二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1627313709367.jpg-(62896 B)
62896 B21/07/27(火)00:35:09No.827990120+ 02:10頃消えます
カタログを少し重くしたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/07/27(火)00:36:43No.827990599+
下のおじさんまだ重くなるからな…
221/07/27(火)00:38:58No.827991311そうだねx32
>下のおじさん息子に重力分けてるからな…
321/07/27(火)00:39:11No.827991377そうだねx15
あくまで少し重くするだけだからな…
421/07/27(火)00:39:33No.827991461+
美しいですわ…
521/07/27(火)00:40:23No.827991695+
下のおじさんは愛車セイウンスカイとか書いてなかったっけ?
621/07/27(火)00:40:53No.827991860そうだねx10
下のおじさんはドバイに散った織姫が居るからな…
721/07/27(火)00:41:07No.827991923+
瑕になりてぇ〜
821/07/27(火)00:41:07No.827991926そうだねx7
>下のおじさんは愛車セイウンスカイとか書いてなかったっけ?
wiki見たら2013年に免許取ったらしいぞ
921/07/27(火)00:41:35No.827992059+
下のおじさんは息子も激重になりそうなんだよなぁ
1021/07/27(火)00:42:51No.827992422+
後追い自殺しかけるレベルだからアレはちょっとうn
1121/07/27(火)00:43:26No.827992575+
どちらも愛馬の立派な墓を建てているな
1221/07/27(火)00:44:19No.827992837+
でした。はいい馬乗り過ぎて決められないって感じだけど
ユーイチとかだったらキングになるのかな
1321/07/27(火)00:44:46No.827992948そうだねx7
ドバイで立ち往生した子はな…
悪い意味じゃなくてよく騎手続けられたよな…
1421/07/27(火)00:44:52No.827992974そうだねx11
下はライアンの面倒を見ます!!を有言実行した男
ネオメジロの創立にも関わっている
1521/07/27(火)00:45:23No.827993108そうだねx11
>下のおじさんは息子も激重になりそうなんだよなぁ
美しいわ…生の映画をみているようなものよ…
1621/07/27(火)00:45:27No.827993127+
下はちょっと重いエピソードが多い…
1721/07/27(火)00:45:45No.827993189そうだねx5
>でした。はいい馬乗り過ぎて決められないって感じだけど
>ユーイチとかだったらキングになるのかな
香港魔王やシーザリオも捨てがたい
1821/07/27(火)00:46:25No.827993342そうだねx15
りゃいあんでクラシック取れなくて
>下はライアンの面倒を見ます!!を有言実行した男
なのにリュージに俺なら三冠取れてたっていうノリさんはさぁ…
1921/07/27(火)00:46:26No.827993350+
でした。はクリークとスズカさんとプイプイかなぁ…
2021/07/27(火)00:47:08No.827993521+
上はオペラオー以外のお手馬は明るい余生を過ごしているので脳に優しい
2121/07/27(火)00:48:07No.827993767+
カワーダとかはダノンによく乗ってるけどあんまりお手馬のイメージが無いな
2221/07/27(火)00:48:47No.827993940+
下のおじさんジャッキー・チェンかと思ったけど違うのか?
2321/07/27(火)00:49:03No.827994007+
>でした。はクリークとスズカさんとプイプイかなぁ…
ファル子師匠も入るかもしれん
2421/07/27(火)00:49:12No.827994054+
>上はオペラオー以外のお手馬は明るい余生を過ごしているので脳に優しい
オージ以外まだ亡くなった馬いないのかな?最年長が先生だろうか
2521/07/27(火)00:49:22No.827994102+
>下のおじさんジャッキー・チェンかと思ったけど違うのか?
ノリさん
2621/07/27(火)00:49:33No.827994131+
ikzeはデュランダルなのかカレンチャンなのかマスクド三冠馬なのか
2721/07/27(火)00:49:59No.827994264そうだねx5
上はエピローグまであって物語として完成され過ぎてる…
2821/07/27(火)00:50:16No.827994323そうだねx16
リュージのオペラオー没後すぐの宝塚記念がいくらなんでも話できすぎてて泣く
2921/07/27(火)00:50:30No.827994387+
マイネルホウオウ柴田大知いいよね…
3021/07/27(火)00:50:42No.827994450そうだねx2
>>下のおじさんジャッキー・チェンかと思ったけど違うのか?
>ノリさん
ありがとう
3121/07/27(火)00:50:47No.827994473+
でした。さんはクリークの墓を再建するべきだと思うの
3221/07/27(火)00:51:07No.827994542そうだねx11
>ikzeはデュランダルなのかカレンチャンなのかマスクド三冠馬なのか
さすがに三冠馬ッスよ
3321/07/27(火)00:51:30No.827994631そうだねx7
>ikzeはデュランダルなのかカレンチャンなのかマスクド三冠馬なのか
デュランダルに対しては恩義に近いものを感じるikze
オルフェは無二の相棒って感じ
カレンチャンはカワイイ
3421/07/27(火)00:51:55No.827994722+
ノリさんは何でそんなにライアン好きなの
3521/07/27(火)00:52:00No.827994747そうだねx7
>リュージのオペラオー没後すぐの宝塚記念がいくらなんでも話できすぎてて泣く
オペラオーが背中を押してくれたという言葉を後押しする事象が多すぎてフィクションかな?ってなる
3621/07/27(火)00:52:35No.827994890+
スイープは?
3721/07/27(火)00:52:37No.827994896+
>ノリさんは何でそんなにライアン好きなの
たけしで言うところのエフフくんだから?
3821/07/27(火)00:52:50No.827994966そうだねx11
>スイープは?
😅
3921/07/27(火)00:53:00No.827995016+
>どちらも愛馬の立派な墓を建てているな
?墓ってオーナーが建てるもんじゃないの?まさか引退後引き取ったの?
4021/07/27(火)00:53:16No.827995077+
川田はなんだろうハープスターに思うことがあるイメージだけど
4121/07/27(火)00:53:21No.827995100+
でした。はスズカのこと引きずってるとは聞くけど実際どうなの
4221/07/27(火)00:53:32No.827995144そうだねx4
>>リュージのオペラオー没後すぐの宝塚記念がいくらなんでも話できすぎてて泣く
>オペラオーが背中を押してくれたという言葉を後押しする事象が多すぎてフィクションかな?ってなる
あれは当時アニメに影響されて視聴しだしていた「」に刺さりまくったよね
そりゃココでファンめっちゃ増えるわ
4321/07/27(火)00:53:36No.827995164そうだねx3
10年前のノリさん&りゃいあん
https://youtu.be/Qs4hlCBeWG0
4421/07/27(火)00:53:40No.827995185+
「本当の強さは、誰も知らない。」
いいよね…
4521/07/27(火)00:54:08No.827995297そうだねx17
>>リュージのオペラオー没後すぐの宝塚記念がいくらなんでも話できすぎてて泣く
>オペラオーが背中を押してくれたという言葉を後押しする事象が多すぎてフィクションかな?ってなる
いいよねG1連勝が途切れた宝塚の17年後同日に開催されたレースで同じ枠番に収まってあの日負けたタイムをコンマ1秒更新して勝つの
少し泣く
4621/07/27(火)00:54:13No.827995315そうだねx8
>スイープは?
😩がネタにされてるけどスイープトウショウ亡くなっときの反応とか見るとスイープトウショウに対してもめちゃくちゃ心を割いてたよikze
4721/07/27(火)00:54:42No.827995455そうだねx3
>>どちらも愛馬の立派な墓を建てているな
>?墓ってオーナーが建てるもんじゃないの?まさか引退後引き取ったの?
お金出して墓碑を建てた
4821/07/27(火)00:54:44No.827995457そうだねx10
たけしエフフは皐月取れたけどノリさんライアンは宝塚までかかったから拗らせも一入
4921/07/27(火)00:55:00No.827995520そうだねx7
>でした。はスズカのこと引きずってるとは聞くけど実際どうなの
今もまだ笑ってインタビューに答えることはできない
長らく話題にすらしなかった
5021/07/27(火)00:55:41No.827995684+
書き込みをした人によって削除されました
5121/07/27(火)00:55:44No.827995698そうだねx3
ikzeはインスタでもお手馬に入れたげてて素敵にkmかったな
5221/07/27(火)00:55:48No.827995711+
https://youtu.be/HXgNEcDVRfE
ノリとライアンのキズナはこれがよくまとまってると思う
5321/07/27(火)00:55:50No.827995720そうだねx2
>でした。はスズカのこと引きずってるとは聞くけど実際どうなの
最盛期のプイちゃん越えられる馬はいますか?の質問にサイレンススズカなら良い勝負になるんじゃないかと答えてたよ
5421/07/27(火)00:55:51No.827995722そうだねx7
>でした。はスズカのこと引きずってるとは聞くけど実際どうなの
最近ぽつぽつと話はしてくれるようになったくらい
5521/07/27(火)00:55:53No.827995734+
>>スイープは?
>😩がネタにされてるけどスイープトウショウ亡くなっときの反応とか見るとスイープトウショウに対してもめちゃくちゃ心を割いてたよikze
忘れ形見にも会いに行ってるしな
5621/07/27(火)00:56:01No.827995761そうだねx6
たけしとエフフ君は正直ダービー逃したってだけでコンビで名馬ルート爆走してるのには違いないからそこまで引きずるようなもんでもないと思う
5721/07/27(火)00:56:05No.827995775そうだねx17
本人から口にするまであまり質問しない方がいい内容ですからね…
5821/07/27(火)00:56:19No.827995834そうだねx10
>>>リュージのオペラオー没後すぐの宝塚記念がいくらなんでも話できすぎてて泣く
>>オペラオーが背中を押してくれたという言葉を後押しする事象が多すぎてフィクションかな?ってなる
>いいよねG1連勝が途切れた宝塚の17年後同日に開催されたレースで同じ枠番に収まってあの日負けたタイムをコンマ1秒更新して勝つの
>少し泣く
ミッキーロケットの戦法がオペラオー十八番の先行競馬で末脚凄まじく他馬を引き離すワーザー相手に僅差で振り切るのもロマンを感じる
5921/07/27(火)00:56:30No.827995878そうだねx4
>オージ以外まだ亡くなった馬いないのかな?最年長が先生だろうか
リュージが初重賞獲ってその後もしばらく乗ってたサージュウェルズは流石に亡くなってた
6021/07/27(火)00:57:20No.827996066+
スイープインパクトがデビューしたらikze乗せて欲しい
6121/07/27(火)00:57:37No.827996129+
ikzeはスイープインパクト乗らねえかなあー
6221/07/27(火)00:57:48No.827996170そうだねx18
🤣<パイオツ!
😐 テイエムオペラオーって…>
6321/07/27(火)00:57:49No.827996176+
ノリ2ゲット伝説の立役者とでもいうか
6421/07/27(火)00:57:58No.827996199そうだねx2
リュージといえば最近だとウインムートかなぁ…
道半ばで亡くなってしまった
6521/07/27(火)00:57:59No.827996204そうだねx9
>本人から口にするまであまり質問しない方がいい内容ですからね…
ライスシャワーもだけど触れない傷は多いよね
6621/07/27(火)00:58:00No.827996206そうだねx5
ノリさんライアンは家の庭で飼いたいとまで言ってたらしくてそんなにってなる
6721/07/27(火)00:58:00No.827996208そうだねx6
>でした。はスズカのこと引きずってるとは聞くけど実際どうなの
でした。は明言せず誤魔化す
上村はもっと上手く教えれて上げてれば神戸新聞杯で油断しなければと後悔を話す
6821/07/27(火)00:58:51No.827996414+
ユーイチがちょくちょくキングヘイローのこと引きずってるエピソードお出ししてきて「」ングうるさそうだなって思った
6921/07/27(火)00:58:55No.827996433+
オルフェ×スイープっていうikze専用みたいなのがいたはずだったんですがね…
7021/07/27(火)00:59:05No.827996470+
一流になるとそういう呪いじゃないけど重いものを背負うことになるのか
それともそういうものを背負ってこそ一流になるのか
7121/07/27(火)00:59:06No.827996475+
スイープインパクトって競りで初手10億出して周りドン引きさせたやつ?
7221/07/27(火)00:59:22No.827996542そうだねx6
>オルフェ×スイープっていうikze専用みたいなのがいたはずだったんですがね…
マイナスにマイナスかけてプラスになるわけないよなってなった
7321/07/27(火)00:59:27No.827996565+
ノリさんはホクトベガもなあ…
7421/07/27(火)00:59:31No.827996578そうだねx8
>スイープインパクトって競りで初手10億出して周りドン引きさせたやつ?
5倍に増やすな
7521/07/27(火)00:59:39No.827996612そうだねx8
そりゃ騎手としては色んな馬でG1獲った方が良いだろうけどリュージみたいに騎手人生が1頭の馬に縛られて呪いとも祝福とも言えるような道を歩むのは凄い美しいと思う
もちろんリュージには良いお手馬達がいるけど
7621/07/27(火)00:59:54No.827996663そうだねx6
>スイープインパクトって競りで初手10億出して周りドン引きさせたやつ?
いや2億だよ!
7721/07/27(火)00:59:56No.827996674+
的場氏はライスかなグラスかな
ライスだろうなぁ
7821/07/27(火)01:00:02No.827996689そうだねx4
>オルフェ×スイープっていうikze専用みたいなのがいたはずだったんですがね…
鞍上絶対殺す馬作っちゃダメだよ!
7921/07/27(火)01:00:17No.827996767そうだねx3
>>スイープインパクトって競りで初手10億出して周りドン引きさせたやつ?
>5倍に増やすな
ごめん盛り過ぎた
8021/07/27(火)01:00:22No.827996785そうだねx3
ノリさんでもダービー取るのに24年かかってるんですね…
…ユーイチの近年の勝ちっぷりは頭おかしいのでは?
8121/07/27(火)01:00:32No.827996825+
>オルフェ×スイープっていうikze専用みたいなのがいたはずだったんですがね…
いま行方不明らしいな…
8221/07/27(火)01:01:03No.827996958そうだねx2
>いま行方不明らしいな…
どういうことだよ!?
8321/07/27(火)01:01:04No.827996966+
fu195585.jpg
自分の愛馬に息子を乗せるのはなかなか真似できない
8421/07/27(火)01:01:09No.827996976そうだねx10
>的場氏はライスかなグラスかな
>ライスだろうなぁ
グラスは今でも生きてタンポポ絶滅させてるから傷と言うかまだ戦友じゃないかな
8521/07/27(火)01:01:20No.827997006+
>的場氏はライスかなグラスかな
>ライスだろうなぁ
的場氏がウマ娘についてコメントしたのって現実でしたっけ
グラスは可愛くなったなあとかそういう旨の
8621/07/27(火)01:01:42No.827997108+
オルフェとスイープの子は関係者からオツムが競走馬じゃないって言われてるから…
8721/07/27(火)01:01:42No.827997110そうだねx2
>的場氏がウマ娘についてコメントしたのって現実でしたっけ
>グラスは可愛くなったなあとかそういう旨の
サラブレのウマ娘特集じゃなかった?
8821/07/27(火)01:01:50No.827997122+
リュージで地方ダートG1獲ったミツバって今阪神の誘導馬なんですね
8921/07/27(火)01:01:51No.827997127+
ジョッキーも因子継承するんだ…
9021/07/27(火)01:02:07No.827997187そうだねx2
>>いま行方不明らしいな…
>どういうことだよ!?
まぁその…憶測とは言え競走馬にもなれず乗馬にもなれず何にもなれないやべー気性だったりするか子供の頃に死ぬとそうなる
9121/07/27(火)01:02:16No.827997217+
でもあの漢気二億は痺れたよ
9221/07/27(火)01:02:17No.827997226そうだねx4
>どういうことだよ!?
気性だったり体質だったりでデビューにすら辿り着けない馬は相当数いる
9321/07/27(火)01:02:20No.827997242そうだねx9
レース中に予後不良とかどうやっても重たいものしか残らねえでしょ…
9421/07/27(火)01:02:27No.827997274+
蛯名はエルかね一応アパパネで牝馬三冠やってるけど
9521/07/27(火)01:02:32No.827997292そうだねx2
>ジョッキーも因子継承するんだ…
芸術◎がついてそうなたけし…
9621/07/27(火)01:02:40No.827997321そうだねx3
的場会は普段はふわふわしてるけどレース前はヒリつく雰囲気になるんだろうな…
9721/07/27(火)01:03:31No.827997513+
>的場会は普段はふわふわしてるけどレース前はヒリつく雰囲気になるんだろうな…
的場インストールがすぎる…
グラスも普段はのんびりしてるけどレースでは燃えるんだろうか
9821/07/27(火)01:03:45No.827997556そうだねx1
>ジョッキーも因子継承するんだ…
つまり和田jrもズブ娘ばかり寄ってくる…?
9921/07/27(火)01:03:56No.827997603+
>蛯名はエルかね一応アパパネで牝馬三冠やってるけど
マンカフェじゃないかなぁ
10021/07/27(火)01:03:58No.827997611そうだねx7
たけしエフフはダービー負けたけど株が一切落ちてないのが凄いね…
10121/07/27(火)01:03:59No.827997616+
>>ジョッキーも因子継承するんだ…
>芸術◎がついてそうなたけし…
ノリさんには正直かなり風評被害が行ってる気がする…!
10221/07/27(火)01:04:05No.827997643そうだねx6
ikzeは割と相棒達といい出会いしていい別れ方してんだよな
10321/07/27(火)01:04:16No.827997683+
中央でレースに出てるだけでもそこそこの生え抜きで
重賞出れるのはエリートみたいな印象
10421/07/27(火)01:04:43No.827997773そうだねx1
fu195591.jpg
fu195592.jpg
fu195593.jpg
ノリりゃい
10521/07/27(火)01:04:51No.827997805そうだねx8
>たけしエフフはダービー負けたけど株が一切落ちてないのが凄いね…
あんな競り合い見たらな…
10621/07/27(火)01:04:51No.827997806そうだねx8
>ノリさんには正直かなり風評被害が行ってる気がする…!
後方ポツンと父親面と満面の笑顔が悪いよー
10721/07/27(火)01:05:04No.827997855+
現在のセレクトセール最高額は6億3000万円のディナシーちゃん(デビュー前に負傷して未出走)
次点はアドマイヤロクオクこと6億2640万円のアドマイヤビルゴくんです
資産家が多い業界でも流石に1頭にこれ以上はお金出せねぇ…ってラインが6億円前後にあるんですね
10821/07/27(火)01:05:04No.827997861そうだねx2
的場さんは自伝でライスについて語ってた筈
ライスシャワー程人の気持ちを分かってくれた馬はいなかった…って
10921/07/27(火)01:05:05No.827997864そうだねx2
栄光を分かち合った相手より道半ばで居なくなった相棒のほうが傷にはなるよね
ユーイチとキングはだいぶ特殊だなとは思います
11021/07/27(火)01:05:05No.827997867そうだねx2
ユーイチはクビ差の特等席でキングヘイローがG1獲るとこ見れて良かったね…
11121/07/27(火)01:05:26No.827997962そうだねx3
>たけしエフフはダービー負けたけど株が一切落ちてないのが凄いね…
だって素人目にも完璧な騎乗だったもの…シャフリユーイチがやべーんだあれは
11221/07/27(火)01:05:30No.827997973+
ikzeって舎弟凱旋門乗れてたら…みたいな事言ってたりしないんです?
「」ペが言ってるのはよく聞くんですけど
11321/07/27(火)01:05:42No.827998006そうだねx3
>たけしエフフはダービー負けたけど株が一切落ちてないのが凄いね…
あの後安田で三歳馬のシュネルマイスターきっちり3着に持っていったの見て「この子はそのうちダービー取るわ」と確信したよ俺は
11421/07/27(火)01:05:52No.827998038+
>fu195591.jpg
馬の上に居るのかと思ったら浮いてた
11521/07/27(火)01:05:58No.827998064そうだねx1
ユーイチはダービー勝てるようになってから余計キングのアレが擦られるようになった印象ある
11621/07/27(火)01:06:00No.827998072そうだねx1
>>グラスは可愛くなったなあとかそういう旨の
>サラブレのウマ娘特集じゃなかった?
サラブレで当時騎手だった小島太一(小島太の息子)と(いとう)で対談した時ですね
他にもダービーの回をノリさんに見せてでした。が出てる事に驚いてたとか書いてたはずです
11721/07/27(火)01:06:15No.827998127+
>fu195593.jpg
キテル…
おっも…
キテル…
11821/07/27(火)01:06:19No.827998143そうだねx16
>ユーイチはクビ差の特等席でキングヘイローがG1獲るとこ見れて良かったね…
原作者のレス
11921/07/27(火)01:06:24No.827998173そうだねx1
あれだけ速度出してるところから足をやって取れずにゆっくり減速するとか並の馬じゃできないよ…
12021/07/27(火)01:06:26No.827998181そうだねx2
>ikzeって舎弟凱旋門乗れてたら…みたいな事言ってたりしないんです?
>「」ペが言ってるのはよく聞くんですけど
悔しくていくら酒飲んでも酔えなかったみたいな事言ってたような気がします
12121/07/27(火)01:06:40No.827998234そうだねx1
>的場さんは自伝でライスについて語ってた筈
>ライスシャワー程人の気持ちを分かってくれた馬はいなかった…って
ライスシャワーは関係者全員口そろえて褒めてるからな…
12221/07/27(火)01:06:41No.827998240そうだねx2
>あの後安田で三歳馬のシュネルマイスターきっちり3着に持っていったの見て「この子はそのうちダービー取るわ」と確信したよ俺は
そう思いつつノリさんロジユニヴァースで勝つのに二十年くらいかかったんよ…
12321/07/27(火)01:06:45No.827998259+
皇帝と大僧正は?
12421/07/27(火)01:06:50No.827998279+
ノリさんたまに浮くよね
12521/07/27(火)01:06:52No.827998293そうだねx6
>ユーイチはクビ差の特等席でキングヘイローがG1獲るとこ見れて良かったね…
人の心がないのかってなるなった
12621/07/27(火)01:07:01No.827998340そうだねx12
でした。さんはスズカの件はまだ瘡蓋になった程度で本気で掘り下げると血が噴き出してくるって言ってる
的場さんはライスシャワーの事になると涙目になる
リュージはオージの話題になると明らかに空気が変わって覚悟せんでオペさんのこと口に出したらシバキ倒すぞ?って睨んでくる
ノリさんはりゃいあんやウンスはノリノリになるけどホクトベガの事には一貫して沈黙してる
12721/07/27(火)01:07:16No.827998394そうだねx2
ユーイチが今度は若手にとってのダービーの壁になるのいい…
12821/07/27(火)01:07:22No.827998419そうだねx1
乗り越えたか乗り越えられてないかなんて本人にしかわからないよ
興味本位で聞くことでもないし
12921/07/27(火)01:07:23No.827998422そうだねx2
>ユーイチはクビ差の特等席でキングヘイローがG1獲るとこ見れて良かったね…
鬼!
13021/07/27(火)01:07:23No.827998424+
自伝ではライスは勿論グラスやエルコンドルパサーの事もちゃんと書いてる的場
13121/07/27(火)01:07:25No.827998434+
>皇帝と大僧正は?
拗らせた結果がオージ包囲網なのでうーn…
13221/07/27(火)01:07:26No.827998436そうだねx2
>ノリさんはホクトベガもなあ…
葬式に喪服できて後追い考えてたとか笑えないよ!
13321/07/27(火)01:07:38No.827998478そうだねx1
>悔しくていくら酒飲んでも酔えなかったみたいな事言ってたような気がします
…ッス
13421/07/27(火)01:07:39No.827998479そうだねx2
完全に抜け出して決まったと思ったら福永祐一がやってきた
13521/07/27(火)01:07:59No.827998549そうだねx2
>覚悟せんでオペさんのこと口に出したらシバキ倒すぞ?
こわい…
13621/07/27(火)01:08:01No.827998558そうだねx3
>>皇帝と大僧正は?
>拗らせた結果がオージ包囲網なのでうーn…
本人も反省してるので…
13721/07/27(火)01:08:06No.827998578+
ライアン本当にイケメンだな女性ファンが多いのもよく分かる
13821/07/27(火)01:08:07No.827998585そうだねx6
まあ凱旋門のikzeの場合誰が悪いって言ったら本人の素行だから…
13921/07/27(火)01:08:10No.827998597+
>>悔しくていくら酒飲んでも酔えなかったみたいな事言ってたような気がします
>…ッス
まあその後あの最高の有馬記念あったんだから…
14021/07/27(火)01:08:27No.827998667+
オルフェ凱旋門ikzeだったら取れてたとか掲示板に書く人がいるらしいですね
14121/07/27(火)01:08:28No.827998671+
ノリさんが浄化されるってライアンどんだけいい子だったの?
14221/07/27(火)01:08:30No.827998681そうだねx2
>>いま行方不明らしいな…
>どういうことだよ!?
明確にしにました!っては聞かないけど競走馬になれないくらいのクソバカだったんだろうか
14321/07/27(火)01:08:38No.827998716そうだねx4
>完全に抜け出して決まったと思ったら福永祐一がやってきた
エピファネイアの子供にかつての相棒とディープインパクトの子供が襲いかかる!
14421/07/27(火)01:08:44No.827998749そうだねx1
名ジョッキーは重力発生させるのが条件なのか
14521/07/27(火)01:08:48No.827998764そうだねx10
オペラオーのことばかり聞かれるのどう思いますか?みたいな質問に対して
乗り役として語れるのは自分だけだから答えられる限り答えるみたいなこと言ってたリュージ
14621/07/27(火)01:08:49No.827998767そうだねx2
ノリさんはいろんな馬に脳を壊された末にゴルシをいい感じに操作できるんだからなかなか数奇な運命だよね
14721/07/27(火)01:09:04No.827998825+
大僧正だとマティリアルなんかも…
14821/07/27(火)01:09:07No.827998835そうだねx2
>葬式に喪服できて後追い考えてたとか笑えないよ!
遺体ちゃんと日本に持って帰れなくてたてがみだけ持ち帰れたんだっけ
14921/07/27(火)01:09:23No.827998891そうだねx9
熊沢さんもステゴに調教中に暴れられた話は笑い話的に語るけど勝ちきれなかったレースがまだ心に染み付いてるとかラストワンのレース見ていい感情悪い感情同時にこみ上げてきたとか言ってたり結構お辛い
15021/07/27(火)01:09:42No.827998972そうだねx3
>的場さんはライスシャワーの事になると涙目になる
多分一番悔しかった人だろうしな…
15121/07/27(火)01:09:48No.827998997そうだねx5
>オペラオーのことばかり聞かれるのどう思いますか?みたいな質問に対して
>乗り役として語れるのは自分だけだから答えられる限り答えるみたいなこと言ってたリュージ
ウッ
いや本当すいません…
15221/07/27(火)01:09:49No.827999008そうだねx3
りゃいあんの墓
fu195602.jpg
オペさんの墓
fu195604.jpg
15321/07/27(火)01:09:51No.827999013そうだねx1
>ノリさんが浄化されるってライアンどんだけいい子だったの?
いい子なのもそうだけど中々自分のせいで勝たせてあげられなかった(と思っている)ので…
15421/07/27(火)01:10:08No.827999079そうだねx2
>熊沢さんもステゴに調教中に暴れられた話は笑い話的に語るけど勝ちきれなかったレースがまだ心に染み付いてるとかラストワンのレース見ていい感情悪い感情同時にこみ上げてきたとか言ってたり結構お辛い
目黒に勝った時でした。さんが死ぬほど決まづかったって言うからな…
陣営が泣くほど喜んでたからよかったってなったけど
15521/07/27(火)01:10:12No.827999098そうだねx1
ちなみにそれぞれの騎手のこと知るならどの本がいいんです?
15621/07/27(火)01:10:26No.827999157そうだねx2
凱旋門賞で乗ったのがikzeだったらオルフェの集中は切らさないだろうけどあの位置までいけたかな?って疑問は個人的にあります
15721/07/27(火)01:10:46No.827999231+
>目黒に勝った時でした。さんが死ぬほど決まづかったって言うからな…
まあ熊ちゃんはすっごく素直に称えたんだが…
15821/07/27(火)01:10:58No.827999268そうだねx4
あー身体が二つあったらなー!
グラスワンダーとエルコンドルパサーの両方に乗れるのになー!!!!
と自伝でぶっちゃけてる的場さん
15921/07/27(火)01:11:00No.827999278そうだねx10
>凱旋門賞で乗ったのがikzeだったらオルフェの集中は切らさないだろうけどあの位置までいけたかな?って疑問は個人的にあります
まあただikzeで負けたならしゃーないって割り切ることはできただろうからなぁ…
16021/07/27(火)01:11:01No.827999281+
騎手が乗った馬勝たせてあげられなかったっていうの引きずってるのがドラマになる部分はあると思うわ
聞いてるかしらユーイチ
16121/07/27(火)01:11:06No.827999304そうだねx4
>オルフェ凱旋門ikzeだったら取れてたとか掲示板に書く人がいるらしいですね
まあ当時から言われてたらしいので最悪10年くらい熟成されたレスの可能性もありそうですね
16221/07/27(火)01:11:15No.827999353+
>ちなみにそれぞれの騎手のこと知るならどの本がいいんです?
だいたい自伝だしてるからそれで
16321/07/27(火)01:11:20No.827999372+
でした。さんはディープとかウオッカとか名馬回される度に予後らせる悪夢見ては寝不足になってたそうですからね…
16421/07/27(火)01:11:25No.827999392+
>>>皇帝と大僧正は?
>>拗らせた結果がオージ包囲網なのでうーn…
>本人も反省してるので…
fu195613.jpg
エピローグがこんな感じだと美しいと思う
大僧正はまだ存命だけど
16521/07/27(火)01:11:26No.827999395そうだねx4
プボくんもリュージなら凱旋門取れてたと言われる時代が来るのですね…
16621/07/27(火)01:11:27No.827999398そうだねx3
>まあ凱旋門のikzeの場合誰が悪いって言ったら本人の素行だから…
アイツ馬には優しくて人間にはイキッて私生活クズっていうなんともこう……ね
16721/07/27(火)01:11:31No.827999415そうだねx6
「」ージのせいでオペラハウスという文字列で笑ってしまうんですけど!!
16821/07/27(火)01:11:57No.827999506そうだねx5
>凱旋門賞で乗ったのがikzeだったらオルフェの集中は切らさないだろうけどあの位置までいけたかな?って疑問は個人的にあります
レース展開はたらればですけど負けるんならikzeで見たかったって感想は変わらないですね
16921/07/27(火)01:12:01No.827999521そうだねx3
>アイツ馬には優しくて人間にはイキッて私生活クズっていうなんともこう……ね
いうて人格的に優れてる騎手って聞いたことありませんし…
17021/07/27(火)01:12:34No.827999623そうだねx5
あとわずか一歩の2冠目ダービーを目の前で攫われたタケシ美しいわね…
17121/07/27(火)01:12:36No.827999634そうだねx11
>プボくんもリュージなら凱旋門取れてたと言われる時代が来るのですね…
リュージだと多分罰金ですよ!
17221/07/27(火)01:12:50No.827999682そうだねx13
>いうて人格的に優れてる騎手って聞いたことありませんし…
スレ画にいるじゃないか!!
ウッ
17321/07/27(火)01:12:52No.827999689そうだねx10
>騎手が乗った馬勝たせてあげられなかったっていうの引きずってるのがドラマになる部分はあると思うわ
>聞いてるかしらユーイチ
最近元気ですねこの悪霊…
17421/07/27(火)01:12:54No.827999701そうだねx2
サイレンススズカ故障したとき泥酔するまで飲んだって話は悲哀を感じますね
17521/07/27(火)01:13:17No.827999774+
ステゴの乗り替わりに関しては池江先生も中々重い
17621/07/27(火)01:13:19No.827999783そうだねx7
>>アイツ馬には優しくて人間にはイキッて私生活クズっていうなんともこう……ね
>いうて人格的に優れてる騎手って聞いたことありませんし…
むっこの競馬会を照らすようなイケメンジョッキーは誰だい!?
17721/07/27(火)01:13:24No.827999802そうだねx7
>いうて人格的に優れてる騎手って聞いたことありませんし…
語らねばなるまい…
17821/07/27(火)01:13:32No.827999825+
ikzeなら200m手前であの位置まで持って行けたかどうかはともかく内ラチ激突はしませんでしたね…
17921/07/27(火)01:13:37No.827999846そうだねx3
>あー身体が二つあったらなー!
>グラスワンダーとエルコンドルパサーの両方に乗れるのになー!!!!
>と自伝でぶっちゃけてる的場さん
その前にエルコンは臆病な子で僕がまだしばらくついてあげないとダメだみたいなエピソード挟んでからの二択迫られてだからまあまあお辛い
18021/07/27(火)01:13:38No.827999852そうだねx3
>あー身体が二つあったらなー!
>グラスワンダーとエルコンドルパサーの両方に乗れるのになー!!!!
>と自伝でぶっちゃけてる的場さん
つまり的場さんはエルではなくわtグラスさんを選んだということでしょうか
18121/07/27(火)01:13:39No.827999864そうだねx3
でたなオージ共
18221/07/27(火)01:13:55No.827999916そうだねx11
悪霊まみれじゃないですか!
18321/07/27(火)01:14:02No.827999941+
ルドルフを前にして浄化された大僧正
https://youtu.be/dHv-XinFLPQ
18421/07/27(火)01:14:05No.827999955+
スミヨンはラララチャーのエリ女のレース後コメントでオルフェに触れてくれたのでちょっと許す
18521/07/27(火)01:14:06No.827999961+
ほんとかー
和田さんめっちゃ怖いって後輩にはあるあるだけどほんとに人格的に優れてるかー?
18621/07/27(火)01:14:16No.827999998+
>>あー身体が二つあったらなー!
>>グラスワンダーとエルコンドルパサーの両方に乗れるのになー!!!!
>>と自伝でぶっちゃけてる的場さん
>つまり的場さんはエルではなくわtグラスさんを選んだということでしょうか
ケ!?
18721/07/27(火)01:14:23No.828000017そうだねx7
>>いうて人格的に優れてる騎手って聞いたことありませんし…
>語らねばなるまい…
向こうのスレで語って
18821/07/27(火)01:14:24No.828000019+
>その前にエルコンは臆病な子で僕がまだしばらくついてあげないとダメだみたいなエピソード挟んでからの二択迫られてだからまあまあお辛い
どっちもいい子だからな…
18921/07/27(火)01:14:37No.828000070+
騎乗しただけで浄化…されてたかなあ?
19021/07/27(火)01:14:39No.828000085そうだねx3
ですた。さんスズカが死んだ後に情報出てくるけど存命の時からでした。さんスズカに対してかなり重いですからね
エルコンドルパサーに勝ったレースでスズカが最強って言いだすの好きすぎませんか
19121/07/27(火)01:14:40No.828000086+
舎弟はやく実装していっしょに凱旋門行かせてほしい…
19221/07/27(火)01:14:43No.828000103そうだねx4
>スミヨンはラララチャーのエリ女のレース後コメントでオルフェに触れてくれたのでちょっと許す
割とマジで引きずってたんだな…ってなりました
19321/07/27(火)01:14:51No.828000137+
競馬じゃないけど馬と騎手の関係性だとバロン西とかも…
19421/07/27(火)01:14:53No.828000142+
>>ノリさんが浄化されるってライアンどんだけいい子だったの?
>いい子なのもそうだけど中々自分のせいで勝たせてあげられなかった(と思っている)ので…
あれ完全に時代のせいじゃないですかね…生まれるのがあと二年…いや1年遅かったら或いは…
19521/07/27(火)01:15:06No.828000187+
smynはオルフェに狂わされたからな…
19621/07/27(火)01:15:24No.828000245そうだねx1
エピファネイアのダービーとエピファネイア産駒のダービーを両方阻止したユーイチはエピファに恨みでもあるんですか!
19721/07/27(火)01:15:26No.828000259+
マックイーンというお化けがいたのが一番の不幸
19821/07/27(火)01:15:32No.828000283+
>ほんとかー
>和田さんめっちゃ怖いって後輩にはあるあるだけどほんとに人格的に優れてるかー?
なぁにeVentの度にちょっと宴会芸の最前線に駆り出されるだけさ
19921/07/27(火)01:15:32No.828000285+
私生活で言えば武が最底辺だし
20021/07/27(火)01:15:37No.828000303そうだねx3
>つまり的場さんはエルではなくわtグラスさんを選んだということでしょうか
それはそう
20121/07/27(火)01:15:52No.828000360そうだねx7
当時ご法度だった騎手からの逆指名
自分の発案した走り方で滅茶苦茶早くなる
厩舎に遊び行くとそれだけで大喜びしてじゃれてくる
この馬とならアメリカだって夢じゃないってなる
そんな馬が自分の教え込んだ走り方で壊れて自分を庇って死ぬ
20221/07/27(火)01:15:58No.828000378そうだねx2
なんというか麻痺する部分もあるんですが「」も割と20年30年前のリアルに体験した競馬を引きずる部分があるんですね
20321/07/27(火)01:16:07No.828000414+
ホクトベガは遺体も日本に持って帰れなかったんだっけか…
20421/07/27(火)01:16:21No.828000455そうだねx3
リュージの怖さはまだ体育会系のそれで済むレベルだから…
20521/07/27(火)01:16:26No.828000476そうだねx4
>私生活で言えば武が最底辺だし
シモの不祥事をやっちゃいましたテヘペロで済ませられるの強すぎる…
20621/07/27(火)01:16:31No.828000496そうだねx3
でした。は私生児を出してください
これに尽きます
20721/07/27(火)01:16:37No.828000516そうだねx2
でした。「和田の後輩でなくて本当に良かった」
20821/07/27(火)01:16:41No.828000526+
怖さならカワーダもいるし…
20921/07/27(火)01:16:42No.828000527そうだねx2
けどエルコンは蛯名が乗ってよかったと思うよ
21021/07/27(火)01:16:42No.828000531そうだねx2
>>あー身体が二つあったらなー!
>>グラスワンダーとエルコンドルパサーの両方に乗れるのになー!!!!
>>と自伝でぶっちゃけてる的場さん
>つまり的場さんはエルではなくわtグラスさんを選んだということでしょうか
正しい歴史から目を逸らすなデース!
21121/07/27(火)01:16:44No.828000540+
私生活ならikzeもまぁ…
21221/07/27(火)01:16:45No.828000544+
>ほんとかー
>和田さんめっちゃ怖いって後輩にはあるあるだけどほんとに人格的に優れてるかー?
体育会系にはよくあることですから
大先輩に気軽に話しかけるのは怖いものです
21321/07/27(火)01:16:46No.828000548+
>私生活で言えば武が最底辺だし
あんまり言われないけどかなり女癖悪いんだよね
21421/07/27(火)01:16:55No.828000580そうだねx3
>私生活で言えば武が最底辺だし
私生活が本当にアレなのに報道には完璧な武豊として振る舞うのが凄いですね…
業界違いますけどキムタク並に自分が求められる振る舞い理解してると思います
21521/07/27(火)01:16:59No.828000588そうだねx13
騎手の私生活面の話は下を見ると話題にできないレベルが出てくるのでやめです!
21621/07/27(火)01:17:06No.828000614+
ユーイチは微妙に違うかもしれないけどシルバーステートもすごい入れ込んでるよね
産駒勝たせてあげられてよかった
21721/07/27(火)01:17:08No.828000619そうだねx7
>怖さならカワーダもいるし…
顔じゃねーか!
21821/07/27(火)01:17:14No.828000636+
>>私生活で言えば武が最底辺だし
>シモの不祥事をやっちゃいましたテヘペロで済ませられるの強すぎる…
あと親族関係とか…アッ…
21921/07/27(火)01:17:17No.828000650+
まあ元々グラスが先約ってのもあったからそこは仕方ないですね…
22021/07/27(火)01:17:25No.828000684+
>けどエルコンは蛯名が乗ってよかったと思うよ
結果論ですけどエルもグラスも大活躍してますからね
22121/07/27(火)01:17:36No.828000721そうだねx14
いいんですよお薬で捕まるとかお薬で捕まるとかお薬で捕まるとかお巡りさんのお世話になってないなら!
22221/07/27(火)01:17:36No.828000722+
>ホクトベガは遺体も日本に持って帰れなかったんだっけか…
まあそこは今起きても似たようなことになる気もしますね…
22321/07/27(火)01:17:36No.828000723そうだねx3
ドトウもたまには屋根の話を…いや…
22421/07/27(火)01:17:38No.828000733そうだねx12
でした。やikzeやユーイチがネタにできるギリギリのレベルですからね!この話はやめましょう!
22521/07/27(火)01:17:42No.828000747そうだねx2
騎手って常に怪我や死が隣にあるような職業だからやっぱり皆どこか頭のネジ外れてると思う
リュージも結構頭のネジ外れてる
22621/07/27(火)01:17:54No.828000796そうだねx1
リュージは元から体育会系みたいな気質らしいですけど囲まれた経験からダーティにはならない安心感はあります
22721/07/27(火)01:17:58No.828000815+
私生活でもネタにできるラインはあるからな…
22821/07/27(火)01:17:58No.828000818そうだねx14
むしろそういう男達が馬にだけは真摯なのにキュンと来ますね
22921/07/27(火)01:18:06No.828000846そうだねx3
でした。「子供の頃小倉遠征は浮気の隠語だと思ってた」
23021/07/27(火)01:18:08No.828000850+
カワーダはどうなんでしょうね
上にも下にも等しく厳しいなんて話は聞きましたが
23121/07/27(火)01:18:10No.828000860そうだねx2
武家は控えめに言ってでした。さん以外クズに等しいので…
23221/07/27(火)01:18:19No.828000892+
>>ホクトベガは遺体も日本に持って帰れなかったんだっけか…
>まあそこは今起きても似たようなことになる気もしますね…
検疫の問題がどうしてもつきますからね
23321/07/27(火)01:18:21No.828000900そうだねx1
>>怖さならカワーダもいるし…
>顔じゃねーか!
川田は顔だけじゃなく後輩に怒ったりするし…
23421/07/27(火)01:18:27No.828000927そうだねx2
救いは…救いは…
23521/07/27(火)01:18:33No.828000951そうだねx8
>リュージは元から体育会系みたいな気質らしいですけど囲まれた経験からダーティにはならない安心感はあります
ダーティになれるなら人気低めのズブ馬片っ端から引き受けたりしませんからね…
23621/07/27(火)01:18:40No.828000981そうだねx13
>むしろそういう男達が馬にだけは真摯なのにキュンと来ますね
わかります。
わかるっス…
わかるわ…
23721/07/27(火)01:18:46No.828001000そうだねx1
リュージは乗り方を後輩にイジられるぐらいには気安い関係を築けてるので…
23821/07/27(火)01:18:52No.828001020+
体重管理しなきゃいけないし色んなとこ飛び回るし毎週トレセンに隔離されるし大変だよね騎手
とても出来ない
23921/07/27(火)01:19:02No.828001057そうだねx3
メディア露出してる部分ちゃんとしてくれるだけ立派ですよ
24021/07/27(火)01:19:02No.828001059そうだねx4
>救いは…救いは…
馬主陣営馬本人皆聖人騎手だけクズ!
24121/07/27(火)01:19:10No.828001089そうだねx1
>武家は控えめに言ってでした。さん以外クズに等しいので…
でした。がお出してできるギリギリってあたりSS血統並ですね…
24221/07/27(火)01:19:10No.828001090そうだねx2
>リュージは元から体育会系みたいな気質らしいですけど囲まれた経験からダーティにはならない安心感はあります
仲良くなるとむしろ遠ざけるらしいですね
全体的に仲はいいんですが深く仲のいい方はあまりいないみたいな感じです
24321/07/27(火)01:19:10No.828001095そうだねx1
でした。さんの下半身のでした。さんが暴れん棒っていうのはよく聞きました
24421/07/27(火)01:19:20No.828001143そうだねx2
>いいんですよお薬で捕まるとかお薬で捕まるとかお薬で捕まるとかお巡りさんのお世話になってないなら!
ブライアンに僅差で負けたのが薬より悔しかったおじさn来たな…
24521/07/27(火)01:19:24No.828001156+
俺は和田さんとキスしましたよ
24621/07/27(火)01:19:33No.828001203そうだねx1
ドトウのほうの安田はまぁ馬鹿なことやったなぁと思いつつ細々とやってるしいいんじゃないかな…
24721/07/27(火)01:19:33No.828001205そうだねx1
ユーイチはエピファネイアのJCジャスタ乗って真後ろで見てたから…
24821/07/27(火)01:19:46No.828001257+
権力的に怖いのが岡部、アイツやべーよ!って怖さなのがでした。のパパ、真っ黒な怖さなのがヤスヤス
24921/07/27(火)01:19:49No.828001274そうだねx2
>>むしろそういう男達が馬にだけは真摯なのにキュンと来ますね
>わかります。
>わかるっス…
>わかるわ…
わかっちゃった☆?
25021/07/27(火)01:19:50No.828001284+
>なんというか麻痺する部分もあるんですが「」も割と20年30年前のリアルに体験した競馬を引きずる部分があるんですね
最近競馬に入った人も色々ありましたからこれから20年30年経っても引きずれる出来事があるんじゃないでしょうか
ギベとかノンコノユメとかアイビスサマーダッシュ内ラチ疾走とか
25121/07/27(火)01:20:03No.828001337そうだねx5
まあ原作笠松よりマシだし…
25221/07/27(火)01:20:07No.828001361+
保険にも入れない職業なんてまともじゃやれないのかもしれません
25321/07/27(火)01:20:08No.828001364そうだねx2
タヴァラもヴォルデモート扱いはされてますがまだ語ることはできる範囲ですからね
ドトウの鞍上とかは…まぁ…そのぅ…
25421/07/27(火)01:20:16No.828001385そうだねx4
>リュージは乗り方を後輩にイジられるぐらいには気安い関係を築けてるので…
高松宮記念で斜行した時みんなから弄られてますからね
25521/07/27(火)01:20:34No.828001449そうだねx2
>保険にも入れない職業なんてまともじゃやれないのかもしれません
それはまあ危険すぎて保険屋もやっていけねえよ!ってなるのはわかります!
25621/07/27(火)01:20:49No.828001504+
安田と田原ってどっちがやばいんですか?
25721/07/27(火)01:20:57No.828001529そうだねx2
>リュージは乗り方を後輩にイジられるぐらいには気安い関係を築けてるので…
後輩のモノマネでリュージだけがなんともいえない顔してるのいいですよね…
25821/07/27(火)01:21:01No.828001542そうだねx6
>でした。さんの下半身のでした。さんが暴れん棒っていうのはよく聞きました
別に浮気をする分にはいいんですよ
よくはないんですが武3世を産み出して欲しいんです
弟の方は独身貴族で恐らく身を固めずずっと遊んでるでしょうし
25921/07/27(火)01:21:06No.828001563そうだねx3
今年からウマ娘で映像の競馬ちゃんと見るようになったシンザンですけど
馬券買ってたり応援してないけどお馬さんが予後ったの初めて見た時はすっごく心がもやもやしたので
そりゃまあスズカさんとかライスさんとか一生消えない傷になってる先輩方いますよねって
26021/07/27(火)01:21:07No.828001568+
>>>怖さならカワーダもいるし…
>>顔じゃねーか!
>川田は顔だけじゃなく後輩に怒ったりするし…
何百勝記念だかの時の表彰台で後輩が駆けつけなかった時は騒がれていた気がします
26121/07/27(火)01:21:16No.828001592+
何千何万回も馬に乗り続けて勝負し続ける仕事ですからね
ちょっと想像つきません
26221/07/27(火)01:21:16No.828001593+
でした。さんのところは俺の兄弟ホントは何人いるんやろなあってレベルみたいですからね…
26321/07/27(火)01:21:26No.828001630+
でした。が高級外車乗り回してしょっちゅう女連れ込んでるのを見て
俺もジョッキーになりたい!ってなったのが近所に住んでたユーイチです
26421/07/27(火)01:21:27No.828001634+
ステゴの斜行で竹園さんにボロカス言われたの誰でしたっけ…
26521/07/27(火)01:21:45No.828001684そうだねx2
>それはまあ危険すぎて保険屋もやっていけねえよ!ってなるのはわかります!
収入の桁がぶっ飛んでるのに怪我死亡率激高とかそりゃ保険屋も首振りますよ!
26621/07/27(火)01:21:46No.828001685+
シンザンに素行不良で乗れなくなった騎手とか…
26721/07/27(火)01:21:56No.828001722+
まあでも体育会系的な怖さだったらまだいいんですよそれは対応できるものなんですから
そうじゃない怖さは…
26821/07/27(火)01:22:15No.828001770そうだねx2
>でした。さんのところは俺の兄弟ホントは何人いるんやろなあってレベルみたいですからね…
ターフの魔術師は本当に凄いな…
26921/07/27(火)01:22:16No.828001775そうだねx1
歌舞伎の一門とか落語の一門みたいな超身内社会ですから倫理観なんてそりゃぶち壊れますよね
厩舎とか牧場も労基署入ったら即死するような奴隷現場ですから
27021/07/27(火)01:22:18No.828001781そうだねx2
>そうじゃない怖さは…
もしもしキタちゃんのご実家?
27121/07/27(火)01:22:21No.828001792+
イルミナティの方のユーイチも下手したら死んでましたからねあれ
27221/07/27(火)01:22:28No.828001809+
競馬に興味を持ったキッカケがナリタブライアンだったので今でも個人的最強馬はナリタブライアンです!
あと競馬学校花の12期生は永遠の若手です!
27321/07/27(火)01:22:42No.828001862+
>ターフの魔術師は本当に凄いな…
精子の強さは遺伝しなかったんですね
27421/07/27(火)01:22:47No.828001888そうだねx1
>むしろそういう男達が馬にだけは真摯なのにキュンと来ますね
田原成貴はまさにそれですね
ヤスヤスも未だにドトウさんには思い入れあるみたいです
27521/07/27(火)01:23:24No.828002005そうだねx1
沈黙の日曜日はあれ終わった後の京王線の車内本当にお通夜だったみたいですね
27621/07/27(火)01:23:26No.828002019+
>タヴァラもヴォルデモート扱いはされてますがまだ語ることはできる範囲ですからね
>ドトウの鞍上とかは…まぁ…そのぅ…
東スポでG1ある週にコラム書いてるからね
27721/07/27(火)01:23:28No.828002026+
>ステゴの斜行で竹園さんにボロカス言われたの誰でしたっけ…
ベイベ
27821/07/27(火)01:23:31No.828002035+
大僧正はプライベートだと普通のパパだと聞きます
27921/07/27(火)01:23:32No.828002041+
産駒もちゃんといい仕事してるノリは良かったですよ
28021/07/27(火)01:23:50No.828002105+
武のおじさま競馬史の生き証人みたいなところありますし長生きしてほしいですね
28121/07/27(火)01:23:55No.828002125そうだねx3
>安田と田原ってどっちがやばいんですか?
ヤバさのベクトルが違うから…
とは言え一応安田は再犯はしてないはずだし海外放浪してタイで家族作って金が尽きたら西成に出稼ぎに来てひたすら仕事しつつ予想動画上げてるくらいか
28221/07/27(火)01:23:55No.828002127+
ウマ娘から競馬入ると時代がねじ曲がってることに気づくまで時間がかかる
28321/07/27(火)01:23:55No.828002128+
いやあでした。さん自分が散々プレッシャー味わってますから子供なんて作れないんじゃないですかね…
28421/07/27(火)01:24:05No.828002164そうだねx3
>ヤスヤスも未だにドトウさんには思い入れあるみたいです
壺に降臨したと聞いた時に見ましたが
宝塚は包囲無くても勝ってたとドトウを推してましたね
28521/07/27(火)01:24:10No.828002179+
岡部グループで勝ち星の融通があったりなかったりします
28621/07/27(火)01:24:33No.828002260+
リュージって仲良い芸能人っているんですか?
でした。やユーイチ意外にもカワーダも芸能界の交友関係広いですけど
28721/07/27(火)01:24:35No.828002274そうだねx6
>岡部グループで勝ち星の融通があったりなかったりします
笠松笑えんな
28821/07/27(火)01:24:42No.828002305+
ノリさんは最近ポツンが多い気がするんですけどアレなんなんですかね
勝てないレースは無理をしないという事なんでしょうか
28921/07/27(火)01:24:44No.828002315そうだねx1
>沈黙の日曜日はあれ終わった後の京王線の車内本当にお通夜だったみたいですね
普段から死ね死ね骨折れろ言う汚いおじさん達が本当に死ねなんて言ってねえぞってなるんですよああいう事故の後は…
29021/07/27(火)01:24:51No.828002352+
>歌舞伎の一門とか落語の一門みたいな超身内社会ですから倫理観なんてそりゃぶち壊れますよね
これどこの国でもそうなんですけど馬を扱う一族ってかなり代々続いてる所が多いんですよね
馬事に関しては歴史的にもオカルト的にも血族的にも面白そうな所たくさんあるんで色々書籍とか読みたいです
29121/07/27(火)01:24:58No.828002372+
>いやあでした。さん自分が散々プレッシャー味わってますから子供なんて作れないんじゃないですかね…
肌馬の仔出しも悪いですからね
29221/07/27(火)01:25:12No.828002417そうだねx8
ホントはダメだけど…ひでえ事だけど…非嫡出子でもホントは5人、10人くらい武豊二世ほしい〜!!!
29321/07/27(火)01:25:20No.828002440そうだねx6
リュージは騎手の割に聖人エピソードが多すぎて何か裏の顔がないかを探られている段階に来ています
お茶の間の芸能人みたいですね
29421/07/27(火)01:25:30No.828002476そうだねx9
>ホントはダメだけど…ひでえ事だけど…非嫡出子でもホントは5人、10人くらい武豊二世ほしい〜!!!
JRAのレス
29521/07/27(火)01:25:53No.828002545そうだねx8
>ホントはダメだけど…ひでえ事だけど…非嫡出子でもホントは5人、10人くらい武豊二世ほしい〜!!!
日本中央競馬会!!(バシィ
29621/07/27(火)01:25:53No.828002546そうだねx1
>肌馬の仔出しも悪いですからね
私!(バシィッ
29721/07/27(火)01:25:55No.828002553+
>>歌舞伎の一門とか落語の一門みたいな超身内社会ですから倫理観なんてそりゃぶち壊れますよね
>これどこの国でもそうなんですけど馬を扱う一族ってかなり代々続いてる所が多いんですよね
>馬事に関しては歴史的にもオカルト的にも血族的にも面白そうな所たくさんあるんで色々書籍とか読みたいです
騎手はまず体格が前提なところあるんで血統は本当に重要なんですよね
29821/07/27(火)01:25:57No.828002556そうだねx5
割と世襲なとこありますよね騎手
というよりも親とかが騎手じゃないとそもそも騎手になろうという選択肢が子供に思い浮かばないのでしょうか
29921/07/27(火)01:25:58No.828002558+
>リュージは騎手の割に聖人エピソードが多すぎて何か裏の顔がないかを探られている段階に来ています
>お茶の間の芸能人みたいですね
まあユーイチに夜遊びに連れてかれてるくらいじゃないですかねえ…
30021/07/27(火)01:26:11No.828002593+
りゃいあんは産駒が優秀過ぎます
30121/07/27(火)01:26:11No.828002594+
>岡部グループで勝ち星の融通があったりなかったりします
叔父が言ってたあいつはきたないって意味はこれでわかったな…
30221/07/27(火)01:26:27No.828002646そうだねx4
>リュージは騎手の割に聖人エピソードが多すぎて何か裏の顔がないかを探られている段階に来ています
いいですよね訪問ボランティア募金の3点セットにファンサの良さ
30321/07/27(火)01:26:31No.828002657+
>リュージって仲良い芸能人っているんですか?
きゃ、キャプテン…
30421/07/27(火)01:26:39No.828002681+
>というよりも親とかが騎手じゃないとそもそも騎手になろうという選択肢が子供に思い浮かばないのでしょうか
習慣ギャロップの後ろに競馬関係の専門学校の宣伝乗ってますけど誰向け何でしょうねあれ・・・
30521/07/27(火)01:26:58No.828002736+
下世話ですけどでした。もイチローも産駒いないんですよね
羽生さんはいらっしゃいますが
30621/07/27(火)01:27:01No.828002751そうだねx2
>割と世襲なとこありますよね騎手
>というよりも親とかが騎手じゃないとそもそも騎手になろうという選択肢が子供に思い浮かばないのでしょうか
中学生の時に競馬学校に入ろうと思える環境かつ小柄じゃなきゃいけませんからね
30721/07/27(火)01:27:04No.828002759そうだねx4
競馬自体賭博ってイメージが強いのであまり子どもが触れるものでもない気がします
30821/07/27(火)01:27:19No.828002807そうだねx3
和田さんはあの地獄の世紀末にとっとと結婚している超レアケースですね
30921/07/27(火)01:27:26No.828002829そうだねx14
超コネ社会構築しておいて次世代がいねえ〜!
は何寝言ほざいてやがるんだって言いたい思いはあります
31021/07/27(火)01:27:27No.828002832+
>リュージは騎手の割に聖人エピソードが多すぎて何か裏の顔がないかを探られている段階に来ています
>お茶の間の芸能人みたいですね
しあわせさんも似たような扱いになってますね
31121/07/27(火)01:27:29No.828002843+
>下世話ですけどでした。もイチローも産駒いないんですよね
>羽生さんはいらっしゃいますが
古田2世を待っている私もいますよ!
31221/07/27(火)01:27:29No.828002844そうだねx6
>というよりも親とかが騎手じゃないとそもそも騎手になろうという選択肢が子供に思い浮かばないのでしょうか
馬に乗るキッカケが一般家庭ではまずそうそう無いですからね
31321/07/27(火)01:27:43No.828002893そうだねx1
>競馬自体賭博ってイメージが強いのであまり子どもが触れるものでもない気がします
親子連れで競馬場に行きましょうキャンペーンをJRAやってますし...
31421/07/27(火)01:27:58No.828002936そうだねx3
身内に競馬関係で仕事してる人がいなければそもそも選択肢にあがりませんものね…
31521/07/27(火)01:28:01No.828002952+
>沈黙の日曜日はあれ終わった後の京王線の車内本当にお通夜だったみたいですね
無音の中踏切の信号の音だけが響いてくるやつだ
31621/07/27(火)01:28:07No.828002980+
>馬事に関しては歴史的にもオカルト的にも血族的にも面白そうな所たくさんあるんで色々書籍とか読みたいです
オカルトなら東京競馬場の大ケヤキの話とかめちゃくちゃ面白いですよ
今でも年一で供養してます
31721/07/27(火)01:28:08No.828002981そうだねx3
>親子連れで競馬場に行きましょうキャンペーンをJRAやってますし...
JRAは頑張って汚いおっさん一掃キャンペーンから始めてください
31821/07/27(火)01:28:09No.828002984+
しかし実際の競馬場には…
31921/07/27(火)01:28:18No.828003009そうだねx3
でした。ロボの開発が待たれる
32021/07/27(火)01:28:48No.828003088+
幸せさんはむしろあの超体育会系の世界でなんであんなほんわかした性格なんでしょうか…
しかも本人は騎手家系でも無い一般家庭出身という…
32121/07/27(火)01:28:54No.828003105そうだねx2
>割と世襲なとこありますよね騎手
>というよりも親とかが騎手じゃないとそもそも騎手になろうという選択肢が子供に思い浮かばないのでしょうか
あとは身長的な問題もありますね
運動神経がよくて背の低い人は遺伝的なことが強いですし競馬学校を卒業したとしても中卒扱いにしかなれないのでご家族の理解も大変重要です
32221/07/27(火)01:28:56No.828003111そうだねx7
なんなら自分が関係者でも身内にやってほしくないって思うと思いますよ
公営事業とは言え限りなく真っ黒ですし賭け事なんて
32321/07/27(火)01:29:05No.828003135+
ここ数年一般人も競馬に取り込もうとしてるのはひしひしと伝わる
32421/07/27(火)01:29:08No.828003153+
さいていさんやnanacoは馬関係じゃないお家から業界入りした方々ですよね
胆力がすごいです
32521/07/27(火)01:29:19No.828003186+
>親子連れで競馬場に行きましょうキャンペーンをJRAやってますし...
割と子供連れ見ましたね地方競馬
ちびっこ的にもお馬さんを近くで見れて楽しいし親御さんは金もかからずゆっくり休めるのが好評みたいです
32621/07/27(火)01:29:21No.828003189+
でした。さんは別にメジロアサマみたいに種無しスイカって訳ではないんですよね?
32721/07/27(火)01:29:26No.828003198+
しあわせさんは馬と関係ない環境で育ったけどお前小柄だから騎手とかいけるんじゃね的なこと言われて行ったと聞いています
馬事関係者以外は競馬好きおじさんが周りにいないとそういう発想になるのがなさそうですね
32821/07/27(火)01:29:29No.828003206+
>JRAは頑張って汚いおっさん一掃キャンペーンから始めてください
いやまあ昔と比べたら汚いおっさんめちゃくちゃの割合めちゃくちゃ減りましたよ
競艇に移った感あります
32921/07/27(火)01:29:32No.828003217そうだねx3
仮に私に子供がいたとしてウマ娘見て競馬場行きたいって言い出したら手が出そうです
33021/07/27(火)01:29:35No.828003225そうだねx3
>ここ数年一般人も競馬に取り込もうとしてるのはひしひしと伝わる
手当たり次第にコラボしてる...
33121/07/27(火)01:29:46No.828003252そうだねx1
四位さんが人間相手にも社交的になってます!!!!!
33221/07/27(火)01:29:52No.828003269そうだねx7
>でした。ロボの開発が待たれる
第160回G1グランプリ
 天 馬 記 念
33321/07/27(火)01:29:53No.828003277+
素人の私としては騎手が世襲みたいになってるのは馬事文化が日本に根付いていない証明というイメージがあるのですが
海外競馬でも同じような傾向にあるんでしょうかね?
33421/07/27(火)01:30:04No.828003324そうだねx3
酔った勢いでリュージ宅に上がりこんだ挙げ句「結婚なんか人生の墓場やぞ!」と言い放った三冠ジョッキーがいるらしいね!!!!!02
33521/07/27(火)01:30:05No.828003327そうだねx10
📞<貴方ジョッキーなんて危険なんだから辞めて戻ってきなさい
33621/07/27(火)01:30:07No.828003344そうだねx1
>>馬事に関しては歴史的にもオカルト的にも血族的にも面白そうな所たくさんあるんで色々書籍とか読みたいです
>オカルトなら東京競馬場の大ケヤキの話とかめちゃくちゃ面白いですよ
>今でも年一で供養してます
噂を気にしすぎて本当になるとかもありそうですけどこう続くとオカルトも信じちゃいそうになりますね
33721/07/27(火)01:30:12No.828003351そうだねx2
>和田さんはあの地獄の世紀末にとっとと結婚している超レアケースですね
スレ画2人は早めに身を固めたおかげでイメージが良くなった気がします
33821/07/27(火)01:30:14No.828003355そうだねx4
どれだけ綺麗になっても結局は賭け事って言う根本が一般人には最大の壁と言うか…
33921/07/27(火)01:30:21No.828003368そうだねx3
>>JRAは頑張って汚いおっさん一掃キャンペーンから始めてください
>いやまあ昔と比べたら汚いおっさんめちゃくちゃの割合めちゃくちゃ減りましたよ
>競艇に移った感あります
ネットもあるからそっちでってのもあると思います
34021/07/27(火)01:30:24No.828003373+
>競艇に移った感あります
競輪もそうでは
34121/07/27(火)01:30:32No.828003403+
府中なら家族で行っても楽しいですよ
ギリギリ中山も行けます
34221/07/27(火)01:30:37No.828003416+
KOUSHIROUなんかは騎手としては体格良すぎて骨がスカスカだったらしいですからね
34321/07/27(火)01:31:10No.828003530+
ここで聞くのもアレですけどお舟とかあれもう出走順でどれが勝つかほぼ確定してるイメージなんですが賭けとして成立するんです?
34421/07/27(火)01:31:19No.828003551+
>酔った勢いでリュージ宅に上がりこんだ挙げ句「結婚なんか人生の墓場やぞ!」と言い放った三冠ジョッキーがいるらしいね!!!!!02
ユーイチ!!(バシィ
34521/07/27(火)01:31:36No.828003607+
でもあいかわらず週末に南武線乗り換えで府中本町駅使うとうわってなるようなおっちゃん結構いますよ
34621/07/27(火)01:31:37No.828003610+
地元に競輪場がありますが
そうそうこれこれ、これですよ!っていう姿がそこにはありました
お爺さんとおじさんしかいません!!
34721/07/27(火)01:31:39No.828003617そうだねx3
>仮に私に子供がいたとしてウマ娘見て競馬場行きたいって言い出したら手が出そうです
恐らくそういう家庭を全国で大量に出したであろうダビスタブーム…
34821/07/27(火)01:31:40No.828003624そうだねx6
>📞<貴方ジョッキーなんて危険なんだから辞めて戻ってきなさい
……もしかしてキングの母親って元ネタはジョッキーから来てるんです……?
34921/07/27(火)01:32:04No.828003694そうだねx1
競輪もそれはもう強い人が勝つだけなんじゃ?と思っちゃうんですけどどうなんですかね実際
35021/07/27(火)01:32:08No.828003708+
>まあ原作笠松よりマシだし…
パイセンいなかったら存在が消えてそう
35121/07/27(火)01:32:13No.828003727そうだねx2
ユーイチママは旦那さんも息子も騎手とか心労が想像もできません
35221/07/27(火)01:32:15No.828003733そうだねx5
>……もしかしてキングの母親って元ネタはジョッキーから来てるんです……?
騎手と馬の合体技です
35321/07/27(火)01:32:27No.828003764+
たけぞう君は一般のご家庭でしたっけ?
35421/07/27(火)01:32:34No.828003789そうだねx4
>……もしかしてキングの母親って元ネタはジョッキーから来てるんです……?
お父ちゃんが大変なことになったから反対していたそうなのではい
35521/07/27(火)01:32:35No.828003791そうだねx9
なんならウマ娘のプロジェクト動く前に死んでた方が良かったまでありますよ笠松
35621/07/27(火)01:32:44No.828003826そうだねx3
>競輪もそれはもう強い人が勝つだけなんじゃ?と思っちゃうんですけどどうなんですかね実際
強い人が一度ぶっちぎって勝ったら怒られたくらいに闇な世界です
35721/07/27(火)01:32:45No.828003828+
もう無くなりましたけど汚いおじさんは競馬場と隣のオートレース場を梯子するのが当たり前の場所でしたね
35821/07/27(火)01:32:46No.828003832そうだねx2
>>📞<貴方ジョッキーなんて危険なんだから辞めて戻ってきなさい
>……もしかしてキングの母親って元ネタはジョッキーから来てるんです……?
8割がたそうですね
あとは実際の母馬のグッバイヘイローが晩年成績がパッとしなかったのも反映してそうですね
35921/07/27(火)01:32:51No.828003842+
>KOUSHIROUなんかは騎手としては体格良すぎて骨がスカスカだったらしいですからね
新人の松本君だったかがKOUSHIROUと身長同じだそうでいまからとても心配です…
たしか本人障害ジョッキー志望だったと思うのでいくぶん緩和はされるでしょうが
36021/07/27(火)01:32:54No.828003854そうだねx1
>身内に競馬関係で仕事してる人がいなければそもそも選択肢にあがりませんものね…
一部騎手を除けばよっぽどの競馬好きが厩務員か調教師を選ぶくらいですかね
36121/07/27(火)01:32:58No.828003866そうだねx1
>噂を気にしすぎて本当になるとかもありそうですけどこう続くとオカルトも信じちゃいそうになりますね
大ケヤキ切ろうとした人夫が一度にじゃなくて立て続けに三人急死したとかもありますけどスズカさんを始めとしてあそこ抜けたコーナー妙に嫌な事件ばっか起きてるので…
36221/07/27(火)01:33:07No.828003889そうだねx10
賭けではあるけどそれでもお馬さんが頑張って走る姿は美しいんです…
36321/07/27(火)01:33:14No.828003908そうだねx4
>競輪もそれはもう強い人が勝つだけなんじゃ?と思っちゃうんですけどどうなんですかね実際
そっちは同郷や先輩後輩や結婚祝いによる譲り合いとかそういう駆け引きが起こるんじゃないかというのも含めて予想する世界なので…
36421/07/27(火)01:33:21No.828003927+
競輪って普通にご祝儀レースとかあって賭けるのは馬鹿らしいって聞きましたが
36521/07/27(火)01:33:30No.828003955そうだねx5
>なんならウマ娘のプロジェクト動く前に死んでた方が良かったまでありますよ笠松
市長が本当に可哀想ですよね
あの年代であれば間違いなくパイセンのファンだったでしょうに
36621/07/27(火)01:33:31No.828003958そうだねx1
船もバイクも自転車もあれ素人目に見えても茶番感あるので
そりゃダイナミックな競馬に永遠に人気で勝てないよなってなります
36721/07/27(火)01:33:32No.828003963そうだねx2
>ここで聞くのもアレですけどお舟とかあれもう出走順でどれが勝つかほぼ確定してるイメージなんですが賭けとして成立するんです?
乗る人がヘタックソだったり乗せるモーターもクジなのでそこ読むゲームってイメージですかね
フライングやら転覆もわりかし頻繁に出ますし
36821/07/27(火)01:33:39No.828003978+
>ユーイチママは旦那さんも息子も騎手とか心労が想像もできません
というかヨーイチが落馬事故で騎手引退して障害残ってるので…
36921/07/27(火)01:33:46No.828004005そうだねx1
>競輪もそれはもう強い人が勝つだけなんじゃ?と思っちゃうんですけどどうなんですかね実際
競輪はヨーロッパの競馬のようなチーム戦の要素を持ってますので
37021/07/27(火)01:33:52No.828004026+
JRAは家族向けレジャー施設として競馬場売り出すためにちゃんと力入れてるから結構いいですよ
イベントやキッズスペースも豊富だし
37121/07/27(火)01:33:53No.828004031そうだねx3
>そっちは同郷や先輩後輩や結婚祝いによる譲り合いとかそういう駆け引きが起こるんじゃないかというのも含めて予想する世界なので…
引退レースと誕生日レースは狙い目と聞いてクソですね!ってなりましたよ
37221/07/27(火)01:34:00No.828004050そうだねx11
>>競輪もそれはもう強い人が勝つだけなんじゃ?と思っちゃうんですけどどうなんですかね実際
>そっちは同郷や先輩後輩や結婚祝いによる譲り合いとかそういう駆け引きが起こるんじゃないかというのも含めて予想する世界なので…
いやあのそれ談合って言いません…?
37321/07/27(火)01:34:16No.828004090そうだねx3
>賭けではあるけどそれでもお馬さんが頑張って走る姿は美しいんです…
ジョッキーと馬の形容し難い関係も美しいのに原作は鬱展開が多すぎる...
37421/07/27(火)01:34:26No.828004116+
>>競艇に移った感あります
>競輪もそうでは
なんですか!未だにギャンブルレーサーの作者の人にキャンペーンイラスト描いてもらってるのが悪いんですか!
37521/07/27(火)01:34:29No.828004128+
>なんならウマ娘のプロジェクト動く前に死んでた方が良かったまでありますよ笠松
本格始動直前に大爆発ですからね
本家が巻き添え食わなかったのはよかったと思います
市長は諦めてください
37621/07/27(火)01:34:51No.828004200+
意思疎通や完全な操作ができない要素が大きいからこそ面白いと思いますね
37721/07/27(火)01:34:52No.828004202+
>いやあのそれ談合って言いません…?
あれです
競輪は常にチャンピオンズミーティングをやってるものと考えて貰えるとわかりやすいです
37821/07/27(火)01:34:53No.828004203そうだねx1
>競輪って普通にご祝儀レースとかあって賭けるのは馬鹿らしいって聞きましたが
競輪選手は人情を乗せて走ると言ったのは確か作家の伊集院静ですがまぁそういう人間関係とかも加味して考えるのが楽しい!って人以外にはオススメできません
37921/07/27(火)01:35:00No.828004226+
当初の予定ならもう再開した頃ですよね笠松
38021/07/27(火)01:35:01No.828004230+
競艇もペラ加工のデータ化とノウハウ共有が進んで環境が煮詰まってると聞きました
38121/07/27(火)01:35:23No.828004294+
>フライングやら転覆もわりかし頻繁に出ますし
全員フライングしてアナウンスのお姉さんが思わずえっちな声出してた動画見た覚えがあります!
38221/07/27(火)01:35:47No.828004364そうだねx7
そりゃ本気でバイクの賭け事レースなんてやったらライダーが死にまくる地獄になるに決まってるじゃないですか!
38321/07/27(火)01:35:55No.828004397+
お舟はエンジンのメーカー見て賭ければ良いとか聞きましたが
メーカーのプロモーション兼ねてるなら何かしら黒いものもありそうだなぁとか思います
38421/07/27(火)01:35:57No.828004403+
世代最強とか向かう所敵なしとか言われても負ける時は負けるから賭けとしても成立してるのがいいバランス
38521/07/27(火)01:35:58No.828004412そうだねx3
人間が操作するものはちょっと人為的な物が働いて怖いな…
馬…馬は勝手に走るから
38621/07/27(火)01:36:05No.828004434そうだねx2
>当初の予定ならもう再開した頃ですよね笠松
膿がどんどん出てきます!
底無し沼です!
38721/07/27(火)01:36:11No.828004447そうだねx2
岐阜県羽島郡笠松町!
ちょうちょうー!!
38821/07/27(火)01:36:13No.828004452そうだねx1
競輪場はすごいですよ
おじいちゃんと汚いおっさんが焚き火の周りでたむろしてるきったない車券売り場でときどき掴み合いの喧嘩とか始まってました
38921/07/27(火)01:36:41No.828004511そうだねx1
笠松はまあガンガン延期してガンガン膿出ししてください
いつか再開したら足を運びますよ
39021/07/27(火)01:36:45No.828004521そうだねx1
あんまり大きな声じゃいえないんですが別スポーツの応援してた選手が競輪に何人も来てるので応援してます
39121/07/27(火)01:36:46No.828004524そうだねx3
馬はこの中で唯一生き物ですからね
だからドラマが生まれるし悲劇も不確定要素も強いと思います
39221/07/27(火)01:36:47No.828004529そうだねx3
>おじいちゃんと汚いおっさんが焚き火の周りでたむろしてるきったない車券売り場でときどき掴み合いの喧嘩とか始まってました
昭和の雰囲気が残ってそうですね…
39321/07/27(火)01:36:49No.828004536そうだねx6
>人間が操作するものはちょっと人為的な物が働いて怖いな…
>馬…馬は勝手に走るから
…ところでこの2000年有馬記念なんですが
39421/07/27(火)01:36:51No.828004541+
ラビットなどの行為規定の厳密化というか行動のルールが変わったのもありそうです
39521/07/27(火)01:37:06No.828004586+
シンザンだから賭けずにテレビでレース見てるだけなのでギャンブル云々は許してほしい…
39621/07/27(火)01:37:07No.828004592+
>あんまり大きな声じゃいえないんですが別スポーツの応援してた選手が競輪に何人も来てるので応援してます
野球とかですかね?
39721/07/27(火)01:37:18No.828004624そうだねx2
>そりゃ本気でバイクの賭け事レースなんてやったらライダーが死にまくる地獄になるに決まってるじゃないですか!
何たってお船がよく死んでるからな…
39821/07/27(火)01:37:20No.828004631+
騎手はほぼ乗ってるだけみたいな話ありますけど八百長なんて出来るんですね
39921/07/27(火)01:37:22No.828004637そうだねx1
まあ競馬は基本よほど強い馬は三年くらいでいなくなりますけど競輪は十年くらい君臨可能ですもんねぇ…
40021/07/27(火)01:37:26No.828004649+
>岐阜県羽島郡笠松町!
>ちょうちょうー!!
間違えてました!
40121/07/27(火)01:37:29No.828004655そうだねx5
>シンザンだから賭けずにテレビでレース見てるだけなのでギャンブル云々は許してほしい…
賢さSS
40221/07/27(火)01:37:31No.828004660そうだねx6
>…ところでこの2000年有馬記念なんですが
翌年の宝塚のほうが洒落にならないと思います
40321/07/27(火)01:37:35No.828004674そうだねx4
>シンザンだから賭けずにテレビでレース見てるだけなのでギャンブル云々は許してほしい…
賢さSSの私!
40421/07/27(火)01:37:39No.828004686+
>手当たり次第にコラボしてる...
ガンダムと何回かやってるの見てウマ娘のイベントでもガンダムが出てきそうと思う時があります
40521/07/27(火)01:37:40No.828004690+
>あんまり大きな声じゃいえないんですが別スポーツの応援してた選手が競輪に何人も来てるので応援してます
あなた野球ファンじゃなくて声優ファンじゃないですか!
私も応援してますよ!
40621/07/27(火)01:37:55No.828004748そうだねx5
>…ところでこの2000年有馬記念なんですが
ウッ
40721/07/27(火)01:38:01No.828004762+
逸走がランドオブリバティしちゃうようなのを見ると人間の非力さを感じます
40821/07/27(火)01:38:02No.828004764そうだねx10
私も賭け事にお金はちょっと…派なので引退馬に寄付しますね…
40921/07/27(火)01:38:15No.828004804+
ふと気になったんですが競馬って一応お国が主管してる早い馬を残すための精子と卵子の品評会っていう立ち位置なんですよね?
競輪競艇オートレースってどうなるんでしょうそのあたり
41021/07/27(火)01:38:27No.828004838+
>騎手はほぼ乗ってるだけみたいな話ありますけど八百長なんて出来るんですね
意図的に鞭しなかったりブレーキかけたりはできるのでは?まあターボさんみたいなのに乗ってるとそれもできませんが
41121/07/27(火)01:38:29No.828004848そうだねx3
>>噂を気にしすぎて本当になるとかもありそうですけどこう続くとオカルトも信じちゃいそうになりますね
>大ケヤキ切ろうとした人夫が一度にじゃなくて立て続けに三人急死したとかもありますけどスズカさんを始めとしてあそこ抜けたコーナー妙に嫌な事件ばっか起きてるので…
夜中に調べなきゃよかったです!
41221/07/27(火)01:38:38No.828004876そうだねx3
>>なんならウマ娘のプロジェクト動く前に死んでた方が良かったまでありますよ笠松
>市長が本当に可哀想ですよね
>あの年代であれば間違いなくパイセンのファンだったでしょうに
あの後町長がヒの裏垢掘られて不祥事になったのはアレですけど言いたくなったのはわかるので怒れません
41321/07/27(火)01:38:41No.828004881+
>騎手はほぼ乗ってるだけみたいな話ありますけど八百長なんて出来るんですね
プロレスみたいなブック組むのは無理にしても最低限手綱で加速減速はまあできますからね
41421/07/27(火)01:39:01No.828004943+
>昭和の雰囲気が残ってそうですね…
まぁそんな場所も最近調べたら取り壊されてたんですけどね
41521/07/27(火)01:39:10No.828004975そうだねx3
>私も賭け事にお金はちょっと…派なので引退馬に寄付しますね…
一番健全で素晴らしいお金の使い方だと思うのでどんどん続けましょう
41621/07/27(火)01:39:21No.828005004+
>全員フライングしてアナウンスのお姉さんが思わずえっちな声出してた動画見た覚えがあります!
https://www.youtube.com/watch?v=w3SeoaySkGg
41721/07/27(火)01:39:49No.828005079そうだねx1
>騎手はほぼ乗ってるだけみたいな話ありますけど八百長なんて出来るんですね
騎手が途中で追わなくなる事は良くありますね
条件戦で上のクラスに行きたくない子が勝ちそうになるとよく見ます
41821/07/27(火)01:39:58No.828005096そうだねx2
>>騎手はほぼ乗ってるだけみたいな話ありますけど八百長なんて出来るんですね
>プロレスみたいなブック組むのは無理にしても最低限手綱で加速減速はまあできますからね
すんごい無理やり手綱引きまくって減速させてる動画見たことありますがそういうことなんですかね
41921/07/27(火)01:40:01No.828005108+
強い馬だったからブロックされたのか
なんかこう…示し合わせがあったのかどうなんでしょう
42021/07/27(火)01:40:03No.828005112そうだねx7
競馬の八百長とか忖度で暴れてる人は「あ…負けだんだな…」ってだけですからね…
42121/07/27(火)01:40:06No.828005120そうだねx1
昨日ここで笠松は関係的には金沢と近いという話を聞きましてもうこれ再開無理じゃね?となりました
いっそのこと連鎖してくれたら…という不埒な思いすら
42221/07/27(火)01:40:16No.828005151そうだねx7
引退馬がフォーカスされたのはウマ娘最大の功績だと思ってますよ私
42321/07/27(火)01:40:21No.828005166+
馬が本気だとどんなに手綱引いてもペース落ちないのを見るとヤオするならダイブが確実ってなるのも分かる
ヤオを肯定したいわけではない
42421/07/27(火)01:40:27No.828005192+
>あの後町長がヒの裏垢掘られて不祥事になったのはアレですけど言いたくなったのはわかるので怒れません
あれは笠松以外のことでもヘイトスピーチしてたのであまり…
42521/07/27(火)01:40:33No.828005205そうだねx2
>騎手はほぼ乗ってるだけみたいな話ありますけど八百長なんて出来るんですね
地方は謎の落馬とかあるみたいですよ
youtubeにも上がってました
42621/07/27(火)01:40:41No.828005226+
お馬さんは世代交代が早いのが歴史を感じさせて良いです
42721/07/27(火)01:41:08No.828005299そうだねx1
>競馬の八百長とか忖度で暴れてる人は「あ…負けだんだな…」ってだけですからね…
予想は合ってました!(負けた)
42821/07/27(火)01:41:10No.828005305そうだねx6
まあいうてどんだけ手綱動かして鞭で叩いても無視する馬は無視するので簡単にできるものでもないんですけどね!
42921/07/27(火)01:41:22No.828005347+
有名なやつはこれですね
金沢競馬のやつです
https://youtu.be/qeEWDQM8tnA
43021/07/27(火)01:41:22No.828005348そうだねx4
>お馬さんは世代交代が早いのが歴史を感じさせて良いです
親世代の因縁が〜とかは他のスポーツには中々ない楽しみですよね
43121/07/27(火)01:41:29No.828005372+
fu195668.jpg
こういう勝負の駆け引きは好きですね
43221/07/27(火)01:41:44No.828005419そうだねx8
>お馬さんは世代交代が早いのが歴史を感じさせて良いです
ウマ娘で久々に復帰した「」が長命種になった気分とレスしてたのが忘れられません
43321/07/27(火)01:42:00No.828005458そうだねx3
>引退馬がフォーカスされたのはウマ娘最大の功績だと思ってますよ私
流行病さえなければ手続き踏んで見学に行きたい...!
43421/07/27(火)01:42:12No.828005507そうだねx1
>お馬さんは世代交代が早いのが歴史を感じさせて良いです
今週もどこかで子孫が走ってるというのがいいですね
43521/07/27(火)01:42:15No.828005512そうだねx2
>私も賭け事にお金はちょっと…派なので引退馬に寄付しますね…
(予想以上の金額に青ざめるネイチャ)
43621/07/27(火)01:42:18No.828005520+
ネイチャさんのドネーション最終的に予定の何杯でしたっけ…
43721/07/27(火)01:42:19No.828005525+
>有名なやつはこれですね
>金沢競馬のやつです
>https://youtu.be/qeEWDQM8tnA

おもむろに落馬しててダメでした
43821/07/27(火)01:42:19No.828005526そうだねx3
>お馬さんは世代交代が早いのが歴史を感じさせて良いです
つい先日サトノダイヤモンド!ミッキーロケット!ヴィブロスヴィブロスしてたと思ったのにもうサトちゃん産駒が…
43921/07/27(火)01:42:23No.828005537そうだねx3
17頭の馬主や厩舎に騎手に負けてくださいなんて手回しできるわけがないですからね…仮にできたとしても馬がいうこと聞いてくれるとも思えません
44021/07/27(火)01:42:31No.828005555そうだねx1
>引退馬がフォーカスされたのはウマ娘最大の功績だと思ってますよ私
これまで種牡馬すらよくわかってなくてディープインパクトの訃報を聞いたときにずーっと走ってるんじゃないのか…と思うくらい無知でした
今ではプリンにシテヤルノが馬肉にならないか心配ですし親父の動向を見守ったりしてます
44121/07/27(火)01:42:47No.828005588+
ランドオブリバティ!
リフレイム!
メイケイエール!
我ら!

こういうタイプで大成した?のってエイシンヒカリくらいしか知らないんですが他にありますか?
44221/07/27(火)01:42:58No.828005616+
>fu195668.jpg
>こういう勝負の駆け引きは好きですね
1964年ですが当時のカラー写真あるんですね
44321/07/27(火)01:43:18No.828005673そうだねx7
沖ダイブは家族に類が及ぶほどガッツリヤクザと関わってたらもうこうするしかないのはわかるんですけどね
でもそもそも関わるんじゃねえよって話にしかならないですね
44421/07/27(火)01:43:21No.828005684+
引退馬支援で思い出しましたが「」ージにクーちゃん先生のスポンサーになれるみたいだっていうのを教えてもらいました
44521/07/27(火)01:43:29No.828005704+
>ネイチャさんのドネーション最終的に予定の何杯でしたっけ…
35倍くらいでは?
44621/07/27(火)01:43:41No.828005733+
中国ですがここまで来るといっそ清々しいです!
https://youtu.be/wblOrByWYwY
44721/07/27(火)01:43:55No.828005785そうだねx5
>今ではプリンにシテヤルノが馬肉にならないか心配ですし親父の動向を見守ったりしてます
プリンちゃんは300万くらいで買われてませんでした?
44821/07/27(火)01:43:56No.828005787+
ディープインパクト産駒が今になって海外で活躍してるのが
育成海外ですれば勝てた産駒もっといたかも
44921/07/27(火)01:44:11No.828005825そうだねx1
金沢に八百長対策を学ぼう
「八百長やってる?」と聞かれたら「やってない」と答えるただこれだけ
45021/07/27(火)01:44:16No.828005838そうだねx2
>17頭の馬主や厩舎に騎手に負けてくださいなんて手回しできるわけがないですからね…仮にできたとしても馬がいうこと聞いてくれるとも思えません
そんな事が出来るとしたら馬主や厩舎が逆らえないくらい競馬業界で圧倒的な影響力を持っている組織ですからね
そんな暗黒メガコーポみたいな企業があるわけ…
45121/07/27(火)01:44:20No.828005851+
>17頭の馬主や厩舎に騎手に負けてくださいなんて手回しできるわけがないですからね…仮にできたとしても馬がいうこと聞いてくれるとも思えません
ヨーロッパみたいに出走馬殆ど同厩舎同馬主じゃねーか!
って事態になりませんからね
45221/07/27(火)01:44:21No.828005856そうだねx1
プリンちゃんは多分ちほー行くんじゃないですかね
45321/07/27(火)01:44:42No.828005895+
>>今ではプリンにシテヤルノが馬肉にならないか心配ですし親父の動向を見守ったりしてます
>プリンちゃんは300万くらいで買われてませんでした?
なのでちゃんと回収できるかが心配です
まあ頑張ればなんとかなると思うんですが
45421/07/27(火)01:44:46No.828005909+
正直すごい…まだグラスワンダーの直仔いるんだ…ってなりましたからね…
45521/07/27(火)01:44:50No.828005916+
サラブレッドは肉にしてもまずいらしいけど
その場合単に安楽死させて火葬するだけなんだろうか
45621/07/27(火)01:45:12No.828005965+
>正直すごい…まだマルゼンスキーの直仔いるんだ…ってなりましたからね…
45721/07/27(火)01:45:13No.828005968+
騎手だと藤懸くんみたいなケースはかなり稀みたいですね……
45821/07/27(火)01:45:16No.828005975そうだねx1
>あれは笠松以外のことでもヘイトスピーチしてたのであまり…
笠松のことについてはですよ!
それ以外ははい
45921/07/27(火)01:45:24No.828006001そうだねx1
グラスもスペちゃんも産駒がめちゃくちゃ強いですよね
エフフ君もスペちゃんの子孫ですし
46021/07/27(火)01:45:26No.828006005そうだねx1
調べるまで馬肉も鳥豚牛みたいに食用で育てられてる種があるものとばかり思ってました私
大きな声では言えませんがこの子も頑張って走ったのかな…など思いを馳せながら食べられるようになりました
46121/07/27(火)01:45:29No.828006015そうだねx3
お馬さんからしたら自分の名前なんて勝手に呼ばれてるだけなんでどってことありません
46221/07/27(火)01:45:37No.828006042+
>ディープインパクト産駒が今になって海外で活躍してるのが
>育成海外ですれば勝てた産駒もっといたかも
でもそれ日本の馬扱いできなくないですか…
46321/07/27(火)01:45:56No.828006092そうだねx1
競艇の八百長選手は金なんかどうでも良くて決められたシナリオ通りの着順で綺麗に決まった時の快感がすごいからそういうふうに持っていくように頑張るの超楽しい!ってなってズブズブでしたね
46421/07/27(火)01:45:57No.828006095+
プリンと親父が一緒に出て来たのでメジャーの方かと思いました
そろそろ引退なのにまた新馬戦いい感じの出してますね
46521/07/27(火)01:46:02No.828006110そうだねx5
馬肉はそれ用に肥育された馬使いますよ、競走馬は使いません
46621/07/27(火)01:46:23No.828006171そうだねx1
また馬肉の誤解を説明するのめんどくさいんですが…わざとやってます?
46721/07/27(火)01:46:26No.828006181+
>調べるまで馬肉も鳥豚牛みたいに食用で育てられてる種があるものとばかり思ってました私
>大きな声では言えませんがこの子も頑張って走ったのかな…など思いを馳せながら食べられるようになりました
いや多分サラブレッドじゃないですよそれ
ばん馬だった可能性はありますが
46821/07/27(火)01:46:32No.828006200+
まあばん馬に比べたら食べるところ少なすぎますからね…
46921/07/27(火)01:46:38No.828006214そうだねx2
>調べるまで馬肉も鳥豚牛みたいに食用で育てられてる種があるものとばかり思ってました私
いや人の口に入るのは食用ですよ流石に
47021/07/27(火)01:46:44No.828006223+
私は母父としてよく見ますね!
なして…?
47121/07/27(火)01:46:51No.828006246+
さいぼし美味しいですよね
47221/07/27(火)01:46:52No.828006251そうだねx3
>競艇の八百長選手は金なんかどうでも良くて決められたシナリオ通りの着順で綺麗に決まった時の快感がすごいからそういうふうに持っていくように頑張るの超楽しい!ってなってズブズブでしたね
謎のドラマを形成しないでください!
47321/07/27(火)01:46:58No.828006269+
>馬肉はそれ用に肥育された馬使いますよ、競走馬は使いません
大体オーストラリア産ですからねー
47421/07/27(火)01:47:06No.828006289+
全ての馬肉が競走馬な訳ではないです!
47521/07/27(火)01:47:10No.828006295そうだねx8
>また馬肉の誤解を説明するのめんどくさいんですが…わざとやってます?
センシティブな話ほど話題にしやすいので誇張したり極端な事言う人が出てくるのは仕方ないんです…
スルーするしかないんですよ私
47621/07/27(火)01:47:33No.828006372+
産駒というとダイナカール一族の卵子強すぎませんか?
47721/07/27(火)01:47:48No.828006412+
スレ落ち間際の赤字に湧いてきてるんでそういう類の奴ですよ
黙ってdelしましょう
47821/07/27(火)01:47:50No.828006419+
>調べるまで馬肉も鳥豚牛みたいに食用で育てられてる種があるものとばかり思ってました私
>大きな声では言えませんがこの子も頑張って走ったのかな…など思いを馳せながら食べられるようになりました
サラブレッドは人の口には入らないような…
47921/07/27(火)01:47:56No.828006441そうだねx1
馬肉産業は馬肉産業で需要があることを忘れないで欲しいです
48021/07/27(火)01:47:59No.828006451そうだねx1
そういや馬肉は馬肉!として売ってるものしか食べた事が無いですが
当然牛や豚と同じで色んな部位があるから食べ比べとかしてみたいです
ここまで書いてからこのスレで言う話じゃない気もしてきました
48121/07/27(火)01:48:06No.828006472+
触らずにdelですよ私
48221/07/27(火)01:48:09No.828006482+
人の口に入ることはないとは思います
人の口には
48321/07/27(火)01:48:10No.828006486+
今だと日本人オーナーで国内産で国内の調教師は調教した馬が凱旋門制覇になってる気がします
その内騎手は日本人であるとか父母共に内国産だとかが条件に加わりそうです
48421/07/27(火)01:48:14No.828006498+
>産駒というとダイナカール一族の卵子強すぎませんか?
アドマイヤグルーヴが強い女の子産んでくれてたらもっと凄かったかもしれません
48521/07/27(火)01:48:15No.828006502そうだねx2
ハマノパレード事件は半世紀前です!
48621/07/27(火)01:48:19No.828006510+
>私は母父としてよく見ますね!
>なして…?
父として強かったりひ孫くらいで覚醒したり血統見るのも楽しいですね
私は息子は振るわないですが娘が優秀なので
48721/07/27(火)01:48:30No.828006531そうだねx12
まあそれはそれとして美味しいですからね
お肉はなんでも感謝して食べましょう
48821/07/27(火)01:48:35No.828006542+
3.11の時とかオーストラリアの騒動とか競走馬の食肉とかのニュースがちらほら書かれてたりするのがまた面倒臭いことに…
48921/07/27(火)01:48:40No.828006552+
>サラブレッドは人の口には入らないような…
一応食用の軽種馬飼育してる牧場もあるらしいです
49021/07/27(火)01:48:44No.828006566+
サラブレッドは筋肉質すぎて馬刺しにはならないと思いたいけど…
49121/07/27(火)01:49:05No.828006616そうだねx4
なんというか色々露骨ですね…
49221/07/27(火)01:49:22No.828006656そうだねx2
スペちゃんは牝系が優秀ですからね
シラオキ様が見てますから
49321/07/27(火)01:49:25No.828006665そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
49421/07/27(火)01:49:30No.828006685そうだねx3
残酷な事とも心の折り合いをつけたくて聞くのはわかるんですけどね
ひとつだけ言えるのは初めから肉にするために競走馬を買ったり育てたりする人なんていませんよってことだけです
49521/07/27(火)01:49:35No.828006700そうだねx1
ブエナ!いっぱい赤ちゃん産んできてください!
49621/07/27(火)01:49:40No.828006710そうだねx5
重くする話じゃないんですか!そもそもスレが逸走してます!
49721/07/27(火)01:49:44No.828006721そうだねx3
私は典型的なフィリーサイアーとは言われますが
ザリオやブエナを出してる辺りそんじょそこらとは格が違うと主張したいですねスペペペペ
49821/07/27(火)01:49:49No.828006739+
シーザリオが名馬メーカーすぎます
49921/07/27(火)01:50:01No.828006768+
廃用になったお馬さんがどうなるかは実際のところわかりません
50021/07/27(火)01:50:10No.828006796+
書き込みをした人によって削除されました
50121/07/27(火)01:50:13No.828006806+
>私は母父としてよく見ますね!
>なして…?
マルゼンスキーとシラオキ牝系が強く出たんでしょうね
元々サンデー産駒は牝馬の活躍が多いのでさらにどん!って感じでしょうか
50221/07/27(火)01:50:24No.828006832+
大種牡馬って相当時間経たないと価値わからないので大変だなあと思いますね
特に現役時大したことない成績のタイプが
50321/07/27(火)01:50:26No.828006839+
間違い無く混乱の元なので遠慮はいらないですね
50421/07/27(火)01:50:38No.828006869そうだねx4
>重くする話じゃないんですか!そもそもスレが逸走してます!
fu195684.jpg
少しスレの雰囲気を軽くします
50521/07/27(火)01:50:43No.828006884+
>中国ですがここまで来るといっそ清々しいです!
馬が可愛そう過ぎるが
それはそれとしてジョッキーがピョーンって飛び降りるのは酷すぎて笑ってしまう
50621/07/27(火)01:50:51No.828006909+
トーホウジャッカルはなんとかして肌馬の質上げられませんかね
50721/07/27(火)01:50:55No.828006917+
>廃用になったお馬さんがどうなるかは実際のところわかりません
牧場とかに引き取る業者とか来るけどその用途は聞かないのが暗黙の了解みたいですね
大体は肥料か家畜用の餌になるはずです
50821/07/27(火)01:50:58No.828006922+
>少しスレの雰囲気を軽くします
ウッ…
50921/07/27(火)01:51:08No.828006949+
>fu195684.jpg
>少しスレの雰囲気を軽くします
ウッ
ウッ…
51021/07/27(火)01:51:20No.828006984+
>fu195684.jpg
>少しスレの雰囲気を軽くします
ウッ…
51121/07/27(火)01:51:31No.828007013+
レコード勝ちをしたとはいえあまり成績の良くなかった馬が一世を風靡してるんですから不思議なものです
51221/07/27(火)01:51:33No.828007018+
>fu195684.jpg
ウッ…
51321/07/27(火)01:51:44No.828007041+
>その話題いつまで続けるんですか?
用途変更イコールそういうわけじゃねえよ!という意味合いでしたがそもそもしないほうが良かったですね消しときます…
51421/07/27(火)01:51:57No.828007084そうだねx2
>特に現役時大したことない成績のタイプが
そういうタイプっていい肌馬当てられないから大変ですよね…
51521/07/27(火)01:52:13No.828007116+
>fu195684.jpg
ウッ…ウッ……
51621/07/27(火)01:52:25No.828007155そうだねx1
fu195687.jpg
優しい世界に突き進んで欲しい
51721/07/27(火)01:52:33No.828007172そうだねx1
シルバーコレクターのステゴ産駒が名馬だらけなのは当時誰も予想できなかったと思います
51821/07/27(火)01:52:34No.828007177+
>fu195684.jpg
ウ……
51921/07/27(火)01:52:38No.828007193そうだねx1
>特に現役時大したことない成績のタイプが
ミスプロとかどうしてあんな跳ねたんですかね?
52021/07/27(火)01:52:45No.828007218+
ドトウは長生きしたまえ!
52121/07/27(火)01:53:01No.828007252そうだねx2
fu195691.jpg
52221/07/27(火)01:53:02No.828007253そうだねx1
同じ所から空を見上げて…というの本当だったんですね…
52321/07/27(火)01:53:15No.828007288+
>>特に現役時大したことない成績のタイプが
>そういうタイプっていい肌馬当てられないから大変ですよね…
そう考えるとシルバーステートくん凄いですよ
52421/07/27(火)01:53:15No.828007289+
リュージとオージはきっと天国で会えますよね…
52521/07/27(火)01:53:23No.828007311+
最近の種牝馬の産駒一覧は嫌というほど龍王の名が並んでますね
アーモンドアイちゃん以降G1馬って出てますか?
52621/07/27(火)01:53:51No.828007385+
スレの空気というかリュージさんの肩を軽くする画像じゃないですか…
52721/07/27(火)01:53:59No.828007414そうだねx2
>最近の種牝馬の産駒一覧は嫌というほど龍王の名が並んでますね
>アーモンドアイちゃん以降G1馬って出てますか?
野田重撃
52821/07/27(火)01:54:12No.828007440そうだねx1
>最近の種牝馬の産駒一覧は嫌というほど龍王の名が並んでますね
>アーモンドアイちゃん以降G1馬って出てますか?
孫!
52921/07/27(火)01:54:16No.828007451そうだねx1
>最近の種牝馬の産駒一覧は嫌というほど龍王の名が並んでますね
>アーモンドアイちゃん以降G1馬って出てますか?
今年はダノンスマッシュくんが高松宮獲りましたよ
53021/07/27(火)01:54:18No.828007459+
>>特に現役時大したことない成績のタイプが
>ミスプロとかどうしてあんな跳ねたんですかね?
当時流行ってたバックパサーとのニックスが大きかったんだと思います
あとは母父として大成したミスワキの影響も大きいですね
53121/07/27(火)01:54:47No.828007537+
不完全燃焼っていうとシルバーステート産駒はどうなるんでしょうね
53221/07/27(火)01:54:52No.828007545そうだねx1
まだこっちくるのは160年早いよ!!!!もう一度年間無敗達成してからこちらに来たまえ!!!!
53321/07/27(火)01:55:16No.828007586そうだねx2
引退レースで勝たなかったらおそらくオルフェもゴルシもオジュウチョウサンも生まれなかったと思うと奇跡すぎます
53421/07/27(火)01:55:33No.828007632そうだねx1
>野田重撃
これダノンスマッシュ君のことだったんですね…
53521/07/27(火)01:55:33No.828007633+
>fu195691.jpg
ウッ
53621/07/27(火)01:55:33No.828007634+
>そう考えるとシルバーステートくん凄いですよ
見てきましたけど産駒の勝ち上がり率エグいですね…
53721/07/27(火)01:55:51No.828007682そうだねx3
>シルバーコレクターのステゴ産駒が名馬だらけなのは当時誰も予想できなかったと思います
しかも牡馬ばかり強い不思議な一族ですね…
53821/07/27(火)01:55:51No.828007683+
>そう考えるとシルバーステートくん凄いですよ
シルステくんは元々素質馬でかなり期待されてたというのもあります
怪我で重賞まで辿り着けなかったですけどゆくゆくはG1勝って当たり前くらいの評価でした
53921/07/27(火)01:55:53No.828007688そうだねx1
👑 🐻
( `@ω@´)
54021/07/27(火)01:56:02No.828007707+
??
宝塚クロノジェネシスの父バゴとか
春天ワールドプレミアの父プイプイとか
こういう回答でいいんでしょうか
54121/07/27(火)01:56:04No.828007710そうだねx1
キズナ産駒は打率は高いですがなかなかG1勝てないのも面白いですね
54221/07/27(火)01:56:04No.828007711そうだねx2
夢みたいな話ですけど応!くんが未来で大種牡馬になったら流石に笑いますよ
54321/07/27(火)01:56:32No.828007771+
いやでもこれある意味激重じゃないですか?
54421/07/27(火)01:56:36No.828007780そうだねx2
>キズナ産駒は打率は高いですがなかなかG1勝てないのも面白いですね
父ちゃんごめんプボ〜
54521/07/27(火)01:56:38No.828007786+
オジュウチョウサンがこのまま平地で重賞勝ちしないと種牡馬入りしないと聞いて驚きました
障害馬の需要ってそんなにないものなんですか
54621/07/27(火)01:56:47No.828007812そうだねx4
>キズナ産駒は打率は高いですがなかなかG1勝てないのも面白いですね
凱旋門で勝つプボ〜
54721/07/27(火)01:57:07No.828007850そうだねx1
龍王はキンカメ後継の座に見事座りましたからね…
頭おかしくなりそうなくらい種付けさせられたみたいですが…
54821/07/27(火)01:57:11No.828007856+
競馬素人の私に今もスペちゃんの系譜がいるのか教えてほしいです
ブエナちゃんやザリオちゃんの子を探せばいいんでしょうか
54921/07/27(火)01:57:15No.828007865+
ユーイチ大絶賛でしたよねシルバーステートくん
55021/07/27(火)01:57:18No.828007881そうだねx1
>オジュウチョウサンがこのまま平地で重賞勝ちしないと種牡馬入りしないと聞いて驚きました
>障害馬の需要ってそんなにないものなんですか
オペラハウスとカイタラフ兄弟を調べてみるの面白いですよ
55121/07/27(火)01:57:35No.828007920そうだねx5
プボくんは何はともあれ無事に帰ってきてください
55221/07/27(火)01:57:53No.828007958そうだねx1
>>野田重撃
>これダノンスマッシュ君のことだったんですね…
馬主さんの苗字野田のもじりでダノン〜〜、奥さんの名前みづきのもじりでミッキー〜〜…まんまですね!
55321/07/27(火)01:57:56No.828007964+
>競馬素人の私に今もスペちゃんの系譜がいるのか教えてほしいです
>ブエナちゃんやザリオちゃんの子を探せばいいんでしょうか
リーチザクラウンとトーホウジャッカルの子供が私の直系です!
55421/07/27(火)01:57:56No.828007965+
地方だとウマ血統も結構見ますね
55521/07/27(火)01:58:09No.828007994そうだねx1
>龍王はキンカメ後継の座に見事座りましたからね…
>頭おかしくなりそうなくらい種付けさせられたみたいですが…
ウウ…カレンチャンカワイイ…
55621/07/27(火)01:58:18No.828008010+
>fu195691.jpg
ほれてまうやろぉおおおおおおおおおおお!!
55721/07/27(火)01:58:18No.828008011+
モズカッチャン…リュージ…
55821/07/27(火)01:58:21No.828008022+
ああ父カナロアのGI勝ち馬がその後いるかって話ですか
文意が読み取れませんでしたすいません
55921/07/27(火)01:58:44No.828008070そうだねx1
種牡馬入りはできなくても間違いなく名馬なのでそろそろ休ませてあげても…みたいな気持ちになります
もちろん馬主さんの意向を部外者が非難するのはお門違いなんでしょうけど
56021/07/27(火)01:59:08No.828008129そうだねx1
>オジュウチョウサンがこのまま平地で重賞勝ちしないと種牡馬入りしないと聞いて驚きました
>障害馬の需要ってそんなにないものなんですか
ダートが芝の二軍なら障害は三軍ですからね、障害だけ走れても残念ながら需要ないですよ
56121/07/27(火)01:59:17No.828008142+
今をときめくエフフォーリアもデアリングタクトも私の子孫です!
56221/07/27(火)01:59:23No.828008159そうだねx1
騎手なのにセレクトセールでカタログ持って歩いているため「調教師になるの?」と声かけられるというユーイチが絶賛するとなると相当に思えますね
56321/07/27(火)02:00:16No.828008290+
>種牡馬入りはできなくても間違いなく名馬なのでそろそろ休ませてあげても…みたいな気持ちになります
>もちろん馬主さんの意向を部外者が非難するのはお門違いなんでしょうけど
そうヒキ×1
56421/07/27(火)02:00:17No.828008294+
>リーチザクラウンとトーホウジャッカルの子供が私の直系です!
わかりました!!!おいかけます!!!
56521/07/27(火)02:00:26No.828008326そうだねx1
ステゴは後継種牡馬いっぱいいるからオジュウの需要があるかというと微妙ですもんね…
56621/07/27(火)02:00:45No.828008372+
>>オジュウチョウサンがこのまま平地で重賞勝ちしないと種牡馬入りしないと聞いて驚きました
>>障害馬の需要ってそんなにないものなんですか
>ダートが芝の二軍なら障害は三軍ですからね、障害だけ走れても残念ながら需要ないですよ
障害には障害の適性ってないんですかね…
芝とダートはなんか明確に適性の違いがありそうなんですが
56721/07/27(火)02:00:52No.828008384+
ウマ娘血統ならホウオウイクセルも秋華賞には出そうな気もしますね
56821/07/27(火)02:01:03No.828008418そうだねx2
これから日本競馬はシーザリオを通してスペちゃんの血が入った馬ばっかりになっていきそうですね…
56921/07/27(火)02:01:04No.828008419そうだねx1
日本だとカネトシガバナーとウインマーベラスとゴーカイくらいでしたっけ種牡馬入りした障害馬
欧州ではステイヤーや中長距離で活躍した馬を障害専用種牡馬にしたりなかなか障害レースで活躍した馬の種牡馬入りはあまり見ませんね…
クリスタルオーシャンは平地用でもいいじゃん…なんてつい思ってしまいました
57021/07/27(火)02:01:05No.828008424+
>騎手なのにセレクトセールでカタログ持って歩いているため「調教師になるの?」と声かけられるというユーイチが絶賛するとなると相当に思えますね
そうなるとワンダフルタウン世代最強とまで言い切られてたのが期待に変わってしまいますね…夏からどれだけ成長するのでしょうか
57121/07/27(火)02:01:21No.828008461そうだねx3
障害馬って最初から障害馬のために育てたわけじゃないですからね
57221/07/27(火)02:01:40No.828008517+
>これから日本競馬はシーザリオを通してスペちゃんの血が入った馬ばっかりになっていきそうですね…
やはりジャパニーズスーパースターですね私の娘は…
57321/07/27(火)02:01:51No.828008541そうだねx1
>ステゴは後継種牡馬いっぱいいるからオジュウの需要があるかというと微妙ですもんね…
ただでさえオルフェの壁があるのにお手軽種牡馬だとゴルシが立ち塞がります
57421/07/27(火)02:01:52No.828008544そうだねx1
エピファネイア産駒も需要あるから私の血は当面途絶えること無いと思います
57521/07/27(火)02:01:54No.828008548+
スレッドを立てた人によって削除されました
オジュウチョウサン肉になる可能性もあるんですか?
57621/07/27(火)02:02:03No.828008576+
リーチとジャッカルと…インティライミ…ゴルドブリッツ……
57721/07/27(火)02:02:21No.828008614そうだねx6
>オジュウチョウサン肉になる可能性もあるんですか?
んなわけないでしょう!
57821/07/27(火)02:02:27No.828008621そうだねx2
>オジュウチョウサン肉になる可能性もあるんですか?
流石に功労馬保護の対象ですよ…
57921/07/27(火)02:02:33No.828008636+
>障害馬って最初から障害馬のために育てたわけじゃないですからね
なんやかんやで上手いこといった例だとパーマーさんくらいしか出てこないですね
58021/07/27(火)02:02:45No.828008663そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
種牡馬以外生きられない世界じゃないですよここは…
58121/07/27(火)02:02:51No.828008675そうだねx3
多分さっきの露骨な奴ですよそれ
58221/07/27(火)02:02:54No.828008690+
でもユーイチ曰く「カタログやセレクトセールで見たときのイメージと乗ったときの感覚をすり合わせるために見ている」って話でしたね
あくまで騎手として馬を見ている感じなんですかねユーイチ
58321/07/27(火)02:02:54No.828008692+
ワンダフルタウンは成長の過程がまずすぎるのとダービーの惨敗でメンタルやられてないかという心配のほうが先に来ますね
58421/07/27(火)02:02:56No.828008695+
>オジュウチョウサン肉になる可能性もあるんですか?
さすがに…さすがにないはずです
アイドルホースみたいな立場が狙えるので
58521/07/27(火)02:02:56No.828008698そうだねx1
>障害には障害の適性ってないんですかね…
>芝とダートはなんか明確に適性の違いがありそうなんですが
障害が盛んなイギリスアイルランドでは平地の長距離馬が障害馬用の種牡馬として人気ありますね
58621/07/27(火)02:03:07No.828008734そうだねx2
言っちゃ何ですが馬のその後も大変なんですね…
58721/07/27(火)02:03:19No.828008766そうだねx1
>障害馬って最初から障害馬のために育てたわけじゃないですからね
もんもん亭がいつの間にか障害にいた時はビックリしました
58821/07/27(火)02:03:22No.828008772そうだねx1
正直な話世論もあり人が口にすることは無いと思います
58921/07/27(火)02:03:23No.828008774+
調子を戻すのに調教で障害コースを使うって話はなんかで見ましたけど
障害レースに使って戻したのはパーマーさんくらいですかね?
59021/07/27(火)02:03:32No.828008793そうだねx1
私は素人ですけどオジュウくんが柵を飛び越えながら安らかに過ごす老後が来るといいなって思います
59121/07/27(火)02:03:35No.828008802そうだねx1
>言っちゃ何ですが馬のその後も大変なんですね…
なのでこうしてネイチャが募金を呼び掛けるわけです
59221/07/27(火)02:03:36No.828008806そうだねx2
消すの間違ってません?
種馬以外も生きられるってレスでしたよ
59321/07/27(火)02:03:45No.828008826+
エフフ君もタクトちゃんも引退後は確実に需要高いからスペちゃんの血は競馬界にいつまでも残ると思う
59421/07/27(火)02:03:48No.828008831+
>言っちゃ何ですが馬のその後も大変なんですね…
馬生としては引退してからが本番ですね…
運の要素も絡んできます
59521/07/27(火)02:03:54No.828008849そうだねx1
>言っちゃ何ですが馬のその後も大変なんですね…
まぁ最近まで!!!!!!が誘導馬してたりしてたので色々再雇用はありますよ
乗馬とか
59621/07/27(火)02:03:55No.828008851そうだねx6
オジュウは引退後よりあのオーナーが無事引退させてくれるかを心配したほうが…
59721/07/27(火)02:04:05No.828008876+
>言っちゃ何ですが馬のその後も大変なんですね…
先生や親父みたいな一角の活躍がないとなかなか生き残るのも難しいというのが…
59821/07/27(火)02:04:31No.828008948そうだねx1
>>障害には障害の適性ってないんですかね…
>>芝とダートはなんか明確に適性の違いがありそうなんですが
>障害が盛んなイギリスアイルランドでは平地の長距離馬が障害馬用の種牡馬として人気ありますね
ゴールドカップ4連覇のイェーツ君の種付けシーンニコデスマンで見ちゃいました!
59921/07/27(火)02:04:48No.828008998そうだねx1
牝馬は繁殖入りのハードル低いですが役目を終えると廃用になる子が殆どです
60021/07/27(火)02:05:09No.828009052そうだねx1
そもそも私自身が日本競馬史の良血かき集めた配合ですからね
残りますよ
60121/07/27(火)02:05:18No.828009075+
キズナくんは今年で産駒がまだ3世代目でも重賞勝利が12勝ってかなりのアベレージヒッターなのにG1馬だけはまだいないんですねえ
これはお父ちゃんの子供が邪魔なんでしょうね!
60221/07/27(火)02:05:20No.828009085+
>リーチとジャッカルと…インティライミ…ゴルドブリッツ……
インティライミは現役長かったですね…あの世代引退がやたら早い中で
60321/07/27(火)02:05:21No.828009087そうだねx1
>消すの間違ってません?
>種馬以外も生きられるってレスでしたよ
あれ?本当ですかすみません!
60421/07/27(火)02:05:31No.828009119+
>種馬以外も生きられるってレスでしたよ
そういうレスを消したってことは立てた人も怪しいですね
60521/07/27(火)02:05:41No.828009144そうだねx1
>障害が盛んなイギリスアイルランドでは平地の長距離馬が障害馬用の種牡馬として人気ありますね
馬術に近いものを感じますよね障害レース
ご安全にできてるのを見るのは楽しいです!
でもあれが大ブームになったらそれはそれで怖いなという気持ちもあります
60621/07/27(火)02:06:02No.828009197+
fu195706.jpg
理想に突き進む人は昔からいるから捨てたもんじゃない
今更気付いたけど画像の人は今じゃ引退馬協会の偉い人だな…
60721/07/27(火)02:06:03No.828009202+
ユーイチはレッドベルアームくんも絶賛してた気がします
例のテーオーコンドルくんがやらかした時の1着です
60821/07/27(火)02:06:20No.828009253そうだねx1
>そもそも私自身が日本競馬史の良血かき集めた配合ですからね
>残りますよ
サンキューシラオキ!
60921/07/27(火)02:06:20No.828009254そうだねx1
向こうは日本ではとっくに廃れた繋駕速歩競走が人気だったり独特な文化があるみたいですね
61021/07/27(火)02:06:21No.828009259+
>あれ?本当ですかすみません!
気にしてませんよ!
61121/07/27(火)02:06:24No.828009267+
ソフト競馬を流行らせたまえ!
61221/07/27(火)02:06:24No.828009269+
種牡馬入りからの廃用だと記録にはのこらないんでしたっけ
61321/07/27(火)02:06:26No.828009271+
>ユーイチはレッドベルアームくんも絶賛してた気がします
>例のテーオーコンドルくんがやらかした時の1着です
落ち着いてましたねあの子
メンタルには期待出来そうです
61421/07/27(火)02:07:05No.828009384+
>fu195706.jpg
>理想に突き進む人は昔からいるから捨てたもんじゃない
>今更気付いたけど画像の人は今じゃ引退馬協会の偉い人だな…
この人ただの主婦じゃありませんでしたっけ?
61521/07/27(火)02:07:13No.828009399+
>ソフト競馬を流行らせたまえ!
ダービー馬とハルウララとポニーが走ってます!
まあリモートというか運動会ですけど
61621/07/27(火)02:07:24No.828009432+
>ソフト競馬を流行らせたまえ!
タニノギムレットちょっと早すぎて失格ですねえー
61721/07/27(火)02:07:25No.828009435+
>ソフト競馬を流行らせたまえ!
ウララがそれで最近勝ったとか聞いてビックリしましたよ私
61821/07/27(火)02:07:25No.828009437+
最近令和になりましたし馬の再雇用も増えてほしいですね
61921/07/27(火)02:07:47No.828009498+
>>ソフト競馬を流行らせたまえ!
>ウララがそれで最近勝ったとか聞いてビックリしましたよ私
生涯で初勝利ですね…
62021/07/27(火)02:07:58No.828009526+
ウララ一着!
連敗は平成に置いてきた!
はだいぶすごい展開だと思いますよ私


fu195593.jpg fu195592.jpg fu195687.jpg fu195591.jpg fu195602.jpg fu195691.jpg fu195585.jpg fu195613.jpg 1627313709367.jpg fu195668.jpg fu195706.jpg fu195604.jpg fu195684.jpg