二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1618315708937.png-(193231 B)
193231 B21/04/13(火)21:08:28No.792515492+ 22:08頃消えます
「ある種、才能のあるウマ娘なんだ。もし可能なら、お前のほうで目をかけてやってくれないか?」
地方でのトレーナー時代に世話になった先輩トレーナーからの頼みだった。
その時はそこそこ前向きな気持だった。やや古臭いものの骨太なトレーニング理論と、それに則したウマ娘とのコミュニーケーションの取り方。彼からはトレーナーとして大切なことを教わった。
先輩の担当するウマ娘は地方で大活躍とまではいかないものの、しっかりと成績を残した。そしてどのウマ娘もレース引退後、立ち止まることなく社会に出ていった。
「レースが終わっても人生は続く。そこまで考えてやるのが一流トレーナー」というのが先輩の口癖だった。
それに、彼の目にかなったウマ娘なのだ。加えてここは中央、トレセン学園。生半可なウマ娘は入学すらかなわない。ここに来れるだけでもレースウマ娘のエリートの卵とも言える。
……ある意味、残酷なことに。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/04/13(火)21:08:49No.792515639+
なんだ、あれは。
選抜レースでの彼女の走りっぷりを見てそう思った。場内がどよめく先行っぷり。
まさか、天性の逃げウマ娘なのか?と心を踊らせてしばらくした後の、場内のため息が重なる大失速。結果は9着。
ペース配分のペの時も、レース戦略のレの時も全く感じられない走りっぷり。子供なのか?

「ターボね、ツインターボって言うの!すっごい早いウマ娘になるから!」
子供だった。彼女は負けて悔しそうにしながらも、トレーナーが話しかけてきたことが嬉しかったらしい。すぐ切り替えて笑いながら自分を紹介した。
「トレーナーは、ターボをスカウトしに来たんでしょ!?」
流石に個性的すぎる走りとその結果を見たせいか、彼女に声をかけるトレーナーは自分を除いて誰もいなかった。そして、自分も、少し話がしたかっただけだ。
「いや、その……」
「ターボの走りをわかるなんて、やっぱりトレセン学園のトレーナーはすごいな!ターボ、スカウト受けてもいいよ!」
キラキラした目で自分を見つめてくる彼女に、返す言葉を失った。
221/04/13(火)21:09:07No.792515761+
自分が前に受け持ったウマ娘のことを思い出す。結局彼女は怪我から復帰できず、引退してしまった。その前はGUで2勝。その前は……。
トレセン学園はウマ娘の競争も熾烈だが、トレーナーの競争も熾烈だ。結果が出ないとすぐクビになる。だから有望なウマ娘にはスカウトが集中する。
「……君の走りは面白いよ。心が踊った。でも、契約はもう少し君のことを知ってからでいいかな?」
「えぇ〜〜……ターボすぐデビューしたいのに……」
目をウルッとさせて耳としっぽがしなだれる。可哀想だけれど、こちらも人生を掛けているのだ。甘い算段で物事をすすめるわけにはいかない。
「トレーナー契約はできないけれど、週に何回か、調子とトレーニングメニューを見てあげるよ。そして次の選抜レースの結果を楽しみにしている」
「わかった!ターボ、やるから!大噴射するから!」
変わった歌を歌いながら、彼女は走り去っていった。
「先輩……あんなウマ娘、どうしろって言うんですか……」
思わず独り言がこぼれた。
321/04/13(火)21:09:25No.792515890+
他の有望なウマ娘の調査と並行して、ツインターボの面倒を少し見る。
我慢の効かない先行型。たまに本人曰く「噴射」が出ると凄まじいスピードが出る。しかしどうやっても最後まで保たない。歩幅が小さく、最高速が伸びにくい。
小さな体はスタミナをつければ有利そうだけど、どうにもそれがあまり伸びる気配がない。軽いせいか、妙に頑丈。
総じて、癖が強すぎる。しかし、その爆発的なスタートダッシュは人を魅了させるものがあった。
気づいたら、「どうやってツインターボを勝たせるか?」ということで頭がいっぱいになっていた。
……不味い。このままでは彼女と心中する羽目になる。
421/04/13(火)21:09:46No.792516039+
「来週の選抜レース、ターボ絶対勝つから!見ててよね!」
「選抜レースは再来週だよ」
「えぇ〜……そうだっけ?」
先輩の言葉が頭をよぎる。この子を最後まで幸せにできる指導ができるのか?至難の業だろう。
いっそのこと、この走りの魅力だけでこの子をデビューさせるか。
ウマ娘の中には、レースの成績が振るわなくても、ファンが多くて人気を維持し続けている子もいる。一部のウマ娘やトレーナーから白眼視される存在だ。かく言う自分も、それをあまり快く思っていない。
しかし、そういったウマ娘がトゥインクルシリーズの一部を支えているのも事実だ。
人気重視の出走と、育成方針……。
「トレーナー!ターボの話聞いてる!?次は絶対に噴射するからね!」
まだ君のトレーナーじゃないよと答えながら、答えを考え続けた。
521/04/13(火)21:10:45No.792516520+
選抜レース。ツインターボは5バ身差で大勝した。
噴射が成功したらしい。そして、人気の高いウマ娘がみな牽制し合った結果だった。
「ターボ勝ったよ!これからよろしく!トレーナー!」
有無を言わせぬニコニコ顔で報告してくる彼女。これを断れるほど、自分の心は強くない。
牽制し合うウマ娘の出そうなレースを選んで、魅力ある走りを見せつける……想像以上に困難で、トレーナーにとって戦略的で……面白いかもしれない。
構図がうまくハマれば最高に面白いことになるだろう。その先に何が待っているのかなんて……知るものか。
気づいたら、俺は彼女と握手をしていた。
「よろしく。ツインターボ。これから一緒に、最高に面白いレースをしよう」
彼女は特徴的なギザギザの歯を見せながら、快活に笑った。
621/04/13(火)21:12:04No.792517043+
乳と顔だけのアイドルを綱渡りでプロデュースするみたいな気分だな……
721/04/13(火)21:15:37No.792518518そうだねx1
俺ターボ師匠が実装されたら究極の逃げウマに育て上げるんだ…
821/04/13(火)21:20:09No.792520630+
これはそのうち分からされてしまうのでは…
現実に…
921/04/13(火)21:22:06No.792521585+
ターボのトレーナーは定年近いのお爺ちゃんのイメージがある
1021/04/13(火)21:22:52No.792521894+
>これはそのうち分からされてしまうのでは…
>現実に…
そうはさせないのがトレーナーの腕の見せ所なんだろうな
全力逃げてるフリ作戦とかしながらスタミナと賢さ育成すれば何とか…?
1121/04/13(火)21:23:38No.792522227+
スタミナ全振り育成ならトップスピードをですね…
1221/04/13(火)21:23:38No.792522232そうだねx4
ツインターボの実装が待ちきれずに書いてしまった
この子のキャラと特性上甘い話が全然作れない
というわけでギャンブラーなトレーナー視点から
1321/04/13(火)21:25:23No.792523037そうだねx7
バカ逃げしてるフリしてスタミナ温存しつつ最後の最後に全開でゴール板駆け抜けたツインターボとハイタッチしたい
1421/04/13(火)21:27:19No.792523878+
たとえ一度折れたとしても走る楽しさと絆パワーでひと周り大きくなって帰ってくるだろうからいいんだ…
ターボすき
1521/04/13(火)21:28:25No.792524331+
何も考えずに突っ走るだけの子供に人生を賭けてみる
良いじゃない
1621/04/13(火)21:29:09No.792524666+
ギャンブラーだけど自分が勝つためにはあらゆる手を尽くすタイプのトレーナー
1721/04/13(火)21:38:56No.792528712+
わたしこういう導入大好き
1821/04/13(火)21:40:06No.792529183+
ターボ師匠2回有馬記念に出てるから
キャラが実装されたら
クラシックで「有馬記念に出走」
シニアで「有馬記念で1位」
の目標が出てくるよきっと
1921/04/13(火)21:40:12No.792529223+
トウカイテイオーだのサイレンススズカだの
何もかもを破滅に導く大逃げで勝たせてやりてえ〜!
2021/04/13(火)21:40:15No.792529248+
実装されたらウララみたく
育成レースでは重賞バカ勝ちしてもストーリー上は侮られがちになったりするのかな
2121/04/13(火)21:45:12No.792531222+
ウマ娘ストーリー4話まできたな…
2221/04/13(火)21:46:13No.792531643+
過去に心へし折られたトレーナーがターボの走りで立ち直るのが見たい
2321/04/13(火)21:47:20No.792532041+
賢さだ…賢さを上げるのだ…
高いとペース作りや競り合いに役立つ…噴射量の調節も叶うだろう…
2421/04/13(火)21:48:23No.792532449+
>実装されたらウララみたく
>育成レースでは重賞バカ勝ちしてもストーリー上は侮られがちになったりするのかな
G3
G2
G3
G3
G3
G2
G2
G1
くらいの勝っても舐められそうな目標でいこう
2521/04/13(火)21:50:22No.792533198+
>>実装されたらウララみたく
>>育成レースでは重賞バカ勝ちしてもストーリー上は侮られがちになったりするのかな
>G3
>G2
>G3
>G3
>G3
>G2
>G2
>G1
>くらいの勝っても舐められそうな目標でいこう
(野良でG1制覇するターボ)
2621/04/13(火)21:51:20No.792533586+
三冠ターボとかトリプルティアラターボが量産されるのか…
2721/04/13(火)21:57:27No.792535831+
ターボ頑張った!
頑張って八冠達成して凱旋門勝ってきた!
2821/04/13(火)22:00:34No.792537006+
賢くなって我慢を覚えたターボはターボの魅力が削がれてしまう
なので優秀なターボという存在は想像しにくい
2921/04/13(火)22:04:27No.792538578+
>ターボ頑張った!
>頑張って八冠達成して凱旋門勝ってきた!
よーしよしよしえらいぞ


1618315708937.png