二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1638710949933.jpg-(143138 B)
143138 B21/12/05(日)22:29:09No.873515356そうだねx84 23:29頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/12/05(日)22:29:51No.873515643そうだねx77
最近スマホの変換が一番こうなる
221/12/05(日)22:30:39No.873515961+
こまめにエンター押せ
321/12/05(日)22:30:50No.873516014そうだねx7
Excelの予測入力とIMEの予測入力はオフにしとけ
421/12/05(日)22:31:35No.873516300そうだねx33
>最近スマホの変換が一番こうなる
スマホの場合は濁点と半濁点を取り替えるのが一番やめてほしい…
521/12/05(日)22:32:11No.873516555そうだねx36
数字が勝手に日付とかにされる時
621/12/05(日)22:32:50No.873516821そうだねx15
iPhoneの変換予測時々突然バカになるのなんなんだろう
721/12/05(日)22:33:09No.873516955そうだねx20
>スマホの場合は濁点と半濁点を取り替えるのが一番やめてほしい…
あれなんだろうな…
一度も嬉しく思ったことがない
821/12/05(日)22:33:36No.873517161+
エクセルの予測変換はDEL押すと解除されるよ・・・
921/12/05(日)22:34:19No.873517407そうだねx3
スマホで英字だけの入力するときこうなる
1021/12/05(日)22:34:28No.873517466+
インデントしときました!😊
1121/12/05(日)22:35:05No.873517678+
エクセルはそうでもない
ワード
1221/12/05(日)22:35:08No.873517695+
ExcelよりWordの方がこの感覚に陥る
1321/12/05(日)22:35:27No.873517829+
何でそこで区切ってあまり一般的じゃない言葉2つに変換するんだよ!!
1421/12/05(日)22:35:42No.873517941そうだねx20
>エクセルはそうでもない
>ワード
小説書いてると赤波線だらけになるのいいよね…
1521/12/05(日)22:36:11No.873518134+

という一文字を打ちたいだけなのに
1621/12/05(日)22:36:24No.873518212+
セルの枠線上がクリックされたので一番上のセルまでジャンプしておきました!😊
1721/12/05(日)22:36:26No.873518234そうだねx32
あ!これ話し言葉だ!間違えてる!!間違えてるよー!!!
1821/12/05(日)22:36:38No.873518318そうだねx11
>iPhoneの変換予測時々突然バカになるのなんなんだろう
入力した文字にかすりもしないもの持ってくる…
1921/12/05(日)22:36:58No.873518444+
文頭のアルファベットが大文字になる
2021/12/05(日)22:38:05No.873518912+
てめえこの単語何回打ち込んだと思ってるんだよ!少しは学習して気を遣えってんだよ!
2121/12/05(日)22:38:09No.873518935+
エネルギーって打とうとしたのにエネマグラとか候補に出してきたのは許さんからな
2221/12/05(日)22:38:57No.873519240+
>iPhoneの変換予測時々突然バカになるのなんなんだろう
最近もはや運命だと思ってそのままレスしてる
2321/12/05(日)22:39:02No.873519278+
気配りの達人だな
ふざけるなよ…
2421/12/05(日)22:39:19No.873519399+
iPhoneの変換が理解を超えてあまりにもクソすぎる時は
携わってるチームの頭にタライを落とすボタンをキーボードに搭載しといて欲しくなる
2521/12/05(日)22:39:32No.873519518+
Appストアの検索がこうなるな…
2621/12/05(日)22:40:44No.873520052+
改造の改とか何度かい→改で変換しても変換候補の上の方に出てこなかったりするし意味がわからないあいぽんの変換は
2721/12/05(日)22:41:08No.873520209+
エンター押しても方向キー押してもバックスペース押してもまともに動かないのはマジなんなのこの予測変換
2821/12/05(日)22:41:12No.873520237+
会社のPCで絶対に打ったことないし打つつもりもないNSFWな単語に変換してくれるのいいよね…いい訳ねえだろ…すぞ…
2921/12/05(日)22:41:16No.873520268+
打った文字列の読みにそのまま一致する単語を早めにまとめて出して欲しい
3021/12/05(日)22:41:41No.873520452+
同じ内容入力するならそれにそぐう操作が他にあるんだからこれ完全なる作業妨害でしかないよね
3121/12/05(日)22:41:46No.873520492そうだねx2
っっわああっっっっwっっsっっっdっっみたいな誤変換出る度にイラつくよね
3221/12/05(日)22:41:48No.873520505+
>iPhoneの変換予測時々突然バカになるのなんなんだろう
全く関係ない文字打ってるときに変換予想にKOUSHIROUって出てきたときは何覚えてんのこいつ?ってなった
3321/12/05(日)22:42:14No.873520701そうだねx3
〇〇系って言葉を作ろうとして〇〇と系を打とうとすると十中八九系が先頭来ないんだよな…
俺めっちゃ多用するのに
3421/12/05(日)22:42:24No.873520750+
>iPhoneの変換予測時々突然バカになるのなんなんだろう
今まで何度も打ってちゃんと最初の方に出てたのがある日突然出なくなるのマジで困る
3521/12/05(日)22:42:35No.873520840+
iPhoneは飛んでるは打てるのにとんでいくは打てないのなんなんだ
んが入るとやたら変換バグる気がする
3621/12/05(日)22:42:57No.873520987そうだねx1
iOSの変換で地味に一番嫌なのがカタカナとかの単語の後ろに勝手にスペース挟むやつ
見た目でもスペース挟まった変換候補なのか分からなくて面倒くさい!
3721/12/05(日)22:43:33No.873521237そうだねx2
>iPhoneの変換予測時々突然バカになるのなんなんだろう
たまに設定からリセットするんだ
3821/12/05(日)22:43:56No.873521390+
Wordのリスト化で勝手に番号かきかえられたりしてこうなったことある
3921/12/05(日)22:44:04No.873521439+
>全く関係ない文字打ってるときに変換予想にKOUSHIROUって出てきたときは何覚えてんのこいつ?ってなった
そういうことなんじゃないですかね…
4021/12/05(日)22:44:21No.873521541そうだねx2

の変換候補に
コンテンポラリー
とか出てきたりするのマジわけわからん
俺がいつそんな変換した!?
4121/12/05(日)22:44:49No.873521716+
BOKEるな
4221/12/05(日)22:45:15No.873521875+
アルファベット打ってるときも余計な単語ばかりずらっと並ぶ
4321/12/05(日)22:45:22No.873521947そうだねx16
一回誤変換しちゃうとそれ以降IMEが「へへ!これでやんしょ旦那!」と変換候補トップ出してきやがる
忘れろ!!!!
4421/12/05(日)22:45:27No.873521986+
iPhoneは英語を打つときに勝手に単語変えるのやめろ
4521/12/05(日)22:45:38No.873522042+
スマホで濁点が割と定期的に消えるのなんだろうあれ…
4621/12/05(日)22:45:56No.873522172そうだねx1
英数字のキーボード切り替えミスを見越したくさい変換候補はマジでいらないからやめて欲しい
4721/12/05(日)22:46:21No.873522323+
>一回誤変換しちゃうとそれ以降IMEが「へへ!これでやんしょ旦那!」と変換候補トップ出してきやがる
>忘れろ!!!!
ヘヘッ失礼!今回はちがいやしたか!!
4821/12/05(日)22:46:40No.873522447そうだねx1
せっくすを変換しようとすると常にゼックスが一番上にいる
ゼックスってなんだ
4921/12/05(日)22:46:54No.873522551そうだねx14
>>一回誤変換しちゃうとそれ以降IMEが「へへ!これでやんしょ旦那!」と変換候補トップ出してきやがる
>>忘れろ!!!!
>ヘヘッ失礼!今回はちがいやしたか!!
忘れろっつってんだろ!!1!
5021/12/05(日)22:46:58No.873522577+
鋳溶かすが変換できなくて困ったことがある
鋳だけ変換したら底の方にあったがもう面倒になって辞書登録した
5121/12/05(日)22:47:13No.873522683+
>せっくすを変換しようとすると常にゼックスが一番上にいる
>ゼックスってなんだ
奴隷遊戯の読み過ぎ
5221/12/05(日)22:47:36No.873522845そうだねx3
>こまめにエンター押せ
予測変換が選択された状態で出てきてエンター押した!
長い文がペーストされた!
5321/12/05(日)22:47:39No.873522861+
スマホキーボードが大文字打つたびに小文字に戻すのも地味にやめてほしい
5421/12/05(日)22:47:42No.873522886+
ちょっと性的な言葉になると変換候補奥の方に隠すのやめてくれんか
5521/12/05(日)22:48:04No.873523031そうだねx8
一般的な用語より誤読の方が変換されるのやめろ
誤字する人間に余計な優しさを出すな
5621/12/05(日)22:48:56No.873523334+
excelって
打鍵してる最中と変換した直後で
一回につき二回ぐらい予測変換してきて
それたった今そうじゃねえっつったばっかりだろってなる
5721/12/05(日)22:49:03No.873523376そうだねx1
>ちょっと性的な言葉になると変換候補奥の方に隠すのやめてくれんか
ここでエロい単語ばかり打ってるとむしろ全く打ってる文字にかすりもしてないのにエロ単語が出てくる…
5821/12/05(日)22:49:14No.873523459+
スレ画は一度delしても変換確定後に再度サジェスしてくるのがいやん
5921/12/05(日)22:49:37No.873523614+
「そう」でウザい顔文字出てくる
Gboardやめたい
6021/12/05(日)22:50:04No.873523774+
iphoneのIMEは20年ぐらい前のPCの変換を思い出す
6121/12/05(日)22:50:12No.873523835+
>ここでエロい単語ばかり打ってるとむしろ全く打ってる文字にかすりもしてないのにエロ単語が出てくる…
ちだけでチンポ出てくるわ
6221/12/05(日)22:50:15No.873523852+
OSの機能じゃなくて検索エンジンとかで勝手に変換するのも止めて
せめて一言断ってからやれよ
6321/12/05(日)22:50:29No.873523945+
家族と連絡取ろうとしてるときにエロ変換が候補に出ると緊張する
イキますじゃねーよお前マジお前
6421/12/05(日)22:50:30No.873523949そうだねx1
>スマホキーボードが大文字打つたびに小文字に戻すのも地味にやめてほしい
シフト長押しとか二度押しで固定出来ない?
6521/12/05(日)22:50:44No.873524034+
22:50何してる?
6621/12/05(日)22:51:02No.873524173+
>一般的な用語より誤読の方が変換されるのやめろ
>誤字する人間に余計な優しさを出すな
うまあじとか出てくるのか
6721/12/05(日)22:51:08No.873524206+
###
6821/12/05(日)22:51:17No.873524268そうだねx3
謎の半角スペース付きの変換が一度学習されてそれにイライラさせられる
6921/12/05(日)22:51:31No.873524357そうだねx2
iPhone馬鹿になるっていうか俺の意思とは関係無く使用例の多い物持って来るのがクソすぎる…
すぐ草とか言うのやめろマジで死ね
7021/12/05(日)22:51:54No.873524506+
リバースエッジで検索かけるとリバーズ・エッジしか出てこないググルリンサン…
まずは入力した文字その物の検索結果を出せよ!
7121/12/05(日)22:51:55No.873524508+
>>スマホキーボードが大文字打つたびに小文字に戻すのも地味にやめてほしい
>シフト長押しとか二度押しで固定出来ない?
知らなかったそんなの
説明書とかどっか無いのかな…
7221/12/05(日)22:52:02No.873524559そうだねx8
漢字で今日って入力したくてきょうって入れたら予測変換に12/5とか2021/12/05とかズラズラ出てきてギャイー!ってなる
7321/12/05(日)22:52:03No.873524563+
こう言うのにはdel
7421/12/05(日)22:52:12No.873524612+
>>一般的な用語より誤読の方が変換されるのやめろ
>>誤字する人間に余計な優しさを出すな
>うまあじとか出てくるのか
うまみ派きたな…
7521/12/05(日)22:52:26No.873524701+
おっとまた打ち間違えてますよ!こっちですよね!
7621/12/05(日)22:52:30No.873524730+
スマホの説明書ならスマホについてるだろ多分
7721/12/05(日)22:52:44No.873524820+
delでいいのね
切りたいわけじゃないからまあ
7821/12/05(日)22:52:46No.873524831そうだねx7
>「そう」でウザい顔文字出てくる
>Gboardやめたい
( ゚д゚ )彡そう!
7921/12/05(日)22:52:48No.873524858そうだねx6
Excelだと一番ウザイのは同じ列に書き出しが同じ文章があると勝手に呼び出す奴
・で箇条書きするときとかクソ面倒臭い
8021/12/05(日)22:52:55No.873524905+
勝手に草生やしたりしてくる
8121/12/05(日)22:53:06No.873524975そうだねx4
サンプル名1-12ね
2021/1/21
8221/12/05(日)22:53:09No.873525001+
>漢字で今日って入力したくてきょうって入れたら予測変換に12/5とか2021/12/05とかズラズラ出てきてギャイー!ってなる
こんにちって入力すればいいとか抜け道あったりして
8321/12/05(日)22:53:10No.873525003+
もはやワードはテキストエディタで書いた文を突っ込んで整形して送信用のPdfに変換する装置と化している
8421/12/05(日)22:53:14No.873525034+
iOS最近これがひどい
8521/12/05(日)22:53:32No.873525128+
iPhone何年か前からなんでか急にめっちゃ馬鹿になったよね?
もっと前はかなりまともだったと記憶してるんだけど
8621/12/05(日)22:53:33No.873525135+
支給されるPCはまず予測変換と辞書と補完入力を無効化するところから始まる
8721/12/05(日)22:53:38No.873525158+
やはり一太郎・花子を標準化すべきだったんだ…
8821/12/05(日)22:54:00No.873525288+
>こんにちって入力すればいいとか抜け道あったりして
京はどうすれば良いかな
8921/12/05(日)22:54:23No.873525443+
カタカナにして欲しいだけなのに予測に追いやられて直ぐに変換できない…
9021/12/05(日)22:54:44No.873525592+
>京はどうすれば良いかな
都と書けば京都を指しますのでそれで…
9121/12/05(日)22:54:45No.873525599+
>京はどうすれば良いかな
京都とか打って一文字消す方が早いんじゃないか
9221/12/05(日)22:54:50No.873525635+
>>こんにちって入力すればいいとか抜け道あったりして
>京はどうすれば良いかな
みやことか…
9321/12/05(日)22:54:57No.873525687+
>京はどうすれば良いかな
けい
9421/12/05(日)22:55:30No.873525892+
最初の文字で勝手に予測変換するのは邪魔だけどまあ機能としてはわかるよ
入れた言葉にカスってもいない全く無関係のワードに変換しようとするのはマジでなんなの
9521/12/05(日)22:55:33No.873525913+
ワードなんて社内報のテンプレで使われてるからそのまま流用してるだけだな
自分作は全部エクセル
9621/12/05(日)22:55:52No.873526025+
>カタカナにして欲しいだけなのに予測に追いやられて直ぐに変換できない…
F7キー…
9721/12/05(日)22:55:54No.873526040+
一文字とか二文字の変換を行いたいのに固有名詞やらやたら長い文章ばかり出てきて変換できない...
9821/12/05(日)22:56:06No.873526129+
あいぽんの変換機能はマジで何でここまで全く進化しないゴミのままなんだ
9921/12/05(日)22:56:12No.873526160+
お前それ誰が入力するんだよ…ってなる事も
10021/12/05(日)22:56:23No.873526230そうだねx3
使っていくうちに端末が個人に合わせて行くのが普通だろうに
どうして赤の他人の入力データを参考にして俺の端末を侵食してくるんです?
10121/12/05(日)22:56:38No.873526317そうだねx1
>Excelだと一番ウザイのは同じ列に書き出しが同じ文章があると勝手に呼び出す奴
候補無視して打ち続ければいいだけとはいえ鬱陶しいことに変わりないからな…
10221/12/05(日)22:56:45No.873526374そうだねx1
>F7キー…
スマホに!?
10321/12/05(日)22:56:46No.873526384+
>支給されるPCはまず予測変換と辞書と補完入力を無効化するところから始まる
辞書は自社の住所や業界用語とか入れるだろ?
10421/12/05(日)22:56:50No.873526411+
俺はアポストロフィが打ちたいの!勝手に消さないで!
10521/12/05(日)22:57:00No.873526476+
Chromeのアドレスバーから検索しようと思ったら
「このサイト見たいんですね!」っていらん気を利かせてくるのがかなり邪魔
10621/12/05(日)22:57:02No.873526496+
>使っていくうちに端末が個人に合わせて行くのが普通だろうに
>どうして赤の他人の入力データを参考にして俺の端末を侵食してくるんです?
今このコンテンツ流行ってますよね!
10721/12/05(日)22:57:21No.873526621+
iPhoneの予測変換はいちいち濁点ボタン押さなくても変換できるところは便利
10821/12/05(日)22:57:28No.873526677そうだねx1
>>F7キー…
>スマホに!?
だからスマホはクソなんだ
10921/12/05(日)22:57:33No.873526715+
変換学習は一回しか使わないような単語や嫌いな人の苗字とかを延々と表示しやがるから無効化する
11021/12/05(日)22:58:02No.873526932そうだねx1
>今このコンテンツ流行ってますよね!
シェアしなきゃ
11121/12/05(日)22:58:03No.873526936そうだねx1
>今このコンテンツ流行ってますよね!
うるせぇ興味無いどころか嫌いなんだよ死ね!!
11221/12/05(日)22:58:04No.873526947そうだねx1
最近スマホで「、」が勝手に入るようになった
入る場所は適切なんだけど
ここでの書き込みにはすげー邪魔
11321/12/05(日)22:58:12No.873526988そうだねx2
>使っていくうちに端末が個人に合わせて行くのが普通だろうに
>どうして赤の他人の入力データを参考にして俺の端末を侵食してくるんです?
文章構成という部分から各人の発信や思考を均一化してくるというビッグブラザーの手腕だよ…
11421/12/05(日)22:58:22No.873527064+
グラフの参照変えたときに書式勝手に変えるなボケのオプション名がどんどん意味わからなくなってる気がする
11521/12/05(日)22:58:36No.873527147そうだねx1
きんたまって俺が打ち込んだときなんて書きたいと思ってるの?ジョブズは俺が銀魂って言いたいと思ってるの?
11621/12/05(日)22:58:37No.873527156+
なんで「よろしく」って打ったら次に続く言葉として「勇気」を予想するんですか馬鹿なんですか
11721/12/05(日)22:58:51No.873527251+
>「このサイト見たいんですね!」っていらん気を利かせてくるのがかなり邪魔
それはオートコンプリートOFFで消せるんじゃない
11821/12/05(日)22:59:02No.873527330+
>変換学習は一回しか使わないような単語や嫌いな人の苗字とかを延々と表示しやがるから無効化する
言い間違いも一回で覚えるくせによく使う単語全然覚えないよね
11921/12/05(日)22:59:17No.873527434+
ヒのアプリがデフォルト表示をホームに強制されていちいち最新ツイートに切り替えないといけないのとかマジでゴミみたいなアプデだと思う
他人が何をいいねしたとかいらねえよそんな情報!
12021/12/05(日)22:59:27No.873527502+
匿名掲示板使ってると予測変換切りたくなる
だから切った
12121/12/05(日)22:59:33No.873527542そうだねx5
fu589566.jpg
iPhoneの英字は誤字修正してくれるのはありがたいけど勝手かつ強引に選択するからこの画像からスペース打つと勝手にopen is にされるのマジでクソ
12221/12/05(日)22:59:47No.873527646+
馬鹿じゃなくて宇宙刑事なんだから大目に見てくれよ
12321/12/05(日)22:59:54No.873527686+
(C)が©︎に変換されるやつは誰が喜ぶんだろう
12421/12/05(日)23:00:01No.873527723+
LINEでハンドルネーム誤爆したりヒで本名誤爆したりするのが怖くて切ってる
12521/12/05(日)23:00:10No.873527782+
ソフト内でこういう動作したいって検索したら操作方法表示してくれるモードないかな…
12621/12/05(日)23:00:22No.873527850+
wordちゃんそれはね
人名
12721/12/05(日)23:00:40No.873527990そうだねx2
>fu589566.jpg
>iPhoneの英字は誤字修正してくれるのはありがたいけど勝手かつ強引に選択するからこの画像からスペース打つと勝手にopen is にされるのマジでクソ
ダメだった
12821/12/05(日)23:00:56No.873528093+
>wordちゃんそれはね
>関数名
12921/12/05(日)23:00:56No.873528096+
>最近スマホで「、」が勝手に入るようになった
>入る場所は適切なんだけど
>ここでの書き込みにはすげー邪魔
単にここの書き込みの風習が一般的な文章作成の補助ツールに対してケンカ売り過ぎてる…
13021/12/05(日)23:01:01No.873528129+
世の中がどんどん俺にとって不便になっていくのを感じる…
13121/12/05(日)23:01:04No.873528150+
グーグルIMEでアルファベット一文字でエンター打つと
勝手に単語になってるやつなに?
13221/12/05(日)23:01:09No.873528184+
iPhoneはマジで最近ひどい
変な変換した時もだけど
んを「n」と「nn」で出した時すら変換候補が変わる
13321/12/05(日)23:01:12No.873528200そうだねx1
>fu589566.jpg
>iPhoneの英字は誤字修正してくれるのはありがたいけど勝手かつ強引に選択するからこの画像からスペース打つと勝手にopen is にされるのマジでクソ
関係無いけど俺最近Openingって文字列見ておぺにす…って読みかけちゃった…
13421/12/05(日)23:01:28No.873528308+
>ソフト内でこういう動作したいって検索したら操作方法表示してくれるモードないかな…
お前を消す方法
13521/12/05(日)23:01:32No.873528329+
>単にここの書き込みの風習が一般的な文章作成の補助ツールに対してケンカ売り過ぎてる…
「」…
13621/12/05(日)23:01:33No.873528339+
>iPhoneの英字は誤字修正してくれるのはありがたいけど勝手かつ強引に選択するからこの画像からスペース打つと勝手にopen is にされるのマジでクソ
Openisを打つことは通常は無いし…
13721/12/05(日)23:01:38No.873528367+
おぺにんぐ…
13821/12/05(日)23:01:58No.873528479そうだねx3
>>単にここの書き込みの風習が一般的な文章作成の補助ツールに対してケンカ売り過ぎてる…
>「」…
「って入れたら自動的にこうなる機能も消えて頂きたい」
13921/12/05(日)23:02:10No.873528543+
img…
14021/12/05(日)23:02:11No.873528557+
おぺにんぐ…
14121/12/05(日)23:02:11No.873528558+
造語を入力すると必ず誤字らせてくる
14221/12/05(日)23:02:26No.873528664+
VMwareって打ちたいのに勝手にVmwareに変えるの腹立ってた
14321/12/05(日)23:02:48No.873528814そうだねx9
>「って入れたら自動的にこうなる機能も消えて頂きたい」
その機能を嫌がるのはここぐらいだ
14421/12/05(日)23:03:19No.873529018+
赤線つけるのやめろ
それ変数名なんだよ…
14521/12/05(日)23:03:34No.873529102+
−7くらい普通に入力させてくれ
14621/12/05(日)23:03:54No.873529215そうだねx1
「|」
14721/12/05(日)23:04:17No.873529357そうだねx1
ぐぐる先生は最近言われたことすら出来ない…
勝手に言葉変えやがる
14821/12/05(日)23:04:32No.873529452そうだねx3
新しい機能を付けるなとは言わないけど切らせてくれと思う
14921/12/05(日)23:04:38No.873529484そうだねx1
素直にセルのコピーしてくれればいいんだよ!
気を利かせて数字1ずつ増やさなくていいから!
15021/12/05(日)23:06:03No.873530036+
>ぐぐる先生は最近言われたことすら出来ない…
>勝手に言葉変えやがる
その単語で調べても情報少ないからこっちで検索しよう?
15121/12/05(日)23:06:24No.873530185+
>素直にセルのコピーしてくれればいいんだよ!
>気を利かせて数字1ずつ増やさなくていいから!
右ボタンでオートフィル!
クソエイムで書式のみコピー
15221/12/05(日)23:06:25No.873530197そうだねx2
>素直にセルのコピーしてくれればいいんだよ!
>気を利かせて数字1ずつ増やさなくていいから!
増える時と増えない時があるよねあれ
15321/12/05(日)23:06:52No.873530379+
検索枠とは違う入力枠に毎回昔書いた某wikiへの長文コメントが出てくるんだけど何なんだろうか
いつまで憶えてるつもりだ
15421/12/05(日)23:07:10No.873530504+
ディスアポインティッド
くらい打ち込んだら変換してくれあいぽん
Androidはできたぞ
15521/12/05(日)23:07:38No.873530693+
>>使っていくうちに端末が個人に合わせて行くのが普通だろうに
>>どうして赤の他人の入力データを参考にして俺の端末を侵食してくるんです?
>文章構成という部分から各人の発信や思考を均一化してくるというビッグブラザーの手腕だよ…
現状のあらゆるAIシステムはビッグデータと個人データのどちらを優先するかの殴り合いみたいになっている
15621/12/05(日)23:07:45No.873530747+
iPhoneのデフォルトキーボードが使いにくくて別キーボード使ってる…
15721/12/05(日)23:07:57No.873530844+
エクセル君がマイナスを負値じゃなくて数式として読むの意味がわからないし
ふちの変換でプチプチとか言い出すこのスマホも意味がわからない
15821/12/05(日)23:07:58No.873530845+
>増える時と増えない時があるよねあれ
一つのセルだと同じデータ
1,2みたいにふたつのセルをやると連続になるよ
15921/12/05(日)23:08:04No.873530897+
excelのデフォルト書式を文字列にしちあ
16021/12/05(日)23:08:26No.873531035+
だからよぉ!俺は日本語として正しい読点を打ちたいんじゃねえ!
シーンと心情に合わせて読者の理解と読解リズムをコントロールするために読点を打ちたいんだ!
16121/12/05(日)23:08:29No.873531052+
予測変換が表示されて下の部分が見えねえええええええ
16221/12/05(日)23:08:30No.873531061そうだねx1
>新しい機能を付けるなとは言わないけど切らせてくれと思う
大きなお世話機能については初回起動時にオプションとして使うかどうか選ばせてほしい
最初から問答無用でオンなせいでこの世から戦争が無くならない
16321/12/05(日)23:08:32No.873531089+
1をコピーした時に111111…ってなる時に
12でやると123456…ってなる場合もあれば
121212…ってなる場合もあって意味がわからん!!
16421/12/05(日)23:08:37No.873531134+
>素直にセルのコピーしてくれればいいんだよ!
>気を利かせて数字1ずつ増やさなくていいから!
どんなときも2つのセルに同じ数字を書いてからオートフィルだ…
16521/12/05(日)23:08:48No.873531208+
候補出てきたからエンター押しても入力されるときとされない時があってイラつく
16621/12/05(日)23:09:02No.873531322+
エクセルの勝手に出て来るあれば
なんかキャンセルしようとすると全部消える
一文字目で出さないでくだち
16721/12/05(日)23:09:24No.873531474そうだねx4
>だからよぉ!俺は日本語として正しい読点を打ちたいんじゃねえ!
>シーンと心情に合わせて読者の理解と読解リズムをコントロールするために読点を打ちたいんだ!
iPhone「?」
WORD「?」
Gboard「?」
16821/12/05(日)23:09:26No.873531488+
最近スマホでもこんな感じです文章が打たれて困るんだろ
予測変換にあたってることは分かるけどレス送信したあとに気づくから困る
16921/12/05(日)23:09:29No.873531503+
XPERIAのせい?
「ぼくが」って打つと「ぼくがオトナにしてあげる」とか出てキモい…
17021/12/05(日)23:09:49No.873531622+
予測変換切ればいいのだ
17121/12/05(日)23:09:50No.873531624+
游ゴシックってなんだよ
17221/12/05(日)23:10:15No.873531784そうだねx4
>予測変換切ればいいのだ
(設定箇所が見つからない)
17321/12/05(日)23:10:19No.873531821そうだねx2
昔のユーザーが辞書登録でカスタムする形式が一番使いやすかったまである
17421/12/05(日)23:10:20No.873531833+
>だからよぉ!俺は日本語として正しい読点を打ちたいんじゃねえ!
>シーンと心情に合わせて読者の理解と読解リズムをコントロールするために読点を打ちたいんだ!
(青ペン)
17521/12/05(日)23:10:24No.873531860+
日本語は所詮1国でしか使われてない言語じゃけぇ仕方ないんよ…ってコト!?
17621/12/05(日)23:10:45No.873532013+
日付型とか指定しない限り出さなくていいんだよふざけんな
17721/12/05(日)23:11:05No.873532132そうだねx2
予測変換候補がウザいからescで候補表示を閉じる
今まで打ち込んだ文字まで全部消すんじゃねえ!
17821/12/05(日)23:11:12No.873532187+
>日本語は所詮1国でしか使われてない言語じゃけぇ仕方ないんよ…ってコト!?
逆に英語圏ならこういう不満ないのかね
17921/12/05(日)23:11:50No.873532463+
>>日本語は所詮1国でしか使われてない言語じゃけぇ仕方ないんよ…ってコト!?
>逆に英語圏ならこういう不満ないのかね
Open is…
18021/12/05(日)23:11:51No.873532466+
ネイティブと論文の.docx投げ合っても赤線青線だらけなので安心してほしい
18121/12/05(日)23:12:11No.873532608+
自分のだけでいいんだけどWeb辞書とかから大量にゴミ変換をもってくる
18221/12/05(日)23:12:54No.873532915+
よろしくメカドックじゃねえんだよ!!!!
18321/12/05(日)23:13:30No.873533159そうだねx3
スマホだけどちんぽって打つたびにちんぽこですわ!って予測に出てきて俺そんなん打ったかなあ!?ってなってる
18421/12/05(日)23:13:54No.873533319+
ある現場では淫夢語録とか予測変換するのはマジでまいった
なんでそんなの拾ってくんだよ
18521/12/05(日)23:14:52No.873533699+
スマホって打とうとするときスマホ「の」とかスマホ「を」とかを勝手に学習してんのはなんなの…
あと3点リーダたまにめっちゃ増やすのなに………せめて2個にしてくれない………
18621/12/05(日)23:14:54No.873533704+
アルトリア・ペンドラゴンと間桐桜とイリヤスフィール・フォン・アインツベルンは予測変換するのに遠坂凛はしてくれない時があった
18721/12/05(日)23:14:55No.873533709+
予測変換とは少し違う話だけど
いい加減記号の変換を『きごう』の読みから変換しなくちゃいけないのなんとかしてほしい
18821/12/05(日)23:15:21No.873533915+
>ある現場では淫夢語録とか予測変換するのはマジでまいった
>なんでそんなの拾ってくんだよ
淫夢ネタのデータ浸食度は真面目な話
国際的な社会問題に近いレベルだと思うんだけど
汚すぎてお偉いさんがたは絶対認識してないし知っていても口にも出したくないだろうと言うのがね?
18921/12/05(日)23:16:05No.873534293+
>スマホって打とうとするときスマホ「の」とかスマホ「を」とかを勝手に学習してんのはなんなの…
これ馬鹿げてるよね…
19021/12/05(日)23:16:09No.873534330そうだねx1
エクセルはどっかのセルで書いた文と最初の単語同じだと丸ごと予測変換で出してくるのがうっとおしい
19121/12/05(日)23:16:33No.873534491+
いらんトレンド学習してくるくらいならet alの前は人名かなくらいの学習をしてほしい
19221/12/05(日)23:16:49No.873534618+
アイフォンだと出て来ない
アイフォーンじゃないとだめ
19321/12/05(日)23:17:18No.873534848+
最新機器なのにバカを基準にしすぎる…
19421/12/05(日)23:17:53No.873535119+
俺のスマホpoって打つとpornhubって出してくれて便利
19521/12/05(日)23:18:04No.873535250+
バカの発信の方が総数としては多くなるだろうから予測変換はバカ側にずれていくんだな
19621/12/05(日)23:18:20No.873535401+
Windows標準のフリック操作で文字入力する時もスレ画と同じになる
19721/12/05(日)23:18:24No.873535442そうだねx1
勝手に接続詞を追加しないでくだち!
19821/12/05(日)23:18:30No.873535488+
>俺のスマホpoって打つとpornhubって出してくれて便利
PONG☠️
が出た
19921/12/05(日)23:18:32No.873535514+
>俺のスマホpoって打つとpornhubって出してくれて便利
よくスマホでそんなサイト見る気になるな…
20021/12/05(日)23:18:37No.873535557+
世界は バカに支配されている!
20121/12/05(日)23:18:58No.873535745+
頭身って打ちたいのにかたくなに等身にしたがるうちのスマホ
20221/12/05(日)23:19:25No.873535996+
真面目なデータ関連の学会で真夏の夜の淫夢関連をどう除去するかについて話してるのなんて
見たことが無いというかあってたまるかなんだけど
たぶん今の時代それが必要なんだろうなって
20321/12/05(日)23:19:26No.873535997そうだねx1
>よくスマホでそんなサイト見る気になるな…
ウイルスに感染してますって警告してくれるし…
20421/12/05(日)23:19:32No.873536050+
アイリスの候補にウィリスを出すのは何を学んだんだ貴様
20521/12/05(日)23:19:43No.873536136+
変換の切る場所を勝手に短くされて手間取らさせられるのが一番嫌い
20621/12/05(日)23:19:59No.873536279+
>ウイルスに感染してますって警告してくれるし…
バカ!
20721/12/05(日)23:20:13No.873536396+
>バカの発信の方が総数としては多くなるだろうから予測変換はバカ側にずれていくんだな
予測変換以外もそうなんじゃないかってレベルだからね…
20821/12/05(日)23:20:17No.873536421+
一文字違いの別単語をサジェストに出すの止めろ
20921/12/05(日)23:20:45No.873536632+
単語で変換すると候補に出るのに文章に続けて変換すると出ない文字とかあったりするのなんなの…
21021/12/05(日)23:21:13No.873536886+
>真面目なデータ関連の学会で真夏の夜の淫夢関連をどう除去するかについて話してるのなんて
>見たことが無いというかあってたまるかなんだけど
>たぶん今の時代それが必要なんだろうなって
中国ならそうかもだが中国が全てじゃないし…
21121/12/05(日)23:21:22No.873536980+
>よくスマホでそんなサイト見る気になるな…
でもPCならおかずがもう詰まってるし
21221/12/05(日)23:21:31No.873537041+
>単語で変換すると候補に出るのに文章に続けて変換すると出ない文字とかあったりするのなんなの…
入力状況によって候補違うのうんこすぎるよね…
21321/12/05(日)23:21:41No.873537121そうだねx2
>真面目なデータ関連の学会で真夏の夜の淫夢関連をどう除去するかについて話してるのなんて
>見たことが無いというかあってたまるかなんだけど
>たぶん今の時代それが必要なんだろうなって
それってつまり自分達に不都合な文化や事象に関するネット上の情報共有を
どう弾圧するかって話になるから結構センシティブになると思われる
21421/12/05(日)23:22:04No.873537281+
世の中の大半はそれに不満持ってないからそのままなんだぞ…
21521/12/05(日)23:23:12No.873537797+
>真面目なデータ関連の学会で真夏の夜の淫夢関連をどう除去するかについて話してるのなんて
>見たことが無いというかあってたまるかなんだけど
>たぶん今の時代それが必要なんだろうなって
やりますねぇ!はセーフ
オッスお願いしますはアウトとかそんなの真面目に話し合っていて欲しくない
21621/12/05(日)23:23:15No.873537822そうだねx1
もうネットスラングやアニメキャラの名前も変換出さなくていいから…
21721/12/05(日)23:23:42No.873538030+
なんもかんも予測変換で対応する必要ないと思うんだけどなあ
21821/12/05(日)23:24:06No.873538204+
マジで抑制単語復活してくれ
21921/12/05(日)23:24:17No.873538290+
元ネタが元ネタだからアングラに留まってくれるだけマシだとは思…いたいけど最近ンゴが流行ったのとか見るとそういうのは関係ないだろうしな…
22021/12/05(日)23:24:40No.873538475+
>>真面目なデータ関連の学会で真夏の夜の淫夢関連をどう除去するかについて話してるのなんて
>>見たことが無いというかあってたまるかなんだけど
>>たぶん今の時代それが必要なんだろうなって
>それってつまり自分達に不都合な文化や事象に関するネット上の情報共有を
>どう弾圧するかって話になるから結構センシティブになると思われる
関係ないデータやコンテンツにも汚染が始まるからどっかで除去しなきゃいけないんだけど
「じゃあその除去する思想信条を誰かが勝手に決めちゃって良いのん?」が絡んできて
それ自体がデータのバイアスになる可能性も示唆されているためかなり重要な議論すべき問題なのです
22121/12/05(日)23:25:01No.873538625+
>もうネットスラングやアニメキャラの名前も変換出さなくていいから…
スラングは使う人多いんだろうし難しいとこだな
そしてスラングってカテゴリの言葉を使う人は文章入力の補助があった方が楽に思う人達だろうし
22221/12/05(日)23:26:02No.873539125+
完全に中立で偏りのないビッグデータ
という幻想を捨てるべきと言う意見もある
そんなものは清純派AV女優みたいなのを本気で求めるに等しい
22321/12/05(日)23:26:06No.873539175+
>>もうネットスラングやアニメキャラの名前も変換出さなくていいから…
>スラングは使う人多いんだろうし難しいとこだな
>そしてスラングってカテゴリの言葉を使う人は文章入力の補助があった方が楽に思う人達だろうし
そういう人は自前で辞書用意してくだち…
22421/12/05(日)23:26:52No.873539604+
淫夢が真面目なデータ諭の議題にまで進出してしまう地獄のような時代
22521/12/05(日)23:26:55No.873539625+
一般的で昔からある言葉でも本腰を入れるとかも元々はえっちな方面での言い回しだったらしいし
言葉がどう浸透していくかをコントロールするかってのはどうにも難しい問題だ
22621/12/05(日)23:26:59No.873539645+
ちゃんと確認してレスしたはずなのに予測変換が暴走して変な日本語になって煽られるのめっちゃむかつくぅううう!!


fu589566.jpg 1638710949933.jpg