二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1609158157486.jpg-(229644 B)
229644 B20/12/28(月)21:22:37No.759585563+ 22:23頃消えます
牛丼屋ですき焼きが食べられてありがたい
順位をつけるとしたらスタンダードでお代わりのできる吉野家が1位で小鉢のついてくる松屋が2位卵二個とかいう意味不明なすきやが3位
ただどこもうまいのだが年々野菜が減ってる白菜もっと食べたいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/12/28(月)21:29:58No.759588934+
春菊入れる店二度と行かん
220/12/28(月)21:32:21No.759589996+
焼肉ネギって何?
320/12/28(月)21:32:35No.759590099そうだねx8
>春菊入れる店二度と行かん
ここラップ調っぽくてすき
420/12/28(月)21:33:19No.759590381+
すき焼きぐらいなら自作でやれば好きな具で揃えられるぞ
520/12/28(月)21:33:19No.759590382+
>焼肉ネギって何?
焼肉のネギよ
620/12/28(月)21:35:05No.759591207+
前のすき家のワンオペ騒動の際に鍋物は大変と聞いてから頼めない
720/12/28(月)21:35:53No.759591610+
白菜のないすき焼きなんてあるのか?
820/12/28(月)21:40:40No.759593746そうだねx3
シイタケきらいがなんかかわいい
920/12/28(月)21:41:26No.759594058+
笠間市のためにうどんかあと思ったけど味しみたうどんうめえ
1020/12/28(月)21:42:24No.759594517+
>白菜のないすき焼きなんてあるのか?
うちの実家は肉としらたきと春菊と焼き豆腐とエノキだった
なんで白菜って逆に新鮮だった
1120/12/28(月)21:43:42No.759595093+
たけのこは試したくなるなあ
エノキ?ゴリゴリの歯ごたえがきらい
1220/12/28(月)21:44:34 ID:vQ4jjNqENo.759595530+
白菜入れると水っぽくならない?
1320/12/28(月)21:45:16No.759595843そうだねx2
>白菜入れると水っぽくならない?
だが汁のうまあじが飛躍的に増すぞ
1420/12/28(月)21:46:10No.759596205そうだねx1
シイタケきらいだけ何か違わね!?コラ!?
1520/12/28(月)21:47:33No.759596750+
そういや画像のは高級すき焼き店でなんか違うってなる話か
1620/12/28(月)21:50:53No.759598042+
どっかの地方で大根入れるってのを真似してから大根はマストだ
1720/12/28(月)21:51:39No.759598331+
きシ
らイ
いタ
 ケ
1820/12/28(月)21:56:02No.759600045+
おふは美味しいんだけどかさばり過ぎるのと腹具合へのプレッシャーもデカいから自分で作るとやらんなあ
実家では確実に入ってるが
1920/12/28(月)21:58:51No.759601245+
豆腐は焼き豆腐がいい
2020/12/28(月)22:01:22No.759602262+
>焼肉ネギって何?
シーライオニング
2120/12/28(月)22:02:20No.759602754+
俺も食いたくなってきた
口の中がすき焼きを欲している
2220/12/28(月)22:03:50No.759603517そうだねx1
しいたけ嫌いなおっさんなんて碌なものじゃねえ
2320/12/28(月)22:06:10No.759604560+
>俺も食いたくなってきた
>口の中がすき焼きを欲している
まだどこも開いてるぞ急げ
2420/12/28(月)22:09:41No.759606024+
エノキとかエリンギきらい
噛み切れない
シイタケとかマイタケがベスト
2520/12/28(月)22:12:08No.759607224+
エノキはだしがうまいからあった方が良いぞ
ついでに言うと動脈硬化を思い切り防ぐのでもりもり食え
2620/12/28(月)22:15:01No.759608549+
椎茸食べると消化できずに尻からそのまま出るのよね…


1609158157486.jpg