二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1622939665742.jpg-(98389 B)
98389 B21/06/06(日)09:34:25No.810302998そうだねx13 10:47頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/06/06(日)09:35:09No.810303157そうだねx25
たまサンダークオリティって感じ
221/06/06(日)09:35:26No.810303222+
どこでもドア禁止プレイ
321/06/06(日)09:37:01No.810303547+
確かにどこでもドアとかでいいのにな
421/06/06(日)09:38:25No.810303919そうだねx23
スネ夫
521/06/06(日)09:39:13No.810304110+
はいはい
スペアポケットスペアポケット
621/06/06(日)09:40:31No.810304394+
>はいはい
>スペアポケットスペアポケット
ただしスペアポケットは抜きな
721/06/06(日)09:41:06No.810304611そうだねx15
>>はいはい
>>スペアポケットスペアポケット
>ただしスペアポケットは抜きな
スネ夫
821/06/06(日)09:41:18No.810304658+
ドラえもんと答えたやつにはポケット抜きで渡してやれ
921/06/06(日)09:42:07No.810304880+
>スネ夫
ママー!
1021/06/06(日)09:42:41No.810305033そうだねx4
そういう便利なもの扱いされた時のドラの使えなさを知らない奴は
無人島へ持って行って後悔するんだ
1121/06/06(日)09:43:07No.810305193そうだねx13
>>スネ夫
>ママー!
ニヤニヤ
1221/06/06(日)09:43:10No.810305210+
>スネ夫
・「お前のせいだぞ!」とさんざんなじる
・被害妄想で落ち込む
・「ママ〜〜!!」って叫ぶ
以後繰り返し
1321/06/06(日)09:43:39No.810305364そうだねx9
頑丈な話相手というだけでも結構嬉しい気がする
1421/06/06(日)09:43:55No.810305488+
ドラえもんがピンチ○なら劇場版は起こらないもんな
1521/06/06(日)09:44:16No.810305620+
>・「お前のせいだぞ!」とさんざんなじる
>・被害妄想で落ち込む
>・「ママ〜〜!!」って叫ぶ
>以後繰り返し
わからせたい…
1621/06/06(日)09:44:26No.810305675+
便利すぎるから大長編だとナーフされる悲しみ
1721/06/06(日)09:46:24No.810306242+
スネオ連れてけばドラえもん一行が探しに来るから出オチに見えて正解なんだよな
1821/06/06(日)09:47:04No.810306396+
>便利すぎるから大長編だとナーフされる悲しみ
参加できない出来杉
上位互換だから切り札として出てくる事が多いドラミ
1921/06/06(日)09:47:38No.810306546+
でものび太が行方不明になっても大人になるまで放置されてたぜ?
2021/06/06(日)09:47:43No.810306573+
>スネオ連れてけばドラえもん一行が探しに来るから出オチに見えて正解なんだよな
のび太だったら数十年放置されるからな
2121/06/06(日)09:51:11No.810307602そうだねx2
でも釣りしてるドラちゃんカワイイし…
2221/06/06(日)09:51:19No.810307657+
アクア様
2321/06/06(日)09:52:18No.810307935+
>頑丈な話相手というだけでも結構嬉しい気がする
他人でも喧嘩さえしなければこっち一応心配してくれるしな…
2421/06/06(日)09:52:40No.810308040+
>でものび太が行方不明になっても大人になるまで放置されてたぜ?
あれは他の秘密道具のせいで分身がでてからじゃなかったっけ
2521/06/06(日)09:55:17No.810308702+
欲しい秘密道具の話でもしもボックスとか四次元ポケットとか言う奴と同じくらいつまらない答え
2621/06/06(日)09:57:02No.810309201そうだねx1
>>でものび太が行方不明になっても大人になるまで放置されてたぜ?
>あれは他の秘密道具のせいで分身がでてからじゃなかったっけ
作品内では描かれてないんだけどその話のオチが
「救出した大人のび太をタイム風呂敷で子供にもどして過去につれていった」
だったから
因果が逆転してその行動のせいで時間軸にのび太が二人存在してしまって忘れられてたんじゃないかっていう考察
2721/06/06(日)10:00:15No.810310129+
こいつ連れて行ってもしょっちゅう道具整備に出したりポケット無くしたりで無能になるだろ
2821/06/06(日)10:04:34No.810311361+
>因果が逆転してその行動のせいで時間軸にのび太が二人存在してしまって忘れられてたんじゃないかっていう考察
なので第三者(ドラえもん)から見ると大人になったのび太がいきなり失踪したんで地球中探し回って無人島で発見
全てを思い出すがこれしか方法はないで再度のび太を過去へ
という後味の悪い話
2921/06/06(日)10:06:45No.810311966+
>こいつ連れて行ってもしょっちゅう道具整備に出したりポケット無くしたりで無能になるだろ
(大体電池切れとか不調になるタケコプター)
3021/06/06(日)10:07:55No.810312325+
藤子先生の人そこまでは考えつくけどコロコロではやらないと思うよ
3121/06/06(日)10:24:59No.810316876+
>ドラえもんと答えたやつにはポケット抜きで渡してやれ
劇場版だ!
3221/06/06(日)10:30:10No.810318262+
>>でものび太が行方不明になっても大人になるまで放置されてたぜ?
>あれは他の秘密道具のせいで分身がでてからじゃなかったっけ
あの日のドラえもん主観だとのび太は一度も行方不明になっておらず家出した夕方に帰宅してるので単純に探しに行く理由が存在しない可能性がある(家出した10年後ののび太が帰宅してしまったので)
十数年後に謎のSOS信号が来て探しに行くと何故か髭モジャののび太らしき人がいて全てを悟るが既に歴史化してしまっているので
歴史をなぞって大人のび太を若返らせて家出した日の夕方にリリースするしかない
3321/06/06(日)10:31:47No.810318672+
結構頑丈なロボットだし散策食糧調達役にはいいよな…
3421/06/06(日)10:32:44No.810319008+
ドラえもん飯食わなくても死なない人型知的生物だからポケット無くても大抵のものよりは良いのでは
3521/06/06(日)10:33:42No.810319287+
ドラえもんって確か一週間くらいならどら焼きなしで動けたよね?
3621/06/06(日)10:36:43No.810320143+
食事はするけど飢えが原因の燃料切れで電源落ちることはほとんどないからそれなりに持つとは思う


1622939665742.jpg