二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1610118718933.jpg-(1806988 B)
1806988 B21/01/09(土)00:11:58No.763273017+ 01:12頃消えます
婦長強すぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
121/01/09(土)00:12:52No.763273371そうだねx14
スプリバガンになっちゃった
221/01/09(土)00:12:54No.763273388+
デカすぎない?
321/01/09(土)00:13:09No.763273488そうだねx16
バーサーカーは強いね…
421/01/09(土)00:13:24No.763273603そうだねx10
やっぱ強ええぜ…婦長!
521/01/09(土)00:13:42No.763273769そうだねx4
やっぱつえぇぜ…ナイチンゲール!!
621/01/09(土)00:13:56No.763273838+
これが鎧の巨人ってやつだ
721/01/09(土)00:13:58No.763273862そうだねx5
やっぱつえーぜ…婦長…!
821/01/09(土)00:14:10No.763273942+
不潔そうだしな…
921/01/09(土)00:14:18No.763274012そうだねx10
こんなデカいのに腹筋蹴られたのか術王
1021/01/09(土)00:14:53No.763274233+
下がれって言うくらいだからワイバーンとかゴーレムの比じゃないくらい強大な存在なんだろうな…
1121/01/09(土)00:15:13No.763274362+
この威力の蹴りの衝撃は後ろの人に伝わるんじゃ…
1221/01/09(土)00:15:52No.763274604+
筋力B+狂化EX人体理解A天使の叫びEXから繰り出される驚異の右ストレート
1321/01/09(土)00:16:39No.763274919+
バーサーカーは脆いからワンパンで沈めるのは最適運用なんだ
1421/01/09(土)00:16:42No.763274948+
建物もクソでかいな…
1521/01/09(土)00:16:53No.763275013+
今じゃそのへんに居る少し硬いザコ敵達もこのへんでいっぱい増えたんだっけもううろ覚えだ
1621/01/09(土)00:17:19No.763275197+
婦長の快進撃とマシュの決意という怒涛の勢いなのにめっちゃ面白い…
そしてちょっと自棄っぽいベオおじがセクシー…
あとまた知らない設定がさらりと出てくる
1721/01/09(土)00:17:20No.763275199+
今回婦長とマシュが男前すぎる…
1821/01/09(土)00:17:45No.763275392+
ユンボルのラスボスみたいな見た目してるのに…
1921/01/09(土)00:18:39No.763275760+
AMスーツ着てくるんだった・・・
2021/01/09(土)00:18:44No.763275799+
>建物もクソでかいな…
建物も「妖精」のそれに近いと考えられる
2121/01/09(土)00:19:05No.763275939+
聖女と言われたジャンヌがパンチでファヴニールの頭かちあげるしマルタはタラスクぶん殴るんだ
なら天使とも言われた婦長だってスプリガンを殴り殺せて当然であろう
2221/01/09(土)00:19:48No.763276270+
この漫画のジャンヌマジでゴリラですごかったね…
2321/01/09(土)00:21:45No.763277064+
腕でフルンティング?防ぐマシュがとてもヒーロー
絵もめっちゃ気合い入ってる…
2421/01/09(土)00:21:54No.763277118+
スプリガンはたしか見越し入道みたいな感じの条件で巨大化するタイプの怪異だったと思う
2521/01/09(土)00:21:55No.763277125+
オリハルコンスーツがおしゃかだぜ!
2621/01/09(土)00:22:25No.763277320そうだねx1
ヘクおじもすっかり馴染んでくれて楽しいよ
2721/01/09(土)00:22:42No.763277400+
自動追尾で敵を攻撃するってフルンディングってそういう宝具だったのか…
2821/01/09(土)00:22:59No.763277492+
>スプリガンはたしか見越し入道みたいな感じの条件で巨大化するタイプの怪異だったと思う
もしかして見越し入道は妖精だったのでは……?
2921/01/09(土)00:23:22No.763277650+
シータを好きだと言え!
3021/01/09(土)00:23:43No.763277768+
これがバスター10万パワーってやつか…
3121/01/09(土)00:23:43No.763277771+
>>スプリガンはたしか見越し入道みたいな感じの条件で巨大化するタイプの怪異だったと思う
>もしかして見越し入道は妖精だったのでは……?
スプリガン見越したァー!
3221/01/09(土)00:23:55No.763277863そうだねx4
>スプリガンはたしか見越し入道みたいな感じの条件で巨大化するタイプの怪異だったと思う
足洗屋敷の知識しかねえわ…
3321/01/09(土)00:25:29No.763278521+
ジェロニモ先生達ともうお別れなのつらい…
もっと藤丸くんとの交流が見たかった…
3421/01/09(土)00:26:00No.763278749そうだねx1
>もしかして見越し入道は妖精だったのでは……?
実際向こうの妖精は日本の妖怪みたいなもん
日本で言うところの座敷わらしが妖精代表みたいになってるだけで
3521/01/09(土)00:27:58No.763279467そうだねx7
> 御神苗優の知識しかねえわ…
3621/01/09(土)00:28:21No.763279606+
顔面置き去りにされてる…
3721/01/09(土)00:28:37No.763279691そうだねx3
天狗だってフェアリーだからな
3821/01/09(土)00:29:38No.763280041+
>>スプリガンはたしか見越し入道みたいな感じの条件で巨大化するタイプの怪異だったと思う
>足洗屋敷の知識しかねえわ…
型月世界はお約束とか道理とか原典に弱いからみなぎ世界よりやりやすそうだ
3921/01/09(土)00:31:26No.763280748+
> 御神苗優の知識しかねえわ…
ジャンの知識もあるだろ!
4021/01/09(土)00:32:14No.763281035+
su4499692.jpg
熱い展開だ…
4121/01/09(土)00:33:36No.763281487+
脚太くない?
4221/01/09(土)00:35:10No.763282062+
デススト状態のラーマくんなんかいいな…
4321/01/09(土)00:36:07No.763282426+
su4499717.jpg
4421/01/09(土)00:41:01No.763284291+
人型特攻入らないんだよなこいつ…
4521/01/09(土)00:42:03No.763284719そうだねx4
>su4499717.jpg
あーだめだめ
4621/01/09(土)00:45:31No.763285844+
このゲーム面白そうだな…
4721/01/09(土)00:45:34No.763285853+
su4499755.jpg
今月のセクシーショット
4821/01/09(土)00:46:07No.763286021+
ジャンヌが膂力だけでファフニールカチ上げるのも
婦長がパワーだけでスプリガン一撃粉砕するのも
まったく解釈違いにならないのはよく考えたらおかしいのではないか…?
4921/01/09(土)00:47:02No.763286346+
ラーマバッグかわいい!
5021/01/09(土)00:47:54No.763286671+
夏イベの時に姉にこんな腕力でボコられてたのか...
5121/01/09(土)00:47:55No.763286682+
こんなシーンあった?
5221/01/09(土)00:48:15No.763286791そうだねx1
こういうのが見たいんですよねってのをストレートにお出ししてくれる
5321/01/09(土)00:48:28No.763286878+
>su4499692.jpg
マシュが恋バナしてる…
ラーマがメスの顔してる…
5421/01/09(土)00:48:33No.763286898+
この漫画でマルタさんが出たら一撃でタラスクの甲羅を粉にしそうなパンチ放つし
三蔵ちゃんも似たような感じでアストライアが敵を投げたら地割れが起こるのはわかる
5521/01/09(土)00:48:51No.763287002+
漫画版の礼装いいなあ
5621/01/09(土)00:49:05No.763287088+
もうアルカトラズまで進んだんか
5721/01/09(土)00:49:15No.763287143+
>マシュが恋バナしてる…
マリーやジャンヌたちと恋バナしてたんだっけ…
5821/01/09(土)00:49:25No.763287208+
これで来月ベオおじに勝ってシータがラーマ治して消えるやつやるんでしょ
楽しみすぎる
5921/01/09(土)00:49:29No.763287233+
また知らない名シーン量産してんの
6021/01/09(土)00:49:46No.763287338+
婦長キックは岩砕く
6121/01/09(土)00:49:54No.763287385+
>婦長がパワーだけでスプリガン一撃粉砕するのも
>まったく解釈違いにならないのはよく考えたらおかしいのではないか…?
ナイチンゲールって言っても身の丈200mぐらいのスタンド出してるのもいるし…
6221/01/09(土)00:50:35No.763287661+
もう長いこと起動してないけどコミカライズを待ってもいい気がしてきた
6321/01/09(土)00:51:25No.763287972+
>ナイチンゲールって言っても身の丈200mぐらいのスタンド出してるのもいるし…
デオンと因縁がある方のナイチンゲール来たな
6421/01/09(土)00:51:44No.763288089+
ヘクおじがどんどん染まってる…
6521/01/09(土)00:51:52No.763288141+
>この漫画でマルタさんが出たら
オルレアンで出たよ!?
6621/01/09(土)00:51:52No.763288142+
あれゲームだとエリちゃんいなかったけ
だめだされたの?
6721/01/09(土)00:52:05No.763288199+
よく考えたらこの時点のスプリガンくらいふちょーなら普通に1ターンキルできる
ナースゴリラパワー禁じられた力
6821/01/09(土)00:52:14No.763288241+
>もうアルカトラズまで進んだんか
道中の雑魚戦とか全カットだからな…
6921/01/09(土)00:52:18No.763288264+
>あれゲームだとエリちゃんいなかったけ
>だめだされたの?
エリちゃんはネロたちとレジスタンス組で暗殺向かってる
7021/01/09(土)00:53:12No.763288623+
これに関しては原作ゲームであるところのFGOでサーヴァントが設定上は同じサーヴァント以外では
ザコには負けるはずがないぐらい強くてその中でもふちょーは肉体数値が高い設定なので…
なんでそんなに肉体数値高いのかはきのこに聞け
7121/01/09(土)00:53:53No.763288923+
女の子はつよい
7221/01/09(土)00:54:33No.763289185+
>エリちゃんはネロたちとレジスタンス組で暗殺向かってる
漫画だと殺される側にされたのか
7321/01/09(土)00:54:51No.763289287+
>脚太くない?
ありがたいですよね
su4499801.jpg
7421/01/09(土)00:55:15No.763289425+
ベッドとか獲物を使わない時点でまだ手心ありと考えられる
7521/01/09(土)00:55:22No.763289474+
期待通りのふちょーをお出ししてくれてたいへん助かる
7621/01/09(土)00:55:36No.763289551+
>ありがたいですよね
>su4499801.jpg
えっろ…
7721/01/09(土)00:55:54No.763289679+
どんだけ殴っても耐えきってくれる最高の女だと褒めたのはベオさんだったか狂兄貴だったか…
7821/01/09(土)00:56:10No.763289780+
>こういうのが見たいんですよねってのをストレートにお出ししてくれる
漫画が上手いってこういうことだよね
7921/01/09(土)00:57:11No.763290157+
藤丸庇ってるとはいえ婦長と戦いながらヘクトール抑えてるベオウルフ強すぎない?
8021/01/09(土)00:58:15No.763290452+
>エリちゃんはネロたちとレジスタンス組で暗殺向かってる
名前だけ聞くと暗殺ダメそうなメンツだな
8121/01/09(土)00:58:24No.763290496+
>ヘクおじもすっかり馴染んでくれて楽しいよ
無事7章まで行ってゴルゴーンさんとかレオニダスとやりとりしてほしい…
8221/01/09(土)00:58:35No.763290557+
>su4499717.jpg
セラフの方でも裸のガウェイン治療してたし男のサービスシーン多くね?
8321/01/09(土)00:58:47No.763290626+
ベオウルフの方だよ
鉄みてぇな女だな面白そうだってなってたけど監獄のころは
シータを収監してる分やる気なかったのでそのまま別れた
戦場でエジソン軍とぶつかってなんだつまんねぇなお前らじゃなく鉄の女だせよ
ってワガママいってたら槍書文が乱入してきたので楽しく戦った
8421/01/09(土)00:59:37No.763290869+
ゲームだと使い所のわからないサポート系バーサーカーだけど漫画作品だと普通に驚異だよね
8521/01/09(土)00:59:41No.763290891+
>なんでそんなに肉体数値高いのかはきのこに聞け
なんだっけ、ステとスキルだったかステだけだったかのランクの合計値が同じになるようにしてるとかで
近代鯖はステの方が高くなるみたいな話だったっけ…?
8621/01/09(土)00:59:52No.763290943+
>藤丸庇ってるとはいえ婦長と戦いながらヘクトール抑えてるベオウルフ強すぎない?
戦争時もライオン丸とロビンとエリちゃん3人相手にまるで苦戦してなかったり普通に強えよ?
これを一人で倒せる書文先生が味方に居たのをめっちゃ感謝しろよな
8721/01/09(土)01:00:20No.763291075+
魔神柱に啖呵切るシーンを早く見たい
8821/01/09(土)01:00:39No.763291172+
>名前だけ聞くと暗殺ダメそうなメンツだな
実際ダメじゃなかったっけな…
もう覚えてねぇや5章なんて
8921/01/09(土)01:01:01No.763291296+
ゲームだとここで退場するのフィンとディルだっけ?
この漫画だとここにはいないっぽいけど
9021/01/09(土)01:01:37No.763291477+
婦長って普通の聖杯戦争で出て来たら生活面で大変そうだな...
9121/01/09(土)01:02:05No.763291602+
>ゲームだとここで退場するのフィンとディルだっけ?
>この漫画だとここにはいないっぽいけど
ラーマ復活後にアルカトラズ包囲してるからラーマ君が肩慣らしで倒したんじゃなかった?
9221/01/09(土)01:02:08No.763291624+
マシュだけじゃなくヘクトールもいるから戦闘のバランスがいい
9321/01/09(土)01:03:16No.763291959+
>>名前だけ聞くと暗殺ダメそうなメンツだな
>実際ダメじゃなかったっけな…
>もう覚えてねぇや5章なんて
そりゃ暗殺成功したらそこで話終了だから成功するはずもない
返り討ちでロビン以外みんな死ぬ
9421/01/09(土)01:03:16No.763291961+
>なんだっけ、ステとスキルだったかステだけだったかのランクの合計値が同じになるようにしてるとかで
>近代鯖はステの方が高くなるみたいな話だったっけ…?
そういうのではなく婦長は単純にステータスがぶっ壊れてる
近代鯖は基本的に神秘少なくて肉体は弱めで出てきやすい
9521/01/09(土)01:04:12No.763292195+
>実際ダメじゃなかったっけな…
ネロとエリちゃんでクーちゃん襲ったけどネロは負けて消滅
エリちゃんだけ帰還する
9621/01/09(土)01:04:30No.763292283そうだねx2
基本昔の英雄は全盛期でも強さは全然全盛期に及ばないとかだしな…
9721/01/09(土)01:04:35No.763292297+
暴れる患者を大人しくさせる技能を持った看護婦がサーヴァント化すれば暴れるサーヴァントを大人しくさせるだけの能力を持つのは理にかなっている
9821/01/09(土)01:04:40No.763292329+
「それ」の何が楽しいのですか?のところ最高だったしこのコミカライズホントに信用出来るな
9921/01/09(土)01:04:42No.763292342+
近代鯖は鯖化するときの底上げはあるにしても神秘濃い時代と比べるとステ低目なんだが
婦長は明らかに異常なほどぶっ壊れてる
だけど現代のナイチンゲール信仰を考えると納得もする
10021/01/09(土)01:05:16No.763292508+
そうだったエリちゃん生還だったな…
エリちゃんとロビンが魔神柱28人戦でなんか会話してたっけ
10121/01/09(土)01:05:19No.763292524そうだねx1
婦長の信仰者最低でも400万人以上居るからな…
10221/01/09(土)01:05:44No.763292641+
数値的には呂布と比べて遜色ないくらいだからなふちょー
10321/01/09(土)01:05:57No.763292701そうだねx1
シナリオ上無駄な戦闘描写は必要最低限に抑えて力入れるところはちゃんと力入れる
時々知らないシーンを挟む
完璧なコミカライズだ
10421/01/09(土)01:06:05No.763292734+
デオンくんちゃんと婦長はライターが何か勘違いしたのかなって昔から謎に思われてるステ
忠実に再現すると本当に神話英雄と殴り合えるステだからな特に婦長…
10521/01/09(土)01:06:19No.763292800+
個人的にはそれにしても高すぎだと思う
まぁ個人の感想だけど
10621/01/09(土)01:06:26No.763292827+
>婦長の信仰者最低でも400万人以上居るからな…
赤十字自体が婦長の信仰みたいなもんだしな…
10721/01/09(土)01:06:33No.763292855+
ゲームだとエリちゃんはアルカトラズに行ってる
つまりヘクトールは実質エリちゃん
10821/01/09(土)01:07:00No.763292997+
>こういうのが見たいんですよねってのをストレートにお出ししてくれる
一章四巻の話全部それで出来てて何度も読み返しちゃう
10921/01/09(土)01:07:18No.763293086+
フェルグスが退場ポイントで生き残ったからこの先どうなるのか読めん
11021/01/09(土)01:07:22No.763293107+
下手な神霊なんかよりは遥かに信仰集めてるだろうからな婦長は
しかも現在進行形で
11121/01/09(土)01:07:57No.763293272+
そんな婦長にえっちな格好させて大丈夫なんですか?
11221/01/09(土)01:07:58No.763293280+
知名度も信仰も現代鯖とは思えないくらい補正乗ってそうだよな…
11321/01/09(土)01:07:59No.763293282+
>ネロとエリちゃんでクーちゃん襲ったけどネロは負けて消滅
>エリちゃんだけ帰還する
>そうだったエリちゃん生還だったな…
記憶が汚染されている…
11421/01/09(土)01:08:12No.763293338そうだねx2
>つまりヘクトールは実質エリちゃん
ひどい愚弄だ
11521/01/09(土)01:08:44No.763293477+
同じく医者に信仰されてるアスクレピオスのステータスがかなり普通なので
恐らく婦長は生前からこんなもんだったと考えられる
11621/01/09(土)01:09:05No.763293573+
>そんな婦長にえっちな格好させて大丈夫なんですか?
ギリシャの女神の彫刻とかえっちだろ?
11721/01/09(土)01:09:07No.763293583+
でも最強クラスの鯖で名前が挙がるギルガメッシュやカルナさんとかは実はそこまでステが高くなかったりする
きのこの中で何かしらのルールがあるらしいけど
11821/01/09(土)01:09:20No.763293648+
功績
>専門教育を施した看護婦の養成の必要性を説き、ナイチンゲール看護学校を創設した。
>クリミア戦争に従軍し、兵舎病院の衛生改善に努力した。
>陸軍の衛生改善に協力した。
>イギリスにおける統計学の基礎を築いた[要出典]。
>看護にはじめて統計学を持ち込んだ(さらに専門家でない女王が見やすいようにデータの視覚化を行った)。
>著書『 Notes On Nursing(看護覚え書)』は、広く看護教育の場では古典として読み継がれている。


su4499692.jpg su4499755.jpg 1610118718933.jpg su4499801.jpg su4499717.jpg