二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1629701427547.jpg-(51336 B)
51336 B21/08/23(月)15:50:27No.838326807+ 17:20頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/08/23(月)15:51:02No.838326944+
運命は変わらない
221/08/23(月)15:51:09No.838326968そうだねx100
ファイナル・デスティネーション
321/08/23(月)15:51:27No.838327042そうだねx85
Fはそういう短編描く
421/08/23(月)15:51:37No.838327084+
よくある
521/08/23(月)15:53:12No.838327424+
運命を変えようとしたせいで更に被害が拡大する事もある
621/08/23(月)15:53:28No.838327480そうだねx8
ドニー・ダーコ
721/08/23(月)15:54:12No.838327639+
世界に殺される!
821/08/23(月)15:54:15No.838327647+
こういう短編なかったっけ…
921/08/23(月)15:54:51No.838327763+
運命は収束する
1021/08/23(月)15:56:46No.838328173+
東京・シュタインズ・ゲート・リベンジ
1121/08/23(月)15:57:18No.838328309+
周りの人が巻き添え食ってない?
1221/08/23(月)15:57:46No.838328421そうだねx30
>周りの人が巻き添え食ってない?
運命に逆らうとこうなる
1321/08/23(月)15:57:51No.838328445そうだねx7
星新一とか世にも奇妙な物語とかにもありそう
1421/08/23(月)15:58:44No.838328644そうだねx6
たまサンダーよりずっと面白い
1521/08/23(月)15:59:46No.838328884+
某有名サラリーマンと不倫でもしてたんだろ…
1621/08/23(月)16:00:09No.838328972+
>ドニー・ダーコ
mad worldいいよね…
1721/08/23(月)16:00:24No.838329024+
天丼とやり過ぎで中盤ギャグになるやつ
1821/08/23(月)16:01:07No.838329187+
>Fはそういう短編描く
Fも描きそうだしAも魔太郎あたりでこんなシチュあったよって言われたら納得しちゃう
1921/08/23(月)16:01:26No.838329253そうだねx1
>Fはそういう短編描く
普通にありそうだよねこういう短編
2021/08/23(月)16:01:35No.838329284そうだねx5
世界の終わりまであと28日と6時間と42分12秒
2121/08/23(月)16:03:37No.838329694+
乗った場合でもおばさんの家に落ちて来てたんでしょ
2221/08/23(月)16:04:18No.838329858+
子供に予言でトラックにはねられる絵を描かれたんで家に引きこもってたら家にトラックが突っ込んできて死んだみたいな短編あったな
2321/08/23(月)16:04:48No.838329973+
すこしふしぎ短編集ってえぐいのが多いよ
風が強くなってきた
2421/08/23(月)16:04:53No.838329992+
質問の振り方がそれっぽいのが悪い
2521/08/23(月)16:06:08No.838330316+
大事故を回避したり生還したりしてからトラブルがって結構題材になりやすいな
飛行機事故自体がだいぶ派手だからか
2621/08/23(月)16:06:42No.838330438+
実はしずちゃん自体がのび太の運命改変に巻き込まれてるの考えるとな
2721/08/23(月)16:10:08No.838331174+
>大事故を回避したり生還したりしてからトラブルがって結構題材になりやすいな
サバイバーズ・ギルトもあってフィクションの題材として優秀な感じあるしな…
2821/08/23(月)16:10:44No.838331286+
自分が乗ってる飛行機が落ちる夢じゃないから正確に予知していたのでは
2921/08/23(月)16:10:52No.838331312+
「これがパパとママよ」「違う」というオチの話にそんな感じのエピソードが有ったような
3021/08/23(月)16:12:10No.838331605+
ボケではないけど一気にそれっぽい話に持って行けてすごい
3121/08/23(月)16:13:33No.838331887+
もう飛行機はこりごりだよ〜
3221/08/23(月)16:14:15No.838332047そうだねx2
>子供に予言でトラックにはねられる絵を描かれたんで家に引きこもってたら家にトラックが突っ込んできて死んだみたいな短編あったな
>「これがパパとママよ」「違う」というオチの話にそんな感じのエピソードが有ったような
「アチタが見える」だな
3321/08/23(月)16:16:15No.838332498+
おばあさんはTRONの技術者か...
3421/08/23(月)16:16:31No.838332572そうだねx3
>「アチタが見える」だな
語るとオチがどういう意味だったのかという部分で多少荒れるヤツ
3521/08/23(月)16:18:13No.838332924+
グッドトリップ
3621/08/23(月)16:18:19No.838332948+
>自分が乗ってる飛行機が落ちる夢じゃないから正確に予知していたのでは
落ちる飛行機の中にいる夢を見たわけじゃないってことなら
落ちてくる飛行機を見れたわけでもないだろうからそれを夢に見るのはおかしいのでは?
3721/08/23(月)16:19:59No.838333322そうだねx3
星新一で見た
3821/08/23(月)16:23:56No.838334247+
元の台詞どういう流れだっけ…て見返したらそもそも画像がコラだった
boketeにはよくあることか
3921/08/23(月)16:24:45No.838334443+
飛行機がおばさんの命を奪うという結果は変わらなかったわけだ
アンダーワールドかよ
4021/08/23(月)16:28:17No.838335280+
初期のドラえもんでのび太が交通事故にあって大怪我する出来事をドラえもんに聞かされて事故に注意するけど
最後は子どもが投げたミニカーが頭にぶつけられて頭を怪我する話があったような
4121/08/23(月)16:32:17No.838336201そうだねx2
>星新一とか世にも奇妙な物語とかにもありそう
そのものズバリな短編があったよ
夢で乗った飛行機が墜落するのを見たので会社に電話して出張を取りやめて「これで安心だ」と家でのんびりしてたらその飛行機が落ちてきた
オチは「夢を中途半端に信じるからこうなる。やるなら徹底的に核シェルターにこもるくらいしろ」って話だった
4221/08/23(月)16:34:22No.838336675そうだねx8
>オチは「夢を中途半端に信じるからこうなる。やるなら徹底的に核シェルターにこもるくらいしろ」って話だった
ごもっともな話だ…
4321/08/23(月)16:37:07No.838337248+
なんでおばさんが夢見たエピソード知ってんだよしずか
4421/08/23(月)16:40:45No.838338048+
>なんでおばさんが夢見たエピソード知ってんだよしずか
つまりおばさんは助かってる?
4521/08/23(月)16:50:48No.838340101+
>なんでおばさんが夢見たエピソード知ってんだよしずか
予定延期したのなんでって話になったらその時に夢の話するだろ
4621/08/23(月)16:51:04No.838340142+
しずかちゃんのおばさんなら電話で話聞く事もあったろう
4721/08/23(月)16:51:29No.838340256+
>>なんでおばさんが夢見たエピソード知ってんだよしずか
>つまりおばさんは助かってる?
おばさんが妙な夢を見てから話してその後に墜落パターンもあるかも
4821/08/23(月)16:52:25No.838340455+
>しずかちゃんのおばさんなら電話で話聞く事もあったろう
突如すげー音が鳴って電話が切れてなんだと思ったらテレビで速報流れるやつ
4921/08/23(月)16:59:45No.838342027そうだねx1
>なんでおばさんが夢見たエピソード知ってんだよしずか
取りやめてから墜落するまでにタイムラグがあるだろ?
5021/08/23(月)17:04:00No.838342981+
ファイナルディスティネーションの最初の方の雰囲気いいよね
飛行機の座席のネジが取れるだけで怖い


1629701427547.jpg