二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1626757432566.jpg-(1263582 B)
1263582 B21/07/20(火)14:03:52No.825455758+ 15:32頃消えます
ブラッド・スポーツに刃向かう者
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/07/20(火)14:07:01No.825456401そうだねx91
時間大丈夫?
221/07/20(火)14:07:32No.825456530+
班長の熱弁だけで2分くらい使ってそうだけど大丈夫?
321/07/20(火)14:11:08No.825457270そうだねx7
>班長の熱弁だけで2分くらい使ってそうだけど大丈夫?
漫画だと省略されてるけどオグリの後にシルクジャスティスとエリモダンディーの話して無事爆発したよ
421/07/20(火)14:12:47No.825457600そうだねx1
>>班長の熱弁だけで2分くらい使ってそうだけど大丈夫?
>漫画だと省略されてるけどオグリの後にシルクジャスティスとエリモダンディーの話して無事爆発したよ
まぁあと7分足らずなのにそこまで熱く語ってたらな…
521/07/20(火)14:13:22No.825457721そうだねx30
7分でも足らねぇ話すぎる…
621/07/20(火)14:14:59No.825458081そうだねx5
これこんな場面で挟まれたシーンだったんだ…
721/07/20(火)14:16:45No.825458482+
これリミットオーバーして爆発するんじゃ
821/07/20(火)14:17:08No.825458564+
ワシの名は巳堂鉄六!の人だったんだな
単行本買っちゃった
921/07/20(火)14:17:56No.825458728+
みじめに死ぬのじゃ
1021/07/20(火)14:19:30No.825459069そうだねx4
オグリそういう馬だったのか
1121/07/20(火)14:19:41No.825459105そうだねx1
オグリはネイティヴダンサーの血が色濃く出たのかな
1221/07/20(火)14:20:12No.825459216+
子世代がパッとしなかったとこ含めていい・・・のか
1321/07/20(火)14:21:49No.825459543そうだねx4
読むとシルクジャスティスも好きになる
fu176778.jpg
1421/07/20(火)14:23:06No.825459786+
たまに遺伝しない強能力に目覚める馬いるよね
頭の良さとか
1521/07/20(火)14:23:29No.825459871+
ウマ娘絡みで別のいじめられっ子を助ける話見た覚えあるけど誰だったかな
1621/07/20(火)14:23:38No.825459905そうだねx2
水500ml一気に飲みきって更にコーラ空けてる…
1721/07/20(火)14:25:19No.825460211そうだねx1
97世代悲劇多すぎない?
1821/07/20(火)14:26:31No.825460428+
今は凍結させて終わりだから解体中にこういう風に盛り上がることもないんだろうな
1921/07/20(火)14:26:36No.825460450+
いいッスねシルクジャスティス
2021/07/20(火)14:27:35No.825460652+
>今は凍結させて終わりだから解体中にこういう風に盛り上がることもないんだろうな
凍結させてから好きな馬の話で盛り上がればいいって事だろ
2121/07/20(火)14:28:44No.825460910+
タフという言葉はオグリキャップの為にある
2221/07/20(火)14:29:08No.825461007+
よく見るとタイトルも極限地帯のトークタイムであってこいつらをメインにした本でもないんだな…
2321/07/20(火)14:32:25No.825461743そうだねx1
>よく見るとタイトルも極限地帯のトークタイムであってこいつらをメインにした本でもないんだな…
ただの雑談集…?
というか競馬のこと話してるだけの小説とは…
2421/07/20(火)14:34:03No.825462088そうだねx20
鹿子の作中作品を深く考えるのはやめるんだ
思考能力の無駄遣いだ
2521/07/20(火)14:34:27No.825462193+
対凍結爆弾ってないの?
2621/07/20(火)14:35:08No.825462333+
>鹿子の作中作品を深く考えるのはやめるんだ
あ、これか
2721/07/20(火)14:35:37No.825462426+
>鹿子の作中作品を深く考えるのはやめるんだ
鹿の子の更新来たのかな?って覗いて無かったから違うと思ったら
やっぱり鹿の子なのかよ!
2821/07/20(火)14:36:24No.825462591+
凍結は黒の核晶にすら有効だからな…
2921/07/20(火)14:37:48No.825462911そうだねx15
そろそろ絵柄で見抜け
3021/07/20(火)14:37:55No.825462934+
作者名が大門に対して登場人物に子門がいるのは作者の投影だったりするのだろうか
他の人物の意見も作者のものかもしれんが…
3121/07/20(火)14:38:02No.825462965そうだねx3
見に行ったら更新来てた
変な漫画書いてた
3221/07/20(火)14:38:11No.825463000+
>そろそろ絵柄で見抜け
銀田一マスク!
3321/07/20(火)14:40:12No.825463473+
強い馬多いのに伸びてきたと思ったら矢先に骨折しまくる97世代…
3421/07/20(火)14:40:59No.825463670+
>オグリはネイティヴダンサーの血が色濃く出たのかな
同じ毛色だし体格も似てたらしくて本当にそうだったのかもしれない
3521/07/20(火)14:42:20No.825463979+
この作品は鹿の子の絵癖が微妙に抜けてるので
内容で判断するしかない
まぁ読むとすぐわかるけど…
3621/07/20(火)14:42:35No.825464036そうだねx5
>見に行ったら更新来てた
>変な漫画書いてた
な…なんて正々堂々とした人なんだ…!
3721/07/20(火)14:45:27No.825464676+
まーた変な漫画描いてる…
3821/07/20(火)14:46:24No.825464870+
>今は凍結させて終わりだから解体中にこういう風に盛り上がることもないんだろうな
キンキンに冷やしすぎると電子機器すら止まるとかそういう理屈だっけ
やること自体は意外と単純なんだなって
3921/07/20(火)14:46:30No.825464889+
WWUNe(ヨシツネ)
4021/07/20(火)14:48:27No.825465278+
どうもでいいけど
現実だとあんまり同時多発爆破テロは起こらないんだな…
仕掛けが面倒くさいのか
4121/07/20(火)14:48:55No.825465386そうだねx3
まるでスレの流れが読めぬ…
か…完敗にござる…
某のごときとしあきがかなう相手ではなかった…
4221/07/20(火)14:50:35No.825465796そうだねx1
ミンナノヒーローには頑張って欲しい…
今日も盛岡8Rに出走する
4321/07/20(火)14:55:24No.825466958+
鹿の子以外の何物でもねーよこの話
4421/07/20(火)14:55:26No.825466968+
WWUNeの発言はどこまで本心なのだろう…
4521/07/20(火)14:57:52No.825467534+
飛天虚空蔵菩薩が強技すぎる
4621/07/20(火)14:58:16No.825467623+
>今日も盛岡8Rに出走する
15:30からで丁度よい…
https://www.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2021%2f07%2f20&k_raceNo=8&k_babaCode=10
4721/07/20(火)14:58:23No.825467658+
零忠要素完全に飲み込まれてない?
4821/07/20(火)14:58:31No.825467691そうだねx1
最初のコマで鹿の子ってわかるだろ!
4921/07/20(火)15:00:33No.825468137+
競馬に興味ない子供でも知ってたからなオグリキャップ
もしかしたらUFOキャッチャーの効果かもだけど
5021/07/20(火)15:00:44No.825468178+
>現実だとあんまり同時多発爆破テロは起こらないんだな…
ちょくちょく起こってる
特にイギリス
5121/07/20(火)15:01:13No.825468267そうだねx3
単勝1.0!?夢見すぎだろ…
5221/07/20(火)15:01:19No.825468298+
液体窒素レベルの温度で動くバッテリーまず無いからな…
5321/07/20(火)15:01:25No.825468322+
>某のごときとしあきがかなう相手ではなかった…
5421/07/20(火)15:02:18No.825468536+
ちなみに冷凍させる方法に関しては温度計仕込んだり
逆に通電が止まったら安全装置が止まって爆発したり
水を入れといて凍って体積が増えたらドカンという方法で対策がされているという
5521/07/20(火)15:02:52No.825468677+
>単勝1.0!?夢見すぎだろ…
な…なんて正々堂々とした馬なんだ…!
5621/07/20(火)15:03:30No.825468850+
>ちなみに冷凍させる方法に関しては温度計仕込んだり
>逆に通電が止まったら安全装置が止まって爆発したり
>水を入れといて凍って体積が増えたらドカンという方法で対策がされているという
なんでそんなに爆破させたいの…
5721/07/20(火)15:03:47No.825468918そうだねx6
>>ちなみに冷凍させる方法に関しては温度計仕込んだり
>>逆に通電が止まったら安全装置が止まって爆発したり
>>水を入れといて凍って体積が増えたらドカンという方法で対策がされているという
>なんでそんなに爆破させたいの…
爆弾だからかな…
5821/07/20(火)15:03:55No.825468952+
しんどるやないか!
5921/07/20(火)15:05:19No.825469300+
ゲームはやるけど生モノの方は濃そうだからいいかな…って思ってたのにミンナノヒーローの走りが観たくなってきた
6021/07/20(火)15:05:52No.825469419そうだねx1
まぁぶっちゃけディープインパクトの子供も何人作って走るの何頭だけ出来たんですか?ってレベルだからな
6121/07/20(火)15:07:17No.825469761+
マーロンが桜花賞取ってるし突然変異というのは若干違うような
6221/07/20(火)15:07:34No.825469838+
ミンナノヒーローもこの前の水沢レースで一頭だけ格の違うレースしてたから期待しちゃうな
6321/07/20(火)15:08:38No.825470102+
>まぁぶっちゃけディープインパクトの子供も何人作って走るの何頭だけ出来たんですか?ってレベルだからな
めっちゃ走っとるやないかい!
まあ全部が全部走ったわけではないのはそうだけど
6421/07/20(火)15:09:15No.825470243+
血統的に評価されてなくても祖父レベルまでいけば基本的に名馬
6521/07/20(火)15:09:39No.825470351+
爆弾関係はJRAに略称が似てるIRAがようやっとるよね
合意出来たから活動休止とかになったけど
あと死人出し過ぎると謹慎期間設けたりする
爆破関係は日本でもそうだけど一応当局や施設にある程度詳細通知して民間人巻き込まないようにする
当局やなんかがデマだと思って対応しなかったり予告が曖昧だと死人めっちゃ出る
日本の例は三菱重工のあれね
6621/07/20(火)15:10:02No.825470454+
少なくともディープ一族レースがザラにあるくらいには種として優秀だったことは事実
6721/07/20(火)15:10:58No.825470694+
掲示板全部プイプイ産駒だな…なんてレースもザラにあるじゃん
6821/07/20(火)15:11:05No.825470727そうだねx1
ブラッド・スポーツって動物闘わせるやつの事では?
6921/07/20(火)15:11:07No.825470739+
血統的に突然変異と思われてたサンデーサイレンスから山程名馬が出てくるんだから血統って不思議だよな
7021/07/20(火)15:11:27No.825470818+
爆破処理の話なのか競馬の話なのかⅣⅣⅡNeの話なのかミンナノヒーローの話なのかまとめなさいよ!
7121/07/20(火)15:12:06No.825470981+
確かに優秀な牝馬が回ってくるってのもあるんだけどそれにしたっておかしい産駒の出来ではある
7221/07/20(火)15:12:51No.825471143+
>爆破処理の話なのか競馬の話なのかWWUNeの話なのかミンナノヒーローの話なのかまとめなさいよ!
競馬の話とミンナノヒーローは同じカテゴリだろ!
7321/07/20(火)15:12:52No.825471146+
シルクジャスティスの話泣いちゃった
7421/07/20(火)15:12:55No.825471167+
>ブラッド・スポーツって動物闘わせるやつの事では?
昔の誤訳なのだ…
7521/07/20(火)15:12:56No.825471172+
爆死したんかーい
7621/07/20(火)15:13:10No.825471226+
>爆破処理の話なのか競馬の話なのかⅣⅣⅡNeの話なのかミンナノヒーローの話なのかまとめなさいよ!
このスレは爆破処理でもあるし競馬でもあるしⅣⅣⅡNeでもあるしミンナノヒーローでもある
このスレは…一体何なんだ…
7721/07/20(火)15:13:47No.825471382+
またママがディスられてる
7821/07/20(火)15:14:11No.825471484+
シルクジャスティスのドラマ性なんなの…
7921/07/20(火)15:15:13No.825471718+
>血統的に突然変異と思われてたサンデーサイレンスから山程名馬が出てくるんだから血統って不思議だよな
血統調べるとわかるけど色々なパターンあるよね
親も名馬で子も名馬で孫もすごいこともあれば
親は名馬だけどその中で全然走らない子だったのにその子からの子が走る
親は数代ぱっとしなかったのにいきなり走るやつが生まれる
8021/07/20(火)15:16:13No.825471934+
高い金出してデビューすらできないのがいるってのはサラブレッド全体がそんな感じというか
ナカヤマフェスタみたいな気性難の血統だと割合上がるけどさ
8121/07/20(火)15:16:45No.825472043+
名馬のクローン作ろうぜ!
8221/07/20(火)15:19:45No.825472750+
グレイソヴリンとか兄(半兄)がすごかったからまあこいつ残してみるかで子の成績は兄よりも成績よかったり
8321/07/20(火)15:20:29No.825472947+
オグリって確か半妹も桜花賞勝ってなかったっけ
8421/07/20(火)15:21:14No.825473113+
>爆弾関係はJRAに略称が似てるIRAがようやっとるよね
ジャパン・リパブリカン・アーミー!
8521/07/20(火)15:21:33No.825473183+
>血統調べるとわかるけど色々なパターンあるよね
キタサンが母の父バクシンで春天取れるなんて春天取らないとわからないもん…
8621/07/20(火)15:21:47No.825473236+
シルクジャスティスはエリモダンディーとの友情話がグッとくるものがある
8721/07/20(火)15:21:51No.825473251+
奇跡の血量18.75%って何だったんだろうな
8821/07/20(火)15:22:27No.825473385+
>オグリって確か半妹も桜花賞勝ってなかったっけ
オグリブームの神話で突然変異と語られがちだけど
突然変異扱いするなら母だったのでは?
まででワンセットみたいな
8921/07/20(火)15:23:08No.825473538+
戦績ダメでも種牡馬としては1級品とかだと頭抱えませんかね
9021/07/20(火)15:24:15No.825473821+
まあ親がどんなに名馬でもG1争いに加われない駄馬もいるもんな
言うなれば三流
9121/07/20(火)15:24:30No.825473882+
ダメって言っても重賞持ってるくらいじゃないと種牡馬にはなれないから…
9221/07/20(火)15:24:44No.825473934+
当たり前だけど優秀な奴しか子供作れないことが多いから先祖遡れば有名な馬にすぐいきつくよな
本当にぱっとしない血統のウンスでもブルードメアサイアーがミルリーフだし
9321/07/20(火)15:25:27No.825474122+
違法DLで読んでたらウマと絡めてレス稼げそうなので転載する者
9421/07/20(火)15:25:59No.825474263+
このスレ見て分かったのは「」は無料なら読むけど単行本は全然買ってないんだなってこと
そりゃ作者も嘆くわ
9521/07/20(火)15:26:38No.825474439+
>このスレ見て分かったのは「」は無料なら読むけど単行本は全然買ってないんだなってこと
>そりゃ作者も嘆くわ
本棚に置きたくない漫画ってあるじゃん
9621/07/20(火)15:28:54No.825474957+
なぜ急に違法DLの話が…
9721/07/20(火)15:28:56No.825474964そうだねx2
水洗戦記タケルの話も混ぜていいか?
鹿の子の作者がリイドカフェで同時連載している糞漫画だ
現在も公開中の鹿の子73話のスピンオフと言えばわかりやすいと思う
こんな焼き直し描いてないで鹿の子の更新頻度上げろと言う人もいるだろう
うんこ人と洗剤人が争う糞まみれの世界に召喚された主人公が便器を装備して戦う…全くもって糞みたいな漫画だ
だがその実繰り広げられるのは真っ当に面白いバトル漫画
主人公は糞世界でうんこ人に祭り上げられるが全てを洗い流すという便器の特性はうんこ人も洗剤人も滅してしまう単純に救世主とは呼べない存在
主人公に敵対する勢力も糞にまみれた世界で自らが蝕まれていくがためにうんこ人を滅ぼそうとしているというハードな世界観だ
登場キャラも一クセも二クセもある味わいのある連中ばかりで
善と悪・汚穢と清浄を単純に分けて語ることのできないドラマが展開されていく
個人的には男女ともに褐色キャラが多くて魅力的なのにこいつらが褐色なのうんこだからなんだよなぁ…という絶妙な気持ちもある
鹿の子の作者はもともとアコヤツタヱという長編漫画を講談社で描いていたのだがこれが好きだった人には特にお勧めできる
9821/07/20(火)15:29:38No.825475140そうだねx1
うんこうんこうるせえ!!
9921/07/20(火)15:29:56No.825475232+
あいつ
10021/07/20(火)15:30:24No.825475358+
あいつ
10121/07/20(火)15:30:26No.825475366そうだねx2
タケル結構面白いよね


1626757432566.jpg fu176778.jpg