二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1611591241691.jpg-(257357 B)
257357 B21/01/26(火)01:14:01No.768723926そうだねx1 03:26頃消えます
今大体こんな気持ち
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/01/26(火)01:18:49No.768725115そうだねx46
だれこのおっさん…
221/01/26(火)01:20:18No.768725515そうだねx25
存在してたのかこいつ
321/01/26(火)01:21:02No.768725705+
実在してたのかコイツ
421/01/26(火)01:23:12No.768726235+
原作も含めあれだけ引っ張っておいて急に出てきた?
521/01/26(火)01:24:17No.768726524+
ブラスト=サイタマ説とか唱えてる人いたけどこれで否定か
621/01/26(火)01:25:58No.768726927そうだねx40
サイタマ説は節々でほぼ否定されきってたし…
721/01/26(火)01:28:00No.768727426そうだねx26
>ブラスト=サイタマ説とか唱えてる人いたけどこれで否定か
原作読んでなくて言ってるのか原作読んでて言ってるのかが気になるな…
821/01/26(火)01:29:29No.768727795+
とりあえず巨悪と陰で戦ってる感はあったけどどれ位強いんだろうこいつ…
921/01/26(火)01:30:14No.768727988+
イケおじで好き
1021/01/26(火)01:30:59No.768728177+
何で強いのに髪の毛あるの
1121/01/26(火)01:31:10No.768728215+
別の漫画みたいになっとる!
1221/01/26(火)01:31:17No.768728240+
なんか忙しいから出てこなかったのか
1321/01/26(火)01:31:26No.768728284+
原作より先にここまではっきりと出てくるんだな
1421/01/26(火)01:31:32No.768728303そうだねx2
やっぱり神的な存在がラスボスなのかな
1521/01/26(火)01:31:46No.768728364そうだねx18
>何で強いのに髪の毛あるの
キングさんだって髪生えてるだろうが…
1621/01/26(火)01:32:06No.768728446そうだねx14
急に更新来た上に急にブラストが出てきて頭が追いつかない
1721/01/26(火)01:32:07No.768728453そうだねx2
神絶対殺すマンだといいなぁ
1821/01/26(火)01:32:09No.768728458そうだねx2
なんか見た目普通だな
上がりきったハードルを越えてはない感じ
1921/01/26(火)01:33:27No.768728755そうだねx20
いや変に捻らずこのコッテコテなダサいヒーロー然とした姿が趣味感出てていいじゃん
2021/01/26(火)01:34:01No.768728899そうだねx4
村パンマン…お前ひょっとしてガロウ編で終わるのか…?
2121/01/26(火)01:35:58No.768729379+
断片的に出てきた感じからするとONE版なんてもっとシンプルだぞ
2221/01/26(火)01:37:41No.768729737そうだねx5
ブラストの息子ってブラスト自体実在するかも分からないのに…とか思ってたらスイと出て来た
2321/01/26(火)01:38:01No.768729807+
取引持ちかけて来た相手って神だよな…
2421/01/26(火)01:38:42No.768729940+
>ブラスト=サイタマ説とか唱えてる人いたけどこれで否定か
アガサ博士=黒幕説が鬱陶しいから作者直々に否定したみたいな
2521/01/26(火)01:38:54No.768729986+
ちゃんとヒーローやってんのかよって思ってたら人知れず世界の危機に立ち向かってた
2621/01/26(火)01:39:18No.768730073+
でも空間開くときにやってるポーズが鉄拳魔神ランプランプで吹いちゃったよ
2721/01/26(火)01:39:20No.768730082そうだねx7
何かやるかはともかく姿自体は原作で先に出すと思ってたわ
2821/01/26(火)01:39:49No.768730193+
サイタマとは別の意味で他キャラと次元が違う存在感ある
2921/01/26(火)01:40:03No.768730239+
はったりでもなくしっかり強そうで安心した
3021/01/26(火)01:40:22No.768730308+
ブルーの父親って言われるとなんか納得のデザインだわ
髪の色はむらパンだとどうなるかわからんが
3121/01/26(火)01:40:26No.768730325そうだねx1
次元を飛びまわってるのかな
3221/01/26(火)01:40:48No.768730402+
本当にS級1位に恥じないオーラと格だけどその分ブルーくんが可哀想になる
3321/01/26(火)01:40:48No.768730403+
なんか見た目といい技?といいアメコミヒーローみたいだな
3421/01/26(火)01:41:11No.768730492+
息子の顔見に行ってやれよ拗らせてるぞ
3521/01/26(火)01:41:12No.768730496+
これと比べるとブルー君はカスや
3621/01/26(火)01:41:36No.768730558+
ブルーくんはブルーくんで頑張ってるから…
3721/01/26(火)01:41:45No.768730595+
シッチって誰だっけ
3821/01/26(火)01:41:47No.768730605そうだねx3
扉絵見た感じ神の存在ってコズミック寄りというかクトゥルフモチーフなのかな
ブラストもコズミックっぽいパワーだけど
3921/01/26(火)01:41:54No.768730627+
目元は親子でそっくりなんだな
4021/01/26(火)01:42:03No.768730650+
インフィニットガントレット!
4121/01/26(火)01:42:15No.768730704そうだねx1
ブラストもタツマキに思い入れありそうでよかった
4221/01/26(火)01:42:38No.768730792+
サイタマの次ぐらいには強そうだな
4321/01/26(火)01:43:00No.768730873+
人は良さそうだけど怪人に対する殺意は高い
4421/01/26(火)01:43:04No.768730887そうだねx2
ONE版と村田版は違う世界だけどブラストは次元を渡れるから両方を認識してる可能性ないかな
4521/01/26(火)01:43:06No.768730901+
別方向に次元が違うキャラが来るとは思わなかったし神とやや対等って時点で既存キャラでも別格感ある
4621/01/26(火)01:43:07No.768730905+
ヒーロー協会もちゃんと意識にあることに驚いた
4721/01/26(火)01:43:15No.768730931+
ブラストの着てるのもヒーロースーツなのかなこれ
4821/01/26(火)01:43:15No.768730932+
趣味で箱を集めてる…だから趣味でヒーローなんだな
4921/01/26(火)01:43:50No.768731064+
スーツの前時代感とボロボロさいいよね
5021/01/26(火)01:44:11No.768731144+
神のキューブ集める傍ら怪人見かけたら倒してた感じだったのかな
ムカデ長老はキューブ優先でトドメ刺し損ねたとかで
5121/01/26(火)01:44:15No.768731158+
みんなタツマキの裸の話しかしてなかったかは
俺にしか見えてないのかと思った
5221/01/26(火)01:44:24No.768731181そうだねx1
箱って村田版だけの要素だっけ?
5321/01/26(火)01:44:58No.768731281+
この顔とキャラでおねえちゃん説教してたのか…
5421/01/26(火)01:45:04No.768731293+
重力だか空間だかを操作できる上にフラッシュの全速に対応できる身体能力って化物すぎないか
5521/01/26(火)01:45:16No.768731337+
すごい普通なヒーローって感じだなブラスト
5621/01/26(火)01:45:22No.768731350+
アイシルの本庄選手っぽいな
5721/01/26(火)01:45:28No.768731372そうだねx2
原作でホームレス帝に力を与えて没収された過程がよりはっきりしたな
5821/01/26(火)01:45:40No.768731410+
ブラストも趣味勢だったか
5921/01/26(火)01:46:06No.768731494+
趣味は強いぜ
6021/01/26(火)01:46:14No.768731519そうだねx1
>シッチって誰だっけ
幹部
6121/01/26(火)01:47:03No.768731679+
キューブ集めて何してるんだろ
ワープしたり出来てるし普通に自分強化してんのかな
6221/01/26(火)01:47:08No.768731692+
神もブラストもサイタマに言及しなかった辺りやっぱりバグみたいな存在なんだろうな
6321/01/26(火)01:47:11No.768731699+
>シッチって誰だっけ
ボロス編導入のS級会議やガロウが初登場した時の悪人勧誘イベントで司会やってた糞汁の飛距離を図るんだよ!とか言いそうなオッサン
6421/01/26(火)01:47:20No.768731728+
ヒーロー協会がタツマキより順位上にしてるのに弱い訳がない
貢献度の話で言っても協会に従順なタツマキと所在不明なブラストでブラストの方が上だし
6521/01/26(火)01:47:23No.768731742そうだねx2
目が歯車乳輪なのは親子そろってなのか
6621/01/26(火)01:47:45No.768731809+
村田版のフラッシュなんか華奢でエッチ
6721/01/26(火)01:47:59No.768731853+
サイタマみたいにギャグタイツだと思ってたらこんなコテコテのスーツだったのか…
6821/01/26(火)01:48:06No.768731877+
箱集めてどんどん強くなるのたのしー!って感じなのかな
まぁ趣味だしな
6921/01/26(火)01:48:12No.768731897そうだねx6
なんかもうガロウとかどうでも良くないっすか?
7021/01/26(火)01:48:14No.768731901+
やっぱりサイタマがイレギュラー中のイレギュラーなんだなって…
7121/01/26(火)01:48:21No.768731923+
次元連結システムみたいなおっさんだな
7221/01/26(火)01:48:28No.768731940そうだねx1
なんか鳥山明がVジャンプで描いたみたいなデザインだなブラストスーツ…
7321/01/26(火)01:48:42No.768731978+
ゾンビマンのチンコデカすぎない?
7421/01/26(火)01:48:51No.768732006+
拳を合わせて空間操作ってゼオライマーみたいだな
7521/01/26(火)01:48:53No.768732009そうだねx1
むしろ神由来じゃないのにあの強さなタツマキヤバいな
7621/01/26(火)01:48:58No.768732025+
神とブラストの争いに突然沸いたバグがサイタマって感じかね
7721/01/26(火)01:49:07No.768732051+
えっそっちで最初にブラスト出てくるの?ってなった
7821/01/26(火)01:49:12No.768732068+
ガロウも残りの災害レベル竜もだいぶ蚊帳の外感がある
ホームレスが今回動き出したけど没収される展開の前フリかなあ
7921/01/26(火)01:49:32No.768732123+
終わるどころかむしろ風呂敷がどんどん広がってる
8021/01/26(火)01:49:42No.768732157+
全然違う話にするのかな
もうなってるわ
8121/01/26(火)01:50:03No.768732221+
サイタマもあのキューブ適当にポイしてたしマジでサイタマ並に強いんだな…変な能力使えるし
8221/01/26(火)01:50:15No.768732251+
神が力を与えた生き物がヒーローか怪人って感じなのかな
ブラストは怪人退治ではなくそもそもの理由を知ってるから根っこの問題の対処をしてる
8321/01/26(火)01:50:40No.768732321+
ホームレス帝がさらに力もらって暴れるけど
結局負けて原作みたいな流れになんのかな
8421/01/26(火)01:50:54No.768732370+
マジパンチよりブラストの次元移動の方がかっこいいからな…
8521/01/26(火)01:50:57No.768732381+
>なんかもうガロウとかどうでも良くないっすか?
オチは好きだからきれいにまとめて欲しくはあるけど
完全に他のキャラに食われてんな…ってなる
8621/01/26(火)01:51:02No.768732395そうだねx1
ONE版と村田版で同一の存在説はおもしれぇなと思った
8721/01/26(火)01:51:31No.768732488+
次元連結システムを持ったヒーローとか嫌すぎる…
8821/01/26(火)01:51:54No.768732559+
筋肉だるま以外の肉弾戦タイプヒーローの中じゃトップクラスに戦闘力ありそうなフラッシュが捉えられないのは中々凄い感ある
8921/01/26(火)01:52:06No.768732592+
ガロウは作画的にもいまやってるタツマキ戦以上ってのがハードルが高いな
9021/01/26(火)01:52:17No.768732622+
こっちのサイコスが見た謎のアレも神だろうか
9121/01/26(火)01:52:28No.768732654+
ONE版と村田版で明確に違う世界って書き方されたからブラストだけは同一存在だと楽しいな
9221/01/26(火)01:52:34No.768732670+
意味わかんないバトルになってたけどこいつらより強いんだよな…ガロウ
9321/01/26(火)01:52:41No.768732693そうだねx2
>ONE版と村田版で同一の存在説はおもしれぇなと思った
能力的に世界間を行き来できても別におかしくないからな
9421/01/26(火)01:53:46No.768732908+
サイタマ以外が持てそうにない塊持てる
肩甲骨のマジキックを歯牙にもかけない
普通に強いんだなブラスト…
9521/01/26(火)01:54:54No.768733105+
ブラストの強さの秘密が機械の力なのか神パワーなのかサイタマみたいな突然なのか不明だからな…
9621/01/26(火)01:55:05No.768733145+
黄金精子もまだだっけ
9721/01/26(火)01:55:24No.768733196+
ブラストは石集めながら石に覚醒させられた怪人と戦ってるのか
9821/01/26(火)01:55:43No.768733244+
人間って言葉に感じ入るものがあるらしいアマイマスクがたまらんな
9921/01/26(火)01:57:43No.768733585+
まだまだ竜レベルが控えてるのに戦闘描写がインフレの極み過ぎて大丈夫かこれ…ってなる
10021/01/26(火)01:57:47No.768733599+
瞬殺丸ってたけしのガラス破片みたいに
逆転の切り札になったりとかしない?
10121/01/26(火)01:58:00No.768733638+
ロリタツマキと出会うシーンに出てくるブラストがマジでそのまんまだったんだな…あと地味に石持ってるわ
10221/01/26(火)01:58:26No.768733714+
こんぐらい隔絶しててよくヒーロー協会なんかに名前連ねてんなって思ったけど
自分で登録したわけじゃないのか
10321/01/26(火)01:58:53No.768733800+
このあとマナコとサイタマで違う理由で引いてるのが面白い
10421/01/26(火)01:59:07No.768733838そうだねx2
むしろこんな規格外のブラストとある程度繋がったままでいるシッチ何者だよ
10521/01/26(火)01:59:41No.768733929+
更新来たの知れて良かった
ブラスト出るの…
幹部戦これからやるんだな
10621/01/26(火)02:00:10No.768734027+
シッチとセキンガル以外の協会職員信用できない
10721/01/26(火)02:00:27No.768734074+
サイタマが枯れ切ってなかったらがブラストにちょっかいかけてみたのに…
10821/01/26(火)02:00:42No.768734119+
>こんぐらい隔絶しててよくヒーロー協会なんかに名前連ねてんなって思ったけど
>自分で登録したわけじゃないのか
シッチと面識あるんだし承諾はしてるんじゃない?
10921/01/26(火)02:01:00No.768734162+
童帝ゾンビマンアマイマスクも完全にone版と違う道進んでる感あるから面白いな
11021/01/26(火)02:01:30No.768734227+
怪人!!1殺す!1じゃなくて説明したらある程度は理解して助けるあたり人が出来てるなブラスト…
11121/01/26(火)02:01:40No.768734262そうだねx1
これで終わるのかって気もするけどアマイマスクの伏線貼りまくってるし終わらないと思う
11221/01/26(火)02:01:54No.768734299+
あまりに不意打ちすぎたけど一周回ってすげえ上手いこと本筋?に組み込んできたなってなった
11321/01/26(火)02:02:09No.768734337+
フラッシュの後ろ取れるだけで協会1位に説得力出るのすごいな
11421/01/26(火)02:02:28No.768734379+
まぁ「あのお方」を倒してるんだからフラッシュ以上の速さも納得ではある
11521/01/26(火)02:02:42No.768734420+
無限っぽいモチーフが入ってるのはワンパンのサイタマと対になってる感じか?
11621/01/26(火)02:03:23No.768734516そうだねx1
>サイタマが枯れ切ってなかったらがブラストにちょっかいかけてみたのに…
ハゲは相手が強いから戦ってみるってタイプじゃないだろ
相手が悪だったからぶちのめしてみるってタイプだ
11721/01/26(火)02:03:30No.768734533+
ガロウ編終わったら世界の謎に迫りそうな勢いだな
新ヒーロー団体編とか人間同士で争いだしたら村田版終わんねえよ
11821/01/26(火)02:03:47No.768734583+
フラッシュめちゃくそ強いと思ってたけど13位だっけ…
11921/01/26(火)02:03:59No.768734622+
ブラストの正体は宇宙人・未来人・異世界人のどれかの超能力者
12021/01/26(火)02:04:10No.768734657+
村田版怪人協会編の戦闘には既に満腹感あるけど原作的に面白いのはこっからなんだよね
12121/01/26(火)02:04:19No.768734671+
扉絵もちょくちょく出てきた空に浮かぶ月だか目玉っぽい
12221/01/26(火)02:04:28No.768734691+
>怪人!!1殺す!1じゃなくて説明したらある程度は理解して助けるあたり人が出来てるなブラスト…
というか興味失った感じだったし神以外の優先度が低いんだと思う
12321/01/26(火)02:05:10No.768734814+
今何編だっけ?ってなる
12421/01/26(火)02:05:22No.768734850そうだねx1
>フラッシュめちゃくそ強いと思ってたけど13位だっけ…
単純な戦闘力だけならS級でも上位って明言はされてるけど何で低いんだろう…
12521/01/26(火)02:05:23No.768734855+
この後タツマキちゃんリンチとバング無双とキング活躍とガロウVSサイタマがある
12621/01/26(火)02:05:51No.768734926そうだねx1
フラッシュ暗殺ばっかりしてるから協会が認識してない討伐ばっかりだよ
12721/01/26(火)02:05:52No.768734929そうだねx1
フラッシュはまあ順位と強さが比例してる感じではないと思う
12821/01/26(火)02:06:06No.768734965+
多分ガロウ戦にブラストは参加しないだろうけど趣味外だからそっちはS級たちで頑張ってくれみたいな感じなんかな
12921/01/26(火)02:06:17No.768734988+
これでいてヒーローは副業なんだっけ
13021/01/26(火)02:06:31No.768735025+
S級は下手したら登録順くらいの適当さだと思う
13121/01/26(火)02:06:42No.768735052+
>これでいてヒーローは副業なんだっけ
趣味って言ってるから副業ですらない
13221/01/26(火)02:07:04No.768735111+
書き込みをした人によって削除されました
13321/01/26(火)02:07:12No.768735138+
このおっさんがラスボスなのかな
13421/01/26(火)02:07:16No.768735143+
スピード特化のフラッシュより上っぽいのはやばくない?
13521/01/26(火)02:07:17No.768735147そうだねx1
>>フラッシュめちゃくそ強いと思ってたけど13位だっけ…
>単純な戦闘力だけならS級でも上位って明言はされてるけど何で低いんだろう…
里絡みの功績を報告してない
13621/01/26(火)02:07:26No.768735173+
フラッシュそんなに働いてないのかもしれない
13721/01/26(火)02:07:35No.768735201+
ONE的には好きでやってるやつが一番強いって思想があるのかな
13821/01/26(火)02:07:40No.768735217+
趣味って言う点がサイタマと同じなのがな
13921/01/26(火)02:07:46No.768735234そうだねx2
戦闘力だけで判断されてるならキングがTOP3じゃないとおかしいし…
14021/01/26(火)02:07:55No.768735255+
金属バットみたいなのもS級だしピンキリだよ
14121/01/26(火)02:07:58No.768735261+
強さと世間への貢献度の総合評価だもんな順位
14221/01/26(火)02:08:09No.768735294+
ブラストの額の向う傷つけたのが神なのか?
14321/01/26(火)02:08:47No.768735405+
フラッシュは人格的に難があるからな…ってS級そんなんばっかだったか
14421/01/26(火)02:08:48No.768735412+
そういやタツマキのいた研究施設にも出張って来てたけど
アレも神案件だったんだろうか
14521/01/26(火)02:09:27No.768735520+
タツマキバングに次いでフラッシュくらいだろう実力
アトミックは村田版でアッパー調整入ったけどそれでもうーn
14621/01/26(火)02:09:32No.768735532+
>そういやタツマキのいた研究施設にも出張って来てたけど
>アレも神案件だったんだろうか
村田版ではキューブ持ってたからそうなんじゃない?
ついででタツマキ助けた感じで
14721/01/26(火)02:09:51No.768735580そうだねx1
>そういやタツマキのいた研究施設にも出張って来てたけど
>アレも神案件だったんだろうか
研究所で暴れてたミュータントが箱に触れて覚醒した奴だったとか?
14821/01/26(火)02:10:15No.768735633+
>そういやタツマキのいた研究施設にも出張って来てたけど
>アレも神案件だったんだろうか
例の黒い立方体を抱えてたので多分そう
14921/01/26(火)02:10:20No.768735641+
>そういやタツマキのいた研究施設にも出張って来てたけど
>アレも神案件だったんだろうか
あれ読み直すとめっちゃ石持ってるの強調してるコマあるから多分そんな感じだと思う
15021/01/26(火)02:10:36No.768735701+
シブヤ限定でしか守らないのにS級のバンケンマン凄くない
15121/01/26(火)02:10:40No.768735712+
>村田版ではキューブ持ってたからそうなんじゃない?
まじか
読み返しとこう
15221/01/26(火)02:10:51No.768735731+
あのお方も神案件なんだろうか
15321/01/26(火)02:11:30No.768735822+
この親父だと息子が拗れるのも分かるな…
15421/01/26(火)02:11:32No.768735827そうだねx1
忍者先輩二人との時に功績全く報告してないのが明らかになってるからそれで低めなんだと思う
クロビカリはフラッシュの事Sでも別格って言ってるし
15521/01/26(火)02:12:17No.768735920+
神スゲーと一瞬思ったけど適性あっても竜止まりだしな…
竜ぽんぽん生み出すやつ今となっては結構いるし…
15621/01/26(火)02:12:31No.768735956+
番犬マン石触れてると思うよ
15721/01/26(火)02:12:31No.768735960+
タツマキとの出会いの時に持ってる力も一目で看破してるから
サイタマの力にも気付いてそうだな
15821/01/26(火)02:12:33No.768735962+
>この親父だと息子が拗れるのも分かるな…
アメコミみてーだな
15921/01/26(火)02:12:40No.768735982+
何も知らなさそうでかつ強さの差が歴然っぽいブルーくんが可哀想
16021/01/26(火)02:12:58No.768736038+
ブラストどこでタツマキに妹いること知ったんだろう
16121/01/26(火)02:13:01No.768736047+
番犬マンは素で怪物であってほしい
16221/01/26(火)02:13:23No.768736086そうだねx2
>竜ぽんぽん生み出すやつ今となっては結構いるし…
やっぱすげえぜ…進化の家
16321/01/26(火)02:13:24No.768736092+
>神スゲーと一瞬思ったけど適性あっても竜止まりだしな…
>竜ぽんぽん生み出すやつ今となっては結構いるし…
ワクチンマンクラスとか竜でも上位をガンガン出せるならヤバい
16421/01/26(火)02:13:26No.768736099+
ブルーくんS級相手でも一枚落ちるよね
16521/01/26(火)02:13:44No.768736141+
これブルーくん箱に触れることになるんじゃ…
16621/01/26(火)02:13:46No.768736143+
これみるとなおのこと原作のブルーくん本当に息子かー?ってなるな
目は一緒にしてあるけど強さが中途半端すぎる
16721/01/26(火)02:14:25No.768736226+
ガロウ編で終わっちゃうのかなと危惧してたけどまだ続きそうで良かった
16821/01/26(火)02:14:37No.768736255+
これはタツマキが惚れるのも理解る
16921/01/26(火)02:14:41No.768736267そうだねx7
>これみるとなおのこと原作のブルーくん本当に息子かー?ってなるな
>目は一緒にしてあるけど強さが中途半端すぎる
強い奴の血縁なら同じくらい強いかっていうと別にそんな事はないのはフブキという実例がいるので…
17021/01/26(火)02:14:42No.768736268+
フラッシュはS級3位以上は普通にありそう
17121/01/26(火)02:14:42No.768736269+
>これみるとなおのこと原作のブルーくん本当に息子かー?ってなるな
>目は一緒にしてあるけど強さが中途半端すぎる
能力引き継げなかったクローンとかかもしれん
17221/01/26(火)02:14:56No.768736310そうだねx2
>これみるとなおのこと原作のブルーくん本当に息子かー?ってなるな
>目は一緒にしてあるけど強さが中途半端すぎる
血が同じでも力の差が激しいのはフブキがいるから別に
17321/01/26(火)02:15:04No.768736331+
フブキも弱くはないんだけど姉が強すぎる
17421/01/26(火)02:15:06No.768736333そうだねx5
本当に息子かー?というよりブラストの強さは遺伝するようなもんじゃないんだろう
サイタマが結婚して息子が生まれたとしてもあんな強いとは思えないし
17521/01/26(火)02:15:33No.768736399+
トニースタークみたいなイケオジで実にヒロイックな感じだ…
17621/01/26(火)02:15:41No.768736417+
タイマンならバングかフラッシュ画トップツーだと思う
17721/01/26(火)02:16:04No.768736462そうだねx3
この世界において真の強者たりえるかどうかは恐らくリミッターを外せるかにかかってるので血縁は目安にもならんと思う
17821/01/26(火)02:16:14No.768736492+
はやくガロウ戦みたいなーてなってるのに
まだ精子とホームレスと天然水が残ってるのか…
17921/01/26(火)02:17:05No.768736610+
最後のページの祭壇みたいなのはなんなのよ
18021/01/26(火)02:17:05No.768736611+
強さが遺伝しないって言うより強過ぎる連中は同じ力持っているけど1人だけ突然変異した感じ
18121/01/26(火)02:17:06No.768736614+
村田版でバングお爺ちゃんマジで強かったんだ…となった
それまでどうもガロウにいいようにされてるイメージが強かった
18221/01/26(火)02:17:17No.768736639+
年内にはガロウ編終わって次行ってもらいたいけど行けるかな…
18321/01/26(火)02:17:33No.768736676+
>まだ精子とホームレスと天然水が残ってるのか…
キングの見せ場がなくなっちゃう…
18421/01/26(火)02:17:35No.768736680+
バングは年老いてもS級2位だからな
18521/01/26(火)02:17:57No.768736723+
>やっぱすげえぜ…進化の家
S級ヒーローと阿修羅カブト生み出してるからな…
18621/01/26(火)02:18:02No.768736741+
髪がある時代のサイタマは血みどろになって怪人と戦ってたしな
18721/01/26(火)02:18:19No.768736776+
結局神は怪人を生み出せる怪人止まりって感じしかせんわ
何か別格感が欲しい
18821/01/26(火)02:18:48No.768736843+
S級でもゾンビマンのランクが妙に高い気がする
貢献度なのかもしれないけど
18921/01/26(火)02:19:03No.768736881+
>はやく顔面崩壊パーンチみたいなーてなってるのに
>まだ精子とホームレスと天然水が残ってるのか…
19021/01/26(火)02:19:07No.768736891+
今の時点でこのスケール感だと黄金精子とかガロウはどうなっちゃうの
19121/01/26(火)02:19:43No.768736986+
バングは原作でもしれっと龍複数撃破してるから弱いイメージないわ
19221/01/26(火)02:20:10No.768737038+
>今の時点でこのスケール感だと黄金精子とかガロウはどうなっちゃうの
サイコスの破壊スケールがおかしな事になってるからね…
もしかしたら少し巻くのかもしれない
19321/01/26(火)02:20:21No.768737067+
そういや村田版はまだタツマキのパンチラが未消化だったな…
19421/01/26(火)02:20:40No.768737118+
進化の家も下手したらブラスト案件だったんだろうな
というかシッチがブラストが信用してるってことはわりと協会の需要ポジなんだな…
19521/01/26(火)02:20:42No.768737124+
進化の家は純粋な頭脳のみで化け物量産してたからな
19621/01/26(火)02:20:56No.768737155+
強さとは関係ない部分だけどヤバくね?とかちょっタンマとか言動がちょっと若いノリなのがバングの好きな所
19721/01/26(火)02:20:59No.768737167+
ガロウ編終わっても伝説の邪龍編とあのお方編で3年は引き伸ばさんといかんし…
19821/01/26(火)02:21:02No.768737174+
どう見てもノーパンだからパンチラできないと思う
19921/01/26(火)02:21:19No.768737218+
原作でのブサイクあたりはバングに瞬殺されるし
おじいちゃん強いよね
20021/01/26(火)02:21:34No.768737253そうだねx1
>そういや村田版はまだタツマキのパンチラが未消化だったな…
村田版のタツマキホントにはいてるんです…?
いやマジで甚だ疑わしいんですけお
20121/01/26(火)02:22:08No.768737336+
シッチしかブレストと連絡取れないって設定だったもんな
20221/01/26(火)02:22:31No.768737381+
竜単独で倒せるのがタツマキフラッシュクロビカリバング原作でアマイジェノスとかそんなもんでいいんだよな…
20321/01/26(火)02:22:51No.768737424+
こんなにカッコいい駆動騎士さんが疑われてるとか信じられないぜ
20421/01/26(火)02:23:17No.768737487そうだねx3
偏屈で連絡断ってるのかと思ってたけど
この感じだと物理的な断絶で連絡つかないみたいなパターンが多そうだな…
20521/01/26(火)02:23:30No.768737515+
>ブレスト
一字間違えるだけで随分違うな…
20621/01/26(火)02:24:43No.768737664+
なんか定期的に進化の家再評価されてるな…
20721/01/26(火)02:24:43No.768737666+
フラストと連絡取れないのイラつくよな
20821/01/26(火)02:24:47No.768737683+
下手すりゃ宇宙飛び回ってそうだな
20921/01/26(火)02:24:53No.768737698+
駆動騎士はジェノスと合体できるのが余計怪しすぎる…
まあそういうもんって言われたら何も言えないけど…
21021/01/26(火)02:25:30No.768737788+
駆動騎士くんはもうちょっと怪しまれない努力をしろってレベルで怪しい
21121/01/26(火)02:25:42No.768737810そうだねx5
>なんか定期的に進化の家再評価されてるな…
ジェノスより強いのが複数いるってスゴイ
21221/01/26(火)02:25:46No.768737819+
>フラストと連絡取れないのイラつくよな
フラストレーション溜まるな
21321/01/26(火)02:25:50No.768737827+
童ゾンいいよね…
21421/01/26(火)02:26:00No.768737858そうだねx1
普通にステータスも壊れっぽいが別次元レベルの空間干渉だからそりゃ強いわ
21521/01/26(火)02:26:57No.768737979+
レベル鬼が複数と竜が1体を作れるのは控えめに言ってヤバい
21621/01/26(火)02:27:53No.768738109そうだねx3
>シッチしかブレストと連絡取れないって設定だったもんな
3枚引いて2枚戻しそう
21721/01/26(火)02:28:00No.768738126+
童帝もネオヒーローズに行かなくなったりするんだろうか
21821/01/26(火)02:28:05No.768738137+
両手甲合わせて∞とかヒーローすぎる
21921/01/26(火)02:29:02No.768738247+
珍獣が思ったより万能怪人だった
22021/01/26(火)02:30:07No.768738387+
>珍獣が思ったより万能怪人だった
人襲えなさそうだが…
22121/01/26(火)02:30:40No.768738471+
目が光る子って原作版だとこれからどうなるん?割と好きなキャラだからマスコットとしていてくれると個人的に嬉しいんだけど
22221/01/26(火)02:30:52No.768738486+
>目が光る子って原作版だとこれからどうなるん?割と好きなキャラだからマスコットとしていてくれると個人的に嬉しいんだけど
いないし死ぬんじゃない?
22321/01/26(火)02:31:30No.768738573+
ポチと精子と一緒にいたら虐められそう
22421/01/26(火)02:31:41No.768738606+
別にサイタマのペットが1匹増えてもいいだろ!?
どうせ世話するのは隣のA級なんだし
22521/01/26(火)02:32:32No.768738739+
>別にサイタマのペットが1匹増えてもいいだろ!?
>どうせ世話するのは隣のA級なんだし
一人一匹になってバランスもいいな!
22621/01/26(火)02:33:06No.768738793+
マナコはあれで女の子だから同居までしたら完全にヒロインになってしまう
22721/01/26(火)02:33:53No.768738890+
>目が光る子って原作版だとこれからどうなるん?割と好きなキャラだからマスコットとしていてくれると個人的に嬉しいんだけど
原作には出てきてない
22821/01/26(火)02:34:24No.768738957+
マナコは原作にはいないんだ
22921/01/26(火)02:35:40No.768739133そうだねx3
村田版だと
黒い精子OUT
マナコIN
になりそうな気がしないでもない
23021/01/26(火)02:35:51No.768739164+
短中期的に原作と村田版共に新要素や各版で触れられてない要素を足してって
どちらでも無理ないような整合性を取るって算段なんじゃないかな
つまり今後原作版でマナ子がでる
23121/01/26(火)02:36:16No.768739216+
目の怪人は精子ポジだと思うわ
流石に少年向けで精子をお供には出来まいて
23221/01/26(火)02:36:50No.768739280+
女の子要素まで盛ったし精子ポジに収まるんじゃない?
23321/01/26(火)02:37:40No.768739402+
精子はちょっと強すぎるってのもあるしなぁ
23421/01/26(火)02:38:50No.768739561+
>流石に少年向けで精子をお供には出来まいて
あーそういう配慮?
23521/01/26(火)02:39:37No.768739667+
パラレル確定したしやりたい放題するんじゃない?
23621/01/26(火)02:40:01No.768739722そうだねx1
隣のヤンジャンって青年向けじゃないの!?
23721/01/26(火)02:40:46No.768739829+
アメコミでいうとどの辺りなんだろうな
神?がコズミックビーイングくらい?
23821/01/26(火)02:40:46No.768739830+
タツマキとサイコスは特に青少年の性癖壊してると思う
23921/01/26(火)02:41:25No.768739919+
>タツマキとサイコスは特に青少年の性癖壊してると思う
たまに出てくるエロい怪人娘もだな
24021/01/26(火)02:41:32No.768739935+
滅茶苦茶強いんだろうけど髪も生えてるし顔面がデフォルメでもない…
24121/01/26(火)02:42:00No.768739981+
サーチライトにサーモスタット
X線に間接照明(合体技)まで出来る便利お助けキャラだぞ
24221/01/26(火)02:42:16No.768740014+
ガロウの存在感がほぼ消えてる…
24321/01/26(火)02:44:19No.768740267+
そもそも少年誌想定なら黒い精子自体ナーフされるんでは…?
24421/01/26(火)02:45:01No.768740346+
サーモグラフィとサーモスタット間違えてんだろうな感はある
24521/01/26(火)02:45:11No.768740365+
>サイタマの力にも気付いてそうだな
阿修羅カブトが気づいてブラストが気づかないのはちょっとね
24621/01/26(火)02:46:56No.768740564+
ヒーロー協会幹部の中では考えがまともなんだよなシッチ
24721/01/26(火)02:48:57No.768740777+
拳合わせて♾になるやつはやったーかっこいいー!ってなった
24821/01/26(火)02:50:01No.768740869+
となりの「ヤングジャンプ」だぞ
24921/01/26(火)02:50:16No.768740906+
>阿修羅カブトが気づいてブラストが気づかないのはちょっとね
阿修羅カブトのは野生の勘的な要素あるからな…
25021/01/26(火)03:00:33No.768741829そうだねx1
>>阿修羅カブトが気づいてブラストが気づかないのはちょっとね
>阿修羅カブトのは野生の勘的な要素あるからな…
この世界そういう感知能力は戦闘力と無関係だからな
25121/01/26(火)03:01:33No.768741935+
神関連以外は特に気にしてないんじゃないか
25221/01/26(火)03:01:45No.768741957+
>拳合わせて♾になるやつはやったーかっこいー!ってなった
バスタービーム撃てそう
25321/01/26(火)03:01:59No.768741972+
そもそもサイタマより強いかもしれないし…
25421/01/26(火)03:03:23No.768742103+
ブルーがマジで息子っぽいのが意外だ
25521/01/26(火)03:04:49No.768742226+
>ブルーがマジで息子っぽいのが意外だ
でも強さや雰囲気は継いでないな
25621/01/26(火)03:09:13No.768742651そうだねx1
ブルーの血縁関係疑われすぎ問題
25721/01/26(火)03:25:14No.768743800+
su4545512.jpg
ONE版に比べるとだいぶ違うな


1611591241691.jpg su4545512.jpg