二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1619475793300.jpg-(30350 B)
30350 B21/04/27(火)07:23:13No.796791979+ 09:58頃消えます
「有馬で一着を取れなければ、専属解消か...」
夜明け前。デスクで徹夜明けの腰をぐぐっと伸ばしながら、ぼやく。この目標を果たすために最近多忙が続いている。
トレセン学園の専属トレーナー制度は、指導力のないトレーナーのもとでウマ娘が重要な最初の3年間を棒に振る、という最悪の事態を避けるためもあり少し冷徹なシステムを敷いている。それは「事前に宣言した目標レースで所定の結果を残せなければ専属解消」というものだ。仮に日本ダービーまで相性の悪い専属関係を結んでしまっても、そこで解消して一般トレーニング課程に移れば菊花で花開く芽も残るというわけだ。
専属トレーナー制度は、そもそもが唯一抜きん出て並ぶものなしと言えるスターウマ娘を輩出するためのシステムなので、その目標レースの水準は高い。ネイチャの適正を鑑みれば、「有馬記念で一着」という育成目標も妥当と言えた。育成目標を担当ウマ娘に伝えるかはトレーナーに一任されているが、生じるプレッシャーから伝えないことが一般的で、俺もそれに倣っていた。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/04/27(火)07:24:22No.796792082+
朝が近い。外から靴音も聞こえるようになってきた。気合いを入れ直すため立ち上がると、立ちくらみがして、そのまま倒れ込んでしまう。根の詰めすぎだ。床の冷たさを覚悟するが、倒れ込んだ先はストーブの目の前で結構暖かい。
「もう少しだけ... 盛ってくれ...」
ストーブの中で揺れる炎に願望を伝えるが、音声認識などない。体を動かすほどの気力はないので、そのままの体勢で揺れる炎を眺めた。
「ネイチャ...」
揺れる炎は彼女の揺れる髪のようだ。ほのかな幸福感に身を任せるとコトンと意識が夢に落ちた。
221/04/27(火)07:24:48No.796792120そうだねx7
盛る
321/04/27(火)07:27:39No.796792388そうだねx13
考えてみれば有馬で二着という成績残そうが一着じゃなきゃ契約解除されるのひどい
421/04/27(火)07:27:50No.796792409+
目覚めると床の硬い感触はなく、ベッドの上にいた。保健室のようだ。左手を握られる感触に目を向ければ、心配そうに見つめるネイチャの顔がある。恥ずかしいところを見られてしまったらしい。ネイチャは心配そうに
「トレーナーさん... どこか悪いの...?」
と尋ねてくれる。
「ちょっと根を詰め過ぎたみたいだ。心配はいらない。ネイチャは目の前の有馬記念に集中してくれ」
答えると、ネイチャは「そう...」と言ったきり黙ってしまう。しばしの沈黙の後、ネイチャは振り絞るように
「アタシ... トレーナーさんがいなくなっちゃったら、嫌だよ...!!」
と伝えてくれた。妙に深刻な雰囲気に、寝落ちする前の独り言が聞かれていたのだと思い当たる。
521/04/27(火)07:28:51No.796792512+
「聞いていたのか、ネイチャ。でもここまででもうまく行った方なんだ。ネイチャは心配せず、目の前のレースに集中してくれ。それにーーー、ネイチャなら、もう俺がいなくても大丈夫だ」
嘘はない。この3年間、ネイチャに伝えられることはすべて伝えた。もちろん専属トレーナーは続けたいが、たとえ有馬で勝てず専属が解消されようと、活躍が陰ることはないだろう。巣立ちを見送る悲しみはあるが、ネイチャには育成目標など気にせずのびのび走って欲しかった。
ネイチャはしばし押し黙ったあと、思い詰めた表情で
「アタシ、トレーニングに行ってくる。トレーナーさんは、まだ休んでて」
と言ってトレーニングに向かった。

迎えた有馬記念でネイチャはかつてない好走を見せ、大差で一着をもぎ取った。俺は大喜びでネイチャを褒めたが、ネイチャの顔には僅かに憂いがあった。
有馬後、ネイチャは頻繁にトレーナー寮を訪ねるようになった。今後のトレーニングの打ち合わせをしたり、一緒に料理を作ったり、初詣にも行ったが、ふとしたときに寂しげな表情を見せるのが気にかかった。
621/04/27(火)07:29:39No.796792588+
その日は、ネイチャの気が晴れるかと思い商店街に一緒に行くことにした。年明けの商店街は賑わいを見せていたが、店々を訪れると賑わいの中に悲しみが隠れているように感じられた。事件があったのは魚屋を訪ねた時だ。魚屋の大将が俺たちを見て泣き出したのだ
「こんな元気そうなのによぉ... 死んじまうなんて... 信じられねぇぜ...!!」
その声に、周囲の注目が俺たち一点に集中したように感じた。ネイチャは大将に少し責めるような目を向けている。大将は「まずいことをした」という表情で、隣の店主すら驚いたような表情でこちらを見ている。どうにも事態についていけない。俺はおそるおそる
「どなたか亡くなられるんですか...?」
と尋ねた。一転、「へ?」と気の抜けた声が隣と正面から聞こえる。
「誰ってそりゃあ.... おめぇよ...」
大将は言うが、俺?俺はピンピンしてる。どうにも解せない顔をしていると隣から
「有馬記念の前に倒れてたよね!?」
ネイチャの声がする。
「転んだらストーブがちょうど心地よくて寝ちゃったんだ。心配かけてごめんな」
答えるが、ネイチャの問いは続く。
721/04/27(火)07:30:11No.796792633+
「そのあとも『俺がいなくてもネイチャは大丈夫だ』って!!」
「実は、専属契約が有馬で勝たないと打ち切りだったんだよ。勝てて本当に良かった。ありがとな、ネイチャ」
答えながら頭を撫でる。
「じゃあ.... 何も病気はないんですか?」
少しトーンダウンしたネイチャが尋ねた。
「ん?この通りピンピンしてるぞ。健康診断もオールAだ」
密かな自慢なので、俺はバッチグーのポーズを取りながら伝えた。
821/04/27(火)07:30:28No.796792666そうだねx1
ネイチャの毛先が僅かに広がり、瞳に涙が浮かんだかと思うと
「トレーナーさんのおおばかもの!!!」
の声が響いた。言うなりネイチャは駆け去っていく。突然の事態に辺りを見回すと、周囲の目は驚くほど冷ややかで、「追え」と叫んでいるようだった。俺はネイチャを追い駆け出す。ウマ娘にヒトが追いつけるものではないが、必死に走りながら周囲の人に 赤い髪のウマ娘の行き先を尋ね、どうにか、河川敷の先にネイチャを見つけることができた。
「ネイチャ!」
叫びながら土手を下るが、全力疾走を続けた足は限界で、もつれて転がり落ちてしまう。
「トレーナーさん!」
駆け寄る足音が、ゼーハーとうるさい呼吸音の合間に聞こえた。青空を背景に、俺を見下ろすネイチャが見える。
「どうして、ウマ娘を追いかけるなんて無謀なことをしたんですか?」
息も絶え絶えだが、なんとか答える。
「ネイチャが、泣いてるように見えたから」
921/04/27(火)07:30:46No.796792677+
ため息が聞こえた。ネイチャが一旦視界から消えたかと思うと、頭が少し持ち上げられ、柔らかいものの上に載せられた。続いてネイチャの顔がさっきより近くに見える。
「そういうことを言うから勘違いされるって、ま〜だわかりませんかね?アタシずっと、トレーナーさんが死んじゃうかと思ってたんですけど?」
ネイチャの口調は責めるようだが、表情は柔らかだ。俺は、今まで育成目標を達成することで精一杯だったこと、誤解を招いたことを詫びた。ネイチャが
「もう隠し事はなしだよ」
と言うので、俺は頷く。するとネイチャは俺の目を手で覆いーーー 唇に柔らかな感触があった。俺は何をしたのかネイチャに尋ねたが、ネイチャは「秘密」とはにかむように笑って、答えなかった。
1021/04/27(火)07:31:31No.796792755そうだねx22
クソボケ…いや制度が悪い
1121/04/27(火)07:31:46No.796792782そうだねx9
おわり
長くなってしまった
1221/04/27(火)07:32:22No.796792828そうだねx2
抱けーっ!今すぐホテルに行けーっ!
1321/04/27(火)07:32:53No.796792887+
トレーナーが本当に死んじゃったら精神崩壊しそうな娘多いよね
1421/04/27(火)07:34:02No.796792995そうだねx2
急に巨乳にしてくれとか言い出すから何かと思った
1521/04/27(火)07:35:44No.796793166+
この後、亡くなったんだよなトレーナーさん
1621/04/27(火)07:36:43No.796793258そうだねx1
>この後、亡くなったんだよなトレーナーさん
そういうマジなのはちょっと…
1721/04/27(火)07:37:10No.796793292+
URA直前に専属解除とかやるの血も涙もない
1821/04/27(火)07:38:52No.796793464そうだねx1
というか1着は一席しかないからライバルのウマ娘達はみんな専属解約されてるってことか…
1921/04/27(火)07:40:08No.796793595そうだねx1
>URA直前に専属解除とかやるの血も涙もない
よく考えたらウマ娘側のメンタルガタガタ案件ではある
2021/04/27(火)07:41:34No.796793748+
他のトレーナーの目標が有馬1着とは限らんし…
2121/04/27(火)07:42:11No.796793806+
>というか1着は一席しかないからライバルのウマ娘達はみんな専属解約されてるってことか…
目覚まし時計はアクマのアイテムだよな
2221/04/27(火)07:42:21No.796793822+
実際ネイチャのいるチームは入着目標だし…
2321/04/27(火)07:42:37No.796793854+
>他のトレーナーの目標が有馬1着とは限らんし…
ウララ…
2421/04/27(火)07:43:54No.796794000+
>他のトレーナーの目標が有馬1着とは限らんし…
ウオッカ…
2521/04/27(火)07:44:27No.796794054+
G1一着取れなかったら即解約!
鬼か
2621/04/27(火)07:45:24No.796794156+
世代最強と目されたウマ娘の専属だからこそそれくらい厳しいのかもよ
2721/04/27(火)07:45:43No.796794190+
有馬後に専属解除の撤回を求めるウマ娘によるトレーナー監禁立てこもり事件が続出しかねない
2821/04/27(火)07:47:46No.796794443+
>>URA直前に専属解除とかやるの血も涙もない
>よく考えたらウマ娘側のメンタルガタガタ案件ではある
ダービー前のチケゾーになるよね
2921/04/27(火)07:48:03No.796794482+
ホープフル勝てなかったので契約解消ですわ!
ホープフル勝てなかったので契約解消ですわ!
3021/04/27(火)07:48:24No.796794514+
>ホープフル勝てなかったので契約解消ですわ!
>ホープフル勝てなかったので契約解消ですわ!
E
3121/04/27(火)07:49:26No.796794619+
ネイチャの実力なら有馬1着が目標ってだけで
それぞれの地力に見合った目標が設定されるんだろう…
3221/04/27(火)07:49:29No.796794626+
有馬後に解除されるもURAで優勝して制度のおかしい所を訴えかけるウマ娘もこれから出てくるかもしれない
3321/04/27(火)07:49:34No.796794634+
後任が前任より優秀でも長いことやって信頼関係を築いてたらその後のパフォーマンスお互い落ちる
3421/04/27(火)07:50:03No.796794696そうだねx5
契約を果たせないとトレーナーはその瞬間原子分解されて光になって消えてるよ
3521/04/27(火)07:51:25No.796794868+
時々URAでスペック落ちるネームドいるけどそういう事なんですか
3621/04/27(火)07:52:15No.796794946+
アンジャッシュ好きもっと増えろ
3721/04/27(火)07:52:18No.796794951+
というかネイチャなら有馬負けて契約解消されたら一緒に辞めそう
3821/04/27(火)07:52:39No.796794994+
元ネタに倣って協会のトレーナーはレース直前のコンディションコントロールだけして社台の外厩に育成全部任せて走るレースも指定される方式のほうが
3921/04/27(火)07:52:48No.796795021そうだねx5
>>ホープフル勝てなかったので契約解消ですわ!
>>ホープフル勝てなかったので契約解消ですわ!
>E
妥当すぎる…
4021/04/27(火)07:53:08No.796795058+
と言うか育成上の個人目標ってだけで目標未達成でもこれからも頑張っていこう見たいな感じで契約解消にはならなかったような…
4121/04/27(火)07:53:19No.796795070+
>契約を果たせないとトレーナーはその瞬間原子分解されて光になって消えてるよ
それだとウマ娘たちに他人の命賭けてデスゲームさせてるみたいでいいな
4221/04/27(火)07:54:22No.796795209+
目標未達と契約解消は別じゃなかったっけ?
4321/04/27(火)07:55:31No.796795344そうだねx4
>それだとウマ娘たちに他人の命賭けてデスゲームさせてるみたいで
うん
>いいな
鬼か
4421/04/27(火)07:56:06No.796795418+
未勝利で1年くらい経過してゲームオーバーのパターンじゃなきゃまあ大丈夫だろう
4521/04/27(火)07:56:57No.796795502そうだねx2
死んじまうなんてってところでトレーナーかネイチャが死んで幽霊になってるのかとおもって3度くらい読み返したわ
4621/04/27(火)08:01:30No.796796083+
>と言うか育成上の個人目標ってだけで目標未達成でもこれからも頑張っていこう見たいな感じで契約解消にはならなかったような…
それでも結果出なかったら契約解消なのは本編でも言及されてたしプレイヤーの介入なしだったらそれこそ他の子ルートでのNPCよろしくダートとか変なレースにまで出走させられてそうで…
4721/04/27(火)08:02:01No.796796151+
アンジャッシュ怪文書が増えてきて嬉しい
4821/04/27(火)08:09:04No.796797079+
>ホープフル勝てなかったので契約解消ですわ!
>ホープフル勝てなかったので契約解消ですわ!
メジロ家お取り潰しRTAすな
4921/04/27(火)08:09:08No.796797089+
>トレーナーが本当に死んじゃったら精神崩壊しそうな娘多いよね
多感な時期の少女に肯定してくれる理解ある大人の男性or女性を三年間付きっ切りはどうなんですか理事長
5021/04/27(火)08:11:23No.796797398+
>>トレーナーが本当に死んじゃったら精神崩壊しそうな娘多いよね
>多感な時期の少女に肯定してくれる理解ある大人の男性or女性を三年間付きっ切りはどうなんですか理事長
婚活!
5121/04/27(火)08:24:19No.796799204+
有馬一位取らないと契約解除なんてやられたら観客に見せられないような顔で激走するウマ娘が続出しそう
レース後ダンスなんか到底踊れないよね…2位以下の子が号泣するシーンでもお茶の間に流すのかよ
あとレース後脚を壊したりする子絶対出るよね
5221/04/27(火)08:25:50No.796799414+
有馬参加できるだけでも上澄みだよね…
5321/04/27(火)08:26:05No.796799436そうだねx4
ウララずっとレースに出してたら契約解除されたんですけお…
5421/04/27(火)08:28:02No.796799714+
>目標未達と契約解消は別じゃなかったっけ?
最初の3年間でしっかり成果残せないと契約解消って感じだからね
5521/04/27(火)08:28:10No.796799736+
目標未達成後URAを優勝してヒロインで涙ながらにトレーナーとの契約解除の取り消しを訴えるウマ娘が出てきそう
5621/04/27(火)08:30:53No.796800098+
トレーナーという人質をとることでウマ娘にスペック以上の力を出させるって寸法か
理事長?
5721/04/27(火)08:31:00No.796800116+
明らかに双方不合意なのにURA前に契約解除されるのヤバイよね
次担当する人も辛いでしょ
むしろ実績稼ぎにラッキーって狙う人もいるのだろうか
5821/04/27(火)08:35:34No.796800734+
>明らかに双方不合意なのにURA前に契約解除されるのヤバイよね
>次担当する人も辛いでしょ
>むしろ実績稼ぎにラッキーって狙う人もいるのだろうか
まあ仮にURA優勝してようがウマ娘の選手生命がそんなに長くない都合上トレーナーはまた次の担当を育てないといけないからなあ
その時が遅く来るか早くなるかの違いでしかないだろう
5921/04/27(火)08:35:50No.796800766+
1位取れなかったらで昔の芸人音楽ユニットのできなければ解散詐欺が脳裏をよぎった
6021/04/27(火)08:37:32No.796801022+
ネイチャの場合、シナリオ想定としては原作通りブロンズコレクター率が高いからね
(実際にプレイするとネイチャ固有が強いので3着維持が難しいのだが)
多分この流れだと中日新聞杯で最後通牒が来てて首の皮一枚繋がってるとこで
「3着が駄目とは言わんけど成績伸びて無いならお前専属じゃなくて大丈夫だよね?」
って話
6121/04/27(火)08:40:43No.796801479+
こうして専属トレーナーを失ったネイチャがカノープスに…
6221/04/27(火)08:43:27No.796801851そうだねx1
URAに出てくるネームドたちが妙に弱いのは直前の有馬なりジャパンカップなりで専属トレーナーとの契約を強制解除されてモチベーションが落ちていたから…?
6321/04/27(火)08:46:01No.796802194+
>URAに出てくるネームドたちが妙に弱いのは直前の有馬なりジャパンカップなりで専属トレーナーとの契約を強制解除されてモチベーションが落ちていたから…?
やめやめろ!!
6421/04/27(火)08:46:46No.796802291そうだねx1
>URAに出てくるネームドたちが妙に弱いのは直前の有馬なりジャパンカップなりで専属トレーナーとの契約を強制解除されてモチベーションが落ちていたから…?
妙に強い決勝に出てくる娘→有馬でお別れをスパッと終わらせて精神的成長を無事遂げられた子
適性外でも出てくる予選〜準決勝の子→……………。
6521/04/27(火)08:49:19No.796802643+
残酷ではあるけどトレーナーとして働ける時間とウマ娘の選手生命に差がある以上どこかで絶対担当切って次の子を育成しないといけない世界だし…
優秀なトレーナーであるほど沢山のウマ娘を担当して夢を叶えさせてあげた方がいいに決まってるし…
6621/04/27(火)08:53:53No.796803287+
学園としてはスターを作る専属よりまとめて面倒見れるチームトレーナーのほうが数は欲しいだろうし、スターを作れないならチームトレーナーでいいよね
みたいな感覚なのかもしれない
6721/04/27(火)08:58:02No.796803859+
優しい世界なら専属終わっちゃった子をプレイヤーのトレーナーが纏めて引き継いで
身内で勝ったの負けたのでギャースカしてるかもしれない
黄金世代とか
6821/04/27(火)09:03:51No.796804618+
>学園としてはスターを作る専属よりまとめて面倒見れるチームトレーナーのほうが数は欲しいだろうし、スターを作れないならチームトレーナーでいいよね
>みたいな感覚なのかもしれない
普通に考えて専属トレーナーなんて不効率の極みだもんな…
6921/04/27(火)09:11:53No.796805683+
泣き喚いてお別れを済ませた後でめっちゃくちゃバツの悪そうな顔で
「専属なんて勿体ない事しないで他の面倒も見てくれってチーム興された…」って現れるトレーナーか…
ドロップキック不可避
7021/04/27(火)09:13:12No.796805863+
目標未達は全部契約解除だっけ?
7121/04/27(火)09:18:58No.796806633そうだねx1
つまり解消のタイミングで押し倒せばいいってことじゃん!>泣き喚いてお別れを済ませた後でめっちゃくちゃバツの悪そうな顔で
>「専属なんて勿体ない事しないで他の面倒も見てくれってチーム興された…」って現れるトレーナーか…
>ドロップキック不可避
逆にドロップキックしてくれる子がゴルシくらいしか思い付かねーよ!
大体また泣かせる
7221/04/27(火)09:38:31No.796809251+
基本はチームにしないとトレーナーが足りてないっぽいよな
まぁ毎年新入生がくるから当然か
7321/04/27(火)09:39:18No.796809363+
入学も大変だろうにそこからまた選抜だから専属付きは本当にエリートだよなあ
7421/04/27(火)09:47:05No.796810438+
未達だとそこでキャラのセリフも挟まず速報終了でよかったよね
下手にゲームオーバー時にちょっとした掛け合い合ったら死んでた
ちょっと見たくもあるんだけど
7521/04/27(火)09:54:39No.796811502+
>未達だとそこでキャラのセリフも挟まず速報終了でよかったよね
>下手にゲームオーバー時にちょっとした掛け合い合ったら死んでた
>ちょっと見たくもあるんだけど
最後の有馬で負けたネイチャに謝られたら俺首吊るよ


1619475793300.jpg