二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1611984837424.jpg-(71242 B)
71242 B21/01/30(土)14:33:57No.769989480そうだねx23 15:56頃消えます
>好きなやつ貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/01/30(土)14:35:32No.769989863そうだねx216
こういう気持ちは大事
221/01/30(土)14:37:13No.769990289そうだねx44
遊戯王とかやってると陥るやつ
321/01/30(土)14:37:20No.769990321+
威力そこそこだけどコスパ良い技の枠
421/01/30(土)14:37:46No.769990428+
魅せ技プレイなら許すが…
521/01/30(土)14:37:56No.769990463+
モーションや演出がカッコいいやつ
621/01/30(土)14:37:57No.769990467+
旅パで上位互換も覚えたけど消せない技みたいな
721/01/30(土)14:38:04No.769990510そうだねx6
モチベーションは大事だからな
821/01/30(土)14:38:14No.769990546+
技出した時の構図とかエフェクトがキマるんだよね
921/01/30(土)14:38:45No.769990666+
威力はないが…SEが気持ちいい!
1021/01/30(土)14:39:22No.769990812+
多段ヒットする!
1121/01/30(土)14:39:24No.769990822そうだねx24
ヨクサルの漫画でありそうなセリフ
1221/01/30(土)14:39:29No.769990835+
これ何の時だっけ新気功法はもっと後だよね?
1321/01/30(土)14:39:34No.769990860+
止め演出の再現が素晴らしい!
1421/01/30(土)14:39:43No.769990889+
これ専用のセリフが聞ける!
1521/01/30(土)14:39:59No.769990959そうだねx54
こう言われちゃうと止める理由がない
1621/01/30(土)14:40:04No.769990983+
TCGでエンジョイ勢マッチだと多い
1721/01/30(土)14:40:24No.769991063+
>ヨクサルの漫画でありそうなセリフ
右角が似たような事言ってた気がする
1821/01/30(土)14:41:59No.769991424+
>これ何の時だっけ新気功法はもっと後だよね?
腕が増えるやつじゃなかったかな
1921/01/30(土)14:42:01No.769991427そうだねx24
これに文句言う奴とは仲良くなれない
2021/01/30(土)14:43:13No.769991784+
ゲージ技としてはかなり使えないけどトドメで当てると演出がすごいカッコいい
2121/01/30(土)14:43:24No.769991832+
使い勝手も正直良くはないが…
2221/01/30(土)14:44:31No.769992114+
これ使うためにデッキ組むだろ?
これ抜けたら完成まであるやつ
2321/01/30(土)14:45:01No.769992233+
これ四身拳だっけ排球拳だっけ
2421/01/30(土)14:46:23No.769992562そうだねx9
wikiでボロクソに書かれているが…
2521/01/30(土)14:46:41No.769992627+
バイクとかでもよくある
2621/01/30(土)14:46:52No.769992673+
正直使う意味を考えることはあるが…
2721/01/30(土)14:47:04No.769992719+
気に入ってるから...なんだよ
2821/01/30(土)14:47:28No.769992820そうだねx1
初代ポケモンのバブルこうせんとかこんな感じ
2921/01/30(土)14:47:51No.769992903そうだねx18
元の台詞思い出せないくらいしっくりきてる
3021/01/30(土)14:48:00No.769992939そうだねx7
これ使わない方が強いのは自分でも分かってるんだ
3121/01/30(土)14:48:17No.769993008そうだねx8
>これ四身拳だっけ排球拳だっけ
確かに排球拳はこんなイメージあるな…
3221/01/30(土)14:48:38No.769993086+
>確かに排球拳はこんなイメージあるな…
スゲー嬉しそうだもんな
3321/01/30(土)14:48:46No.769993129+
出が速いとかあるからな
3421/01/30(土)14:49:03No.769993199+
悟空が大きい=23回天下一武道会だから四身の拳だな
3521/01/30(土)14:49:07No.769993214+
俺以外のプレイヤーが使ってるのを見たこともないが…
3621/01/30(土)14:49:12No.769993239+
意外にそれ極めると良いことあるよ
3721/01/30(土)14:49:12No.769993240+
>>これ何の時だっけ新気功法はもっと後だよね?
>腕が増えるやつじゃなかったかな
大人になったばかりの悟空だし天さんにサイボーグタオパイパイにつけられた傷があるから4人に増えるやつだよ!
3821/01/30(土)14:49:32No.769993350+
四妖拳だっけ?
3921/01/30(土)14:49:35No.769993368そうだねx21
>気に入ってるから...なんだよ
個人的に気に入ってる!
4021/01/30(土)14:49:58No.769993467+
エア・ケイがまさにこれだった
4121/01/30(土)14:49:59No.769993471そうだねx8
>気に入ってるから...なんだよ
おまえもそうなってくれると……嬉しい
4221/01/30(土)14:50:26No.769993598+
4人に増えたところで実力も4等分されちゃ意味ないからな…
4321/01/30(土)14:50:32No.769993621+
排球拳いくわよーっ!のコマがめっちゃ楽しそう
4421/01/30(土)14:51:21No.769993815+
鳥山さんバレーボール好きなのかなぁ
ブウ編でもゴテンクスとピッコロさんでやってたよね
4521/01/30(土)14:51:21No.769993818+
腕が四本に増えるやつじゃなくて純粋に四人に分裂するやつか
4621/01/30(土)14:51:35No.769993901+
>4人に増えたところで実力も4等分されちゃ意味ないからな…
雑魚刈りには…向いている!
4721/01/30(土)14:52:08No.769994026+
いくわよーー!したのは悟空が幼少期のときに披露してるから違う気がする
4821/01/30(土)14:52:11No.769994034+
逆に誰も対策考えてなくてここぞと言うときに刺さるやつ
と見せかけてここぞまで持っていけなくて別に刺さらないやつ
4921/01/30(土)14:52:41No.769994182そうだねx1
命を削って撃つ気功砲をそのまま当てると相手が死んじゃうからって敢えて避けさせつつリングを吹っ飛ばして場外勝ちを狙うのは大会で技を競い合う武道家としてどうなんだ?ってのは自分でも思っただろうしな…
5021/01/30(土)14:54:44No.769994747+
イチロー選手が背面キャッチするのはどういう心境なんだろう
5121/01/30(土)14:55:15No.769994913+
これ元のセリフなに?
5221/01/30(土)14:55:16No.769994915+
気功砲もあの戦力差でセルの足止め程度はできるし
太陽拳は強敵相手にも使えるし
天さんの技は使い勝手いいな
5321/01/30(土)14:56:43No.769995277+
>これ元のセリフなに?
ぜったいに
のがれられん!
とかだった気がするな…
5421/01/30(土)14:57:25No.769995462+
舞空術はみんな使うしな
5521/01/30(土)14:57:36No.769995516+
黒歴史かと思ったらゲームではしっかり技になってること多いよね排球拳
5621/01/30(土)14:57:39No.769995530+
自分の命削って技出しちゃダメだよ!
5721/01/30(土)14:57:44No.769995550+
「最終的に戦力にカウントされなくなった」Z戦士のなかでもやっぱ天さんは別格な気はする
5821/01/30(土)14:58:04No.769995635+
お前には…そういう技あるか?
5921/01/30(土)14:58:36No.769995801+
このキャラ使うくらいなら上位互換も沢山いるし使う理由も無い育成リソース割くだけ無駄とwikiには書かれているが…
6021/01/30(土)14:58:38No.769995813そうだねx2
このキャラは強い訳ではないが…個人的に気に入っている!
6121/01/30(土)14:58:50No.769995865+
とりあえずカットインで乳揺れする
6221/01/30(土)14:59:49No.769996128+
小回りの良さやコスパで気に入ってる
6321/01/30(土)14:59:53No.769996142+
>このキャラ使うくらいなら上位互換も沢山いるし使う理由も無い育成リソース割くだけ無駄とwikiには書かれているが…
書かれているが…なんだよ
6421/01/30(土)15:00:05No.769996179+
こういう技でフィニッシュ決められたらむしろ拍手したい
6521/01/30(土)15:00:28No.769996314そうだねx1
フェイバリットに大事なのは威力じゃなくて籠める心だからな……
6621/01/30(土)15:00:36No.769996347そうだねx22
>>このキャラ使うくらいなら上位互換も沢山いるし使う理由も無い育成リソース割くだけ無駄とwikiには書かれているが…
>書かれているが…なんだよ
>個人的に気に入ってる!
6721/01/30(土)15:01:07No.769996474そうだねx2
悟空はむしろそういうこだわり無いからな
足からかめはめ波だしたりルーティーンみたいなのないよね
6821/01/30(土)15:01:55No.769996676そうだねx1
(孫悟空の勝ちだな…)
6921/01/30(土)15:02:15No.769996766+
一時期は天津飯がトップな強さぐらいになってた気がするが一瞬だったな…
7021/01/30(土)15:02:33No.769996846+
これ配給券じゃなかった?
7121/01/30(土)15:03:23No.769997096+
レインボーサイクロン!
7221/01/30(土)15:03:27No.769997122+
この技はパンチラが見えるから個人的に気に入っている!
7321/01/30(土)15:04:00No.769997251+
逆に個人的に気に入ってる!を拗らせてあえてマイナー技やキャラで戦う俺みたいに酔い始めると危険信号
7421/01/30(土)15:04:01No.769997257+
>一時期は天津飯がトップな強さぐらいになってた気がするが一瞬だったな…
22回武道会のときだけだな
そのあとすぐピッコロ大魔王復活して
3年後には今のピッコロさんがボスになってその5年後はライバル兼仲間筆頭みたいな感じ
7521/01/30(土)15:04:12No.769997314+
四身の拳だよ武舞台の四隅に陣取る奴
7621/01/30(土)15:05:02No.769997535+
使用権って紀行法とか私信の件に比べて弱点やデメリット無いし最強だと思う
7721/01/30(土)15:05:18No.769997607+
格闘ゲームでもよくある
もっと減るコンボあるけど動きが好きだからこのコンボ使う
7821/01/30(土)15:05:28No.769997645+
PSの格ゲーで超必扱いだったよね四身の拳
二人になってたけど
7921/01/30(土)15:05:30No.769997649+
悟空はフリーザの追跡気円斬もセルのリングも即ダメ出しする人だから…
8021/01/30(土)15:05:38No.769997691+
スマブラで自分のスマッシュを使った方が確実だが落ちているバットを使うみたいな…
8121/01/30(土)15:05:42No.769997708+
好きな勝ち筋と安定する勝ち筋が違うってことはままある
8221/01/30(土)15:05:48No.769997724+
クリのやつが地球上では最強というのに疑問が残るのはやっぱ天さんの存在だと思う
地球人とカウントされてないか、天津飯いれてもやっぱクリリンのほうが強いのかどっちかだろうけど
8321/01/30(土)15:06:01No.769997774+
多段ヒットして気持ちいい
8421/01/30(土)15:06:33No.769997903そうだねx5
個人的に気に入っていたが別の技と合わせて使うと強い事が判明してみんな使うようになったから複雑な気持ちになっている
8521/01/30(土)15:07:02No.769998029+
>個人的に気に入っていたが別の技と合わせて使うと強い事が判明してみんな使うようになったから複雑な気持ちになっている
でも…好きなんだろ?
8621/01/30(土)15:07:23No.769998096+
天さん楽しそうだな…
8721/01/30(土)15:07:51No.769998203そうだねx5
>「最終的に戦力にカウントされなくなった」Z戦士のなかでもやっぱ天さんは別格な気はする
戦力にならなくなってからも武道家として生きてるせいかな
一般社会で楽しそうにしてるヤムチャやクリリンも亀仙流の教え的には正しいんだが
8821/01/30(土)15:07:54No.769998217+
>悟空はフリーザの追跡気円斬もセルのリングも即ダメ出しする人だから…
正々堂々のタイマンが好きな割には戦い自体は瞬間移動かめはめ波とかガチで殺しに行ってるよね…
8921/01/30(土)15:07:58No.769998230+
>クリのやつが地球上では最強というのに疑問が残るのはやっぱ天さんの存在だと思う
>地球人とカウントされてないか、天津飯いれてもやっぱクリリンのほうが強いのかどっちかだろうけど
天さんみたいな使い手がいるんなら地球にもまだまだ面妖な人類がいるんじゃと期待したくなる
9021/01/30(土)15:07:59No.769998238+
別にコマンドが簡単なわけじゃないけど何故か自分的に咄嗟に出しやすい
9121/01/30(土)15:08:08No.769998271そうだねx11
個人的に気に入ってる感半端ない顔
9221/01/30(土)15:08:39No.769998400+
天さんは地球人じゃないって話が公式だったかどうか思い出している
9321/01/30(土)15:08:49No.769998443+
>一般社会で楽しそうにしてるヤムチャやクリリンも亀仙流の教え的には正しいんだが
確かにあいつらめっちゃ亀仙流の教え体現してんな…
9421/01/30(土)15:09:17No.769998543そうだねx1
>悟空はむしろそういうこだわり無いからな
>足からかめはめ波だしたりルーティーンみたいなのないよね
使えるもんは使うって感じ
9521/01/30(土)15:09:20No.769998557+
>天さんは地球人じゃないって話が公式だったかどうか思い出している
アニメ…たしか映画設定だったかな…
9621/01/30(土)15:09:21No.769998563+
このスレは誤字が多いが…
そういうスレ個人的に気に入ってる
9721/01/30(土)15:09:46No.769998654+
>個人的に気に入っていたが別の技と合わせて使うと強い事が判明してみんな使うようになったから複雑な気持ちになっている
TCGで自分は好きだけど実用性はうーん…みたいな感じだったカードが新弾で出たカードと合わさって一線級に!
あなたもそのカード使ってるんですね!それ強いですよね!とか言われるように…
9821/01/30(土)15:09:49No.769998667そうだねx4
ゲームの強襲サイヤ人で天津飯の最強技が四身の拳気功砲だったけどよく考えると威力上がらないよな・・・
9921/01/30(土)15:12:02No.769999231+
>このスレは誤字が多いが…
>そういうスレ個人的に気に入ってる
いちいち変換するのめんどくさいからね…
10021/01/30(土)15:12:05No.769999244+
>ゲームの強襲サイヤ人で天津飯の最強技が四身の拳気功砲だったけどよく考えると威力上がらないよな・・・
でも自分が四人になって自分の持つ最高の必殺技を放つと考えると
10121/01/30(土)15:12:11No.769999281+
ゴテンクスはなんでよりにもよって天さんの技から排球拳を拝借したんだろうな…
ピッコロさん巻き添えにしたかったのかな…
10221/01/30(土)15:12:23No.769999327+
>ゲームの強襲サイヤ人で天津飯の最強技が四身の拳気功砲だったけどよく考えると威力上がらないよな・・・
意識外からクリーンヒットしたら痛いから…
10321/01/30(土)15:12:40No.769999387+
四妖拳気候砲なら威力上がるのに
10421/01/30(土)15:13:46No.769999631+
クラークのフランケンシュタイナー
10521/01/30(土)15:14:08No.769999744+
>「最終的に戦力にカウントされなくなった」Z戦士のなかでもやっぱ天さんは別格な気はする
やっぱりセル足止めとかブウの気弾かき消しとかあるからね
10621/01/30(土)15:15:25No.770000113+
反動のある技と個人的に気に入ってる技はリングフィットで死ぬほど実感させられた
10721/01/30(土)15:15:32No.770000158+
>四妖拳気候砲なら威力上がるのに
でも気功砲撃つとき四妖拳やめてたからな
修行したらできるのだろうか
10821/01/30(土)15:15:59No.770000285+
DPS的には微妙でもエフェクトかっこいい技はついつい使いたくなる
10921/01/30(土)15:16:05No.770000312+
ブウのゴーストアタックにもダメだししてたの悟空さだったっけ?
11021/01/30(土)15:16:27No.770000390+
前作プレイしたユーザーとしてはこっちを使いたい!
11121/01/30(土)15:17:10No.770000569そうだねx4
>ブウのゴーストアタックにもダメだししてたの悟空さだったっけ?
子供の考えた技だぞってやつ?
ベジットじゃなかったかな
11221/01/30(土)15:17:15No.770000594そうだねx4
この技は強いけどなんかモーションがカッコよくないから気に入っていない
11321/01/30(土)15:18:03No.770000801+
>ゴテンクスはなんでよりにもよって天さんの技から排球拳を拝借したんだろうな…
>ピッコロさん巻き添えにしたかったのかな…
言われてみればあれ排球拳か…しかもピッコロさんゲスト出演バージョン
11421/01/30(土)15:19:33No.770001184+
これとこれでシナジーあるからと自分に言い聞かせている!
11521/01/30(土)15:19:39No.770001206+
>>「最終的に戦力にカウントされなくなった」Z戦士のなかでもやっぱ天さんは別格な気はする
>やっぱりセル足止めとかブウの気弾かき消しとかあるからね
セル止められる時点で瞬間的に超サイヤ人並みの火力出してるだろうし天下一前まで引退してたクリリンと違ってずっと修行してただろうからなぁ
11621/01/30(土)15:20:21No.770001375そうだねx9
>ゴテンクスはなんでよりにもよって天さんの技から排球拳を拝借したんだろうな…
このスレで答えは出ている
「個人的に気に入っている」
11721/01/30(土)15:20:33No.770001414+
威力弱くなったせいか知らんかギャリック砲の方が好きだった
11821/01/30(土)15:21:47No.770001702+
対策されてるのが当たり前な採用率上位より不意打ちできるこちらの方が強いと俺は思っている
11921/01/30(土)15:23:21No.770002051+
ほぼ上位互換的なトップメタがあることは知っている
知ってはいるが
12021/01/30(土)15:23:40No.770002131+
安定してるけどキャラに合わないみみっちい立ち回りをしなきゃならないとかあるしね…
12121/01/30(土)15:24:39No.770002326そうだねx4
悟空さ割と本編でもこれ言われると納得はしそう
12221/01/30(土)15:26:20No.770002685+
排球拳の楽しそう感からゴテンクスが教えられるとき凄く喜んでそう
12321/01/30(土)15:26:27No.770002718+
あと他が不気味だったり怖かったり負担や天津飯じゃなけりゃできなさそうだったりで
消去法じゃねえかな排球拳…
12421/01/30(土)15:26:50No.770002784+
「必殺技じゃないならせいぜいお気に入りの技とでも呼んでおけ」って滋悟郎先生が言ってたけど
それがまさにフェイバリットってやつだよね
12521/01/30(土)15:27:19No.770002887+
子供は面白いのがすき
12621/01/30(土)15:27:35No.770002943そうだねx1
こういう気持ちあるとモチベ維持に繋がるよね
12721/01/30(土)15:28:07No.770003066+
>「必殺技じゃないならせいぜいお気に入りの技とでも呼んでおけ」って滋悟郎先生が言ってたけど
>それがまさにフェイバリットってやつだよね
意訳の問題だよね
12821/01/30(土)15:28:29No.770003157+
カッコ良さそうだな四妖拳気功砲
12921/01/30(土)15:28:54No.770003249+
実際言いそうだなこれ
13021/01/30(土)15:29:05No.770003288+
>こういう気持ちあるとモチベ維持に繋がるよね
でも自分の好きな技や戦略で負け続けると普通に心病むよ
13121/01/30(土)15:31:19No.770003775+
パンツが見えるモーションがある!
13221/01/30(土)15:31:25No.770003805+
ふーん
マイナーな技使ってる自分が好きなんだ
13321/01/30(土)15:33:00No.770004158+
>ふーん
>マイナーな技使ってる自分が好きなんだ
こいつの使ってる技なんてそもそも全部こいつ以外使ってねえだろほぼ!
13421/01/30(土)15:33:39No.770004304+
最初はナッパに殺される程度の戦闘力だったのに…
13521/01/30(土)15:34:07No.770004402+
太陽拳は仲間内どころか敵まで使う
13621/01/30(土)15:34:08No.770004407+
実際の格闘技みたいに自分自身の鍛錬なりでどうにでもできるものと
ゲームとか他人に用意された中でのお気に入りの技とじゃ話が違うしな…
13721/01/30(土)15:34:29No.770004481+
>こいつの使ってる技なんてそもそも全部こいつ以外使ってねえだろほぼ!
太陽拳…
13821/01/30(土)15:35:59No.770004827+
この技も太陽拳で破られたしね…
13921/01/30(土)15:36:35No.770004954+
四身の気功砲は戦闘力四分の一だから意味ないだろうけど戦闘力関係ない太陽拳なら光量四倍で行けるのでは
14021/01/30(土)15:37:56No.770005289+
あれ何で地球で強さトップクラスだったのにクリリン達とナメック星行かなかったんだっけ…?
っていま思っちゃったけど天さん死んでたのか
14121/01/30(土)15:40:07No.770005819+
四身の拳気功砲はちょっと当てづらい敵だから
4発のうち何発か外れても当たればいいや…みたいな状況では使えるかもしれない
14221/01/30(土)15:40:31No.770005904+
>太陽拳…
実質ガー不だから皆使いだす名技きたな…
14321/01/30(土)15:40:49No.770005964+
観客席もすごい盛り上がる!
14421/01/30(土)15:41:17No.770006070+
>>こいつの使ってる技なんてそもそも全部こいつ以外使ってねえだろほぼ!
>太陽拳…
舞空術…
14521/01/30(土)15:41:46No.770006172+
気円斬と太陽拳は優秀だからな…
14621/01/30(土)15:42:05No.770006240+
>天さん死んでたのか
超サイヤ伝説とかプレイ次第では生きてることもあったからな
14721/01/30(土)15:42:08No.770006247+
>>太陽拳…
>実質ガー不だから皆使いだす名技きたな…
たしかロボットの16号にも効いてたっけ
14821/01/30(土)15:42:34No.770006341+
どどん波にはガッカリだ
14921/01/30(土)15:42:38No.770006353+
太陽拳は咄嗟の仕切り直しに便利すぎる
15021/01/30(土)15:44:04No.770006694+
どどん波って暗殺術とかなのかな
貫通性能高いし予備動作少ないし
15121/01/30(土)15:44:34No.770006810+
四身の拳は武舞台ではむしろ隠れる場所が無いから有効に使えなかったんじゃないかと思う
普通の街なかとか山岳だったらかなり有効に使えるんじゃないだろうか
15221/01/30(土)15:47:50No.770007533+
鶴仙流の技は改めて考えるとめちゃくちゃ暗殺向き
舞空術でレーダーにかからず潜入できて
目くらましの太陽拳
金属探知機にかからないどどん波
分裂してアリバイ作りできる四身
組み付いて拘束できる四妖
15321/01/30(土)15:51:36No.770008390+
太陽拳は何なんだろうどいつもこいつもビーム撃ったりしないでとりあえず目を庇うよな
15421/01/30(土)15:53:37No.770008787+
太陽拳は顔を背けないと目を瞑る程度なら通用するくらいの効果だから…


1611984837424.jpg