胡椒飯このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 121/01/05(火)08:50:59No.762195937+昔って胡椒は高いんじゃないの? |
… | 221/01/05(火)08:52:39No.762196099そうだねx1胡椒は安いよ |
… | 321/01/05(火)08:53:55No.762196226+>昔って胡椒は高いんじゃないの? |
… | 421/01/05(火)08:54:01No.762196241そうだねx51昔の範囲が適当すぎる |
… | 521/01/05(火)08:55:17No.762196368+唐辛子も胡椒の範疇だったのは知ってる |
… | 621/01/05(火)08:55:40No.762196405+こしょうは鎌倉時代には庶民でも普通に買えてるよ |
… | 721/01/05(火)08:56:12No.762196462+西洋の胡椒が高かったのは産地と遠かったからだ |
… | 821/01/05(火)08:57:10No.762196574+12世紀に入ると、大量のコショウがオリエントより輸入されるようになり、価格の暴落が起こった。コショウは疑似通貨として使用されるようになり、税金や給料などにもコショウで支払われたりするなどといった事例は、コショウが当時いかに大量にヨーロッパに流入していたかを窺い知れる。13世紀頃には生姜よりも値段が安く取引されるようになる。これらの結果、コショウはその希少性を失っていった。 |
… | 921/01/05(火)08:57:25No.762196601+>西洋の胡椒が高かったのは産地と遠かったからだ |
… | 1021/01/05(火)08:58:35No.762196725+江戸時代にはうどんにかける薬味と言えば七味じゃなくて胡椒だったとか |
… | 1121/01/05(火)09:01:56No.762197076+人と会う前は臭い強いから大根やめとくとか |
… | 1221/01/05(火)09:02:26No.762197118+コショウに限らず香辛料って航路と税によって値段が変わりまくるんだな |
… | 1321/01/05(火)09:03:33No.762197239+日本だと割と古くから胡椒の生産に成功してたよ |
… | 1421/01/05(火)09:03:47No.762197267+>コショウに限らず香辛料って航路と税によって値段が変わりまくるんだな |
… | 1521/01/05(火)09:03:52No.762197275そうだねx2うどんに胡椒かけるのやってみたら美味い事は美味いんだけどうどんから胡椒の香りがする事への違和感が拭えなかった |
… | 1621/01/05(火)09:04:02No.762197302+異世界転生で胡椒をキロ単位で持ち込むぜー!って思ったらふつうに胡椒が自生してる地域でした |
… | 1721/01/05(火)09:04:56No.762197397そうだねx2九州で唐辛子をこしょう呼びするせいで他県の人と話が合わなかったり |
… | 1821/01/05(火)09:05:35No.762197478そうだねx7地球と同様になんかしら理由あって胡椒が高くてもいいんだ |
… | 1921/01/05(火)09:06:24No.762197573+ヨーロッパでコショウの値段云々って話になったのも |
… | 2021/01/05(火)09:06:49No.762197617+どっかの坊さんが樽ごと中国から買って畑に蒔いたら育ったから安いんだったかな胡椒 |
… | 2121/01/05(火)09:07:33No.762197708+まぁ胡椒売ろう!ってなる異世界は |
… | 2221/01/05(火)09:07:45No.762197731+戦国時代は既に足軽とかも普通に体温保持のために胡椒持ってたからな |
… | 2321/01/05(火)09:07:48No.762197736そうだねx9>ゆずこしょうを胡椒の一種だと思われたりする |
… | 2421/01/05(火)09:07:57No.762197753+>どこでも安定してるのは結局現金だよ |
… | 2521/01/05(火)09:08:11No.762197774+朝食を簡単に済ませたいときによく作った |
… | 2621/01/05(火)09:08:34No.762197815+出汁と醤油胡椒かける順番逆じゃない? |
… | 2721/01/05(火)09:09:22No.762197895+信長のシェフで使ってたっけな |
… | 2821/01/05(火)09:10:49No.762198072+香辛料でサフランだったら異世界でも高いかもよ |
… | 2921/01/05(火)09:11:36No.762198167+経済の優等生はニワトリだけどニワトリで無双は見たことないな |
… | 3021/01/05(火)09:12:52No.762198320+鶏も現代のやつは野生種より成長速度も卵生む数も倍ぐらいだからなあ…現地のやつで無双できるかどうか |
… | 3121/01/05(火)09:12:52No.762198321+胡椒が同じ重さの金と取引されたとか紀元前とかの話だよ |
… | 3221/01/05(火)09:13:23No.762198389+金は重いから旅をするなら宝石類が安定ってキノの旅で言ってた! |
… | 3321/01/05(火)09:13:40No.762198419そうだねx2>文明レベルが低かったらビー玉がコスパ良いかもしれない |
… | 3421/01/05(火)09:13:51No.762198449+>経済の優等生はニワトリだけどニワトリで無双は見たことないな |
… | 3521/01/05(火)09:14:09No.762198485+ヨーロッパ風世界でも貿易路がしっかりしていてあまり高騰してないってこともあるよな |
… | 3621/01/05(火)09:14:28No.762198522+純金だと他所の国に持ち込むのに関税とか掛かるし… |
… | 3721/01/05(火)09:15:22No.762198629+>経済の優等生はニワトリだけどニワトリで無双は見たことないな |
… | 3821/01/05(火)09:15:51No.762198696+ニワトリと無双という言葉の組み合わせは |
… | 3921/01/05(火)09:17:12No.762198854そうだねx17ゼルダじゃねーか! |
… | 4021/01/05(火)09:17:16No.762198869+高いよなあサフラン |
… | 4121/01/05(火)09:17:31No.762198898+胡椒の胡は胡瓜の胡なので胡瓜と同時に日本に入ってきた |
… | 4221/01/05(火)09:17:40No.762198919そうだねx2卵も品種改良でぽこぽこ産ませられるようになるまでは希少品だしな |
… | 4321/01/05(火)09:18:00No.762198964+地鶏しかいない世界に現代のブロイラーを持ち込んだら鶏無双出来るかもね |
… | 4421/01/05(火)09:19:23No.762199120+バナナも昔は病気のお見舞いでしか食べられない高級品だったらしいな |
… | 4521/01/05(火)09:20:27No.762199244+日本だと気象的な相性で殆ど育たないよ胡椒 |
… | 4621/01/05(火)09:20:35No.762199263+香辛料は向こうで似たような植物が群生してるとか好みの問題や宗教的に忌み嫌われてるみたいな可能性もあるしちょっとリスク大きいよな |
… | 4721/01/05(火)09:21:12No.762199332+ニンジンとかトマトみたいに野生種から大幅に品種改良されてる野菜を育てられたら大儲けできるかもしれないぞ |
… | 4821/01/05(火)09:21:13No.762199334+本当は炊き込みご飯なのか |
… | 4921/01/05(火)09:21:49No.762199398+昔のバナナは台湾バナナでキャベンディッシュとは違うしな… |
… | 5021/01/05(火)09:22:12No.762199446+>地鶏しかいない世界に現代のブロイラーを持ち込んだら鶏無双出来るかもね |
… | 5121/01/05(火)09:22:26No.762199468+そういや江戸時代には醤油も定着してるんだな |
… | 5221/01/05(火)09:22:49No.762199518+>ニンジンとかトマトみたいに野生種から大幅に品種改良されてる野菜を育てられたら大儲けできるかもしれないぞ |
… | 5321/01/05(火)09:22:55No.762199523+逆に醤油が貴重品だから醤油の代わりって程じゃないけど使われた |
… | 5421/01/05(火)09:23:46No.762199613+想定する異世界が中世なら畜産関係で無双するの不可能だと思う |
… | 5521/01/05(火)09:23:58No.762199629+食文化に関しては江戸時代にだいぶん現代の原型できてるよね |
… | 5621/01/05(火)09:24:37No.762199691+所謂ファンタジー中世なら餌問題はどうにかなるかもしれんが |
… | 5721/01/05(火)09:24:39No.762199695+伝説の霊鳥でございます…とか言って烏骨鶏でも持ち込んだほうがいいんじゃないの? |
… | 5821/01/05(火)09:25:33No.762199798+品種も飼料も違えば家畜の常識は当然違うだろうしね… |
… | 5921/01/05(火)09:25:35No.762199807+>そういや江戸時代には醤油も定着してるんだな |
… | 6021/01/05(火)09:25:51No.762199841そうだねx5江戸時代全てを同じとまとめるのは明治から令和を全て同じとまとめるようなもの |
… | 6121/01/05(火)09:25:55No.762199850+>そういや江戸時代には醤油も定着してるんだな |
… | 6221/01/05(火)09:26:48No.762199936そうだねx6それ昔からあったんだ…っていうものと |
… | 6321/01/05(火)09:27:01No.762199965+うんちから現代の食べ物の芽が出て無双って展開考えたから使っていいよ |
… | 6421/01/05(火)09:27:05No.762199979+魔法の餌(約100円/日)を与えればおいしい卵を1日5個産むぞ!みたいなことになってるかもしれないのか |
… | 6521/01/05(火)09:28:07No.762200072+>うんちから現代の食べ物の芽が出て無双って展開考えたから使っていいよ |
… | 6621/01/05(火)09:28:47No.762200136+>伝説の霊鳥でございます…とか言って烏骨鶏でも持ち込んだほうがいいんじゃないの? |
… | 6721/01/05(火)09:29:17No.762200186+昔の食事は質素すぎる… |
… | 6821/01/05(火)09:29:26No.762200200+>魔法の餌(約100円/日)を与えればおいしい卵を1日5個産むぞ!みたいなことになってるかもしれないのか |
… | 6921/01/05(火)09:29:27No.762200202+何なら現代なハイカロリーな飼料や食品を作る手段があるかもしれんしな |
… | 7021/01/05(火)09:30:54No.762200388+お前そんな昔からあったの!?ってなったのは養命酒 |
… | 7121/01/05(火)09:31:06No.762200409そうだねx3ドラマや漫画はだいたいハレの日の食事をやってるけど |
… | 7221/01/05(火)09:31:09No.762200413+レタスがかなり昔からあったらしいな |
… | 7321/01/05(火)09:31:09No.762200416+だがケンなら過去未来に存在した全ての料理が作れる |
… | 7421/01/05(火)09:31:49No.762200499+現代人とは味覚が違いからなんとも… |
… | 7521/01/05(火)09:32:00No.762200521+胡椒が平安時代から使われていたのは意外と知られてない |
… | 7621/01/05(火)09:32:17No.762200563+>幕府はなんどもじゃがいもを流行らせようとしたけど |
… | 7721/01/05(火)09:32:21No.762200570+>お前そんな昔からあったの!?ってなったのは養命酒 |
… | 7821/01/05(火)09:32:38No.762200600+>レタスがかなり昔からあったらしいな |
… | 7921/01/05(火)09:33:19No.762200683+やっぱり金(キン)が安定だろ!って金貨持ち込んだら |
… | 8021/01/05(火)09:33:32No.762200709+>>お前そんな昔からあったの!?ってなったのは養命酒 |
… | 8121/01/05(火)09:33:43No.762200732+日本人にとって芋はヤマイモと里芋だったから |
… | 8221/01/05(火)09:33:46No.762200739+アジアには里芋系があるから |
… | 8321/01/05(火)09:34:08No.762200788+江戸時代でも大阪と江戸に近い地域じゃないといわゆる江戸時代の常識が通用しなかったりする… |
… | 8421/01/05(火)09:34:42No.762200854そうだねx1>>レタスがかなり昔からあったらしいな |
… | 8521/01/05(火)09:35:28No.762200938+>江戸時代でも大阪と江戸に近い地域じゃないといわゆる江戸時代の常識が通用しなかったりする… |
… | 8621/01/05(火)09:35:50No.762200984+昔からあったレタスって今のとは見た目も味も食い方も全然別のブツだよ |
… | 8721/01/05(火)09:36:13No.762201027+>日本だと割と古くから胡椒の生産に成功してたよ |
… | 8821/01/05(火)09:36:15No.762201032+>やっぱり金(キン)が安定だろ!って金貨持ち込んだら |
… | 8921/01/05(火)09:36:36No.762201080+胡椒は仮想通貨だったんじゃ… |
… | 9021/01/05(火)09:37:07No.762201139+>江戸時代でも大阪と江戸に近い地域じゃないといわゆる江戸時代の常識が通用しなかったりする… |
… | 9121/01/05(火)09:37:09No.762201147+鶏もきちんと育てないと卵がクソ不味いからな… |
… | 9221/01/05(火)09:37:25No.762201176+>実際貴金属持ち込む場合ってどうするのがいいんだろうな |
… | 9321/01/05(火)09:38:19No.762201287+>昔からあったレタスって今のとは見た目も味も食い方も全然別のブツだよ |
… | 9421/01/05(火)09:38:30No.762201307+江戸時代の豆腐なんかは江戸大阪では既に庶民の食べ物だけど |
… | 9521/01/05(火)09:39:01No.762201350+金と等価だったのはごく一部の地方の一時代のみの話だけど |
… | 9621/01/05(火)09:39:41No.762201440+>江戸時代の豆腐なんかは江戸大阪では既に庶民の食べ物だけど |
… | 9721/01/05(火)09:39:56No.762201469そうだねx2>どう足掻いても安く買い叩かれるから諦める |
… | 9821/01/05(火)09:40:08No.762201491+江戸の豆腐は不味いのぉ… |
… | 9921/01/05(火)09:40:10No.762201499+>江戸時代の豆腐なんかは江戸大阪では既に庶民の食べ物だけど |
… | 10021/01/05(火)09:40:10No.762201502+養命酒のマークは家康が与えたもので日本最古の商標になるらしいね |
… | 10121/01/05(火)09:40:34No.762201542+>西郷隆盛の逸話だと武士の食べ物的なポジションで出て来たりするね |
… | 10221/01/05(火)09:41:00No.762201593+おろし金はこの時代から現代まで変わってないってすごいな |
… | 10321/01/05(火)09:41:39No.762201665そうだねx2>実際貴金属持ち込む場合ってどうするのがいいんだろうな |
… | 10421/01/05(火)09:41:56No.762201702+昔のジャガイモだとまじで味ないだけのパサパサっぽそう… |
… | 10521/01/05(火)09:41:57No.762201703+江戸時代米が安かったとはいうが資料にもよるけど米一升(1.5kg)で100文(1600円)ぐらいとあって |
… | 10621/01/05(火)09:42:00No.762201710そうだねx1古風な野菜な雰囲気醸し出してて絵本にもよく年貢とかに置いてあるのに |
… | 10721/01/05(火)09:42:09No.762201726+そんなことよりスレ画うまそう |
… | 10821/01/05(火)09:42:18No.762201749+最後の方は土山先生の線がヨレヨレでちょっぴり切ないブシメシ |
… | 10921/01/05(火)09:42:22No.762201757+>この精巧な細工!さぞや名のある職人の作とお見受けした! |
… | 11021/01/05(火)09:42:38No.762201783+>おろし金はこの時代から現代まで変わってないってすごいな |
… | 11121/01/05(火)09:42:56No.762201825そうだねx2> 江戸の豆腐は不味いのぉ… |
… | 11221/01/05(火)09:43:30No.762201899+大根おろし剃るやつ江戸時代からあったんだ |
… | 11321/01/05(火)09:43:51No.762201935+>今俺が買ってる米より三倍ぐらい高くてつらい |
… | 11421/01/05(火)09:44:14No.762201974+豆腐が武士に人気あったのは本当 |
… | 11521/01/05(火)09:44:45No.762202035+鬼平か剣客商売の料理を実際作ってみるという企画で味噌汁に溶き卵を入れるというのがあったんだけど |
… | 11621/01/05(火)09:44:58No.762202060そうだねx1>お給料はその米でもらえるんだぞ |
… | 11721/01/05(火)09:45:14No.762202090+少なくとも鎌倉時代にはおろし金が確認されてるらしい |
… | 11821/01/05(火)09:45:27No.762202120+昔は食べてたけど今は廃れた失われた物も多い |
… | 11921/01/05(火)09:45:43No.762202157+su4490706.jpg |
… | 12021/01/05(火)09:46:12No.762202219+>なんとなく田舎の家で鶏を放し飼いしているイメージがあったけど |
… | 12121/01/05(火)09:47:58No.762202436+今は流通が極まってるから都会で何でも手に入るけど田舎では食えるけど江戸では食えないものも沢山あったろうな |
… | 12221/01/05(火)09:48:03No.762202453そうだねx4>流石に難癖が過ぎるだろ!? |
… | 12321/01/05(火)09:48:12No.762202465+家の敷地だけはそれなりに広い武家なら採卵用の鶏の放し飼いくらいはできるぞ |
… | 12421/01/05(火)09:48:49No.762202544+>>お給料はその米でもらえるんだぞ |
… | 12521/01/05(火)09:49:23No.762202624+>鬼平か剣客商売の料理を実際作ってみるという企画で味噌汁に溶き卵を入れるというのがあったんだけど |
… | 12621/01/05(火)09:49:39No.762202651+嫌な顔一つせず看病してるけど |
… | 12721/01/05(火)09:49:43No.762202656+今の鶏と違って卵毎日産まないからな |
… | 12821/01/05(火)09:51:31No.762202861+>今の鶏と違って卵毎日産まないからな |
… | 12921/01/05(火)09:51:57No.762202914+食事は母が作って伝える物だから男が作ったり外で食べる物は一過性あまり現代まで残ってない |
… | 13021/01/05(火)09:52:05No.762202932+レタスはエジプト神話の頃からあるしな |
… | 13121/01/05(火)09:52:43No.762203007+テフロン加工のフライパンとか圧力鍋とか持っていったら実用性と希少価値が高くて良いかも |
… | 13221/01/05(火)09:53:21No.762203087+>今は流通が極まってるから都会で何でも手に入るけど田舎では食えるけど江戸では食えないものも沢山あったろうな |
… | 13321/01/05(火)09:55:14No.762203309そうだねx3>テフロン加工のフライパンとか圧力鍋とか持っていったら実用性と希少価値が高くて良いかも |
… | 13421/01/05(火)09:55:27No.762203338+禁制の品とかならともかくアクセをこっそり作るのがなんかダメなのか…? |
… | 13521/01/05(火)09:56:28No.762203491そうだねx1ブシメシは実際の日記を基にしてるんだっけ? |
… | 13621/01/05(火)09:56:44No.762203531+上方というだけあって上方の気位は最上位だから江戸で流行ったもんなんて食えるかっていうのもある |
… | 13721/01/05(火)09:57:26No.762203639+コピ・ルアクをいち早くやったら間違いなくキチガイ扱いされそう |
… | 13821/01/05(火)09:58:55No.762203810+>ブシメシは実際の日記を基にしてるんだっけ? |
… | 13921/01/05(火)09:59:37No.762203914+>禁制の品とかならともかくアクセをこっそり作るのがなんかダメなのか…? |
… | 14021/01/05(火)10:00:57No.762204072+結局押しつぶせるほどの武力を併せ持つことが大事だな! |
… | 14121/01/05(火)10:01:07No.762204091+>禁制の品とかならともかくアクセをこっそり作るのがなんかダメなのか…? |
… | 14221/01/05(火)10:01:33No.762204155+現代のコーティング加工の薄くて軽いフライパンとかも細かな火力調節あっての話であって |
… | 14321/01/05(火)10:02:21No.762204264+お高いアルミ製の調理鍋とかだとどうなんだろうか |
… | 14421/01/05(火)10:02:22No.762204271そうだねx2身元不明の奴が貴金属で出来た出所不明の精巧なアクセサリーを買ってくださいって来たら現代でもお帰り下さいだと思うよ |
… | 14521/01/05(火)10:03:18No.762204392+やはり肉体と殺人系のチートは全てを解決する…! |
… | 14621/01/05(火)10:03:40No.762204427+>出どころがわからないと盗品かもって疑われるのは仕方ないのでは? |
… | 14721/01/05(火)10:03:43No.762204435+流通と広告は今よりさらに難易度高いから儲ける種は金持ってるやつに取り入ることだろう |
… | 14821/01/05(火)10:05:25No.762204667+>結局押しつぶせるほどの武力を併せ持つことが大事だな! |
… | 14921/01/05(火)10:05:36No.762204687+その世界じゃできないレベルの精巧な細工でもまず盗品がどうのの話になるんだろうか |
… | 15021/01/05(火)10:05:37No.762204688+>お高いアルミ製の調理鍋とかだとどうなんだろうか |
… | 15121/01/05(火)10:06:04No.762204760+どの時代と地域でも通用する通貨は信用なんだなって |
… | 15221/01/05(火)10:07:14No.762204909+>>お高いアルミ製の調理鍋とかだとどうなんだろうか |
… | 15321/01/05(火)10:07:20No.762204921+まず大商人や貴族に気に入られて後ろ楯を得るのは基本だよな |
… | 15421/01/05(火)10:07:28No.762204936+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15521/01/05(火)10:07:51No.762205009+>>結局押しつぶせるほどの武力を併せ持つことが大事だな! |
… | 15621/01/05(火)10:08:09No.762205052+ダンジョンみたいな出所不明品が出現して当然な場所がある世界に行こう |
… | 15721/01/05(火)10:08:57No.762205149+>その世界じゃできないレベルの精巧な細工でもまず盗品がどうのの話になるんだろうか |
… | 15821/01/05(火)10:13:03No.762205724+>病気も怪我もしない不死身がキモがられて魔女狩りされる主人公 |
… | 15921/01/05(火)10:14:27No.762205915+…この場合の胡椒って山椒の類ではなくていわゆる黒胡椒の類? |
… | 16021/01/05(火)10:14:55No.762205983そうだねx4スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 16121/01/05(火)10:15:02No.762206002+その世界じゃできない程度の精巧な細工ってのがわからんからな… |
… | 16221/01/05(火)10:15:20No.762206040+>>病気も怪我もしない不死身がキモがられて魔女狩りされる主人公 |
… | 16321/01/05(火)10:15:46No.762206096+>テフロン加工のフライパンとか圧力鍋とか持っていったら実用性と希少価値が高くて良いかも |
… | 16421/01/05(火)10:15:52No.762206116そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 16521/01/05(火)10:16:23No.762206181+胡椒って栽培難しいんだろうけど胡椒農家とか聞かないから全然知らないな |
… | 16621/01/05(火)10:16:49No.762206230+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 16721/01/05(火)10:17:07No.762206283+>ヨーロッパでも誰か作ろうとは考えたと思うんだが |
… | 16821/01/05(火)10:17:32No.762206337+>…やべえこいつ本当に魔女だけどどうすればいいんだこれ? |
… | 16921/01/05(火)10:17:37No.762206356そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17021/01/05(火)10:18:24No.762206462+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17121/01/05(火)10:18:38No.762206497+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17221/01/05(火)10:18:39No.762206501+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17321/01/05(火)10:19:01No.762206549+ブシメシあんまり「」に読まれてないかもしんねえ… |
… | 17421/01/05(火)10:19:19No.762206588+>現代のコーティング加工の薄くて軽いフライパンとかも細かな火力調節あっての話であって |
… | 17521/01/05(火)10:19:31No.762206616+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17621/01/05(火)10:20:39No.762206776+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 17721/01/05(火)10:21:35No.762206922+胡椒美味しいよね |
… | 17821/01/05(火)10:21:59No.762206972+雑ファンタジーを指摘するはずがなぜかファンタジーを現実の出来事と照らし合わせてあーだこーだ言うだけになるのはそれこそなろうとかよりずっと昔からある現象だから… |
… | 17921/01/05(火)10:22:27No.762207034+>ブシメシあんまり「」に読まれてないかもしんねえ… |
… | 18021/01/05(火)10:26:31No.762207606+>まあそういうモノはそもそもチートで江戸に持ってきても「フン田舎モンの食い物じゃん」って感じで誰も食いたがらんだろう |
… | 18121/01/05(火)10:26:49No.762207651+胡椒飯もいいけど南京汁もいいぞ |
… | 18221/01/05(火)10:27:14No.762207707+>昔のジャガイモだとまじで味ないだけのパサパサっぽそう… |
… | 18321/01/05(火)10:28:45No.762207895そうだねx19割9分の作物は今より不味かっただろうな…とは思う |
… | 18421/01/05(火)10:28:45No.762207897+茹でたジャガイモよりマシという要望ってやっぱり二次大戦の時でもクソマズの例えなのだろうか |
… | 18521/01/05(火)10:29:06No.762207948+>>昔のジャガイモだとまじで味ないだけのパサパサっぽそう… |
… | 18621/01/05(火)10:29:44No.762208055そうだねx1そういやジャガイモここ十数年後でかなり品種改良されて美味くなったよね |
… | 18721/01/05(火)10:30:12No.762208125+>9割9分の作物は今より不味かっただろうな…とは思う |
… | 18821/01/05(火)10:30:28No.762208168+>そういやジャガイモここ十数年後でかなり品種改良されて美味くなったよね |
… | 18921/01/05(火)10:30:59No.762208247+>>>昔のジャガイモだとまじで味ないだけのパサパサっぽそう… |
… | 19021/01/05(火)10:31:46No.762208354+>今は流通が極まってるから都会で何でも手に入るけど田舎では食えるけど江戸では食えないものも沢山あったろうな |
… | 19121/01/05(火)10:32:16No.762208428+品種の話になると江戸時代の色んな品種の栗を食ってみたかったといつも思う |
… | 19221/01/05(火)10:32:32No.762208467+> ちょっと前の無料期間に話題になったし… |
… | 19321/01/05(火)10:32:54No.762208536+ドイツ人にとってのジャガイモは日本人にとっての米に相当するんだ |
… | 19421/01/05(火)10:33:38No.762208653+>>>>昔のジャガイモだとまじで味ないだけのパサパサっぽそう… |
… | 19521/01/05(火)10:34:00No.762208709+ブシメシは下級武士の…になった時点で著者独自の解釈入りまくりで |
… | 19621/01/05(火)10:34:05No.762208718+>それしか育たないというあれかもしれん…血のソーセージとか |
… | 19721/01/05(火)10:34:24No.762208764+米も美味くなったよなあ |
… | 19821/01/05(火)10:35:39No.762208952+> ドラマ版に至ってはなんでスタンドみたいなの毎回出てくるんだよ!ってなる |
… | 19921/01/05(火)10:35:46No.762208978そうだねx1人類は何を食べてきたかだったか何だかってドイツの家庭が豚一頭潰して丸々ソーセージにする過程の動画昔見たな |
… | 20021/01/05(火)10:36:12No.762209041+>米も美味くなったよなあ |
… | 20121/01/05(火)10:36:14No.762209046+おかず番付みたいなの見たらめざしが上位で別に侘しさとかないんだ…ってなる |
… | 20221/01/05(火)10:36:31No.762209087+>米も美味くなったよなあ |
… | 20321/01/05(火)10:36:34No.762209093+ドラマ版二期は嫁スタンドの出番は減ったが |
… | 20421/01/05(火)10:37:30No.762209220+NHKは瀬戸くんに料理いっぱいさせてどうする気だ |
… | 20521/01/05(火)10:37:48No.762209252+野菜は昭和は不味いイメージだったのが |
… | 20621/01/05(火)10:38:43No.762209387+昔は腐りやすいからって捨ててたトロを安く仕入れて上手く調理できれば江戸ミシュラン総なめに出来たりしねぇかな |
… | 20721/01/05(火)10:39:11No.762209450+北海道の米とかマズイ米の代名詞みたいな扱いだったのが |
… | 20821/01/05(火)10:39:12No.762209452+>野菜は昭和は不味いイメージだったのが |
… | 20921/01/05(火)10:39:46No.762209517+>昔は腐りやすいからって捨ててたトロを安く仕入れて上手く調理できれば江戸ミシュラン総なめに出来たりしねぇかな |
… | 21021/01/05(火)10:39:57No.762209547+マヨネーズがあったら江戸時代の食生活は一変し全てマヨネーズ味になっていた |
… | 21121/01/05(火)10:40:46No.762209679+ジャガイモ流行らせるならバターとセットじゃないとめっちゃキツくない? |
… | 21221/01/05(火)10:41:02No.762209718そうだねx1>野菜は昭和は不味いイメージだったのが |
… | 21321/01/05(火)10:41:29No.762209787+>昔は腐りやすいからって捨ててたトロを安く仕入れて上手く調理できれば江戸ミシュラン総なめに出来たりしねぇかな |
… | 21421/01/05(火)10:42:01No.762209857+味覚がそもそも違うからな… |
… | 21521/01/05(火)10:42:56No.762209975そうだねx1マグロに関しちゃすぐに焼けちゃうから |
… | 21621/01/05(火)10:44:06No.762210137+マグロの余った部分は実際雑にねぎま鍋にしてたっぽいけど今食ったら贅沢なんだろうな |
… | 21721/01/05(火)10:44:20No.762210175+>>昔は腐りやすいからって捨ててたトロを安く仕入れて上手く調理できれば江戸ミシュラン総なめに出来たりしねぇかな |
… | 21821/01/05(火)10:44:54No.762210256+サンマとか今と同じ味だろうけど |
… | 21921/01/05(火)10:45:21No.762210322+>>昔は腐りやすいからって捨ててたトロを安く仕入れて上手く調理できれば江戸ミシュラン総なめに出来たりしねぇかな |
… | 22021/01/05(火)10:45:43No.762210383+大根おろしってこの時代に金物であるかなぁと思ったが |
… | 22121/01/05(火)10:46:04No.762210423+干物にできるかどうかで評価めっちゃ変わってたと思う |
… | 22221/01/05(火)10:47:18No.762210582+結局は保存性か… |
… | 22321/01/05(火)10:47:31No.762210624+>サンマとか今と同じ味だろうけど |
… | 22421/01/05(火)10:47:44No.762210649+野菜の評価とかは今とそんなに変わらないから |
… | 22521/01/05(火)10:49:14No.762210872+>干物にできるかどうかで評価めっちゃ変わってたと思う |
… | 22621/01/05(火)10:49:22No.762210894+野菜はだいたい漬け物にできるからね |
… | 22721/01/05(火)10:50:32No.762211066+鯖は庶民の代名詞だったけど |
… | 22821/01/05(火)10:50:35No.762211077+湯掻いたり燻したりは燃料食うしな |
… | 22921/01/05(火)10:52:03No.762211294+>鯖は庶民の代名詞だったけど |
… | 23021/01/05(火)10:52:36No.762211375+>俺たちが美味いと思ってるんだから江戸時代でも流行る |
… | 23121/01/05(火)10:54:30No.762211699+逆に海外の方へのもてなしの席で完璧な海外メニュー出した方が相手をびっくりさせれていいかもしれん |
… | 23221/01/05(火)10:54:41No.762211738+マグロは下魚でトロは猫すら食わない猫またぎ |
… | 23321/01/05(火)10:55:34No.762211887+ラーメンやチャーハンを作って唐の料理ですって言ったほうが評価は高いだろうね |
… | 23421/01/05(火)10:56:52No.762212111+>お上品なお口には合わないが目黒のサンマもあるので庶民は多少わかり合える余地はありそうだ |
… | 23521/01/05(火)10:57:29No.762212211+ぶっかけうどんにテーブル胡椒かけたら美味いね… |
… | 23621/01/05(火)10:57:48No.762212258+最近はラーメンが日本に伝わったのは江戸時代よりもさらに遡って室町時代には既に食されたのがわかったらしい |
… | 23721/01/05(火)10:57:53No.762212278+豚に関しては戦国時代既に島津の治める地で畜産されてて戦場に連れてって現地で解体して食ってた |
… | 23821/01/05(火)10:58:50No.762212442+>魚が熱々か冷え切ってるかは相当デカい差になるよ |
… | 23921/01/05(火)11:01:19No.762212839+>マグロは下魚でトロは猫すら食わない猫またぎ |
… | 24021/01/05(火)11:01:29No.762212867+>豚に関しては戦国時代既に島津の治める地で畜産されてて戦場に連れてって現地で解体して食ってた |
… | 24121/01/05(火)11:01:41No.762212893+>ラーメンやチャーハンを作って唐の料理ですって言ったほうが評価は高いだろうね |
… | 24221/01/05(火)11:02:11No.762212969+>最近はラーメンが日本に伝わったのは江戸時代よりもさらに遡って室町時代には既に食されたのがわかったらしい |
… | 24321/01/05(火)11:03:26No.762213157+>脂の旨い魚ほどそうだろうね |
… | 24421/01/05(火)11:05:03No.762213432+鯛のお煮付けは寝かせても美味しいよね |
… | 24521/01/05(火)11:05:20No.762213475+自分が生きてるたかだか数十年でも人の好みや思想や文化はコロコロ変わってるからマジでその時流によると思う |
… | 24621/01/05(火)11:06:32No.762213642そうだねx1まあな…サーモン寿司とかお年寄りは今でも食わねえしな |
… | 24721/01/05(火)11:06:43No.762213671+江戸時代に関しちゃ滅亡するまで学問の基本は中国の古典だったから |
… | 24821/01/05(火)11:12:33No.762214524+>いや単純に技術者がいないだけだよ |
… | 24921/01/05(火)11:13:50No.762214695+なんならつい最近まで漢籍が教養の第一だったからな… |
… | 25021/01/05(火)11:14:43No.762214827+>なぜそう言い切れるのかわからないけど麺は既にうどんなどあったので麺加工の技術はあったしかん水加えて作った麺とか相当難しい技術というわけでもない |
… | 25121/01/05(火)11:16:39No.762215125+>料理でも作り方を知らなきゃ作れないし料理人がホイホイ教えるわけもなく |
… | 25221/01/05(火)11:18:08No.762215320+漢籍=中国すごいかというとかなり微妙で「ファンタジー世界にある古代中国」みたいな扱いだったり国学の発展過程見ても中国との差別化が早くから意識されてたり… |
… | 25321/01/05(火)11:18:36No.762215401+>うどんも中国から伝わってきたけど消えることなく定着したんだけど |
… | 25421/01/05(火)11:18:56No.762215461+技術が必要なのはわかるが好みの変遷の可能性をばっさり切り捨てるとんん?ってなるから言い方次第だと思うの |
su4490706.jpg 1609804240646.jpg