二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1626246841617.png-(244778 B)
244778 B21/07/14(水)16:14:01No.823416753そうだねx18 17:43頃消えます
>好きなボケて貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/07/14(水)16:15:15No.823417007そうだねx85
たのしそう
221/07/14(水)16:16:15No.823417196+
色々と思い出してしまって笑ってしまった
321/07/14(水)16:16:43No.823417298そうだねx66
何から行く??!!
全部!!全部いれようぜ!!!
421/07/14(水)16:17:05No.823417382そうだねx4
とりあえずみんな包丁持ちたがる
521/07/14(水)16:17:35No.823417484そうだねx4
最初の5分はちゃんとやろうとするよね
621/07/14(水)16:18:03No.823417600+
調理実習で一番笑った思い出は火を消したの忘れて余熱でカレー作ってた班がいた事だわ
721/07/14(水)16:18:12No.823417628+
下処理はちゃんとやるけど調理になると食えればいいんだよ!の精神になる
821/07/14(水)16:18:14No.823417634+
女子のエプロン姿に内心興奮してる
921/07/14(水)16:18:32No.823417702そうだねx26
むしろ意外と真面目にやんない?自分らが食う飯作るんだぜ?
1021/07/14(水)16:18:39No.823417726+
これはめっちゃ分かる
1121/07/14(水)16:18:59No.823417793+
トマト入れようトマト!!
トマトシチューっていうじゃん!!
1221/07/14(水)16:19:21No.823417864+
片付けを極端に嫌がる
1321/07/14(水)16:19:23No.823417873そうだねx5
>むしろ意外と真面目にやんない?自分らが食う飯作るんだぜ?
真面目にバカやるからおもしれーんだろー!?
1421/07/14(水)16:19:29No.823417903そうだねx27
>むしろ意外と真面目にやんない?自分らが食う飯作るんだぜ?
一人は味見ちゃんとやる奴いるからとりあえず食えるもんは出てくる
手順は守らない
1521/07/14(水)16:20:07No.823418040+
女子班とかと比べて調理時間も実食時間も短い
1621/07/14(水)16:21:03No.823418244そうだねx20
おい待て!味見はしろ!味見はしろって!キャッキャッ
1721/07/14(水)16:21:13No.823418269+
うちのところは必ず女子1人入ってたな…
1821/07/14(水)16:21:26No.823418319+
グラタンに砂糖入れやがった奴マジで許さねえからな
1921/07/14(水)16:21:42No.823418380そうだねx2
ちょっと男子ー!!
ふざけてないで真面目にやりなさいよー!!
2021/07/14(水)16:22:18No.823418532そうだねx2
横の班はこれやって飯抜きになってたな…
2121/07/14(水)16:23:07No.823418710そうだねx36
>横の班はこれやって飯抜きになってたな…
そりゃ調理台の上で食材ごとタップダンスしたらそうなるよ
2221/07/14(水)16:24:16No.823418965+
木製のまな板を足の親指に落とされた記憶しか残ってない
2321/07/14(水)16:26:32No.823419461+
野菜炒めやるからって予告して各班ひとつ家から好きな物持ってきて入れてよいって課題で
片栗粉持ってきて野菜炒め無視して八宝菜にしてた班が大人気でカレー粉入れただけの俺が馬鹿みたいじゃんってなったの思い出した
2421/07/14(水)16:26:35No.823419474+
勝手に材料もってきて違うの作ったな
2521/07/14(水)16:26:41No.823419498そうだねx3
言われてみればこんな感じだったわ
2621/07/14(水)16:26:54No.823419554そうだねx4
>とりあえずみんな包丁持ちたがる
火の番と味付けを任せるよりマシだから包丁はくれてやる
2721/07/14(水)16:27:12No.823419635+
(悪ふざけで油多めに入れまくって爆笑する野菜炒め)
(意外と旨くて謎の感動)
2821/07/14(水)16:27:24No.823419690+
大声で騒ぎまくって先生にめっちゃ怒られるやつ
2921/07/14(水)16:27:52No.823419788そうだねx3
ガスコンロでしゃもじ燃やして遊んでたらめっちゃ怒られた
3021/07/14(水)16:28:40No.823419962+
男友達がある一定数集まるとIQが一気に低下する謎の現象
3121/07/14(水)16:28:50No.823420005+
>(悪ふざけで油多めに入れまくって爆笑する野菜炒め)
>(意外と旨くて謎の感動)
旨いものは
油と糖でできている
至言だな
3221/07/14(水)16:28:50No.823420007そうだねx42
>ガスコンロでしゃもじ燃やして遊んでたらめっちゃ怒られた
それは怒られて当然だわ!
3321/07/14(水)16:29:18No.823420117そうだねx23
>ガスコンロでしゃもじ燃やして遊んでたらめっちゃ怒られた
もっと怒られろ
3421/07/14(水)16:29:33No.823420172そうだねx16
A:スパイス!カレーにはスパイス!!
B:スパイス!!スパイスないかスパイス!!!
C:あったよ!スパイス!!
A:でかした!スパイスでかした!これコショウ!!
B:コショウもスパイス!!黄金の価値!!コショウでかした!!
C:やばい…大航海時代の香りがする……
A:マジかよ!嗅がせて!コショウ嗅がせて!!ハックション!!!!!
みたいな思い出があったの思い出した
3521/07/14(水)16:29:39No.823420190+
突然の流血
3621/07/14(水)16:29:48No.823420228そうだねx4
食べ物ムダにすんなぁぁ!ってキレるのはほぼ男子だったイメージだ
女子が居ると何やってんの?って普通に冷たくあしらわれる
3721/07/14(水)16:30:13No.823420329そうだねx1
男子の班の方が黙々と作ってることは割とある
3821/07/14(水)16:30:17No.823420342そうだねx1
コショウでクシャミするか試そうと振り撒いてた奴は怒られてた
3921/07/14(水)16:30:22No.823420365そうだねx3
男子ってほんと猿!サイテー!
4021/07/14(水)16:30:35No.823420418そうだねx1
うちは男子二人女子二人の班になったから女子がテキパキ進め普通に美味しいもの出来て
俺たち要らなかったよな…って言いながら洗い物と片付けだけやってた
4121/07/14(水)16:30:46No.823420473+
誰か1人は食材忘れて泣く
4221/07/14(水)16:30:54No.823420491そうだねx15
>ガスコンロでしゃもじ燃やして遊んでたらめっちゃ怒られた
スレ画より酷いのが出てきて駄目だった
4321/07/14(水)16:30:55No.823420493そうだねx2
>男子ってほんと猿!サイテー!
うるせーぞブス!!
4421/07/14(水)16:31:13No.823420560+
>それは怒られて当然だわ!
今思えばその通りなんだがあんたらそのしゃもじでご飯よそいや!って怒られ方して
特になんの不便もなく焦げたしゃもじでご飯よそったのは今思えばなんだったんだ…
4521/07/14(水)16:31:57No.823420739そうだねx12
>>それは怒られて当然だわ!
>今思えばその通りなんだがあんたらそのしゃもじでご飯よそいや!って怒られ方して
>特になんの不便もなく焦げたしゃもじでご飯よそったのは今思えばなんだったんだ…
若気の至りかな...
4621/07/14(水)16:32:20No.823420824そうだねx2
>うるせーぞブス!!
はい帰りの会1時間コース
4721/07/14(水)16:32:37No.823420905そうだねx8
>>うるせーぞブス!!
>はい帰りの会1時間コース
小学校かよ
4821/07/14(水)16:33:04No.823420986そうだねx25
>C:やばい…大航海時代の香りがする……
胡椒からこのワード出てくるとか中々IQ高いな…
4921/07/14(水)16:33:51No.823421171+
中学校までは帰りの会一時間はあったと思う
5021/07/14(水)16:33:54No.823421179+
炊飯の水加減間違ったやつがいてクソ不味い米喰った記憶がある
5121/07/14(水)16:34:00No.823421206+
全部みじん切りにしろ!全部だ!
5221/07/14(水)16:34:21No.823421277そうだねx19
>>C:やばい…大航海時代の香りがする……
>胡椒からこのワード出てくるとか中々IQ高いな…
多分前の時間が社会だったんだろう
5321/07/14(水)16:35:14No.823421514そうだねx13
>>>うるせーぞブス!!
>>はい帰りの会1時間コース
>小学校かよ
そうだよ!
5421/07/14(水)16:35:23No.823421548+
3人班でこんな感じの調理実習してた時は楽しかったな…
卒業時に自分以外退学しちゃってたけど…
5521/07/14(水)16:35:39No.823421604+
>中学校までは帰りの会一時間はあったと思う
帰りの会は長いと担任が部活の教師たちに怒られるから長くても20分くらいだったな…
5621/07/14(水)16:35:41No.823421614そうだねx1
>中学校までは帰りの会一時間はあったと思う
俺に全く関係のない2名の喧嘩で仲良く居残りしてたのは今思うとヤバいな…
5721/07/14(水)16:36:15No.823421749そうだねx1
>3人班でこんな感じの調理実習してた時は楽しかったな…
>卒業時に自分以外退学しちゃってたけど…
小学校だよな…?
5821/07/14(水)16:36:36No.823421830+
今思えば中学生男子が火と刃物前にしてテンションおかしくならないわけなかった
5921/07/14(水)16:36:44No.823421858+
>>中学校までは帰りの会一時間はあったと思う
>俺に全く関係のない2名の喧嘩で仲良く居残りしてたのは今思うとヤバいな…
連帯責任の8割は連帯して責任取りようがないと思うの
6021/07/14(水)16:36:48No.823421876+
はいそれ帰りの会で言うからねー!
6121/07/14(水)16:36:49No.823421884+
もうちょっと焼こうぜ!火も強くしようぜ!
6221/07/14(水)16:37:10No.823421953そうだねx13
>今思えば中学生男子が火と刃物前にしてテンションおかしくならないわけなかった
感性が蛮族のそれ
6321/07/14(水)16:37:45No.823422075そうだねx6
>>今思えば中学生男子が火と刃物前にしてテンションおかしくならないわけなかった
>感性が蛮族のそれ
市立の中学生を舐めちゃいかんぞ
6421/07/14(水)16:37:52No.823422111そうだねx5
アルコールランプとかもテンション上がったわ
6521/07/14(水)16:38:10No.823422179+
カレーが薄い…
6621/07/14(水)16:38:10No.823422182そうだねx1
>俺たち要らなかったよな…って言いながら洗い物と片付けだけやってた
俺は逆にテキパキ作業して私達の立つ瀬ないじゃん…とか冷たくされた
言われたからちゃんと作っただけなのに……
6721/07/14(水)16:38:44No.823422301+
>>俺たち要らなかったよな…って言いながら洗い物と片付けだけやってた
>俺は逆にテキパキ作業して私達の立つ瀬ないじゃん…とか冷たくされた
>言われたからちゃんと作っただけなのに……
女子はそういうとこある
6821/07/14(水)16:38:57No.823422346そうだねx6
>連帯責任の8割は連帯して責任取りようがないと思うの
○○君がああしたから□□さんはとても傷つきました!
それを俺にどうしろというのだ…
6921/07/14(水)16:39:02No.823422364そうだねx5
>ちょっと男子ー!!(裏声)
>ふざけてないで真面目にやりなさいよー!!(裏声)
7021/07/14(水)16:39:02No.823422367そうだねx3
男子のほうができるパターン多いと思う
7121/07/14(水)16:39:15No.823422413そうだねx2
なんなら虫眼鏡や鏡で日光集めて火つける理科の実験でも誰かの服や校舎燃やそうとしてみる
7221/07/14(水)16:40:06No.823422618そうだねx1
談志もここまでバカじゃないだろ!
7321/07/14(水)16:40:12No.823422640+
卵焼き上手く巻いただけでスクランブルエッグ作ってた女子に皿投げつけられたの思い出した
7421/07/14(水)16:40:22No.823422671+
どうして誰も計量しないんですか…どうして…
7521/07/14(水)16:40:34No.823422701+
>なんなら虫眼鏡や鏡で日光集めて火つける理科の実験でも誰かの服や校舎燃やそうとしてみる
なんで机とか床とか燃やそうとするんだろうな
燃えたら困るのは自分だってわかってるのに
7621/07/14(水)16:40:36No.823422705+
とりあえず強火で
7721/07/14(水)16:40:43No.823422728+
>>談志もここまでバカじゃないだろ!
>ガスコンロでしゃもじ燃やして遊んでたらめっちゃ怒られた
7821/07/14(水)16:40:49No.823422747そうだねx14
>卵焼き上手く巻いただけでスクランブルエッグ作ってた女子に皿投げつけられたの思い出した
ひでぇ
7921/07/14(水)16:40:55No.823422775+
当時の俺に味噌汁に出汁を入れる知性はなかった
8021/07/14(水)16:41:09No.823422827そうだねx2
こういうグループ分けで余る子だったから俺
8121/07/14(水)16:41:15No.823422848+
喧嘩なんかは止めろっていうのは一理あるけどその場に居なかったりする奴も残されてたからやっぱダメだわ
8221/07/14(水)16:41:40No.823422931+
>こういうグループ分けで余る子だったから俺
出席番号で分けられなかった?
8321/07/14(水)16:41:49No.823422972+
馬鹿ではないけどついノリと勢いで…
8421/07/14(水)16:41:51No.823422978そうだねx2
>当時の俺に味噌汁に出汁を入れる知性はなかった
なんで煮干し茹でるんだろ…?って調理実習終わっても分からなかったな
8521/07/14(水)16:42:08No.823423048そうだねx1
>当時の俺に味噌汁に出汁を入れる知性はなかった
親から作り方聞いてきてたから平気だぜ!
出汁ってどうとるの?
8621/07/14(水)16:42:23No.823423098+
男女ともに出来ないやつしかいなかったから不味いカレーになったことあるよ野外学習で
8721/07/14(水)16:42:55No.823423219+
きゅうりはおぺにすの形にするよね
8821/07/14(水)16:43:01No.823423235+
最初は真面目にやるけど一つ手順間違えるとこうなる
8921/07/14(水)16:43:08No.823423263+
野外学習で飯ごう使って炊いたご飯は酷いもんだったぜ!
9021/07/14(水)16:43:30No.823423332そうだねx3
林間学校の調理実習で大雨の中決行したもんで
どの班も火がつかずに生煮えのカレーを食べるハメになった
9121/07/14(水)16:43:58No.823423427+
「」には一人だけ真面目にやろうとして周りにイライラする役あげるね
9221/07/14(水)16:43:59No.823423429+
林間学校のカレーは全部の班が火力強すぎて灰入りカレーになってたな…
9321/07/14(水)16:44:10No.823423473+
>野外学習で飯ごう使って炊いたご飯は酷いもんだったぜ!
周り焦げ焦げ中ガリガリ!
9421/07/14(水)16:44:58No.823423632そうだねx1
火力は強ければ強いほど良いからな…
9521/07/14(水)16:45:01No.823423645そうだねx1
インスタント味噌汁持ってきて友だちには受けたけど先生に怒られてた高橋くん…
9621/07/14(水)16:45:21No.823423704+
中高一貫の男子校だと調理実習自体なかった気がする
まあ確実に事故が起きるからだろうな
9721/07/14(水)16:46:01No.823423849+
>火力は強ければ強いほど良いからな…
弱火で6分なら…強火で3分だろ!?
9821/07/14(水)16:46:25No.823423938+
>どうして誰も計量しないんですか…どうして…
うちのかーちゃんは軽量せずに作ってたから…
9921/07/14(水)16:46:37No.823423977そうだねx1
>中高一貫の男子校だと調理実習自体なかった気がする
>まあ確実に事故が起きるからだろうな
それは学校によるのでは…?
10021/07/14(水)16:46:47No.823424017+
松ぼっくりとか杉入れて火強くなるのが楽しくてやりすぎたのは確かに男子だったわ…
10121/07/14(水)16:46:55No.823424042+
>弱火で6分なら…強火で3分だろ!?
ジュール熱は同じ!いける!
10221/07/14(水)16:46:57No.823424050+
>>中高一貫の男子校だと調理実習自体なかった気がする
>>まあ確実に事故が起きるからだろうな
>それは学校によるのでは…?
ヘ、ヘイトスピーチ…
10321/07/14(水)16:47:24No.823424143+
>中高一貫の男子校だと調理実習自体なかった気がする
>まあ確実に事故が起きるからだろうな
ウチはあったけど…
先生思春期の男どもが作った飯食わされてかわいそうだった…
10421/07/14(水)16:48:08No.823424300そうだねx1
小麦粉前にしてくしゃみするってありがちな事してごめんなさい
10521/07/14(水)16:48:14No.823424319+
男子校だけどなんかやった記憶あるな
10621/07/14(水)16:48:40No.823424403+
>中高一貫の男子校だと調理実習自体なかった気がする
>まあ確実に事故が起きるからだろうな
高校であったな
ふざけるより食欲が勝ったのか大抵は料理できる奴の言うことを聞いてた
料理できる奴のいない班は凄いことになってた
10721/07/14(水)16:48:53No.823424463そうだねx2
だいたい火を入れるところでテンション上がって
うぉおおおおおお!って声が出る
10821/07/14(水)16:49:01No.823424487+
うちの中学は家庭科室がなかったような…?
10921/07/14(水)16:49:08No.823424510+
小学生から変わらない脳みそに暴走する性欲を搭載した
この世で最も性質の悪い生き物が中学生男子だ
11021/07/14(水)16:49:08No.823424511そうだねx6
>>弱火で6分なら…強火で3分だろ!?
>ジュール熱は同じ!いける!
天才じゃん!
11121/07/14(水)16:49:22No.823424559+
調理実習は味噌汁作ったりご飯炊くだけの時は大体女子がやってるのを後ろから眺めてたけど好きな料理作れみたいなときは男子の方が凝ったもの作ってた覚えある
11221/07/14(水)16:49:28No.823424581+
サラダ油口に含んでコンロの火に吹きかけてたらパチパチ燃えてすごい臭くなって周りから犯人扱いされた記憶がある
11321/07/14(水)16:49:44No.823424647そうだねx20
>サラダ油口に含んでコンロの火に吹きかけてたらパチパチ燃えてすごい臭くなって周りから犯人扱いされた記憶がある
犯人じゃねえか!
11421/07/14(水)16:50:06No.823424701+
>サラダ油口に含んでコンロの火に吹きかけてたらパチパチ燃えてすごい臭くなって周りから犯人扱いされた記憶がある
ダルシムごっこでもしてたのか
11521/07/14(水)16:50:06No.823424703そうだねx2
引きこもってすること無いから母親の料理手伝ってた
不登校直っての調理実習で無双できた
たった一つの学生時代の自慢
11621/07/14(水)16:50:14No.823424731そうだねx3
みんな学校楽しんでたんだね
うらやましい
11721/07/14(水)16:50:15No.823424741そうだねx7
強火にビビって弱火にするヤツVS何が何でも強火にしたいヤツ
11821/07/14(水)16:50:22No.823424763+
最近は顆粒出汁すら使わない
11921/07/14(水)16:50:57No.823424901+
女子と隠れて調理で使う日本酒飲んだ
12021/07/14(水)16:51:19No.823424978+
>中高一貫の男子校だと調理実習自体なかった気がする
>まあ確実に事故が起きるからだろうな
そういや家庭科の先生はいたが家庭科室自体がなかったなうちの男子校…
ずっと座学ばっかりだった
12121/07/14(水)16:51:28No.823425000+
料理酒は美味しくないだろ…
12221/07/14(水)16:51:28No.823425002そうだねx11
>引きこもってすること無いから母親の料理手伝ってた
>不登校直っての調理実習で無双できた
>たった一つの学生時代の自慢
最高にかっこいいぜ…
12321/07/14(水)16:51:46No.823425062+
うちの学校でポトフ作ってヒーロー扱いになってたやつは男子だった
俺も食わせてもらった
12421/07/14(水)16:51:54No.823425092+
俺の班にいたイケメンが女子の班に呼ばれて美味い飯食ってた
12521/07/14(水)16:53:44No.823425457+
>料理酒は美味しくないだろ…
料理酒じゃなくて普通の日本酒使ってたんだよ
12621/07/14(水)16:54:15No.823425558+
調理実習でそんな血脇肉躍る思い出なかったわ…
まだ食材用の洗剤がなかった時代に洗剤で食材洗おうとしたヤツがいた位
12721/07/14(水)16:56:28No.823426092+
卵すらろくに割れない奴いたりして驚いたな
12821/07/14(水)16:56:40No.823426135そうだねx2
こういうのも歌の練習とかも男子のほうが真面目なパターンだったわ
12921/07/14(水)16:56:46No.823426149そうだねx8
ふざけて七味と胡椒を鼻から吸って
カオッカォッカォオォォーっと鳴くだけのモンスターになってしまい結果的に学校からしばらく調理実習が消えた
13021/07/14(水)16:57:08No.823426215+
割と真面目な奴も調理進むとこの雰囲気に取り込まれてく
13121/07/14(水)16:57:32No.823426308そうだねx10
>ふざけて七味と胡椒を鼻から吸って
>カオッカォッカォオォォーっと鳴くだけのモンスターになってしまい結果的に学校からしばらく調理実習が消えた
想像してダメだった
13221/07/14(水)16:58:58No.823426621そうだねx3
なんて迷惑なヤローだ…
13321/07/14(水)16:59:05No.823426660+
書き込みをした人によって削除されました
13421/07/14(水)16:59:41No.823426791+
富井副部長みたいなやつだな
13521/07/14(水)16:59:58No.823426855+
俺は音楽はすべて口パクで貫き通したが調理実習は張り切ってた
13621/07/14(水)17:00:09No.823426900+
猿人の「」初めて見た
13721/07/14(水)17:00:15No.823426927そうだねx4
なんで鼻から香辛料吸ったんだよ…
13821/07/14(水)17:00:24No.823426964そうだねx3
調理系より技術の授業とかのほうがサルが多かった覚えがある
13921/07/14(水)17:00:45No.823427034そうだねx1
フライパンでパンケーキ作ってフライ返し使われてたからどうやって皿盛るか考えてフライングキャッチしようぜは皆馬鹿だったな
14021/07/14(水)17:00:58No.823427078そうだねx4
IKEMENが焦がした卵はフォローされたのに俺が鍋を2つ破壊したときはめちゃめちゃ非難された理不尽
14121/07/14(水)17:01:44No.823427249+
>調理系より技術の授業とかのほうがサルが多かった覚えがある
半田溶かしまくってナイフ作ってたな
14221/07/14(水)17:01:48No.823427256+
ボーイスカウトで同じ団だったから
キャンプのカレーだけは負ける気がしなかった男子班
14321/07/14(水)17:01:52No.823427268+
>調理系より技術の授業とかのほうがサルが多かった覚えがある
しょうがねえだろグラインダーで火花出すの楽しいんだから
14421/07/14(水)17:02:16No.823427342+
男子校だったけど高校に入ってからは実習あった
でもあれ集団で料理するから自分のタスク以外をこなす技術身につかないと思うんだよな…
14521/07/14(水)17:02:19No.823427353そうだねx1
小刀って男の子だよな
14621/07/14(水)17:02:34No.823427407そうだねx3
>半田溶かしまくってはぐれメタル作ってたな
14721/07/14(水)17:02:43No.823427445+
調理実習で教師に飯作る課題で教師の善意で作ったやつを生徒が全部食っていいことになった時のふざけてたやつの反応は面白かった
14821/07/14(水)17:02:51No.823427478+
彫刻刀でテンション爆上げする連中に包丁持たせたらダメだよな
14921/07/14(水)17:02:53No.823427482+
>IKEMENが焦がした卵はフォローされたのに俺が鍋を2つ破壊したときはめちゃめちゃ非難された理不尽
阿部破壊って何したんだよ…
15021/07/14(水)17:03:33No.823427617そうだねx2
味の素ラップで包んで懐に入れて持ち込んでヤクの売人ごっこしてたくらいだな
調味料の持参はレギュレーション無いグレーゾーンではあったしマジで先生には隠してやってた
15121/07/14(水)17:03:39No.823427641そうだねx10
>IKEMENが焦がした卵はフォローされたのに俺が鍋を2つ破壊したときはめちゃめちゃ非難された理不尽
大人しく反省しろ
15221/07/14(水)17:03:44No.823427656+
書き込みをした人によって削除されました
15321/07/14(水)17:04:02No.823427718そうだねx2
ノコギリで木材切ってるときはあんなに慎重なのに…
15421/07/14(水)17:04:31No.823427811そうだねx2
ちょくちょく猿がいるな…
15521/07/14(水)17:05:13No.823427977そうだねx1
鍋ってどんな扱いしたら壊れるの…
15621/07/14(水)17:06:02No.823428162+
面白エピある「」多くない…?
なんなの…みんな蛮族なの…
15721/07/14(水)17:06:03No.823428171+
これ絶対持ってったらみんなからびっくりされると思って10 kgの米を担いで行ったら重すぎてリタイアして号泣しながら家に帰った思い出しかねえ
15821/07/14(水)17:06:51No.823428356そうだねx13
>これ絶対持ってったらみんなからびっくりされると思って10 kgの米を担いで行ったら重すぎてリタイアして号泣しながら家に帰った思い出しかねえ
ただの馬鹿じゃないですか
15921/07/14(水)17:08:06No.823428634+
たのしい
16021/07/14(水)17:09:14No.823428868+
>面白エピある「」多くない…?
>なんなの…みんな蛮族なの…
男は集まって騒ぐと馬鹿になるんだ
16121/07/14(水)17:10:12No.823429075+
男子校は女子力高い男がいる場合があるからかえってこうならないんだよね
俺がそうだったからわかる
16221/07/14(水)17:10:12No.823429076+
学校という場だとなんかテンションおかしくなるよね
16321/07/14(水)17:11:07No.823429287+
今でも男だけで集まると割と…
16421/07/14(水)17:11:17No.823429321+
薪持って来い薪!!!
16521/07/14(水)17:11:35No.823429393+
小学生の頃はフルーツポンチって名目で合法的に三ツ矢サイダー持ってきてはしゃいでたな
16621/07/14(水)17:11:53No.823429463+
なんだ「」ってやっぱり陽キャじゃん!
16721/07/14(水)17:11:54No.823429466+
>学校という場だとなんかテンションおかしくなるよね
しかも調理実習だしな
16821/07/14(水)17:11:56No.823429475+
シンプルにまずいと言われて泣いた
16921/07/14(水)17:12:25No.823429587+
クリスマス時期の調理実習でまわりが洋食だらけの中で生姜焼きを作った
やっぱり野郎は肉食わんとダメだね
17021/07/14(水)17:12:42No.823429661+
>なんだ「」ってやっぱり陽キャじゃん!
所謂陽キャと違って女の子の友達が…
17121/07/14(水)17:12:47No.823429677+
ホットケーキ作る課題で隠し味と称してココアパウダー持ち込んで給食の牛乳に溶かして飲んでたやついたな…
17221/07/14(水)17:12:52No.823429695+
>男子校は女子力高い男がいる場合があるからかえってこうならないんだよね
>俺がそうだったからわかる
バレンタインデーに自作パウンドケーキ山のように持ってきた奴がいたわ男子校で
教師にバレたが自作弁当のデザートに過ぎないと言い張り昼休みに配り切ればセーフ判定を受けた
17321/07/14(水)17:12:54No.823429706+
闇鍋作ってたなあ…
17421/07/14(水)17:12:55No.823429709+
材料が物足りないから探索に出て家庭科教師のカバンの後ろに自分で食う用の隠してあったの見つけて使ったらマジギレされた
17521/07/14(水)17:14:01No.823429973+
食材買って自宅で一時保存して明日作るって流れで
調理実習当日熱出したから食材だけ届けに行ったぜ…
17621/07/14(水)17:14:16No.823430043そうだねx1
>教師にバレたが自作弁当のデザートに過ぎないと言い張り昼休みに配り切ればセーフ判定を受けた
頭いいかどうかはともかく頭の回転は早そう
17721/07/14(水)17:14:40No.823430132+
>所謂陽キャと違って女の子の友達が…
まあ友達が存在している人間は陽でいいだろう
17821/07/14(水)17:15:02No.823430199そうだねx1
今思い返す本当にアホなことやってたな…
17921/07/14(水)17:15:07No.823430218そうだねx4
>>所謂陽キャと違って女の子の友達が…
>まあ友達が存在している人間は陽でいいだろう
小中学生時代には友達居たんだけどなぁ…
18021/07/14(水)17:15:18No.823430262+
オタク仲間でワイワイするの何歳であろうと楽しいのだ
18121/07/14(水)17:16:30No.823430520+
米を炭にしたのは俺だけではないはず
18221/07/14(水)17:16:32No.823430529+
食い物ってなんだかんだ家庭単位のローカルルール多いんだなって学んだ
誰一人教科書通りのレシピで妥協しようとしやがらねえ
18321/07/14(水)17:16:33No.823430539+
調理実習室に常備してたバニラエッセンスをみんなでワクワクしながらこっそり舐めてみたら
全然甘くないどころか不味くてなんかショックを受けた事くらいかな
18421/07/14(水)17:16:57No.823430646+
>オタク仲間でワイワイするの何歳であろうと楽しいのだ
もし今集まって料理作るならお手軽おつまみ選手権になりそうだ
18521/07/14(水)17:17:01No.823430667+
ムニエルという言葉に聞き覚えがなくてムニエルって何だろうって思ってた記憶がある
18621/07/14(水)17:17:33No.823430785+
最後の調理実習でスイーツ作ったら冷蔵庫にぶつかった男子のせいで違う班のパフェ皿が庫内で落下するという地獄みたいなことはあった
18721/07/14(水)17:17:40No.823430827+
「」みたいだなスレ画
18821/07/14(水)17:17:46No.823430856+
当時は先生に怒られて不貞腐れてだけど今考えると怒られて当然だと思います
18921/07/14(水)17:17:50No.823430879+
今野郎同士で調理実習したら炒飯自慢大会になりそうだ
19021/07/14(水)17:17:55No.823430902+
がっくんのせいでクソ固い米を食う羽目になった
19121/07/14(水)17:19:21No.823431214そうだねx4
スレ画みたいになった事は周りも含めて一度も無かったけど少数派だったのか…
19221/07/14(水)17:19:23No.823431223+
玉ねぎを入れるかどうかでどの程度味が変わるかハンバーグ2つ作って試したりしてたな…
玉ねぎ一つで結構味に差が出たのに驚いた
そして今思うと平和だった…
19321/07/14(水)17:20:10No.823431393+
真面目にテキパキ料理作れる男子モテるよね…
でそういうヤツに限ってイケメン
19421/07/14(水)17:20:30No.823431473+
小学生の時ですら一部のバカグループ以外先生に言われた通り黙々とやってたよ…
19521/07/14(水)17:20:58No.823431561+
なんでシメジ持ち去るの
なんでシメジが配管パイプの間に挟まってるの
19621/07/14(水)17:20:58No.823431563+
みんなが上手に作る中俺だけ野菜炒めを焦がしてしまってしょんぼりしてたらみんな笑って食ってくれて嬉しかったな
19721/07/14(水)17:21:13No.823431618そうだねx3
>玉ねぎを入れるかどうかでどの程度味が変わるかハンバーグ2つ作って試したりしてたな…
>玉ねぎ一つで結構味に差が出たのに驚いた
>そして今思うと平和だった…
火の通った玉ねぎは旨いからな……
19821/07/14(水)17:21:41No.823431720+
>真面目にテキパキ料理作れる男子モテるよね…
>でそういうヤツに限ってイケメン
歳取ると料理が自ずとうまくなるケースもあるぞ
自分しか作れる人間がいない場合とか
19921/07/14(水)17:22:01No.823431790+
女子の班からおすそ分けもらうよね
20021/07/14(水)17:22:34No.823431897+
>女子の班からおすそ分けもらうよね
(きたぜ…イケメンだ)
20121/07/14(水)17:22:40No.823431924+
意外にも包丁で手を切って怪我する奴はいなかったな
図工の彫刻刀は大惨事だったのに
20221/07/14(水)17:24:06No.823432253+
そんな「」がまるで子供の頃からなるべくしてここにたどり着くようなバカだったみたいじゃん!
20321/07/14(水)17:24:17No.823432301+
具材切るときに指折ったらハイ家でろくに料理手伝った事ないんだねって見抜かれて追い出された思い出ならある
20421/07/14(水)17:24:53No.823432454+
>がっくんのせいでクソ固い米を食う羽目になった
水分量間違えてお粥になった事があったな…
周りもご飯だけじゃ飽きるからいいじゃん!って言ってくれてたわ…
20521/07/14(水)17:25:04No.823432497+
男女合同で作ってたけどクソまずい味噌汁になって妙にショックを受けた記憶
何で砂糖入れたん…
20621/07/14(水)17:25:27No.823432590+
>今野郎同士で調理実習したら炒飯自慢大会になりそうだ
俺は当時から調理実習でチャーハン作ったぞ
三つ子の魂百までとはよく言ったものだ
20721/07/14(水)17:26:23No.823432824+
唯一配備された女子にこれどうやんのって聞いたらそれがなうちにも分からんねやって言われて
そうかあかんか…って途方に暮れてた
20821/07/14(水)17:26:36No.823432869+
>男女合同で作ってたけどクソまずい味噌汁になって妙にショックを受けた記憶
>何で砂糖入れたん…
隠し味を隠さなかったのかもしれない…
20921/07/14(水)17:26:40No.823432887そうだねx1
女の子って意外と料理できないよね…
チキンライス焦がしたの見たときは何事かと思った
21021/07/14(水)17:28:10No.823433226+
>女の子って意外と料理できないよね…
>チキンライス焦がしたの見たときは何事かと思った
チョコレートをお湯に直接ブチ込む女の子を見た時は衝撃的だった
21121/07/14(水)17:29:31No.823433539+
調理実習でやけに美味いハンバーグが出来て家でも再現できなかったのを思い出した
あれもしかしてただただ肉の質が良かっただけなのかなあ…
21221/07/14(水)17:30:01No.823433654そうだねx1
>女の子って意外と料理できないよね…
>チキンライス焦がしたの見たときは何事かと思った
女に生まれたからといって料理がみんなうまいなどというナイーブな考えは捨てろ
男子厨房に入らずって時代でもないし料理上手い男子に助けられることもある…
玉ねぎやジャガイモの処理上手かったなぁサッカー部の子…
21321/07/14(水)17:30:32No.823433760+
そういや男子はこんな手の込んだのつくったぜー!うおおおお!!!って盛り上がってたけど女子からはそういう歓声聞かなかったな
普通に関わりなかっただけで女子は女子で普通に盛り上がってたのかな
21421/07/14(水)17:32:50No.823434255+
なぁに
女子校もスレ画だ
21521/07/14(水)17:33:55No.823434520+
小学生のうちだと包丁や火を使わせないご家庭もあるしなあ
自分の班にもそういう子がいて大変そうだった
21621/07/14(水)17:34:49No.823434737そうだねx2
>玉ねぎやジャガイモの処理上手かったなぁサッカー部の子…
スポーツ系の部活やってる人は合宿でカレー作ってるイメージしかないから妥当ですね
21721/07/14(水)17:36:31No.823435150+
中華鍋でも炒飯でもないのにチャーハン作るよのあれをやろうとして大惨事に
21821/07/14(水)17:38:23No.823435616+
致命的に料理下手な女子が真面目に作った結果
食った男子が翌日から入院するはめになったことならある
21921/07/14(水)17:38:30No.823435651+
>中華鍋でも炒飯でもないのにチャーハン作るよのあれをやろうとして大惨事に
絶対零す!
22021/07/14(水)17:38:38No.823435673+
味噌汁の具のそうめんを味噌汁で茹でて水分が無くなった曖昧な味のそうめんを作ったな…
22121/07/14(水)17:38:55No.823435753+
こんな男子でもちょっと包丁で指先切っただけでテンションだだ下がり
22221/07/14(水)17:38:56No.823435758+
化学兵器は条約で禁止スよね?
22321/07/14(水)17:39:50No.823435981+
しかしハンバーグも今思うとよく生焼けにせずうまいこと焼けたものだ
小さめに作ったのが良かったのかな
22421/07/14(水)17:40:14No.823436083+
>もし今集まって料理作るならお手軽おつまみ選手権になりそうだ
割と楽しそうじゃない?


1626246841617.png