二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1641779856238.jpg-(359760 B)
359760 B22/01/10(月)10:57:36No.885463834そうだねx16 12:20頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/01/10(月)10:58:27 ID:XtRpYy/oNo.885464021そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
ミネアと勇者?
勇者年増でいいな?
222/01/10(月)10:58:54No.885464108そうだねx72
>ミネアと勇者?
>勇者年増でいいな?
それボケてるの?
322/01/10(月)10:59:06No.885464164そうだねx2
ボケなのか素で言ってるのか
422/01/10(月)10:59:13No.885464185そうだねx31
そのレスは予測してなかった
522/01/10(月)10:59:28No.885464240そうだねx4
マァムじゃない?
622/01/10(月)10:59:45No.885464321そうだねx29
スレ潰しすぎる…
722/01/10(月)11:00:01No.885464376そうだねx22
boketeと書いてあるしある意味ではあっているが…
822/01/10(月)11:00:26No.885464467+
書き込みをした人によって削除されました
922/01/10(月)11:00:40No.885464516そうだねx35
ライアンは邪魔じゃないだろ!
1022/01/10(月)11:00:42No.885464528+
このふたりどっちのほうが勝ちの目高いだろうか
1122/01/10(月)11:00:46No.885464550+
解説の必要なboketeは二流
1222/01/10(月)11:00:47No.885464551そうだねx1
頭老バーン様かよ
1322/01/10(月)11:00:54No.885464576そうだねx21
その場合ピンクはライアンになるが…
1422/01/10(月)11:00:58No.885464590+
4でピンク髪って誰だよ
1522/01/10(月)11:02:06No.885464847そうだねx8
ポップとヒュンケルを天秤にかけてるクソピンク
1622/01/10(月)11:02:25No.885464907+
アニメやってんだからわかりやすいだろ!?
1722/01/10(月)11:02:29 ID:XtRpYy/oNo.885464926そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
ごめん確かにピンクライアンしかいないわ…
ごめんねライアン…
1822/01/10(月)11:02:50No.885465005そうだねx4
>このふたりどっちのほうが勝ちの目高いだろうか
メルルは逆レ出産しそうだからそっち
1922/01/10(月)11:02:52No.885465016そうだねx2
じいさんのブライと既婚者のトルネコに比べたら絶妙におっさんの独身男ライアンはかえってめんどくさそうではあるが…
2022/01/10(月)11:02:55No.885465024+
ポップを左にとられてヒュンケルを右にとられ
レオナの隙をついてダイにちょっかいかけてほしい
2122/01/10(月)11:03:11No.885465082そうだねx3
まあマァム1人がいなくなれば2人の恋愛が成就するから効率はいいが…
2222/01/10(月)11:03:13No.885465087+
クロコダインに決まってるだろ
2322/01/10(月)11:03:14No.885465093そうだねx22
>ポップとヒュンケルを天秤にかけてるクソピンク
クロコダイン淫乱すぎる…
2422/01/10(月)11:04:07No.885465312+
ポップはメルル、ヒュンケルはラーハルトと恋愛すればいいと思うの
2522/01/10(月)11:04:59No.885465490+
は?ラーハルトさんは一向にディーノさまと恋愛しますが
2622/01/10(月)11:05:19No.885465563そうだねx1
じゃあピンク同士クロコダインとマァムをくっつければいい
2722/01/10(月)11:05:33No.885465613+
おっさんは敵からもモテモテだからな
2822/01/10(月)11:05:55No.885465697+
今回の鎧の魔拳の包みをビリビリするシーンでこいつ無理…ってなった
クリスマスプレゼントの包み紙をもらった人の前でビリビリ破って散らかすタイプ
2922/01/10(月)11:06:20No.885465788そうだねx14
あのピンク(ワニ)邪魔だよね
3022/01/10(月)11:06:29No.885465815そうだねx1
>は?ラーハルトさんは一向にディーノさまと恋愛しますが
誰だよおめー
3122/01/10(月)11:06:30No.885465817+
ピンクはリョナ担当
3222/01/10(月)11:06:38No.885465858そうだねx23
fu697496.jpg
3322/01/10(月)11:06:45No.885465884そうだねx5
ライアン殿に流れ弾が着弾しててだめだった
3422/01/10(月)11:07:58No.885466135そうだねx8
>あのピンク(ワニ)邪魔だよね
ギガブレイク数発耐える耐久力が尋常ではなさすぎる…
3522/01/10(月)11:08:09No.885466174+
クロコダインには相手がいるだろ
ラーハルトも応援してくれてるはず
3622/01/10(月)11:09:22No.885466434そうだねx1
ライアンにはホイミンがいるしなぁ
3722/01/10(月)11:09:24No.885466442そうだねx4
ライアン殿マジピンク…
3822/01/10(月)11:09:39No.885466497+
ポップとヒュンケルがくっつけば女3人余って終わる
3922/01/10(月)11:10:25No.885466655+
ポップをTSしたい
4022/01/10(月)11:11:18No.885466864+
>ポップをTSしたい
ダイとくっついちまうーっ!
4122/01/10(月)11:11:59No.885466999そうだねx5
実際今見返してもマァムって割とクソ女っていうか
自分本位なところあるよね
4222/01/10(月)11:12:26No.885467091+
ポップがTSしたらヒュンケルとくっつくからピンクもにっこり
4322/01/10(月)11:12:34No.885467124+
>あのピンク(ワニ)邪魔だよね
fu697510.jpeg
うむ
4422/01/10(月)11:13:05No.885467230+
19歳なのに年増扱いされる賢者に悲しい過去
4522/01/10(月)11:14:37No.885467604+
>fu697510.jpeg
>うむ
一番最初にやられたのに評価が高すぎる…
4622/01/10(月)11:14:43No.885467629+
>fu697510.jpeg
>うむ
バランがクロコダイン好きすぎるんだよ
4722/01/10(月)11:14:52No.885467655そうだねx3
>実際今見返してもマァムって割とクソ女っていうか
>自分本位なところあるよね
メルルのレス
4822/01/10(月)11:15:09No.885467723+
メルルの格好ってミネアがモデルなのかな
4922/01/10(月)11:16:31No.885468031+
恋愛面で言うならマァムが一番気持ち定まってないから行動が一番フラフラして見える
5022/01/10(月)11:17:08No.885468165+
>バランがクロコダイン好きすぎるんだよ
他のメンバーが信用に値しなさすぎるんだ
おっさんの次にまともそうなヒュンケルは種族人間って時点でダメ
5122/01/10(月)11:17:09No.885468175そうだねx4
年増の女勇者ってエロいね
5222/01/10(月)11:17:28No.885468243+
ノンノン
パーティー内恋愛はいけませんよ
非生産的な
5322/01/10(月)11:18:07No.885468402+
>>fu697510.jpeg
>>うむ
>バランがクロコダイン好きすぎるんだよ
リザードマンってだいたい竜族だもんな
5422/01/10(月)11:18:15No.885468436+
3ヶ月くらいの戦争期間中に恋愛に真剣じゃないからって叩かれるのおかしくない
5522/01/10(月)11:18:21No.885468462+
ライアンはホイミンというオナホがあるから大丈夫
5622/01/10(月)11:18:45No.885468550+
考えたら信用できるのいないな…魔王軍団長
5722/01/10(月)11:18:49No.885468568+
>>実際今見返してもマァムって割とクソ女っていうか
>>自分本位なところあるよね
>メルルのレス
礼賛する年増賢者
5822/01/10(月)11:19:00No.885468616そうだねx4
バランとかヒュンケルとか本質的には悪では無い奴らはクロコダインの愚直さに惹かれる
5922/01/10(月)11:20:22No.885468909そうだねx1
>考えたら信用できるのいないな…魔王軍団長
ゲスいだけで特に隠し事無さそうなフレイザードがそこそこまともな部類なんだよな…
6022/01/10(月)11:20:53No.885469020+
まあ一緒に仕事するならクロコダインだよな…
6122/01/10(月)11:21:16No.885469103+
賢者のくせに何故そこまで急転直下に恋愛脳になれるんです
6222/01/10(月)11:21:22No.885469125+
>ゲスいだけで特に隠し事無さそうなフレイザードがそこそこまともな部類なんだよな…
1歳だからそこまで頭回ってないだけでこれからどんどん悪知恵伸ばしていくだろう…
6322/01/10(月)11:21:24No.885469136そうだねx2
>考えたら信用できるのいないな…魔王軍団長
フレイザードは野心に燃えてるしザボエラはいわずもがなだし
ミストバーンは考えが読めないしハドラーすら保身に走ってるからな…
バランにとってはヒュンケルも人間だから好きになれないしクロコダインしか心許せる奴がいない
6422/01/10(月)11:21:48No.885469231+
>まあ恋愛するならクロコダインだよな…
6522/01/10(月)11:21:55No.885469264+
マァムはしるし光るくらいの慈愛タイプだから普通の恋愛が本当に向いてないんだろうな
6622/01/10(月)11:22:12No.885469338+
ザボエラは軍団長じゃなくて魔王軍の外郭団体の所長(形式上は魔王直属)とかに置いた方が変な小細工もしなくなって良かったと思うんだけどな
6722/01/10(月)11:23:48No.885469677+
クロコダイン今の子供に大人気らしいな
30年経っても人気キャラは変わらんのだなぁ
6822/01/10(月)11:24:02No.885469732そうだねx1
>まあ恋愛するならクロコダインだよな…
正直ピンクのワニじゃなかったら正確は一番まともだし
色々とあざといところもあるし
6922/01/10(月)11:24:28No.885469831+
男の子はワニもリザードマンも好きだからな…
7022/01/10(月)11:24:29No.885469833+
ワニはドラゴンに近いからな…
7122/01/10(月)11:24:47No.885469889+
あの緑邪魔だよね
7222/01/10(月)11:24:52No.885469909そうだねx1
>ザボエラは軍団長じゃなくて魔王軍の外郭団体の所長(形式上は魔王直属)とかに置いた方が変な小細工もしなくなって良かったと思うんだけどな
多分本社に戻りたがって本社の奴らの足引っ張るるぞ
7322/01/10(月)11:25:09No.885469970+
ザムザに悲しい過去…
7422/01/10(月)11:25:16No.885469993+
>あの緑邪魔だよね
キルのレス
7522/01/10(月)11:26:16No.885470245そうだねx1
>ザムザに悲しい過去…
原作でも大概なのにスピンオフでさらに盛られてる…
7622/01/10(月)11:26:22No.885470259+
バランは軍団長時代のヒュンケルそこそこ好きだったみたいだぞ
7722/01/10(月)11:26:34No.885470301+
あの金属生命体調子乗りすぎだよね
7822/01/10(月)11:26:35No.885470304+
マァムってヒュンケルもポップも恋愛的な意味じゃ好きじゃないよね
7922/01/10(月)11:26:56No.885470382+
>あの金属生命体調子乗りすぎだよね
ミストのレス
8022/01/10(月)11:26:56No.885470383+
>あの金属生命体調子乗りすぎだよね
ガス生命体のレス
8122/01/10(月)11:27:07No.885470417+
管理職になったらワニ嫌いになった…なんて声もあり年と共に少年の心が失われていく悲哀を感じる
8222/01/10(月)11:28:49No.885470752+
>マァムってヒュンケルもポップも恋愛的な意味じゃ好きじゃないよね
異性に露骨に父性を求めてるよねマァム
8322/01/10(月)11:28:56No.885470776+
ダイまでマァムに惚れてたらますます修羅場ヘイト祭りになってたから
姫好き属性でよかった
8422/01/10(月)11:29:52No.885470986+
>多分本社に戻りたがって本社の奴らの足引っ張るるぞ
魔王軍一の頭脳がそういう冷遇策に気づかないことはなさそうだしなあ
8522/01/10(月)11:30:12No.885471060そうだねx7
>ダイまでマァムに惚れてたらますます修羅場ヘイト祭りになってたから
>姫好き属性でよかった
(そんなの今どうでもいいから使命に集中してほしい…)
8622/01/10(月)11:31:12No.885471266そうだねx5
>>ダイまでマァムに惚れてたらますます修羅場ヘイト祭りになってたから
>>姫好き属性でよかった
>(そんなの今どうでもいいから使命に集中してほしい…)
面白いことになったきたわね!
8722/01/10(月)11:32:02No.885471441+
>ノンノン
>パーティー内恋愛はいけませんよ
>非生産的な
おまえんとこの僧侶肝心な時に抜けたらしいな
8822/01/10(月)11:34:12No.885471884+
男の間でフラフラするからというよりいちいちカーチャン目線で男の戦いに水差してくるのがマァム好きじゃない
だから一時期パーティにいなかったんだろうけど
8922/01/10(月)11:35:22No.885472135そうだねx3
>面白いことになったきたわね!
この姫メンタル鋼鉄すぎない?
9022/01/10(月)11:36:09No.885472297+
マァムが一時期抜けたのは単純に実力不足だったからだよ
9122/01/10(月)11:37:24No.885472597+
マリンの代わりにこのピンクが顔焼きされればよかったのにって誰かが言ってたらしい
9222/01/10(月)11:38:03No.885472730+
フレイザードの戦いの美学って男はわりと感心、共感できるけど
ひととおり話聞いた上で、なんて哀れな生き物…って見下してるとこまさにマァム
9322/01/10(月)11:38:49No.885472914そうだねx6
ID出すこたねぇだろ!
9422/01/10(月)11:39:36No.885473074+
一緒に酒飲んでくれそうなのクロコダインくらいだしな…
9522/01/10(月)11:39:44No.885473111そうだねx4
>ID出すこたねぇだろ!
あるよ!
9622/01/10(月)11:40:17No.885473223+
バランにはアザラシが居るだろ
9722/01/10(月)11:40:28No.885473256そうだねx6
imgは日本屈指のライアンファンサイトだからな…
9822/01/10(月)11:40:30No.885473266+
ポップはマァムの何がよかったんだ
9922/01/10(月)11:40:32No.885473277そうだねx1
ボケ潰しレスが隔離されてID出されててダメだった
10022/01/10(月)11:40:47No.885473331そうだねx10
ちゃんと謝れてるのにかわうそ…
10122/01/10(月)11:40:50No.885473342+
ミネアに似てるし右の人の知名度絶妙に低いしなんか頭のやつ勇者っぽいしそう見えなくもない…
10222/01/10(月)11:41:12No.885473439+
職業の路線変更は
普通にこれ失敗したな…ってなったのかな
10322/01/10(月)11:41:41No.885473531+
>ポップはマァムの何がよかったんだ
メスゴリラが不意に見せた女の顔
10422/01/10(月)11:41:58No.885473595+
おっぱいだろ
10522/01/10(月)11:42:07No.885473640そうだねx6
丁寧にsageてまで謝ってるのにひどいことするよね
10622/01/10(月)11:42:07No.885473641+
僧侶ガンナー武道家だっけ
10722/01/10(月)11:42:11No.885473650+
>この姫メンタル鋼鉄すぎない?
バーン様に啖呵切る一般姫君だぞ
10822/01/10(月)11:42:21No.885473696+
アニメのメルルは可愛くて好き
10922/01/10(月)11:42:39No.885473754+
パーティ組んで命懸けの戦い続けたのに
その後メンバー加入されてるから
メルルにはまだワンチャンある気がする
11022/01/10(月)11:43:09No.885473863+
>職業の路線変更は
>普通にこれ失敗したな…ってなったのかな
勇者と魔法使いしかいなかったから戦士と僧侶できる奴が欲しかったけど本職が来たらそりゃあ…
11122/01/10(月)11:43:12No.885473870+
三賢者のヒュンケルに惚れてる方が年増呼ばわりされたのそんなに駄目だったの…
11222/01/10(月)11:43:18No.885473895+
僧侶戦士とかいう謎職業で武器が魔法銃とかまあ…ね…
11322/01/10(月)11:43:30No.885473962+
エンディングのダイ捜索にメルル付いてきてるところを見ると
あの時点でもポップとマァム付き合ってないよね…
11422/01/10(月)11:43:45No.885474030+
遊び人になれ
11522/01/10(月)11:44:52No.885474343+
ラリホーマでマァムを1回だけ犯してメルルと結婚が1番平穏な気がする
11622/01/10(月)11:44:57No.885474357+
魔法銃はロマンがあったけどあっという間に消えちゃったしな…
11722/01/10(月)11:46:19No.885474682+
>魔法銃はロマンがあったけどあっという間に消えちゃったしな…
仕様上両手使う極大魔法込められないっぽいしな
ベギラマ止まりじゃつらい
11822/01/10(月)11:46:33No.885474736+
本職の魔法より強くはならんしな…
11922/01/10(月)11:46:42No.885474787+
武闘家に転職しても今度はメドローアほど花がない即死技のせいでイマイチ活躍させてもらえない…
12022/01/10(月)11:46:46No.885474809+
慈愛と持ち上げられるほど優しいとも思えないんだよな
12122/01/10(月)11:47:21No.885474970+
たち悪いけどうんこ投げるのはやりすぎだと思う…
12222/01/10(月)11:47:26No.885474986+
クロコダインってピンクじゃなかった?
12322/01/10(月)11:47:53No.885475091+
>おまえんとこの僧侶肝心な時に抜けたらしいな
肝心なときに予定外の産休で抜けた反省で娘にああいう教育を…?
12422/01/10(月)11:47:58No.885475108+
マホイミ効くやつがいねえ!
12522/01/10(月)11:49:06No.885475391+
ヒュンケルがTSすればめちゃシコだぞ
12622/01/10(月)11:49:08No.885475400+
>マホイミ効くやつがいねえ!
ならパワーで砕くのよ!ってなるからなこのメスゴリラ
12722/01/10(月)11:49:27No.885475470+
ポップは普通にメルルとくっついた方が良いと思うわ
最初の印象がでかいとはいえメルルの方がポップのことを正当に評価してるし
12822/01/10(月)11:49:47No.885475561+
結局腕力で押し通してるのサラブレッドゴリラすぎる
12922/01/10(月)11:49:53No.885475589そうだねx1
正直あれ?こんなに恋愛してたっけ?ってアニメ見て思ってる
13022/01/10(月)11:50:58No.885475840+
>クロコダインってピンクじゃなかった?
中盤は意外にパプニカ王国について回ってるからでかくて邪魔と思われてるかもね
13122/01/10(月)11:51:32No.885475966そうだねx2
>正直あれ?こんなに恋愛してたっけ?ってアニメ見て思ってる
気ぶり勇気判定担当のアバンのしるしが悪い
13222/01/10(月)11:52:12No.885476129+
正直、マァムのおっぱいと脚は好きだが性格はあまり共感持てない
が、読者としては他ならぬポップの恋路は応援したいしどうか成就してほしいと思う
13322/01/10(月)11:52:26No.885476188そうだねx4
まあしょうがないよな
初見の印象がライオンとクロコダインで逃げてる奴とドラゴン複数とバラン竜騎衆に立ち向かう奴じゃ…
13422/01/10(月)11:52:31No.885476209+
エイミさんがなんでマァムのこと邪魔なんだ?と思ったらピンクのワニの方か
確かにヒュンケルと一緒にいるイメージ強いが
13522/01/10(月)11:52:39No.885476246+
>仕様上両手使う極大魔法込められないっぽいしな
>ベギラマ止まりじゃつらい
ベギラマ2発分で大破してたし多分詰められても耐久が持たないと思う
13622/01/10(月)11:53:20No.885476429+
武闘家としてもチウのほうがいろいろ任されてる感がある
13722/01/10(月)11:53:48No.885476546+
>>fu697510.jpeg
>>うむ
>バランがクロコダイン好きすぎるんだよ
たぶん次の海戦騎として目をつけてたと思う
ボラホーンしょっぱいし
13822/01/10(月)11:53:53No.885476561+
威力固定で序盤から中盤にかけてお世話になる装備感あるよね魔法銃
13922/01/10(月)11:54:02No.885476586+
チウは次期獣王だし…
14022/01/10(月)11:54:21No.885476647そうだねx2
>エイミさんがなんでマァムのこと邪魔なんだ?と思ったらピンクのワニの方か
>確かにヒュンケルと一緒にいるイメージ強いが
ナチュラルにホモ目線やめろ
14122/01/10(月)11:54:51No.885476772+
>威力固定で序盤から中盤にかけてお世話になる装備感あるよね魔法銃
渡されたの子供の時だしな…
14222/01/10(月)11:55:25No.885476893そうだねx1
グリズリー倒して配下にしてるチウ強いわ
14322/01/10(月)11:55:29No.885476902+
>まあしょうがないよな
>初見の印象がライオンとクロコダインで逃げてる奴とドラゴン複数とバラン竜騎衆に立ち向かう奴じゃ…
それのせいでマァムはポップのことをまっとうに評価できないんだよな
ダイのために一度死んだことも知らないんだろうし
14422/01/10(月)11:55:37No.885476927+
>>威力固定で序盤から中盤にかけてお世話になる装備感あるよね魔法銃
>渡されたの子供の時だしな…
見ただけでヤバい武器だって理解して泣きじゃくるロリマァムさん素質あるよね…
14522/01/10(月)11:55:53No.885476983そうだねx3
ポップといい感じになりつつヒュンケル好きみたいな空気出してるマァムはまぁ邪魔だと思う
14622/01/10(月)11:55:56No.885476996+
ボス戦しかないのにやれること少なすぎるよな
14722/01/10(月)11:56:54No.885477233+
ヒュンケルが表面上は憎まれ口叩きつつも
内心はポップを高く評価してて相手に伝わってないけど本人は満足げなとこ
一方的な感情で好き
14822/01/10(月)11:57:02No.885477256+
ピンクって言うからクロコダインのことかと思った
14922/01/10(月)11:57:08No.885477274そうだねx1
>グリズリー倒して配下にしてるチウ強いわ
部下1号のパピラスの時点でめっちゃ頑張ったわ
しかも3匹で来たのに
15022/01/10(月)11:57:27No.885477348+
>グリズリー倒して配下にしてるチウ強いわ
くまちゃんとかあだ名つけててかわいい
15122/01/10(月)11:57:44No.885477415+
>グリズリー倒して配下にしてるチウ強いわ
どうやってグリズリーを倒したんだろう
窮鼠包包拳は超魔生物ザムザにも効果があったしなんとか当てたのかな
15222/01/10(月)11:58:56No.885477681そうだねx1
基本的に勇気と友情がメインの話だから色恋はそんなにいらねぇっていうかダイとレオナくらいの距離感くらいでいい
15322/01/10(月)11:58:56No.885477682+
>どうやってグリズリーを倒したんだろう
クマパンチ当たらなそうだからやりやすいかも
15422/01/10(月)11:59:08No.885477746+
>バランがクロコダイン好きすぎるんだよ
鬼岩城で話できそうなのってほかにいなさそうだしな
15522/01/10(月)11:59:48No.885477916+
あのピンクトドとホモセックスしてるらしいね
15622/01/10(月)12:00:52No.885478174+
>あのピンクトドとホモセックスしてるらしいね
「」を訴えます
15722/01/10(月)12:01:41No.885478401+
>基本的に勇気と友情がメインの話だから色恋はそんなにいらねぇっていうかダイとレオナくらいの距離感くらいでいい
でも大魔王にバラされる
15822/01/10(月)12:03:48No.885478992+
>どうやってグリズリーを倒したんだろう
マリンスライムに防御させてアルミラージで昏睡させればなんとか勝てそうだな
15922/01/10(月)12:05:40No.885479490+
ピンクで被るとか普通ある?
16022/01/10(月)12:05:44No.885479515+
クロコダインは続編で龍騎衆になるらしいから…
16122/01/10(月)12:06:42No.885479789+
>クロコダインは続編で龍騎衆になるらしいから…
どうパワーアップすればそこまで強くなるんだ
トドと合体でもするのか
16222/01/10(月)12:07:02No.885479872+
中の人考えると夫婦揃ってピンクはさぁ…ってなる
16322/01/10(月)12:07:35No.885480019+
>どうパワーアップすればそこまで強くなるんだ
>トドと合体でもするのか
別にラーハルト以外には勝てるし先代越えしなくてもいいだろ
16422/01/10(月)12:07:46No.885480095+
今言うことかよ!はまぁそうだねすぎて改めて見るとマァムがだいぶアレだ
16522/01/10(月)12:08:05No.885480191+
合体ってそういう…
16622/01/10(月)12:09:07No.885480471+
ミナカトール取りに行くところ控えめに言ってすごいつまらんかったけど当時アンケートどうだったんだろう
16722/01/10(月)12:11:13No.885481082+
>>クロコダインは続編で龍騎衆になるらしいから…
>どうパワーアップすればそこまで強くなるんだ
アバン流斧殺法をマスターすればあるいは
16822/01/10(月)12:11:21No.885481120+
>「」を訴えます
俺らのネタとか思ってるなら最高にキモい
元は一冊の同人誌だよ
16922/01/10(月)12:12:04No.885481314そうだねx3
マァムは「ヒュンケルが好きだけどこれからどうなるかはわからないから
とりあえずペンディングで」をポップ本人に言うとんでもない女
17022/01/10(月)12:12:21No.885481396+
バランは軍団長でなければ竜騎衆に入れたいくらいおっさんを評価してる節があるからな…
17122/01/10(月)12:12:32No.885481453+
>マァムは「ヒュンケルが好きだけどこれからどうなるかはわからないから
>とりあえずペンディングで」をポップ本人に言うとんでもない女
それだけ聞くとすげークソ女だ
17222/01/10(月)12:13:05No.885481633+
今さら改めて考えたけどはじめから自分の印が勇気だとわかってたとしても発露させるの難しくないかな
ポップの場合危機を乗り越える度に頼もしくなっていくし
17322/01/10(月)12:13:43No.885481820+
男目線で見てもマァム若干アレだからメルルから見たらそりゃスレ画になるわって思う
17422/01/10(月)12:14:59No.885482201+
>それだけ聞くとすげークソ女だ
でも女視点から割と評価高いのが驚く
共感性高いんだとか
17522/01/10(月)12:15:33No.885482378+
>いちいちカーチャン目線
アルビナスが産まれたてじゃなかったら「そういう貴女はどうなんですか?」ってマウント取られ返してるよね
17622/01/10(月)12:17:44No.885483038+
>マァムは「ヒュンケルが好きだけどこれからどうなるかはわからないから
>とりあえずペッティングで」をポップ本人に言うとんでもない女
に見えてそうだったかな…?と一瞬考えた
17722/01/10(月)12:19:55No.885483738+
>今さら改めて考えたけどはじめから自分の印が勇気だとわかってたとしても発露させるの難しくないかな
>ポップの場合危機を乗り越える度に頼もしくなっていくし
アニメだと要所要所でポップの石が光るんだよな
いい改変だと思う
17822/01/10(月)12:19:58No.885483765+
マァムって面食いなだけだよな


fu697510.jpeg 1641779856238.jpg fu697496.jpg