二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1626953800678.jpg-(197753 B)
197753 B21/07/22(木)20:36:40No.826265464そうだねx16 21:37頃消えます
あなたはライスシャワーです
友達はみんな死にました
来年には行動すると決めたSSですが死喰い人達は
1.ちまちま集めてる
2.主要な奴らは連絡取り合ってるよ
3.誰もこの体じゃ信じてくれない…
4.みんな好き勝手暴れててどうにも…
5.めぼしい奴はみんな勝手に暴れて死んだ
dice1d5=3 (3)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
121/07/22(木)20:36:51No.826265544そうだねx35
>友達はみんな死にました
つらい
221/07/22(木)20:36:58No.826265599+
>友達はみんな死にました
つらい…
321/07/22(木)20:37:13No.826265716+
なんかお辞儀も弱体化してるしいける気がしてきた
421/07/22(木)20:37:13No.826265718そうだねx14
まあ粗チンだからな…
521/07/22(木)20:37:18No.826265760そうだねx4
(なんだこの芦毛のちんちくりんは…)
621/07/22(木)20:37:21No.826265789+
動く(新しい依代見つけて潜む)
721/07/22(木)20:37:27No.826265833+
スピンオフでスイーピーゴルシライスのほのぼの話とかないかな…つらい…
821/07/22(木)20:37:28No.826265840+
大体殺されたかもだしな…
921/07/22(木)20:37:29No.826265845そうだねx6
信じてくれないらしいです…
説得は
1.ライス家
2.ゴルシ家
3.違う奴
4.もう自分だけでいいや
dice1d4=2 (2)
1021/07/22(木)20:37:30 ID:cDc6o1hcNo.826265851+
ライス・シャワーと死の友人
1121/07/22(木)20:37:39No.826265914そうだねx8
SS様がこんなにちんちんが小さいわけがない
1221/07/22(木)20:37:42No.826265937そうだねx1
ウワーッよりによって!
1321/07/22(木)20:37:45No.826265963+
5だったらとりあえずこのSS倒せば当面の平和は確保できたのに惜しいな…
1421/07/22(木)20:37:45No.826265965+
殺してやる…殺してやるぞ死喰い人ども…とりあえずまずマックイーン…!
1521/07/22(木)20:37:51No.826266006そうだねx8
ライスは二人の分も生きてくれ...
1621/07/22(木)20:37:55No.826266038+
ダメそう
1721/07/22(木)20:38:01No.826266095+
ライス家いってたら殺されてた
1821/07/22(木)20:38:06 ID:cDc6o1hcNo.826266138+
親友の親がラスボス候補とか…
1921/07/22(木)20:38:10No.826266169+
>スピンオフでスイーピーゴルシライスのほのぼの話とかないかな…つらい…
その未来に待ってるのはハリーポッターだぞ
2021/07/22(木)20:38:14No.826266191+
強い奴に従う奴らだから弱ってたらそりゃね…
2121/07/22(木)20:38:16No.826266205そうだねx6
えっゴルシ死んだの…?
2221/07/22(木)20:38:17No.826266210+
お辞儀様ドン引きする奴じゃん
2321/07/22(木)20:38:19No.826266228そうだねx11
こんな粗チンの芦毛がサンデーサイレンス…?冗談だろ?
2421/07/22(木)20:38:33No.826266324そうだねx7
展開が一気に暗くなったせいでダイスローリング先生宛にカミソリ送りつけられてそう
2521/07/22(木)20:38:35No.826266332+
史上初 天皇賞春秋制覇
2621/07/22(木)20:38:38No.826266352+
うちや!サンデーサイレンスや!
復活したから手伝ってくれへんか!?
2721/07/22(木)20:38:42No.826266385+
「」人の心とかないんか?
2821/07/22(木)20:38:54 ID:cDc6o1hcNo.826266460そうだねx1
SSのカードが粗チンテレカになってしまうー
2921/07/22(木)20:38:54No.826266463そうだねx31
ゴルシ家に
1.笑われた
2.叩き出された
3.なんとか信じてくれた…
4.SS様の名を騙るなんて…死ね!
dice1d4=4 (4)
3021/07/22(木)20:38:58No.826266484そうだねx9
>うちや!サンデーサイレンスや!
>復活したから手伝ってくれへんか!?
陶酔薬でもキメてんのか?
3121/07/22(木)20:39:01No.826266496+
カフェボディが分霊箱だったら信用してもらえたのに
3221/07/22(木)20:39:07No.826266542そうだねx6
待てや!!!!!
3321/07/22(木)20:39:16No.826266616+
オオオ
イイイ
3421/07/22(木)20:39:17No.826266630+
馬鹿野郎待て!!
3521/07/22(木)20:39:18No.826266635+
ウワーッ!SSも死ぬ!?
3621/07/22(木)20:39:19No.826266646そうだねx1
クソ一族!
3721/07/22(木)20:39:20 ID:cDc6o1hcNo.826266653そうだねx2
死食い人ってクソじゃね?
3821/07/22(木)20:39:20No.826266654+
死喰い人の忠誠心って…
3921/07/22(木)20:39:20No.826266657+
オオオ
イイイ
4021/07/22(木)20:39:22No.826266665+
なんでやねん!
4121/07/22(木)20:39:25No.826266700+
あのゴルシの祖母ならそういうことする
4221/07/22(木)20:39:27No.826266709+
ゴルシ家が異常者の集まりすぎる…
4321/07/22(木)20:39:32No.826266736そうだねx23
誰が
1.ゴルシママ
2.おばあちゃん
3.ゴルシ家のみんな
dice1d3=2 (2)
4421/07/22(木)20:39:33No.826266746そうだねx6
死喰い人がひどすぎる
4521/07/22(木)20:39:38No.826266798そうだねx6
なんか言葉遣いも変だしな…
4621/07/22(木)20:39:40No.826266816そうだねx10
>死喰い人の忠誠心って…
これはむしろ忠誠心高いだろ!?
4721/07/22(木)20:39:41No.826266825そうだねx7
>死喰い人が異常者の集まりすぎる…
4821/07/22(木)20:39:45 ID:cDc6o1hcNo.826266865+
>死喰い人の忠誠心って…
強い奴に従うだけの奴に忠誠心なんてあるわけねーだろ
4921/07/22(木)20:39:46No.826266868+
統率全く取れてないとか混乱の元だろ死喰い人
5021/07/22(木)20:39:48No.826266891+
クソババア!
5121/07/22(木)20:39:52No.826266922そうだねx5
この世界の死喰い人ってレイダーみたいな意味なんじゃ
5221/07/22(木)20:39:57No.826266959+
SS様じゃありませんわ!
SS様じゃありませんわ!
5321/07/22(木)20:39:58No.826266964そうだねx3
仮に負けても分霊箱の一つでしかないからなタマ
5421/07/22(木)20:39:59No.826266972そうだねx12
フゥ〜図らずしも幼少期の死喰い人はクソという判断の正しさが証明されてしまった
遠くないうちにライスもそっち行くんでヨロシクゥ!
5521/07/22(木)20:40:00No.826266982+
本当に部下だったのか…?
SSに乗じて暴れてただけのやつじゃないか…?
5621/07/22(木)20:40:03No.826267001+
これ仇がどんどん始末されるやつ!
5721/07/22(木)20:40:03 ID:cDc6o1hcNo.826267002+
ライス復讐するね…
5821/07/22(木)20:40:04No.826267009+
嘘でしょ…
5921/07/22(木)20:40:09No.826267052そうだねx13
>うちや!サンデーサイレンスや!
>復活したから手伝ってくれへんか!?
SS様がそんな下品な訛りなはずないだろ!
6021/07/22(木)20:40:12No.826267081そうだねx2
名前が割り振られないあのババア
6121/07/22(木)20:40:19No.826267129+
絶対ハマーン様の声してる…
6221/07/22(木)20:40:21 ID:cDc6o1hcNo.826267143+
これゴルシの短剣でおばあちゃんに止めさす奴?
6321/07/22(木)20:40:22No.826267154そうだねx2
なあ
これタマ死んだらクックパッド以外の分霊箱歴史の闇に葬られない?
グラスはイレギュラー枠だから知られていないとしても…
6421/07/22(木)20:40:27No.826267190+
>えっゴルシ死んだの…?
自分のおばあちゃんに焼き殺されたよ
6521/07/22(木)20:40:29No.826267207+
SSがまた敵討ちするのか…?
6621/07/22(木)20:40:30No.826267210+
また仇が死んでるやつじゃん!
6721/07/22(木)20:40:35No.826267249そうだねx11
ちょ待て!せめてお辞儀!お辞儀をせえ!!
6821/07/22(木)20:40:43No.826267324+
知らないところで話が回ってる…
6921/07/22(木)20:40:53No.826267410そうだねx7
SS本人は微妙に三枚目キャラなのがなんか懐かしい感じだ…
7021/07/22(木)20:40:54No.826267432+
お辞儀も困惑してそう
7121/07/22(木)20:40:55No.826267442+
>名前が割り振られないあのババア
饅頭じゃない方なんでしょ
7221/07/22(木)20:40:58 ID:cDc6o1hcNo.826267471+
>自分のおばあちゃんに焼き殺されたよ
救いとか…
7321/07/22(木)20:41:01No.826267493そうだねx1
教義のためなら教祖を殺すを実践しすぎる
7421/07/22(木)20:41:01No.826267497そうだねx1
>混乱の元だろ死喰い人
それはそう
7521/07/22(木)20:41:05No.826267527そうだねx1
>ちょ待て!せめてお辞儀!お辞儀をせえ!!
SS様はそんな事言わない!
7621/07/22(木)20:41:06No.826267537そうだねx1
>知らないところで話が回ってる…
スイーピーの頃もよくある事だったし…
7721/07/22(木)20:41:06No.826267540+
SS様がまたクックパッドに…
7821/07/22(木)20:41:11No.826267575+
>ちょ待て!せめてお辞儀!お辞儀をせえ!!
見〜下〜げて〜ごらん
7921/07/22(木)20:41:11No.826267576+
理事長どんなったん?
8021/07/22(木)20:41:11No.826267577+
>えっゴルシ死んだの…?
死喰い人のお婆ちゃんが名門ゴルシ家にお前みたいな出来損ないはいらないって消しに来た
8121/07/22(木)20:41:11No.826267578+
>仮に負けても分霊箱の一つでしかないからなタマ
動かせる肉体を失ってしまうと現状とてもまずい
8221/07/22(木)20:41:13No.826267591そうだねx24
おばあちゃん
1.コンフリンゴ!
2.悪霊の火よ!
3.クルーシオ!
4.アバダ・ケダブラ!
dice1d4=4 (4)
8321/07/22(木)20:41:17No.826267617+
ライスを中心に世界が回ってるけど中心のライスは一歩も進めない…
8421/07/22(木)20:41:25No.826267690+
殺意たっか
8521/07/22(木)20:41:30No.826267726+
お辞儀も真面目に死喰い人殲滅を検討しそう
8621/07/22(木)20:41:32No.826267742+
ウワーッ!殺意が強すぎる
8721/07/22(木)20:41:32No.826267743+
ウワーッ!?
8821/07/22(木)20:41:32No.826267745+
お辞儀困ってそう
8921/07/22(木)20:41:33No.826267747+
>>名前が割り振られないあのババア
>饅頭じゃない方なんでしょ
饅頭じゃ無い方だとSS本人になるバグがですね…
9021/07/22(木)20:41:35No.826267770+
相変わらずアバダが軽い
9121/07/22(木)20:41:35No.826267771+
コワ〜…
9221/07/22(木)20:41:36No.826267775そうだねx4
>理事長どんなったん?
憤死
9321/07/22(木)20:41:36 ID:cDc6o1hcNo.826267776そうだねx4
SS様がうどんをオカズに白米喰う訳ないだろ
9421/07/22(木)20:41:38No.826267791+
むしろ忠誠心低かったら何こいつ…って思いながら帰らせると思うよ
9521/07/22(木)20:41:39No.826267811そうだねx2
>>自分のおばあちゃんに焼き殺されたよ
>救いとか…
悪落ちフラグをへし折って誇り高き死を選んだんだ
9621/07/22(木)20:41:39No.826267819+
的確に踏むなこのダイス!
9721/07/22(木)20:41:40No.826267826+
あかん死ぬ
9821/07/22(木)20:41:42No.826267834そうだねx11
お辞儀せえやオバハン!!!!
9921/07/22(木)20:41:51No.826267914そうだねx2
どうしてそう揃いも揃って殺意が高いのよ!?
10021/07/22(木)20:41:53No.826267936+
これは原案マックイーン
つまらないくらい強い
10121/07/22(木)20:41:53No.826267937+
>SS様がこんなにちんちんが小さいわけがない
これじゃあ以前からSS様は死喰い人達に
自分のちんちんを見せていた事にならない?
10221/07/22(木)20:41:54No.826267946+
これお辞儀が勝っても負けても死喰い人きりそう
10321/07/22(木)20:42:01No.826268002+
>名前が割り振られないあのババア
マックイーンもSSも既に出てるせいで
10421/07/22(木)20:42:03No.826268011そうだねx1
おばあちゃん「SS様がこんなちんちくりんで変な喋り方するようなアレな人じゃないんですけおおおおお!!!564」
10521/07/22(木)20:42:07No.826268043+
一番マシなコンフリンゴでも爆死しかねない
10621/07/22(木)20:42:07No.826268045+
さすが死喰い人の家だ
殺意が高い
10721/07/22(木)20:42:09No.826268059+
分霊箱破壊されたらタマ復活するのかな?
10821/07/22(木)20:42:09No.826268064そうだねx2
そりゃ自分たちの信仰主を騙る不届き物の葦毛許すわけないやん
10921/07/22(木)20:42:10No.826268077+
いいだろ?偉大なるSS様を僭称するちんちくりんの不届き者だぜ?
11021/07/22(木)20:42:13No.826268088そうだねx18
おばあちゃんのアバダ
1〜2.命中しちゃったよ…
3〜4.SS様が相殺
5.よけた
6.SS様が先にアバダを早撃ち
dice1d6=2 (2)
11121/07/22(木)20:42:17No.826268119+
>これじゃあ以前からSS様は死喰い人達に
>自分のちんちんを見せていた事にならない?
死喰い人(種牝馬)
11221/07/22(木)20:42:23No.826268164+
終わった
11321/07/22(木)20:42:23No.826268168そうだねx2
あーあ…
11421/07/22(木)20:42:23No.826268170そうだねx10
これオージ派って良心だったんじゃ
殺しちゃダメだったんじゃ
11521/07/22(木)20:42:24No.826268179+
し、死んでる…
11621/07/22(木)20:42:31No.826268241+
それぞれ好き勝手に暴れて消耗してる…
11721/07/22(木)20:42:32No.826268246+
えっ終わり…!?
11821/07/22(木)20:42:35No.826268267+
えーっ!!
11921/07/22(木)20:42:35No.826268270+
何もないとこで終わった
12021/07/22(木)20:42:36No.826268276そうだねx5
>むしろ忠誠心低かったら何こいつ…って思いながら帰らせると思うよ
うちは死喰い人じゃないです何がSSだ言いがかりやめろって言って叩き出すよね
12121/07/22(木)20:42:36No.826268279+
アバダケダブラって分霊箱壊せるのか…?
12221/07/22(木)20:42:37No.826268289そうだねx1
つまりこの一族滅ぼせば大体解決じゃ無い?
12321/07/22(木)20:42:38No.826268291+
ええ…
12421/07/22(木)20:42:39No.826268309+
もう収拾付かないわこれ
12521/07/22(木)20:42:39No.826268311+
ダメじゃねえか!
12621/07/22(木)20:42:40 ID:cDc6o1hcNo.826268324+
よかったー
皆同じ呪文で仲良くあの世で再開できんじゃん
12721/07/22(木)20:42:41No.826268332+
SSがいない今どうするんだこれ…
12821/07/22(木)20:42:42No.826268334そうだねx21
ライスシャワーと蚊帳の外
12921/07/22(木)20:42:43No.826268338+
ははーん?ゴルシ家がラスボスだな?
13021/07/22(木)20:42:43No.826268340そうだねx2
図らずも分霊箱が一つ破壊されてしまった…
13121/07/22(木)20:42:43No.826268345そうだねx7
ワシらには救えぬものじゃ
13221/07/22(木)20:42:44No.826268350そうだねx12
次の体行きましょうね
13321/07/22(木)20:42:46No.826268362+
分霊箱残ってるし…
13421/07/22(木)20:42:47No.826268369+
死は誰にでも訪れる
13521/07/22(木)20:42:48No.826268373+
この世界滅茶苦茶だよぉ
13621/07/22(木)20:42:48No.826268374そうだねx4
ちょっと待ってこれどうすんの?
13721/07/22(木)20:42:51No.826268392+
もしもしメジロ?
13821/07/22(木)20:42:51No.826268393+
まあ未完の器だからな…
13921/07/22(木)20:42:51No.826268398そうだねx14
ここでSSに死なれると逆に物事が収束しなくなるぞ
14021/07/22(木)20:42:52No.826268403+
>理事長どんなったん?
高齢者が興奮しすぎるとよくなる死因
14121/07/22(木)20:42:54No.826268431+
このババアどうにかしないと
14221/07/22(木)20:43:01No.826268477+
分霊箱がどれだかわからないサンデーサイレンスは復活の後期を逃してしまいました
あーあ
14321/07/22(木)20:43:07No.826268523+
終 わ り や
14421/07/22(木)20:43:07No.826268525+
ダンブルドアもお辞儀も死んだ!
14521/07/22(木)20:43:08No.826268532+
残りの分霊箱幾つだっけ…
14621/07/22(木)20:43:12No.826268553そうだねx1
>これオージ派って良心だったんじゃ
>殺しちゃダメだったんじゃ
あいつらはあいつらで野放しにする理由はないから…
14721/07/22(木)20:43:16No.826268576+
ここでSS側がグダグダになるとストーリーの終結点がわからなくなるんですけど!?
14821/07/22(木)20:43:20No.826268610+
日記と剣の分霊がんばえ〜!
14921/07/22(木)20:43:21No.826268624そうだねx12
残機まだ残ってるし…
15021/07/22(木)20:43:23No.826268635そうだねx4
〜完〜
15121/07/22(木)20:43:32No.826268705+
まだ分霊箱残ってるから…
15221/07/22(木)20:43:34No.826268721+
SS(ゴルシ家は一家滅亡決定)
15321/07/22(木)20:43:34No.826268726+
問題はSSすら完全に忘れてる所在不明の分霊箱がある事
15421/07/22(木)20:43:36No.826268737+
もしかしてこのババアがラスボスなのか…?
15521/07/22(木)20:43:38 ID:YNkZsb2.No.826268748+
>残りの分霊箱幾つだっけ…
推定スペ 本人も忘れた奴
15621/07/22(木)20:43:40 ID:cDc6o1hcNo.826268771+
今気づいたけど死んだのライスじゃなくてタマだった
じゃあいいか
15721/07/22(木)20:43:40No.826268774そうだねx24
タマが死にました…
SS様
1〜2.どうにもならん
3.日記が
4.グラスの体を
5.忘れてた分霊箱が仕事を
dice1d5=1 (1)
15821/07/22(木)20:43:40No.826268781+
残機まだ残ってるから…
15921/07/22(木)20:43:45No.826268811+
分霊箱残ってても本体死んだら死ぬんだっけ
あと今のタマは本体入ってるのか
16021/07/22(木)20:43:46No.826268815+
残党vsターボ騎士団くらいしかやることがない…
16121/07/22(木)20:43:48No.826268834+
ターボ団長の訓練の時間は稼げるな
16221/07/22(木)20:43:49No.826268845+
>>>名前が割り振られないあのババア
>>饅頭じゃない方なんでしょ
>饅頭じゃ無い方だとSS本人になるバグがですね…
そうだった…
16321/07/22(木)20:43:49No.826268846+
分霊箱はまだ残ってるからSSはまあ復活するし…
16421/07/22(木)20:43:50No.826268852そうだねx11
死喰い人が荒らし・混乱の元ってことがよくわかった…
16521/07/22(木)20:43:52No.826268869+
待て待て待て
⏰!目覚まし時計はどこですの!?
16621/07/22(木)20:43:53No.826268876+
この世で最も自由に生きた女
マチカネフクキタル
16721/07/22(木)20:43:55No.826268890+
効いとるで…
16821/07/22(木)20:43:59No.826268924+
まあ元々タマにはSSの血が原作でも流れてないから……
16921/07/22(木)20:43:59No.826268926+
これお辞儀復活しても死喰い人何人か殺しそう
17021/07/22(木)20:44:01No.826268943そうだねx9
あかん…
死喰い人はカスばっかや…
17121/07/22(木)20:44:02No.826268944+
>残りの分霊箱幾つだっけ…
グラスポッター
理事長に封印されたクックパッド
その他3つの分霊箱の行方は一切わかりません!
17221/07/22(木)20:44:05No.826268972+
おわりや…
17321/07/22(木)20:44:08No.826268999+
終わった
17421/07/22(木)20:44:09No.826269013+
>残りの分霊箱幾つだっけ…
確定してるのは回収された日記とスペかな
原作的に多分グラスも分霊箱
17521/07/22(木)20:44:11No.826269023+
原作のスライムみたいな状態か...
17621/07/22(木)20:44:12No.826269037+
何はなくとも世界の混乱という一番の厄介ごとが残ってるしな…
17721/07/22(木)20:44:14No.826269062+
終わりや…
17821/07/22(木)20:44:17No.826269077+
まだババアをライスが殺す展開が残っているから
17921/07/22(木)20:44:18No.826269088+
理事長もSSも死んで一気にパワーバランスおかしくなるな
18021/07/22(木)20:44:20No.826269101+
皆殺しのローリング先生になってる……
18121/07/22(木)20:44:24 ID:cDc6o1hcNo.826269128+
>グラスポッター
バッタみたい
18221/07/22(木)20:44:25No.826269139+
これどうすんだよ…
18321/07/22(木)20:44:29No.826269163+
>分霊箱残ってても本体死んだら死ぬんだっけ
>あと今のタマは本体入ってるのか
本体死んだときの保険が分霊箱だからカスみたいな状態で現世に留まる
18421/07/22(木)20:44:32No.826269190+
日記も剣も封印されてるしね…
18521/07/22(木)20:44:32No.826269201+
ようやく日常ものに戻るか…
18621/07/22(木)20:44:37No.826269235+
理事長は肖像画になれるしなんとかなるさ
18721/07/22(木)20:44:37No.826269236そうだねx9
お辞儀が統制すらしてない死喰い人が暴れまくるホグワーツって原作以下じゃね…?
18821/07/22(木)20:44:40No.826269254そうだねx4
>もしかしてこのババアがラスボスなのか…?
まあライスの倒すべき敵としては十分だが…
18921/07/22(木)20:44:44No.826269284+
目覚まし案件すぎる...
19021/07/22(木)20:44:48No.826269311+
そもそも分霊箱は4つしか用意してないで
19121/07/22(木)20:44:48No.826269315+
なんでダイスローリング先生が富野由悠季になってるんです?
19221/07/22(木)20:44:50 ID:YNkZsb2.No.826269322+
あとはライスが仇打ちして終わりだな!
19321/07/22(木)20:44:51No.826269333そうだねx18
>ようやく日常ものに戻るか…
もう戻れねぇよ!!?!?
19421/07/22(木)20:44:53No.826269345+
ババアをライスがぶちのめす展開しかねぇ…
19521/07/22(木)20:44:54No.826269353+
分霊箱はまだあるし…
19621/07/22(木)20:44:55No.826269359そうだねx15
暴走してスイーピー殺したフク
暴走してSS殺したゴルシババ
SS派ちょっとダメダメすぎでは…?
19721/07/22(木)20:45:00No.826269398+
またゴースト以下の存在になったのかな
19821/07/22(木)20:45:00No.826269399そうだねx14
なあこれSS様ただ祭り上げられただけの神輿で邪悪なのは死喰い人達だったんじゃないか?
19921/07/22(木)20:45:02No.826269414+
まあここまでSS自体はたいした因縁もないしな
周りが勝手に動いてるから
20021/07/22(木)20:45:02No.826269421+
ははーんさては作者これ書くの飽きてきたな?
20121/07/22(木)20:45:02No.826269422+
で、ウチはどうなったんや?
20221/07/22(木)20:45:02 ID:cDc6o1hcNo.826269423+
この作者急に登場人物殺し始めたな…
そろそろ最終回なのかな…
20321/07/22(木)20:45:03No.826269432そうだねx6
>ようやく日常ものに戻るか…
>友達はみんな死にました
20421/07/22(木)20:45:05No.826269442+
お互いボスを失った連中が終わりのない憎しみをぶつけ合う
20521/07/22(木)20:45:05No.826269447+
首無し鶏同士の喧嘩が始まる!
20621/07/22(木)20:45:10No.826269487+
スペはアバを教えてくれる頭の中の声があるとは語られているが分霊箱は確定していない気がする
20721/07/22(木)20:45:13No.826269517+
>理事長は肖像画になれるしなんとかなるさ
トレセンに肖像画あるの?
20821/07/22(木)20:45:17No.826269552+
タマが帰ってこないらしいんだが…?
20921/07/22(木)20:45:20No.826269586そうだねx9
人気シリーズだけど主要キャストが売れまくって全員予算食いつぶすようになったからとりあえず殺しまくってる末期の洋ドラみたいだあ…
21021/07/22(木)20:45:24No.826269614+
ゴルシ家は人の心ないんか?
21121/07/22(木)20:45:25No.826269629+
>この作者急に登場人物殺し始めたな…
>そろそろ最終回なのかな…
富野アニメで良く見る奴
21221/07/22(木)20:45:29No.826269663+
もう逆行時計使ってフクキタルレストレンジからやり直さないと全陣営どうしようもなくねえかなこれ…
21321/07/22(木)20:45:36No.826269720+
>理事長はトレーディングカードになれるしなんとかなるさ
21421/07/22(木)20:45:38No.826269738+
SSはギャラ高かったのかな...
21521/07/22(木)20:45:45No.826269781+
マヌケすぎる…
21621/07/22(木)20:45:48No.826269804+
フクとオージがすごすぎただけか
21721/07/22(木)20:45:49No.826269807+
パイセン!なんとかしてくれー!
21821/07/22(木)20:45:50No.826269820+
実際名有りの登場人物の中でSSと直接的な因縁があるのオグリだけだからな…
21921/07/22(木)20:45:51No.826269831+
トップがいないから落とし所見つけれないね…
22021/07/22(木)20:45:53No.826269840そうだねx6
>なあこれSS様ただ祭り上げられただけの神輿で邪悪なのは死喰い人達だったんじゃないか?
分霊箱は作るために人殺す必要がある
4つ作ってるなら最低でも4人殺してる
22121/07/22(木)20:45:54No.826269852+
せめてゴルシが死ぬ前にこうなってくれれば…
22221/07/22(木)20:45:54No.826269853+
>残りの分霊箱幾つだっけ…
5つと明言されてないけどポッター枠グラスで6つ
タマ死亡日記帳封印で4つSSはなにか忘れた
22321/07/22(木)20:46:04No.826269935+
>SSはギャラ高かったのかな...
そりゃあサンデーサイレンス(タマモクロス)だからね…
22421/07/22(木)20:46:06No.826269950+
せめてライス卒業くらいは…
22521/07/22(木)20:46:11No.826269982+
泥沼の報復戦がいつまでも続きどの陣営もSSの復活を半信半疑でどちらとも断じられないって最悪の結末になっちゃう
22621/07/22(木)20:46:17 ID:cDc6o1hcNo.826270020そうだねx9
>分霊箱は作るために人殺す必要がある
>4つ作ってるなら最低でも4人殺してる
あれそうだっけ
じゃあお辞儀様って悪い奴じゃん
22721/07/22(木)20:46:17No.826270024+
学校側からしたらゴルシ家に生徒二人殺されただけだよね
22821/07/22(木)20:46:18No.826270031そうだねx3
他で人気出てドラマに出られなくなった主役のスイープ
22921/07/22(木)20:46:18No.826270033そうだねx13
>>この作者急に登場人物殺し始めたな…
>>そろそろ最終回なのかな…
>富野アニメで良く見る奴
その時スペが発動した
23021/07/22(木)20:46:19No.826270039+
タマが死んで肉体が動かせなくなってただの肉の器として分霊箱が残るんだろうか
23121/07/22(木)20:46:32No.826270132+
>>残りの分霊箱幾つだっけ…
>5つと明言されてないけどポッター枠グラスで6つ
>タマ死亡日記帳封印で4つSSはなにか忘れた
4つです!4つ!
23221/07/22(木)20:46:33No.826270133+
>泥沼の報復戦がいつまでも続きどの陣営もSSの復活を半信半疑でどちらとも断じられないって最悪の結末になっちゃう
ドロドロの紛争状態だこれ
23321/07/22(木)20:46:33No.826270137そうだねx17
いやでもこれタマの姿で邪魔するでーってしたSSも良くないよ…
23421/07/22(木)20:46:41No.826270189そうだねx16
>>分霊箱は作るために人殺す必要がある
>>4つ作ってるなら最低でも4人殺してる
>あれそうだっけ
>じゃあお辞儀様って悪い奴じゃん
それはそう
23521/07/22(木)20:46:42No.826270199そうだねx4
まあお辞儀inクィレルが死喰い人たちの前に現れたからって多分すぐには信じられないだろうな
23621/07/22(木)20:46:48No.826270243そうだねx1
🎲ふった途端にコレだよ!やっぱり行動しちゃいけなかったんだ…
23721/07/22(木)20:46:56No.826270301+
>いやでもこれタマの姿で邪魔するでーってしたSSも良くないよ…
なんや
23821/07/22(木)20:46:57No.826270308+
分霊箱はそもそも4つでタマとグラスとクックパッドと忘れてるやつだ
23921/07/22(木)20:47:04No.826270359+
動いたやつから死んでいく…
24021/07/22(木)20:47:04No.826270362そうだねx25
スレ「」困ってそう
24121/07/22(木)20:47:13No.826270431そうだねx1
ハリーポッターからガンダムになって来たな…
24221/07/22(木)20:47:15No.826270441+
>まあ元々タマにはSSの血が原作でも流れてないから……
つまりわたスペシャルウィークが本命ということですね!
24321/07/22(木)20:47:15No.826270445+
無惨様みたいに静かに暮せばよかったものを…
24421/07/22(木)20:47:25No.826270513+
いやースイーピーが死んだ後は早かったですね…
24521/07/22(木)20:47:25No.826270517+
時間戻してスイーピーとゴルシは生き返るけどライスの事は忘れてるとかになったら私性合
24621/07/22(木)20:47:28No.826270536+
まだだ…
まだ逆転時計(タイムターナー)がある…!
24721/07/22(木)20:47:30No.826270554そうだねx43
SSの野望は死喰い人の手によって断たれました
死喰い人達
1.SS様の復活はまだかな…
2.分霊箱探してるよ!
3.勝手にSSの後継者を名乗って暴れてる…
4.もうSS様は死んだのかも…
dice1d4=1 (1)
24821/07/22(木)20:47:32No.826270562+
1〜4年生はまだ不穏なところあれどしっかりとした学園もの
5年生以降は地獄
ハリーポッターだなこれ?
24921/07/22(木)20:47:36No.826270590そうだねx12
まあダイスってこういうものだからな…
25021/07/22(木)20:47:37 ID:cDc6o1hcNo.826270602+
剣の出番なさそうだなコレ
25121/07/22(木)20:47:42 ID:YNkZsb2.No.826270624+
>>まあ元々タマにはSSの血が原作でも流れてないから……
>つまりわたスペシャルウィークが本命ということですね!
お前、首席くらいしか話題に出てないだろ!
25221/07/22(木)20:47:43No.826270637+
まるで奇をてらいすぎてグダグダになった作品の迷走期みたいだな今日は
25321/07/22(木)20:47:46No.826270661+
今日のダイス神は愉悦にでも飢えてるんですかね…?
25421/07/22(木)20:47:47No.826270667+
頭大丈夫か?
25521/07/22(木)20:47:49No.826270683そうだねx1
フクやっちゃったのがここで裏目にでたな
どっちにしろフク殺すしかなかったが
25621/07/22(木)20:47:52No.826270704そうだねx15
ざまみろバーカ!
25721/07/22(木)20:47:52No.826270705+
まだまだだね…
25821/07/22(木)20:47:53No.826270715+
ギャグかな
25921/07/22(木)20:47:53No.826270718+
全部壊しちまえライス
26021/07/22(木)20:47:53No.826270719+
やはり登場しないレイブンクローが最強だったか…
26121/07/22(木)20:47:53No.826270720+
そこのお婆ちゃんが阻止しましたよ
26221/07/22(木)20:47:55 ID:cDc6o1hcNo.826270735そうだねx19
>まだだ…
>まだ逆転時計(タイムターナー)がある…!
そんなの使っても何もいい事ないもん
26321/07/22(木)20:47:56No.826270744そうだねx6
>SS様の復活はまだかな…
バーカ!
26421/07/22(木)20:47:57No.826270755+
バーカ!
26521/07/22(木)20:47:57No.826270760+
正体不明のラスト分霊箱に賭けるしかねぇ!
26621/07/22(木)20:48:05No.826270816+
>無惨様みたいに静かに暮せばよかったものを…
癇癪持ちで元人妻連れ歩くような奴が静かに暮らす…?
26721/07/22(木)20:48:09No.826270844そうだねx10
>SSの野望は死喰い人の手によって断たれました
ダメだった
26821/07/22(木)20:48:10No.826270852+
フクが報連相しないから…
26921/07/22(木)20:48:11No.826270856そうだねx4
指示待ち人間どもがよお!!!
27021/07/22(木)20:48:16No.826270893+
まぁ原作でもいつ帰ってくるかわかんなかったもんな...
27121/07/22(木)20:48:17No.826270906+
>剣の出番なさそうだなコレ
このスレのグリフィンドールの剣秘宝にカウントされてはいるけど別にそんな重要アイテムじゃないから…
27221/07/22(木)20:48:17No.826270909+
誰も幸せにならない…
27321/07/22(木)20:48:20No.826270925+
ほのぼの絵本からハードカバーの鬱ファンタジーにしたのに急にシュールギャグにするんじゃあない
27421/07/22(木)20:48:21No.826270928+
>SSの野望は死喰い人の手によって断たれました
>死喰い人達
>1.SS様の復活はまだかな…
シリアスな展開なのにのんびりし過ぎてる…
27521/07/22(木)20:48:24No.826270947+
後はターボ団長が死喰い人地ならしすれば平和にはなる
なるけどお前これ…ゴルシ家さぁ…
27621/07/22(木)20:48:24No.826270949+
スペが乗っ取られる展開はないんですか!?
27721/07/22(木)20:48:24No.826270953そうだねx10
>まるで奇をてらいすぎてグダグダになった作品の迷走期みたいだな今日は
俺は死の秘宝出るまでそう思ってたよ
27821/07/22(木)20:48:29No.826270979そうだねx4
そろそろ巻き戻すか!スイーピーが生きてる頃からが良いと思うな!!!
27921/07/22(木)20:48:32No.826270998+
これ世界史で例えるとどういうことになるんだ…
28021/07/22(木)20:48:36No.826271029+
アズカバン組衰弱死しそう
28121/07/22(木)20:48:42No.826271058+
こんな滅茶苦茶な状況で一人やることが決まってるのはライスシャワーのみ
28221/07/22(木)20:48:43No.826271069+
おバカ!
28321/07/22(木)20:48:44No.826271073+
でもこれボス駄目でも好き勝手やってるSS派連中は粛清しないとだしターボ騎士団の仕事になるのか
28421/07/22(木)20:48:47No.826271088そうだねx5
ターボ先生はベストタイミングで逃げたな…
28521/07/22(木)20:48:50No.826271106そうだねx5
報連相は大事ですねという教訓
28621/07/22(木)20:48:50No.826271107+
>正体不明のラスト分霊箱に賭けるしかねぇ!
残りの分霊ホ箱って何?
28721/07/22(木)20:48:51 ID:YNkZsb2.No.826271111+
何で復活させる側が復活させる対象殺してるんですかね…
28821/07/22(木)20:48:54 ID:cDc6o1hcNo.826271138そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
ゴルシ無駄死にで草
28921/07/22(木)20:48:59No.826271172+
グダグダじゃねえか!というか無駄死におおくね!?
29021/07/22(木)20:49:03No.826271202そうだねx16
>指示待ち人間どもがよお!!!
指示待たないで勝手に行動したからこうなってるんだろ!
29121/07/22(木)20:49:03No.826271212+
半端にカリスマあるのがちくしょう!
29221/07/22(木)20:49:06No.826271237+
曇らせ展開にしたら読者が減ったからギャグ展開を入れ始めたのか?
29321/07/22(木)20:49:07No.826271246+
SS様の世が来るのか?と思ってたら急に終わってた
29421/07/22(木)20:49:09No.826271260そうだねx4
目標未達成…
29521/07/22(木)20:49:15No.826271316そうだねx9
>これ世界史で例えるとどういうことになるんだ…
三十年戦争
29621/07/22(木)20:49:22No.826271373そうだねx6
勝利者などいない
29721/07/22(木)20:49:34No.826271462そうだねx1
やはり金色の血統は気性難…
29821/07/22(木)20:49:34No.826271470+
今日はハリポタ二次創作みたいだったね
29921/07/22(木)20:49:35No.826271479+
忘れてる分霊箱次第ですらないのか…
30021/07/22(木)20:49:35No.826271482そうだねx3
秘密の部屋RTAのせいで毒エンチャントもされてないただのいい剣だからな…
30121/07/22(木)20:49:36No.826271488+
ゴルシは他のドラマで爆売れしたんだろう…
30221/07/22(木)20:49:40No.826271513+
>これ世界史で例えるとどういうことになるんだ…
織田信長が明智に殺された
でも明智も秀吉も何もしねえ
30321/07/22(木)20:49:40No.826271514そうだねx5
>これ世界史で例えるとどういうことになるんだ…
サラエヴォ事件からの総動員かけたら陣営のトップが双方死んでぐだぐだ内戦
30421/07/22(木)20:49:40No.826271518+
>グダグダじゃねえか!というか無駄死におおくね!?
原作通りだな
30521/07/22(木)20:49:44No.826271536+
>ゴルシ無駄死にで草
落ちこぼれの無駄な奴が死んで誰か困る?
30621/07/22(木)20:49:45No.826271547+
長編シリーズが未完のまま長期間音沙汰なく数年後まさかの復活したと思ったらこんな感じだったの思い出した
30721/07/22(木)20:49:50No.826271580+
逆転目覚まし時計…
30821/07/22(木)20:49:55No.826271614そうだねx1
オージ派と違って統率取れてなさすぎる…
30921/07/22(木)20:49:57No.826271628+
>>正体不明のラスト分霊箱に賭けるしかねぇ!
>残りの分霊ホ箱って何?
タマ(破壊) スペ? グラス 日記(魔法省) 不明
31021/07/22(木)20:49:58No.826271634そうだねx12
なんか…えらいことになってるわね
31121/07/22(木)20:50:01No.826271647そうだねx1
なんとも皮肉な結末だな
寓話でありそう
31221/07/22(木)20:50:04No.826271672+
>>正体不明のラスト分霊箱に賭けるしかねぇ!
>残りの分霊ホ箱って何?
日記帳封印でグラスポッターとスペが可能性あるだけで残り誰も知らない
31321/07/22(木)20:50:04No.826271678+
>>ゴルシ無駄死にで草
>落ちこぼれの無駄な奴が死んで誰か困る?
クソババアのレス
31421/07/22(木)20:50:07 ID:cDc6o1hcNo.826271705そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
>落ちこぼれの無駄な奴が死んで誰か困る?
クルーシオするね
31521/07/22(木)20:50:08No.826271717+
あの場でフクキタル殺したせいでSSは懐柔できなくて詰んだし因果応報ではある
31621/07/22(木)20:50:11No.826271747そうだねx5
逆転時計使おうか
このままグダグダで終わるにはあまりにももったいないシリーズ
31721/07/22(木)20:50:12No.826271754+
>>ゴルシ無駄死にで草
>落ちこぼれの無駄な奴が死んで誰か困る?
おばあちゃん機械に強いな…
31821/07/22(木)20:50:18No.826271810そうだねx12
⏰<ジリリリリリ
ああ今日はスイーピーの4学年が始まる日だ
31921/07/22(木)20:50:22 ID:cDc6o1hcNo.826271830+
削除依頼によって隔離されました
無理やり続編書かせるからこうなるんだよ!
32021/07/22(木)20:50:23No.826271844そうだねx6
>いやでもこれタマの姿で邪魔するでーってしたSSも良くないよ…
邪魔するなら帰ってやー(即死魔法)
32121/07/22(木)20:50:35No.826271922そうだねx12
うんこついてますよ
32221/07/22(木)20:50:38No.826271941そうだねx1
スイーピーの死とそれに纏わる変化の部分が作者一番筆が乗ってたのかなって感じするな…
32321/07/22(木)20:50:43No.826271982+
>逆転目覚まし時計…
荒らし 嫌がらせ 混乱の元
32421/07/22(木)20:50:46 ID:YNkZsb2.No.826272021+
>⏰<ジリリリリリ
>ああ今日はスイーピーの4学年が始まる日だ
思い出し玉
32521/07/22(木)20:50:52 ID:cDc6o1hcNo.826272056+
削除依頼によって隔離されました
魔法使いがマグルの道具使うな
32621/07/22(木)20:50:53No.826272070そうだねx22
死喰い人達はいつまでも待っています…
平和?になった魔法学校を卒業したライスの夢
1.闇祓いかな
2.役人になるよ
3.絵本作家になるよ
4.講師になってクルーシオ教えるよ
dice1d4=3 (3)
32721/07/22(木)20:51:00No.826272113+
なんか昔のアニメの鬱最終回ってこんな感じだったな…
32821/07/22(木)20:51:13 ID:YNkZsb2.No.826272213+
ここでウマ娘要素出してくるか…
32921/07/22(木)20:51:13No.826272218+
闇の魔法の腕で証明するとかそういうアレは…
33021/07/22(木)20:51:15No.826272224+
⏰<ジリリリ!
はっ!今日から私は監督生なんだからしっかりしないと!
33121/07/22(木)20:51:15No.826272229+
締めに入ってる…
33221/07/22(木)20:51:17No.826272237+
打ち切りアニメのあれ
33321/07/22(木)20:51:17No.826272238+
ライスが大往生するときに迎えに来るスイーピーとゴルシと理事長いいよね
33421/07/22(木)20:51:17No.826272241+
終わったー!?
33521/07/22(木)20:51:20No.826272260そうだねx25
たぶん作者離婚かなんかして病んだな…
33621/07/22(木)20:51:22No.826272271+
ウワーッ!卒業してるー!
33721/07/22(木)20:51:23No.826272274+
うわあ急にライスシャワーに戻るな!
33821/07/22(木)20:51:25No.826272291+
急にライスシャワーになるな
33921/07/22(木)20:51:26No.826272302+
ママの愛ですっかり更生してる
34021/07/22(木)20:51:29No.826272328そうだねx19
ライスお前だったのか…スイーピーシリーズの作者は…
34121/07/22(木)20:51:31No.826272343+
エンディング入ったぞ!
34221/07/22(木)20:51:33No.826272355+
ただのライスシャワー
34321/07/22(木)20:51:37No.826272382そうだねx10
スイーピーが生きていた世界をせめて創作の中でもと
34421/07/22(木)20:51:40No.826272422+
BADENDの絵本作家になりそうだな…
34521/07/22(木)20:51:41No.826272427+
まあこれはこれで
34621/07/22(木)20:51:41No.826272432+
むかしむかしある所に…
34721/07/22(木)20:51:41No.826272437+
スイーピーとの思い出が詰まった絵本か…
ちょっと泣く
34821/07/22(木)20:51:45No.826272463+
どの陣営もめちゃくちゃだ…
34921/07/22(木)20:51:46No.826272471+
一気に時代飛んでるー!?
35021/07/22(木)20:51:46No.826272473+
絵本作家だけどクルーシオ使えるんだよね…
35121/07/22(木)20:51:46No.826272474+
ラスボス候補全滅したからね仕方ないね
35221/07/22(木)20:51:47No.826272484+
話畳み始めてる!!!
35321/07/22(木)20:51:47No.826272485+
復讐はやめたのか・・・
母親と穏やかに暮らしてくれ
35421/07/22(木)20:51:49No.826272503+
うわあ急に畳み出したぞ!!
35521/07/22(木)20:51:51No.826272520そうだねx11
あの世で理事長とオージとSS頭抱えてそう
35621/07/22(木)20:51:57No.826272562+
なるほどこれでライスが書いた本が…
35721/07/22(木)20:52:01No.826272592+
流石にダイジェストか…
35821/07/22(木)20:52:02No.826272597そうだねx23
平和?ですね
ライスの絵本の出来
dice1d100=8 (8)
35921/07/22(木)20:52:04No.826272611+
蚊帳の外になる運命の主人公が最後まで蚊帳の外だった
36021/07/22(木)20:52:06No.826272633+
まあもうやることもできることもないからな…
36121/07/22(木)20:52:07No.826272639+
打ち切り漫画みてぇな…
36221/07/22(木)20:52:07No.826272640+
>暴走してスイーピー殺したフク
>暴走してSS殺したゴルシババ
>SS派ちょっとダメダメすぎでは…?
オージ派が短慮に殺しをしなかったのは
こういう事態を避けるためだったのでは…?
36321/07/22(木)20:52:10No.826272671+
主人公はスイーピー…
36421/07/22(木)20:52:11No.826272677+
ゴミ!
36521/07/22(木)20:52:11No.826272678そうだねx6
目標未達成エンドか…
36621/07/22(木)20:52:12No.826272680+
〆に入った!
36721/07/22(木)20:52:12No.826272688+
そん
だけ
36821/07/22(木)20:52:14No.826272694そうだねx15
なぜスイープトウショウが主役だったかがわかったな…
36921/07/22(木)20:52:15No.826272699+
子供が泣く奴
37021/07/22(木)20:52:16No.826272703+
各陣営が平等に壊滅したおかげで平和になった…
37121/07/22(木)20:52:16No.826272704+
まぁそれはそう
37221/07/22(木)20:52:17No.826272712+
スイープトウショウシリーズ作者「ライスシャワー」
37321/07/22(木)20:52:18No.826272716+
酷い出来だ
37421/07/22(木)20:52:20No.826272731+
リトルウィッチアカデミアみたいだった時期が伏線だったか…
37521/07/22(木)20:52:22No.826272750+
ダイスがファンブル引きまくった以上もうどうにもならんて!
37621/07/22(木)20:52:23No.826272758+
まぁSSと学園長死んだらもうイベントできないよね
37721/07/22(木)20:52:24No.826272762+
絵本の才能は無かったな
37821/07/22(木)20:52:24No.826272768+
>ライスの絵本の出来
>dice1d100=8 (8)
ひでぇ
37921/07/22(木)20:52:26No.826272779そうだねx3
3巻くらいまでしか原作出てない段階で焦ってアニメ化とか映画化して途中で原作追い越しちゃってぐだぐだ化した作品みたいな味がする
38021/07/22(木)20:52:28No.826272787+
タコハライス!
38121/07/22(木)20:52:28No.826272790+
ダイスの目がどこまでも救いがねぇな!
38221/07/22(木)20:52:28No.826272793+
ウワーッ!鬱児童文学!
38321/07/22(木)20:52:29No.826272798+
>闇の魔法の腕で証明するとかそういうアレは…
本物のSS様なら死喰い人のアバダなんて返り討ちにできるはずだしそれが証明になるし…
38421/07/22(木)20:52:31No.826272816+
なんだその?は
38521/07/22(木)20:52:33 ID:YNkZsb2.No.826272839+
ウワァーッ!クソ絵本!
38621/07/22(木)20:52:34No.826272842+
残党はターボ団長がどうにかしてくれるだろう…
38721/07/22(木)20:52:36No.826272864+
>あの世で理事長とオージとSS頭抱えてそう
(((ターボ頼んだ…)))
38821/07/22(木)20:52:38No.826272879+
ライスシャワーの描く絵本には鬼が宿っている…
38921/07/22(木)20:52:40No.826272891そうだねx6
荒唐無稽なんだろうな…普通の人間からしたら 
39021/07/22(木)20:52:41No.826272895+
まああんな体験したらね…
39121/07/22(木)20:52:44No.826272931そうだねx40
>ライスの絵本の出来
>dice1d100=8 (8)
展開が唐突
脈絡がない
人が死にすぎ
39221/07/22(木)20:52:44No.826272934+
>まぁ主人公死んだらもうイベントできないよね
39321/07/22(木)20:52:50No.826272969そうだねx7
ゴルシ殺した当たりで🎲ローリング監督が飽きた感じが凄い
39421/07/22(木)20:52:53No.826272999+
ママ?この絵本のクルーシオってなに?
39521/07/22(木)20:52:54No.826273002+
クルーシオしかやってなかったら…
39621/07/22(木)20:52:56No.826273017+
敵陣営のメインが全部死んだ上に死喰い人たちが積極的に動いてないから
ここから続けてもどうしようもないのはわかるが!
39721/07/22(木)20:52:59No.826273043+
脚本家の心折れてる…
39821/07/22(木)20:52:59No.826273045そうだねx1
🎲が飽きただろこの展開!
39921/07/22(木)20:52:59No.826273048+
スイーピーがいないから勉強できなかったんだな…
40021/07/22(木)20:53:00No.826273053+
だってメンタルズタボロなのに描けるわけないじゃん…つらいよ…
40121/07/22(木)20:53:11No.826273123+
どうせタイトルが狂う塩とかでクレヨンで描いたホラーみたいな絵とクルーシオ賛美をしてるのだろう…
40221/07/22(木)20:53:12No.826273136+
後半急に人が死にそうな絵本
40321/07/22(木)20:53:14No.826273151+
5年生が投げっぱなしなので8点です。
40421/07/22(木)20:53:15No.826273160そうだねx4
ライス・ローリング先生…
40521/07/22(木)20:53:17No.826273181+
生体分霊箱は寿命で消えるしどこにあるか分からない分霊箱が見つからないままゴミのようなSS様は現世を彷徨うENDか…
40621/07/22(木)20:53:17No.826273183+
スイーピーの死から目を逸らせなかったんだろうなあ…
40721/07/22(木)20:53:17No.826273187そうだねx2
クルーシオ喜ぶような感性のやつが子供ウケする本描けるわけねぇ
40821/07/22(木)20:53:19No.826273202+
>バイトになんかんでも任せすぎ
40921/07/22(木)20:53:20No.826273210+
>ママ?この絵本のアバダケダブラってなに?
41021/07/22(木)20:53:22 ID:cDc6o1hcNo.826273229+
書き込みをした人によって削除されました
41121/07/22(木)20:53:22No.826273232+
>🎲が飽きただろこの展開!
こんな展開ならしょうがないよ!
41221/07/22(木)20:53:22No.826273235そうだねx36

1.単純につまんね
2.ちょっと刺激が強いね
3.ストーリーが急展し過ぎて苦情が
4.サイコホラーとして売れた
dice1d4=2 (2)
41321/07/22(木)20:53:23No.826273246+
ウワーッ!?卒業してるー!!
41421/07/22(木)20:53:25No.826273256+
まぁしょうがないか
41521/07/22(木)20:53:26No.826273261+
>ゴルシ殺した当たりで🎲ローリング監督が飽きた感じが凄い
🎲ライスをボッチにして満足…
41621/07/22(木)20:53:29No.826273284そうだねx8
この絵本のユニコーンさんと遊ぶシーンなんだけど…
41721/07/22(木)20:53:33No.826273315そうだねx24
前半:スイーピー空気だな…
後半:スイーピー空気だったな…(ないと死ぬ的な意味で)
41821/07/22(木)20:53:34No.826273318+
明日からはまた1年生から始まるのかもうこのダイスは完結なのか
41921/07/22(木)20:53:35No.826273326+
逆転時計編が残されている
42021/07/22(木)20:53:36No.826273338+
ニワトコ持ったままターボ生存は予想外だった
42121/07/22(木)20:53:37No.826273342+
ほのぼの絵本シリーズだと思ったら4巻くらいで主人公が惨死して読者が困惑するんだ…
42221/07/22(木)20:53:40No.826273361そうだねx7
死喰い人残党はターボがお掃除しておしまい!
42321/07/22(木)20:53:42No.826273367+
そうだね
42421/07/22(木)20:53:44No.826273386+
>2.ちょっと刺激が強いね
まあ頭クルーシオだし…
42521/07/22(木)20:53:45No.826273388+
>つまりこの一族滅ぼせば大体解決じゃ無い?
暴れてる一族のほうが悪徳で好き勝手やってみんなを不幸にしてるからね・・・・
42621/07/22(木)20:53:46No.826273393+
途中から急展開で人死に多いからね…
42721/07/22(木)20:53:46No.826273396+
打ち切り作品かな?
42821/07/22(木)20:53:48No.826273416+
ちょっと?
42921/07/22(木)20:53:48No.826273417+
絵本では評価されない項目ですからね
43021/07/22(木)20:53:48No.826273418+
ちょっと...?
43121/07/22(木)20:53:54No.826273452そうだねx1
学校には3巻までしか置いてないな
43221/07/22(木)20:53:54No.826273455そうだねx7
ライス先生の本は悪くないんだけど唐突にバッドエンドで終わるのがな…
43321/07/22(木)20:53:55No.826273464+
R18G絵本か…
43421/07/22(木)20:54:05No.826273534+
ちょっと…?
ちょっとちょっと…?
43521/07/22(木)20:54:06No.826273536+
ちょっと・・・?
43621/07/22(木)20:54:08No.826273555そうだねx3
打ち切り作品みたいな終わり方してる…
43721/07/22(木)20:54:09No.826273558+
はやく目覚まし食え
43821/07/22(木)20:54:10No.826273566+
あの...ターボ先生の過去...
43921/07/22(木)20:54:11No.826273572そうだねx6
>学校には3巻までしか置いてないな
エロトラップダンジョンもだめだよ!
44021/07/22(木)20:54:13No.826273595+
なんか急に人がミンチになったり
拷問されそうになって自害したりするからな…
44121/07/22(木)20:54:14No.826273597+
3巻まで読んだ人の感想
44221/07/22(木)20:54:18No.826273626そうだねx5
>学校には3巻までしか置いてないな
スイープトウショウとエロトラップダンジョン…
44321/07/22(木)20:54:20No.826273640そうだねx22
フクがぶっ壊して話進めたけどやり過ぎて理事長憤死でどうにもならなくなったな
本来のダイスの流れだが無情だ
44421/07/22(木)20:54:28No.826273685+
ちょっとかな…ちょっとかも…
44521/07/22(木)20:54:32No.826273719+
最後の最後でダイススレらしい感じになったな…
途中まで中に人がいるような選択肢ばかり選んでたし揺れ戻しかな
44621/07/22(木)20:54:35No.826273748そうだねx3
ライス先生なんでこの天真爛漫な主人公の子殺したんですか?
44721/07/22(木)20:54:36 ID:YNkZsb2.No.826273749そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
スレ主…4年の頭からやり直していいよ…
44821/07/22(木)20:54:39No.826273778そうだねx18
逆転時計でやり直そう!みたいな展開もターボの過去のせいで封じられてるのが凄いよ伏線回収
44921/07/22(木)20:54:50No.826273855+
ナチュラルにクルーシオの事を肯定してる本とか許されないすぎる…
45021/07/22(木)20:54:53No.826273870そうだねx7
>スイープトウショウとエロトラップダンジョン…
これだけ貸出回数が多い
45121/07/22(木)20:54:54No.826273874+
真犯人を探しに行ったっきりいなくなったタキオン先生なんだったのダイスローリング先生…
45221/07/22(木)20:54:57No.826273893そうだねx21
「ダイス表振るならファンブルは絶対に入れる」
「出た目の結果には必ず従い続ける救済はない」
という前提からブレないダイスはいつもスリリングだ
45321/07/22(木)20:54:57No.826273898そうだねx2
>>学校には3巻までしか置いてないな
>エロトラップダンジョンもだめだよ!
でもさあ
悪魔の罠に引っかかって首締められて失禁して気絶する不二先輩って精通しない?
45421/07/22(木)20:54:59No.826273906そうだねx11
>絵本では評価されない項目ですからね
善良無垢なユニコーンをクルーシオで惨殺してドラゴンを拷問する項目なんてどこで評価されるんだよ…
45521/07/22(木)20:55:06No.826273964そうだねx9
>スレ主…4年の頭からやり直していいよ…
三巻以降読んだやつのレス
45621/07/22(木)20:55:07No.826273973そうだねx2
ダイススレらしい終わり方
毎日楽しかった乙
45721/07/22(木)20:55:08No.826273989+
主人公が死んじゃうのか
45821/07/22(木)20:55:09No.826274001+
ゴルシの死までならなんとかなった
理事長が憤死したあたりでもう…
45921/07/22(木)20:55:13No.826274027そうだねx5
>フクがぶっ壊して話進めたけどやり過ぎて理事長憤死でどうにもならなくなったな
>本来のダイスの流れだが無情だ
ダンブルドアはどうせ死ぬからまだSSがいたら良かったんだけどSSが詰んじゃったんだもん…
46021/07/22(木)20:55:14No.826274035+
というかホグワーツ廃校でいいよもう…
46121/07/22(木)20:55:16No.826274053そうだねx7
>ライス先生なんでこの天真爛漫な主人公の子殺したんですか?
殺されるはずじゃなかった天真爛漫な子だったからだよ
46221/07/22(木)20:55:17No.826274067+
>最後の最後でダイススレらしい感じになったな…
>途中まで中に人がいるような選択肢ばかり選んでたし揺れ戻しかな
これはこれで中に人がいそうだけどな!
46321/07/22(木)20:55:18No.826274070そうだねx2
スイーピー中心に話が進んでた間は過去のダイススレと比べても一番好きな話だったんだけどな…
46421/07/22(木)20:55:20No.826274082+
>でもさあ
>悪魔の罠に引っかかって首締められて失禁して気絶する不二先輩って精通しない?
なぜいきなりテニプリの話を…?
46521/07/22(木)20:55:24No.826274112そうだねx23
>スレ主
46621/07/22(木)20:55:24No.826274115そうだねx12
唐突に744引いて死んだ感じのこの
46721/07/22(木)20:55:25No.826274124+
双亡亭壊すべしの主人公が描いた絵本みたいな…
46821/07/22(木)20:55:30No.826274158+
>真犯人を探しに行ったっきりいなくなったタキオン先生なんだったのダイスローリング先生…
フラグ立てる前に真犯人が死んだので一生逃亡者だよ
46921/07/22(木)20:55:32No.826274175+
🎲美しい…
47021/07/22(木)20:55:32No.826274177+
グラスやスペはどうなったの
47121/07/22(木)20:55:41No.826274236+
えっ終わりっ!?
47221/07/22(木)20:55:44No.826274261+
今来たら雑に終わってた…
47321/07/22(木)20:55:45No.826274267そうだねx10
でもちょっと安心したよ
こんなアレな結末で完結するとは思えないから多分スイーピーにまた会えそうで
47421/07/22(木)20:55:47No.826274280+
>ライス先生なんでこのラスボス唐突に殺したんですか?
47521/07/22(木)20:55:54No.826274328そうだねx6
カフェ...
47621/07/22(木)20:55:55No.826274337+
>グラスやスペはどうなったの
わかりません!
47721/07/22(木)20:55:55No.826274341そうだねx8
原作でもこんな感じで変わっていくから困る
47821/07/22(木)20:55:58No.826274366+
>スイーピー中心に話が進んでた間は過去のダイススレと比べても一番好きな話だったんだけどな…
フクキタルが流れを一気に変えた感
47921/07/22(木)20:56:02No.826274385+
>ゴルシの死までならなんとかなった
>理事長が憤死したあたりでもう…
SSが隆盛するならまだしもキチガイ死喰い人のせいで…
48021/07/22(木)20:56:12No.826274462そうだねx36
冷静に考えたら開始100レスで即死パターンも有り得たし10スレ以上続いたの凄くね?
48121/07/22(木)20:56:15No.826274489+
誰よりも復讐に燃えてたライスがやりきれない思いを抱えたまま一人で卒業するのいいよね
48221/07/22(木)20:56:19No.826274526そうだねx3
昔スイーピーから聞いた話
監督生のフジ先輩と秘密のダンジョンに挑んでエロ触手に身ぐるみ剥がされた話を絵本にしたよ
なおフジ先輩はご存命である
48321/07/22(木)20:56:24No.826274568+
逆転時計使ってやり直しだやり直し!
48421/07/22(木)20:56:33No.826274634そうだねx14
>理事長が憤死したあたりでもう…
SS対騎士団ターボにシフトすることも可能だった
SSが内輪もめで死んで分霊箱保険も機能してねえ…
48521/07/22(木)20:56:38No.826274663そうだねx3
終わってみればスイーピーはやっぱり主人公だったんじゃないか?ってくらい重要人物だった
48621/07/22(木)20:56:41No.826274689+
ライスシャワーと呪いの子が楽しみ
48721/07/22(木)20:56:45No.826274716そうだねx1
>SSが隆盛するならまだしもキチガイ死喰い人のせいで…
SS対ターボ騎士団+5年生かなーって思ってたら死んだ・・・
48821/07/22(木)20:56:52No.826274768そうだねx10
死亡率自体はダイステイオーとそう大差ないのでここまで続けられたことが奇跡的だったんだ…
48921/07/22(木)20:56:57No.826274814そうだねx15
ほのぼのとした序盤
殺伐とした中盤
殺伐とさせすぎて収拾つかなくなった結果筆をおった終盤
49021/07/22(木)20:56:59 ID:YNkZsb2.No.826274829そうだねx11
ゴルシババがトリックスター過ぎる…
あいつ、間接的に理事長殺して直接的にSS殺した…
49121/07/22(木)20:57:00No.826274834+
スイーピーが死ななかったルートもみたいなって
49221/07/22(木)20:57:01No.826274842そうだねx9
昨日の時点では一体どんな名作になるんだろうな〜今のペースだと今週いっぱいで完結かな〜
とワクワクしてたんすよ…
49321/07/22(木)20:57:06No.826274879そうだねx26
    1626955026440.png-(3053 B)
3053 B
ダイス結果捻じ曲げるのも白けるしこれがダイススレの醍醐味なんだけど辛い
49421/07/22(木)20:57:07No.826274881そうだねx9
>終わってみればスイーピーはやっぱり主人公だったんじゃないか?ってくらい重要人物だった
日常の象徴が死んだせいで何もかも崩壊したの笑えないよ!
49521/07/22(木)20:57:09No.826274899そうだねx9
理事長憤死お辞儀内ゲバ死は酷すぎる
歴史物かよ
49621/07/22(木)20:57:21No.826274988+
このライスシャワーって作家は途中で鬱にでもなったのかな...
49721/07/22(木)20:57:24No.826275015+
タマの体についたのもいけなかった原作みたいに体復活ぐらいやれないとキツいね…信じてもらえないし…
49821/07/22(木)20:57:24No.826275017+
>フクがぶっ壊して話進めたけどやり過ぎて理事長憤死でどうにもならなくなったな
>本来のダイスの流れだが無情だ
SSタマがうかつに行動して自爆したのも追加で
魔法会怖いね・・・
49921/07/22(木)20:57:29No.826275041+
誰一人救われず終わったのが無常過ぎる…
50021/07/22(木)20:57:30No.826275045+
>死亡率自体はダイステイオーとそう大差ないのでここまで続けられたことが奇跡的だったんだ…
ずっとお勉強してたいい子だったからな…
50121/07/22(木)20:57:34No.826275078そうだねx1
>SSが隆盛するならまだしもキチガイ死喰い人のせいで…
SSが隆盛するならSSが魔法界制圧バッドエンドとか
ターボ先生が討伐とかそれなりに落ちがつく話にできそうだったしな
50221/07/22(木)20:57:39No.826275109そうだねx8
一つ言えることはこれで「」たちは今日からゆっくり寝れるってことだな
50321/07/22(木)20:57:39No.826275112+
このなんとも言えない感じはまごころをきみにを見た後みたいな感じ……!
50421/07/22(木)20:57:39No.826275115そうだねx10
>でもちょっと安心したよ
>こんなアレな結末で完結するとは思えないから多分スイーピーにまた会えそうで
でもよぉ新しくしたとしてもあの優しい猫語話せる後輩や同期と仲が良いスイーピーになるとは限らないぜ?
50521/07/22(木)20:57:44No.826275148+
三国志か
50621/07/22(木)20:57:45No.826275152+
何者にもなれず死んでゆけ
50721/07/22(木)20:57:46No.826275160+
🎲ローリング先生はさぁ…
50821/07/22(木)20:57:49No.826275181+
>終わってみればスイーピーはやっぱり主人公だったんじゃないか?ってくらい重要人物だった
学校の潤滑油というか心臓だった…
50921/07/22(木)20:57:50No.826275185そうだねx13
ダイスローリング先生5巻で離婚でもしました?
51021/07/22(木)20:57:55No.826275225そうだねx26
>冷静に考えたら開始100レスで即死パターンも有り得たし10スレ以上続いたの凄くね?
26スレです・・・
51121/07/22(木)20:57:55No.826275226+
これからライスが5年生過ごすかと思ってたら打ち切りになってた…
51221/07/22(木)20:58:07No.826275324そうだねx9
>一つ言えることはこれで「」たちは今日からゆっくり寝れるってことだな
モヤモヤして寝れねぇ…
51321/07/22(木)20:58:07 ID:YNkZsb2.No.826275325+
ディオーダイスかよ…
51421/07/22(木)20:58:07No.826275327そうだねx4
>一つ言えることはこれで「」たちは今日からゆっくり寝れるってことだな
また1年生から始まるかもしれないぞ!
51521/07/22(木)20:58:09No.826275345そうだねx5
4年目のストーリー展開は完璧だったと思うよ
51621/07/22(木)20:58:10No.826275346そうだねx5
>>冷静に考えたら開始100レスで即死パターンも有り得たし10スレ以上続いたの凄くね?
>26スレです・・・
なそ
51721/07/22(木)20:58:10No.826275347そうだねx1
>26スレです

51821/07/22(木)20:58:11No.826275355+
ターボ先生の後片付けが地獄
51921/07/22(木)20:58:13No.826275375そうだねx1
魔法界の歴史を聞かされた感覚
52021/07/22(木)20:58:14No.826275392+
原作でもお辞儀のガチ信奉者って意外と少ないよね
52121/07/22(木)20:58:15No.826275402そうだねx1
せめて生き残った奴らがどうなったかは知りたい…
52221/07/22(木)20:58:16No.826275412そうだねx5
>一つ言えることはこれで「」たちは今日からゆっくり寝れるってことだな
モヤモヤするよぉ!!
52321/07/22(木)20:58:25No.826275485+
SSが死ななければ謎のプリンス終盤くらいの混沌で済んだんだけどね…ラスボスがどうしようもなくなったからね…
52421/07/22(木)20:58:26No.826275497そうだねx5
バーカ滅びろこんな魔法界!
52521/07/22(木)20:58:28No.826275507そうだねx3
>でもよぉ新しくしたとしてもあの優しい猫語話せる後輩や同期と仲が良いスイーピーになるとは限らないぜ?
(クィディッチで死んだり森で死ぬスイーピー)
52621/07/22(木)20:58:28No.826275509+
>ダイスローリング先生5巻で離婚でもしました?
もしかすると大事件にでも遭遇したけど無理矢理書かされてたのかも...
52721/07/22(木)20:58:31No.826275536+
>>冷静に考えたら開始100レスで即死パターンも有り得たし10スレ以上続いたの凄くね?
>26スレです・・・
なそ
にん
52821/07/22(木)20:58:34No.826275572そうだねx2
ここまで続いたのがおかしいだけだって!
52921/07/22(木)20:58:38No.826275597そうだねx9
その26スレの半分くらいは1000到達してない?
53021/07/22(木)20:58:39No.826275607+
>26スレです・・・
な そ
53121/07/22(木)20:58:42No.826275628そうだねx9
何日も追って結末がこれかよ
今なら好きな作品の作者が死んで未完になった人の気持ちがわかる気がする…
53221/07/22(木)20:58:45No.826275657そうだねx4
>>一つ言えることはこれで「」たちは今日からゆっくり寝れるってことだな
>モヤモヤするよぉ!!
幸せif√怪文書を書いて発散するんだ
それしかない
53321/07/22(木)20:58:51No.826275717そうだねx24
驚いたことにテイオーが死んでない
53421/07/22(木)20:58:56No.826275748+
消化不良感がすごい!
53521/07/22(木)20:59:01No.826275785+
生き残ったというか大規模な戦争も無かったから生き残った感もないと言うか…
大体の奴らが無常に死んでる……
53621/07/22(木)20:59:04No.826275803+
>ターボ先生の後片付けが地獄
団結力のない死喰い人を個別撃破する感じだから楽ではあると思う
ドラマはない
53721/07/22(木)20:59:07No.826275830そうだねx1
53821/07/22(木)20:59:08No.826275834そうだねx10
適当にちんちんのちっさい幼女を分霊箱に選んだ報いがSSに巡ってきたのは童話めいている
53921/07/22(木)20:59:10No.826275854そうだねx3
26スレも続いたのか…もっと短いと思ってた…面白すぎて感覚が麻痺してたわ
54021/07/22(木)20:59:16No.826275888+
>イタイワ!イシャ!するスイーピー
54121/07/22(木)20:59:18No.826275903そうだねx12
>驚いたことにテイオーが死んでない
ターボが頑張ってくれたからな…
54221/07/22(木)20:59:23No.826275928+
またやるとしても最初からだろうしね
54321/07/22(木)20:59:26No.826275947そうだねx11
>驚いたことにテイオーが死んでない
ターボが過去改変してなければ死んでるので…
54421/07/22(木)20:59:27No.826275954そうだねx1
次のスイーピーは7年生き延びれるよう信じてますよ
54521/07/22(木)20:59:30No.826275989+
最終決戦前にラスボスがダイスの闇の呑まれて死んだというのが狂気の沙汰だ・・・
54621/07/22(木)20:59:31No.826275999+
>原作でもお辞儀のガチ信奉者って意外と少ないよね
みんな若い時にイキってただけだから今はもう家庭もってまともな生活やってるのに昔みたいに暴れようぜ!なんてされても困るからね…
54721/07/22(木)20:59:33No.826276016そうだねx7
多分二次創作でスイーピー助ける話が山ほど書かれるやつ
54821/07/22(木)20:59:34No.826276022そうだねx5
>驚いたことにテイオーが死んでない
テイオーの死を救った人のことを忘れないでほしいもん...
54921/07/22(木)20:59:41No.826276059そうだねx16
>ゴルシババがトリックスター過ぎる…
>あいつ、間接的に理事長殺して直接的にSS殺した…
しかも名前ないモブキャラなのがひどい
55021/07/22(木)20:59:42No.826276064+
>26スレです・・・
このスレ含めたら27じゃない?
55121/07/22(木)20:59:42No.826276065そうだねx7
スイーピー死亡を回避してやり直してえ…
55221/07/22(木)20:59:44No.826276085+
>原作でもお辞儀のガチ信奉者って意外と少ないよね
精々がクラウチjrとベラトリックスだけだな
55321/07/22(木)20:59:51No.826276125+
からくりサーカスラストみたいにみんな終了後にありがとうございましたしてるよ
55421/07/22(木)20:59:52No.826276126そうだねx9
そもそもダイス振って決めたシナリオがいい感じに繋がっていた今までがおかしかったんだ…
55521/07/22(木)20:59:53No.826276133+
>驚いたことにテイオーが死んでない
ツインスネイプ先生のおかげです
55621/07/22(木)20:59:54No.826276145そうだねx3
ある意味現実的なエンドだった子供たちは何もできずに死んでいって大人が対処していく…
55721/07/22(木)20:59:55No.826276146+
>適当にちんちんのちっさい幼女を分霊箱に選んだ報いがSSに巡ってきたのは童話めいている
あそこでフクキタルを見捨てたから信用されなかったところも因果だなって
55821/07/22(木)20:59:57No.826276165+
>次のスイーピーは7年生き延びれるよう信じてますよ
睡眠時間がゴミになっちまうー!
55921/07/22(木)20:59:58No.826276170そうだねx8
>次のスイーピーは7年生き延びれるよう信じてますよ
ミーは死亡率下げないと1年でも厳しいと思う...
56021/07/22(木)20:59:58No.826276171そうだねx13
スイーピーが死んだ直後はまだ日常の象徴が失われて急速に壊れていくドラマがあった
スイーピー関連の因縁が片付いちゃったあたりからは(なんか…えらいことになってんな…)って状態になった
スイーピーは徹頭徹尾物語の中心だったんだよ…
56121/07/22(木)20:59:59No.826276173+
ターボはテイオーとはもう仲直りできないもん…このままスイーピーのとこに行くもん…
56221/07/22(木)21:00:00No.826276183+
>原作でもお辞儀のガチ信奉者って意外と少ないよね
純血過激派だと純血自体がそんな多くないし
力の信奉者だと今度はお辞儀様返り討ちで一度死んでるわけだし
生きてるうちに下につくのはともかく本人死亡後まで付き合う理由があんまりない
56321/07/22(木)21:00:01No.826276193そうだねx2
>>原作でもお辞儀のガチ信奉者って意外と少ないよね
>精々がクラウチjrとベラトリックスだけだな
よりによってその2人かよ
56421/07/22(木)21:00:04No.826276209+
テイオーを死の病から救ってもらったダイスが存在するはずなんだけどそれはターボと理事長の頭の中にしかないんだ…
56521/07/22(木)21:00:05No.826276221そうだねx4
思い出し玉が赤くなったまま戻らない
56621/07/22(木)21:00:06No.826276223そうだねx3
イタイイシャくらい気軽に終わって気軽に始まるならいいが数日かけてこのオチはなかなか心にくるな…
56721/07/22(木)21:00:07No.826276244そうだねx1
猫と本気で喧嘩して後輩に優しくて意外と真面目なスイーピーにまた会いたいよ…
56821/07/22(木)21:00:07No.826276249+
>>驚いたことにテイオーが死んでない
>ターボが頑張ってくれたからな…
でもせっかく助けたのに後悔しそうになるくらい仲良かったのおつらい…
56921/07/22(木)21:00:08No.826276257+
>驚いたことにテイオーが死んでない
⏰で救われたからな
その代わり親友を失った
57021/07/22(木)21:00:09No.826276268+
オグリキャップと絡まないタマモクロス?
必要なくね?
57121/07/22(木)21:00:11No.826276276+
ターボ先生がテイオー助けたからな…
57221/07/22(木)21:00:12No.826276290+
ちゃぶ台が空中で10回転するぐらいまでひっくり返るとそれはそれで何か助かったような気がする
今までの筆致で終結まで書いて幸せにもなれないエピローグとかされてたら心が保たなかった
57321/07/22(木)21:00:17No.826276326そうだねx4
>多分二次創作でスイーピー助ける話が山ほど書かれるやつ
助けられたスイーピーが闇の魔法使いになる続編がお出しされる
57421/07/22(木)21:00:23No.826276368そうだねx20
ある意味理事長とかライスとかの味方側のどんなキャラより死んじゃいけなかったキャラなんだよなSS
そこがいなくなられると物語が終わってしまう
57521/07/22(木)21:00:32No.826276438そうだねx3
1からこの学園物語やり直すのは重すぎない?
57621/07/22(木)21:00:36No.826276469+
ライス自身は両親との関係が完全に修復されて親子関係は良好になったのは唯一良かった事だな
57721/07/22(木)21:00:38No.826276486+
というか教師陣壊滅してるし校長は無能クリーク先生なんだよな
ホグワーツ詰んでない?
57821/07/22(木)21:00:38No.826276492+
グラスポッターが育成失敗したまま蚊帳の外で終わるとは…
57921/07/22(木)21:00:41No.826276518+
>スイーピー死亡を回避してやり直してえ…
あそこで回避しても別の何処かで死ぬぞ
そして死ぬタイミングはあそこがベストだった
58021/07/22(木)21:00:43No.826276531+
次のスイーピーは上手くやってくれるでしょう
58121/07/22(木)21:00:44No.826276542+
終わらせるのもったいないから主人公死ぬ前まで時計使いたい
58221/07/22(木)21:00:47No.826276571+
ダブルジェットツインマークIIセカンド先生が死ななかったのだけが救い
58321/07/22(木)21:00:48No.826276573+
クックパッドが死んだんだが?
58421/07/22(木)21:00:51No.826276600そうだねx25
読者からしたら唐突に生えてきたゴルシのババアネットでめちゃくちゃ言われてそう
58521/07/22(木)21:00:53No.826276619そうだねx1
あなたはツインターボです
友達のテイオーは死の病にかかっています
58621/07/22(木)21:00:56No.826276643そうだねx7
どいつもこいつも実態を把握出来ない靄が掛かった状態のままグダグダ闘争続けるのだろうな…
ターボ騎士団長頑張れ
58721/07/22(木)21:00:57No.826276651そうだねx7
>そもそもダイス振って決めたシナリオがいい感じに繋がっていた今までがおかしかったんだ…
正直今までが奇跡的だった
58821/07/22(木)21:01:01No.826276682そうだねx10
>読者からしたら唐突に生えてきたゴルシのババアネットでめちゃくちゃ言われてそう
デウスエクスババア...
58921/07/22(木)21:01:07No.826276726そうだねx5
>>次のスイーピーは7年生き延びれるよう信じてますよ
>ミーは死亡率下げないと1年でも厳しいと思う...
それはダイス先生の機嫌しだいだからどんな状況でもしょうがないんだ
59021/07/22(木)21:01:08No.826276741そうだねx9
主人公交代制だから事故死が起きても大丈夫な仕組みだし
原作からして死亡率高いのもあるけどまさか敵側が自爆だなんて・・・
59121/07/22(木)21:01:13No.826276773そうだねx7
デウスエクスババア
59221/07/22(木)21:01:16No.826276790+
>>多分二次創作でスイーピー助ける話が山ほど書かれるやつ
>助けられたスイーピーが闇の魔法使いになる続編がお出しされる
あれは助け方の問題だったし…
59321/07/22(木)21:01:20No.826276820+
いいよねクルーシオな選択肢を的確に踏んでいくライス
59421/07/22(木)21:01:22No.826276828+
>多分二次創作でスイーピー助ける話が山ほど書かれるやつ
ゴルシ家抹殺RTA
59521/07/22(木)21:01:28No.826276878+
作中でふわっとしか言及されてないのにテイオーとターボのカップリングすごい人気出てそう
59621/07/22(木)21:01:28No.826276881そうだねx8
雑穀ポッタースレが始まりそう
59721/07/22(木)21:01:30No.826276887そうだねx12
7年は長いのとダイステイオーみたいなのと違って時間進む明確な基準がないからハリポタスイーピーシリーズはもう見れないかもしれない
59821/07/22(木)21:01:36No.826276930+
完走した結果
JKローリング先生は狂ってるのでは?という感想が出てくる
59921/07/22(木)21:01:38No.826276937+
ダイススレはダイスに従うから面白いしこんなこともある
60021/07/22(木)21:01:40No.826276948+
SSももうどうしようもないしわちゃわちゃとした小競り合いがずっと続くのかな?
60121/07/22(木)21:01:43No.826276968そうだねx1
🎲また俺なんかやっちゃいました?
60221/07/22(木)21:01:50No.826277014+
分霊箱回収できるSS死んだらもう終わりだもんな…
たぶん死喰い人も年月で消えるだろう
60321/07/22(木)21:01:51No.826277025+
>雑穀ポッタースレが始まりそう
ふぅ〜図らずしもあの人を殺してしまった
60421/07/22(木)21:01:52No.826277031+
ssが死んでもオージルートとか闇落ちゴルシライスルートとかあったけど
全部フラグ折ってるからな…
60521/07/22(木)21:01:57No.826277076そうだねx1
天敵の理事長が亡くなったタイミングで動こうとしたSS
しかし身体が限界を迎えていてアカンから動きはじめたのに名もなき部下に倒される
あまりにもあまりにもすぎない?
60621/07/22(木)21:01:57No.826277077+
あなたは期待を背負ったゴールドシップです
スイーピーを救うために尽力しましょう
60721/07/22(木)21:01:58No.826277081そうだねx2
もしもし?スレ「」最初からもう一回やろうよ
もしもし?もしもし?!
60821/07/22(木)21:02:01No.826277108+
一年から三年目まではチュートリアルで
四年目以降本編みたいなところあるし…!
60921/07/22(木)21:02:01 ID:YNkZsb2.No.826277112+
>驚いたことにテイオーが死んでない
ターボが心擦り減らしてくれたからね…
61021/07/22(木)21:02:03No.826277130そうだねx7
大体当たったら即死のアバダを大抵の奴が撃てる上に当たるのが悪いよー
61121/07/22(木)21:02:06No.826277156+
仮にリスタートがあったとしてまた配役はダイスで変わるんだろうか
61221/07/22(木)21:02:11No.826277193+
>🎲また俺なんかやっちゃいました?

61321/07/22(木)21:02:13No.826277215+
>🎲また俺なんかやっちゃいました?
ローリングしやがって…
61421/07/22(木)21:02:14No.826277220そうだねx7
>🎲また俺なんかやっちゃいました?
🎲🔨
61521/07/22(木)21:02:16No.826277236そうだねx5
うんこまたでてますよ
61621/07/22(木)21:02:22No.826277278そうだねx1
正直言うと大変だろうけど寮変えてまたやって欲しい結末はダイスだし仕方ない
61721/07/22(木)21:02:24No.826277291+
ビターエンド!ビターエンドです!!!564
61821/07/22(木)21:02:24No.826277292+
>というか教師陣壊滅してるし校長は無能クリーク先生なんだよな
>ホグワーツ詰んでない?
とりあえずラスボスが再起不能になってしまったから
ダイスの手からさえ逃れられればちょっとはマシになるのかな・・・
61921/07/22(木)21:02:24No.826277296そうだねx1
>原作からして死亡率高いのもあるけどまさか敵側が自爆だなんて・・・
対立が進んでどうなっていくかと思ったら両方に面識のあるモブが内ゲバで核部分だけ的確に壊していった…
62021/07/22(木)21:02:25No.826277302そうだねx11
フクキタルとゴルシババアはアンチスレとかありそうだな
62121/07/22(木)21:02:31No.826277349そうだねx4
>主人公交代制だから事故死が起きても大丈夫な仕組みだし
>原作からして死亡率高いのもあるけどまさか敵側が自爆だなんて・・・
そうなんだよな
味方が全滅しない限りどんなに絶望的でも終わらない設計なんだけど敵が勝手に死んだらどうしようもないんだよな…
62221/07/22(木)21:02:41No.826277423そうだねx8
この穢れたうんこ付きめ!
62321/07/22(木)21:02:42No.826277438そうだねx3
正直プロテゴ縛りが入ったからライスは死ぬと思ってた
62421/07/22(木)21:02:44No.826277463そうだねx1
>🎲また俺なんかやっちゃいました?
投げっぱなしエンドやめろ
62521/07/22(木)21:02:46No.826277482そうだねx7
>大体当たったら即死のアバダを大抵の奴が撃てる上に当たるのが悪いよー
原作からしてそう
62621/07/22(木)21:02:49No.826277506+
まあちょっとダイスの殺意が高すぎた…
生き残る確率のほうが明らかに高かったはずだし
62721/07/22(木)21:02:53No.826277534そうだねx7
ダンブルドア、グリンデルバルド、お辞儀様
どれか一人でも生きてりゃ因縁つなげられるがどれもいないとな…
62821/07/22(木)21:02:53No.826277536そうだねx6
主人公補正って大事だなって思いました
62921/07/22(木)21:02:57No.826277562+
最初からやり直すにも20スレ以上の長編になるんだよな…
63021/07/22(木)21:02:59No.826277581そうだねx8
この狂いようだとフクの辺りからゆるふわ魔法学校二次創作が正規扱いされたりしてそう
63121/07/22(木)21:03:01No.826277596そうだねx3
単独行動した死喰い人を騎士団が潰していって分霊箱は忘れ去られたままグラスも年を取って死んでいくんだ
広い目で見れば消極的なハッピーエンドのはずなんだ
63221/07/22(木)21:03:10No.826277665そうだねx2
倒すべき敵が死んだら少なくともバッドエンドではないんじゃ…?
63321/07/22(木)21:03:11No.826277671そうだねx1
重要そうな設定だけ盛られたスペとグラスなんだったんだろう
63421/07/22(木)21:03:13No.826277687+
もっと早く死んでサイクル早いなら1からやってシリーズ化してもいけそう
63521/07/22(木)21:03:17No.826277709そうだねx1
番外編スイーピーを救うグリフィンドールが見たいわ!
63621/07/22(木)21:03:20No.826277734+
>>多分二次創作でスイーピー助ける話が山ほど書かれるやつ
>ゴルシ家抹殺RTA
そもそもこんなFラン学園入らずボーバトン校留学しよう
…ゴルシが逆転時計でスイーピーがホグワーツ来ないようにして助けて引き換えに友達にならない運命辿ったifかぁ
63721/07/22(木)21:03:23No.826277758そうだねx24
打ち切り用舞台装置みたいなゴルシババア見た後だとフクキタルはキャラとして頑張ってたなって…
63821/07/22(木)21:03:25No.826277777そうだねx3
なんやかんやでエルは有能枠だった…
63921/07/22(木)21:03:27No.826277786そうだねx5
>主人公補正って大事だなって思いました
補正ついてたのは間違いなくターボ先生だったな...
64021/07/22(木)21:03:28No.826277790+
せめて死の秘宝までは主人公格には生存保証付けるべきだったのでは?
64121/07/22(木)21:03:29No.826277805そうだねx9
終わったら改めて読み返そうと思ってたけど何気ない日常シーンがつらい…
少し泣く
64221/07/22(木)21:03:31No.826277836そうだねx9
これ二次創作しても分霊箱忘れてるSSのせいで死ぬほど苦労するんだよな…
下手なもんにしても納得できないし逆に印象に残る物だとそんなの忘れるわけねえだろってなる
64321/07/22(木)21:03:32No.826277841+
また最初からやるのかな
64421/07/22(木)21:03:39No.826277899+
巻き戻しあるから巻き戻していいのよ
64521/07/22(木)21:03:39No.826277904+
後処理全部ターボに投げられたんだろうな…
64621/07/22(木)21:03:46No.826277964+
>多分二次創作でスイーピー助ける話が山ほど書かれるやつ
色々伏線材料は出たし色んな分岐の二次創作は楽しいだろうな
64721/07/22(木)21:03:46No.826277970そうだねx9
やり直しても今回のスイーピーはクソガキだな…×n回ってなるんだろうな…
64821/07/22(木)21:03:47No.826277979そうだねx1
>番外編グリフィンドールを救う監督生スイーピーが見たいわ!
64921/07/22(木)21:03:59No.826278078そうだねx1
>>番外編グリフィンドールを救う監督生スイーピーが見たいわ!
もうやっただろ!
65021/07/22(木)21:04:00No.826278083そうだねx1
>ある意味理事長とかライスとかの味方側のどんなキャラより死んじゃいけなかったキャラなんだよなSS
>そこがいなくなられると物語が終わってしまう
まだ続けようと思ったら他の人間分霊箱使って続けられたはず
65121/07/22(木)21:04:02No.826278094そうだねx1
理事長憤死あたりで作者はもうオチとかどうでもいいからさっさとこの作品畳みたいと思ってそう
65221/07/22(木)21:04:04No.826278117+
>ダンブルドア、グリンデルバルド、お辞儀様
>どれか一人でも生きてりゃ因縁つなげられるがどれもいないとな…
左から憤死名誉の戦死事故死
オージンデルバルトが1番まともに死にましたね…
65321/07/22(木)21:04:04No.826278123そうだねx8
>また最初からやるのかな
労力半端ないし求めるのは酷な気もする
65421/07/22(木)21:04:06No.826278132+
被害ゼロのレイヴンクローの勝利
65521/07/22(木)21:04:08No.826278160そうだねx4
>フクキタルとゴルシババアはアンチスレとかありそうだな
フクキタルは作品の方向性を180度変えて無様に死んでくれた名悪役だけどゴルシババアは突然の暴力連打で物語畳みやがったからな…
65621/07/22(木)21:04:10No.826278168そうだねx4
>やり直しても今回のスイーピーはクソガキだな…×n回ってなるんだろうな…
クソガキでもいい
生きて7年を超えてほしい
65721/07/22(木)21:04:10No.826278177そうだねx6
ターボに関してはダイスの全てが神がかって凄かったよ
特にホグワーツをブラック環境で働くバイト戦士とか多分誰も思いつかない
65821/07/22(木)21:04:12No.826278192そうだねx4
>広い目で見れば消極的なハッピーエンドのはずなんだ
やり場のない復讐の炎を絵本にぶつけるクソ作家を何とかしてやれよ!
65921/07/22(木)21:04:16No.826278233そうだねx23
ゴルシ家で襲われる1/4
アバダ食らう1/4
当たる1/3
分霊箱不発2/5
全部引いちゃったから仕方ないのはあるが…
66021/07/22(木)21:04:17No.826278237そうだねx2
これはこれでとは思うがスイーピー死なないわちゃわちゃやりながらのゆるふわパターンも見たいという気持ちを抑えられない
66121/07/22(木)21:04:19No.826278262+
>原作からしてそう
>単独行動した死喰い人を騎士団が潰していって分霊箱は忘れ去られたままグラスも年を取って死んでいくんだ
>広い目で見れば消極的なハッピーエンドのはずなんだ
ゴルシ家をちゃんと壊滅させれたどうかだけはきになるよね・・・
原作の範囲を完全に外れる外伝になるけど
66221/07/22(木)21:04:24No.826278288そうだねx1
フクは一周回って人気出るタイプ
ババアはネタにもできない言われ方してそう
66321/07/22(木)21:04:26No.826278309+
⏰はターボ先生の前例があるからな
66421/07/22(木)21:04:35No.826278365そうだねx1
こんだけ続いてこの終わり…?
なんというかこう…残尿感が凄い…!
66521/07/22(木)21:04:38No.826278395+
スイーピー死んでからが好きだったんだけど唐突に終わってしまった
66621/07/22(木)21:04:41No.826278416そうだねx9
デウスエクスババアという新しい概念が生まれたことだけは今日の収穫だと思う
66721/07/22(木)21:04:42No.826278425そうだねx18
多分このスレは一期一会で次はないんだろうなと思って追いかけてた
楽しかった
66821/07/22(木)21:04:51No.826278492そうだねx7
やっぱり分霊箱忘れてるお辞儀が悪いよなぁ…
66921/07/22(木)21:04:55No.826278531+
>まだ続けようと思ったら他の人間分霊箱使って続けられたはず
🎲<分霊箱なんか無いんだが?
67021/07/22(木)21:04:58No.826278555そうだねx2
ダイスローリング先生が飽きちゃったので連載は終了です
67121/07/22(木)21:04:58No.826278560そうだねx2
4年目からもゆるふわ学園物とテイオーターボの外伝二次創作は多いだろうな
67221/07/22(木)21:04:59No.826278564+
テイオーダイスでスカッとしたいねぇ…山登るか
67321/07/22(木)21:05:04No.826278611そうだねx2
全く違う話なんだけどハリーの父ちゃんとスネイプ中心とした親世代の二次創作が不死鳥の騎士団のガチ対立と死亡描写後以降壊滅したって伝説思い出した
67421/07/22(木)21:05:07No.826278630+
グラスポッターは?
グラスポッターの復讐劇はどうなるの⁉︎
67521/07/22(木)21:05:07No.826278631+
スイーピーはセドリック枠だからいつ死んでもおかしくないのがね・・・
67621/07/22(木)21:05:10No.826278653+
ゴルシを殺し例のあの人も殺す
悪人にして英雄ゴルシババア
67721/07/22(木)21:05:10No.826278657+
ドーベルが杖屋さん破壊しまくったくだりとかなれてても何度もやりたくない箇所だからな…
67821/07/22(木)21:05:10No.826278659そうだねx10
>まだ続けようと思ったら他の人間分霊箱使って続けられたはず
実際ダイス次第で続いたんだけどどうしようもないって言われちゃったし…
67921/07/22(木)21:05:17No.826278713+
>ターボに関してはダイスの全てが神がかって凄かったよ
>特にホグワーツをブラック環境で働くバイト戦士とか多分誰も思いつかない
正規雇用されない理由が明かされるのいいよね…そのままフェードアウトしなければだけど…
68021/07/22(木)21:05:23No.826278755+
>下手なもんにしても納得できないし逆に印象に残る物だとそんなの忘れるわけねえだろってなる
たぶん見つかってないのも生体分霊箱だと思うんだよな
原作ハリーみたいな感じで
68121/07/22(木)21:05:25No.826278767そうだねx13
なんならターボ先生が騎士団率いるところまでは神ががってたと思うよ
68221/07/22(木)21:05:25No.826278776+
理事長がターボに手厳しい理由判明したのいいよね…
68321/07/22(木)21:05:28No.826278796+
これゴルシが実家にやられて死んだ場合発生するバッドエンドNo.●●とかそういうの
68421/07/22(木)21:05:28No.826278798+
ババアはメアリースーみたいな嫌われてかたしてそう
68521/07/22(木)21:05:31No.826278819+
あまりにも終わりが釈然としなくて二次創作が賑わうやつだこれ
68621/07/22(木)21:05:31No.826278826+
>特にホグワーツをブラック環境で働くバイト戦士とか多分誰も思いつかない
バイト戦士の理由すら伏線回収していったからな
セブルス・マグゴナガル・ダンブルドア・ターボ先生
68721/07/22(木)21:05:33No.826278843そうだねx22
とりあえずスレ「」に感謝
ハリーポッターの面白いところと鬱屈したところと魅力を再確認できた
何よりかわいいスイープトウショウはとても癒やされたし
68821/07/22(木)21:05:37No.826278875そうだねx1
>グラスポッターは?
>グラスポッターの復讐劇はどうなるの??
何に復讐するんだ?
68921/07/22(木)21:05:37No.826278879+
>まだ続けようと思ったら他の人間分霊箱使って続けられたはず
ダイスが外したからどうしようも無いんだ…
一応そうなる目はそこそこあったんだけどな
69021/07/22(木)21:05:41No.826278916+
>グラスポッターは?
>グラスポッターの復讐劇はどうなるの⁉︎
始まらないまま終わった
69121/07/22(木)21:05:42No.826278920そうだねx12
色々あったけど毎日楽しかったよ
ありがとうスレ「」ありがとうクソ🎲
ありがとうスイーピー
69221/07/22(木)21:05:43No.826278930そうだねx22
スイーピー死んだ巻とゴルシ死んだ巻でクレームが殺到して作者が病んで筆折ったみたいな終わり方
69321/07/22(木)21:05:52No.826278987そうだねx26
大変だとは思うけどスレ「」のハリポタ造形深いのが楽しかったからまた読みたい
69421/07/22(木)21:06:01No.826279060+
分霊箱不発はスレ終わらせるレベルの失敗だった
何してんだSS…
69521/07/22(木)21:06:02No.826279061そうだねx4
育成でスイーピー見る度に思い出してしまうかもしれない
69621/07/22(木)21:06:13No.826279180そうだねx6
>ババアはメアリースーみたいな嫌われてかたしてそう
実際話を畳むための人物感凄かったもんなぁ
69721/07/22(木)21:06:21No.826279220そうだねx10
>これゴルシが実家にやられて死んだ場合発生するバッドエンドNo.●●とかそういうの
スイーピーが死んだ時点でいくつか分岐はするけど全部バッド行くと思う
69821/07/22(木)21:06:28No.826279274そうだねx10
SSがポンコツすぎていまいち憎めなかった
69921/07/22(木)21:06:28No.826279277+
>ターボはテイオーとはもう仲直りできないもん…このままスイーピーのとこに行くもん…
やめて…せめて幸せ見つけて生きてくれ…
70021/07/22(木)21:06:30No.826279293そうだねx5
また偶にポッターダイスやってほしいね
70121/07/22(木)21:06:31No.826279302+
分霊箱不発とか実際あるの?
70221/07/22(木)21:06:34No.826279326+
スペやグラスは精神力強くて分霊箱に乗っ取られずに人生送れたってことかな
70321/07/22(木)21:06:34No.826279327そうだねx2
ダイススレにちゃんとした展開を求めるのが間違っているんだ
26スレも続いたのが奇跡なんだ
70421/07/22(木)21:06:35No.826279332+
この数日で寝不足になったけどまたいつか見たい
70521/07/22(木)21:06:35No.826279334+
>たぶん見つかってないのも生体分霊箱だと思うんだよな
>原作ハリーみたいな感じで
生体分霊箱は博打が過ぎるよね
本人死んだら終わりだから
70621/07/22(木)21:06:36No.826279341そうだねx8
この件で一番驚いてるの他ならないスレ「」だと思う
70721/07/22(木)21:06:37No.826279348そうだねx3
ダスカの正体は死喰い人フクキタルでした!
ストゥーピファイ!あ…当たった…
ミスターシービーです…
70821/07/22(木)21:06:38No.826279353+
>オージンデルバルトが1番まともに死にましたね…
逃げる背中に追撃されて死亡はまともかな…
70921/07/22(木)21:06:39No.826279369そうだねx4
>育成でスイーピー見る度に思い出してしまうかもしれない
愛嬌◎
71021/07/22(木)21:06:40No.826279375+
>>ババアはメアリースーみたいな嫌われてかたしてそう
>実際話を畳むための人物感凄かったもんなぁ
ダイスローリング先生最低だな!
71121/07/22(木)21:06:41No.826279384+
ファフナーEXO観てる気分だったけど終わり方もそんな感じでダメだった
71221/07/22(木)21:06:47No.826279433+
>これゴルシが実家にやられて死んだ場合発生するバッドエンドNo.●●とかそういうの
まあバッドエンドの一つっぽいよね…
世界全体では割りかしハッピーなんだが
71321/07/22(木)21:06:48No.826279435+
いや楽しかった…
ハリーポッターの世界観ってやっぱ魅力的だわロクでもないけど
71421/07/22(木)21:06:48No.826279440+
終盤がイマイチって理由で小学校の図書館には置かれなさそう
71521/07/22(木)21:06:50No.826279455そうだねx1
>分霊箱不発とか実際あるの?
知らない
選択肢に入れちゃったからかな...
71621/07/22(木)21:06:51 ID:YNkZsb2.No.826279467+
>完走した結果
>JKローリング先生は狂ってるのでは?という感想が出てくる
あの人、汽車で移動中に見た夢からハリポタ書いたから狂ってるよ…
71721/07/22(木)21:06:53No.826279479そうだねx4
辞めるもん!実家の仕事継ぐもん!
不死鳥の騎士団だもおおおん!!!
71821/07/22(木)21:06:53No.826279480そうだねx10
雀食ってフジキセキに謝ってるスイーピーが見れるだけで幸せだったんだ…
71921/07/22(木)21:07:03No.826279560そうだねx6
私はどうしたらいいんだいスカーレットくん〜!
72021/07/22(木)21:07:11No.826279630そうだねx5
杖の種類と設定とかこのスレ追わなかったらわからなかったよ
72121/07/22(木)21:07:11No.826279634+
フクが生きてたらSSの身元保証人になってくれたんだろうな…
72221/07/22(木)21:07:16No.826279675+
>逃げる背中に追撃されて死亡はまともかな…
背中を見せたほうが悪かった
72321/07/22(木)21:07:27 ID:Ko8aj5xkNo.826279773そうだねx1
ほのぼの魔法学園生活だけしてればな…
72421/07/22(木)21:07:30No.826279797+
>私はどうしたらいいんだいスカーレットくん〜!
タキオン…スカーレットはもう…
72521/07/22(木)21:07:32No.826279803+
これでスイープポッターっていうジャンルが生まれたから今後さらに派生してほしい
72621/07/22(木)21:07:34No.826279816そうだねx1
なんとなくアルスラーン戦記の最終巻思い出した
72721/07/22(木)21:07:40No.826279859+
>私はどうしたらいいんだいスカーレットくん〜!
理事長のおかげで疑いは晴れたけど前科者なんだよな…
72821/07/22(木)21:07:43No.826279882そうだねx4
>私はどうしたらいいんだいスカーレットくん〜!
お前はマジでどこ行ったんだよ!
72921/07/22(木)21:07:45No.826279903そうだねx3
>雀食ってフジキセキに謝ってるスイーピーが見れるだけで幸せだったんだ…
食うな食うな
73021/07/22(木)21:07:48No.826279921+
ゴルシの祖父母で有名どころってマックかSSの二択だもんな...
名前を出さないのは作者の皮肉だったんだ
73121/07/22(木)21:07:50No.826279939+
タキオンの存在すっかり忘れてた
73221/07/22(木)21:07:51No.826279948+
ポッターじゃなくてもいいからまたこういう長編ダイス見たいな
73321/07/22(木)21:07:51No.826279951そうだねx11
作者死亡でプロット残してなかったので代理で形式上完結しますみてえな…
73421/07/22(木)21:08:06No.826280058+
タキオンは結局スイーピー殺人事件の犯人のままだっけ
73521/07/22(木)21:08:08No.826280079そうだねx5
>SSがポンコツすぎていまいち憎めなかった
ポンコツクックパッドが味方にアバダ撃つサンデーサイレンスになった時はゾワッとしたんだけどなぁ…
73621/07/22(木)21:08:11No.826280103+
フジ先輩のサポカ入れて育成してるとアブラカタブラが即死魔法に見えて仕方ない
73721/07/22(木)21:08:13No.826280131そうだねx6
>これでスイープポッターっていうジャンルが生まれたから今後さらに派生してほしい
怪文書書きたい「」もいたしそこでほのぼのやらシリアスやら補完できるかな
73821/07/22(木)21:08:14No.826280141そうだねx5
>これでクルーシオライスっていうジャンルが生まれたから今後さらに派生してほしい
73921/07/22(木)21:08:17No.826280161+
>SSがポンコツすぎていまいち憎めなかった
分霊箱ももう信者がかってにやったんじゃねえかなって思ってきた・・
74021/07/22(木)21:08:21No.826280187そうだねx13
後から読み返しながら追っかけてたけど
ダイスは勿論「」達の横からの補足がめっちゃ役に立って面白かったな…よく知ってるなそんなこと!
74121/07/22(木)21:08:24No.826280210そうだねx12
流石にクソ展開すぎるだろ…て思ったけどダイスってこういうものだったわ
74221/07/22(木)21:08:35No.826280306そうだねx15
また見たい…けど大変そうだし…
心が二つある〜
74321/07/22(木)21:08:37No.826280334+
ハリーポッターあんま詳しく知らないけどイチから読んでみるか…
74421/07/22(木)21:08:42No.826280368そうだねx5
散々他の理不尽ダイスで鍛えられてなかったらけおけおしてたところだったぜ
74521/07/22(木)21:08:50No.826280426+
次のスイーピーはうまくやってくれるでしょう…
74621/07/22(木)21:08:53No.826280447そうだねx3
ババアはたぶんこのまま話が続いてライスと殺し合いしてたらフクみたいな人気が出たポジション
74721/07/22(木)21:08:53No.826280449+
ほとんど胸なしマックでキャラ消費してなければゴルシババアはマックイーンになっていたんだろうか
74821/07/22(木)21:08:56No.826280474そうだねx1
>>SSがポンコツすぎていまいち憎めなかった
>分霊箱ももう信者がかってにやったんじゃねえかなって思ってきた・・
正直SSは只の神輿だったと思う今日この頃
74921/07/22(木)21:09:04No.826280546そうだねx1
SS様が大した野望とかなさそうで…
これは…死喰い人の暴走…
75021/07/22(木)21:09:06No.826280572+
>タキオンは結局スイーピー殺人事件の犯人のままだっけ
キャッツの告発で理事長が名誉回復してくれてたら…そんな暇あるかな…
75121/07/22(木)21:09:10No.826280608そうだねx14
>ハリーポッターあんま詳しく知らないけどイチから読んでみるか…
大まかな流れとしてはこんな感じの曇り方をするぞ
75221/07/22(木)21:09:24No.826280712+
>次のライスシャワーはうまくやってくれるでしょう
75321/07/22(木)21:09:25No.826280718そうだねx4
理事長が憤死したのが悪いよ〜
75421/07/22(木)21:09:27No.826280740+
>タキオンは結局スイーピー殺人事件の犯人のままだっけ
一応ぬの方のタマがフク目撃してそれを聞いた理事長がフクをしばいたからそのあたりでは無実が証明されてると思う
マスコミが拡散してなければまだ容疑者かもしれん
75521/07/22(木)21:09:31No.826280776+
>正直SSは只の神輿だったと思う今日この頃
別に悪行分霊箱用の殺人くらいだし…
75621/07/22(木)21:09:38No.826280830そうだねx13
ウッキウキでグリフィンドール衣装のスイーピー描いてた2日前に戻りてぇ…でも面白かったありがとうスレ「」
75721/07/22(木)21:09:39No.826280843+
悪役側もどこまで交代できるかはちょっと気になるけど
さすがにゴルシ家ルートまでは思いつかなかった感じかお疲れ様
75821/07/22(木)21:09:42No.826280872そうだねx10
原作3巻のノリで4巻以降読んじゃいけないからな…
75921/07/22(木)21:09:50No.826280943そうだねx3
スイープトウショウはikze組のリーダー的な怪文書しか見たことなかったからぬとタイマンしたりぬと話したりするかわいいスイープトウショウが発見できたのはうれしかった
76021/07/22(木)21:09:51No.826280954そうだねx10
マジで奇跡的にポッターの本筋みたいな曇り方してんの奇跡だよ
76121/07/22(木)21:10:01No.826281027+
せめて生き残り組の顛末くらいは…
76221/07/22(木)21:10:02No.826281035+
>ハリーポッターあんま詳しく知らないけどイチから読んでみるか…
全世界5億部売れたのは伊達じゃない
日本語版は翻訳が甘いけどお辞儀様という単語を産み出したし良し悪しはあるよ
気に入ったら是非とも原文で書かれた方も読んでほしい
76321/07/22(木)21:10:05No.826281066そうだねx4
なんでハリポタ児童書扱いなんだろうな…
76421/07/22(木)21:10:08No.826281100+
なんだかんだターボがいるからSSさえ無事なら状況が謎のプリンス終盤くらいだしまだ続いたと思うよ
逆に言うとSSがああなったらどうしようもない
76521/07/22(木)21:10:15No.826281155そうだねx17
>ウッキウキでグリフィンドール衣装のスイーピー描いてた2日前に戻りてぇ…でも面白かったありがとうスレ「」
もっと描いて♥
76621/07/22(木)21:10:27No.826281269そうだねx1
シリアス時空でSSがギャグ死したのが不味かったな
76721/07/22(木)21:10:27No.826281271そうだねx3
>分霊箱不発とか実際あるの?
分霊箱に最適な数や魂が傷つく設定からすると廃人状態で動けなくなる可能性はあると思う
76821/07/22(木)21:10:28No.826281280そうだねx5
主人公が英雄的活躍した結果ではなく
しょうもない事故でラスボスが退場して世界が平和になるのリアルといえばリアル
76921/07/22(木)21:10:28No.826281282そうだねx8
またやり直しても絶対ここまで進行しないだろうしなぁ…
77021/07/22(木)21:10:38No.826281363そうだねx1
情け容赦なく死ぬ者は運が悪い!で行くとダイス振れば振るほどどんどん死ぬよね
77121/07/22(木)21:10:40No.826281374そうだねx1
続きとして番外編出来るとしたらターボ騎士団の胃痛生活くらいか
77221/07/22(木)21:10:47No.826281438+
お辞儀自体は魔法省に日記とか封印されてるしまだ死んだわけじゃないんだよな
77321/07/22(木)21:10:50No.826281461+
ラスボスの設定としてはお辞儀クソ強いよね….
77421/07/22(木)21:10:53No.826281492そうだねx5
>なんでハリポタ児童書扱いなんだろうな…
セドリックが死ぬまでは学園ファンタジーだったから…
77521/07/22(木)21:10:57No.826281521そうだねx5
>ウッキウキでグリフィンドール衣装のスイーピー描いてた2日前に戻りてぇ…でも面白かったありがとうスレ「」
そのイラスト自体はファンアートとしていいと思う
77621/07/22(木)21:11:05No.826281607+
分霊箱事態がそもそも繊細で難しい魔法なんだ
77721/07/22(木)21:11:05No.826281613+
一発ネタだからこそここまで伸びたのが奇跡に近い
凄い濃厚なスイープポッターだった
77821/07/22(木)21:11:17No.826281737そうだねx5
>続きとして番外編出来るとしたらターボ騎士団の胃痛生活くらいか
ターボ!
うぬ一人か・・・
77921/07/22(木)21:11:23No.826281784+
>またやり直しても絶対ここまで進行しないだろうしなぁ…
やるとすればフク返り討ちルートからの再開かね
でもこの分岐だと被害酷い事になりそう
78021/07/22(木)21:11:24No.826281795そうだねx6
ベルセルク追ってた人ってこんな気分だったんだろうな…
78121/07/22(木)21:11:33No.826281861そうだねx13
>>ウッキウキでグリフィンドール衣装のスイーピー描いてた2日前に戻りてぇ…でも面白かったありがとうスレ「」
>もっと描いて♥
描いてる途中にスイーピーがああなってペンが持てねぇよ!
78221/07/22(木)21:11:33No.826281863+
>なんでハリポタ児童書扱いなんだろうな…
静山社が児童書で出版したから…
78321/07/22(木)21:11:33No.826281864+
>なんでハリポタ児童書扱いなんだろうな…
愛の大事さと死者との決別っていうテーマをしっかり分かりやすく扱えてるし…
78421/07/22(木)21:11:34No.826281880+
映画化されますかねこれ…
78521/07/22(木)21:11:38No.826281908+
ターボ先生も悲しみ背負ったモンスターになっちゃう
78621/07/22(木)21:11:38No.826281918そうだねx9
>ラスボスの設定としてはお辞儀クソ強いよね….
単に魔法が強いだけじゃなくてマスメディアや権力もきっちり掌握しててハリーが陰謀論者扱いになるのもこわい・・・
78721/07/22(木)21:11:51No.826282032そうだねx2
SSタマはどうやって手下を集めればよかったんでしょうか…
本人証明できるような物も思いつかないし…
いっそ正体伏せてタマモクロスとしてイチから仲間集めたほうが良かったのでは
78821/07/22(木)21:11:51No.826282036+
>なんでハリポタ児童書扱いなんだろうな…
序盤は偽装が完璧だし児童たちも大きくなったところに4巻以降を与える完璧な布陣だ
78921/07/22(木)21:11:56No.826282081+
>>続きとして番外編出来るとしたらターボ騎士団の胃痛生活くらいか
>ターボ!
>うぬ一人か・・・
一人ぼっちの騎士団とか団ではないような…
79021/07/22(木)21:11:58No.826282102+
ターボ騎士団の活躍にしてもSSの旗印のない死喰い人一派を潰してくだけだろうからな…
79121/07/22(木)21:11:59No.826282108+
ハリーポッター未読「」多いな…と思ってたら死の秘宝発売したの2008年だったのね…
79221/07/22(木)21:12:06No.826282152そうだねx6
>ウッキウキでグリフィンドール衣装のスイーピー描いてた2日前に戻りてぇ…でも面白かったありがとうスレ「」
スイープトウショウとねこのおなやみそうだん に付いてる挿絵として優秀だと思うんだ俺は
79321/07/22(木)21:12:11No.826282187そうだねx9
>またやり直しても絶対ここまで進行しないだろうしなぁ…
理事長とターボがここまで活躍するのなんて恐らく相当運いいからな
下手したら最初から死んでるかおバカキャラになってる
79421/07/22(木)21:12:19No.826282260+
>ラスボスの設定としてはお辞儀クソ強いよね….
混血の最強種だしね
設定としては魔法使いだけの能力であればダンブルドア抜いてるし
欧州魔法界では数少ないワンドレスマジックの使い手で飛翔魔法を生み出した人物
79521/07/22(木)21:12:20No.826282265+
ターボ先生と独りぼっちの騎士団
79621/07/22(木)21:12:28No.826282343+
ターボ先生とテイオーの怪文書が見たいわ!
79721/07/22(木)21:12:36No.826282396+
>SSタマはどうやって手下を集めればよかったんでしょうか…
>本人証明できるような物も思いつかないし…
>いっそ正体伏せてタマモクロスとしてイチから仲間集めたほうが良かったのでは
多分対死喰い人で仲間集めてインペリオだよね
79821/07/22(木)21:12:37No.826282402そうだねx2
>ハリーポッター未読「」多いな…と思ってたら死の秘宝発売したの2008年だったのね…
嘘うそ!そんな前な訳ないじゃん!
79921/07/22(木)21:12:38No.826282418そうだねx21
一歩間違えれば読者に憎まれる孫殺しのデウスエクスババアになるところでしたわ…
神回避ですわ…
80021/07/22(木)21:12:38No.826282423そうだねx3
>SSタマはどうやって手下を集めればよかったんでしょうか…
>本人証明できるような物も思いつかないし…
>いっそ正体伏せてタマモクロスとしてイチから仲間集めたほうが良かったのでは
フクは気付いてたし本来ならわかるはずのもんだった
なんもかんも打ち切り用ババアが悪い
80121/07/22(木)21:12:41No.826282466+
聖書の次に売れた本なんだけどなあ…
まあ触れる機会が無ければ読まないか…
80221/07/22(木)21:12:50No.826282577そうだねx11
長く続くような話と死亡選択肢のあるダイスは相性最悪だなと改めて思った
80321/07/22(木)21:12:54No.826282609+
外伝のターボ編が本家よりヒットするやつ
80421/07/22(木)21:13:13No.826282761そうだねx5
ダイスなら違った物語が作れると信じてるからまたやって欲しい
80521/07/22(木)21:13:25No.826282872+
>ゴルシ家をちゃんと壊滅させれたどうかだけはきになるよね・・・
司法取引済んだ元死喰い人だろうし別に壊滅させなくてもいいんじゃないかな〜…
ああいう裏で悪いことやってる貴族階級はいくらでもいるでしょあの世界
80621/07/22(木)21:13:29No.826282899+
多分理事長憤死させた辺りで結末決まってたんだろうなと思う
いやでも痛み分けする必要あったか…?
80721/07/22(木)21:13:30No.826282902そうだねx5
>一歩間違えれば読者に憎まれる孫殺しのデウスエクスババアになるところでしたわ…
>神回避ですわ…
ギャラが高いからあっさりいなくなることになった役者って考えると笑えた
80821/07/22(木)21:13:32No.826282930+
>ラスボスの設定としてはお辞儀クソ強いよね….
単純な戦闘力は作中魔法使いで最強
分霊箱のおかげで擬似的な不死
予言のせいで予言の子以外では打倒不能
無敵かな?
80921/07/22(木)21:13:37No.826282973+
多分続けてもメジロババアにライスが復讐して卒業終わりだろうから仕方ないよね
81021/07/22(木)21:13:39No.826282984そうだねx9
>映画化されますかねこれ…
エロトラップダンジョンまでかな...
81121/07/22(木)21:13:39No.826282992そうだねx3
>一歩間違えれば読者に憎まれる孫殺しのデウスエクスババアになるところでしたわ…
>神回避ですわ…
世界変わったらほとんど胸なしマックに会えなくなるの辛いくらいには好き
81221/07/22(木)21:13:47No.826283056そうだねx2
というか今思い出したらアバダ避けたオージ強いな...距離や練度が違うのかもしれんが
81321/07/22(木)21:13:57No.826283129+
>長く続くような話と死亡選択肢のあるダイスは相性最悪だなと改めて思った
最低保証って大事だね...
81421/07/22(木)21:14:02 ID:YNkZsb2.No.826283177そうだねx2
>ハリーポッター未読「」多いな…と思ってたら死の秘宝発売したの2008年だったのね…
このシリーズスレで逆転時計使って過去改竄合戦したの初めて知ったわ…
詳しいな…「」…
81521/07/22(木)21:14:10No.826283252そうだねx4
スイープがセドリック過ぎる…
81621/07/22(木)21:14:15No.826283295+
>というか今思い出したらアバダ避けたオージ強いな...距離や練度が違うのかもしれんが
バトルシーンのピークは思えばあの辺だったな
81721/07/22(木)21:14:15No.826283296そうだねx10
どんなに長くても6時間くらいで終わるテイオーですら死亡ダイスのせいで進行キツいのに1週間想定のホグワーツはやっぱり無理ゲーだよ
81821/07/22(木)21:14:30No.826283472+
>>映画化されますかねこれ…
>エロトラップダンジョンまでかな...
フクキタルの存在消して映画オリジナルストーリーとして締めたりすれば続きも行ける
要所要所良いシーンはあったし
81921/07/22(木)21:14:31No.826283480+
ここまで続いたのが間違いともいえる
ダイススレの醍醐味ともいえるし欠点ともいえる
どう見えるかだ
82021/07/22(木)21:14:33No.826283493+
じっくり時間かけて仲間集めるルートでもタマの脆弱な肉体が保たないからどのみち詰んでるんだよな
82121/07/22(木)21:14:35No.826283509+
ゴルシ死んでたことに気づいてなかったんだけど何がどうしてそうなったの
82221/07/22(木)21:14:40No.826283558+
マックイーンもちょい役の癖に濃い設定してるもんな
82321/07/22(木)21:14:42No.826283578そうだねx4
>多分理事長憤死させた辺りで結末決まってたんだろうなと思う
あそこはSSが死ななきゃSS一派対ターボ騎士団の構図にできてたと思うよ
何もかんもデウスエクスババアが悪い
82421/07/22(木)21:14:43No.826283587そうだねx8
>バトルシーンのピークは思えばあの辺だったな
ルナちゃんvsシチーも渋くて好き
82521/07/22(木)21:14:46No.826283609そうだねx14
ほとんど胸なしマックというクソ概念めちゃくちゃ好きになってしまったんだよな…
82621/07/22(木)21:15:01No.826283733そうだねx17
>どんなに長くても6時間くらいで終わるテイオーですら死亡ダイスのせいで進行キツいのに1週間想定のホグワーツはやっぱり無理ゲーだよ
スレ「」もすぐ終わるつもりだったと思う
82721/07/22(木)21:15:09No.826283809+
主人公とお辞儀とダンブルドアは即死選択肢入れない方がいいかもね…
82821/07/22(木)21:15:11No.826283822+
序盤から探索連打してトラップで死にまくるスイーピーは容易に想像できるからな…今回の真面目なスイーピーだってちょっとバジリスク作ったりエロトラップダンジョン入っただけで死にかけてたし
まあ実際に死んだ件は普通に監督生として教師に報連相したせいなんだが…
82921/07/22(木)21:15:12No.826283831+
>ああいう裏で悪いことやってる貴族階級はいくらでもいるでしょあの世界
実際マルフォイ家がそうだよ
マグルマグル言ってるけど本来は行ってはいけない錬金術で変換した金を人間界の方で売り捌いて貴族の地位を得たし
83021/07/22(木)21:15:14No.826283854+
>ゴルシ死んでたことに気づいてなかったんだけど何がどうしてそうなったの
勘当されるようなカスはいらん!死ね!
83121/07/22(木)21:15:21No.826283931そうだねx4
>ゴルシ死んでたことに気づいてなかったんだけど何がどうしてそうなったの
突然沸いたババアに焼き殺された
それを聞いた理事長は憤死
83221/07/22(木)21:15:28No.826283987+
>SSタマはどうやって手下を集めればよかったんでしょうか…
>本人証明できるような物も思いつかないし…
>いっそ正体伏せてタマモクロスとしてイチから仲間集めたほうが良かったのでは
フクを殺さずSSとして死喰い人達に紹介してもらう
83321/07/22(木)21:15:39No.826284080そうだねx3
>>ゴルシ死んでたことに気づいてなかったんだけど何がどうしてそうなったの
>突然沸いたババアに焼き殺された
>それを聞いた理事長は憤死
ババア許せねぇ…!
83421/07/22(木)21:16:01No.826284251そうだねx14
読み返すとSSvs不死鳥の騎士団団長vsグリンデルバルドとかいう超豪華マッチだったことが発覚するシーン
83521/07/22(木)21:16:03No.826284266そうだねx1
ハリーポッターは魅力的な世界観とかもそうだけど序盤は毎年後半でもほぼ隔年で新刊出してたのが偉過ぎる
子供が子供の時に読み始めてギリ子供のうちに読み切れるくらいのペース
83621/07/22(木)21:16:04No.826284272そうだねx5
クックパッドとほとんど胸無しマックは引き継いで欲しいぐらい好き
83721/07/22(木)21:16:11No.826284335+
>単純な戦闘力は作中魔法使いで最強
>分霊箱のおかげで擬似的な不死
>予言のせいで予言の子以外では打倒不能
>無敵かな?
二重スパイ潜り込ませつつ意図せず作った分霊箱の子供を分霊箱破壊マシーンにさせてお辞儀に殺させるわ
あとお辞儀にニワトコの杖をやらんための根回ししとこ
83821/07/22(木)21:16:12No.826284343そうだねx13
>突然沸いたババアに焼き殺された
>それを聞いた理事長は憤死
これマジで酷い
83921/07/22(木)21:16:13No.826284350+
正直言うと胸なしスズカも見たかった
84021/07/22(木)21:16:24No.826284458+
ダイスとしての面白さか話のしての面白さかどちらかを選ぶことを強いられる
尚最低保証しても死ぬときは死ぬ
…なら最低保証あってもよくね?
84121/07/22(木)21:16:24No.826284459そうだねx15
>フクキタルとゴルシババアはアンチスレとかありそうだな
>>どんなに長くても6時間くらいで終わるテイオーですら死亡ダイスのせいで進行キツいのに1週間想定のホグワーツはやっぱり無理ゲーだよ
>スレ「」もすぐ終わるつもりだったと思う
しっかり振り続けてくれたのは感謝しかない
84221/07/22(木)21:16:26 ID:YNkZsb2.No.826284470そうだねx1
まさかスイーピーが日常の象徴になって死んだら怒涛の超展開で実質打ち切りエンドになるとはスレ「」も思わんよ…
84321/07/22(木)21:16:26No.826284474+
>>>映画化されますかねこれ…
>>エロトラップダンジョンまでかな...
>デウスエクスババアの存在消して映画オリジナルストーリーとして締めたりすれば続きも行ける
>要所要所良いシーンはあったし
84421/07/22(木)21:16:30No.826284501+
何かとタマに縁がある話だった
84521/07/22(木)21:16:31No.826284515そうだねx4
禁術にハマったやつが最終的に生き残るとは思わないじゃないですか
84621/07/22(木)21:16:32No.826284519+
>ゴルシ死んでたことに気づいてなかったんだけど何がどうしてそうなったの
実家が死喰い人で死の秘宝チラつかせて勧誘された
断ったので悪霊の炎で焼かれた
84721/07/22(木)21:16:34No.826284538そうだねx4
割と真面目にデウスエクスババアしたからな
あれと分霊箱作動せずが無かったら一応続くには続いてた…
84821/07/22(木)21:16:37No.826284557そうだねx14
結末も何もSSさんが死んだ後もスレ「」は足掻いてたぞ
ダイスさんが分霊箱なんて役に立ちませぇぇぇぇぇぇん!!!!ってしただけで
84921/07/22(木)21:16:42No.826284595そうだねx5
正直あそこで死ぬなら偽物の謗りを免れない…
85021/07/22(木)21:16:43No.826284600そうだねx5
>スレ「」もすぐ終わるつもりだったと思う
予想以上に伸びてたろうしな…
深夜に完走したら駄目だよ!
85121/07/22(木)21:16:51No.826284664そうだねx1
>正直言うと胸なしスズカも見たかった
胸無し狩りクラブ会員スズカ
85221/07/22(木)21:17:02No.826284753そうだねx12
主人公死のうがこんなに長く続けれたスレ「」が凄いし力作で楽しめた
85321/07/22(木)21:17:02No.826284756+
前半読んで原作も見てみようと思ってたけどこれは迂闊に手を出していいものか分からなくなってきた
85421/07/22(木)21:17:05No.826284777そうだねx5
>ゴルシ死んでたことに気づいてなかったんだけど何がどうしてそうなったの
落ちこぼれは死ね!死んだ
SS様の名を騙るちんちくりんは死ね!死んだ
85521/07/22(木)21:17:07No.826284787そうだねx4
なんで深夜2時ぐらいで1000レスいくのってぐらいの盛り上がり具合だったからな
「」はハリポタ好きすぎる
85621/07/22(木)21:17:10No.826284819+
>フクを殺さずSSとして死喰い人達に紹介してもらう
あの場面でフクキタル助けて切り抜けられる見込みが…
不意打ちアバダケダブラで倒せるとは思えない
85721/07/22(木)21:17:12No.826284840そうだねx4
ババアが作者都合の権化みたいに扱われるけどババア目線だとどの行動もちゃんと筋は通ってるんだよね…SS様の名を騙る不届き者め!アバダ・ケダブラ!!
85821/07/22(木)21:17:14No.826284856+
SS陣営のメンバー知ってるママがインペリオ無双で壊滅させてそう理事長の襲撃ダイスだとライスゴルシマヤの家系意外残ってなさそうだし
85921/07/22(木)21:17:14No.826284858そうだねx6
>ダイスとしての面白さか話のしての面白さかどちらかを選ぶことを強いられる
>尚最低保証しても死ぬときは死ぬ
>…なら最低保証あってもよくね?
スレ「」の好みの問題だし・・・
86021/07/22(木)21:17:15No.826284868+
1〜2巻同時進行みたいな選択肢になるのはダイスならではよ荒技だった
時々原作リスペクトになるのも楽しい
86121/07/22(木)21:17:18No.826284884そうだねx10
ハリーポッターは人気作品だからな…
86221/07/22(木)21:17:35No.826285032そうだねx1
ゴルシ死んだからライスが卒業までにグラスとかスペとかと関わり始めてSS派と戦うもんだと思ってた
86321/07/22(木)21:17:44No.826285107そうだねx6
即死呪文効いとるで…
86421/07/22(木)21:17:44No.826285108+
デウスエクスババアは死ぬ直前くらいでやらかしに気づくんだろうな…
いや気づかずそのままぽっくり逝くかもしれん
86521/07/22(木)21:17:49No.826285147そうだねx2
>尚最低保証しても死ぬときは死ぬ
死亡に繋がる選択肢はもうちょっと絞ってもよかったんじゃないかな…
86621/07/22(木)21:17:50No.826285152そうだねx9
>まさかスイーピーが日常の象徴になって死んだら怒涛の超展開で実質打ち切りエンドになるとはスレ「」も思わんよ…
スイーピー亡き後すぐに畳んだ訳じゃないのがタチ悪い…
86721/07/22(木)21:17:50No.826285154そうだねx3
このスレ「」のダイスはだいたいどれも殺意高めだし…
86821/07/22(木)21:17:51 ID:Ko8aj5xkNo.826285164そうだねx2
たまたまスイープが序盤大体授業漬けになってたからちょうど原作の鬱展開とダイスの下ブレ時期が重なったけどこれ普通にライス探しに森に行った時に死んでたよね
86921/07/22(木)21:17:57No.826285219+
終わらせたのが名前のないババアで良かった
87021/07/22(木)21:17:58No.826285227+
>ハリーポッターは人気作品だからな…
日本国内にアトラクションできるくらい
87121/07/22(木)21:18:05No.826285285+
数字の補正ない代わりに選択肢で補正つけてくれるし…
どっちも一緒?はい
87221/07/22(木)21:18:06No.826285292そうだねx15
ほぼ全てのキャラにちゃんと名前割り振ってあるのにあのババアは本当に謎のババアなのが物語を終わらせるための装置過ぎる…
87321/07/22(木)21:18:08No.826285310そうだねx2
物語を終わらせたいときはババアを出してアバダケダブラをすればいい
87421/07/22(木)21:18:18No.826285372そうだねx1
なんでラスボスに即死魔法効いてるの…
87521/07/22(木)21:18:22No.826285407そうだねx2
ゴルシ家vsライス家で死喰い人の派閥争い展開にしたらまだ行けたと思う
87621/07/22(木)21:18:26No.826285442そうだねx4
スイーピーが序盤空気だったおかげでこんな周りが濃くなってスイーピーが死んだ後も続いたんだよね
87721/07/22(木)21:18:29No.826285464+
>物語を終わらせたいときはババアを出してアバダケダブラをすればいい
まるでニンジャサプライズだな...
87821/07/22(木)21:18:29No.826285466そうだねx13
全部フクキタルってやつが悪いんだ
87921/07/22(木)21:18:34No.826285502+
殺意高いのにそれをひょいひょいかわすスイープ
このまま終わるかと思ったらその歯車を壊された
狂った
88021/07/22(木)21:18:43No.826285573そうだねx13
>なんでラスボスに即死魔法効いてるの…
原作準拠
88121/07/22(木)21:18:43No.826285575+
番外編ツインターボと不死鳥の騎士団
88221/07/22(木)21:18:45No.826285590そうだねx14
でも正直ライブ感でいっぱい楽しんだ
88321/07/22(木)21:18:52No.826285649そうだねx19
下手に思い入れができてグダグダになったものを知ってるからダイス目に沿って日和ることなくキッチリと殺しきってくれる進行は好きだよ
88421/07/22(木)21:18:55No.826285675+
>なんでラスボスに即死魔法効いてるの…
死んだけど死んでないからセーフ
88521/07/22(木)21:19:15No.826285836そうだねx1
まずアバダがダイスと相性悪すぎるよね…簡単に人を即死させれるハリポタ世界がおかしい
88621/07/22(木)21:19:22No.826285905+
>なんでラスボスに即死魔法効いてるの…
身体が馴染んでないからとか説明付けられるだけの設定は開示されてるんだ…
88721/07/22(木)21:19:27No.826285942+
むしろこれに関しては殺したほうがうまあじあったから…
その後の狂いようまでは想像できなかったけど
88821/07/22(木)21:19:30No.826285965そうだねx15
まぁ下手しなくてもスイープは悪魔の罠で7割5分死んでたからな
88921/07/22(木)21:19:33No.826285996そうだねx11
自分がウマ娘とハリポタのクロスオーバー描こうとするとだいぶ配役影響される気がする位印象的なスレだった
89021/07/22(木)21:19:35No.826286015+
>まずアバダがダイスと相性悪すぎるよね…簡単に人を即死させれるハリポタ世界がおかしい
やっぱ怖いすね闇の魔術は
89121/07/22(木)21:19:35No.826286016そうだねx20
このスレ「」はダイス目にキッチリとしてて面白いからこれからも応援してる
89221/07/22(木)21:19:47No.826286115そうだねx9
中盤は壺とかでも大盛り上がりの勢い見せる
終盤でお通夜とアンチスレが立ち始めて二次創作が出回るとこまで見えた
89321/07/22(木)21:19:47No.826286120そうだねx1
ほのぼの学園モノやるにはクルーシオ狂いのライスが余りにも異質すぎるので…
89421/07/22(木)21:19:50No.826286139そうだねx14
ターボのカードが理事長と並ぶ準最高レアだった理由が「不死鳥の騎士団エースだから」なのは感心した
89521/07/22(木)21:19:54No.826286162そうだねx5
殺す時は殺しにくる振り方もこのスレ「」の魅力だと思う
俺もダイス振ってるけど曇らせ嫌で怖くてファンブル入れられないからな
おかげで盛り上がらない
89621/07/22(木)21:19:55No.826286179そうだねx7
やっぱダイスで長編は無理だよ!
壺の安価SS並にキツいよ!
89721/07/22(木)21:19:56No.826286181+
フク殺したSSを理事長が殺すルートもあったしよく生き延びたもんだ…
89821/07/22(木)21:20:01No.826286217そうだねx13
このスレのせいでいもげのログでTSポッターとスネイプがセックスしてるの見ちゃった
89921/07/22(木)21:20:11No.826286312+
この後の魔法界はターボの双肩に掛かってる過ぎる…
90021/07/22(木)21:20:18No.826286367そうだねx10
>このスレのせいでいもげのログでTSポッターとスネイプがセックスしてるの見ちゃった
えぇ...
90121/07/22(木)21:20:34No.826286489そうだねx5
TSポッターは実質リリー
90221/07/22(木)21:20:34No.826286490そうだねx10
エルがタマ発見!理事長に知らせる!
「仕事してくる」のカタルシスすごかった
90321/07/22(木)21:20:38No.826286522そうだねx8
テイオーが出現した時のダイスにはしっかりとファンブル仕込んでてブレないなと思ったよ
90421/07/22(木)21:20:40No.826286537そうだねx7
最終回でコケるのが名作の条件なんだよ!
90521/07/22(木)21:20:40 ID:YNkZsb2.No.826286538そうだねx5
クルーシオの方が速殺のアバダより苦しむから酷いよねって数日前のスレだと言ってたのに怒涛のアバダラッシュで評価一転してて笑った
90621/07/22(木)21:20:42No.826286556そうだねx6
ターボ先生が強い上に高潔で好きだったよ
90721/07/22(木)21:20:45No.826286590+
>尚最低保証しても死ぬときは死ぬ
別のダイススレだけどキャラを作ってもすぐ死ぬからって理由で保険を何重にもかけておいたのに10連続でファンブル引いて死んでたのを見たから最低保証なんてなんの役にも立たないのを知ってる
90821/07/22(木)21:20:49No.826286623+
>このスレのせいでいもげのログでTSポッターとスネイプがセックスしてるの見ちゃった
リリーの忘れ形見だからな…
90921/07/22(木)21:20:55No.826286668+
序盤から死人自体は出てたんだけどスイーピーいるうちはギャグの範疇だったんだよな
91021/07/22(木)21:20:56No.826286677そうだねx4
>ダイスとしての面白さか話のしての面白さかどちらかを選ぶことを強いられる
>尚最低保証しても死ぬときは死ぬ
>…なら最低保証あってもよくね?
自分でやってみればいいんじゃないかな
選択肢4つ用意してアドリブが効く程度の知識を蓄えてレスの間が空きすぎないように投稿するだけだよ
91121/07/22(木)21:21:00No.826286705+
>このスレのせいでいもげのログでTSポッターとスネイプがセックスしてるの見ちゃった
目だけはあいつだから目隠しさせるとかセブルス最低だな…
91221/07/22(木)21:21:05No.826286745そうだねx1
>やっぱダイスで長編は無理だよ!
主人公ほど死亡率上がるの酷過ぎる…
91321/07/22(木)21:21:18No.826286868そうだねx5
このスレのせいで読んでなかった死の秘宝から先全部買ったからな
91421/07/22(木)21:21:24No.826286910+
今日の被害者って
ゴールドシップ
タマモクロス(外側)
理事長
SS
だけだよね?
91521/07/22(木)21:21:26No.826286924そうだねx1
俺もダイススレやろうと思ってたけどこれのおかげでやらない決心がついたよ…
俺にはこんなに進行できないしここまで続いたものを終わらせられない
91621/07/22(木)21:21:27No.826286932+
>>やっぱダイスで長編は無理だよ!
>主人公ほど死亡率上がるの酷過ぎる…
振れば振るだけファンブル率も上がるからな...
91721/07/22(木)21:21:41No.826287028そうだねx8
>まぁ下手しなくてもスイープは悪魔の罠で7割5分死んでたからな
>このスレ「」はダイス目にキッチリとしてて面白いからこれからも応援してる
これは本当に大事だよねこんだけ続くともやもやが大きくなるけどこの臨場感がダイスの醍醐味だし
91821/07/22(木)21:21:43No.826287051そうだねx1
こういうのは変にほのぼのだとあんまりって感じが出るし
これぐらい殺伐とした中でどうほのぼのするかを実践したから「」を惹きつけたんだと思うよ
91921/07/22(木)21:21:50No.826287120そうだねx23
>今日の被害者って
>ゴールドシップ
>タマモクロス(外側)
>理事長
>SS
>だけだよね?
主要メンバー全部殺してどうする…
92021/07/22(木)21:22:09No.826287268+
アバダケダブラ率高くねえかな…
92121/07/22(木)21:22:11No.826287288+
>主要メンバー全部殺してどうする…
ターボ死んでないもん…
92221/07/22(木)21:22:16No.826287347+
ライス生きてるよ!!!!
92321/07/22(木)21:22:20No.826287387そうだねx11
>自分でやってみればいいんじゃないかな
>選択肢4つ用意してアドリブが効く程度の知識を蓄えてレスの間が空きすぎないように投稿するだけだよ
自分で振り始めてわかったけどこれマジでキツい
あの間隔でよく4つもポンポン出せるなって思う
92421/07/22(木)21:22:23No.826287412+
1/2で展開がひっくり返ったりするダイスもあるし結構控えめだと思うよ
ただ降る回数の多さも含めて確率が高くなるし原作の殺伐具合を考慮したと思われる
92521/07/22(木)21:22:24No.826287425そうだねx10
理事長もいなくなったのでホグワーツ魔法魔術トレセン学園はぱかぱか幼稚園になりますよー
92621/07/22(木)21:22:33No.826287501そうだねx4
ゴルシがかわいそうだった
92721/07/22(木)21:22:36No.826287522+
クックパッド日記とかSSのカード交換とかめっちゃ面白かったよ
92821/07/22(木)21:22:37No.826287532+
書き込みをした人によって削除されました
92921/07/22(木)21:22:42No.826287576+
>主要メンバー全部殺してどうする…
死んだことになってるもおおおおおん!
93021/07/22(木)21:22:43No.826287583+
主要メンバーというか舞台装置というか…
93121/07/22(木)21:22:44No.826287593そうだねx11
>アバダケダブラ率高くねえかな…
ちゃんと4分の1以下の確率にされてるのにえらい踏むよね…
93221/07/22(木)21:22:44No.826287599そうだねx13
死ぬと主要人物のメンタルが狂るって物語が破綻するスイーピーは間違いなく主人公だった
93321/07/22(木)21:22:52No.826287658そうだねx1
強いて言えばオージ引き裂いた時の理事長のダイスが強めだったのが回り回ってお辞儀死んだときの保険枠を殺してしまったことにはなるんだけど誰にも予想できないので無理
93421/07/22(木)21:22:52No.826287660そうだねx2
>序盤から死人自体は出てたんだけどスイーピーいるうちはギャグの範疇だったんだよな
マックイーンには悪いけどあれギャグにしかならないよ
93521/07/22(木)21:23:01No.826287730そうだねx5
愛されて優等生スイーピーとほとんど胸なしマックと愛を知らないゴルシと最強ターボ先生はしばらく引き摺りそう
93621/07/22(木)21:23:03No.826287744+
>俺にはこんなに進行できないしここまで続いたものを終わらせられない
日和らずにしっかりダイスの出目に従って終わらせる姿勢はすごいよね
もっとこう…あるだろ!?って気持ちはまあもちろんあるんだけど
93721/07/22(木)21:23:04No.826287754そうだねx5
一度緩めると今度はアレは緩めないでコッチは緩めるのかってなるからダイスには忠実でいいと思うよ
93821/07/22(木)21:23:07No.826287781そうだねx13
>まぁジェミニ杯もあるからこの辺でね
逆転時計使ってんじゃねえ!
93921/07/22(木)21:23:11No.826287823+
ターボは生き残ったもん!
94021/07/22(木)21:23:16No.826287871そうだねx4
スーパークリークとエイシンフラッシュがなんかもっと色々出番あったんだろうなって思うと少しもやもやする
94121/07/22(木)21:23:16No.826287875そうだねx4
ウワーッ!俺の出番結局無しかよ!
94221/07/22(木)21:23:23No.826287941+
欲を言えばウンスがどっかの寮生だったら良かったと思った
94321/07/22(木)21:23:23No.826287943+
>まぁジェミニ杯もあるからこの辺でね
11ヶ月後から時計使ってきた
94421/07/22(木)21:23:29No.826288000そうだねx9
>このスレのせいでいもげのログでTSポッターとスネイプがセックスしてるの見ちゃった
見下げ果てたやつじゃ…
94521/07/22(木)21:23:44No.826288112そうだねx3
SSもお辞儀よろしくグラスの家族襲って殺してるから極悪人なのは間違いないんだよな
94621/07/22(木)21:23:44No.826288122そうだねx9
>>自分でやってみればいいんじゃないかな
>>選択肢4つ用意してアドリブが効く程度の知識を蓄えてレスの間が空きすぎないように投稿するだけだよ
>自分で振り始めてわかったけどこれマジでキツい
>あの間隔でよく4つもポンポン出せるなって思う
1分から数分に一度の間隔で選択肢出せるのは本当凄いと思う
94721/07/22(木)21:23:54No.826288202そうだねx3
今思うとユニコーンにクルーシオしてドラゴンにもクルーシオして虫にも闇の魔術師にもクルーシオしたライスってダイスの申し子だな
94821/07/22(木)21:23:55No.826288210そうだねx7
理事長闇堕ちとかならまだ続けれたけど憤死はなぁ…
94921/07/22(木)21:24:00No.826288242+
>自分で振り始めてわかったけどこれマジでキツい
>あの間隔でよく4つもポンポン出せるなって思う
自分で振って練習するのもいいよファンブルの調整兼ねて出来るし
95021/07/22(木)21:24:01No.826288250そうだねx11
>愛されて優等生スイーピーとほとんど胸なしマックと愛を知らないゴルシと最強ターボ先生とクルーシオライスはしばらく引き摺りそう
95121/07/22(木)21:24:03No.826288262+
スイーピーが平和な日常の象徴すぎる
95221/07/22(木)21:24:04No.826288268そうだねx10
>ターボのカードが理事長と並ぶ準最高レアだった理由が「不死鳥の騎士団エースだから」なのは感心した
ホント奇跡的なダイス目当ててたお陰でこんなに続いたんだよな
95321/07/22(木)21:24:13 ID:Ko8aj5xkNo.826288360そうだねx7
削除依頼によって隔離されました
変にスイープ他主人公組に愛着沸いたおかげでうんこつく程度にはイライラしてしまった
95421/07/22(木)21:24:19No.826288407+
何度かダイス候補に上がったけど結局デジたん来なかったな…
95521/07/22(木)21:24:27No.826288477そうだねx2
本当に楽しかった…
95621/07/22(木)21:24:29No.826288492そうだねx1
>欲を言えばウンスがどっかの寮生だったら良かったと思った
新任教師のセイウンスカイです…はちょっと見たかった
95721/07/22(木)21:24:34No.826288537そうだねx4
スイーピー死んだ年の日常が壊れていく感じとか今考えたら何であんな完璧だったんだってなる
95821/07/22(木)21:24:40No.826288571+
あまりにも悲しい終局…
95921/07/22(木)21:24:46No.826288606+
ついてクルーシオ…ついてクルーシオ…
96021/07/22(木)21:24:48No.826288619+
ダイススレのレベルの高さを思い知った
たぬきスレですら難しいなこれって思えるのに良くもハリー・ポッターでやったなって…
96121/07/22(木)21:24:48No.826288621そうだねx11
ラスト以外は紛れもなく名作ダイスだった
96221/07/22(木)21:24:53No.826288673そうだねx5
>SSの野望は死喰い人の手によって断たれました
この字面が面白すぎる
96321/07/22(木)21:24:54No.826288680+
ほとんど胸無しマックの名前が頭から離れない
96421/07/22(木)21:24:55No.826288691そうだねx21
>変にスイープ他主人公組に愛着沸いたおかげでうんこつく程度にはイライラしてしまった
ダイススレ向いてないよ
96521/07/22(木)21:25:08No.826288803そうだねx6
>変にスイープ他主人公組に愛着沸いたおかげでうんこつく程度にはイライラしてしまった
シレンシオ!
96621/07/22(木)21:25:09No.826288810そうだねx1
少なくとも俺の中のハリポタ熱がまた燃えたしDVD借りちゃったから楽しかった!ありがとう!
96721/07/22(木)21:25:12No.826288844そうだねx2
セイちゃんが死ぬときあっこれヤバ…ってなって死んでそうってレスが忘れられない
呪いだよこれ
96821/07/22(木)21:25:13No.826288853+
ボニファティウス8世となった理事長
96921/07/22(木)21:25:14No.826288862+
カフェさんの整形は…
97021/07/22(木)21:25:25No.826288961そうだねx1
理事長とオージの理想に向かって一緒に頑張っていた頃がみたくなってきた
97121/07/22(木)21:25:25 ID:YNkZsb2.No.826288964そうだねx3
>何度かダイス候補に上がったけど結局デジたん来なかったな…
あの世界にデジたん居たら推しがどんどん死んでくから鬱になっちゃう…
97221/07/22(木)21:25:27No.826288986そうだねx7
あっさりSSをクックパッド扱いしながらさっさと届け出て封印させてから以降全く登場しなかったパイセン舞台装置過ぎる
97321/07/22(木)21:25:39No.826289089そうだねx11
ダイステイオーとかいつ首の骨おるかわかんないもんね…
97421/07/22(木)21:25:43No.826289122+
結局主要キャラがみんな自爆みたいな形になるとは…
97521/07/22(木)21:25:44No.826289125そうだねx7
しばらくは理事長を見るたびに殺意マシマシの大魔法使いを思い出すことになる
97621/07/22(木)21:25:46No.826289149そうだねx4
>あっさりSSをクックパッド扱いしながらさっさと届け出て封印させてから以降全く登場しなかったパイセン舞台装置過ぎる
勝ち組すぎる…
97721/07/22(木)21:25:48No.826289161+
>変にスイープ他主人公組に愛着沸いたおかげでうんこつく程度にはイライラしてしまった
気持ちはわかる
次切り替えていこう
97821/07/22(木)21:25:52No.826289210そうだねx11
これもう1回とかやっても雑死やらどんどん原作と離れていくやらで二度と上手くいかないと思うとここで終わったのが惜しい
97921/07/22(木)21:25:53No.826289219そうだねx1
まともな部下は悪役にも必要ってわかったな…
98021/07/22(木)21:25:54No.826289227+
>序盤から死人自体は出てたんだけどスイーピーいるうちはギャグの範疇だったんだよな
そもそも原作で死人が出てない巻なんて二巻と三巻ぐらいでは?
二巻も分霊箱は無くなるしバジリスクも死ぬけど
98121/07/22(木)21:25:54No.826289231+
パイセン何個上だったんだろう
98221/07/22(木)21:26:09 ID:Ko8aj5xkNo.826289347+
>>変にスイープ他主人公組に愛着沸いたおかげでうんこつく程度にはイライラしてしまった
>ダイススレ向いてないよ
テイオースレはよく見てるし割と耐性あるつもりだったんだがな…
98321/07/22(木)21:26:23No.826289467そうだねx7
というかここまで続いたのがおかしいぐらいだし…
98421/07/22(木)21:26:30No.826289535+
>まともな部下は悪役にも必要ってわかったな…
今日からこの俺がニューリーダーだ!
98521/07/22(木)21:26:30No.826289537そうだねx1
ババアしでかしたことに対してモブなのがひでぇや
98621/07/22(木)21:26:32No.826289551+
フジパイセンとエロダンジョンキボンヌ
98721/07/22(木)21:26:34No.826289563そうだねx5
>まともな部下は悪役にも必要ってわかったな…
フクキタルめっちゃ仕事してたじゃん!
SSの意思じゃない?…そうだね
98821/07/22(木)21:26:35No.826289576+
もう一度最初からスタートしたら今度はライスともゴルシとも友達になれないのだろうな…
でもまた見てぇなぁ!
98921/07/22(木)21:26:37No.826289591+
>しばらくは理事長を見るたびに殺意マシマシの大魔法使いを思い出すことになる
激怒!分解してやろう!(ミンチ生成)
99021/07/22(木)21:26:48No.826289679そうだねx6
二次創作が捗る終わり方でしたね
99121/07/22(木)21:26:50No.826289701そうだねx9
4年目からスイーピー死んでみんな暗くなる辺りが好きだったよ
話も動き始めた感じあったし
99221/07/22(木)21:26:50No.826289704そうだねx8
スイーピー実装されたらゴルシライスと組んでチャンミ出よう
99321/07/22(木)21:26:55No.826289754そうだねx3
>ダイステイオーとかいつ首の骨おるかわかんないもんね…
儂はテイオー自殺回はマヤノの復讐劇には心底しびれたよ
99421/07/22(木)21:26:58No.826289784+
>もう一度最初からスタートしたら今度はライスともゴルシとも友達になれないのだろうな…
>でもまた見てぇなぁ!
逆転時計を使ったんだな
99521/07/22(木)21:27:00No.826289792+
>ゴルシがかわいそうだった
死んだ子はみんな可哀相だよ…
99621/07/22(木)21:27:02No.826289819そうだねx12
>もう一度最初からスタートしたら今度はライスともゴルシとも友達になれないのだろうな…
>でもまた見てぇなぁ!
俺ターボの気持ちわかった
99721/07/22(木)21:27:04No.826289828そうだねx13
才能があるけど程よく手を抜いたり さっぱりしてそうで友達想いだったり 死んでしまった友を想いすぎて塞ぎ込んだり 生き返させたいけども そんなことは無理だと自分には理解できてたり 闇に堕ちるくらいなら死を選ぶ
このゴルシはこういうやつだよ…って選択肢を大体引いたあたり このサイコロキャラの理解度高いなって
99821/07/22(木)21:27:07No.826289844+
正直1年目以降も続くとは思ってなかったわ
99921/07/22(木)21:27:07No.826289849+
1000なら名作ということで
100021/07/22(木)21:27:08No.826289864そうだねx15
まあ長編だったからな…


1626955026440.png 1626953800678.jpg