そうなやつがおる
壺だとマジでいたらしいね…
12822/03/29(火)02:55:57No.911286381そうだねx1
>もしロシアが核使ったら日本にはどんな影響が出てくるんだろ
唯一の核爆弾被弾国という肩書がなくなる
12922/03/29(火)02:55:59No.911286384+
とにかくゼレンスキー殺したいだろうしな
13022/03/29(火)02:56:01No.911286392そうだねx2
>んなこと言ったらロシアがこんなことする理由もないよ
ロシア国民にはなくてもプーチンにはある
13122/03/29(火)02:56:11No.911286403+
和平もロシアが体制建て直すための猶予期間を与えるようなもんだしな
13222/03/29(火)02:56:18No.911286416そうだねx2
>>IP出たらロシアのが出そうなやつがおる
>壺だとマジでいたらしいね…
ええ…
13322/03/29(火)02:56:20No.911286417+
プーチンがやりたいからやるーだから
ハルヒが望んだら世界がそうなるのと一緒
13422/03/29(火)02:56:23No.911286420+
逆張りする子は大体ロシアの侵攻以前の歴史知らなそうなんだよな…
13522/03/29(火)02:56:26No.911286425+
>IP出たらロシアのが出そうなやつがおる
あの…ここ海外からは基本的には書き込めません
13622/03/29(火)02:56:27No.911286427そうだねx4
ロシア側にメリットなさ過ぎてウ側のマッチポンプを疑いたくなるけどそもそも最初からメリット投げ捨てた状態だからもう何も分からない
13722/03/29(火)02:56:29No.911286431+
>ありまくりすぎる…
>停戦したくないのは見え見えだし
別にこんなことしなくても主導権握ってるのロシアなんだから必要ないじゃん
13822/03/29(火)02:56:33No.911286436そうだねx3
ここまでのロシア一連のムーブで話書いたら編集にひっぱたかれるわ
13922/03/29(火)02:56:38No.911286441+
マジ死ねよロシア
14022/03/29(火)02:56:46No.911286452そうだねx2
和平交渉を引き伸ばして東部支配を固める
プーチンから裏切り者扱いされてる富裕層への見せしめ
ウクライナ側よりはメリットあるんじゃね
14122/03/29(火)02:56:47No.911286453そうだねx2
>とにかくゼレンスキー殺したいだろうしな
ゼレンスキー殺してもすぐ次が出てくるって分かってないあたりマジでかけらも民主主義を理解してないんだなプーチンってなる
14222/03/29(火)02:56:50No.911286458+
>なんかマジで核使ってきそうな気がしてきた
核発射のキーを持ってる上級将校2人は消息不明です…
亡命したかもしれないし軟禁されてるかもしれない
もうこの世にいない可能性もある
14322/03/29(火)02:56:54No.911286462+
とち狂って核撃つんじゃないだろうかって本当に怖いよ
14422/03/29(火)02:56:56No.911286465+
>もう何度こう思っただろうか
今回の戦争はじまりからずっとこうだもんな…どういう終わり方すんのか想像もつかん
散々脅し文句的に核の名前を使ってるけど
頼むから奴らの本心では核はありえない選択肢であって欲しい
14522/03/29(火)02:57:07No.911286479そうだねx2
>>ありまくりすぎる…
>>停戦したくないのは見え見えだし
>別にこんなことしなくても主導権握ってるのロシアなんだから必要ないじゃん
握れてるかな!?
14622/03/29(火)02:57:07No.911286480そうだねx2
>>IP出たらロシアのが出そうなやつがおる
>壺だとマジでいたらしいね…
壺がそうだとここも確実にいるよな…
14722/03/29(火)02:57:12No.911286485そうだねx4
>ここまでのロシア一連のムーブで話書いたら編集にひっぱたかれるわ
展開がとにかく雑でリアルさの欠片もないよね
14822/03/29(火)02:57:17No.911286494+
でも実際
っはぁー!ロシアがまたやりやがった!こら制裁増し増しだな!!
ってなっててロシアに損しかないしロシア以外が仕掛けてハメた線はないんです?
14922/03/29(火)02:57:22No.911286500そうだねx2
冗談抜きでロシアって国に一番泥塗ってるのプーチンだよね
15022/03/29(火)02:57:30No.911286505+
>別にこんなことしなくても主導権握ってるのロシアなんだから必要ないじゃん
平行世界の人?
15122/03/29(火)02:57:56No.911286545そうだねx1
>>ここまでのロシア一連のムーブで話書いたら編集にひっぱたかれるわ
>展開がとにかく雑でリアルさの欠片もないよね
2ヶ月前に出したらプーチンヘイト創作認定はされてると思う
15222/03/29(火)02:57:57No.911286548そうだねx2
>でも実際
>っはぁー!ロシアがまたやりやがった!こら制裁増し増しだな!!
>ってなっててロシアに損しかないしロシア以外が仕掛けてハメた線はないんです?
すでに現状マシマシでは?
15322/03/29(火)02:58:02No.911286560+
ウクライナとロシアどっちにも動機があるな…
15422/03/29(火)02:58:03 ID:ncL6HSowNo.911286561そうだねx2
実際には何もかもわからんので全員がこのネタで殴りたいやつを殴れ
15522/03/29(火)02:58:13No.911286575そうだねx1
もう1ヶ月以上も交戦してんだな
当時1週間と保たないみたいな予測が殆どだったのに
15622/03/29(火)02:58:28No.911286597+
アブラモビッチって有名なおっさんじゃん
なんでそれが殺されそうになるんだ
15722/03/29(火)02:58:31No.911286603+
まだ化学兵器が使われたかすら疑惑の段階なのに…
15822/03/29(火)02:58:36No.911286608+
>毒殺なんて明らかになってる範囲でも戦争前からしょっちゅうやってるし…
>その度に皆おそロシアとか適当に流してたのに…
今までは一応自国の反乱分子に対してだけっていう歯止めがあったような…そうでもなかったっけ…
こういう場でまでやるとはさすがに思ってなかった
15922/03/29(火)02:58:41No.911286623+
プーチンはスターリンの亡霊に取り憑かれてるんだろう
16022/03/29(火)02:58:44No.911286631そうだねx1
旧ソ連復活させたいんだろうけど
初手でこれじゃあもう無理だろ諦めて寝ろよ
16122/03/29(火)02:58:50No.911286641そうだねx1
>ってなっててロシアに損しかないしロシア以外が仕掛けてハメた線はないんです?
制裁ってする方もダメージ食らうから現状から更に制裁追加したくてやる意味はほぼ無いよ
西側からしてもロシアが全力土下座してプーチン下ろして民主化宣言したほうが遥かにマシだし儲かる
16222/03/29(火)02:58:51No.911286642+
>>別にこんなことしなくても主導権握ってるのロシアなんだから必要ないじゃん
>握れてるかな!?
中立化まではウクライナの譲歩引き出したんだからそうでしょ
長期的にロシアが損するだけで
16322/03/29(火)02:58:54No.911286649+
なんかチェルノブイリの職員から占領したロシア軍の兵士が防護服も着ないで放射性ダストがある場所うろうろしてたって話が出てたって情報も出てるからもしかして兵士に説明してない?
16422/03/29(火)02:59:01No.911286664そうだねx2
>>別にこんなことしなくても主導権握ってるのロシアなんだから必要ないじゃん
>平行世界の人?
IPがロシアの人かもしれない…
16522/03/29(火)02:59:08No.911286679+
北海道の人かわいそう
16622/03/29(火)02:59:11No.911286684+
>別にこんなことしなくても主導権握ってるのロシアなんだから必要ないじゃん
もしそうならロシア国内で僕たちは平和にしたいのに好戦的なウクライナが停戦拒むんですけおお!ってプロパガンダやらないよ
16722/03/29(火)02:59:23No.911286698+
ロシアはマジで恐怖で従わせる術しか知らないから…今の時代通用するかはともかく
16822/03/29(火)02:59:25No.911286702+
こんな毒殺当たり前のロシアで記者やってる人凄いわそらノーベル賞も取るわな
16922/03/29(火)02:59:33 ID:8kRMmmwMNo.911286717+
アブラモビッチは穏健派で和平交渉の為に動いててゼレンスキーも高く買っていたから
ロシアとしちゃやる理由あり過ぎる
17022/03/29(火)02:59:34No.911286718+
前回の米大統領選でもロシア疑惑なんてものがあったしウクライナのSNSでは反ワクの言説バラ撒いてコロナワクチンの接種率下げてたらしいしネット内で何やっててもおかしくないよな…
17122/03/29(火)02:59:37No.911286722そうだねx1
>なんかチェルノブイリの職員から占領したロシア軍の兵士が防護服も着ないで放射性ダストがある場所うろうろしてたって話が出てたって情報も出てるからもしかして兵士に説明してない?
まず攻撃してる時点で…
17222/03/29(火)02:59:42No.911286729そうだねx1
北海道に攻めこまれるようなもんとかいってるやつたまにいるけど
クリミア併合されてるからもう本州攻められてんのと同じだよなって
17322/03/29(火)02:59:45No.911286732+
やるかやらないかで言えばやる
17422/03/29(火)02:59:50No.911286739そうだねx2
>もう1ヶ月以上も交戦してんだな
>当時1週間と保たないみたいな予測が殆どだったのに
ロシア側の発表を時系列順に並べるだけでも面白いから困る
17522/03/29(火)02:59:53No.911286741+
>旧ソ連復活させたいんだろうけど
>初手でこれじゃあもう無理だろ諦めて寝ろよ
復活させたいのはロシア帝国
17622/03/29(火)03:00:02No.911286768+
>展開がとにかく雑でリアルさの欠片もないよね
唐突すぎる
伏線もないし…
説得力ないね
17722/03/29(火)03:00:10No.911286778+
>なんかチェルノブイリの職員から占領したロシア軍の兵士が防護服も着ないで放射性ダストがある場所うろうろしてたって話が出てたって情報も出てるからもしかして兵士に説明してない?
そもそもウクライナ侵攻も説明してなかったし
17822/03/29(火)03:00:25No.911286806+
なんで今惑星規模の危機が襲ってきてるのにそれを更に面倒くさくする戦争してるんですかね…
17922/03/29(火)03:00:34No.911286818+
北海道攻め用にも揚陸艦足りるんですか今のロシア
18022/03/29(火)03:00:44No.911286827+
不謹慎だけどロシアの工作員さんがいもげにレスしてるとこちょっと見てみたいかも
18122/03/29(火)03:00:48No.911286833そうだねx3
>>展開がとにかく雑でリアルさの欠片もないよね
>唐突すぎる
>伏線もないし…
>説得力ないね
その元ネタ通りの展開すぎる…
18222/03/29(火)03:00:49No.911286835+
>アブラモビッチって有名なおっさんじゃん
>なんでそれが殺されそうになるんだ
反戦の穏健派だから
まあ富豪で経済制裁受けたらモロに損害受ける側だし
と言うか受けてた
18322/03/29(火)03:00:49No.911286836そうだねx1
>もう1ヶ月以上も交戦してんだな
>当時1週間と保たないみたいな予測が殆どだったのに
ウクライナ自体も東欧屈指の軍事大国ってのもでかいからね
だからまともな知能が有れば東部で火遊びするぐらいにするんだよ普通
18422/03/29(火)03:01:12No.911286878そうだねx1
他国を納得できるほどの理由がないしメリットもないし将来的に損しかしない
だから今後そういう事はしないだろう
っていう将来の見通しが全部意味ないっていうのが現実の出来事と思えない
本当に現代の話なのか今起きてるの…夢でも見てるのか俺は…
18522/03/29(火)03:01:17No.911286883そうだねx1
>クリミア併合されてるからもう本州攻められてんのと同じだよなって
今回の騒ぎでクリミア併合の経緯知ったけどマジでクソみたいな手口で引いた
なんで国際社会はアレ受け入れてんだよ
18622/03/29(火)03:01:17No.911286887そうだねx1
>なんで今惑星規模の危機が襲ってきてるのにそれを更に面倒くさくする戦争してるんですかね…
なんかあったっけって思ったらコロナか…
なんだかんだでこれも日常になってしまったな
18722/03/29(火)03:01:31No.911286906そうだねx2
>こんな毒殺当たり前のロシアで記者やってる人凄いわそらノーベル賞も取るわな
ノーベル賞メダルを売って金はウクライナに寄付するって言ったのも凄い
本当に尊敬する
18822/03/29(火)03:01:35No.911286913+
>前回の米大統領選でもロシア疑惑なんてものがあったしウクライナのSNSでは反ワクの言説バラ撒いてコロナワクチンの接種率下げてたらしいしネット内で何やっててもおかしくないよな…
ロシア国民が国のワクチン信用できないから打たないってのがギャグすぎる
やっぱお前らもそう思ってんじゃん
18922/03/29(火)03:01:51No.911286936そうだねx2
>アブラモビッチは穏健派で和平交渉の為に動いててゼレンスキーも高く買っていたから
>ロシアとしちゃやる理由あり過ぎる
敵と身内の日和ってるやつ殺すいいチャンスじゃん
19022/03/29(火)03:01:52No.911286938+
トルコが頑張って和平交渉するんじゃなかったのか
19122/03/29(火)03:01:59No.911286952+
>だからまともな知能が有れば東部で火遊びするぐらいにするんだよ普通
わかりました!
初手キエフ空爆!
19222/03/29(火)03:02:00No.911286954そうだねx2
>こんな毒殺当たり前のロシアで記者やってる人凄いわそらノーベル賞も取るわな
実際に殺された記者が出ちゃってるのがな…それでも続けるのは覚悟の決まり方が違うなって…
19322/03/29(火)03:02:04No.911286960そうだねx1
>専門家は、使用された毒素の投与量と種類は、生命を脅かす損傷を引き起こすには不十分である可能性が高く、永久的な損傷を引き起こすのではなく、犠牲者を怖がらせることを目的とした可能性が高いと述べた。
こんなんで3月の初め辺りのことだから落とせるのに余計なことしてんじゃねーよみたいな感じでやったのかな
19422/03/29(火)03:02:07No.911286964+
>その元ネタ通りの展開すぎる…
傀儡政権立てて独立国家承認とかはあったから伏線自体はある方じゃね?
政治介入じゃなくていきなり侵攻はイカれてんのかってなるけど
19522/03/29(火)03:02:10No.911286973+
ウクライナって軍事大国だったんだ
なんかゲリラ戦しかやってなさそうなイメージがある
19622/03/29(火)03:02:18No.911286985+
ロシア国民は食うだけなら自給でなんとかなるかもだけど
一世紀ほど文明が後退しそうだな
19722/03/29(火)03:02:21No.911286993そうだねx2
>ノーベル賞メダルを売って金はウクライナに寄付するって言ったのも凄い
>本当に尊敬する
でもメダル買い取った人はその場で返還するだろうなとも思う
実質的な全額寄付というか
19822/03/29(火)03:02:28No.911287004+
>前回の米大統領選でもロシア疑惑なんてものがあったしウクライナのSNSでは反ワクの言説バラ撒いてコロナワクチンの接種率下げてたらしいしネット内で何やっててもおかしくないよな…
駐日ロシア大使館のヒの流暢さ見るに何でもやってそう…大使館だから日本語扱えるのは当然なんだけども
19922/03/29(火)03:02:31No.911287010そうだねx2
>今回の騒ぎでクリミア併合の経緯知ったけどマジでクソみたいな手口で引いた
>なんで国際社会はアレ受け入れてんだよ
制裁してただろ
というかそれを今知るくらいみんな興味無いレベルで瞬間的に終わらせたんだよ
20022/03/29(火)03:02:37No.911287017+
国際的にロシアへ非難轟々だけどこの戦争で優位なのは変わらずロシアじゃん?
ウクライナ本当に停戦に持っていけるの?
20122/03/29(火)03:02:39No.911287021+
>ゼレンスキー殺してもすぐ次が出てくるって分かってないあたりマジでかけらも民主主義を理解してないんだなプーチンってなる
ここまで引っ張れる人そんなホイホイ出てくるかなぁ
20222/03/29(火)03:02:44No.911287030そうだねx2
>トルコが頑張って和平交渉するんじゃなかったのか
もうブチキレてる
20322/03/29(火)03:02:53No.911287037+
昼までにはおのれ卑劣なウクライナとか言い出すだろうな…
20422/03/29(火)03:03:02No.911287045そうだねx3
損得勘定を理由にロシアがやるわけがないと擁護する奴がいるが
開戦踏み切ってる時点でまともな損得勘定考えれるような頭は残ってないよ
20522/03/29(火)03:03:10No.911287060そうだねx1
>>クリミア併合されてるからもう本州攻められてんのと同じだよなって
>今回の騒ぎでクリミア併合の経緯知ったけどマジでクソみたいな手口で引いた
>なんで国際社会はアレ受け入れてんだよ
受け入れてないから経済制裁されて今の悲惨なロシア軍になってるんだよ…
クリミアの時ロシア擁護してたのって欧米がウクライナ支援してるから逆張りでやってる捻くれ者ばっかだったし
20622/03/29(火)03:03:13No.911287065そうだねx1
こんなクソな真似してるから崩壊するんだよソ連
20722/03/29(火)03:03:15No.911287067そうだねx3
>今回の騒ぎでクリミア併合の経緯知ったけどマジでクソみたいな手口で引いた
>なんで国際社会はアレ受け入れてんだよ
受け入れなかったから必死こいてギリギリのとこで制裁やってたらロシアが耐えきれず暴走した
国際社会もギリギリのラインをぶっちぎって制裁し始めた
20822/03/29(火)03:03:32No.911287090そうだねx1
>ロシア国民は食うだけなら自給でなんとかなるかもだけど
>一世紀ほど文明が後退しそうだな
今はもう技術輸入に頼りきりで自給自足するノウハウなくなったんだって
20922/03/29(火)03:03:42No.911287107+
>>トルコが頑張って和平交渉するんじゃなかったのか
>もうブチキレてる
ギリシャと一緒になって支援するとか本当にキレてるんだなって…
21022/03/29(火)03:03:48No.911287111+
ゼレンスキー今ヒーローだから殺したら1000年単位で禍根が残りそう
21122/03/29(火)03:03:48No.911287114+
>ウクライナって軍事大国だったんだ
>なんかゲリラ戦しかやってなさそうなイメージがある
旧ソのミサイル基地とか港あるから空母とか色々置いてあった
21222/03/29(火)03:03:49No.911287116+
>今はもう技術輸入に頼りきりで自給自足するノウハウなくなったんだって
詰みである!
21322/03/29(火)03:03:55No.911287124+
>国際的にロシアへ非難轟々だけどこの戦争で優位なのは変わらずロシアじゃん?
イルピン奪還されて市長開放されたりしてんのに?
21422/03/29(火)03:04:15No.911287155+
こういう時に使われる使用された恐れってのはほぼほぼ使われたと同じ意味だと思っていいの?
21522/03/29(火)03:04:16No.911287157+
>制裁してただろ
>というかそれを今知るくらいみんな興味無いレベルで瞬間的に終わらせたんだよ
今回もあのレベルで干渉する間もないぐらいの電撃戦で東部併合すると思ったよね
なんかキエフ侵攻して失敗してる…グダグダになってる…
21622/03/29(火)03:04:26No.911287176+
ポーランドくんはロシアぶち殺したくてたまんなさそう
21722/03/29(火)03:04:27No.911287177そうだねx1
>イルピン奪還されて市長開放されたりしてんのに?
正直意外だった
解放されるくらいならころころするイメージあった
21822/03/29(火)03:04:31No.911287184そうだねx1
このタイミングでゼレンスキー暗殺したら神格化されるのでは?
21922/03/29(火)03:04:34No.911287188+
>なんで国際社会はアレ受け入れてんだよ
そのときの経済制裁が効いてロシア軍がガタガタになっている説が
22022/03/29(火)03:04:38No.911287198+
>ロシア国民は食うだけなら自給でなんとかなるかもだけど
>一世紀ほど文明が後退しそうだな
自給自足も農業の技術継承出来てないと無理なんじゃ…
工業は言わずもがなで生産機械のメンテナンス出来なくなってそうだし
22122/03/29(火)03:04:47No.911287210+
>日本くんはロシアぶち殺したくてたまんなさそう
22222/03/29(火)03:04:48No.911287212+
核武装してるナチスとか大日本帝国みたいなもんだから落とし所がマジでわからんな
このまま撤退して和平にならずに核や化学兵器使用してさらに泥沼化したらマジで第三次世界大戦だし
22322/03/29(火)03:04:58No.911287229そうだねx1
満州国建設から張作霖爆殺したり盧溝橋事件で数十年かけてようやく開戦した事前工作を
わずか数日でこなすロシア帝国だ
大日本帝国より頭沸いてるぞ
22422/03/29(火)03:04:58No.911287230+
実際今停戦交渉やったらどういう条件になるんだろうね
正直ウクライナ側が有利な条件って出しようない気がする
22522/03/29(火)03:05:21No.911287266+
当初の予定通りに2日の電撃作戦で落としてたら誰もロシアの事怒れなかったよね
22622/03/29(火)03:05:26No.911287280+
>>なんで国際社会はアレ受け入れてんだよ
>そのときの経済制裁が効いてロシア軍がガタガタになっている説が
経済制裁鬼つええええ!!!
このまま国際ルール守らない国家どんどん破綻させていこうぜ!
22722/03/29(火)03:05:28No.911287281そうだねx4
>損得勘定を理由にロシアがやるわけがないと擁護する奴がいるが
>開戦踏み切ってる時点でまともな損得勘定考えれるような頭は残ってないよ
世界規模で得がひとつもない
22822/03/29(火)03:05:28No.911287283+
>このタイミングでゼレンスキー暗殺したら神格化されるのでは?
ゼレンスキーもなかなかにアレではあるが今は完全に時期が悪い
22922/03/29(火)03:05:31No.911287286+
>このタイミングでゼレンスキー暗殺したら神格化されるのでは?
んーロシアに組み込んじゃえばどうにでもなっちゃうと思うよ
それが情報統制n怖いところ
23022/03/29(火)03:05:33No.911287290+
>実際今停戦交渉やったらどういう条件になるんだろうね
>正直ウクライナ側が有利な条件って出しようない気がする
そりゃそんなんだしたらこの戦争の意味ありませんでしたってことになるからな
23122/03/29(火)03:05:37No.911287294+
>今回の騒ぎでクリミア併合の経緯知ったけどマジでクソみたいな手口で引いた
>なんで国際社会はアレ受け入れてんだよ
一切受け入れてないしG8からも追い出されてG7になったでしょ
日本もロシアのクリミア併合は2014年からずっと承認してないままだよ
23222/03/29(火)03:05:37No.911287296+
>ギリシャと一緒になって支援するとか本当にキレてるんだなって…
トルコの狂犬エルドアンが自国領空を飛ぶイギリス機をスルーした程だからな…
23322/03/29(火)03:05:38No.911287298そうだねx1
戦争はじまった頃にロシア関連の専門家たちがいろんなメディアに寄稿してたけど
ほとんどの人が状況を冷静にわかりやすく説明しつつも大体困惑してたのが印象的だったな
23422/03/29(火)03:05:46No.911287309+
マジで核使うんじゃねえかって思うけど
そうなるとウクライナだけで済む?って嫌な疑念が…
23522/03/29(火)03:05:50No.911287323そうだねx2
経済の話だと日本への影響死ぬほどあるからマジで早く終われ…
23622/03/29(火)03:05:54No.911287331+
>ポーランドくんはロシアぶち殺したくてたまんなさそう
ステイ!ステイ!
23722/03/29(火)03:05:57No.911287337+
昔ウクライナのお偉いさんがダイオキシン盛られたニュースなかったっけと思ったら元大統領のだった
18年前だしそんな昔でもないな…
23822/03/29(火)03:06:02No.911287345+
ゼレンスキーが殺られたら即降伏だと思う
世界中が即降伏だと思ってたところで突如覚醒したようなもんだしいないととっくに終わってた
23922/03/29(火)03:06:03No.911287346+
>核武装してるナチスとか大日本帝国みたいなもんだから落とし所がマジでわからんな
>このまま撤退して和平にならずに核や化学兵器使用してさらに泥沼化したらマジで第三次世界大戦だし
TNOかよ…
24022/03/29(火)03:06:10No.911287354+
ジョージアからも義勇兵が出てたりしてて四方八方から狙われてるよ
カザフスタンやアゼルバイジャンも鉄のカーテンになんてもう入るかよって言ってるし
24122/03/29(火)03:06:27No.911287384+
ソ連風の味付けされたロシア人キャラ嫌いだったからしばらくでてこないだろうと思うと清々する
24222/03/29(火)03:06:40No.911287407+
>今回もあのレベルで干渉する間もないぐらいの電撃戦で東部併合すると思ったよね
>なんかキエフ侵攻して失敗してる…グダグダになってる…
アメリカがロシアはやるぞって言ってる段階だとそんな感じだったよね
24322/03/29(火)03:06:42No.911287415+
受け入れなかろうが実効支配は覆らないのでなんとも
24422/03/29(火)03:06:56No.911287432+
日本がキレるとは思わなかったって
世界に思われてるのが意外だった
24522/03/29(火)03:06:59No.911287443+
>当初の予定通りに2日の電撃作戦で落としてたら誰もロシアの事怒れなかったよね
既に初日から西側全部完全制裁ムードだったの忘れたの?
24622/03/29(火)03:07:26No.911287492そうだねx4
>ソ連風の味付けされたロシア人キャラ嫌いだったからしばらくでてこないだろうと思うと清々する
それどころかロシアキャラというジャンルが消滅しそう
24722/03/29(火)03:07:32No.911287501そうだねx1
>経済の話だと日本への影響死ぬほどあるからマジで早く終われ…
多分終わってもロシアとは外交復活まで相当時間かかるしウクライナは焦土だし
もう多少長引こうが誤差だよ
24822/03/29(火)03:07:39No.911287511そうだねx1
>マジで核使うんじゃねえかって思うけど
>そうなるとウクライナだけで済む?って嫌な疑念が…
まず核が動いたとしてそれに対応しない場合があるって前例ができると本当にヤバい…
相互確証破壊の前提が崩れちゃう…
24922/03/29(火)03:07:45No.911287519そうだねx11
中立ってのは露かウかって立場ではなくて
侵略戦争ぶっこんでくるやつは絶対に悪なのでロシア側を慮るのは中立とは言えない
ってどっかの国がはっきりいってたしその通りだよマジで
恥を知れ恥を
25022/03/29(火)03:07:45No.911287520+
東部二州は元々併合されてて一部の都市がウクライナ支配って形だったよ
それも今回陥落しちゃったけど
25122/03/29(火)03:07:46No.911287524+
>日本がキレるとは思わなかったって
>世界に思われてるのが意外だった
日本もキレてんの?
25222/03/29(火)03:07:52No.911287532+
そういえば長らくソ連はチェルノブイリ事故も隠そうとしてたわけだけど今のロシア国民はちゃんとその辺の歴史知ってるもんなのかね
学生の頃にロシア当局が策定したっぽい日本語で書かれたロシアの紹介みたいな本読んだらチェルノブイリもアラル海もまったく載ってないのが印象的だったのを思い出した
25322/03/29(火)03:07:52No.911287533そうだねx5
>ソ連風の味付けされたロシア人キャラ嫌いだったからしばらくでてこないだろうと思うと清々する
創作にどうこう言うとか頭中国かよ
25422/03/29(火)03:08:03No.911287550+
この戦争の前の話だけどロシアはポーランドにウクライナ分割提案したりしてポーランド側の怒りゲージカンストさせる様な事もしてる
25522/03/29(火)03:08:13No.911287562+
>損得勘定を理由にロシアがやるわけがないと擁護する奴がいるが
>開戦踏み切ってる時点でまともな損得勘定考えれるような頭は残ってないよ
ソ連の存亡をかけた戦いなんだから最初から損得勘定しか無いだろアホか
25622/03/29(火)03:08:13No.911287564そうだねx2
>日本がキレるとは思わなかったって
>世界に思われてるのが意外だった
海外の反応ブログ好きそうだな
前回と同じく制裁参加してるからそういう経緯すらないだろ
25722/03/29(火)03:08:28No.911287588+
ロシアが核撃つとしてどこ狙うのが一番効果的なんだろうな
撃たないのが一番効果的なのはそう
25822/03/29(火)03:08:33No.911287594そうだねx2
>日本がキレるとは思わなかったって
>世界に思われてるのが意外だった
核と原発で逆鱗二枚同時責めされた
25922/03/29(火)03:08:41No.911287604+
ロシア依存あんましてない日本でも影響でかいのに
ヨーロッパなんて電気代やガス代が数倍になってんのに制裁してるから偉いもんだ
26022/03/29(火)03:08:42No.911287607そうだねx1
>>当初の予定通りに2日の電撃作戦で落としてたら誰もロシアの事怒れなかったよね
>既に初日から西側全部完全制裁ムードだったの忘れたの?
初日なんかゼレンスキーが国連になんで助けてくれねえのキレてたのしか覚えてないわ
26122/03/29(火)03:08:44No.911287610+
>日本もキレてんの?
制裁すぐ決定したじゃん
26222/03/29(火)03:08:44No.911287611そうだねx1
>>日本がキレるとは思わなかったって
>>世界に思われてるのが意外だった
>日本もキレてんの?
欧米からケツ叩かれてるのもあるんだろうけど日本としては珍しくグダグダせずにさっさと制裁決めたと思う
追加制裁までさっさと決めてるし
26322/03/29(火)03:08:45No.911287612+
>日本がキレるとは思わなかったって
>世界に思われてるのが意外だった
核チラ見せしたらそりゃブチ切れる
よりにもよって今の首相が広島出身だからカープに対する侮辱と同罪よ
26422/03/29(火)03:09:18No.911287659そうだねx1
>日本がキレるとは思わなかったって
>世界に思われてるのが意外だった
そりゃ基本的には欧州の問題だし
26522/03/29(火)03:09:24No.911287668+
>ロシアが核撃つとしてどこ狙うのが一番効果的なんだろうな
>撃たないのが一番効果的なのはそう
そりゃ首都だろ
26622/03/29(火)03:09:28No.911287676そうだねx7
>ゼレンスキーが殺られたら即降伏だと思う
逆だろ
どんな条件でも和平のみちがなくなる
頭露助はゼ大統領が煽ってるみたいに思ってるんだろうけど
26722/03/29(火)03:09:43No.911287702+
プロパガンダやら総動員法の是非が色々言われてるけど
有事の際に一枚岩になれるかどうかが一番重要だと思わされると
日本が同じ状況になった時にどれだけ酷い事になるだろうとげんなりしちゃった…
26822/03/29(火)03:09:47No.911287705+
>>日本がキレるとは思わなかったって
>>世界に思われてるのが意外だった
>核と原発で逆鱗二枚同時責めされた
現首相が広島出身でさらに倍率が
26922/03/29(火)03:09:50No.911287711+
キレない理由なんてどこにもないもの
27022/03/29(火)03:09:50No.911287712そうだねx1
>>>当初の予定通りに2日の電撃作戦で落としてたら誰もロシアの事怒れなかったよね
>>既に初日から西側全部完全制裁ムードだったの忘れたの?
>初日なんかゼレンスキーが国連になんで助けてくれねえのキレてたのしか覚えてないわ
つべでいいから前月24日あたりの動画見るだけでも既にロシア潰すムード全開だったと思うよ…
27122/03/29(火)03:09:59No.911287721そうだねx6
>この戦争の前の話だけどロシアはポーランドにウクライナ分割提案したりしてポーランド側の怒りゲージカンストさせる様な事もしてる
よりにもよってポーランドにその提案する!?
27222/03/29(火)03:10:00No.911287722そうだねx1
制裁は他所がやってるから足並み揃えただけでキレてるとは別なのでは…
27322/03/29(火)03:10:12No.911287742+
ロシアは中将が減った分補充された
カディロフが中将だと
27422/03/29(火)03:10:23No.911287762+
ロシア有利の停戦しても制裁終わらんだろうし文字通りでかい北朝鮮爆誕は既定路線だろうな
27522/03/29(火)03:10:29No.911287775+
いつ終わるんだろ本当
27622/03/29(火)03:10:47No.911287803そうだねx1
いやだからすぐって言うけど前回の制裁と同様アメリカと足並み揃えてるから
日本がキレると思わなかったよオーマイガーみたいなのないから
前回も今回も特に変わらずアメリカの指示通りちゃんと制裁してる
27722/03/29(火)03:10:51No.911287809+
>プロパガンダやら総動員法の是非が色々言われてるけど
>有事の際に一枚岩になれるかどうかが一番重要だと思わされると
>日本が同じ状況になった時にどれだけ酷い事になるだろうとげんなりしちゃった…
強すぎるリーダーだとそれはそれでプーチンしかねないから現状維持でいいんだ
27822/03/29(火)03:10:55No.911287816そうだねx1
>そりゃ基本的には欧州の問題だし
ロシアは領土問題抱えてる隣国なんですけお…
27922/03/29(火)03:10:55No.911287817+
>日本が同じ状況になった時にどれだけ酷い事になるだろうとげんなりしちゃった…
国のために戦いますか?のアンケが世界全体で見ても最下位レベルらしいから
今回のウクライナみたいに国民皆兵モードはまず無理だろうな
28022/03/29(火)03:11:09No.911287831+
ヨーロッパはむしろ危機感なさすぎたし
今ぐらいの対応最初からやらないと
28122/03/29(火)03:11:14No.911287844そうだねx1
>>ロシアが核撃つとしてどこ狙うのが一番効果的なんだろうな
>>撃たないのが一番効果的なのはそう
>そりゃ首都だろ
従来のロシアの核戦略はまず人口の少ない僻地に撃って有利な状態で交渉、駄目なら密集地に撃つ
3発目以降は世界が滅びるので考えなくてもいいですね(笑)ってのだったけど
今のロシアは何やるか全くわからんのが問題
28222/03/29(火)03:11:16No.911287847+
>プロパガンダやら総動員法の是非が色々言われてるけど
>有事の際に一枚岩になれるかどうかが一番重要だと思わされると
>日本が同じ状況になった時にどれだけ酷い事になるだろうとげんなりしちゃった…
偽旗作戦とか見るに日本人同士の内紛煽りとかは絶対するだろうなあ
それぞれ売国奴だって罵りあって結局中国の漁夫の利になりそう
28322/03/29(火)03:11:25No.911287853+
夏までには終わってほしい
28422/03/29(火)03:11:28No.911287857そうだねx1
終末時計もう残り30秒くらいだと思う
28522/03/29(火)03:11:36No.911287875そうだねx1
>ロシア有利の停戦しても制裁終わらんだろうし文字通りでかい北朝鮮爆誕は既定路線だろうな
ロシア制裁で原油アホほど高くなってるから有利でもなんでも停戦したら制裁やめる理由になって喜ぶと思う
28622/03/29(火)03:11:54No.911287898+
>よりにもよって今の首相が広島出身だからカープに対する侮辱と同罪よ
言わんとすることはわかるがいま同列に並べるやつかなぁ!
28722/03/29(火)03:12:04No.911287909+
>プロパガンダやら総動員法の是非が色々言われてるけど
>有事の際に一枚岩になれるかどうかが一番重要だと思わされると
>日本が同じ状況になった時にどれだけ酷い事になるだろうとげんなりしちゃった…
多種多様な生き方とSNS全盛の時代に一枚岩になれるかって考え方自体がもう無理って感じあるよ
28822/03/29(火)03:12:05No.911287912+
本当にキレてるなら日本国民を世界中に散らせて
東側からロシア住民皆殺しにしながら進んでいくだろ
28922/03/29(火)03:12:19No.911287933+
その時の気分で進んだり戻ったりする時計に何の意味もないんだ
29022/03/29(火)03:12:20No.911287937+
>受け入れなかろうが実効支配は覆らないのでなんとも
まあ目を背けても現実としてあるわけだがだから受け容れろっていうのも違うしな
29122/03/29(火)03:12:21No.911287939そうだねx1
そもそも核使い物になるかも分からない
29222/03/29(火)03:12:25No.911287946+
>>そりゃ基本的には欧州の問題だし
>ロシアは領土問題抱えてる隣国なんですけお…
だから荒立てたくないとも言えるからな
だいたい核のせいでいつになく反応早いのは事実だろうし
29322/03/29(火)03:12:26No.911287950そうだねx1
>国のために戦いますか?のアンケが世界全体で見ても最下位レベルらしいから
>今回のウクライナみたいに国民皆兵モードはまず無理だろうな
相手がまともなら降伏してもいいけどロシア相手じゃな…
29422/03/29(火)03:12:28No.911287953+
>夏までには終わってほしい
クリスマスまでには終わるだろう
29522/03/29(火)03:12:50No.911287984そうだねx6
>本当にキレてるなら日本国民を世界中に散らせて
>東側からロシア住民皆殺しにしながら進んでいくだろ
?
29622/03/29(火)03:12:53No.911287987+
極東のことなんでそっちはアメリカがなんとかしてねって欧州はなるんじゃないの
29722/03/29(火)03:13:00No.911287999+
>終末時計もう残り30秒くらいだと思う
ロシアに対して鈍感すぎないこの時計…?
29822/03/29(火)03:13:02No.911288003+
>>ロシア有利の停戦しても制裁終わらんだろうし文字通りでかい北朝鮮爆誕は既定路線だろうな
>ロシア制裁で原油アホほど高くなってるから有利でもなんでも停戦したら制裁やめる理由になって喜ぶと思う
そっちは中東やアメリカが油の流通量増やすって発表したから落ち着くんじゃね?
29922/03/29(火)03:13:04No.911288005そうだねx1
>相手がまともなら降伏してもいいけどロシア相手じゃな…
そもそも周辺国で侵略戦争仕掛けてきそうな国にまともなのがいない
30022/03/29(火)03:13:12No.911288018そうだねx4
>相手がまともなら降伏してもいいけどロシア相手じゃな…
侵略してくる国がまともなパターンあるか?
30122/03/29(火)03:13:14No.911288019そうだねx1
>>本当にキレてるなら日本国民を世界中に散らせて
>>東側からロシア住民皆殺しにしながら進んでいくだろ
>?
あんまりアホなのには触らなくていいよ
30222/03/29(火)03:13:19No.911288031+
>>日本がキレるとは思わなかったって
>>世界に思われてるのが意外だった
>核チラ見せしたらそりゃブチ切れる
>よりにもよって今の首相が広島出身だからカープに対する侮辱と同罪よ
制裁決定は核について言及する前だし
ロシアの核兵器に対するスタンスは開戦前から変わってないよ…
30322/03/29(火)03:13:19No.911288032+
ロシアの資源は今後一切使いません!ってのは無理だろうし
我慢レースにどっちが音を上げるかになるんだろうか
中国の属国みたいになるんならともかく
30422/03/29(火)03:13:29No.911288046+
ウクライナに核使ったらロシアの方にも被害出るだろ
30522/03/29(火)03:13:35No.911288053そうだねx1
>>ロシア有利の停戦しても制裁終わらんだろうし文字通りでかい北朝鮮爆誕は既定路線だろうな
>ロシア制裁で原油アホほど高くなってるから有利でもなんでも停戦したら制裁やめる理由になって喜ぶと思う
それやったら実質西側の敗戦だし最低でも2月以前の状態に戻す白紙講和が最低条件でしょ…
30622/03/29(火)03:13:56No.911288086そうだねx7
まず頭がおかしいから今戦争やってるんだ
30722/03/29(火)03:14:06No.911288093+
>ウクライナに核使ったらロシアの方にも被害出るだろ
世界中に出るんじゃないかな…
30822/03/29(火)03:14:10No.911288104そうだねx2
>ウクライナに核使ったらロシアの方にも被害出るだろ
というかプーチンは自国領みたいな認識してるんだから自国領に核撃つ馬鹿がどこにいるんだって話になる
30922/03/29(火)03:14:21No.911288120+
>>>ロシア有利の停戦しても制裁終わらんだろうし文字通りでかい北朝鮮爆誕は既定路線だろうな
>>ロシア制裁で原油アホほど高くなってるから有利でもなんでも停戦したら制裁やめる理由になって喜ぶと思う
>そっちは中東やアメリカが油の流通量増やすって発表したから落ち着くんじゃね?
なわけないでしょ…
ロシアの産油量アメリカについで2位だよ
31022/03/29(火)03:14:24No.911288128+
ガスと肥料握ってるのが厄介なんだよなあロシア
あと水産物も
31122/03/29(火)03:14:30No.911288135+
流石にこれで共産圏への幻想と妄執も根こそぎ消え去るか…?
31222/03/29(火)03:14:45No.911288165そうだねx1
でもみんな飽きたのかニュース減ってきてるね
31322/03/29(火)03:14:49No.911288171+
>>ウクライナに核使ったらロシアの方にも被害出るだろ
>というかプーチンは自国領みたいな認識してるんだから自国領に核撃つ馬鹿がどこにいるんだって話になる
確かにそりゃそうだ
31422/03/29(火)03:14:54No.911288180+
>というかプーチンは自国領みたいな認識してるんだから自国領に核撃つ馬鹿がどこにいるんだって話になる
威嚇だから自分の土地に使って文句ある?とも言えるぞ
31522/03/29(火)03:14:57No.911288186そうだねx1
仮にプーチン暗殺したって周囲には同類しかいないだろうしな…
31622/03/29(火)03:14:57No.911288187そうだねx5
経済制裁すると日本もこんなに大変ですよ〜(チラッ
困りますよねぇ〜(チラッ
みたいなニュースはうちはロシアのスパイですってちゃんと紹介してからはじめてほしい
31722/03/29(火)03:15:06No.911288203そうだねx1
>多種多様な生き方とSNS全盛の時代に一枚岩になれるかって考え方自体がもう無理って感じあるよ
気持ちは本当によく分かるし皆兵はちょっとなあ…とは思うけど
多種多様な生き方が何故出来るかに思いを馳せてみて欲しいとも思う
31822/03/29(火)03:15:06No.911288204そうだねx2
>でもみんな飽きたのかニュース減ってきてるね
相変わらず「でも」の使い方を学んでないな…
31922/03/29(火)03:15:07No.911288207+
ロシア軍兵器の実際の稼働率どんなもんなんだろ
32022/03/29(火)03:15:10No.911288212そうだねx2
>>ウクライナに核使ったらロシアの方にも被害出るだろ
>というかプーチンは自国領みたいな認識してるんだから自国領に核撃つ馬鹿がどこにいるんだって話になる
それが否定しきれないのが今のプーチンだから怖すぎる
32122/03/29(火)03:15:10No.911288214+
>流石にこれで共産圏への幻想と妄執も根こそぎ消え去るか…?
プーチンロシアって民族主義では
32222/03/29(火)03:15:19No.911288230+
>というかプーチンは自国領みたいな認識してるんだから自国領に核撃つ馬鹿がどこにいるんだって話になる
今ベルカ公国の事バカにした?していいよ
32322/03/29(火)03:15:30No.911288245+
ロシアはバカ
で大抵のことに説明ついて同時に反論もできるのひどいよね
32422/03/29(火)03:15:34No.911288251+
>よりにもよってポーランドにその提案する!?
まだ国家分割アレルギーですか?とかいってポーランドをキレさせてそう
32522/03/29(火)03:15:44No.911288270+
>>多種多様な生き方とSNS全盛の時代に一枚岩になれるかって考え方自体がもう無理って感じあるよ
>気持ちは本当によく分かるし皆兵はちょっとなあ…とは思うけど
>多種多様な生き方が何故出来るかに思いを馳せてみて欲しいとも思う
そこまで行くとポリコレじゃん
32622/03/29(火)03:15:46No.911288275+
>偽旗作戦とか見るに日本人同士の内紛煽りとかは絶対するだろうなあ
>それぞれ売国奴だって罵りあって結局中国の漁夫の利になりそう
県単位での対立煽りネタがネタでなくちょっと笑えなくなってきた
32722/03/29(火)03:15:54No.911288286+
>>というかプーチンは自国領みたいな認識してるんだから自国領に核撃つ馬鹿がどこにいるんだって話になる
地上核実験とおなじだろ
何を今さら
32822/03/29(火)03:15:56No.911288290+
>というかプーチンは自国領みたいな認識してるんだから自国領に核撃つ馬鹿がどこにいるんだって話になる
つまり使ったところで国内問題だと言い張れるってわけか…
32922/03/29(火)03:16:07No.911288304そうだねx2
>みたいなニュースはうちはロシアのスパイですってちゃんと紹介してからはじめてほしい
やはりうちはか…
33022/03/29(火)03:16:09No.911288310+
>流石にこれで共産圏への幻想と妄執も根こそぎ消え去るか…?
今共産圏に幻想持ってる奴なんていないんじゃねえかな…
プーチン式独裁は理想的だとも言われてたけどさ
33122/03/29(火)03:16:35No.911288359+
過去に毒盛りまくった実績あるんだから疑われても自業自得だろ
33222/03/29(火)03:16:40No.911288365そうだねx1
>ロシアの資源は今後一切使いません!ってのは無理だろうし
>我慢レースにどっちが音を上げるかになるんだろうか
>中国の属国みたいになるんならともかく
資源戦争に持ち込めばって話はあるけど西側が代用品作るの促進させて将来的にはやっぱロシア死ぬよなあって
33322/03/29(火)03:16:41No.911288369+
>やはりうちはか…
アカぁ…ロシアかぁ…
33422/03/29(火)03:16:53No.911288384+
>ソ連の存亡をかけた戦いなんだから最初から損得勘定しか無いだろアホか
うわ〜…
33522/03/29(火)03:17:41No.911288449+
>プロパガンダやら総動員法の是非が色々言われてるけど
>有事の際に一枚岩になれるかどうかが一番重要だと思わされると
>日本が同じ状況になった時にどれだけ酷い事になるだろうとげんなりしちゃった…
言うて特高って必要悪だったんだなって
そもそもの戦争原因がおかしいのはおいておくとして
33622/03/29(火)03:17:51No.911288461そうだねx2
平時に一枚岩やらかしちゃったらそれはもうプーチンの二の舞だから…
ウクライナだって侵攻直前までゼレンスキーの支持率が20%だったんだぞ
33722/03/29(火)03:17:54No.911288468+
>流石にこれで共産圏への幻想と妄執も根こそぎ消え去るか…?
マジレスして良いのかわからんけどソ連崩壊の時にもう全部瓦解済でしょ
事実上今のロシアも中国もとっくに共産主義ではないし
33822/03/29(火)03:18:10No.911288491そうだねx1
世界中の人が気軽にネットに繋がってるから
情報統制とか余裕で追い付かない速度でバンバン現地の写真とか入ってくるのこれが21世紀の戦争…って本当に思った
33922/03/29(火)03:18:30No.911288533+
そんなソーラレイぶっぱしたギレンじゃあるまいし…
34022/03/29(火)03:18:31No.911288534+
>ウクライナに核使ったらロシアの方にも被害出るだろ
だってバカだから何するかわからんし…
34122/03/29(火)03:18:45No.911288559+
自分で自分を存亡の危機に追いやっといて何が核使用じゃボケとは言いたくなる
34222/03/29(火)03:19:05No.911288592そうだねx1
>ウクライナだって侵攻直前までゼレンスキーの支持率が20%だったんだぞ
だからロシア支持8割だな!とかマジで考えたんですかねどっかのハゲは
34322/03/29(火)03:19:09No.911288600+
>世界中の人が気軽にネットに繋がってるから
>情報統制とか余裕で追い付かない速度でバンバン現地の写真とか入ってくるのこれが21世紀の戦争…って本当に思った
でもここらへん学習して対策取ってくる国も出てくるんじゃないかとも思う
34422/03/29(火)03:19:10No.911288602+
資源大国がこんなんとか悪夢にもほどがある
34522/03/29(火)03:19:31No.911288633+
>>流石にこれで共産圏への幻想と妄執も根こそぎ消え去るか…?
>今共産圏に幻想持ってる奴なんていないんじゃねえかな…
>プーチン式独裁は理想的だとも言われてたけどさ
プーと同レベルのことしかやってねえのに白人がやってたから持ち上げてたんだろうなって
34622/03/29(火)03:19:39No.911288653そうだねx1
>>というかプーチンは自国領みたいな認識してるんだから自国領に核撃つ馬鹿がどこにいるんだって話になる
>威嚇だから自分の土地に使って文句ある?とも言えるぞ
まあどう転んでも狂人のやることなんでそうともいえるだろうけど
国内向けにはネオナチからの友邦保護って名目なのにどう説明するんだって感じではある
なんにせよ前提がめちゃくちゃすぎて何でもありえるのがな
34722/03/29(火)03:19:47No.911288661そうだねx2
どうして行けると思ったのか死ぬ前に自伝出して欲しい
34822/03/29(火)03:19:58No.911288675+
そういやウクライナ兵がロシア兵の遺体からスマホ奪って家族に電話してるやつどこのメディアも取り上げないな
34922/03/29(火)03:20:05No.911288689+
>自分で自分を存亡の危機に追いやっといて何が核使用じゃボケとは言いたくなる
あの発言は本当にロシア狂ってるんだなって確信をまた強くしてきた
頭おかしい度合いをずっと更新しててもう感心するわ
35022/03/29(火)03:20:10No.911288697+
>>世界中の人が気軽にネットに繋がってるから
>>情報統制とか余裕で追い付かない速度でバンバン現地の写真とか入ってくるのこれが21世紀の戦争…って本当に思った
>でもここらへん学習して対策取ってくる国も出てくるんじゃないかとも思う
つまり先手EMP攻撃か…
35122/03/29(火)03:20:39No.911288736そうだねx2
>世界中の人が気軽にネットに繋がってるから
>情報統制とか余裕で追い付かない速度でバンバン現地の写真とか入ってくるのこれが21世紀の戦争…って本当に思った
ただその情報も本当に全部正しいかは精査いるんだよな
現状ロシアのフェイクは雑な事多くて分かりやすいけど
35222/03/29(火)03:21:19No.911288799そうだねx1
情報の正確さはアメリカが怖いなって思いました
35322/03/29(火)03:21:21No.911288800そうだねx1
偽の情報ソースとそれをもとにしたニュースや
CGでのなりすまし情報発信とか今後技術発展してったらやばそうな感じはある
35422/03/29(火)03:21:56No.911288842そうだねx1
ロシアくんは対外的プロパガンダで味方増やせた成功体験が殆どないから
信じないと逮捕される人たち向けの内向けプロパガンダそのまま出してくるだけで狂ってるわけじゃないよ
みたいな物凄く苦しい擁護ができないこともない
35522/03/29(火)03:22:15No.911288870そうだねx1
実際有事に国民がどう動くかなんてなってみないと分からねえよな
普段の支持率が反映されてるんならゼレンスキーはとっくの昔に引きずり下ろされてるけど違うわけだし
35622/03/29(火)03:22:20No.911288874+
にせゼレンスキー動画とかにせゼレンスキー電話とかやってなかったっけ
35722/03/29(火)03:22:45No.911288905+
Deepフェイクは無視できない存在になるだろな
35822/03/29(火)03:23:01No.911288923+
マスクしろよゴミカスみたいな同調圧力すごいし
一枚岩なんかすぐだろ
35922/03/29(火)03:23:07No.911288935+
>にせゼレンスキー動画とかにせゼレンスキー電話とかやってなかったっけ
「」に作らせた方がまだマシそうなニセ動画だったよ
36022/03/29(火)03:23:15No.911288947+
>つまり先手EMP攻撃か…
これはまあありそうだけどマジでFPSで見たことあるような話になって怖いな
36122/03/29(火)03:23:22No.911288956そうだねx1
現地でロシア人がウクライナ人がああしてたこうしてた
というネットを介した情報はもう全部嘘くさくて真偽を判断するの困難すぎるからそもそも目に入れるのをやめた
36222/03/29(火)03:23:29No.911288965そうだねx1
>多種多様な生き方が何故出来るかに思いを馳せてみて欲しいとも思う
まるで一枚岩にならない人は今の生活を送れるありがたさについて考えが足りないと言わんばかりな意見だけど
単に全体より個人が重視される時代になってるから思いを馳せても一枚岩は無理だと思う
36322/03/29(火)03:23:31No.911288968そうだねx1
戦争に関係なくロシアに信用がなさすぎるのと
この期に及んで信用の重要性を理解してないダブルコンボなので
西側でフェイク作ったらほぼ素通しみたいなところはある
36422/03/29(火)03:23:39No.911288979+
>>つまり先手EMP攻撃か…
>これはまあありそうだけどマジでFPSで見たことあるような話になって怖いな
実際やられたら大パニックだと思う
36522/03/29(火)03:23:40No.911288981+
与謝野晶子で遊んでる「」みたいなこと平気で国がやるからやべぇ
36622/03/29(火)03:23:50No.911288998+
ディープフェイクはCG技術すごい国が本気でやったら誰も気付かない領域に行きそう
36722/03/29(火)03:24:13No.911289023そうだねx2
>>世界中の人が気軽にネットに繋がってるから
>>情報統制とか余裕で追い付かない速度でバンバン現地の写真とか入ってくるのこれが21世紀の戦争…って本当に思った
>でもここらへん学習して対策取ってくる国も出てくるんじゃないかとも思う
ベトナム戦争を反省したアメリカが9.11の報復戦争でメディアうまく使ったとかなんとかいう話は聞くな
結局民主主義国家のほうが国民のたぶらかし方もうまくなるんだよロシアくんには理解できないだろうけど
36822/03/29(火)03:24:13No.911289024+
>西側でフェイク作ったらほぼ素通しみたいなところはある
うにといいことしたい
36922/03/29(火)03:24:32No.911289049+
ニコニコで作られてるホモのBBの方が上手いぞ…
37022/03/29(火)03:24:39No.911289052+
>ディープフェイクはCG技術すごい国が本気でやったら誰も気付かない領域に行きそう
ハリウッド技術とかでやられたらお手上げだわ
37122/03/29(火)03:24:44No.911289060そうだねx1
>ただその情報も本当に全部正しいかは精査いるんだよな
>現状ロシアのフェイクは雑な事多くて分かりやすいけど
フェイクがきっちりしたら新しい戦争の舞台になるだろうね
特に今の時代だと昔以上にメディア信頼してるし
37222/03/29(火)03:24:45No.911289062そうだねx1
というかどんな有能なプロパガンダ担当でもクソみたいな名目で侵攻するのを正当化するの無理だろ…
37322/03/29(火)03:25:09No.911289107+
実際戦争が起こる前ですら
なんか滅茶苦茶な状況の動画+ロシア語でなんか言ってる
の組み合わせだとまあロシアだし…みたいな扱いされる国だからなあそこ
37422/03/29(火)03:25:27No.911289125+
>情報の正確さはアメリカが怖いなって思いました
「」が見てるエロサイトすら把握してるからなアメリカは
37522/03/29(火)03:25:37No.911289140+
>ディープフェイクはCG技術すごい国が本気でやったら誰も気付かない領域に行きそう
そんな技術を戦争なんて物騒なことに使うのは良くないよ
俺が好きな娘のフェイクAV作ってよ
37622/03/29(火)03:25:48No.911289160+
>というかどんな有能なプロパガンダ担当でもクソみたいな名目で侵攻するのを正当化するの無理だろ…
国内には色々信じ切ってる人も多そうだぞ
と思ったがあれはプロバガンダ以前の問題化
37722/03/29(火)03:26:00No.911289185+
>>多種多様な生き方が何故出来るかに思いを馳せてみて欲しいとも思う
>まるで一枚岩にならない人は今の生活を送れるありがたさについて考えが足りないと言わんばかりな意見だけど
>単に全体より個人が重視される時代になってるから思いを馳せても一枚岩は無理だと思う
一枚岩と言いつつ自分の嫌いな奴をあいつ一枚岩じゃないぞ!って足引っ張りたい馬鹿がだいぶ多数派だから無理だろうな…
37822/03/29(火)03:26:06No.911289197+
偽ゼレンスキーの低クオリティな降伏フェイク動画は
むしろ反ロシア側が先手打って作ったんだろうなとは思う
仮にロシアがクオリティ高いのお出ししても前例あれば間違いなく訝しがられるだろうし
37922/03/29(火)03:26:07No.911289199そうだねx1
侵攻の初手ミスったけど本気で侵攻作戦組んでてもかなり苦戦したんじゃないかってくらいに
露軍の穴が露呈しまくってんな…もうゲームとか含め仮想戦記モノの敵に出せないレベルで…
38022/03/29(火)03:26:23No.911289216+
ロシアはそういうの強いと思ってたけど
単純にハッカーがこの辺の国拠点にしてただけで政治宣伝元々上手い国じゃなかったわ…
38122/03/29(火)03:26:25No.911289219そうだねx1
>>情報の正確さはアメリカが怖いなって思いました
>「」が見てるエロサイトすら把握してるからなアメリカは
ここ監視してる担当の人すごいかわいそう
38222/03/29(火)03:26:26No.911289220そうだねx1
ウクライナもまあ元々ソ連なだけはあるなって悪い意味でたまに思うけどロシアがちょっと信用無さすぎて比べ物にならない…
38322/03/29(火)03:27:08No.911289274そうだねx1
そもそも共産系≒独裁政治だし国の公式情報出されてもだいぶ都合いい改変してるんだろうなとしか思えない
38422/03/29(火)03:27:12No.911289283+
>>>世界中の人が気軽にネットに繋がってるから
>>>情報統制とか余裕で追い付かない速度でバンバン現地の写真とか入ってくるのこれが21世紀の戦争…って本当に思った
>>でもここらへん学習して対策取ってくる国も出てくるんじゃないかとも思う
>ベトナム戦争を反省したアメリカが9.11の報復戦争でメディアうまく使ったとかなんとかいう話は聞くな
>結局民主主義国家のほうが国民のたぶらかし方もうまくなるんだよロシアくんには理解できないだろうけど
逆に9.11クラスの被害を受けててもプロパガンダ全開でやらないと戦争に賛同させれないってことでもある
38522/03/29(火)03:27:30No.911289304そうだねx3
>侵攻の初手ミスったけど本気で侵攻作戦組んでてもかなり苦戦したんじゃないかってくらいに
>露軍の穴が露呈しまくってんな…もうゲームとか含め仮想戦記モノの敵に出せないレベルで…
ゲーム業界はやられ役を欲しがっているから弱いロシア軍を歓迎するよ
38622/03/29(火)03:28:30No.911289366+
守る側だととりあえず戦ってから考えろで思考停止できるけど攻めるには理由がいるからね
38722/03/29(火)03:28:59No.911289397+
なんであの仕掛け方をして未だに勝ってないんだ…ってなるよ
38822/03/29(火)03:29:14No.911289411+
まぁソーシャルメディア使ってないロシアの中高年には情報統制バッチリ効いてるらしいけどね
38922/03/29(火)03:29:21No.911289424+
国内向けにはウクライナの暴動鎮圧とかそんなんで報道してんのかなロシアは
39022/03/29(火)03:29:26No.911289431そうだねx2
公然とおもちゃに出来る便利な悪役を求めてるのはゲーム業界じゃなく創作物全般あるあるよ
だって便利なんだもん
39122/03/29(火)03:30:09No.911289484そうだねx2
>公然とおもちゃに出来る便利な悪役を求めてるのはゲーム業界じゃなく創作物全般あるあるよ
>だって便利なんだもん
いいよねナチス
ゾンビやサメと組み合わせてもいい
39222/03/29(火)03:30:12No.911289487+
ロシアの中高年ってソ連末期の状態ですら俺たちは超大国の一員だぜって思い込んでたから経済制裁くらったぐらいじゃ何も変わらんのでは
39322/03/29(火)03:30:20No.911289494そうだねx1
>まぁソーシャルメディア使ってないロシアの中高年には情報統制バッチリ効いてるらしいけどね
ウクライナ住んでる娘がロシアに住んでる親に電話して助け求めても
ロシアが信仰してるって信じてくれなかったとかって開始数日目にやってたなあ
39422/03/29(火)03:30:26No.911289508+
>まぁソーシャルメディア使ってないロシアの中高年には情報統制バッチリ効いてるらしいけどね
そして若者は戦場に出されて使い潰される
39522/03/29(火)03:31:21No.911289564+
ネット使ってても自国発信の情報吸収して結局ってパターンらしいとも聞く
39622/03/29(火)03:31:37No.911289585+
>まぁソーシャルメディア使ってないロシアの中高年には情報統制バッチリ効いてるらしいけどね
読売の記事だけどロシアの国民性に触れててなるほどなってなった
https://www.yomiuri.co.jp/commentary/20220225-OYT8T50101/
39722/03/29(火)03:31:45No.911289595そうだねx1
軍ヲタが創作に噛みついてやるゲリラや民兵ならともかく大国の正規軍がこんなガバガバ進軍するわけねえだろみたいなツッコミが無力化されてしまった
39822/03/29(火)03:32:46No.911289657+
創作での扱いは確実に変わるだろうなロシア
39922/03/29(火)03:33:00No.911289673そうだねx4
というかプーチン自身がプーチンのプロパガンダ信じきってこうなったって話もある
40022/03/29(火)03:33:02No.911289676+
アメリカがアフガン撤退してもロシアが強くなるわけでもないし
ゼレンスキーの支持率が20%でもロシア支持が80%あるわけでもないけど
その辺全部混同した上信じ込んでるガチのオーラがロシアにはある
40122/03/29(火)03:33:29No.911289714そうだねx1
>軍ヲタが創作に噛みついてやるゲリラや民兵ならともかく大国の正規軍がこんなガバガバ進軍するわけねえだろみたいなツッコミが無力化されてしまった
戦線がグダグダに伸びまくってる侵攻図見て兵站言う奴いるだろうなって思った
そしてニュースだと実際に兵站ヤバそうだった
40222/03/29(火)03:34:11No.911289763そうだねx1
フリー素材敵役だとナチスヒトラーと突撃日本兵は未だに盛られるけどイタリアはあんま特徴ねぇな
40322/03/29(火)03:34:23No.911289773+
何を考えてこんな暴挙に出てその結果をどういう目で見てるかは割と知りたいからプーチンは自伝書いてくれ
後世の歴史家が頭を抱えないためにも
40422/03/29(火)03:34:28No.911289784そうだねx2
>創作での扱いは確実に変わるだろうなロシア
旧ソみたいなカッコ良さのある悪役ではないだろうな…
40522/03/29(火)03:35:01No.911289823そうだねx1
>何を考えてこんな暴挙に出てその結果をどういう目で見てるかは割と知りたいからプーチンは自伝書いてくれ
>後世の歴史家が頭を抱えないためにも
絶対怪文書がお出しされるやつじゃん!!
40622/03/29(火)03:35:14No.911289842+
>フリー素材敵役だとナチスヒトラーと突撃日本兵は未だに盛られるけどイタリアはあんま特徴ねぇな
はっきり言ってイタリア軍なんて一個軍集団が日本軍の一個師団に負けるレベルなので…
40722/03/29(火)03:35:15No.911289845そうだねx1
車列伸びまくってる時はこの戦力で包囲してくるんだよナメんじゃねえぞこれだけ伸びてて攻撃できないウクライナの戦力不足みたいな話が
どんどん下方修正されてついにベラルーシに帰っていった…
40822/03/29(火)03:35:21No.911289850そうだねx1
>軍ヲタが創作に噛みついてやるゲリラや民兵ならともかく大国の正規軍がこんなガバガバ進軍するわけねえだろみたいなツッコミが無力化されてしまった
トップ周辺が狂ってたらどんな蛮行でもやっちゃうんだなっていう分かりやすい事例になったな
いやまあ歴史振り返ればそんな事いくらでもあるんだろうけど2022年の現代で起きたのが本当驚きで
40922/03/29(火)03:35:44No.911289875+
>そしてニュースだと実際に兵站ヤバそうだった
兵站今どうなってんだろうな…
41022/03/29(火)03:35:50No.911289882+
政治腐敗で軍戦力も経済も国のすべてを腐らせた元KGBおじいさん
41122/03/29(火)03:36:27No.911289923+
>兵站今どうなってんだろうな…
現地調達って主人公っぽいじゃん?
41222/03/29(火)03:36:37No.911289936そうだねx1
>>何を考えてこんな暴挙に出てその結果をどういう目で見てるかは割と知りたいからプーチンは自伝書いてくれ
>>後世の歴史家が頭を抱えないためにも
>絶対怪文書がお出しされるやつじゃん!!
つーかリアルタイムで英語翻訳で聞いてたけど開戦するときの1時間弱の歴史観語りがマジで怪文書だったよ
41322/03/29(火)03:36:44No.911289944+
最高の独裁主義なんてものはあり得ないんだなと痛感するわ
41422/03/29(火)03:37:11No.911289973+
ヨーロッパのエネルギー事業に食い込んでたのに何でこんな暴挙を…って思う
41522/03/29(火)03:37:21No.911289982そうだねx2
ガバガバ兵站の理由に腐敗した上層部が諸外国に軍事食糧横流しして私腹を肥やしてたってネタが使えるようになったのは物書きに取っちゃメリットじゃないか
41622/03/29(火)03:37:35No.911289999+
>>兵站今どうなってんだろうな…
>現地調達って主人公っぽいじゃん?
まあ十人以下とかならなんとかなるかもしれんが…
41722/03/29(火)03:37:44No.911290010+
将来的に最新のゴミクソ独裁者として世界のフリー素材になるのは間違いない
41822/03/29(火)03:37:58No.911290025+
核も腐ってそう
41922/03/29(火)03:38:01No.911290031+
>ヨーロッパのエネルギー事業に食い込んでたのに何でこんな暴挙を…って思う
ちょっと前までロシアの資源に頼ってるからEUはロシアの言いなりだって元気な子がいたのに…
42022/03/29(火)03:38:03No.911290034そうだねx1
>ヨーロッパのエネルギー事業に食い込んでたのに何でこんな暴挙を…って思う
マジでプーチンの余命がやばいんじゃねえかな…
42122/03/29(火)03:38:34No.911290077+
>将来的に最新のゴミクソ独裁者として世界のフリー素材になるのは間違いない
将来というかすでになってるだろ
42222/03/29(火)03:38:39No.911290082+
>>兵站今どうなってんだろうな…
>現地調達って主人公っぽいじゃん?
ロシアが兵站破綻してるのとは別に現地収奪は別に普通だぞ
なんなら米軍ですらしてるし
42322/03/29(火)03:38:46No.911290086+
確保した港で揚陸艦から色々下ろしてたじゃん!
動画で見たよ!
42422/03/29(火)03:38:54No.911290099+
>ちょっと前までロシアの資源に頼ってるからEUはロシアの言いなりだって元気な子がいたのに…
まあ実際EUは大いに反省してる点ではある
42522/03/29(火)03:38:58No.911290104+
どさくさでカディロフも戦死してチェチェン解放になったりしてみてほしい
42622/03/29(火)03:39:04No.911290112+
武器や食糧他国や敵に横流しして小遣い稼ぐ悪癖はチェチェンでドンパチやってた時代から既に問題になっていて
腐敗やイジメが深刻だという事で改革されたはずなんですけどねえ
42722/03/29(火)03:39:57No.911290163+
>確保した港で揚陸艦から色々下ろしてたじゃん!
>動画で見たよ!
ここに揚陸艦来てんだな!狙い撃つぜ!
42822/03/29(火)03:40:06No.911290173+
>将来的に最新のゴミクソ独裁者として世界のフリー素材になるのは間違いない
>読売の記事だけどロシアの国民性に触れててなるほどなってなった
>https://www.yomiuri.co.jp/commentary/20220225-OYT8T50101/
これのとおりに個人的なプライドの回復も目的だったならとんだ裏目すぎる
一生どころか人類史に残るぞ悪い意味で
42922/03/29(火)03:40:17No.911290189そうだねx2
民主主義はゴミクソだし独裁政治はすぐに決断できる
それでもやっぱり民主主義のほうがマシなんだよなあ…
43022/03/29(火)03:40:47No.911290213+
ヒトラーの代わりに今後復活させられまくるぞよかったな
43122/03/29(火)03:40:55No.911290227そうだねx1
強いロシアとかCISの連帯とかウクライナを中立化(ロシア基準)とかウクライナとロシア人の同一化とか
全部裏目ってるからね…
43222/03/29(火)03:41:47No.911290277+
>ヒトラーの代わりに今後復活させられまくるぞよかったな
むしろヒトラーと戦わせよう
43322/03/29(火)03:42:10No.911290297そうだねx1
>ヒトラーの代わりに今後復活させられまくるぞよかったな
プーチンにそこまで神秘性ないだろ
ヒトラーというかドイツ人とあの時代のあの雰囲気にちょっとうまあじがあるってだけだと思う
43422/03/29(火)03:42:40No.911290324+
なかよしのお隣の某国も蓋開けたらてんでダメでしたとかであって欲しいけど
経済はうまく行ってんだよなあ…
43522/03/29(火)03:42:45No.911290334+
>>ヒトラーの代わりに今後復活させられまくるぞよかったな
>むしろヒトラーと戦わせよう
ゾンビヒトラーVSプーチンシャーク!?
43622/03/29(火)03:42:59No.911290351そうだねx2
>プーチンにそこまで神秘性ないだろ
>ヒトラーというかドイツ人とあの時代のあの雰囲気にちょっとうまあじがあるってだけだと思う
アーネンエルベとか作ってるしオカルトとも相性いいからなナチスは
43722/03/29(火)03:43:08No.911290359+
>>ヒトラーの代わりに今後復活させられまくるぞよかったな
>むしろヒトラーと戦わせよう
エイリアンvsプレデターかよ
43822/03/29(火)03:43:30No.911290383そうだねx2
>>むしろヒトラーと戦わせよう
>ゾンビヒトラーVSプーチンシャーク!?
やばい売れるかも
43922/03/29(火)03:43:42No.911290400そうだねx2
>民主主義はゴミクソだし独裁政治はすぐに決断できる
>それでもやっぱり民主主義のほうがマシなんだよなあ…
民主主義は崖っぷちに立っているがロシアの独裁はその先を行ってるからな
44022/03/29(火)03:44:04No.911290416そうだねx1
ロシアというかプーチンはトップの裁量を過信し過ぎてるから
ドイツの首相言いなりにすればEUとNATO欧州軍全部機能不全になると思い込んでたんじゃないのか
44122/03/29(火)03:44:16No.911290426+
プーチンをB級映画の悪役にするには数十年経たないとダメじゃねえかな…
ウクライナの傷が癒えないうちは無理でしょ
44222/03/29(火)03:44:21No.911290431+
>なかよしのお隣の某国も蓋開けたらてんでダメでしたとかであって欲しいけど
>経済はうまく行ってんだよなあ…
良くも悪くも儲かりゃいいみたいな精神性だろうし良くも悪くも今回みたいな変な仕掛け方はしてこなさそう
44322/03/29(火)03:44:27No.911290436+
>なかよしのお隣の某国も蓋開けたらてんでダメでしたとかであって欲しいけど
>経済はうまく行ってんだよなあ…
ただ日本としては北朝鮮が半島統一するのは支援したいな〜とはなるね
南よりかは断然話せる相手だし
44422/03/29(火)03:44:34No.911290441そうだねx1
>ヒトラーの代わりに今後復活させられまくるぞよかったな
プーチンのチンポが死後ラスプーチンの隣に展示されるかは気になってる
44522/03/29(火)03:44:58No.911290462そうだねx1
ヒトラーはいろんなオカルト要素があるけど
プーチンはロシア正教ガチ勢なだけで古臭いし分かりづらいからなぁ
44622/03/29(火)03:45:04No.911290467+
夢にまで見た誰もが羨む超大国への最短経路を突き進んでたら破滅の道だったのかわうそ…
44722/03/29(火)03:45:27No.911290489そうだねx2
月から地球を征服するために戻ってきたヒトラー
彼が目にしたものはネオナチ狩りを名目に侵略戦争を仕掛けるプーチンであった
44822/03/29(火)03:45:31No.911290493+
>>民主主義はゴミクソだし独裁政治はすぐに決断できる
>>それでもやっぱり民主主義のほうがマシなんだよなあ…
>民主主義は崖っぷちに立っているがロシアの独裁はその先を行ってるからな
アネクドートやめろ粛清するぞ
44922/03/29(火)03:45:34No.911290497+
>>なかよしのお隣の某国も蓋開けたらてんでダメでしたとかであって欲しいけど
>>経済はうまく行ってんだよなあ…
>良くも悪くも儲かりゃいいみたいな精神性だろうし良くも悪くも今回みたいな変な仕掛け方はしてこなさそう
核攻撃で絶滅戦争やろうぜとか言ってる軍人がクビになるどころかそれ言った後に昇進してるような国だぞ
45022/03/29(火)03:45:50No.911290513+
>夢にまで見た誰もが羨む超大国への最短経路を突き進んでたら破滅の道だったのかわうそ…
側近がいけるって言った!
45122/03/29(火)03:47:17No.911290597そうだねx1
ロシア支援したらお前らも同じ制裁するからな?で経済大国黙り込むのはやっぱりアメリカやばいってなった
45222/03/29(火)03:47:39No.911290624そうだねx1
>>夢にまで見た誰もが羨む超大国への最短経路を突き進んでたら破滅の道だったのかわうそ…
>側近がいけるって言った!
情報機関幹部を軟禁したのマジでこういう理由なんだろうか…ちょっと間抜けすぎないか
45322/03/29(火)03:49:42No.911290735+
普通に戦争準備してたら絶対これ無理だろやめましょうよってなるところを
奇襲狙うためにしなかったせいで取り繕う暇もなく純度100%のガタガタロシア軍で戦争するハメになったという部分はあると思う
45422/03/29(火)03:50:27No.911290775そうだねx1
>月から地球を征服するために戻ってきたヒトラー
>彼が目にしたものはネオナチ狩りを名目に侵略戦争を仕掛けるプーチンであった
結構見たい内容でダメだった
45522/03/29(火)03:51:29No.911290834+
>>月から地球を征服するために戻ってきたヒトラー
>>彼が目にしたものはネオナチ狩りを名目に侵略戦争を仕掛けるプーチンであった
>結構見たい内容でダメだった
ロシアとドイツの関係も相まってこれは…トンチキ架空戦記…
45622/03/29(火)03:51:30No.911290835そうだねx4
>>月から地球を征服するために戻ってきたヒトラー
>>彼が目にしたものはネオナチ狩りを名目に侵略戦争を仕掛けるプーチンであった
>結構見たい内容でダメだった
ネオナチの救援に駆けつけるヒトラー軍
しかしゼレンスキーはユダヤ人だった!
45722/03/29(火)03:53:06No.911290904+
>情報機関幹部を軟禁したのマジでこういう理由なんだろうか…ちょっと間抜けすぎないか
できるって行ったのにダメじゃん…閉じ込めよ…
45822/03/29(火)03:54:43No.911290983+
>ネオナチの救援に駆けつけるヒトラー軍
>しかしゼレンスキーはユダヤ人だった!
ベタな展開で結構好きだわ…50年後に映像化してほしい
45922/03/29(火)03:55:25No.911291023+
終活
46022/03/29(火)03:57:03No.911291096+
>ネオナチの救援に駆けつけるヒトラー軍
>しかしゼレンスキーはユダヤ人だった!
ナチ道山のアレみたいな構図じゃねーか!
46122/03/29(火)04:00:45No.911291309+
プーチン今頃ヒトラー最期の十二日の有名なシーンみたいにきれちらかしてんのかな
46222/03/29(火)04:01:13No.911291328+
ロシアはなんでこんな国になっちゃったの?
どこで間違えちゃったの?
46322/03/29(火)04:02:16No.911291378+
>ロシアはなんでこんな国になっちゃったの?
>どこで間違えちゃったの?
帝政ロシアからソビエト連邦に移ったときかもしれないし
へたすりゃもっと昔かもしれない
46422/03/29(火)04:03:38No.911291451+
>プーチン今頃ヒトラー最期の十二日の有名なシーンみたいにきれちらかしてんのかな
ちくしょーめ!おっぱいぷるんぷるん!してるのか…
46522/03/29(火)04:04:43No.911291504+
独裁なんだろうなって思ってたけど
こういう事するとは思ってなかった
46622/03/29(火)04:05:07No.911291526+
>>プーチン今頃ヒトラー最期の十二日の有名なシーンみたいにきれちらかしてんのかな
>ちくしょーめ!おっぱいぷるんぷるん!してるのか…
めちゃくちゃ遠くで怒鳴ってるから迫力なさそう
46722/03/29(火)04:07:31No.911291665+
和平交渉団にこういう事したらもう終わりでは…?
46822/03/29(火)04:07:40No.911291673+
戦力的にはちゃんと方針決めてちゃんとやってたら
普通にあっさり陥落したとは思うんだよ
ちゃんとやれるならそもそもこんな謎戦争しないんだけども
46922/03/29(火)04:12:51No.911291941+
>https://www.yomiuri.co.jp/commentary/20220225-OYT8T50101/
ワーニャおじさんの話とかでも思ったけどロシアの人って自分で何とかするって感覚が薄いというか他人に頼って生きるのが基本姿勢なとこあるのかな
あんまり人の事言えた立場じゃないけど
47022/03/29(火)04:13:13No.911291958そうだねx1
ウクライナと戦争したらどうなるかレポート纏めてって要求して
それが現実的に不可能ですとか書かれてたら上げてきたやつ粛清or更迭の可能性あったので
非現実的な超いい感じの内容のやつ上げるしかないわけで
その内容を頭から信じて戦争吹っ掛けたわけで…
47122/03/29(火)04:14:32No.911292037そうだねx2
>それが現実的に不可能ですとか書かれてたら上げてきたやつ粛清or更迭の可能性あったので
…自業自得だな!
47222/03/29(火)04:22:35No.911292391+
でもこのベラルーシから直接キエフを狙うってのはつかえるぞ!
47322/03/29(火)04:24:17No.911292477+
>でもこのベラルーシから直接キエフを狙うってのはつかえるぞ!
ベルギーからパリを狙ったナチスと同じ作戦じゃねーか!
47422/03/29(火)06:25:00No.911296957そうだねx1
親露派のウクライナ人のことは全く報道してこなかったしなあ
47522/03/29(火)07:41:59No.911302261+
アブラモビッチとかプーチンよりよっぽどロシアのこと考えてるのにかわいそ…


1648488838906.jpg