二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1622469064272.jpg-(24984 B)
24984 B21/05/31(月)22:51:04No.808561531そうだねx39 23:51頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/05/31(月)22:52:01No.808561904+
サンキュー
221/05/31(月)22:52:16No.808561998そうだねx53
完全にトラックの運ちゃん
321/05/31(月)22:52:38No.808562133+
夜だとライトで中が見えねえんだよ!
421/05/31(月)22:53:27No.808562463そうだねx7
最初よくわからなくて?ってなるのいいよね…
521/05/31(月)22:53:28No.808562468そうだねx13
食パンマンさまはそんなこと言わない!
621/05/31(月)22:54:32No.808562879そうだねx13
こないだもこれと同じ状況になったなこっちがパッシングしてんのに全然曲がらない奴
クソ混んでるのにてめーが右折なんかしようとしてっから俺がなんとかしてやろうと思ってんのにマジで周り見てねえんだな
そんなだからあんな場所で平気で右折渋滞作ってんだな
721/05/31(月)22:54:59No.808563075そうだねx31
お前の後ろに車来てないんだからとっとと行けよと思う時もある
821/05/31(月)22:55:14No.808563183+
先行ってくれないと!むしろ危ないから!
921/05/31(月)22:55:46No.808563394+
譲る方も後続車2台も居ねえんだから譲ってんじゃねえよ先行けやってなるときある
1021/05/31(月)22:55:49No.808563421そうだねx1
パッシングしろよ食パン
1121/05/31(月)22:56:59No.808563845そうだねx5
(横断歩道で頑なに動こうとしないババア)
1221/05/31(月)22:58:39No.808564570そうだねx16
>お前の後ろに車来てないんだからとっとと行けよと思う時もある
(法律知らないんだな…)
1321/05/31(月)22:59:46No.808565002そうだねx1
道交法的には歩行者を先に渡らせるのが正解なんだろうけど歩行者的には俺が渡ってる時にお前が突っ込んできたら怖いんだよ!!ってなる…
だから渡る気がないのが一目でわかるように自転車降りるとか一歩下がるとかしてるけどこれでいいんだろうか
1421/05/31(月)23:00:28No.808565321そうだねx13
>(法律知らないんだな…)
どゆこと?
1521/05/31(月)23:01:07No.808565573+
横断歩道は歩行者優先なんだ
1621/05/31(月)23:01:28No.808565718そうだねx4
>お前の後ろに車来てないんだからとっとと行けよと思う時もある
自動車対歩行者ならまあ仕方ない
自動車対自動車で対向車線2〜3台しか来てないのに無理に譲ろうとする車は
逆に後ちゃんと見てないんだな…みたいに感じる
1721/05/31(月)23:01:29No.808565725+
>道交法的には歩行者を先に渡らせるのが正解なんだろうけど歩行者的には俺が渡ってる時にお前が突っ込んできたら怖いんだよ!!ってなる…
>だから渡る気がないのが一目でわかるように自転車降りるとか一歩下がるとかしてるけどこれでいいんだろうか
まあ轢かれても大金もらえるからいいだろう
もし自分が死んだとしても相手もほぼ道連れだしそれはそれでよい
堂々と渡りなさい
1821/05/31(月)23:01:32No.808565750そうだねx26
>横断歩道は歩行者優先なんだ
今横断歩道の話してなくない?
1921/05/31(月)23:02:54No.808566316+
つーか俺の車と違ってみんな燃費いいのに乗ってんだからもっと譲り合いしろやって思いながら運転してる
2021/05/31(月)23:02:58No.808566349+
譲ってもらった時の感謝のパッシングとかも知らない人からしたら急にキレたみたいに思われてるんだろうか
2121/05/31(月)23:04:12No.808566880+
歩行者からだと日中だろうが夜だろうが車の中はマジで見えにくいのでどうぞってされてても気づかず待っちゃう…
どうぞしてくれるかなと思って進むと50:50で普通に轢き殺されかけるからとりあえず待つのが最適解になる…
2221/05/31(月)23:04:25No.808566973+
>譲ってもらった時の感謝のパッシングとかも知らない人からしたら急にキレたみたいに思われてるんだろうか
ハザードランプじゃねーの
2321/05/31(月)23:05:08No.808567291そうだねx1
>ハザードランプじゃねーの
右折した時にハザード炊いても見えないだろ
2421/05/31(月)23:06:42No.808567914+
いや見えることは見えるか
でも右折の時ハザード炊かないよなぁ
2521/05/31(月)23:07:08No.808568104+
右折を譲ってもらったときはパッシングか短くクラクション、左折や車線変更で前に割り込ませてもらったときはハザードランプ
まあ右折譲ってもらいながらハザード焚いても相手にはほぼ見えんからね
2621/05/31(月)23:08:00No.808568469+
車対車と認識してたけど対歩行者って見方もできるのか…
2721/05/31(月)23:08:26No.808568640+
割り込ませて貰ったらハザードするけど対面相手へのお礼は手ぇ挙げるくらいしかないよね...
後続の車さんが困惑すると思う
2821/05/31(月)23:08:59No.808568843そうだねx3
クラクション力加減慣れてなくてすかしっぺみたいなやつしか出ないから使わんわ
2921/05/31(月)23:09:34No.808569040そうだねx3
>譲ってもらった時の感謝のパッシングとかも知らない人からしたら急にキレたみたいに思われてるんだろうか
伝わるけど眩しいんでぶっちゃけやめてほしい
3021/05/31(月)23:09:35No.808569045+
クラクションの音量に強さは関係ないと聞いたが
3121/05/31(月)23:09:51No.808569157+
歩行者に先にどうぞってされてもあっじゃあって発進するとポリスに捕まる罠があるからな
3221/05/31(月)23:10:19No.808569340+
最近はサンキュークラクションは減り申したな
3321/05/31(月)23:10:33No.808569438+
>クラクションの音量に強さは関係ないと聞いたが
多分短すぎるパターンじゃないかな
ビッ
じゃなくて
ビ
くらいのやつ
3421/05/31(月)23:10:53No.808569558+
>歩行者に先にどうぞってされてもあっじゃあって発進するとポリスに捕まる罠があるからな
あれは本当にひどい話だと思う
3521/05/31(月)23:11:18No.808569728そうだねx2
クラクションとかハザードをあいさつがわりに使っちゃダメよ
3621/05/31(月)23:11:18No.808569730そうだねx4
>ビ
>くらいのやつ
わかる
3721/05/31(月)23:12:00No.808570002+
>クラクションの音量に強さは関係ないと聞いたが
音量が問題じゃなくてほどよい長さにしたいだけでしょ
プ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!にしちゃうとただの煽りだし
3821/05/31(月)23:12:17No.808570105+
歩行者が警察官でどうぞってされて進んだら捕まるわけか…
3921/05/31(月)23:12:18No.808570109+
万が一てめぇが突っ込んできたときのリスクが高すぎんだよ
4021/05/31(月)23:12:27No.808570180+
ちなみにありがとうの合図って良いことに使っちゃいるけどクラクションの用法としては×なことは覚えておきましょう
というか車に乗っててクラクションを鳴らすシチュエーションは相当レアケースなんだけどなぜか世の中のカー用品店には普通に社外ホーンとかが売ってるんだよなあ…
4121/05/31(月)23:12:54No.808570362+
歩道で止まるのは分かるけど交差点の真ん中で立ってるジジイは何がしたいんだ
いつも居るから警察に通報しても次の日また居るし
いつかはねられて怪我するぞジジイ
4221/05/31(月)23:13:03No.808570414+
クラクションは普通鳴らさないからまあ慣れてなくても仕方ないんだ
4321/05/31(月)23:13:28No.808570576+
警笛鳴らせみたことないんだけど
見かけたら思いっきり鳴らしてやろうと楽しみにしてる
4421/05/31(月)23:14:05No.808570791+
>クラクションとかハザードをあいさつがわりに使っちゃダメよ
見られたらポリスメン捕まえに来る?
4521/05/31(月)23:16:12No.808571660そうだねx1
>警笛鳴らせみたことないんだけど
>見かけたら思いっきり鳴らしてやろうと楽しみにしてる
山のほうに行くといい
4621/05/31(月)23:16:17No.808571695そうだねx2
プップッって鳴らしたつもりだけどスップスゥッって感じの出ちゃって聴こえたかな…もっかい鳴らすべきか…?となりつつ通り抜ける
4721/05/31(月)23:16:59No.808571944+
合流でする側とされる側が減速し合ってる光景たまに見る
4821/05/31(月)23:16:59No.808571945+
車持ってるのと持ってないのの意識の差よ
4921/05/31(月)23:17:03No.808571972+
・濃霧時、林間部、狭隘な交差点等見通しが悪く対向車の確認が困難な時に自車の存在を知らせる場合
・「警笛鳴らせ」の標識がある場合
の2パターン以外は用法外なんだよねクラクション
5021/05/31(月)23:17:09No.808571995そうだねx8
    1622470629429.png-(10988 B)
10988 B
ボタン押したらこういうの出るようにすれば解決しない?
5121/05/31(月)23:18:45No.808572608+
>ボタン押したらこういうの出るようにすれば解決しない?
事故車からこれ飛び出てるの想像したら笑っちゃった
5221/05/31(月)23:19:06No.808572731+
ホーンは譲った人はわかるけどそれ以外の人らに紛らわしく聞こえるからなぁ
会釈するか手を挙げるぐらいでいいよどうせ見えなくてもいいし
5321/05/31(月)23:19:26No.808572864+
>ボタン押したらこういうの出るようにすれば解決しない?
脇見運転でるわい
5421/05/31(月)23:20:21No.808573208そうだねx3
>ボタン押したらこういうの出るようにすれば解決しない?
fu51526.jpg
5521/05/31(月)23:20:21No.808573209+
>会釈するか手を挙げるぐらいでいいよどうせ見えなくてもいいし
日中なんかは手を上げてるけどよくワイパーを作動させちゃってめっちゃ恥ずかしくなるのが俺だ
5621/05/31(月)23:20:56No.808573436+
交差点だと左側の車を優先させるんじゃなかったっけ
5721/05/31(月)23:21:15No.808573527+
こちら徒歩で横断歩道で待ってたら珍しく追い越し車線の車が待ってくれたけど通常車線のやつらが全然止まらなくて最終的に再発進していきやがった
5821/05/31(月)23:21:53No.808573726+
微妙に離れた横断歩道で待たれると判断に困る
この俺様に小走りしろと言うのか?
5921/05/31(月)23:22:27No.808573940+
スーパーの駐車場でビービークラクション鳴らしながら出ていく爺様がいて不思議に思ったが後々考えたら多分歩行者に合図してたんだろうな
正直うるせぇしてめぇが注意しろやとしか思わないけど
6021/05/31(月)23:23:16No.808574232+
>ボタン押したらこういうの出るようにすれば解決しない?
コンセプトカーで路面にそういうメッセージ照射できる車あったな…
6121/05/31(月)23:23:44No.808574401+
俺のバイクにはハザードがないので軽く手挙げてる
6221/05/31(月)23:23:51No.808574431そうだねx1
>fu51526.jpg
車内のスイッチ類と連動しておぺにす…とか死ねやカスとか表示変えられるのもいいよね
6321/05/31(月)23:24:06No.808574530+
しょくぱんまん様基本物腰は柔らかだけど自分の生歌拡声器で大音量で流しながら運転したり
結構エキセントリックだから…
6421/05/31(月)23:24:58No.808574880+
>しょくぱんまん様基本物腰は柔らかだけど自分の生歌拡声器で大音量で流しながら運転したり
>結構エキセントリックだから…
食パンボウイ
6521/05/31(月)23:25:01No.808574889+
>こちら徒歩で横断歩道で待ってたら珍しく追い越し車線の車が待ってくれたけど通常車線のやつらが全然止まらなくて最終的に再発進していきやがった
2車線で信号ないのかよ
6621/05/31(月)23:25:37No.808575110+
>>fu51526.jpg
>車内のスイッチ類と連動して近すぎ…とかハイビームやめろやカスとか表示変えられるのもいいよね
6721/05/31(月)23:25:46No.808575169+
原付でトラックどうぞされても50ccでトラックに後ろは知られたくねぇんだけど!?って時もある
6821/05/31(月)23:26:22No.808575376+
十字路で後ろ確認せずに道譲っちゃったら自分を追い越した後続車が譲った車とぶつかりそうになってて笑ってしまった
6921/05/31(月)23:26:27No.808575414+
>交差点だと左側の車を優先させるんじゃなかったっけ
優先道路の見分けがつかない交差点ならそれで合ってる
左側というか左から来た車だけど
7021/05/31(月)23:27:32No.808575841+
道を譲ったりすると事故やトラブルの元だから基本的には譲らないようにしてるよ
無理矢理割り込んできて譲らざるを得ない場合は譲るけど
7121/05/31(月)23:27:39No.808575888+
>クラクションとかハザードをあいさつがわりに使っちゃダメよ
クラクションが駄目なのは知ってた
ハザードも駄目なの!?
7221/05/31(月)23:27:41No.808575902+
ライトぴかってやってくれる運ちゃん分かりやすくて好きよ
7321/05/31(月)23:28:12No.808576072+
(光の反射で外から運転席が見えない)
7421/05/31(月)23:28:38No.808576221+
>2車線で信号ないのかよ
俺の通勤路にもあるけどマジで何のためにあるのか謎
いや本当に全員が歩行者確認して止まる世の中ならいいんだけど正直今の世の中じゃ人殺し横断歩道になりかねない
7521/05/31(月)23:28:51No.808576301+
片側二車線でこっちが右折待ちしてる状態で外側がビュンビュン流れててて内側が渋滞してる状況だったんだけど
渋滞してる側の運転が「どうぞ〜」ってやってきていやもう1車線がビュンビュン来てんだから無理だろってなった
7621/05/31(月)23:29:03No.808576366そうだねx2
>ハザードも駄目なの!?
ハザードという言葉の意味を考えろ
7721/05/31(月)23:31:47No.808577279+
道交法だと夜間に駐停車する時と通園・通学バスが停車し幼児や小学生が乗降している時の二つでハザードランプの使用を義務付けされてるそうだ
7821/05/31(月)23:31:48No.808577284+
>ハザードという言葉の意味を考えろ
意味はそうなんだけど、禁止する条文ある?
クラクションはあるじゃん
ハザードを禁止する条文なくない?
7921/05/31(月)23:32:06No.808577394+
>ハザードも駄目なの!?
ルールとしては不適切
ただ何かしらの形で感謝の意を伝える…って意味で言えば暗黙のマナーと呼べなくもない
サンキューハザードを4回以上焚くと停車の意思と誤認されかねないから危険性が出てくる
8021/05/31(月)23:32:37No.808577600+
教本に普通にサンキューハザード載ってた記憶がある
8121/05/31(月)23:32:53No.808577694+
禁止はされてなかった気がするがどうだったか
8221/05/31(月)23:33:25No.808577856+
なんなら路上教習中教官がサンキューハザードしてたよ
8321/05/31(月)23:33:29No.808577884+
隣に乗ってたドキンちゃんがかるく引くやつ
8421/05/31(月)23:33:54No.808578001+
まぁホーンは紛らわしいけどハザードぐらいいいんじゃない
8521/05/31(月)23:33:56 ID:oBnXSOYwNo.808578014+
危険な運転を禁ずるみたいなどうとでも取れる条文はあるから場合によってはそれが適用されたりする
8621/05/31(月)23:34:03No.808578055+
道は譲らなくてもいいけど渋滞時の交差点内は空けて置いて欲しい
右折できねぇ…
8721/05/31(月)23:34:14No.808578114+
>微妙に離れた横断歩道で待たれると判断に困る
>この俺様に小走りしろと言うのか?
ゆうゆうと歩いて「やあやあすまんね」みたいに堂々と渡ってやれ
8821/05/31(月)23:34:19No.808578137+
サンキューハザードは炊かないとキレてくるモンスターがたまにいる
8921/05/31(月)23:34:42No.808578250+
>まぁホーンは紛らわしいけどハザードぐらいいいんじゃない
よくねぇよ
ルール外の利用だよ
9021/05/31(月)23:35:06No.808578391そうだねx2
「」はこういうスレでしばしば
いやまあ道交法に則ればそうなんだけどいま別に厳密な道交法の話はしてないんで…
って感じになる
9121/05/31(月)23:35:44No.808578593+
交差点で進んだはいいものの前が詰まってど真ん中で立ち往生してる奴は何でイケると思ったのか教えて欲しい
9221/05/31(月)23:35:45No.808578596そうだねx1
やっぱボタン押したらありがとう扇子出すしかなくない?
9321/05/31(月)23:35:47No.808578605そうだねx1
>>まぁホーンは紛らわしいけどハザードぐらいいいんじゃない
>よくねぇよ
>ルール外の利用だよ
そうなんだわかったわ
ファァン!
9421/05/31(月)23:36:04No.808578693そうだねx4
わりとギリギリで進んでたと思ったけどそろそろ喧嘩始まりそうだな
やっぱ車とか交通ルールのスレはこれだな
9521/05/31(月)23:36:08No.808578706+
片方の車は止まってくれたけど反対側の車が止まってくれなくて横断できない時がたまにある
9621/05/31(月)23:36:29No.808578824+
クラクションって綺麗に鳴らすの難しいよね
なんでみんなあんな意思疎通に使えるんだか謎
9721/05/31(月)23:36:33No.808578837そうだねx2
俺は濃霧の時車幅だけ点けてる車をどうにかしてほしい
なんの意味もねぇよ車幅だけじゃよぉ!
9821/05/31(月)23:37:40No.808579201+
ダメだって言ってもサンキューハザードやったことない人いるのってレベルで浸透してるし逆に検挙された例とかあるのか
9921/05/31(月)23:37:43No.808579217+
最近の車ハイビームすらデフォでオートだからパッシングそもそもできなかったりするよね
10021/05/31(月)23:38:00No.808579298そうだねx1
顔見知りへの挨拶でデケェクラクション鳴らしてるトラック運転手全員手のひら無くなれ
10121/05/31(月)23:38:05No.808579324+
今のところ出会ったこと無いと思うけどクラクションを威嚇機能だと思ってる奴絶対いるよね
10221/05/31(月)23:38:13No.808579373+
ゲームのショートカットジェスチャーみたいな機能が車にいるな
10321/05/31(月)23:38:18No.808579392+
鳴らすのが上手いやつは鳴らすことに慣れてるから
なんで慣れてるかって?いっぱい鳴らしてきたからに決まってるよね!
10421/05/31(月)23:38:23No.808579422そうだねx3
こんにゃらあ!これはさすがにクラクション鳴らすべきだな!ようし鳴らすぞ!せーのっ!…くそっタイミング逃したからやめとくか…
いつもこんな感じ
10521/05/31(月)23:38:27No.808579437+
クラクションよりライト点滅の方がよく見る
10621/05/31(月)23:38:29No.808579443+
>俺は濃霧の時車幅だけ点けてる車をどうにかしてほしい
>なんの意味もねぇよ車幅だけじゃよぉ!
濃霧や豪雨の時以外にバックフォグ焚く車もどうにかしてほしい
10721/05/31(月)23:38:47No.808579534+
注意力散漫になるからやめたほうがいいんだけどね
10821/05/31(月)23:39:02No.808579609+
わりとみんな気軽にクラクション鳴らすよね
10921/05/31(月)23:39:12No.808579670+
前に阿蘇の山走ったときにめっちゃ霧深かったから初めてクラクションを有効活用したよ
気づいて相手も鳴らしてくれるから結構助かるね
11021/05/31(月)23:39:13No.808579671+
>ダメだって言ってもサンキューハザードやったことない人いるのってレベルで浸透してるし逆に検挙された例とかあるのか
やったことねぇや・・・手あげてサンキューしてた
11121/05/31(月)23:39:39No.808579813そうだねx3
    1622471979000.png-(3125 B)
3125 B
>顔見知りへの挨拶でデケェクラクション鳴らしてるトラック運転手全員手のひら無くなれ
11221/05/31(月)23:40:54No.808580252+
真横から車線変更されたときに俺いるって!って鳴らそうと思ったけど焦って鳴らせなかった
相手が気付いたから良かったけども
11321/05/31(月)23:40:55No.808580258+
>こんにゃらあ!これはさすがにクラクション鳴らすべきだな!ようし鳴らすぞ!せーのっ!…くそっタイミング逃したからやめとくか…
>いつもこんな感じ
親近感湧いた
11421/05/31(月)23:41:38No.808580487+
ちょっと坂になってる交差点で信号待ちしてる時に対向車がライトを消してくれて優しいなって思ったんですよ
まぁめっちゃ眩しいフォグ点いてたから意味はなかったんですけどね
11521/05/31(月)23:41:40No.808580495+
譲ってくれた人には手を挙げて挨拶とサンキューハザードだなぁ
たまにトラックの運ちゃんとか😁👍みたいな顔してて和む
11621/05/31(月)23:41:40No.808580499+
自分がバイクで左折したい時に譲ってもらった時にヘルメットで会釈ってやりにくいから手でお礼言いたいんだけど右手は塞がってるし左手上げるのもアレだから結局会釈にしちゃう
11721/05/31(月)23:41:45No.808580528+
車降りるときに肘がクラクションにあたってびっくりしてる
11821/05/31(月)23:41:55No.808580567+
>1622471979000.png
ローポリ感!
11921/05/31(月)23:42:46No.808580828+
そろそろありがとう!バックします!とか声がでるボタン欲しい
12021/05/31(月)23:43:04No.808580921+
タイミング逃すって人は
急ブレーキかけたときに流れるように額でプッシュするといいよ
12121/05/31(月)23:43:09No.808580950+
横断歩道で車に譲られるのが申し訳ないので周囲に車がいなくなるまでちょっと離れて後ろを向いてる
12221/05/31(月)23:43:10No.808580958+
信号なし交差点じゃ止まる決まりなんだから早く渡ってくれよガキンチョ
12321/05/31(月)23:43:23No.808581022+
未だにクラクション鳴らしたのって一回だけだな
追い越し車線走ってるときに前方の左車線走ってた奴が突然右旋回でUターンを始めたとき
12421/05/31(月)23:43:25No.808581027+
>真横から車線変更されたときに俺いるって!って鳴らそうと思ったけど焦って鳴らせなかった
>相手が気付いたから良かったけども
まあ使用範囲外とはいえこういうのはとっさに鳴らした方が良い…
路上で遊ぶ小学生とかは鳴らしたいけど勘弁して少しエンジンふかす程度にしてる
12521/05/31(月)23:43:45No.808581138そうだねx1
>こんにゃらあ!これはさすがにクラクション鳴らすべきだな!ようし鳴らすぞ!せーのっ!…くそっタイミング逃したからやめとくか…
>いつもこんな感じ
後から思い出して(くそっあの野郎…あの時威嚇しとけば…次似たようなことあったら絶対鳴らしてやる)って悔しくなることもたまにある
でまた
>くそっタイミング逃したからやめとくか…
12621/05/31(月)23:44:38No.808581399+
若い子は渡っていいよしても中々渡ってくれないのに
ジジイババアはふらふら確認もせず渡ろうとするマジで俺以外の車に轢き殺されて欲しい
12721/05/31(月)23:44:41No.808581412+
>そろそろありがとう!バックします!とか声がでるボタン欲しい
バックしますはある
12821/05/31(月)23:44:45No.808581431+
毎朝横断歩道で停車してたら小学生と顔見知りになってしまった
12921/05/31(月)23:44:47No.808581441+
信号のない横断歩道でこのシチュエーションから轢かれたことあるからそれ以来何止まってんだてめえが先に行けと思いながらスマホいじり出すわ俺
13021/05/31(月)23:45:25No.808581635+
多分コノヤロークラクション鳴らす状況の時ってハンドル操作やブレーキ操作で忙しくてクラクション押してるタイミングが無いはずだから押せなくても仕方ないし無理に押すほどでもない
ZMCニードルでも搭載してたら追いかけてぶっ刺してやればいい
13121/05/31(月)23:45:26No.808581652+
>信号のない横断歩道でこのシチュエーションから轢かれたことあるからそれ以来何止まってんだてめえが先に行けと思いながらスマホいじり出すわ俺
ウザ…
13221/05/31(月)23:45:33No.808581696+
>タイミング逃すって人は
>急ブレーキかけたときに流れるように額でプッシュするといいよ
なるほどなあ…真似はしないけど世のクラクション鳴らしてる人は皆そうしてると思って和むことにする
13321/05/31(月)23:45:37No.808581718+
>クラクションとかハザードをあいさつがわりに使っちゃダメよ
最近は自動車学校でこう教えてるらしくて知らないおっさんが御礼も言わない若蔵が!みたいに腹立てる悲しいすれ違いがあったりもする
13421/05/31(月)23:45:43No.808581752+
>信号のない横断歩道でこのシチュエーションから轢かれたことあるからそれ以来何止まってんだてめえが先に行けと思いながらスマホいじり出すわ俺
やめて…早く渡って…
13521/05/31(月)23:45:45No.808581763+
>信号なし交差点じゃ止まる決まりなんだから早く渡ってくれよガキンチョ
自分も教習通うまで知らなかったしこういうの学校で教えてほしい
13621/05/31(月)23:45:54No.808581828+
>信号なし交差点じゃ止まる決まりなんだから早く渡ってくれよガキンチョ
「早く渡れよとか思ってんだろうなぁ」とか思って無駄に焦る
13721/05/31(月)23:46:06No.808581905+
クラクションよりバズーカやミサイルが欲しくなるシチュが多すぎる
クラクション鳴らした所で改善しない…
13821/05/31(月)23:46:19No.808581968+
>自分も教習通うまで知らなかったしこういうの学校で教えてほしい
ただ止まらない車も多いからねぇ
13921/05/31(月)23:46:19No.808581969+
「右に曲がります、ご注文ください(CV.結月ゆかり)」とかできたら可愛いかもしれない
14021/05/31(月)23:46:26No.808582007+
譲るとかじゃねえんだよ…お互い後続いないんだし優先側のお前がさっさと行きゃそれで済む話なんだよ…
だから止まってないでさっさ行けや!
14121/05/31(月)23:46:51No.808582154+
手挙げてる小学生見ると微笑ましくてたまに手振っちゃう
14221/05/31(月)23:47:13No.808582255そうだねx4
>手挙げてる小学生見ると微笑ましくてたまに手振っちゃう
止まれや!
14321/05/31(月)23:47:22No.808582304そうだねx2
俺は自分がやられて嫌なことはしないように生きてるから横断歩道は速やかに渡る
14421/05/31(月)23:48:08No.808582529+
>>信号のない横断歩道でこのシチュエーションから轢かれたことあるからそれ以来何止まってんだてめえが先に行けと思いながらスマホいじり出すわ俺
>やめて…早く渡って…
お前もどうせ轢くんだろ…
14521/05/31(月)23:48:13No.808582558+
>>手挙げてる小学生見ると微笑ましくてたまに手振っちゃう
>止まれや!
想像したらダメだった
14621/05/31(月)23:48:18No.808582576+
>>手挙げてる小学生見ると微笑ましくてたまに手振っちゃう
>止まれや!
にこやかに撥ねるとこ想像して駄目だった
14721/05/31(月)23:48:26No.808582621+
>止まれや!
止まらないで手振ってたらサイコだよ!
14821/05/31(月)23:48:38No.808582691+
「赤信号ですが直進します。歩行者の皆さんはあきらめてください」とかもウケそう
14921/05/31(月)23:48:58No.808582782+
>お前もどうせ轢くんだろ…
虐待受けて人間が信じられなくなった動物みたいな思考してる…


1622470629429.png 1622469064272.jpg 1622471979000.png fu51526.jpg