二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1608535070151.jpg-(159800 B)
159800 B20/12/21(月)16:17:50No.757327080そうだねx3 17:56頃消えます
八王はいい
中二心がビンビンと震える
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/12/21(月)16:20:36No.757327579+
カラスはちょっと印象が薄い
220/12/21(月)16:24:36No.757328334+
入ったら思考停止で死ぬ影ってなんだよ…
光源作り出してそれを包んで周り全部影にするってなんだよ…
320/12/21(月)16:26:12No.757328615+
基本的にトリコたちはコイツラには勝てないって上限があるのが良い
420/12/21(月)16:26:26No.757328667+
スカイディアの検索候補がひどい
520/12/21(月)16:26:51No.757328755+
初期から最強最強言われてたバトルウルフが最強じゃなかった衝撃
しかも活躍度めちゃ低い
620/12/21(月)16:27:22No.757328851+
結果的に戦犯気味だけど鹿はちょっと理不尽すぎた
トリコ達出会ってたら全滅だったじゃんこれ…
720/12/21(月)16:27:42No.757328908+
バトルウルフは次狼のこと思い浮かべてカッと目を見開くシーン好き
820/12/21(月)16:29:51No.757329282そうだねx1
オオカミや竜みたいなありきたりな所じゃなくクジラが最強というのがいい
920/12/21(月)16:30:02No.757329315+
今週デロウス出たかと思ったけど
目が複数あって牙の付き方が似てるだけでデロウスの方がキモかった
1020/12/21(月)16:32:13No.757329701+
>入ったら思考停止で死ぬ影ってなんだよ…
>光源作り出してそれを包んで周り全部影にするってなんだよ…
即死影それ自体は別に無効になってなかったの酷い
1120/12/21(月)16:32:17No.757329712そうだねx2
散々圧倒的強さ描写された馬王や猿王がネオにポンポン殺されるの絶望感すごい
1220/12/21(月)16:33:12No.757329885+
なんだかんだでバンビーナが一番好きなんだ俺
こんなギャグみたいな造形でウンコとかするのにかっこいいと思えてしまう
1320/12/21(月)16:33:35No.757329944+
猿だけ大きさおかしい
1420/12/21(月)16:34:05No.757330031+
息をするだけだった馬はびっくりした
もうちょっとなんか技あるだろ
1520/12/21(月)16:36:32No.757330492+
マザースネークやられたと思ったら体を硬化させて鯨王の腹に突っ込んで覚悟キマってる
1620/12/21(月)16:37:04No.757330595+
バトルウルフの若頭の方がカラスと猿より捕獲レベル上なのが酷い
1720/12/21(月)16:38:52No.757330917+
家がいる
1820/12/21(月)16:39:41No.757331072+
ビルドキングにデロウスの死骸?みたいの出てきたし
しまぶー一本歯のドラゴン好き過ぎない?
1920/12/21(月)16:40:54No.757331304+
>しまぶー一本歯のドラゴン好き過ぎない?
お嫌いですか?
2020/12/21(月)16:42:52No.757331627+
>>しまぶー一本歯のドラゴン好き過ぎない?
>お嫌いですか?
大好きです
2120/12/21(月)16:45:14No.757332052+
鯨と鹿が強すぎる
2220/12/21(月)16:46:41No.757332292+
>息をするだけだった馬はびっくりした
>もうちょっとなんか技あるだろ
ヘラクキックしただろ!
2320/12/21(月)16:47:35No.757332439+
>猿だけ大きさおかしい
攻撃力が山切るレベルだからプラス要素まである
2420/12/21(月)16:53:21No.757333568+
>今週デロウス出たかと思ったけど
>目が複数あって牙の付き方が似てるだけでデロウスの方がキモかった
比べると本家デロウスきめえな
これからもトリコのファンサービス的な獣出てきてくれると嬉しい
2520/12/21(月)16:56:31No.757334207+
ネオの欠片vs八王は興奮した
2620/12/21(月)16:57:03No.757334301+
建物関係なら中がキャンピングカーみたいになってる生き物もいたなトリコ
その辺出てきたりするんだろうかウンコとか
2720/12/21(月)16:57:48No.757334453+
>ネオの欠片vs八王は興奮した
どう考えても主人公たちが足元にも及ばないような化け物がよく分からん技や動作だけで消し飛ばされてる…
2820/12/21(月)16:59:40No.757334789+
>ネオの欠片vs八王は興奮した
マザースネークがネオを見てるコマ大好き
2920/12/21(月)17:03:19No.757335517+
バンビーナと違って能力セーブしてるわけでもないのに捕獲レベルがバトルウルフのNo2より低いしエンペラークロウ…
3020/12/21(月)17:06:58No.757336249+
>今週デロウス出たかと思ったけど
>目が複数あって牙の付き方が似てるだけでデロウスの方がキモかった
八王のデロウスとは別のデロウスなんじゃないかな
3120/12/21(月)17:07:14No.757336317+
今週のビルドキングにデロウス出てきたのはびっくりした
まぁ蛇タイプの体型になってたし頭部もちょっと変わってたけど
読み切り版だと確かフグくじらも居たよね
3220/12/21(月)17:14:11No.757337730+
デロウス(仮)が支配してた大陸ももう人類に征服されてると思うと少し物悲しい気もする
3320/12/21(月)17:20:02No.757338952+
マザースネークかなと思ったらデロウスだった
あのなんか変な海域も八王の仕業ですよねこれ?
3420/12/21(月)17:20:21No.757339035+
最終話で生き残った連中も八王引退したよって語られたけど
コイツラの代わり務められるのいるんか…とちょっと思う
四天王のペット組は同種だし素質面は十分だろうけど
3520/12/21(月)17:20:39No.757339106+
戦力差あり過ぎない…?
3620/12/21(月)17:21:47No.757339347+
出番多いのもあってバンビーナが一番印象強い
3720/12/21(月)17:22:48No.757339564+
トロルコングが新八王候補って全く想像できない…
3820/12/21(月)17:24:11No.757339864+
よく分からないけど強そうでかっこいいネーミングつけるの上手いよねしまぶー
3920/12/21(月)17:24:22No.757339893+
デビル大蛇(原種)
いいよね…
4020/12/21(月)17:24:47No.757339971+
>入ったら思考停止で死ぬ影ってなんだよ…
>光源作り出してそれを包んで周り全部影にするってなんだよ…
このクソコンボ大好き
卑劣様みたいで
4120/12/21(月)17:24:51No.757339982+
一応言っとくけど捕獲レベル=戦闘力じゃないからな!
4220/12/21(月)17:26:44No.757340367+
鼻息で死ぬトリコ描いてたあたりはしまぶーがトリコをどうしたいのかわからなくなってた
読者的にもそりゃそうなるわって展開だったし
4320/12/21(月)17:27:56No.757340638+
>一応言っとくけど捕獲レベル=戦闘力じゃないからな!
八王に限らずグルメ界の猛獣はグルメ界にいるってだけで捕獲レベル高くなってそうだよね
そういう風に考えると八王の祖先とも戦ったっていう割に
四獣が捕獲レベル低めだったのもなんか納得できると言うか
4420/12/21(月)17:29:15No.757340908+
>一応言っとくけど捕獲レベル=戦闘力じゃないからな!
この頃は細胞の強さを調べて捕獲レベル出せる端末がでてきてるから
純粋に戦闘力の話でいいと思う
4520/12/21(月)17:29:42No.757340997+
この見た目でバンビーナなんて名前付けるなよ…
4620/12/21(月)17:30:01No.757341073+
蛇と鯨が戦った空域が止まない竜巻で覆われてるの滅茶苦茶で好き
4720/12/21(月)17:30:06No.757341101+
グルメ界にあるけど捕獲レベル1とか80くらいとかの食材はあるよ
4820/12/21(月)17:31:22No.757341342+
>この見た目でバンビーナなんて名前付けるなよ…
恋人の名前を本猿が名乗ってるからね
恋人は恋人で女体化ゾンゲ様なんだが…
4920/12/21(月)17:31:25No.757341350+
このクラスになると概ね戦闘力になっちゃってるのは同意なんだけど
バンビーナに関してだけはブチ倒して捕まえる数値なのか金玉ぽろりさせる難易度なのかが悩ましくはある
5020/12/21(月)17:33:04No.757341704+
猿は四獣みたいに力を逃すやつへの対策にって編み出したネイルガンが下っ端にすら全く役に立ってなくて笑った
5120/12/21(月)17:34:38No.757342039+
バンビーナは遊びで山を水切りさせて地球一周させるっていうので性格と強さを表現してて好きだったな
5220/12/21(月)17:35:39No.757342255+
1000以上はもう普通の人類には不可能なのでは…
5320/12/21(月)17:40:09No.757343281+
>1000以上はもう普通の人類には不可能なのでは…
100以上で軍事力ではもうとっくに無理だよ!
5420/12/21(月)17:44:13No.757344280+
>恋人は恋人で女体化ゾンゲ様なんだが…
こいつ食運が高すぎる
5520/12/21(月)17:45:04No.757344500+
>猿は四獣みたいに力を逃すやつへの対策にって編み出したネイルガンが下っ端にすら全く役に立ってなくて笑った
トリコのボスごとに出てくるギミックなんて大体使い捨てだろ!
5620/12/21(月)17:45:33No.757344621+
>1000以上はもう普通の人類には不可能なのでは…
100でもうほぼ対処不能なので1000以上がごろごろいるグルメ界は立ち入り禁止も当然すぎる
5720/12/21(月)17:45:37No.757344640+
ムーンとスカイディアみたいな規格外過ぎるやつは交尾して繁殖してる姿が想像できん
5820/12/21(月)17:47:24No.757345060そうだねx1
私今週のビルドキングみたいなの好き!
5920/12/21(月)17:47:31No.757345076+
息するだけでとんでもない脅威なスケール感いいよね
6020/12/21(月)17:47:56No.757345206+
もうちょい青鬼さんは活躍してもよかったね
6120/12/21(月)17:51:29No.757346101+
数千年時間加速させる空間を作り出す
時間加速対策済みの配下の猛獣を差し向ける
死亡確認したらだめ押しでさらに数千年加速


1608535070151.jpg