二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1624456025039.png-(231611 B)
231611 B21/06/23(水)22:47:05No.816326414そうだねx8 23:47頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/06/23(水)22:48:10No.816326888そうだねx14
でかすぎ!!🤣
221/06/23(水)22:48:51No.816327200そうだねx30
マックスに関しては元からそんな回ばっかりだし…
321/06/23(水)22:50:07No.816327723+
警備隊から報告を受けた奴と違う
421/06/23(水)22:50:43No.816327949+
分身ねオッケーオッケー対策済み
巨大化!?
521/06/23(水)22:50:46No.816327978そうだねx30
この後同じくらい巨大化するマックスもなんかおかしい
621/06/23(水)22:50:48No.816327984そうだねx6
話が違うぞマックス!打ち合わせはちゃんとしたのかマックス!?
721/06/23(水)22:50:48No.816327988+
>マックスに関しては元からそんな回ばっかりだし…
最虚!最速!のキャッチコピーのせいで敵が盛られすぎる
821/06/23(水)22:51:19No.816328230+
無理を無理でひっくり返すストーリーだからね
921/06/23(水)22:52:09No.816328601そうだねx14
マックスには多少無茶な事させても大丈夫みたいな風潮はある
1021/06/23(水)22:53:07No.816329001そうだねx3
>最虚!
弱そう
1121/06/23(水)22:53:36No.816329228+
>この後同じくらい分身するマックスもなんかおかしい
1221/06/23(水)22:54:47No.816329742+
相手に合わせるけど勝てるわけでもないのが実にマックス
1321/06/23(水)22:56:20No.816330445+
マックス怪獣で馬鹿みたいに強いのと変なのしかいないイメージだ
1421/06/23(水)22:57:02No.816330751+
>でかすぎ!!🤣
でも最終的にスレ画より更に役3倍ぐらいデカいラスボス倒すという…
むしろこのバルタンの厄介さは自己再生能力と分身だと思う
1521/06/23(水)22:58:11No.816331177+
最強なので最強でなんとか勝てるやつと強いだけじゃどうにもならんやつを相手して貰う
1621/06/23(水)23:01:29No.816332458+
バルタンてウルトラの宿敵レベルとしてはどんなもんなの
1721/06/23(水)23:02:57No.816333039+
昭和はとにかくしつこいやつらでパワードでラスボスやったりはしたが
スレ画以降はイメージシーンくらいしか出てない
1821/06/23(水)23:03:43No.816333337+
ダチョウ倶楽部の聞いてないよーは遡ると話が違う!が原型なんだよね
1921/06/23(水)23:04:22No.816333614そうだねx2
マックスは基本強すぎるから敵もその分強すぎる
2021/06/23(水)23:05:12No.816333992+
昭和はぱっとしないよねバルタン
平成はウルトラシリーズの顔役だから結構強敵扱い
2121/06/23(水)23:05:34No.816334163+
イフとか実質負け回だよなあれ…
2221/06/23(水)23:06:21No.816334433そうだねx15
>イフとか実質負け回だよなあれ…
勝てるわけねぇ…
2321/06/23(水)23:06:32No.816334505そうだねx6
イフの後にタマをやるウルトラマンだからな…
2421/06/23(水)23:06:44No.816334593+
マン兄さんがスペシウム光線で20億人程ぶっ殺したのが元凶
2521/06/23(水)23:08:21No.816335206+
昭和も実際出てきたの初代・帰・ザ・80くらいではあるんだが
6代目とか出てくるのはバルタン星人だけのはず…
2621/06/23(水)23:08:21No.816335209+
この話はバルタン側が折れたあたりでサラっと出てくる超兵器も見所
2721/06/23(水)23:09:32No.816335693+
>バルタンてウルトラの宿敵レベルとしてはどんなもんなの
栄光の初代ウルトラマンさんが眠っているバルタン20億人まとめて殺害して暫く復讐に地球が襲われていたけど途中から地球文化に影響受けまくった
別の世界でも難民によくなる
2821/06/23(水)23:10:37No.816336101+
>昭和はぱっとしないよねバルタン
>平成はウルトラシリーズの顔役だから結構強敵扱い
コスモスとかかなりバルタンが目立ってたイメージある
2921/06/23(水)23:12:09No.816336694そうだねx1
ダーク・バルタンは盤外戦術じゃないと勝てなかった強さをコントロールできない…
3021/06/23(水)23:12:39No.816336890+
コスモスさんは戦いに本腰入れてから容赦が…
3121/06/23(水)23:12:40No.816336896+
バルタンもレッドキングもシリーズの顔なのに昭和だとそんなに強くないよね…
3221/06/23(水)23:12:41No.816336902+
バルタン星人Jrという命名に俺はあんまり納得いってないよ
3321/06/23(水)23:12:51No.816336974+
コスモスのバルタンは映画のメインもらえたけど可哀そうになるくらい一方的なバトルだった…
3421/06/23(水)23:13:41No.816337312+
コロナモードが…コロナモードが強い…
3521/06/23(水)23:15:06No.816337865+
>バルタンもレッドキングもシリーズの顔なのに昭和だとそんなに強くないよね…
初代レットキングに至っては背負い投げ一発で死んでる...
3621/06/23(水)23:15:15No.816337929+
>コスモスのバルタンは映画のメインもらえたけど可哀そうになるくらい一方的なバトルだった…
昔家にあった映画の本だとバルタンは燃やされても脱皮して無効!とかやる強敵だ!って書いてあった記憶があってめちゃくちゃ強いと思ってた
3721/06/23(水)23:15:21No.816337965+
>>イフとか実質負け回だよなあれ…
>勝てるわけねぇ…
イフはそもそも勝とうとしちゃいけないっていうのが…
3821/06/23(水)23:17:08No.816338704+
マックス「話が違う」
バルタン「話が違う」
3921/06/23(水)23:17:08No.816338710そうだねx1
視聴者もこんなにバルタンが強いなんて聞いてないぞ!?ってなったと思う
4021/06/23(水)23:17:38No.816338907+
イフはそもそも何もしない暴力を振るわないが正解な話だからな
4121/06/23(水)23:19:23No.816339619+
>イフはそもそも何もしない暴力を振るわないが正解な話だからな
いいよね盲目の少女の音楽を聞いて自分も音楽を流すようになるの
あそこまで綺麗な因果応報の話はないと思う
4221/06/23(水)23:21:36No.816340482+
>イフの後にタマをやるウルトラマンだからな…
高低差ありすぎて風邪引きそうになる
4321/06/23(水)23:22:40No.816340891そうだねx2
モエタランガ回好き
4421/06/23(水)23:22:44No.816340912+
バルタンがTV出たのこれが最後か
4521/06/23(水)23:23:57No.816341398+
>バルタンがTV出たのこれが最後か
もう15年出てないんだよなぁ
4621/06/23(水)23:24:26No.816341587+
あとは実質モブだな
4721/06/23(水)23:24:34No.816341646+
映画Xのマン兄さんの回想くらい?
4821/06/23(水)23:26:31No.816342369+
TVに出ただと大怪獣ラッシュあたりになるかな?
4921/06/23(水)23:28:28No.816343122+
世界一有名な怪獣の鳴き声っつったらフォッフォッフォッフォッ…だったもんだがそれももう通じないのか
5021/06/23(水)23:28:57No.816343281+
>バルタンがTV出たのこれが最後か
マジ?ウルトラマンあんなに出てるのに?
5121/06/23(水)23:28:59No.816343293+
CMとかでは一応見せてるから大丈夫だろう
5221/06/23(水)23:29:10No.816343355+
メビウスで出てないの以外だ
5321/06/23(水)23:29:50No.816343601+
なんか聖域みたいな扱いになってる
5421/06/23(水)23:29:55No.816343630+
>バルタンてウルトラの宿敵レベルとしてはどんなもんなの
モブ宇宙人その1くらいのポジションだったけど人気出たから
なんか宿命のライバルみたいな扱いになっていったとは
お釈迦様でもご存知あるめえ
5521/06/23(水)23:30:17No.816343809そうだねx1
>なんか聖域みたいな扱いになってる
なってるというか生みの親がそうしているというか…
5621/06/23(水)23:30:30No.816343900+
>マジ?ウルトラマンあんなに出てるのに?
ここ最近はゼットンのバリエが中心なのかね
5721/06/23(水)23:30:51No.816344050+
ナイスデザインすぎた
話関係なく人気出てたと思う
5821/06/23(水)23:31:08No.816344151そうだねx1
着ぐるみすら使いまわしなのにな…
5921/06/23(水)23:31:33No.816344295+
アレ?ウルトラの星の人工太陽に細工してウルトラ族を超人に改造したのがバルタンじゃなかった?
6021/06/23(水)23:31:58No.816344456+
なんだかんだ勝てない敵割と多いなマックス
6121/06/23(水)23:32:09No.816344527+
成田デザインに忠実な2代目は人気なくて初代系統のバルタンが人気なのがなんとも
6221/06/23(水)23:32:55No.816344814+
>アレ?ウルトラの星の人工太陽に細工してウルトラ族を超人に改造したのがバルタンじゃなかった?
ストーリー0の設定って公式でいいのか?
6321/06/23(水)23:33:41No.816345093+
メフィラス星人の方がライバル感ある
6421/06/23(水)23:34:40No.816345459+
>メフィラス星人の方がライバル感ある
卑怯もラッキョも大好物さぁ!
6521/06/23(水)23:36:43No.816346196+
>成田デザインに忠実な2代目は人気なくて初代系統のバルタンが人気なのがなんとも
2代目スマートでカッコいいとは思うけど愛嬌は無くなってると思う
6621/06/23(水)23:36:48No.816346235+
メフィラス星人も見なくなって久しい気がするなそういや
6721/06/23(水)23:37:33No.816346517+
バルタン星人これ以上何やるのって感じだしな…
6821/06/23(水)23:37:37No.816346541そうだねx1
>なんか聖域みたいな扱いになってる
なので令和ではいくら雑な扱いをしても文句を言われない海賊を生んだ
6921/06/23(水)23:38:51No.816346972+
それは反則じゃねぇの?みたいな敵が多い
7021/06/23(水)23:39:18No.816347130+
>>メフィラス星人の方がライバル感ある
>卑怯もラッキョも大好物さぁ!
バルタンだって勝負はまだ一回の表だとか言ってたろ!
7121/06/23(水)23:39:55No.816347324+
イフはいい話なんだろうけどイフもイフで傲慢に見えるからいっぺん痛い目見たらいいのにと思うじゃら俺はダメなのかな
7221/06/23(水)23:40:45No.816347673そうだねx6
>イフはいい話なんだろうけどイフもイフで傲慢に見えるからいっぺん痛い目見たらいいのにと思うじゃら俺はダメなのかな
そもそも自意識とかがある生命体に見えないあいつ
7321/06/23(水)23:40:56No.816347738+
>バルタンてウルトラの宿敵レベルとしてはどんなもんなの
しつこい雑魚
7421/06/23(水)23:42:09No.816348206そうだねx4
傲慢も何も意思があるかも怪しい舞台装置みたいなやつじゃんイフ
7521/06/23(水)23:42:34No.816348360+
ウルトラの宿敵というかバルタンの宿敵がウルトラマンじゃないっけ
割と容赦ないことしたよねウルトラマン
7621/06/23(水)23:43:24No.816348674+
>イフはいい話なんだろうけどイフもイフで傲慢に見えるからいっぺん痛い目見たらいいのにと思うじゃら俺はダメなのかな
わかりましたハイパーゼットンの餌にします
7721/06/23(水)23:43:26No.816348682+
バルタンは初代を撮った監督の思い入れが強すぎてその人しか撮らないことになってるとか聞いた
コスモス映画もスレ画もその人
7821/06/23(水)23:43:39No.816348735+
イフは初手でナパーム撃ち込んだダッシュが悪いとしか…
7921/06/23(水)23:44:11No.816348950+
イフは音楽をプレゼントすれば音楽を
水をプレゼントすれば水を返すだけの存在だよ
なんでそんな事する必要があるんです?
8021/06/23(水)23:45:39No.816349497+
なんなら魔デウスのが理不尽度は上だろ


1624456025039.png