二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1621813999464.jpg-(1351727 B)
1351727 B21/05/24(月)08:53:19No.805961958そうだねx1 11:06頃消えます
それ面白いの「」だけだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/05/24(月)08:56:13No.805962392+
マジか
221/05/24(月)08:56:40No.805962456+
ヨーゼフボイスいいよね…
321/05/24(月)08:58:15No.805962672+
>マジか
落ち着け
421/05/24(月)08:58:47No.805962741そうだねx1
あのバナナは警備員がバナナ剥がして食って新しいバナナを壁に貼り付けてたと聞いてアートだなあ…って思った
521/05/24(月)08:59:43No.805962877+
オンゴーイングってなんだろ
621/05/24(月)09:01:25No.805963130+
バナナしかわからん…
721/05/24(月)09:03:28No.805963384+
>あのバナナは警備員がバナナ剥がして食って新しいバナナを壁に貼り付けてたと聞いてアートだなあ…って思った
バナナはどこから来てどこへ行くのか…
821/05/24(月)09:04:09No.805963478+
このレモン電球は何?
921/05/24(月)09:04:39No.805963554そうだねx5
教養がないので半分くらいしかわからんビジュえもん
1021/05/24(月)09:05:37No.805963680+
バナナ自身に価値はないから…
1121/05/24(月)09:09:33No.805964300+
流行ってる世界?
1221/05/24(月)09:10:25No.805964416+
最初の二コマ全然わかんないのにすげえ面白い
1321/05/24(月)09:10:29No.805964423+
最初は彫刻でバナナ作るつもりだったけど
生のバナナの方がアートだな!ってなったわけだし
客に食べられるのも想定してたんだろうな
1421/05/24(月)09:12:10No.805964664+
>このレモン電球は何?
黄色く塗った電球にレモンを接続してるアート
1521/05/24(月)09:12:23No.805964693+
レモン電球もバルーンドッグもちゃんとある芸術品なのか…わからん…
1621/05/24(月)09:12:38No.805964742+
>最初は彫刻でバナナ作るつもりだったけど
>生のバナナの方がアートだな!ってなったわけだし
>客に食べられるのも想定してたんだろうな
じゃあのび太モドキが言ってることのほうが間違ってるのか…
1721/05/24(月)09:13:53No.805964926+
歴史的価値を未来に向かって意識的に作ってるって説明腑に落ちるようなわからんような
1821/05/24(月)09:14:54No.805965087+
>じゃあのび太モドキが言ってることのほうが間違ってるのか…
客がバナナを食べたことで作品の展示は取り止めになったので間違ってはない
1921/05/24(月)09:17:05No.805965366+
>オンゴーイングってなんだろ
現代アーティストたちが屯するギャラリー兼カフェ兼バーみたいなところ
2021/05/24(月)09:17:18No.805965397+
なかなか教養が必要な漫画
2121/05/24(月)09:18:10No.805965525+
壁に適当なもの引っ掛けてるだけでアートになりそう
2221/05/24(月)09:18:27No.805965573+
現代アートなんてのは屁理屈こねて
その屁理屈に資産家が金出して回してる世界だから
2321/05/24(月)09:19:22No.805965713そうだねx11
>現代アートなんてのは屁理屈こねて
>その屁理屈に資産家が金出して回してる世界だから
現代に限らずアートの資産価値は全部そうだと思うよ…
2421/05/24(月)09:22:05No.805966125そうだねx1
su4874309.jpg
ンーーー!!!
2521/05/24(月)09:22:07No.805966132+
クライアントがひっきりなしに依頼を持ってくるとか理解のあるパトロンが付いてるならともかく
アーティストが自分から発信してくには屁理屈でも何でも他人をその気にさせるコンセプトがないとね
2621/05/24(月)09:22:42No.805966226そうだねx1
>su4874309.jpg
>ンーーー!!!
何でこれで光エネルギーを表現してることになるんです?
2721/05/24(月)09:23:02No.805966269+
>現代アートなんてのは屁理屈こねて
>その屁理屈に資産家が金出して回してる世界だから
アートがこうだった時期ってもう数百年は前からじゃね?もっとかも
2821/05/24(月)09:23:09No.805966284そうだねx1
>su4874309.jpg
>ンーーー!!!
ん〜?
2921/05/24(月)09:23:33No.805966344+
食べたのは客じゃなくて別の芸術家が作者に無許可で食べたみたいだけどめっちゃ食ってるな…
https://www.instagram.com/p/B5yIFp2hyE-/
3021/05/24(月)09:24:10No.805966429+
小学校の理科の実験でも有名作家がやると高値が付くんだから
もうアルコールランプ置いとけばいいんじゃないか
3121/05/24(月)09:24:35No.805966490+
この世界緊急事態宣言が強すぎる
3221/05/24(月)09:24:47No.805966526そうだねx3
バナナ食うとこまで含めて
計画的パフォーマンスだろうねあれ
3321/05/24(月)09:26:14No.805966752そうだねx5
>バナナ食うとこまで含めて
>計画的パフォーマンスだろうねあれ
展示終了後のコメントからして仕込み臭いところはある
3421/05/24(月)09:26:33No.805966818そうだねx3
>何でこれで光エネルギーを表現してることになるんです?
レモン電池的な…
なんだこれ
3521/05/24(月)09:26:37No.805966826そうだねx3
現代アートってなんだ?って思ったらオモコロの現代アートを作ってみたって記事がわかりやすくていいよ
勉強になるし単純に面白い
3621/05/24(月)09:27:28No.805966956+
ヨーゼッフボイスて声じゃなかったのか…
3721/05/24(月)09:28:06No.805967061+
ビジュえもんのおかげで「」たちのアーティスティックな知識が爆上がりしてるのを感じる
3821/05/24(月)09:32:22No.805967699+
ブルーピリオドで現代アートはだいたい分かった!
3921/05/24(月)09:34:20No.805967974+
そういえばアッポーペンってどういう理屈のネタなのかよく知らないや…
4021/05/24(月)09:34:38No.805968013+
ミキサーの中の金魚みたいなものか
4121/05/24(月)09:38:19No.805968561+
>そういえばアッポーペンってどういう理屈のネタなのかよく知らないや…
外人がカタコトの日本語で変なこと言ってたら面白いのを逆にしたら向こうで受けるかなと思ったら受けたみたいなことだったと思う
イチゴダイファック的な
4221/05/24(月)09:39:48No.805968789+
むしろ壁バナナは奇抜だけどわかりやすい部類だと思うよ
4321/05/24(月)09:41:56No.805969154+
>ビジュえもんのおかげで「」たちのアーティスティックな知識が爆上がりしてるのを感じる
谷川俊太郎先生がまだご存命な事を知れたのはビジュえもんのおかげだ
4421/05/24(月)09:41:57No.805969159+
いつ見てもポシェットのヒモのせいで大口開けてるように見える
4521/05/24(月)09:42:13No.805969203+
横で説明してナンボってのはわかるんだけど
その理屈だと作った本人死んじゃうとその芸術の価値って損なわれない?って思ったけど
よく考えたら写実派の写実だって今となっては客体が現存してないから真実かどうかもわからんし
そんなもんだなって
4621/05/24(月)09:42:21No.805969223そうだねx5
>谷川俊太郎先生がまだご存命な事を知れたのはビジュえもんのおかげだ
まだ生きてるの!?
4721/05/24(月)09:42:39No.805969274+
コンテキストに依存したジャンルだから平たく言うと内輪ノリだよね現代アート
無闇に高値が付くから目立つだけで
4821/05/24(月)09:42:42No.805969283+
アートってなに?って境界線をドリフトで攻める系は素人の人がよく突っ込んでくるけど
むしろアートとしては割と本流の部類
4921/05/24(月)09:43:02No.805969331+
パ行は連呼は受けがいいとか聞いた気がするけど本人の話か「」の話か覚えてない
5021/05/24(月)09:43:43No.805969438+
>コンテキストに依存したジャンルだから平たく言うと内輪ノリだよね現代アート
コンテキストに依存してない娯楽って逆に何
いま世界で一番大きなコンテンツのサッカーやらゲームやらってアートよりも遥かにコンテキストへの依存度が高いものじゃねえかな
5121/05/24(月)09:44:09No.805969507そうだねx2
>コンテキストに依存したジャンルだから平たく言うと内輪ノリだよね現代アート
>無闇に高値が付くから目立つだけで
日本人の作る現代アートは奇抜を狙って面白さが足りないって思う
5221/05/24(月)09:45:12No.805969695+
アートは内輪ネタって言ってる人年に一回も美術館行ってないと思ってる
5321/05/24(月)09:46:14No.805969851そうだねx3
>いま世界で一番大きなコンテンツのサッカーやらゲームやらってアートよりも遥かにコンテキストへの依存度が高いものじゃねえかな
スポーツ観戦は割と似た側面あると思うよ
自分が遊ぶ主体になるともっと単純に体を動かす楽しみとか技術を上達させる楽しみなんかも出てくるからコンテキストに依存してるとは言い難くなる
5421/05/24(月)09:46:41No.805969939+
それ面白いの君だけだよは振るえば人によっては致命傷になる妖刀ぞ
5521/05/24(月)09:46:47No.805969958+
>「」は内輪ネタって言ってる人ここに入り浸ってると思ってる
5621/05/24(月)09:47:13No.805970043+
マナー講師はアート
5721/05/24(月)09:47:25No.805970078+
バブル犬のコマでマイクOと何か関係のある画像なのかと思った
5821/05/24(月)09:48:08No.805970202+
>自分が遊ぶ主体になるともっと単純に体を動かす楽しみとか技術を上達させる楽しみなんかも出てくるからコンテキストに依存してるとは言い難くなる
ルールや技術っていうアート以上に明確なコンテキストがある(というか自分で文中で"技術"と書いてる)のに何言ってるかまったくわかんないわ!
サッカーの技術をコンテキスト抜きで定義してみてよ
5921/05/24(月)09:48:29No.805970257+
>>谷川俊太郎先生がまだご存命な事を知れたのはビジュえもんのおかげだ
>まだ生きてるの!?
現役で活動してるしTwitterもやっておられるぞ
6021/05/24(月)09:49:21No.805970399+
>バブル犬のコマでマイクOと何か関係のある画像なのかと思った
実際鉄でバブル犬作って風船に永遠性を持たせた世界だ!とか説明しておけばアートになると思うよ
6121/05/24(月)09:50:46No.805970629そうだねx3
>ルールや技術っていうアート以上に明確なコンテキストがある(というか自分で文中で"技術"と書いてる)のに何言ってるかまったくわかんないわ!
>サッカーの技術をコンテキスト抜きで定義してみてよ
技術そのものはコンテキストに依っててもそれを上達させる事で得られる達成感までコンテキストに依存してる訳じゃないじゃん
最悪そこに転がってボールを蹴って転がすだけでも肉体を動かす喜びはあるわけで
その点現代アートからコンテキスト抜いたら何も残らないじゃん
6221/05/24(月)09:50:54No.805970651そうだねx1
聞きかじりの知識で「オタクってこういうの好きなんでしょ?(笑)」やられるの物凄く嫌うのに
その逆は平気でやるよね
6321/05/24(月)09:51:01No.805970675そうだねx11
ビジュえもんは美術ネタもニッチついてて面白いけどツッコミがいちいち巧みでどう磨いたんだその技術ってなる
6421/05/24(月)09:51:24No.805970760+
ルールしかもそれが歴史的に改造されてきたっていうコンテクストがあってそれを基準に動いて楽しむのがスポーツなわけで
その側面から見るとアートのコンテクストをわかる人同士で共有して楽しむのと何ら変わりはないよね
6521/05/24(月)09:51:47No.805970836+
>技術そのものはコンテキストに依っててもそれを上達させる事で得られる達成感までコンテキストに依存してる訳じゃないじゃん
これ自分で書いててなんも違和感憶えなかったわけ
洞窟壁画さえあるのに絵を描く喜びがないって断定してるのめっちゃ面白い
6621/05/24(月)09:51:50No.805970851そうだねx5
コンテクストって言葉自体極めてあやふやだから
コンテクストのない娯楽を挙げろと言われてもなあ
他者と一切関わらない一人遊びぐらいでいいなら泥団子づくりとか瞑想とか挙げられるけど
泥団子のツルツルなことを良しとするのは他者との関わり合いで生まれた価値観だからコンテクストって言われそう
現代社会で誰にも関わらないなんてことない以上無限に屁理屈捏ねられるとは思う
6721/05/24(月)09:52:17No.805970940+
>最悪そこに転がってボールを蹴って転がすだけでも肉体を動かす喜びはあるわけで
最悪そこに展示されてる色や造形を見て楽しむ喜びはあるぞ
現代アート以外のアート作品からコンテクスト剥奪してもそれ言えるからかなりの暴論だよ?
6821/05/24(月)09:52:29No.805970970+
>パ行は連呼は受けがいいとか聞いた気がするけど本人の話か「」の話か覚えてない
パンジャンドラムくん!ピチピチスク水くん!プリンセプスくん!!!
6921/05/24(月)09:53:10No.805971067そうだねx8
こんなところで議論するな!!オンゴーイングにでも行ってやれ!!!
7021/05/24(月)09:53:38No.805971130+
>その側面から見るとアートのコンテクストをわかる人同士で共有して楽しむのと何ら変わりはないよね
eスポーツとかは更にそういう風潮強いと思う
ゲーム性を知らなきゃ何やってるか分かんないしどこに注目すればいいかも分からん
でも内輪の中に入れば楽しめるしそれで十分
現代アートも同じだよね別に無知な人々を対象にはしてなくて芸術に精通した末でようやく楽しめる
7121/05/24(月)09:53:38No.805971133そうだねx1
>>パ行は連呼は受けがいいとか聞いた気がするけど本人の話か「」の話か覚えてない
>パンジャンドラムくん!ピチピチスク水くん!プリンセプスくん!!!
内輪ウケの極地だこれ
7221/05/24(月)09:53:42No.805971147そうだねx1
>ビジュえもんは美術ネタもニッチついてて面白いけどツッコミがいちいち巧みでどう磨いたんだその技術ってなる
シニカルさの面を見るとドラえもんのパロディを名乗れるだけの再現度がある…
7321/05/24(月)09:54:43No.805971299+
>最悪そこに展示されてる色や造形を見て楽しむ喜びはあるぞ
ダクトテープで貼り付けられたバナナの色や造形かあ…
7421/05/24(月)09:55:08No.805971358+
>現代アートも同じだよね別に無知な人々を対象にはしてなくて芸術に精通した末でようやく楽しめる
ようやくってハードル自分ですげえ上げすぎだと思うけどな
ちょうどVALORANTは明日から世界大会だけどこれを解説無しで楽しむには20時間程度のプレイ時間はあったほうがいいと思う
一方で美術鑑賞なら展覧会一つ見に行くのに下調べ1時間あれば十分すぎるんじゃねえかな
7521/05/24(月)09:55:45No.805971456+
>洞窟壁画さえあるのに絵を描く喜びがないって断定してるのめっちゃ面白い
作品を作る喜びと作品を鑑賞する喜びを混同しちゃダメだよ!
7621/05/24(月)09:55:54No.805971477+
>>最悪そこに展示されてる色や造形を見て楽しむ喜びはあるぞ
>ダクトテープで貼り付けられたバナナの色や造形かあ…
多分取れかけのテープとそこにバナナがあったと思わせる微妙なあとが云々とかも入ると思う
7721/05/24(月)09:56:07No.805971505+
ルールがわかんなくても自国とか地元の選手の勝敗が存在するだけで娯楽にできる!っていうナショナリズム的なコンテクストちょうおつよい
7821/05/24(月)09:56:09No.805971518+
>洞窟壁画さえあるのに絵を描く喜びがないって断定してるのめっちゃ面白い
一般的な絵画作品って客に絵を描かせるわけじゃないから
それは変なこと言ってるよ
7921/05/24(月)09:56:32No.805971584そうだねx6
>作品を作る喜びと作品を鑑賞する喜びを混同しちゃダメだよ!
せめてレスつけてる先でボール蹴ってるのぐらい読めよ
8021/05/24(月)09:56:42No.805971604+
Valoも美術館も音声解説してくれるだろ?
どっちも楽しむハードルは低いよ
8121/05/24(月)09:56:45No.805971617+
コンテクスト万能論
8221/05/24(月)09:57:28No.805971729そうだねx1
コンテキスト語ろうとしてるやつがレス1つすら読んでないのはなんなら読めるんだよむしろ
8321/05/24(月)09:58:38No.805971886そうだねx1
>現役で活動してるしTwitterもやっておられるぞ
元気だな…
8421/05/24(月)09:59:29No.805971994そうだねx2
>>作品を作る喜びと作品を鑑賞する喜びを混同しちゃダメだよ!
>せめてレスつけてる先でボール蹴ってるのぐらい読めよ
スポーツ観戦とスポーツ遊ぶのは違うって言ってる!
8521/05/24(月)09:59:31No.805971998そうだねx2
「」は過去のいざこざで現代アートって見ると馬鹿にしなきゃって義務感発生する人がいるけど
それもだいぶ薄れてきたなと感じる
8621/05/24(月)09:59:50No.805972039+
その点化学的な反応を活用したお薬は無習熟でも多くの人に安定した幸福感を提供できるすばらしい娯楽となりえます
8721/05/24(月)10:00:26No.805972122+
普通に鑑賞楽しいからね美術
アホだけ避ければいい まともな美術館にはこないし
8821/05/24(月)10:00:29No.805972127+
自発的に思いついてやるようなルールの無い運動とかは本能的な娯楽だからコンテクストに依存してない
みたいな話じゃないのか?
8921/05/24(月)10:01:24No.805972232+
>自発的に思いついてやるようなルールの無い運動とかは本能的な娯楽だからコンテクストに依存してない
>みたいな話じゃないのか?
自発的に思いついてやるルールの無い運動が娯楽になってるケース教えて
9021/05/24(月)10:01:49No.805972279+
>その点化学的な反応を活用したお薬は無習熟でも多くの人に安定した幸福感を提供できるすばらしい娯楽となりえます
コンテクストを剥奪した娯楽と言えるなドラッグは
9121/05/24(月)10:02:14No.805972325+
というか現代アートの話を勝手に美術全体まで拡大してるのもひどい
流石に油絵が近くで見ると雑多な絵の具の集まりなのに遠くで見ると絵になっててスゲー!みたいなのはコンテキスト依存度の低い楽しみ方になるんだし
9221/05/24(月)10:02:32No.805972369+
ヨーゼフボイスって何だっけ
美大行って夜想とかスタジオボイスとか読んでた頃は知ってたはずの言葉なんだ…
9321/05/24(月)10:02:50No.805972412+
>自発的に思いついてやるようなルールの無い運動とかは本能的な娯楽だからコンテクストに依存してない
>みたいな話じゃないのか?
多分そうだと思うけどその場合対比させるべきなのは現代アートを作る側がどう楽しいのかって話なんだよな
見る側とやる側の話が序盤辺りでごちゃっとしたから変な流れになってる
まあ仕方ないけど
9421/05/24(月)10:03:10No.805972463+
>近くで見ると雑多な絵の具の集まりなのに遠くで見ると絵になっててスゲー!
逆張りしたいのかもしれないけど一般的な油絵の名画をそうやって楽しんでる人世界に何人いるんだよ……
9521/05/24(月)10:05:19No.805972743+
>>近くで見ると雑多な絵の具の集まりなのに遠くで見ると絵になっててスゲー!
>逆張りしたいのかもしれないけど一般的な油絵の名画をそうやって楽しんでる人世界に何人いるんだよ……
アップで見ると絵ってこんななんだ…てびっくりしたことある
9621/05/24(月)10:05:52No.805972819+
スポーツ芸術に限らずコンテクストわからないけどバカにしちゃう風潮あるのはファッションやら建築とか色々あるし何ならここに貼られてるようなものですら前提無視されてることもある
9721/05/24(月)10:05:54No.805972824+
>自発的に思いついてやるようなルールの無い運動とかは本能的な娯楽だからコンテクストに依存してない
>みたいな話じゃないのか?
それに対比するのは絵の具をバシャって紙にかけた時の模様面白い
みたいなものになるのか?
9821/05/24(月)10:06:01No.805972842+
ヨーゼフ・ボイスって作品より本人のツラのほうがよく出てくる変な人だよね
9921/05/24(月)10:07:01No.805972994+
>それに対比するのは絵の具をバシャって紙にかけた時の模様面白い
>みたいなものになるのか?
そういう美術もある(めちゃくちゃ有名)なので同じ様な話だねってなっちゃうけど
10021/05/24(月)10:07:50No.805973095+
ちょうど近所でヨーゼフボイスとパレルモの展覧会やってるから超タイムリーだ
10121/05/24(月)10:08:24No.805973177+
>それに対比するのは絵の具をバシャって紙にかけた時の模様面白い
>みたいなものになるのか?
石をもってアスファルトにこすりつけたらなんか線がかける!とか
そもそもなんかいい感じの石をみつけた!これがすごいな!とかレベルはまぁ自然に達成される状態に育つんじゃないかなたぶん
10221/05/24(月)10:08:28No.805973185そうだねx1
そもそも既存のアートがコンテクストに依存してたからコンテクストなんて取っ払ってやろーぜ!ってアプローチを散々現代アートでやってたわけじゃん
10321/05/24(月)10:08:50No.805973236+
>ちょうど近所でヨーゼフボイスとパレルモの展覧会やってるから超タイムリーだ
好きだけど人集められるのかその内容で…
10421/05/24(月)10:09:58No.805973398+
世間で認知される以上コンテクストは生まれざるを得ないでしょ今の時代
それこそ自宅の壁をリズミカルに叩くの超楽しいとかをどこにも発信せずにやるくらいじゃないのコンテクストないの
10521/05/24(月)10:10:34No.805973481+
>>バブル犬のコマでマイクOと何か関係のある画像なのかと思った
>実際鉄でバブル犬作って風船に永遠性を持たせた世界だ!とか説明しておけばアートになると思うよ
ステンレス鋼製でそんなコンセプトなんだっけバルーンドッグ
10621/05/24(月)10:12:00No.805973687+
>そもそも既存のアートがコンテクストに依存してたからコンテクストなんて取っ払ってやろーぜ!ってアプローチを散々現代アートでやってたわけじゃん
「何故コンテキストを取っ払わねばならないのか」を理解してもらう所から始まるのはなんとも皮肉な話だ
10721/05/24(月)10:13:09No.805973860そうだねx1
絵の歴史学ぶとだいたい本流から外れたひねくれ者が本流になるの繰り返しだぞ!
10821/05/24(月)10:13:33No.805973916+
伝統的な超絶技巧の超うまい絵を食らえ!の方が前振り要らなくない?
電球見せられても困るやん
10921/05/24(月)10:13:54No.805973971+
>絵の歴史学ぶとだいたい本流から外れたひねくれ者が本流になるの繰り返しだぞ!
日本でも大人気の印象派とかもろそんな感じだしな…
11021/05/24(月)10:14:34No.805974063+
>伝統的な超絶技巧の超うまい絵を食らえ!の方が前振り要らなくない?
>電球見せられても困るやん
それはもう1000年ぐらいやったので
11121/05/24(月)10:15:09No.805974155+
>伝統的な超絶技巧の超うまい絵を食らえ!の方が前振り要らなくない?
>電球見せられても困るやん
伝統的な超絶技巧で作られたレモンに刺さった電球が最強
実際パッと見で惹きつけられるならコンテキストの学習すら楽しませられるんだから言うことない
11221/05/24(月)10:15:41No.805974218+
>伝統的な超絶技巧の超うまい絵を食らえ!の方が前振り要らなくない?
超絶技巧の前例がくさるほどあるからそこまで差が出ないのが問題なんだよな
11321/05/24(月)10:15:56No.805974240+
コンテキストが発生するのは前提でハイかローかの話じゃないの
11421/05/24(月)10:15:57No.805974242そうだねx1
su4874350.jpg
これみたいなことを芸術界でやってる感じ?
11521/05/24(月)10:16:10No.805974279+
>>su4874309.jpg
>>ンーーー!!!
>何でこれで光エネルギーを表現してることになるんです?
レモンに銅板ぶっ刺したら電気が生まれる実験やらなかった?
11621/05/24(月)10:17:05No.805974420そうだねx2
アートはなぞなぞというのは言い得て妙かもしれない
11721/05/24(月)10:17:40No.805974518+
>su4874350.jpg
>これみたいなことを芸術界でやってる感じ?
これはなぞなぞとして意味が通るように作られてるからまた違うんじゃないか
いやそのなぞなぞこそがアートの構造なのだよとか言われたらそうなんだなと思ってしまうけど
11821/05/24(月)10:18:11No.805974584+
>>そもそも既存のアートがコンテクストに依存してたからコンテクストなんて取っ払ってやろーぜ!ってアプローチを散々現代アートでやってたわけじゃん
>「何故コンテキストを取っ払わねばならないのか」を理解してもらう所から始まるのはなんとも皮肉な話だ
後年その時代を研究する際に結構めんどくさくなるやつだこれ
11921/05/24(月)10:18:15No.805974592+
歴史もあるし作家もいっぱいいるから総じて語るのが無理
コンテキストに沿ったものもあればコンテキストを破壊しようと試みてるものもある
12021/05/24(月)10:18:46No.805974673+
音楽聴くときに「この音はこういう意味が込められているに違いない」とか解き明かしながら聴くの?
12121/05/24(月)10:18:58No.805974698+
絵の上手い下手はぼんやり分かるけどアートのことは全く分からんからアートってすごいんだろうなって気持ちになる
12221/05/24(月)10:19:19No.805974746+
昼間っから予備校でシーシャキメてる上にデッサンが上手すぎて描いたものが飛び出す美三さん化け物すぎない?
12321/05/24(月)10:19:47No.805974816そうだねx2
ABAB
CCB
CBADB
12421/05/24(月)10:20:10No.805974863+
>音楽聴くときに「この音はこういう意味が込められているに違いない」とか解き明かしながら聴くの?
そういう曲もある
でもだいたいは個人の好みで「なんかいい感じ」の物を聞いてるだけだろ
12521/05/24(月)10:20:20No.805974888+
>音楽聴くときに「この音はこういう意味が込められているに違いない」とか解き明かしながら聴くの?
そういう楽しみ方が出来るようになると楽しいよ
12621/05/24(月)10:20:36No.805974935+
>音楽聴くときに「この音はこういう意味が込められているに違いない」とか解き明かしながら聴くの?
なんですぐ他のものに例えようとするの
小説で文章の意味を読み取ろうとしないのか モノによるだろそんなん
12721/05/24(月)10:21:07No.805975001+
>音楽聴くときに「この音はこういう意味が込められているに違いない」とか解き明かしながら聴くの?
まあメジャーかはともかくとして結構そういう聴き方する人はいると思う
音とは違うけど歌詞を言葉通りに捉えるんじゃなくて独自に解釈して聴く人とかもいるよね
12821/05/24(月)10:21:32No.805975063+
ファインアートは純粋学問なんだから感性だけで見てわかるわけねーだろ!て記事がこないだ新聞に載ってたが
過去もそれ現代もこれでは素人にはどっち向いてもお手上げ感がある
12921/05/24(月)10:21:48No.805975100+
>音楽聴くときに「この音はこういう意味が込められているに違いない」とか解き明かしながら聴くの?
実際現代音楽とかって何も知らずに聞いても何も分からん…良い悪いを判断する段階にも踏み込めない…
13021/05/24(月)10:23:11No.805975301そうだねx4
この一見つまらんモノは実は凄いんです!よりもこの一見凄いモノは実は超凄いんです!の方が良いに決まってる
13121/05/24(月)10:23:26No.805975336+
インディアンレッドの地の壁画とか好きだけどどんな意味が込められてるのか全く分からないし何のメッセージも受け取ってないよ
13221/05/24(月)10:23:40No.805975366+
>音楽聴くときに「この音はこういう意味が込められているに違いない」とか解き明かしながら聴くの?
作者の気持ち考えるテストみたいでちょっと面白い
13321/05/24(月)10:23:55No.805975401+
現代アートは手が込んでなさそうなものが多いので槍玉に挙げられやすい
13421/05/24(月)10:23:56No.805975402+
最近「血を吸う粘土」ってホラー映画見たけど
ド田舎の美大入学のための予備校が舞台で
東京で講習受けてきた子が帰ってきて露骨にレベル上がってるのでコンプレックス爆発させるって序盤の展開が描写とか凝っててよかったよ
13521/05/24(月)10:24:49No.805975529+
そもそも一般大衆に美術が開かれたこと自体が近代になってからであって…
美術鑑賞は特権階級のエリートのものだったしフランダースの犬のネロなんか一枚の絵を見るためだけに死んじゃっただろ
13621/05/24(月)10:25:48No.805975684そうだねx1
>美術鑑賞は特権階級のエリートのものだったしフランダースの犬のネロなんか一枚の絵を見るためだけに死んじゃっただろ
ごめん何言ってるの?
13721/05/24(月)10:25:48No.805975686+
https://omocoro.jp/kiji/152982/
「現代アートとは」みたいな部分をすごくわかりやすく解説してると思う
13821/05/24(月)10:26:28No.805975791そうだねx3
>そもそも一般大衆に美術が開かれたこと自体が近代になってからであって…
>美術鑑賞は特権階級のエリートのものだったしフランダースの犬のネロなんか一枚の絵を見るためだけに死んじゃっただろ
つまりよお
内輪ネタって事で合ってるんだろ?
13921/05/24(月)10:27:55No.805976021そうだねx1
>>そもそも一般大衆に美術が開かれたこと自体が近代になってからであって…
>>美術鑑賞は特権階級のエリートのものだったしフランダースの犬のネロなんか一枚の絵を見るためだけに死んじゃっただろ
>つまりよお
>内輪ネタって事で合ってるんだろ?
この世のありとあらゆるカルチャーは内輪ネタだよ
野球なんてルールわからなきゃ何やってるか分からないだろ
14021/05/24(月)10:28:18No.805976093+
段々とこのスレ自体がハイコンテクストになってきた
14121/05/24(月)10:28:38No.805976158+
知識ある奴からすると見方は違って当然なんだろうな
『キャビン』っていうホラー映画見て恐ろしい怪物がダース単位で暴れ回って血ドバドバ出るシーンにビビり散らしたんだがホラー映画好きの「」に言わせればメタとパロディに溢れたギャグ映画らしい
なんかビビったことを馬鹿にされたみたいでムカついた
14221/05/24(月)10:31:01No.805976512+
俺は玄関入ったらすぐよく分からん現代アートが置かれてる家より西野健太郎の絵がドーンと飾られてる家の方がセンスあると思うよ
14321/05/24(月)10:31:13No.805976532そうだねx2
内輪ネタじゃないものなんてこの世にないからな
日本の流行りのJ-POPだってヒマラヤ奥地に住む高地民族やアフリカ西部の原住民に聞かせても
リズムやメロディを娯楽として読み取ってもらえるかというと恐らく無理だろ
14421/05/24(月)10:32:07No.805976662そうだねx2
>俺は玄関入ったらすぐよく分からん現代アートが置かれてる家より西野健太郎の絵がドーンと飾られてる家の方がセンスあると思うよ
横にラッセンも追加だ
14521/05/24(月)10:32:25No.805976703+
>俺は玄関入ったらすぐよく分からん現代アートが置かれてる家より西野健太郎の絵がドーンと飾られてる家の方がセンスあると思うよ
ラッセンがやたら日本で人気出たのもそういう感性を持つ人が多いからなんだろうね
14621/05/24(月)10:33:00No.805976798+
つまりハンバーグ3つ並べてるやつが現代アートってことだろ
14721/05/24(月)10:33:08No.805976817+
バンクシーはじめ分かり易いショーにしないといけないの大変そうだなとは思う
14821/05/24(月)10:33:44No.805976905+
音楽もこれは〜のアンサーソングだよとか昔の曲のオマージュだよみたいなのは割とコンテクスト依存だし
14921/05/24(月)10:33:52No.805976926+
玄関入ったら二次元美少女画がドーンと!
15021/05/24(月)10:34:15No.805976988+
>俺は玄関入ったらすぐよく分からん現代アートが置かれてる家より西野健太郎の絵がドーンと飾られてる家の方がセンスあると思うよ
この場合は物差しが調度品になるから当然だと思う
15121/05/24(月)10:34:17No.805976993+
アートって逆にありとかむしろありみたいなのの連続なイメージがあるけど
ラッセルって"""逆に"""ありじゃね?みたいな動きもあるんだろうか
15221/05/24(月)10:34:20No.805977000+
19世紀の人間に21世紀の音楽聞かせても騒音としか認識できなさそう
15321/05/24(月)10:34:40No.805977041そうだねx1
>内輪ネタじゃないものなんてこの世にないからな
>日本の流行りのJ-POPだってヒマラヤ奥地に住む高地民族やアフリカ西部の原住民に聞かせても
>リズムやメロディを娯楽として読み取ってもらえるかというと恐らく無理だろ
絶対に無理かって言われるとどうだろってならない?
それこそ洋楽とか正直歌詞も分からんし曲のジャンルも知らんけど好き!ってなる曲はあってそう言うのが所謂名曲なんじゃないのか
15421/05/24(月)10:34:40No.805977045そうだねx2
imgのネタ全般的にコンテクスト依存が強いのが多い気がする
そんな感じ
15521/05/24(月)10:34:55No.805977089+
>この場合は物差しが調度品になるから当然だと思う
調度品にしてはうるさすぎないかな…
15621/05/24(月)10:35:32No.805977178+
玄関には木彫りの熊と神代の時代からきまってる
15721/05/24(月)10:35:53No.805977224+
>>この場合は物差しが調度品になるから当然だと思う
>調度品にしてはうるさすぎないかな…
現代アートと西野健太郎のどちらが調度品としてうるさくないかって話になるだけだろ!
15821/05/24(月)10:36:15No.805977277+
メロディはローカルだがリズムは通じるという話はよく聞く
だからメロディは二の次打みたいな話がよくあってそれには承服しかねるが
15921/05/24(月)10:36:18No.805977286+
>アートって逆にありとかむしろありみたいなのの連続なイメージがあるけど
>ラッセルって"""逆に"""ありじゃね?みたいな動きもあるんだろうか
ラッセンのことならなんなら今ちょうど再評価始まってる
16021/05/24(月)10:36:25No.805977310+
何一つ知ってる固有名詞がない
怖い…
16121/05/24(月)10:36:51No.805977391そうだねx1
>現代アートと西野健太郎のどちらが調度品としてうるさくないかって話になるだけだろ!
現代アートがどんだけあると思ってんだよ
幸四郎さんの肖像と歌舞伎どっちがうるさい?ぐらい謎の比較だよそれは
16221/05/24(月)10:37:05No.805977426+
宇宙人から見たら意味分かんないことばっかやってるのが人間だからな…
16321/05/24(月)10:37:21No.805977467+
>ラッセンのことならなんなら今ちょうど再評価始まってる
ごめんラッセンだ
そしてやっぱりそうなるのか
16421/05/24(月)10:37:43No.805977519+
歌舞伎役者と仏像の現代「」ート展…
16521/05/24(月)10:38:07No.805977569+
>内輪ネタじゃないものなんてこの世にないからな
>日本の流行りのJ-POPだってヒマラヤ奥地に住む高地民族やアフリカ西部の原住民に聞かせても
>リズムやメロディを娯楽として読み取ってもらえるかというと恐らく無理だろ
ヒマラヤやアフリカの民族音楽ハマる現代日本人がいるんだから逆もあり得るだろ
16621/05/24(月)10:38:41No.805977661+
>それこそ洋楽とか正直歌詞も分からんし曲のジャンルも知らんけど好き!ってなる曲はあってそう言うのが所謂名曲なんじゃないのか
それはポストプレスリーポストビートルズのリズム感メロディ感を娯楽として認識できるコンテクストを備えてるからなんすよ
歌詞の理解以前に文化の文脈から外れたものを娯楽として理解できるのかという話になるので
極端に言えば戦国時代の日本人にビートルズの面白さを直感的に分かってもらえるかという部分になる
16721/05/24(月)10:39:40No.805977807+
>幸四郎さんの肖像と歌舞伎どっちがうるさい?ぐらい謎の比較だよそれは
(絵の後ろから「イヨォー」って音声が流れる)
16821/05/24(月)10:39:50No.805977833そうだねx2
内輪向けを嫌うあまり
世界には真に善きものがあって
そういうものは時代や背景を超えて評価されるっていう向きがある
割と日本で支持されがちな傾向だけど
どうも夢みがちすぎて好きになれない
16921/05/24(月)10:40:04No.805977869+
所詮全ては内輪ネタだけど内輪の範囲を限りなく人類全体に近づけることはできると思うんだよな
名曲とポルノがそれに近いと思う
17021/05/24(月)10:40:43No.805977951+
うんこちんちんで大はしゃぎは世界共通らしいからな…
17121/05/24(月)10:40:55No.805977982+
少なくとも人間にとってハイコンテクストかローコンテクストかは赤ちゃんに聞かせて反応するかどうかでわかる
いないないばぁや雄叫びをオウオウ上げるのは反応する
17221/05/24(月)10:41:44No.805978089そうだねx1
>いないないばぁや雄叫びをオウオウ上げるのは反応する
つまりより反応が大きい物こそ真のアート
ちょっと銃で腕撃つね
17321/05/24(月)10:42:28No.805978183+
>それこそ洋楽とか正直歌詞も分からんし曲のジャンルも知らんけど好き!ってなる曲はあってそう言うのが所謂名曲なんじゃないのか
それが名曲なのはそうだけどその基準を満たすものだけが名曲なのかと言われればちょっと違うだろう
リズムや音階が心地いい歌があれば歌詞が物凄く胸を打つ歌もあるし
現代アートは突き詰めればそういう一つの正解のような評価基準への挑戦みたいなもんだ…と聞いた
17421/05/24(月)10:42:31No.805978189+
自分は幅広い文化的コンテクストを理解できる側にいる人間だという自覚がないと
ハイコンテクストな物ばっかりということが逆に認識できなくなるんだよな
17521/05/24(月)10:43:03No.805978259+
>所詮全ては内輪ネタだけど内輪の範囲を限りなく人類全体に近づけることはできると思うんだよな
>名曲とポルノがそれに近いと思う
今聞かれてるクラシックどころか民謡まで含めても1000年の歴史ないけど
紀元前から愛されてるアートはあるよ
17621/05/24(月)10:44:04No.805978402+
原始的で普遍的な反応得られるものほどいいのであれば
マジで暴力こそが最高のアートだと思う
17721/05/24(月)10:44:10No.805978415+
>ちょっと銃で腕撃つね
倫理的是非はともかく痛みはローコンテクストってのは間違ってないと思う
17821/05/24(月)10:45:16No.805978578+
音楽は実際文化によってリズム好むかメロディ好むかとかあるんで
なんだかんだ下地アリアリよ
それはそれとしてどの文化圏でも歌や踊りは生まれるが
17921/05/24(月)10:45:20No.805978589そうだねx1
>倫理的是非はともかく痛みはローコンテクストってのは間違ってないと思う
もはや何いいたいかわかんねえよ!
コンテクストって言いたいだけか
18021/05/24(月)10:46:43No.805978787+
芸術だのアートだのが資産と切り離せないのも関わってたら誰も否定できんし別に
18121/05/24(月)10:47:15No.805978874+
わけわからんからもっと頭の悪い話をしてくれ
18221/05/24(月)10:47:53No.805978994そうだねx2
>つまりより反応が大きい物こそ真のアート
>ちょっと銃で腕撃つね
クリスバーテンすら懲りたんだぞ
18321/05/24(月)10:48:08No.805979025+
>もはや何いいたいかわかんねえよ!
内輪ネタにならないものなんてそんなもん
18421/05/24(月)10:48:54No.805979140+
普遍的なものこそが良いものと勘違いすると
結局物理刺激が至高みたいな方向になるだけだからな
18521/05/24(月)10:49:34No.805979247+
>ちょっと銃で腕撃つね
以前の回に出てきたクリスバーテンって奴マジでこれやったのかよ!
18621/05/24(月)10:49:40No.805979262+
>わけわからんからもっと頭の悪い話をしてくれ
ちんこはアートか
まんこはアートか
18721/05/24(月)10:49:47No.805979276そうだねx2
「マンガ」なんてコマの読み方というコンテクストを理解できなきゃ楽しみ方もわからないハイコンテクストカルチャーだし内輪向けの一つの極地だよ
18821/05/24(月)10:49:59No.805979307+
だから現代アートは超内輪向けなんだけど
それで金が巡ってんだから経済活動として正しいんだよ
そんだけの話
18921/05/24(月)10:50:42No.805979417+
>「マンガ」なんてコマの読み方というコンテクストを理解できなきゃ楽しみ方もわからないハイコンテクストカルチャーだし内輪向けの一つの極地だよ
今Z世代って呼ばれてる層は漫画読めなくなりつつあるらしいし
19021/05/24(月)10:51:18No.805979517+
>だから現代アートは超内輪向けなんだけど
超内輪向けの範囲が雑すぎない?
19121/05/24(月)10:51:21No.805979527そうだねx1
こう言う場面でも1か0かみたいになるのが「」らしい
それはそれとしてダクトテープバナナやサイン付き便器は100%コンテキスト依存だと思うけど
19221/05/24(月)10:53:03No.805979773+
なるほどなあ
アートは元々ハイコンテクスト上等でやってるけど
それに対して反発が生まれるのは
「俺に分からん!」っていう率直な不満があるからなんだな
19321/05/24(月)10:53:22No.805979815+
少女漫画とかは特にわかりやすいけど
漫画には文法があるからそれを知らなきゃ読めない読みにくいってザラに起きるからね
19421/05/24(月)10:54:27No.805979998+
まあ知識も何もなくても圧倒される絵画みたいなのもあるけど
それはそれとしてそんな価値なんぞ知るかと捨てたり燃やしたりする人もいるし
そもそも価値ってなんだよって話になるし
19521/05/24(月)10:55:01No.805980089+
世界中で美術展やってて下手すりゃ数万人動く規模の催しについて超内輪向けって言えるのぜんぜんわからん
19621/05/24(月)10:55:37No.805980188+
たとえば東京都現代美術館は年間50万人動員してるよ
19721/05/24(月)10:56:12No.805980278+
野球も数万人動くけど内輪向けだって言われてるだろ
完全に前提ありきよ
19821/05/24(月)10:56:19No.805980300+
さっきから現代アートについての話を無理矢理芸術全体に拡張して批判しようとしてる「」いない?
19921/05/24(月)10:57:17No.805980457+
内輪のサイズの大小の話なのでは…
20021/05/24(月)10:57:20No.805980460+
オーストラリアの大衆紙、ヘラルドサンは27日の芸術欄において28日サウスヤラで開催されるチャリティーオークションに出品される芸術作品とアーティストを紹介した。
ポップ調の少女が"YOU ARE SO BAD!"と言い放っているこの絵は現代芸術家ソン・リンの作品である。
この他にもオークションにはマーク・ダグラスら現代芸術家達の作品が出品され、これらの大半は1万豪ドル(約100万円)以上
su4874387.jpg
その現代アートは日本のハルヒのコラージュ
20121/05/24(月)10:57:24No.805980466そうだねx1
いうて1000人単位のimgが内輪向けじゃないなんて寝言言う人はいないでしょ
それこそ野球だって日本と米国でしか流行ってねえじゃんとも言えるわけだし
20221/05/24(月)10:57:27No.805980474+
RTS系のゲームとかも数万の競技人口あって視聴者は更にその10倍100倍だったりするけど
やっぱり扱いは内輪向けだろうしねぇ
20321/05/24(月)10:57:32No.805980495+
>「俺に分からん!」っていう率直な不満があるからなんだな
分からんだけならいいけどそれに何千万何億って価値がついているとムカつく人もいる
20421/05/24(月)10:57:36No.805980505そうだねx1
>さっきから現代アートについての話を無理矢理芸術全体に拡張して批判しようとしてる「」いない?
具体的にどれだよ
20521/05/24(月)10:57:58No.805980566+
内輪の規模感の話と内輪の外にいる人にもなんか届くかどうかという話がある
20621/05/24(月)10:58:23No.805980642+
>内輪のサイズの大小の話なのでは…
それ言い出すともはや内輪向けのものが存在しないから
内輪向けって単語を使う理由がなくなるよ
地球人向けの娯楽とかいちいち言うのか?
20721/05/24(月)10:58:49No.805980700+
imgとか超内輪向けだけど匿名掲示板の規模としては明確にデカいし
それは別に相反するものじゃないよね
20821/05/24(月)10:58:55No.805980719そうだねx1
>>さっきから現代アートについての話を無理矢理芸術全体に拡張して批判しようとしてる「」いない?
>具体的にどれだよ
現代アートが内輪向けって話に対して何故か美術館って単位を持ち込み始める人とかかな…あらゆる美術展が現代アートしか展示してないならその主張も分かるけど
20921/05/24(月)10:59:17No.805980792+
>オーストラリアの大衆紙、ヘラルドサンは27日の芸術欄において28日サウスヤラで開催されるチャリティーオークションに出品される芸術作品とアーティストを紹介した。
>ポップ調の少女が"YOU ARE SO BAD!"と言い放っているこの絵は現代芸術家ソン・リンの作品である。
>この他にもオークションにはマーク・ダグラスら現代芸術家達の作品が出品され、これらの大半は1万豪ドル(約100万円)以上
>su4874387.jpg
涼宮ハルヒだなこれ
21021/05/24(月)10:59:59No.805980907+
>現代アートが内輪向けって話に対して何故か美術館って単位を持ち込み始める人とかかな…あらゆる美術展が現代アートしか展示してないならその主張も分かるけど
そう突っ込みたいのは好きにすればいいけどその次のレスで現代美術しか基本的に展示しない東京都現代美術館の動員数の話してるけどね
読めないのかな
21121/05/24(月)11:00:31No.805980995+
重要なのは結局バランスだよ
コンテキストに拠らない楽しさだけじゃ単調だしコンテキストに依存しすぎると意味不明になる
21221/05/24(月)11:01:01No.805981074+
年間動員数なら野球でも音楽でも遥か上行くけど
これらも内輪向け扱いなんだからじゃあ現代アートも内輪向けで良いだろ
21321/05/24(月)11:01:41No.805981178+
オリンピックは内輪向け!
って言い出す人と議論したくないかな流石に
21421/05/24(月)11:02:00No.805981215そうだねx1
>そう突っ込みたいのは好きにすればいいけどその次のレスで現代美術しか基本的に展示しない東京都現代美術館の動員数の話してるけどね
だったら最初からそう言えばいい話で
何故世界中の美術展なんて無闇にデカい主語使っちゃったのかってのはまた別の話になっちまうよ
21521/05/24(月)11:02:22No.805981275+
e-スポーツだって関わる人間クソ多いけど
国内の扱いとしては未だに内輪でなんかやってるとかだったりするでしょ
21621/05/24(月)11:02:26No.805981280+
>だったら最初からそう言えばいい話で
>何故世界中の美術展なんて無闇にデカい主語使っちゃったのかってのはまた別の話になっちまうよ
世界中に現代美術館があるからですかね
21721/05/24(月)11:02:31No.805981290そうだねx1
コンテキストなんてクソァ‼で生まれたものが解説なしじゃ見てらんないて頓智か
21821/05/24(月)11:02:52No.805981346+
>コンテキストなんてクソァで生まれたものが解説なしじゃ見てらんないて頓智か
左様
21921/05/24(月)11:02:55No.805981358+
読み落としてたのに最初からそう言えって言い出すの笑うな
22021/05/24(月)11:03:02No.805981387そうだねx1
>コンテキストなんてクソァ‼で生まれたものが解説なしじゃ見てらんないて頓智か
「コンテキストなんてクソ」ってコンテキストに支配された界隈だから…
22121/05/24(月)11:03:15No.805981428+
人に言う前にまず自分が最初からちゃんと読んでほしい
22221/05/24(月)11:03:46No.805981508+
ビジュえもんの話は7割位あれてるな…
22321/05/24(月)11:04:10No.805981578+
>オリンピックは内輪向け!
>って言い出す人と議論したくないかな流石に
内輪向けの集合体かなあ
競技とか興味ない人もいるだろうし
22421/05/24(月)11:04:39No.805981669+
スポーツだって内輪向けとか言い出すからおかしくなるんだよ
実際コンテキストはあるにしても


1621813999464.jpg su4874309.jpg su4874387.jpg su4874350.jpg