二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1626234018033.png-(971065 B)
971065 B21/07/14(水)12:40:18No.823368177そうだねx41 14:02頃消えます
セイちゃんってみんながウンス対策に必死になってるの見て
なんか大変そうだね〜って他人事みたいなコメントするけど影でガタガタ震えてそうだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/07/14(水)12:41:58No.823368728+
プレッシャーで死にかけてそう
221/07/14(水)12:44:33No.823369480+
全員にマークされる夢にうなされてそう
321/07/14(水)12:45:45No.823369836+
考えすぎて寝込んでるよ
421/07/14(水)12:45:54No.823369870+
ちっちゃくゲロ吐いてそう
521/07/14(水)12:46:03No.823369903+
そんな中でもぶっちぎるけど走り終わった後顔真っ白になってそう
621/07/14(水)12:46:56No.823370178+
確かに自分が一番マークされる側になるのは慣れてなさそうだな…
721/07/14(水)12:47:24No.823370321+
レース終わって控え室で脱け殻みたいに脱力してトレーナーに抱き締められてようやく目に光が戻る
821/07/14(水)12:47:32No.823370352+
なんでこんな事するの…
921/07/14(水)12:48:20No.823370565+
グラスちゃんに親の敵のような目で見られてそう
1021/07/14(水)12:48:29No.823370603+
あの手この手で何とか勝ってきたのに傍目から見たら絶対的強者になるの良いよね…
1121/07/14(水)12:49:06No.823370767+
実際のところセイちゃん潰す為だけの要員が各チーム1人ずつ居るとか可哀想で抜ける
1221/07/14(水)12:49:10No.823370785+
みんな〜
1321/07/14(水)12:50:14No.823371095そうだねx1
良因子かつマイルA以上ウンス用意するの予想以上に大変なんだけどこれ皆本当にやってるの?
1421/07/14(水)12:51:10No.823371350そうだねx10
>良因子かつマイルA以上ウンス用意するの予想以上に大変なんだけどこれ皆本当にやってるの?
みんなはやってない
ただ完成したらヤバいくらい強い
1521/07/14(水)12:53:33No.823371991+
オペラオーにボコボコにされたウンスはもういないんだ
1621/07/14(水)12:53:52No.823372073+
マイルセイちゃんのステ振りってどんなもん?
ステパワより賢さとか言われたりよくわからん
1721/07/14(水)12:55:07No.823372429+
どんどん強くなるスペちゃんに微笑みつつ内心でビビりまくってるんだ…
1821/07/14(水)12:56:30No.823372808+
>良因子かつマイルA以上ウンス用意するの予想以上に大変なんだけどこれ皆本当にやってるの?
対策ってのはそういうもんだし…
1921/07/14(水)12:56:36No.823372836+
スタミナギリギリに抑えといて回復スキル貰えなかったら
春天突破出来なかったよ・・・
2021/07/14(水)12:57:05No.823372966そうだねx1
>良因子かつマイルA以上ウンス用意するの予想以上に大変なんだけどこれ皆本当にやってるの?
かなり上位層だけだと思う
プレイヤー全体から見ればここはかなり煮詰まったコミュニティだと思うし
2121/07/14(水)12:57:28No.823373079そうだねx1
逆に言えば春天越えられれば後はどうとでもなる
2221/07/14(水)12:58:11No.823373292そうだねx3
メンタル強くて飄々としてるってより
あくまでも表面上は余裕ぶってるだけなこと多そうだよね
2321/07/14(水)12:58:50No.823373471そうだねx1
俺のマイルSセイちゃんは菊花賞で散った
2421/07/14(水)12:58:58No.823373502+
けど決勝に行けたらウンスが出てくる確率も高くなるだろうしなあ
こればっかりはマッチング運だから仕方ないけど
2521/07/14(水)12:59:35No.823373674+
550ぐらいあればたまーーに3位で超えれるから頑張ってオープン用作ってる
2621/07/14(水)12:59:49No.823373727+
1vs1ならともかく3人戦だからいるの前提で考えたほうがいいよね
2721/07/14(水)13:00:01No.823373779+
完走できてステも悪くないウンスできた!地固めはどこ…?
2821/07/14(水)13:00:14No.823373836+
>プレイヤー全体から見ればここはかなり煮詰まったコミュニティだと思うし
単に負けてツエーって言ってる人間の方が多そうではある
2921/07/14(水)13:01:04No.823374050+
芝適正さえどうにかすればシナリオは楽チンなファル子の方が育成はマシかな
3021/07/14(水)13:02:12No.823374345+
ファル子はどれぐらいで開始時芝Aになるんだ?
自分はせいぜいBが限界だ
3121/07/14(水)13:02:18No.823374368+
6人がけで飛んでくる逃げためらいに敵意の凄まじさを実感して予選初日勝つことには勝つけど後でガタガタ震え出しそう
3221/07/14(水)13:02:30No.823374408+
地固めないけどもうしょうがないか…
3321/07/14(水)13:02:38No.823374450そうだねx2
セイちゃんのトレーナーもこの状況には一緒にびびりつつも
一方で俺のスカイは最強なんだと誇らしく思う気持ちもコントロールできなさそう
3421/07/14(水)13:02:54No.823374509そうだねx1
>ファル子はどれぐらいで開始時芝Aになるんだ?
>自分はせいぜいBが限界だ
芝因子合計10からとなっております
3521/07/14(水)13:03:05No.823374566+
文字通り自分とも戦うからな
3621/07/14(水)13:03:12No.823374599そうだねx1
>セイちゃんってみんながウンス対策に必死になってるの見て
>なんか大変そうだね〜って他人事みたいなコメントするけど影でガタガタ震えてそうだよね
そういう身の程知ってて普通なところ他の子とは違うよね
支えてあげたいぜ
3721/07/14(水)13:03:12No.823374600そうだねx2
>芝因子合計10からとなっております
なそ
3821/07/14(水)13:03:51No.823374772+
トレーニングサボってたらこれ口実に使えると思ってしまう自分に震えて欲しい
3921/07/14(水)13:04:03No.823374836+
いやーそんなセイウンスカイなんて全然対策なんてしなくていいですよ〜蓋育成だって大変でしょ?蓋する子も可哀想だしグラスちゃん達を重点的に育てた方がいいと思うなぁって
4021/07/14(水)13:04:19No.823374907+
>セイちゃんってみんながウンス対策に必死になってるの見て
>なんか大変そうだね〜って他人事みたいなコメントするけど影でガタガタ震えてそうだよね
「足らない……足らない……地固めだけじゃ……スターダムも注目の踊り子も……デバフを弾く賢さも……足らない……足らない……」ブツブツ
4121/07/14(水)13:04:19No.823374910+
マイル因子4あればAになるしフレンド使えばそこまでハードル高くなくない?
4221/07/14(水)13:04:31No.823374952+
自前芝因子にフレ芝9借りればすぐに達成は可能
但しそこにURAまで求めるとフレ芝9は無理だから自前の方の要求もきつくなるが
4321/07/14(水)13:05:46No.823375266+
実際勝ち負け決めるのはグラスやオグリだと思う
4421/07/14(水)13:06:11No.823375372+
グレードAなら3人のうち一人くらいいる可能性結構高いから気にした方がいいとは思う
★3だしマイル育成もちょっと手間だしそれ以外の場所では当たる方が珍しいような予感がする
4521/07/14(水)13:07:09No.823375590+
オープン性ちゃんは悠々自適にやってそう…
4621/07/14(水)13:07:18No.823375630+
芝因子こんなにいらないよね?と以前から掲載していた芝因子があっという間に埋まっていく芝バブルとなっております
4721/07/14(水)13:08:10No.823375838+
つまり芝に溢れるファルコ
4821/07/14(水)13:09:00No.823376050+
>マイル因子4あればAになるしフレンド使えばそこまでハードル高くなくない?
マイルのためにパワー賢さ上げようとしてスタミナ配分で失敗すると菊や春天がめんどい
その上で地固めも取らなくちゃならんし
4921/07/14(水)13:09:15No.823376106+
>つまり芝に溢れるファルコ
本人のストーリーと乖離していくの面白すぎる…
5021/07/14(水)13:09:16No.823376109そうだねx8
fu160392.jpeg
次は負けないよセイちゃん^^
5121/07/14(水)13:09:44No.823376204+
内心ビクビクしてるのがウマドルの話題で誤魔化されて安心する一方
自分のトレーナーの話が他の子にうつつを抜かし始めて不満げなセイちゃん
5221/07/14(水)13:10:16No.823376324+
トレーナーに存分に介抱してもらおうねえ
5321/07/14(水)13:10:22No.823376343+
セイちゃんをスズカでぶっちぎってやっぱり敵わないのかな…みたいな情緒不安定にさせてみたい
5421/07/14(水)13:10:31No.823376379+
でもウンス対策で投入されてるのがファル子なんだ
5521/07/14(水)13:10:44No.823376439+
>fu160392.jpeg
ドッドッドッドッドッドッ
5621/07/14(水)13:11:09No.823376529+
>でもウンス対策で投入されてるのがファル子なんだ
ちなみにどう効果的なんだ?
5721/07/14(水)13:11:21No.823376572+
たぶん理論上はウンス固有を継承したファル子が最強説あるけど因子のハードルがただただ高くなっていくという
5821/07/14(水)13:12:06No.823376738+
うそだールームマッチに入ったら1人は必ず地固めウンスいるよ!!
まあ大体ファル子2人にぼこぼこにされてるんですけどね…
5921/07/14(水)13:12:29No.823376827+
>>でもウンス対策で投入されてるのがファル子なんだ
>ちなみにどう効果的なんだ?
ウンス対策は終盤までハナを譲らずスパートタイミングとウンス固有が重なって起こる超加速を防ぐことにあるから中盤で固有が出るファル子は蓋適正が高い
ちなみに別にエース適性も高い
6021/07/14(水)13:12:42No.823376881+
ウンス対策のファル子も結局地固めしなきゃならないの...?
6121/07/14(水)13:12:43No.823376887+
勝ったのに勝った気がしないシナリオがこんな自然な子他にいる?
6221/07/14(水)13:12:57No.823376933+
>ウンス対策のファル子も結局地固めしなきゃならないの...?
はい
6321/07/14(水)13:12:59No.823376941+
蓋ファル子は強いウンスより前提が大変
でも話題になった奴だからごく一部の上位はほぼ全員用意してある
6421/07/14(水)13:13:17No.823377015+
先行で勝てる人も相当な上澄みだと思う
6521/07/14(水)13:13:37No.823377098+
逃げ二人以上が競り合うとペースが上がるというのが本当ならウンスとファル子競り合わせたら残り2枠がサポートに徹するしかなくなりそう
6621/07/14(水)13:13:59No.823377188+
でもウンスの対策ばかり見てると今度はグラスに差されるのウンスらしいチームプレー感はある
6721/07/14(水)13:14:41No.823377369+
正直マイルAもあれば十二分に驚異なんだよね…
6821/07/14(水)13:14:43No.823377378+
ところで自前でコンセ、コツもっててマイルも対応してるスズカさんが話題に上がらないのは何故なんですかね?
結局は固有が弱い?
6921/07/14(水)13:15:06No.823377459+
ウンスとファル子はまず引くという大前提があるからな…
かといってウンスを差せるほどのグラス作るのも結構苦労するし
7021/07/14(水)13:15:19No.823377516+
ファル子もポテンシャルはあっても万能ってわけではないんだな
7121/07/14(水)13:15:25No.823377543+
>ところで自前でコンセ、コツもっててマイルも対応してるスズカさんが話題に上がらないのは何故なんですかね?
>結局は固有が弱い?
うn
でもまあウンス固有継承させたらある程度は勝ってくれそうではある
7221/07/14(水)13:15:30No.823377560そうだねx1
>結局は固有が弱い?
現状格下狩りしかできないんだ…
7321/07/14(水)13:15:35No.823377578+
先行はエルかカレンチャンが有望株
7421/07/14(水)13:15:43No.823377602+
スズカさんで固有が出るまで1位を維持するのが難易度高めって感じ
7521/07/14(水)13:15:53No.823377647+
成長率活かして賢さで育てたらいいのかセオリー通スピパワで育てたらいいのかわかりません!!!、!
7621/07/14(水)13:16:08No.823377703+
スズカさんは固有発動条件が死体蹴りにしかならない状態だから…
7721/07/14(水)13:16:20No.823377742+
もうよくわからないし先行でバクシンしようかな…
7821/07/14(水)13:16:28No.823377768+
試してないけど地固めウンス継承スズカさんは多分普通に強いはず
7921/07/14(水)13:16:37No.823377812+
ウンスからしたら何でダートの子が芝に!?って内心穏やかじゃないと思う
しかも大群で押し寄せる
8021/07/14(水)13:17:07No.823377935+
みんな〜
8121/07/14(水)13:17:09No.823377945+
逃げ同士のマッチレースで欲しいのは先頭とったら勝利するスキルより先頭を取るためのスキルなんだ…
8221/07/14(水)13:17:17No.823377975+
>何で長距離の子がマイルに!?
8321/07/14(水)13:17:21No.823377987+
>スズカさんは固有発動条件が死体蹴りにしかならない状態だから…
終盤は固有に任せて前半のスキルで相手を殺すしかないな
8421/07/14(水)13:17:21No.823377988そうだねx1
>うそだールームマッチに入ったら1人は必ず地固めウンスいるよ!!
>まあ大体ファル子2人にぼこぼこにされてるんですけどね…
一般人はこんな場所まで来てルームマッチに飛び込まないんだ
8521/07/14(水)13:17:28No.823378006+
ルムマみると乗り換え豪足グラス爆発とか先行組の競い合いも結構起きてるね
逃げ組はファル子もろともウンスも伸びない場合があってスレ文みたいな事を想像させる
8621/07/14(水)13:17:35No.823378035+
スズカさんは圧勝か惨敗のどちらかしか無い感じ
8721/07/14(水)13:18:00No.823378155+
ファンミのマイルはまず逃げが3人絶対にいるから
先行以下はそのうえで固有条件満たせるか考えないとあかん
8821/07/14(水)13:18:08No.823378185+
>もうよくわからないし先行でバクシンしようかな…
マイルや短距離ってどんだけ盤石に固めても必勝とはいかないし正直ブレ次第でいけると思うよ
8921/07/14(水)13:18:40No.823378299+
スズカさんは私だけの景色が見えないと頑張らないのがいけない
9021/07/14(水)13:18:54No.823378359+
たぶん今回ウンスグラスエルの98構成が無理なくできる大チャンスではある
9121/07/14(水)13:19:09No.823378418+
まず何でマイルG1に出させられてるのか分からないよ
9221/07/14(水)13:19:11No.823378422+
スズカさんは私だけの景色を見るために走ってくれませんかね…
9321/07/14(水)13:19:17No.823378456+
地固めもらうハードル高くないですか?
fu160409.png
9421/07/14(水)13:19:21No.823378474+
先行オグリに抜け出してもらおうかな
ソムリエスピードスター全身全霊!
9521/07/14(水)13:19:42No.823378559+
ファル子はいるが芝因子がそこまで無いしな…
他の逃げマイルに地固め積んでどうにかなるのかな
9621/07/14(水)13:19:46No.823378573+
逃げキングでセイちゃん妨害してぇ〜
9721/07/14(水)13:19:58No.823378612+
もはや芝のスマートファルコンだよスズカさん
9821/07/14(水)13:20:02No.823378627+
スズカさんは先頭じゃないと発生しないのがしんどいな
これが3位までとかだったらぜんぜん違う
9921/07/14(水)13:20:20No.823378707+
ジェミニ杯の時に予選始まってからタキオンが強い!育てなきゃ!とかツイッターでなってたりゴルシもタイシンも使ってない人と結構マッチングしたりでここで語られてる事と実際の環境って結構差があると思うんですよ
まあでも準備するに越したことはないですね結局
10021/07/14(水)13:20:22No.823378710+
>ファル子はいるが芝因子がそこまで無いしな…
ヒで探せば芝9はたまにいるぞ
空いてるかはともかくとして
10121/07/14(水)13:20:35No.823378752そうだねx3
安定して地固めをもらうためだけにSR女帝を入れようか悩む程度にはあげません!されてます…
調子良くいった時に限ってもらえないんですよね…
10221/07/14(水)13:20:43No.823378785+
芝9借りるだけでAになるからそこまでは楽だよ
そこからは資金力ないと勝てる逃げは育てられない
10321/07/14(水)13:20:52No.823378814+
先頭条件としてもタイミングもきついんだよスズカさん
10421/07/14(水)13:20:54No.823378816+
セイちゃんもファル子も居ないから地固め逃げバクシンで対策を考えておるよ…
10521/07/14(水)13:20:59No.823378847+
決勝出場できれば御の字ぐらいだったらあまり根詰めるよりそこそこのとこで出場していいと思う
結局どんだけやっても自分や相手の掛かりで破綻するのも結構あるし
10621/07/14(水)13:20:59No.823378850+
殺意もりもりのグラスワンダーと明らかに格上なのに挑戦者となったオグリとダートから芝に転向してまで仕留めに来たファル子あとはマイル転向したタイシン
そういった色んなウマの執念がセイちゃんに一気に襲いかかってくる
そしてそれを受け止めきれないセイちゃんは美しい…
10721/07/14(水)13:21:10No.823378892+
みんなスピパワSS賢さSみたいなキャラが多いんです?
10821/07/14(水)13:21:10No.823378893+
女帝の臨機応変って逃げでも役立つのかな
先行差し用だと思ってるけど
10921/07/14(水)13:21:16No.823378911+
ゴルシと違ってガチャキャラだからどれぐらいの人がもってるのかが全然わからないからね
11021/07/14(水)13:21:45No.823379028+
>みんなスピパワSS賢さSみたいなキャラが多いんです?
スピSSパワーS賢さSでいいよ
11121/07/14(水)13:22:26No.823379179+
>みんなスピパワSS賢さSみたいなキャラが多いんです?
ウンスはそこにさらに地固め持たせるのが非常につらい
11221/07/14(水)13:22:29No.823379188+
>みんなスピパワSS賢さSみたいなキャラが多いんです?
これは地固めよりは流石に少ない
11321/07/14(水)13:22:52No.823379272+
>女帝の臨機応変って逃げでも役立つのかな
>先行差し用だと思ってるけど
レース画面見てる限りこれ騎乗停止ものじゃねぇの?って怪しい感じの進路妨害もしてくれてるような気がします
賢さがそうさせているのか臨機応変のおかげなのかはよくわかりません…
11421/07/14(水)13:23:03No.823379308+
地固めガチャなんて流行ってたのね
2凸SSRオグリなんて半端なもの出してたのが最近妙に使ってもらえるなと思ったらこういうことなの?
11521/07/14(水)13:23:14No.823379347+
どれかSSにしたら他はSになんてできない程度ですまない…
11621/07/14(水)13:23:51No.823379499+
スズカさんは固有発生さえすれば強いから他のスキル発動するかにかかってるな
でもあまり賢さに重き置きすぎてもスピード足りなくなるし
11721/07/14(水)13:24:26No.823379621+
そんなに地固めって強いの?
11821/07/14(水)13:24:55No.823379738+
>そんなに地固めって強いの?
緑スキルも発動にカウントするから開幕0秒で加速してハナ取れるらしい
11921/07/14(水)13:25:05No.823379774+
ウンスさんに別ウマの固有つけるとしたらダスカさんファルコさんぐらいですか?
スズカと会長のはイマイチですよね?
12021/07/14(水)13:25:23No.823379842+
>地固めガチャなんて流行ってたのね
>2凸SSRオグリなんて半端なもの出してたのが最近妙に使ってもらえるなと思ったらこういうことなの?
ごうあしも評価上がってるのでとにかくオグリを渡せって感じになってる
12121/07/14(水)13:25:43No.823379908+
>緑スキルも発動にカウントするから開幕0秒で加速してハナ取れるらしい
なるほど第二の先手必勝か
12221/07/14(水)13:25:45No.823379920+
>みんなスピパワSS賢さSみたいなキャラが多いんです?
がっつり課金してる上位の人はそんな感じだろうね…
だから必然的にがっつり育成されたウンスが仮想敵になる
12321/07/14(水)13:25:50No.823379935+
>そんなに地固めって強いの?
根幹!道悪!コツ!地固め!!そのまま先頭!!!
12421/07/14(水)13:26:09No.823380011+
>まず何でマイルG1に出させられてるのか分からないよ
強いからかな…
12521/07/14(水)13:26:11No.823380021そうだねx4
序盤で地固め来た!→得意にキャラ集まらない
ステが伸びる→地固めが出ない
スキル、ステいい感じ→凄いバステ祭り
今のところこの3パターンを繰り返してる
12621/07/14(水)13:26:22No.823380057+
>>緑スキルも発動にカウントするから開幕0秒で加速してハナ取れるらしい
>なるほど第二の先手必勝か
いまは先手必勝いらないらしいですよ
12721/07/14(水)13:26:26No.823380064+
>>緑スキルも発動にカウントするから開幕0秒で加速してハナ取れるらしい
>なるほど第二の先手必勝か
先手必勝よりも発動が早いから別物だよ
12821/07/14(水)13:26:32No.823380093+
序盤の加速スキルが地固めぐらいらしい
12921/07/14(水)13:26:35No.823380106+
>ウンスさんに別ウマの固有つけるとしたらダスカさんファルコさんぐらいですか?
>スズカと会長のはイマイチですよね?
饅頭はどっちも良さそうです
13021/07/14(水)13:26:41No.823380124+
マイルだからたづなさんも入ってる率も高い
上位は特に
13121/07/14(水)13:27:14No.823380253+
逃げ連中はとにかく自分が先頭取らないとどうしようもないからな
それ以外でも動ける逃げのマルゼンは今回固有あまり向いてないし
13221/07/14(水)13:27:26No.823380299+
でも色々育成できるのとミッションと移籍が噛み合っていま育成楽しい
13321/07/14(水)13:28:09No.823380450+
>マイルだからたづなさんも入ってる率も高い
>上位は特に
結局上振れ狙いならたづなさん必須ですしね
そうでなくても緑3つ取れなかった時のコンセは頼りになりそうです
13421/07/14(水)13:28:20No.823380493+
>なるほど第二の先手必勝か
先手必勝より早くて相手の先手必勝は賢さ高いとケツブロックして潰す
13521/07/14(水)13:28:36No.823380552+
地固めは先手必勝より優先度高くて
先手必勝は余裕があればとりたいって感じ
13621/07/14(水)13:28:39No.823380564+
地固めのためにオグリかゴルシいれると枠キツイなぁってなってる…
13721/07/14(水)13:29:17No.823380712+
金スキルなのに潰れるんだな…
13821/07/14(水)13:29:19No.823380725+
どの道地固め因子って今後も使いそうだし白因子ガチャしといて損はなさそう
13921/07/14(水)13:29:33No.823380775+
最終的に調子とかかかりとか運が絡む部分もあるけどやれることはやっておきたい
こんな感じにしたいって目標あると育成のモチベも上がるしね
14021/07/14(水)13:29:53No.823380854+
スピSSパワA賢さAで妥協してよろしいですか?
14121/07/14(水)13:30:14No.823380946+
目標が明確に定まってるから前回より育成のモチベは高い
14221/07/14(水)13:30:19No.823380962+
ゴルシのスキルガチャはマジ無理…
14321/07/14(水)13:30:29No.823380996+
>金スキルなのに潰れるんだな…
金スキルでその中でも特に有用な部類なのにそれにイニシアチブとるのが地固め
14421/07/14(水)13:30:33No.823381008+
先手はパワーカンストクラスだと差が付くポイントじゃないからゲート直後勝負になってる
カンストクラスじゃなきゃまだまだ強い
14521/07/14(水)13:30:50No.823381071+
>スピSSパワA賢さAで妥協してよろしいですか?
道悪とか逃げのコツで上乗せできれば十分よ
14621/07/14(水)13:30:57No.823381091+
>逃げ連中はとにかく自分が先頭取らないとどうしようもないからな
>それ以外でも動ける逃げのマルゼンは今回固有あまり向いてないし
ステ差あるならともかくスピパワSS前提みたいなレベルの話だと団子になっちゃうから難しいよなって
14721/07/14(水)13:31:08No.823381125+
>金スキルでその中でも特に有用な部類なのにそれにイニシアチブとるのが地固め
金より強い緑ってだけか
14821/07/14(水)13:31:48No.823381259+
オープンセイちゃんはクリアまで持ってこうとするとマイルらしいステに全然ならない…
マイルURA狙うべきなのか?
14921/07/14(水)13:31:51No.823381277+
オープンだと地固めやる余裕無さそうだから対策考えなくて良さそうだよね?
15021/07/14(水)13:32:04No.823381316+
緑スキルクソ強いよね…
15121/07/14(水)13:32:25No.823381399+
コツスキルって強いのでは…と気付いたのはつい最近でした
15221/07/14(水)13:32:27No.823381407+
>ゴルシのスキルガチャはマジ無理…
あの手のとりあえずなんでも入れました的なサポは本当にやめて欲しい
ゴルシの場合はキャライメージに合わせた感じもあるけどスキル狙ってとれなきゃ使い道がないわ
15321/07/14(水)13:32:34No.823381441+
今逃げるぞ逃げるぞ〜ってしておいて本番では差しで来るんでしょ知ってるんだから!
15421/07/14(水)13:32:38No.823381463+
>オープンだと地固めやる余裕無さそうだから対策考えなくて良さそうだよね?
オープン環境だと逆に有用な白スキルは評価さらに上がりそうだが
15521/07/14(水)13:32:54No.823381529+
マイル用のスタミナ目指してると春天で死ぬ
死んだ
15621/07/14(水)13:33:31No.823381668+
スキル取りにくいオープンこそ地固めが火を吹くのでは?
15721/07/14(水)13:33:53No.823381760+
>コツスキルって強いのでは…と気付いたのはつい最近でした
少々のスキルポイントで賢さに下駄履かせられるから超便利
15821/07/14(水)13:33:59No.823381779+
>マイル用のスタミナ目指してると春天で死ぬ
>死んだ
蓋以外に逃げデバフも考慮して金回復取ってもいいよ
15921/07/14(水)13:34:36No.823381929+
ファル子も逃げコツ自前でとれるのすごいアドである
16021/07/14(水)13:35:27No.823382125+
逃げデバフは簡単に取れるから
今回スタミナカツカツにするとデバフ撒かれて途中で沈むと思うよ
16121/07/14(水)13:35:30No.823382138+
得意な作戦のコツはみんな自前で持っていてほしいレベル
16221/07/14(水)13:35:33No.823382144+
>ファル子も逃げコツ自前でとれるのすごいアドである
道悪もあるぞ!
16321/07/14(水)13:35:39No.823382168+
ファルコは長距離視野に入れなくていいのが育成がいくぶん楽
まあ結局ヒントガチャ次第なんだけど
16421/07/14(水)13:35:43No.823382186+
オープンはステ限られる分どれ捨てるかで悩むな
今回はマエストロいらなさそうな分他何盛る?って話になるし
16521/07/14(水)13:35:57No.823382242+
書き込みをした人によって削除されました
16621/07/14(水)13:36:20No.823382331+
今適当に計算機叩いたらABADCで根幹逃げコツ道悪地固めコンセまで取って7500前後だから地固め相当強そうに見えるぞ
16721/07/14(水)13:37:37No.823382608+
>良因子かつマイルA以上ウンス用意するの予想以上に大変なんだけどこれ皆本当にやってるの?
グレードリーグでプラチナ狙うレベルのプレーヤーはほぼ全員やってると見て間違いない
16821/07/14(水)13:37:55No.823382688+
スタミナBギリギリだとスタミナデバフで沈むよ
16921/07/14(水)13:38:15No.823382764+
あまりスタミナギリで揃えたら逃げためらいで破綻するからな
というかここまでウンスと芝ファルコやべえって言われてたら相当逃げデバフ飛んでくるんじゃないか
17021/07/14(水)13:39:01No.823382922そうだねx2
セイちゃんいいよねしにきたらなんか凄い真面目な話してる…
17121/07/14(水)13:39:17No.823382976+
賢さ上げてたらデバフ影響少なくなったりしない?
17221/07/14(水)13:39:31No.823383028+
タイ人だと周りのステ高いからそれだけスタミナ消費するしデバフも飛んでくるしで…
17321/07/14(水)13:39:33No.823383036+
デビュー前愛嬌最初の継承でマイルSからの全然友情が重ならずさらに3連続トレ失敗でスピード1000届かなかった時は流石に心が折れそうになった
17421/07/14(水)13:39:37No.823383053+
>というかここまでウンスと芝ファルコやべえって言われてたら相当逃げデバフ飛んでくるんじゃないか
今回は追い込みいまいちそうだから警戒されるなら逃げだろうな
結局はどこにデバフの重きを置くかによる気はするけど
17521/07/14(水)13:39:47No.823383100+
デバフに一番有効なのは高ステータスの暴力よ
17621/07/14(水)13:40:08No.823383179+
デバフバクシン育成してるけど正直逃げデバフだけ揃えればいいかなって思ってる
17721/07/14(水)13:40:19No.823383223+
タウラスジェミニのオープンは素ステで殴ればいいだけだったけど蟹はどうやら違うっぽいのがやっかいだわ…
17821/07/14(水)13:40:24No.823383248+
fu160442.jpg
この辺が限界...パワーあげるのきついわ
17921/07/14(水)13:40:40No.823383301+
オグリパイセンに楽しみだな!って言われたり
ファル子が芝ばかり走るようになったり
グラスがなんにも喋らなくなったり
18021/07/14(水)13:40:49No.823383332+
>グレードリーグでプラチナ狙うレベルのプレーヤーはほぼ全員やってると見て間違いない
これがマジで言い過ぎじゃないのが困る
ランクAから上全部入ってるのはキツい…
18121/07/14(水)13:40:51No.823383340+
おらファル子を食らえ
18221/07/14(水)13:41:04No.823383386そうだねx2
>セイちゃんいいよねしにきたらなんか凄い真面目な話してる…
プレッシャーによる胃の痛みと吐き気に耐えてるセイちゃんいいよね…
18321/07/14(水)13:41:14No.823383418+
ステータス高くても減速系デバフによる失速は防げないので加速系スキルは積めるだけ積むしかないのかな
18421/07/14(水)13:41:24No.823383458+
緑の○スキルは◎にするとそこまで評価値上がらないらしいし
OPでも地固め搭載してるのはいそう
18521/07/14(水)13:42:22No.823383650+
ホントのガチ勢は変態的な隠し玉持ってくるのが怖い
18621/07/14(水)13:42:22No.823383654+
>この辺が限界...パワーあげるのきついわ
俺もそんなもんだよ
というかマイルSでうらやましい
18721/07/14(水)13:42:24No.823383661+
Bにマエストロは過剰?
fu160443.jpg
18821/07/14(水)13:43:01No.823383789+
>Bにマエストロは過剰?
>fu160443.jpg
デバフ対策としてはアリじゃない?好転一息とかでも良さそうだけど
18921/07/14(水)13:43:02No.823383795+
逃げは地固め持って初めてスタートラインが割りと言い過ぎじゃないのが困る
ルムマは地獄だぜ
19021/07/14(水)13:43:05No.823383814+
差しマイルタイシンという隠し球があるぞ
いや春天で死ぬわ
19121/07/14(水)13:43:46No.823383986+
OPはスピ1200で地固めと緑◎積めるだけって感じになりそう
19221/07/14(水)13:43:52No.823384014+
スタミナ因子12くらい積んでおくとパワトレだけで十分春天はいける
いけるけどURAファイナルズ超える頃には800行ってて盛りすぎたかな…ってなる
19321/07/14(水)13:44:03No.823384045+
前回もゴルシ杯って言われてたけどそこまでぶっちぎりにはならなかったからな
実際走ってみないと何もわからん…
19421/07/14(水)13:44:17No.823384101+
パワーを更に上げたいなら芝S狙うか道悪○をつけるとかになるのか
19521/07/14(水)13:44:27No.823384139+
逃げデコイx2に垂れさせて蓋するとか本当にできるんですかね…?
こうどなじょうほうせんなのかガチなのか…
19621/07/14(水)13:44:32No.823384160+
デバフ役は逃げ差しデバフが多くなるだろうから先行パイセンや豪脚影タイシンも活躍できそう
19721/07/14(水)13:44:38No.823384189+
ゴルシよりタイシンのが数段怖かったよ前回
19821/07/14(水)13:44:42No.823384199+
スタミナは皐月300菊花400春天500を目安にするといい
19921/07/14(水)13:44:52No.823384241+
育成ってレース中スタミナ下駄履かせてるんじゃなかったっけ
逃げはともかく追込なら気持ち少な目でもいけるのでは?
20021/07/14(水)13:45:26No.823384368+
地固め持ちの逃げ1人でもいたらこっちも持ってないとマッチングした時点で負け確定なのがしんどい
20121/07/14(水)13:45:39No.823384412+
>差しマイルタイシンという隠し球があるぞ
>いや春天で死ぬわ
最近自分もいっそ差しにしたらどうなんだろうって考えてたとこ
でも影捨てるのは勿体無いからなぁ
20221/07/14(水)13:45:41No.823384426+
>逃げデコイx2に垂れさせて蓋するとか本当にできるんですかね…?
>こうどなじょうほうせんなのかガチなのか…
蓋役はあくまでセイちゃんに競り勝たせないで固有腐らせるのが目的なのでそんな事するくらいなら逃げ+二枚看板のがいい
20321/07/14(水)13:45:47No.823384446+
相変わらずネイチャにはネチャネチャしてもらう
20421/07/14(水)13:46:14No.823384539+
>前回もゴルシ杯って言われてたけどそこまでぶっちぎりにはならなかったからな
ゴルシは多かったけど勝ってるとこはあんま見なかったな…
20521/07/14(水)13:46:35No.823384623+
スピードSSでパワーと賢さS以上で地固めないウンスが
ぼこぼこにされてるの見てると育てた人かわいそうってなる…
20621/07/14(水)13:47:15No.823384774+
逃げ二枚は蓋じゃなくて両方勝負する編成だろう
20721/07/14(水)13:47:35No.823384843+
ネイチャに布石覚えさせれば逃げの妨害できるよ
20821/07/14(水)13:47:37No.823384851+
マイルで逃げ差し対策でデバフ育てたけど全員エースのほうが楽そうだな
20921/07/14(水)13:47:38No.823384853+
他の追込みが同じ走り方するか分からんけどタイシンはスタミナ十全に盛るより根性多い方がなんか勝つ
21021/07/14(水)13:47:41No.823384867+
自慢のゴルシが全く振るわず勝つのは覇王が覇王した時ばっかりだったからゴルシ杯は言い過ぎだと思ってる
21121/07/14(水)13:47:54No.823384928+
ゴルシと比べて垂れウマに引っ掛かるとかがないのでまぐれ勝ちもありえなくてキャンサー杯は勝つために勝つためのことをしないと勝てない
何となくでは絶対に勝てないあたり今までとレベルが違う
21221/07/14(水)13:48:24No.823385016+
逃げは1位キープしないと話にならないからめっちゃ理詰めの議論になっててすごいなぁ
21321/07/14(水)13:48:24No.823385017+
テクニカルになってきてるよね…
スピパワ脳筋型はあんまり勝てなかったり…
21421/07/14(水)13:48:36No.823385067+
最強マイラーが話題に出ないのはおかしいデース
21521/07/14(水)13:48:51No.823385124+
直線長いしナリタブライアンかスペちゃんかに全身全霊してもらおうかいっそ二人ともいれちゃうか
21621/07/14(水)13:48:53No.823385137+
3人逃げでいくか!
21721/07/14(水)13:49:23No.823385238+
地固めは話題になるけどそんなに必要かな?
他で補えたらそれで十分じゃない?
21821/07/14(水)13:49:34No.823385283+
確かに強いゴルシも居たけどゴルシゲーはそう言いたいだけの人も多いから…あとタイシン持ってない人はゴルシゲーであって欲しいんだ
21921/07/14(水)13:49:41No.823385310+
>地固めは話題になるけどそんなに必要かな?
>他で補えたらそれで十分じゃない?
他で補えないから取ってるんだよ
22021/07/14(水)13:49:41No.823385312+
蓋ってのはあくまでウンス固有を不発させるために常にウンスの前につけるってことを言ってるので
別にウンスに先頭譲らないならウンスに減速させる必要はない
22121/07/14(水)13:49:50No.823385337+
まあ最後はごうあしガチャだから
のめり込みすぎると辛いよ
前回以上に
22221/07/14(水)13:49:54No.823385348+
最強マイラーはチャンピオンズカップのコース来たらまじで最強だから…
22321/07/14(水)13:49:55No.823385353+
>最強マイラーが話題に出ないのはおかしいデース
東京1600が悪い
他のマイルなら最強マイラーだ
22421/07/14(水)13:50:06No.823385402+
>最強マイラーが話題に出ないのはおかしいデース
チャンミで先行が活躍するって相当難しいから…
22521/07/14(水)13:50:12No.823385412そうだねx2
ここは意識高いのが発言しまくってるだけで実際は大したことないよ
22621/07/14(水)13:50:24No.823385459+
>他で補えたらそれで十分じゃない?
発動タイミングのせいで他に補うタイミングがないんだよ
22721/07/14(水)13:50:37No.823385500+
>3人逃げでいくか!
逃げデバフが刺さってグラスオグリに刺される未来が見える…
22821/07/14(水)13:50:41No.823385510+
東京レース場スキル欲しいな
遊びに行くだけで貰えるスペちゃん...
22921/07/14(水)13:50:46No.823385522+
ファル子の足音は終わったらトラウマなってそうだな
23021/07/14(水)13:50:47No.823385526+
ゴルシは無双って言うよりみんな持っててワンチャン狙いのハードルが低かったからみんな入れた印象
23121/07/14(水)13:50:55No.823385561+
>テクニカルになってきてるよね…
>スピパワ脳筋型はあんまり勝てなかったり…
セイちゃんは勝ちにいかなきゃだからスピードSSが必要になりますが
邪魔する方は賢さSSあればスピード必要ないですからね
先頭維持というわかりやすい弱点がある以上圧倒的なステータスが無いと簡単に潰されます
23221/07/14(水)13:51:00No.823385582+
逃げ捨てる組合せも結構見るけど差し差し追込みとかって豪脚奪い合いならんの?
23321/07/14(水)13:51:29No.823385685+
>地固めは話題になるけどそんなに必要かな?
>他で補えたらそれで十分じゃない?
地固めファル子はロケットスタートした後に即固有で後ろ突き放すのが非常に厄介
23421/07/14(水)13:51:51No.823385749+
>逃げ捨てる組合せも結構見るけど差し差し追込みとかって豪脚奪い合いならんの?
誰か一人当たればオッケーって感じじゃない?
23521/07/14(水)13:51:55No.823385766+
>逃げ捨てる組合せも結構見るけど差し差し追込みとかって豪脚奪い合いならんの?
誰かの豪脚が出れば勝てるなら他2人が発動しなくてもいいんだ
23621/07/14(水)13:52:02No.823385788+
完璧にそろえてるのは上澄みも上澄みだろうしステさえ鍛えてればA決勝ぐらいなら行くよ…50%ぐらいの確率で…多分…
23721/07/14(水)13:52:13No.823385822+
逃げスカイ差しグラスにデバフ要員入れたいんだけど先行グルーヴと差しネイチャどっちがいいかな
23821/07/14(水)13:52:38No.823385907+
ジェミニは金回復二枚が人権だったし
長距離は差し追い込み有利なので
それにジャストなゴルシ使うのは当然ってだけだった
23921/07/14(水)13:52:43No.823385915+
ファル子の足音を聴くとビクッとするようになるセイちゃんいい…
24021/07/14(水)13:52:52No.823385944+
うっセイちゃんで精ちゃん出る!
24121/07/14(水)13:53:00No.823385973+
固有がコースと相性のいいウンスとグラスとエルで行こう…ってしてたら気づいたら黄金世代チームになってた
24221/07/14(水)13:53:04No.823385996+
>ここは意識高いのが発言しまくってるだけで実際は大したことないよ
というかまあ発言するだけなら誰でも出来るから…実際理想を育成するってなると難易度高すぎて
24321/07/14(水)13:54:24No.823386279+
ウンスの固有はほぼ勝利確定して何バ身離すかのレースになるから脳汁ドバドバ出て好き
24421/07/14(水)13:54:38No.823386330+
八方睨みはMAP全体じゃなくて視界内効果なせいで
デバフ専門として動かすと当てたい対象に当たらないみたいな話無かった?
24521/07/14(水)13:54:41No.823386348そうだねx1
ステータスにSSふたつどころかSSとS揃えるだけでもひいひい言う人の方が圧倒的に多いから安心していいぞ俺とか
24621/07/14(水)13:54:46No.823386364+
勝つための地固め持ち育成なんて
まず地固め手に入れた上でステータス上振れの開幕発動スキル3つ以上確保までは最低限やらなきゃいけないのでハードル高い…
24721/07/14(水)13:55:17No.823386472+
チャンミ始まるまでに芝10+地固め3因子作れる気がしない
最悪レンタルで済ますけど
24821/07/14(水)13:55:36No.823386541+
計算上はセイチャン固有発動しても差せるんだけど現実には難しいからなあ
24921/07/14(水)13:55:49No.823386583+
まぁ地固めバクシンやダスカを勝ち狙わないで妨害特化にして逃げ邪魔すればそんなに怖くないよ
対策しないとほぼ負けるってだけで対策はしやすい
25021/07/14(水)13:55:53No.823386595+
>勝つための地固め持ち育成なんて
>まず地固め手に入れた上でステータス上振れの開幕発動スキル3つ以上確保までは最低限やらなきゃいけないのでハードル高い…
でもウンスはデフォで逃げコツ持ってるから追加の根幹道悪orコンセだけで済むんだよね…
25121/07/14(水)13:56:03No.823386631+
タイシンは固有が出たら勝てないイメージ
迫る影はもう本当に発動見たら安心する
逆に打たれたら震え上がる
25221/07/14(水)13:56:09No.823386653+
エルの固有は強いけど発動タイミングが対戦相手の構成依存に近くなるから
出れば強いが不発率も高いギャンブルみたいな状態だとか
25321/07/14(水)13:56:18No.823386677+
イメージトレーニングで必死にファル子を凌ぎ先頭を取ったセイちゃんを待っていたのは修羅の顔で追い上げてくるグラスとパイセンだった
25421/07/14(水)13:56:25No.823386698+
緑スキルはファル子なら余裕だし…
25521/07/14(水)13:57:23No.823386915+
SsBACC+あたりが一番多くはなりそう
25621/07/14(水)13:57:25No.823386926+
極まったタイシンの鬼加速はなんか体大丈夫かと心配になるロケット具合だよな
25721/07/14(水)13:57:45No.823386996+
序盤と終盤の上り坂がそれぞれファル子とセイちゃんの固有わからせポイントみたいな感じで
セイちゃんも涼しい顔して吐きそうになってるに違いない
25821/07/14(水)13:58:11No.823387098+
思い出したようにセイシコを再開するんじゃない
25921/07/14(水)13:58:28No.823387154+
カレンチャンとライアンが隠し牌かもとは
登り竜から固有発動はなかなかしないと思うけど
26021/07/14(水)13:58:38No.823387182+
セイウンスカイを潰すために勝利を捨てたファル子が襲いかかる
26121/07/14(水)13:58:42No.823387199+
セイちゃんは金回復がなあ
サポの関係でマエストロ使うと血固め使えなくなるんだ...
26221/07/14(水)13:58:52No.823387241そうだねx1
>思い出したようにセイシコを再開するんじゃない
こっちがしたかったスレだもん!
26321/07/14(水)13:58:58No.823387263+
地固めいらないかな?と思ってA+の手持ちで一番いいセイちゃんを模擬レースに出したんだ
スタートと同時に地固めで5バ身くらい差つけられて逃げデバフかかって最終コーナーでめった差しでそのまま9着まで行ったよ…
26421/07/14(水)13:59:54No.823387443+
>地固めいらないかな?と思ってA+の手持ちで一番いいセイちゃんを模擬レースに出したんだ
>スタートと同時に地固めで5バ身くらい差つけられて逃げデバフかかって最終コーナーでめった差しでそのまま9着まで行ったよ…
それをSランクのセイちゃんで体験してる人もいるんだ…
26521/07/14(水)14:00:09No.823387496+
スピカンストのマイルSまでは作れたけど
この上に地固めとかどうやって...?ってなってる
ステはともかくスキルはサポや因子のフレ枠思い切り縛ってくるからやりづらすぎる
26621/07/14(水)14:00:36No.823387568+
調子に乗ってたらルムマの戦闘民族にボコボコにされるセイちゃん…
26721/07/14(水)14:00:48No.823387609+
逃げで勝ち狙ってない人の方が多いと思う


fu160442.jpg fu160443.jpg fu160392.jpeg 1626234018033.png fu160409.png