二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1618623833515.jpg-(60798 B)
60798 B21/04/17(土)10:43:53No.793577542そうだねx8 12:11頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/04/17(土)10:46:33No.793578077そうだねx70
殴るべきは店長じゃないだろ
221/04/17(土)10:48:12No.793578380+
好きな海外ドラマで「俺の妹は最低のクソ女だった…あのガンジーでも殴るだろう」って台詞あったの思い出した
321/04/17(土)10:50:25No.793578838そうだねx21
ガンジーをなんだと思ってるんだ
421/04/17(土)10:50:43No.793578915+
ガンジーに打たれるってレアリティ高い体験できて羨ましい
521/04/17(土)10:51:45No.793579142そうだねx97
>ガンジーをなんだと思ってるんだ
核撃ってくるおじさん
621/04/17(土)10:52:28No.793579298そうだねx29
>ガンジーをなんだと思ってるんだ
超好戦的おじさん
721/04/17(土)10:52:31No.793579308+
>ガンジーに打たれるってレアリティ高い体験できて羨ましい
割とあったらしいよ
821/04/17(土)10:52:52No.793579388+
>ガンジーをなんだと思ってるんだ
対抗出来ないなら力で抗いはしないけど勝てる力があるなら使うおじさん
921/04/17(土)10:53:22No.793579492+
武力がないから女子供を盾にしたおじさん
1021/04/17(土)10:54:48No.793579801そうだねx5
弾圧に対しては非暴力非服従だけどそれ以外で気に入らねえ事があったらガンジーだって殴りにいくだろ
1121/04/17(土)10:55:22No.793579924+
ガンジー殴り合いの喧嘩するからな…
1221/04/17(土)10:55:59No.793580069+
>核撃ってくるおじさん
>超好戦的おじさん
あの有名なバグって後のシリーズにもあるんだろうか
1321/04/17(土)10:58:14No.793580578+
相手にとって最高の嫌がらせになることは全部やった上で正攻法も使えるなら使う位には考えてる
1421/04/17(土)10:58:33No.793580648+
ガンジーだって拳で語ることもあるんだな…
1521/04/17(土)10:58:44No.793580694+
戦力差が圧倒的で話が通じる相手だから非暴力をお題目に掲げて泣き落とし試みただけでダメなら別のことしてそう
1621/04/17(土)10:59:45No.793580930そうだねx15
su4776427.jpg
1721/04/17(土)11:00:38No.793581111+
若い頃は掟破って肉ばっか食ってたやつだ
1821/04/17(土)11:02:18No.793581517+
>あの有名なバグって後のシリーズにもあるんだろうか
バグはさすがに後発シリーズにはもうないよ
仕様になった
1921/04/17(土)11:03:06No.793581682そうだねx54
>仕様になった
地獄でガンジーに怒られろと思った
2021/04/17(土)11:03:11No.793581702そうだねx6
ちなみにガンジーは臆病と暴力なら暴力取れ!戦え!とも言ってる
2121/04/17(土)11:04:02No.793581896+
ガンジーは強か
2221/04/17(土)11:04:57No.793582098+
それでは、ごきげんよう
2321/04/17(土)11:05:05No.793582126+
もう治ったけどciv6ではバグって古代に核を使用しないのは愚かな選択!ってマジギレしてきて戦争仕掛けてきた
2421/04/17(土)11:05:57No.793582316+
ギリシャの科学におけるatomのことかもしれないし…
2521/04/17(土)11:06:19No.793582396+
>もう治ったけどciv6ではバグって古代に核を使用しないのは愚かな選択!ってマジギレしてきて戦争仕掛けてきた
すげーなマハトマ
2621/04/17(土)11:06:21No.793582405+
>若い頃は掟破って肉ばっか食ってたやつだ
白人に勝つためには肉が必要なんですけお!から
いやもうインド人に肉食向いてないんですけお!になったやつ
2721/04/17(土)11:07:11No.793582569+
非暴力不服従世論扇動のおじさんってイメージだけど
核武装してたらそれはそれでカードとして使うタイプだよね
2821/04/17(土)11:07:26No.793582618そうだねx8
助走つけて殴るジジイ
2921/04/17(土)11:08:00No.793582753そうだねx5
ラーマーヤナにもあるようにインドでは古代核戦争してたからな
3021/04/17(土)11:08:40No.793582895+
ググったらCivのバグは都市伝説で実在はしないけど
面白がった開発者が仕様化して核兵器開発と使用を最優先するAIにしたのか…
3121/04/17(土)11:09:57No.793583160+
あくまで非暴力はインドが戦うためにはこれしかないって考えた結果だからな
3221/04/17(土)11:10:29No.793583263そうだねx2
いや非暴力なパラメーターがマイナスに入って超好戦的になるってバグだったはず
3321/04/17(土)11:11:14No.793583429+
最優先はしないよ!
ただ高確率で「核兵器を溜め込む性質」を持つだけだよ
3421/04/17(土)11:12:44No.793583739+
前提として非暴力は服従はやる人たちがそれで死ねば報復で戦争が起きるぜ?っていう脅しだし
3521/04/17(土)11:13:05No.793583814+
プライベートではセックス大好きで喧嘩っ早い逸話が結構残ってたような
3621/04/17(土)11:14:05No.793584045そうだねx8
冷徹なリアリストなんであって正直平和主義者でもなんでもないよな
非暴力主義もインド人がメディアの前でいっぱい無惨に殺されれば
薄甘い博愛主義と確執だらけの白人が自然と仲間割れしてくれるので
3721/04/17(土)11:14:22No.793584104+
ガンディートゥー
3821/04/17(土)11:14:56No.793584236+
お前は私に15連勤を命じたのだぞ! -1
3921/04/17(土)11:15:34No.793584401+
インドは核保有国だしなんのもんだいもないですね
4021/04/17(土)11:16:48No.793584664+
福沢諭吉と並んで言葉を切り取られて便利に使われてる人
4121/04/17(土)11:17:18No.793584790+
>ガンジーをなんだと思ってるんだ
ワタミでバイトしたら怒りのあまり国民の大半を動員して
国ごとワタミ潰す人
4221/04/17(土)11:18:02No.793584970そうだねx2
>ガンディートゥー
https://youtu.be/4ega5Rcct2s
4321/04/17(土)11:18:48No.793585136+
このおっさんの非暴力はもう単純に
有効な戦略だから使ったってだけのもんだから
4421/04/17(土)11:20:36No.793585531+
>>ガンディートゥー
>https://youtu.be/4ega5Rcct2s
お正月の風物詩来たな
4521/04/17(土)11:21:03No.793585632そうだねx2
>冷徹なリアリストなんであって正直平和主義者でもなんでもないよな
>非暴力主義もインド人がメディアの前でいっぱい無惨に殺されれば
>薄甘い博愛主義と確執だらけの白人が自然と仲間割れしてくれるので
一周回って好感持てるわこのガンジー
4621/04/17(土)11:21:22No.793585702+
他の攻撃的な指導者の攻撃性パラメーターが最大3なのにスレ画は255だからな
4721/04/17(土)11:22:09No.793585881+
>他の攻撃的な指導者の攻撃性パラメーターが最大3なのにスレ画は255だからな
うん?
4821/04/17(土)11:22:13No.793585892+
どの指導者もランダムで核いいよね…いい…って脳みそになる可能性はあるんだよね
核は素晴らしい!何故貴国は開発しない!とかけおってたお国に核ブチ込んだらキレられて理不尽だなって思ったよ
4921/04/17(土)11:22:44No.793586025+
好戦度が1だったのを下げると255になるんだっけ
5021/04/17(土)11:24:09No.793586340+
1-2=255
5121/04/17(土)11:25:01No.793586541そうだねx11
えっそんな単純なオーバーフローのバグだったの!?
5221/04/17(土)11:26:13No.793586850+
>プライベートではセックス大好きで喧嘩っ早い逸話が結構残ってたような
晩年まで人妻と同衾して「修行!これは禁欲の修行です!」って主張してたとか
5321/04/17(土)11:27:48No.793587208そうだねx2
>>冷徹なリアリストなんであって正直平和主義者でもなんでもないよな
>>非暴力主義もインド人がメディアの前でいっぱい無惨に殺されれば
>>薄甘い博愛主義と確執だらけの白人が自然と仲間割れしてくれるので
>一周回って好感持てるわこのガンジー
ガンジーの魅力は
自分はイギリスで弁護士になったエリートなのに
ちゃんと金で買ったチケットで汽車に乗車したら
下層白人のスタッフに無理やり三等車に押し込められて
これにキレて結果大反乱起こす無茶苦茶さだから
5421/04/17(土)11:27:54No.793587228+
父親の絶命と同時にベッドの上で昇天したって話好き
5521/04/17(土)11:28:26No.793587363そうだねx4
>>プライベートではセックス大好きで喧嘩っ早い逸話が結構残ってたような
>晩年まで人妻と同衾して「修行!これは禁欲の修行です!」って主張してたとか
でも死に際はテロってきたイスラム教徒に対して
お前を許すと言って死ぬかっこよさだぜ
5621/04/17(土)11:29:00No.793587516そうだねx4
たしかに非暴力は結果的にそのやり方が一番効率良かったってだけかもしれないけど普通にすごいと思う…
5721/04/17(土)11:29:48No.793587688そうだねx10
>ちゃんと金で買ったチケットで汽車に乗車したら
>下層白人のスタッフに無理やり三等車に押し込められて
そりゃ反乱起こすわ
5821/04/17(土)11:29:57No.793587727+
>たしかに非暴力は結果的にそのやり方が一番効率良かったってだけかもしれないけど普通にすごいと思う…
めちゃくちゃスゲーよ
普通に近代最強の活動家だよ
5921/04/17(土)11:30:24No.793587848そうだねx3
>下層白人のスタッフに無理やり三等車に押し込められて
>これにキレて結果大反乱起こす無茶苦茶さだから
こんなんガンジーじゃなくてもキレるでしょ
6021/04/17(土)11:30:51No.793587941+
ハイランドやスコットランド人でも同じ事されたら反乱起こすと思う
6121/04/17(土)11:31:41No.793588142+
俺はせいぜいキレてもimgで作り話って体で愚痴吐くだけで済ませそうだし…
6221/04/17(土)11:31:57No.793588213そうだねx1
>でも死に際はテロってきたイスラム教徒に対して
>お前を許すと言って死ぬかっこよさだぜ
ガンジーを殺したのはイスラムに譲歩する態度にキレたヒンズー教徒だぞ
6321/04/17(土)11:32:19No.793588290+
本気でキレたので億人動員して違法ストデモしました
6421/04/17(土)11:32:27No.793588317+
>でも死に際はテロってきたイスラム教徒に対して
>お前を許すと言って死ぬかっこよさだぜ
よっしゃこれでムスリムども皆殺しだぜとか内心思ってない?
6521/04/17(土)11:33:50No.793588641そうだねx7
>たしかに非暴力は結果的にそのやり方が一番効率良かったってだけかもしれないけど普通にすごいと思う…
普通は虐殺されて終るだろうし実行に移せたのが常人の発想ではないと思う
6621/04/17(土)11:34:37No.793588831そうだねx3
ガンジー
マザーテレサ
キング牧師
ダライラマ
アウンサンスーチー
割とみんな攻撃性高めな気がする
6721/04/17(土)11:35:34No.793589060+
>割とみんな攻撃性高めな気がする
攻撃性を暴力に使わず抑えられる人間じゃない?
6821/04/17(土)11:37:05No.793589444そうだねx6
>ガンジー
>マザーテレサ
>キング牧師
この三人は聖人というより暴力を使わずに目的を達成してきっちり世界を良くした偉大な政治家に近い
6921/04/17(土)11:37:32No.793589553+
ダライラマはもうあの僧衣の時点で強者感半端ないからな
7021/04/17(土)11:37:40No.793589584+
>割とみんな攻撃性高めな気がする
闘争心はあるだろうそりゃ
暴力って手段を使わないだけで
7121/04/17(土)11:38:00No.793589662+
>マザーテレサ
最近この人の評価奴隷売買紛いなのバレてマッハで落ちてるな
7221/04/17(土)11:38:32No.793589785+
こいつは実際女殴ってそう
めちゃくちゃ性欲旺盛だったらしいし
7321/04/17(土)11:38:41No.793589817そうだねx1
そしたらガンジー
アタシをグレッチでぶって
7421/04/17(土)11:39:46No.793590096そうだねx5
民主主義を選択すると好戦性が低下する
元々好戦性が低いガンジーが民主主義を選択するとマイナスになる
裏返ったッッ
7521/04/17(土)11:39:50No.793590121+
>>マザーテレサ
>最近この人の評価奴隷売買紛いなのバレてマッハで落ちてるな
そうなの…なんか昔めっちゃいい人って学研の漫画で読んだけど
よく考えたら何した人か知らねぇや
7621/04/17(土)11:40:17No.793590242そうだねx2
マザーテレサの人身売買はともかく
活動も思想も現地習俗に対してロアフレンドリーではなかったからそこに賛否両論あるのはしょうがない
マザーテレサを正しいと言うのはキリスト教的倫理は他の全ての倫理より正しいと言ってしまう事と言うほど差がないから
7721/04/17(土)11:41:10No.793590464+
ガンジーでも女装つけて殴るレベルって言い回し好きだったわ
7821/04/17(土)11:42:20No.793590741+
えっガンジーが女装男子を殴る!?
7921/04/17(土)11:42:21No.793590747そうだねx13
>ガンジーでも女装つけて殴るレベルって言い回し好きだったわ
信じられない事をするなっ!
8021/04/17(土)11:42:22No.793590750+
>ガンジーでも女装つけて殴るレベルって言い回し好きだったわ
気持ち悪いわー!
8121/04/17(土)11:42:28No.793590777+
>民主主義を選択すると好戦性が低下する
>元々好戦性が低いガンジーが民主主義を選択するとマイナスになる
>裏返ったッッ
パラメータ符号付き変数だから再現性無いそうだけどこのバグ起こった「」多いんだな
8221/04/17(土)11:42:34No.793590797そうだねx2
>ガンジーでも女装つけて殴るレベルって言い回し好きだったわ
うわぁいきなり女装するな!
8321/04/17(土)11:43:27No.793591004+
金に綺麗も汚いもないよとかアタシに会いに来る金があるならそれを寄付してやんなとか若い頃にレイプされたけど今度は仲間も連れて来なその代わり悪い事はすんじゃないよとか言ったのはマザーテレサだっけ
8421/04/17(土)11:43:27No.793591011+
キング牧師は誘い受けだったと聞く
8521/04/17(土)11:43:43No.793591080そうだねx2
>最近この人の評価奴隷売買紛いなのバレてマッハで落ちてるな
そりゃまぁアメリカの左派の敵アイコンにされてるから今
AntifaやBLMはマザー・テレサの像に放火しろ! みたいな煽りをしまくってる
8621/04/17(土)11:47:15No.793591931+
>AntifaやBLMはマザー・テレサの像に放火しろ! みたいな煽りをしまくってる
幹部が豪邸に住んでるのバレたりで今は楽しいことになってるな
8721/04/17(土)11:47:57No.793592092+
ガンジーって若い頃はアフリカで過激な活動してたんだよ
8821/04/17(土)11:50:03No.793592598+
シド・マイヤーによれば、『シヴィライゼーション』と『シヴィライゼーションII』のプログラミング言語であるCとC++では全ての整数型変数はデフォルトで符号ありのため、ガンジーの攻撃性が-1に設定されていてもオーバーフローは発生しなかった。 また、政治体制はAIの攻撃性に全く影響を与えないため、ガンジーの攻撃性はゲーム中ずっと同じままだった[6]。 戦争中、インドは他の文明と同じように核兵器を使用することができたが、ガンジーがエイブラハム・リンカーンや他の平和的な指導者よりも頻繁に核兵器を使用することはなかった[5][6]。 この伝説の由来の1つとして考えられるのは、インドは平和的かつ科学的性質の文明のためほとんどの敵よりも前に核兵器を発見する傾向があることだ[5][6]。
8921/04/17(土)11:51:13No.793592879+
幼馴染の嫁と思いつく限りのプレイした話超羨ましい
9021/04/17(土)11:51:41No.793592985+
マスメディアが発達してイギリスの非道を世界中にアピールするのが前提の運動だったね
9121/04/17(土)11:51:57No.793593034+
>シド・マイヤーによれば、『シヴィライゼーション』と『シヴィライゼーションII』のプログラミング言語であるCとC++では全ての整数型変数はデフォルトで符号ありのため、ガンジーの攻撃性が-1に設定されていてもオーバーフローは発生しなかった。 また、政治体制はAIの攻撃性に全く影響を与えないため、ガンジーの攻撃性はゲーム中ずっと同じままだった[6]。 戦争中、インドは他の文明と同じように核兵器を使用することができたが、ガンジーがエイブラハム・リンカーンや他の平和的な指導者よりも頻繁に核兵器を使用することはなかった[5][6]。 この伝説の由来の1つとして考えられるのは、インドは平和的かつ科学的性質の文明のためほとんどの敵よりも前に核兵器を発見する傾向があることだ[5][6]。
しらそん
9221/04/17(土)11:52:44No.793593221+
急にどうした
9321/04/17(土)11:53:47No.793593494+
つまりcivは平和主義者でも核兵器を撃ってくるのか……
9421/04/17(土)11:54:38No.793593701+
su4776525.jpg
9521/04/17(土)11:56:32No.793594166そうだねx1
>ガンジーの魅力は
>自分はイギリスで弁護士になったエリートなのに
>ちゃんと金で買ったチケットで汽車に乗車したら
>下層白人のスタッフに無理やり三等車に押し込められて
>これにキレて結果大反乱起こす無茶苦茶さだから
努力したのに人種差別されたのを学者として有効な手段を考察して運動に移すって結構すごいことだと思う
9621/04/17(土)11:57:10No.793594318そうだねx1
バグは都市伝説だったのに開発者にウケてほんとうに核ガンジー実装された
というのはただのバグよりネット時代の寓話的で好き
9721/04/17(土)11:58:47No.793594686+
若い頃見てると修行のやり口とかまぁめっちゃ平和主義な方針だよ
それはそれとして武力じゃ勝てないから抗議手法をうまく使ったのはあると思うけど
9821/04/17(土)11:59:38No.793594873そうだねx4
まあ合理主義者だから核が有ったら普通に使ってたよね
9921/04/17(土)12:00:14No.793595023+
頭よかったんだな
10021/04/17(土)12:01:40No.793595340+
核打つのはいいけど打った後の事は知らないって言いそうだな
10121/04/17(土)12:02:38No.793595559そうだねx2
暴力で勝てない
だったらどうするよ?
運営に働きかけて暴力ナーフ狙います
10221/04/17(土)12:02:38No.793595560+
偉人になるような奴はまずバイタリティが桁違いだからな…
10321/04/17(土)12:02:58No.793595637そうだねx1
>AntifaやBLMはマザー・テレサの像に放火しろ! みたいな煽りをしまくってる
おっと一気に胡散臭くなったぞ?
10421/04/17(土)12:03:04No.793595670+
合理主義者なら核使ったらめんどくさいの目に見えてるけど持たないと甘くみられるから使わないけどため込むと思う
これは……核愛好家……
10521/04/17(土)12:03:27No.793595755+
>核打つのはいいけど打った後の事は知らないって言いそうだな
打った後のことのために必要なら核も使うってタイプだぞ
10621/04/17(土)12:03:46No.793595844+
ロリハーレム作ったってマジ?
10721/04/17(土)12:04:20No.793595983+
調べるほど凄さがわかる偉人
10821/04/17(土)12:04:24No.793595996+
>つまりcivは平和主義者でも核兵器を撃ってくるのか……
civ6の話だけど各指導者の史実モチーフの特性とプレイ毎にランダムに選ばれる特性の2つを持つことになるので
滅多に撃つことはないけど平和好きだけど核開発も好きになることはある
10921/04/17(土)12:04:46No.793596086+
>運営に働きかけて暴力ナーフ狙います
お気持ち表明マン達の思想的父なのか…
11021/04/17(土)12:05:49No.793596350+
>お気持ち表明マン達の思想的父なのか…
実際暴力ナーフさせたし暴力使ったら判定負けのルール変更もさせたやつだ
顔つきが違う
11121/04/17(土)12:06:05No.793596411+
核は持ってる事に意味があるのであって
使うとほぼ道徳的劣位になるから開発はしても使用はしないと思う
11221/04/17(土)12:06:18No.793596459+
何かしら大きな事を成し遂げる人の我が弱いわけがないんだよな


su4776427.jpg 1618623833515.jpg su4776525.jpg