二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1620458440859.jpg-(122879 B)
122879 B21/05/08(土)16:20:40No.800620956そうだねx1 17:33頃消えます
説明の仕方が悪いだけで設定自体は面白そうだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/05/08(土)16:22:00No.800621317そうだねx12
第一話の最初で全部やらなきゃいいんだよ
221/05/08(土)16:22:19No.800621380そうだねx30
設定自体は結構あるやつだから
これを1ページにまとめずに自然に道すがら説明できるのが名作
321/05/08(土)16:23:49No.800621769そうだねx10
「最大の力を発揮するという」のくだりがなぜ2回もあるんだ…
421/05/08(土)16:26:29No.800622467+
いずれ出てくるめちゃくちゃ強いやつも世界を支配するのに道具に頼るのかよ…ってなる
521/05/08(土)16:29:40No.800623306+
宝石ばらす意味ある?
621/05/08(土)16:31:00No.800623680そうだねx14
>これを1ページにまとめずに自然に道すがら説明できるのが名作
夢野先生は少ページに詰め込む能力が凄いんだ
721/05/08(土)16:31:31No.800623830+
>夢野先生は少ページに詰め込む能力が凄いんだ
まぁ実際このページ自体は天才の所業だと思うが…
821/05/08(土)16:32:02No.800623950+
夢属性ってなんだ
921/05/08(土)16:32:38No.800624106+
>宝石ばらす意味ある?
宝石を取られて本気を出せない展開とか「馬鹿な…宝石が一致してない状態であの威力だと!?」展開出来るくらいだなぁ
1021/05/08(土)16:33:10No.800624236+
ソーディアンみたいなもんだろうか
1121/05/08(土)16:33:56No.800624439+
剣に宝石付けると強くなるって2回説明してる…
1221/05/08(土)16:35:28No.800624861そうだねx11
>まぁ実際このページ自体は天才の所業だと思うが…
打ち切りでも強引にまとめる手腕があるから
あの世界の「」に絶大な人気があると思う
1321/05/08(土)16:35:30No.800624872+
たしかにこの内容よく1ページに詰め込めたな…
1421/05/08(土)16:37:06No.800625253+
ファンタジーファンタジーうるさいですね
1521/05/08(土)16:37:22No.800625334+
2コマ目合わさったとき〜って書き文字削って合わせることが出来るとかにするだけでだいぶ良くなると思う
1621/05/08(土)16:38:38No.800625684+
1コマ目が後付で出てくる漫画ならよくあるけど
1コマ目が1pで出てくる漫画は打ち切りコースなんだよ
1721/05/08(土)16:41:16No.800626411そうだねx5
とりあえず主人公に剣だけ持たせてしばらくは雑魚バトル
同様の剣を持ってる序盤の強敵(10週打ち切り用ラスボス)が現れて
それを乗り切って連載が軌道に乗ると宝石を持ってないと真の力が発揮できない事を描くとかそんな感じで
1821/05/08(土)16:41:21No.800626442+
話を畳むところを読者に期待されてる夢野先生
1921/05/08(土)16:42:02No.800626602+
打ち切りが決まってるから1コマ目みたいになるのでは?
2021/05/08(土)16:44:17No.800627139そうだねx1
冨樫の漫画とかこんな感じで文字しかない時ある
2121/05/08(土)16:45:09No.800627369+
聖なる宝石とルビのラストファンタジーが全くかすってすらないのが酷い
2221/05/08(土)16:45:10No.800627372そうだねx5
要は対応する宝石と剣と使い手の3つセットで同じ3点セットの7人で戦うって話だよね
2321/05/08(土)16:45:41No.800627504そうだねx2
下手くそな展開描くのが日本一上手い人
2421/05/08(土)16:46:53No.800627812+
>要は対応する宝石と剣と使い手の3つセットで同じ3点セットの7人で戦うって話だよね
モンスターとデッキとライダーって考えるとだいたい龍騎
2521/05/08(土)16:47:10No.800627899+
剣と魔法の闘いが始まる気がしたがそんなことはなかったぜ
2621/05/08(土)16:48:09No.800628164そうだねx5
>要は対応する宝石と剣と使い手の3つセットで同じ3点セットの7人で戦うって話だよね
違う
宝石と剣と使い手と精霊の4点セットで14人が戦う
2721/05/08(土)16:48:25No.800628219+
火と炎は一緒でいいんじゃねえかな
2821/05/08(土)16:48:34No.800628260+
とりあえず剣の守護聖霊は全員女の子にして
主人も半分くらいは女の子にしよう
2921/05/08(土)16:49:10No.800628393+
設定から察するにラストファンタジーを貸し合う展開があるんだろうな
3021/05/08(土)16:49:48No.800628579+
剣と宝石が揃うと精霊も剣に吸収されるって展開は上手く料理すればガッシュみたいな人情物になりそうだ
3121/05/08(土)16:50:21No.800628711+
>ソーディアンみたいなもんだろうか
ソーディアンは宝石部分と精霊部分無くしてるからやっぱりシンプルでいいやね
3221/05/08(土)16:51:35No.800629074+
>>要は対応する宝石と剣と使い手の3つセットで同じ3点セットの7人で戦うって話だよね
>違う
>宝石と剣と使い手と精霊の4点セットで14人が戦う
ちょっと組み合わせ増えると途端に収拾つかない感じになるな…
3321/05/08(土)16:52:02No.800629185+
火と炎めっちゃ被ってる…
3421/05/08(土)16:52:04No.800629193+
誰がどの宝石や剣持ってるか分からなくなるやつ
3521/05/08(土)16:52:22No.800629285+
説明だけ読むと違う宝石はめても意味なくない
3621/05/08(土)16:52:23No.800629290+
火だの水だの自然物の属性あてがうのってゲームだと機能するけど漫画だと適当にしておかないと出番がなかったり反する描写が出てきたり設定倒れになりやすいな
3721/05/08(土)16:53:47No.800629668+
宝石×剣×精霊で343通りの組み合わせがあるわけだ
使い手も七人いて入れ替わるなら2401通り
3821/05/08(土)16:54:24No.800629830+
本当は違うのに宝石無理やりはめてる剣ありそう
3921/05/08(土)16:54:29No.800629861+
>説明だけ読むと違う宝石はめても意味なくない
使い手と剣の相性とかはないみたいだから実質的には宝石の取り合いになると思う
4021/05/08(土)16:54:33No.800629882+
YAIBAとかRAVEみたいに使い手の数は絞って多彩な能力が使えるようにするべき
4121/05/08(土)16:54:57No.800629993そうだねx3
>宝石×剣×精霊で343通りの組み合わせがあるわけだ
>使い手も七人いて入れ替わるなら2401通り
君だけのキャラを作ろう!ってゲームの欺瞞で使われる奴だ
4221/05/08(土)16:54:57No.800629997+
剣と宝石と精霊は一通りしかないだろ組み合わせ
4321/05/08(土)16:55:17No.800630081そうだねx7
火の聖剣!
火の主人!
火の守護精霊!
水の宝石!クソァ!
もありうるんだよね
4421/05/08(土)16:55:38No.800630185+
最大の力を発揮しないだけで使えることは使えるんだろ
4521/05/08(土)16:55:46No.800630209+
一コマ目だけでもう7つってワードが多すぎる
4621/05/08(土)16:56:19No.800630366+
>剣と宝石と精霊は一通りしかないだろ組み合わせ
最適の組み合わせのほかに火の剣に炎の宝石入れるとそれなりに力出るとかありそう
4721/05/08(土)16:56:51No.800630506そうだねx1
>水の宝石!クソァ!
出:夢の宝石
求:水の宝石
4821/05/08(土)16:56:56No.800630532+
駄目漫画を描こうとしたが作者の力量がありすぎて上手くまとまってしまった1ページ
4921/05/08(土)16:57:36No.800630719+
>駄目漫画を描こうとしたが作者の力量がありすぎて上手くまとまってしまった1ページ
いやどう見てもクソ漫画だわ
5021/05/08(土)16:58:00No.800630840そうだねx4
>駄目漫画を描こうとしたが作者の力量がありすぎて上手くまとまってしまった1ページ
これ新連載第1話の1ページ目だからな?
5121/05/08(土)16:58:16No.800630908+
>とりあえず剣の守護聖霊は全員女の子にして
>主人も半分くらいは女の子にしよう
これなら読んでみたい
5221/05/08(土)16:58:22No.800630943そうだねx1
自由なキャラメイク!組み合わせは何億通り!
みたいなのPS1の頃よくあったな
5321/05/08(土)16:58:56No.800631088+
嵌めてない状態と嵌めている状態の2通りしかないのか別のでも一応嵌められるのか…
5421/05/08(土)16:59:13No.800631165+
劇中作としてクソ漫画はクソ漫画なんだけど
よくここまで座りの悪い文章を意図して書けるな…
と感心が先に立ってしまうという
5521/05/08(土)16:59:36No.800631267+
最初ゴッドスレイヤーかと思った
5621/05/08(土)16:59:52No.800631359+
設定はうまくまとめられてるけど漫画として面白くなるかは別だろう
5721/05/08(土)17:00:01No.800631404+
>自由なキャラメイク!組み合わせは何億通り!
>みたいなのPS1の頃よくあったな
いまアーマード・コアの悪口言ったな!
5821/05/08(土)17:00:13No.800631459+
守護精霊と違う使い手が仲悪かったり良かったりNTRが発生する
5921/05/08(土)17:00:14No.800631464そうだねx1
意図してないのに座り悪い文章になってるサム8はすげえや
6021/05/08(土)17:00:25No.800631529+
ダメなやつって冒頭からあっこれダメだな感でるよね
6121/05/08(土)17:00:44No.800631627+
打ち切り決まったし載せるページも勿体無いんで2ページで〆てください
6221/05/08(土)17:01:19No.800631787+
>ダメなやつって冒頭からあっこれダメだな感でるよね
スレ画に近いやつある?
6321/05/08(土)17:01:32No.800631863+
属性が火と炎で被ってんの酷くない?
6421/05/08(土)17:01:34No.800631871+
守護精霊は剣と合体する前は何ができるんだろう
合体しないと効果ないならこの中で一番扱いがめんどくさそう
6521/05/08(土)17:02:03No.800631994+
>属性が火と炎で被ってんの酷くない?
アークザラッドくんの悪口言った?
6621/05/08(土)17:02:21No.800632073+
夢属性ってなんだよ
6721/05/08(土)17:02:26No.800632101+
>>ダメなやつって冒頭からあっこれダメだな感でるよね
>スレ画に近いやつある?
説明の詰め込み方はサムライ8が近い
6821/05/08(土)17:02:27No.800632111そうだねx5
夢野先生の後の連載を見るとソードマスターヤマトの時は編集がやらかすまでは何でそこそこの人気で続いてたんだろう…
6921/05/08(土)17:02:30No.800632124そうだねx4
>>ダメなやつって冒頭からあっこれダメだな感でるよね
>スレ画に近いやつある?
クソゲーだとスレ画に近い考えすごい味わえる
冒頭の説明見てあ、うんってなる
7021/05/08(土)17:02:38No.800632152そうだねx2
>属性が火と炎で被ってんの酷くない?
このスレも似たようなレスがよく被るな!?
7121/05/08(土)17:02:51No.800632200+
一つ解決してから実は他にもあるんだみたいにしないから
7221/05/08(土)17:03:58No.800632511+
>>属性が火と炎で被ってんの酷くない?
>このスレも似たようなレスがよく被るな!?
全部読み返すのはめんどいからな…
7321/05/08(土)17:04:18No.800632592そうだねx3
進撃で言うと九つの巨人の名前を一ページ目で説明するみたいなもんだし鬼滅で言うと全ての呼吸の型を一ページ目に載せるみたいなもんだからな
7421/05/08(土)17:04:41No.800632709+
>夢野先生の後の連載を見るとソードマスターヤマトの時は編集がやらかすまでは何でそこそこの人気で続いてたんだろう…
よく見ろ雑誌に載ってる位置めっちゃ後ろたぞ
7521/05/08(土)17:04:41No.800632710+
宝石を7つ集めるのが最終目的なのか剣と宝石セットの状態を7つ集めるのが最終目的なのか
7621/05/08(土)17:04:48No.800632755+
作者の腕次第で普通に面白くできるとは思う
7721/05/08(土)17:05:08No.800632853+
>>>ダメなやつって冒頭からあっこれダメだな感でるよね
>>スレ画に近いやつある?
>クソゲーだとスレ画に近い考えすごい味わえる
>冒頭の説明見てあ、うんってなる
デスクリムゾンとか?
7821/05/08(土)17:05:09No.800632859+
夢野先生の新連載とかどれだけ詰め込んでるかを見るもんだろうしな…
7921/05/08(土)17:05:14No.800632885そうだねx2
>>属性が火と炎で被ってんの酷くない?
>このスレも似たようなレスがよく被るな!?
imgはクソ漫画だからな…
8021/05/08(土)17:05:31No.800632988+
読み返すことをしないで似たようなレスが多く
何度も同じ内容について似た感想のレスが続くのだ
8121/05/08(土)17:05:49No.800633081+
>とりあえず剣の守護聖霊は全員女の子にして
>主人も半分くらいは女の子にしよう
男✕女の組み合わせになったらユニコーンが憤死しかねんぞ
8221/05/08(土)17:05:52No.800633106+
レイブだ
8321/05/08(土)17:06:29No.800633286+
>宝石を7つ集めるのが最終目的なのか剣と宝石セットの状態を7つ集めるのが最終目的なのか
説明だけ見る分には宝石のみ7つあれば大丈夫そう
8421/05/08(土)17:06:54No.800633416+
交換しようにも相手に有利になる場合は渋られる
8521/05/08(土)17:08:43No.800633959そうだねx1
こういう上手くまとめられてない感をちゃんと出せてんのすごいよ
8621/05/08(土)17:08:56No.800634028+
属性って少しでも意味被るのあるとややこしくなるのもよくあるやらかしだよなあ
8721/05/08(土)17:09:36No.800634227そうだねx2
>夢属性ってなんだ
su4835700.jpg
8821/05/08(土)17:10:32No.800634520そうだねx1
>属性って少しでも意味被るのあるとややこしくなるのもよくあるやらかしだよなあ
水属性と氷属性ってよく別になってるけど一緒でもよくない?って思っちゃう
分けるならお湯属性か蒸気属性もあってよくない?
8921/05/08(土)17:11:21No.800634748+
>レイブだ
時期とジャンプ的にこの設定に符合してるのはリボーンだと思う
9021/05/08(土)17:11:33No.800634817そうだねx1
古より受け継がれてきた九つの聖なる巨人九つの巨人
九つの巨人にはそれぞれ始祖・進撃・鎧・女型・顎・超大型・獣・車力・戦鎚と別々の特性がある!
9121/05/08(土)17:12:28No.800635094+
実はこれ簡略化すると剣に選ばれてオプションで精霊が付いてる剣士が7人居て
真の力を発揮するためにそれぞれの専用石を探す話の2行で終わるんだよな
それに追加しても他人の専用石を奪って全部揃えたら神になれるっていう1行で済む
9221/05/08(土)17:12:33No.800635120+
ナルトの里と5大国と影の名前となんか対応しなくてモヤモヤしたのは思い出す
里は同属性があってもまあ仕方ないんだが何度も出てくるとややこしい
9321/05/08(土)17:12:51No.800635208そうだねx1
一瞬で見る気を失くさせる漫画作るのが上手すぎる
9421/05/08(土)17:13:01No.800635257+
バカリズムのコントでこんなのあったよね
9521/05/08(土)17:13:03No.800635266+
>>属性って少しでも意味被るのあるとややこしくなるのもよくあるやらかしだよなあ
>水属性と氷属性ってよく別になってるけど一緒でもよくない?って思っちゃう
>分けるならお湯属性か蒸気属性もあってよくない?
ポケモンのことですね
9621/05/08(土)17:13:40No.800635437+
>ポケモンのことですね
なんで水タイプは熱湯も冷凍ビームも出せるんですかね…
9721/05/08(土)17:13:49No.800635483+
これは説明しつつ剣と宝石を集めるなり狙ってくるやつを撃退するなりちゃんと物語の導入として機能してる
サム8の三身一体とかは読み解けても話の面白さやストーリーの理解にはなんの寄与もしないからな
9821/05/08(土)17:15:12No.800635919+
ていうか本来ならネーム段階で指摘修正されるべきレベルだが
夢野先生の担当編集は全員放任主義なんだろうか
9921/05/08(土)17:15:24No.800635983そうだねx3
ちゃんと纏めたら別にめんどくさい事言ってる訳じゃないのに
的を得ない説明で恐ろしくわかりにくくするの上手いよね夢野先生
10021/05/08(土)17:15:36No.800636033+
>作者の腕次第で普通に面白くできるとは思う
設定自体は割とよくある感じだからな…
10121/05/08(土)17:15:39No.800636050+
ざっくりいえば簡単だけどポエムにすると難しいよくあることだな
10221/05/08(土)17:15:56No.800636133+
説明クソ下手な人のネタも絶妙に説明下手すぎてたしなんなの…何を見てきたら出力できるの
10321/05/08(土)17:16:05No.800636171そうだねx1
>ていうか本来ならネーム段階で指摘修正されるべきレベルだが
>夢野先生の担当編集は全員放任主義なんだろうか
夢野先生に限っては何でもアリだからな
10421/05/08(土)17:16:12No.800636214+
もしもこの世界に性別が7つあったらって
トリビアになりませんかね?
10521/05/08(土)17:16:41No.800636358そうだねx2
設定自体はありふれてるけど別に悪いわけじゃない
説明の仕方が下手というか開幕1Pで出すなってだけだからな
10621/05/08(土)17:16:59No.800636457+
>これは説明しつつ剣と宝石を集めるなり狙ってくるやつを撃退するなりちゃんと物語の導入として機能してる
問題は1話の段階だとそれが始まりもしないってことだ
10721/05/08(土)17:17:08No.800636513+
>もしもこの世界に性別が7つあったらって
ちょっと面白そう
出力して
10821/05/08(土)17:17:51No.800636702そうだねx1
>ていうか本来ならネーム段階で指摘修正されるべきレベルだが
>夢野先生の担当編集は全員放任主義なんだろうか
打ち切りにするために連載させてるフシがあるし…
10921/05/08(土)17:18:19No.800636827+
性別が2桁あるのはタイだっけか
11021/05/08(土)17:18:42No.800636926+
>よく見ろ雑誌に載ってる位置めっちゃ後ろたぞ
いま改めて読み返したらめっちゃ後ろだし元々あんまり人気ないって言われてたわ
夢野先生にしては続いてたみたいだからって勘違いして覚えてた
11121/05/08(土)17:18:53No.800636976+
リリース直後のソシャゲで大量の属性があるのとか
11221/05/08(土)17:19:04No.800637038+
>性別が2桁あるのはタイだっけか
サイコロでも転がして性別決めてんの?
11321/05/08(土)17:19:06No.800637045+
>>ポケモンのことですね
>なんで水タイプは熱湯も冷凍ビームも出せるんですかね…
今はともかくなんでどくどくはほぼ全てのポケモンが使えたんだろうな
11421/05/08(土)17:19:14No.800637087+
>>もしもこの世界に性別が7つあったらって
>ちょっと面白そう
>出力して
え…むりだよ…俺は夢野センセじゃないもん…
11521/05/08(土)17:19:17No.800637095+
>性別が2桁あるのはタイだっけか
性別というか性自認かな
どっちも同じ意味だろうか
11621/05/08(土)17:20:10No.800637334+
>>>ポケモンのことですね
>>なんで水タイプは熱湯も冷凍ビームも出せるんですかね…
>今はともかくなんでどくどくはほぼ全てのポケモンが使えたんだろうな
ゲームだとプログラム的な都合の部分も絡んでくるからなんとも…
11721/05/08(土)17:20:45No.800637473+
>>性別が2桁あるのはタイだっけか
>サイコロでも転がして性別決めてんの?
性志向と性自認と身体性と工事のあるなしで分けたら2桁行くんじゃないかな
11821/05/08(土)17:20:56No.800637516+
性自認はなんかスッゲェ種類あったよね
作ろうと思えばいくらでも作れるすぎる
11921/05/08(土)17:20:56No.800637517+
>今はともかくなんでどくどくはほぼ全てのポケモンが使えたんだろうな
モンスターだしみんな毒くらい出せるだろう
12021/05/08(土)17:21:19No.800637619+
タイの性別は虹の色を何色に分けるのかみたいな話だし…
12121/05/08(土)17:21:23No.800637643+
>性自認はなんかスッゲェ種類あったよね
>作ろうと思えばいくらでも作れるすぎる
オシャレ能力者とかお中元能力者の話みたいだな
12221/05/08(土)17:22:00No.800637802+
剣と宝石と守護霊…それぞれ7つが揃う時!ぐらいで終わっちゃうからな説明…
よくここまで説明下手の人をエミュれるな…
12321/05/08(土)17:22:22No.800637915+
>>今はともかくなんでどくどくはほぼ全てのポケモンが使えたんだろうな
>モンスターだしみんな毒くらい出せるだろう
その理屈だとだれでも火炎放射とか使えそう
12421/05/08(土)17:23:21No.800638171+
多分説明を分けて段階的にやってくならそこまでおかしくない
連載第一話1ページ目から詰め込んでフルスロットルなのがやばい
12521/05/08(土)17:23:27No.800638194+
破壊光線は割と使えてたな…
12621/05/08(土)17:24:05No.800638363+
麻雀ルール知らないけど知ったフリで戦い合うやつとかほんと上手いよな
12721/05/08(土)17:24:14No.800638404そうだねx1
この1ページだけでも普通にワクワクするんだけど
12821/05/08(土)17:24:39No.800638516+
>この1ページだけでも普通にワクワクするんだけど
夢野先生も喜ぶよ
12921/05/08(土)17:25:20No.800638702+
>この1ページだけでも普通にワクワクするんだけど
でも夢野先生じゃなくてジャンプとかで後ろ常連の人の漫画だったらどうかな…
13021/05/08(土)17:25:35No.800638772+
一話は主人公は特別な剣を持っていて同じ剣を持つ敵のリーダー(後の仲間)の部下を倒すくらいでいいよ
13121/05/08(土)17:26:24No.800638986そうだねx1
>一話は主人公は特別な剣を持っていて同じ剣を持つ敵のリーダー(後の仲間)の部下を倒すくらいでいいよ
異世界はある!やっぱり無いのか…?いややっぱりある!迎えに来たぞ…
で終わる1話
13221/05/08(土)17:26:47No.800639079+
クソ長い説明で説明が一部無駄に被ってるのに1ページに収まってるの謎い…
13321/05/08(土)17:26:59No.800639136+
でもこの漫画は1巻丸々世界観と設定の説明に使いそうなぐらいペース遅かったからな…
13421/05/08(土)17:27:10No.800639185+
ファンタジーファンタジーうるさいですね…
13521/05/08(土)17:27:42No.800639338+
第一部…剣を手に入れる旅
ラストで聖剣使い(石持ち)に敗れる
第二部…宝石を探す旅
途中で聖剣使い(石無し)が味方になる、宝石を手に入れて最初に負けた聖剣使い(石持ち)を倒す
第三部…残りの聖剣使いとの戦い
でわけたらいいよね
13621/05/08(土)17:27:48No.800639366+
かの鬼滅の炭治郎青年も組み合わせ最悪だったな…
13721/05/08(土)17:27:53No.800639385+
主人公は何ファンタジーでしたっけ?
13821/05/08(土)17:28:16No.800639504+
7つの宝石、7つは散らばり、7つ全てをってのも読んでて7つ7つうるせぇよ!ってなる
13921/05/08(土)17:29:01No.800639727そうだねx1
>でもこの漫画は1巻丸々世界観と設定の説明に使いそうなぐらいペース遅かったからな…
ソードマスターヤマトでも四天王の初戦で10回ぐらい刺さないと倒せない奴を出したり
無駄に引き伸ばしたがるクセはあるよね
14021/05/08(土)17:29:09No.800639760+
>でもこの漫画は1巻丸々世界観と設定の説明に使いそうなぐらいペース遅かったからな…
1話は物語が始まりもしないからな‥
14121/05/08(土)17:30:56No.800640259+
推敲が下手くそで同じ単語を2回使ってるのはあるあるな気がするけど実例がわからん…
14221/05/08(土)17:31:05No.800640306+
7つの聖なる宝石
聖なる宝石(ラストファンタジー)


1620458440859.jpg su4835700.jpg