二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1602673871717.jpg-(298547 B)
298547 B20/10/14(水)20:11:11No.736874829+ 21:11頃消えます
このくらい強くいきたい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/10/14(水)20:12:18No.736875260+
「」にアルプス越えできんだろ
220/10/14(水)20:12:31No.736875331+
ケェェェェェェェ
320/10/14(水)20:14:01No.736875888+
これで戦場では無敵で社交界ではモテモテというんだから
420/10/14(水)20:15:25No.736876413+
不死身の肉体
520/10/14(水)20:17:45No.736877300+
多言語喋れたし凄い
620/10/14(水)20:19:58No.736878161そうだねx23
息子も真似した
死んだ
720/10/14(水)20:21:04No.736878540+
これがモテモテなのか…
820/10/14(水)20:22:01No.736878869+
なんでこんなことして死なないの
920/10/14(水)20:22:15No.736878949+
>これがモテモテなのか…
こんなだけど教養の塊ですんで…
1020/10/14(水)20:22:20No.736878992+
なんか奇人みたいな描かれ方だけど子供の頃から博覧強記の超秀才キャラなんだよね
まあプロシアかぶれのボンクラ皇帝の機嫌取らずに追放されるのは変人かもだけど
1120/10/14(水)20:22:47No.736879195+
>なんでこんなことして死なないの
朝からみんなで暴飲暴食してウオッカ飲みまくってたけど60代まで生きた
1220/10/14(水)20:22:49No.736879204そうだねx25
>息子も真似した
>死んだ
納得できる奇行だ…
1320/10/14(水)20:24:16No.736879716+
人の才能を見出だす能力も高い
1420/10/14(水)20:25:55No.736880392+
>なんか奇人みたいな描かれ方だけど子供の頃から博覧強記の超秀才キャラなんだよね
超秀才の常勝将軍が奇人なだけだし…
1520/10/14(水)20:25:59No.736880419+
ハーフスヴォーロフでは耐えられない生活だったか
1620/10/14(水)20:25:59No.736880424+
無敵がマシで生涯無敗
1720/10/14(水)20:26:56No.736880806+
鏡を見ると叩き割るのは妖怪じみてる
1820/10/14(水)20:27:03No.736880862そうだねx20
>なんか奇人みたいな描かれ方だけど子供の頃から博覧強記の超秀才キャラなんだよね
>まあプロシアかぶれのボンクラ皇帝の機嫌取らずに追放されるのは変人かもだけど
秀才ではある事は否定しないけど間違いなく奇人変人でもあると思う…
1920/10/14(水)20:27:39No.736881072+
銭湯で水風呂に入る時いつもこのページを頭に思い浮かべている
2020/10/14(水)20:28:07No.736881246そうだねx2
>鏡を見ると叩き割るのは妖怪じみてる
病気だわ・・・
2120/10/14(水)20:29:07No.736881599+
判断能力も高く勝てないと直感したら兵の保存の為に
あっさり撤退する能力もある
2220/10/14(水)20:33:22No.736883083+
>判断能力も高く勝てないと直感したら兵の保存の為に
>あっさり撤退する能力もある
直接相手をしないでいいくらい上にいて欲しいタイプ
2320/10/14(水)20:33:39No.736883172そうだねx25
自分に「スヴォーロフの命令だ!服を着替えろ!顔を洗え!」って命令して自分で遂行したり
無茶な飲み食いを「スヴォーロフ様が止めろと言ってますよ」と言われて「私がそういうなら従わないとな!」と言って止めるのは完全におかしい人だと思う
2420/10/14(水)20:33:57No.736883271+
才能を見出す能力にもすごいから元帥の目に留まって配置転換したら絶対に出世するらしい
2520/10/14(水)20:35:32No.736883943+
政治に関わりたくないから戦がないと軍抜け出して聖歌隊に混ざってるとも聞く
2620/10/14(水)20:36:13No.736884185そうだねx2
>息子も真似した
真似すんなや!
2720/10/14(水)20:37:00No.736884490+
軍神か何か取り憑いてらっしゃる?
2820/10/14(水)20:37:08No.736884545そうだねx5
>無茶な飲み食いを「スヴォーロフ様が止めろと言ってますよ」と言われて「私がそういうなら従わないとな!」と言って止めるのは完全におかしい人だと思う
現状よりも規律優先だから偉い!
2920/10/14(水)20:37:11No.736884565+
親父が偉人でも凡人が真似すると死んじゃう…
3020/10/14(水)20:37:11No.736884567+
奇行と引き換えに2物も3物も与えられてないか
3120/10/14(水)20:38:38No.736885097+
死因は60代で2回目のアルプス越えで酒の飲み過ぎだ!
3220/10/14(水)20:38:47No.736885145+
>政治に関わりたくないから戦がないと軍抜け出して聖歌隊に混ざってるとも聞く
一日中歌い続けたと聞く
3320/10/14(水)20:38:56No.736885215+
趣味はお医者さんごっこ
3420/10/14(水)20:39:21No.736885386+
どういうお医者さんごっこなんだろう
3520/10/14(水)20:40:00No.736885680+
>どういうお医者さんごっこなんだろう
病院に紛れ込んで独自の治療を施すよ!
3620/10/14(水)20:40:03No.736885691+
ナポレオンの部下共ボコボコにしながら進軍
フランス大軍団に包囲されて流石にやべぇな!ってなった
冬のアルプス超えて帰ってった
3720/10/14(水)20:40:13No.736885758+
しかし戦場では無敵無敗である
3820/10/14(水)20:40:55No.736886060+
フランケンシュタイン系の怪物じゃん…
3920/10/14(水)20:41:05No.736886131そうだねx14
>病院に紛れ込んで独自の治療を施すよ!
思ったよりもかなりダメな事やってるな・・・
4020/10/14(水)20:41:44No.736886383+
息子が死んだということは超人だったのでは?
4120/10/14(水)20:42:03No.736886505+
本当に無敗なのって他にどの位居るの?
4220/10/14(水)20:42:50No.736886809+
何度左遷されても実力を必要とされて戻って来ては勝って昇進して左遷される
4320/10/14(水)20:42:56No.736886848+
フランスのハゲといい無敵キャラはどっかおかしいんです?
4420/10/14(水)20:43:31No.736887074そうだねx1
>何度左遷されても実力を必要とされて戻って来ては勝って昇進して
うん
>左遷される
なんで…
4520/10/14(水)20:43:34No.736887093+
まともだったら戦争に勝てねぇわな!
4620/10/14(水)20:43:49No.736887188そうだねx11
>>何度左遷されても実力を必要とされて戻って来ては勝って昇進して
>うん
>>左遷される
>なんで…
奇人だからですかね...
4720/10/14(水)20:44:13No.736887369+
ティムールも無敗だっけ?
あと最後は負けたけど項羽もほぼ無敗みたいなもん
4820/10/14(水)20:44:44No.736887573+
王様の機嫌取りとかできないからそりゃ左遷される
いや軍人の仕事かと言われるとあれだが
4920/10/14(水)20:45:12No.736887815+
強くても奇行はちょっと規律とかそういうのがですね
5020/10/14(水)20:45:19No.736887872そうだねx1
>>左遷される
>なんで…
皇帝の悪口ばっか言ってるから
5120/10/14(水)20:45:37No.736888009+
>ナポレオンの部下共ボコボコにしながら進軍
>フランス大軍団に包囲されて流石にやべぇな!ってなった
>冬のアルプス超えて帰ってった
引き上手は戦上手でもあるからな...
5220/10/14(水)20:45:52No.736888105+
スキピオも確か無敗
5320/10/14(水)20:45:54No.736888118+
軍議の場で転げ回って遊んだとか奇行が過ぎるけどどうしてこんなに無敵無敗なんだろう
5420/10/14(水)20:46:24No.736888293そうだねx3
>自分に「スヴォーロフの命令だ!服を着替えろ!顔を洗え!」って命令して自分で遂行したり
>無茶な飲み食いを「スヴォーロフ様が止めろと言ってますよ」と言われて「私がそういうなら従わないとな!」と言って止めるのは完全におかしい人だと思う
上位存在がコントローラー握ってない?
5520/10/14(水)20:46:29No.736888331+
>>>左遷される
>>なんで…
>皇帝の悪口ばっか言ってるから
左遷で済む辺り軍神だな…
5620/10/14(水)20:46:54No.736888515そうだねx10
>冬のアルプス超えて帰ってった
帰り方おかしくない?
5720/10/14(水)20:47:18No.736888661+
>>>>左遷される
>>>なんで…
>>皇帝の悪口ばっか言ってるから
>左遷で済む辺り軍神だな…
能力的に代わりがいないのだ...
5820/10/14(水)20:47:39No.736888810+
ティムールとスキピオとスヴォーロフとアレキサンダーとあと誰だ無敗
5920/10/14(水)20:47:48No.736888882+
>>冬のアルプス超えて帰ってった
>帰り方おかしくない?
退路がそこしかなかったとはいえ凄い異常な決断
6020/10/14(水)20:48:47No.736889289+
何せ相手はナポレオンである、この人の実力は必要
6120/10/14(水)20:49:47No.736889687そうだねx1
そりゃそんな帰り方するなんて誰も思わねえよ!
6220/10/14(水)20:49:52No.736889729+
なんで死なないのこの人…
6320/10/14(水)20:50:15No.736889889+
悪口言い過ぎて監視付けられる
6420/10/14(水)20:51:12No.736890314+
左遷されて大きい戦争があるから連れ戻されて帰ってきたら即左遷されるオッサン
6520/10/14(水)20:51:24No.736890407+
スヴォーロフの命令なれば冬のアルプスであろうと越えねばならぬ
6620/10/14(水)20:51:54No.736890624+
ナポレオンがロバで慎重に進んだ山道をスキーでも楽しむかのように馬で爆走したらしいな
6720/10/14(水)20:52:02No.736890682+
かっこいい…
6820/10/14(水)20:52:07No.736890717+
>皇帝の悪口ばっか言ってるから
即処刑されないだけマシか
6920/10/14(水)20:52:16No.736890779+
地方に左遷された時に聖歌隊に入って一日中協会で歌ってて大迷惑だったとかそんな逸話もあったよね
7020/10/14(水)20:52:17No.736890787+
>本当に無敗なのって他にどの位居るの?
アレキサンダー大王とか白起将軍にダヴーもやっててスレ画だけって訳ではないからそこまですごくはないな!
7120/10/14(水)20:52:59No.736891089+
スヴォーロフ元帥服を着てください
スヴォーロフ元帥の命令です
7220/10/14(水)20:52:59No.736891094+
>上位存在がコントローラー握ってない?
清野とおるみたいな
7320/10/14(水)20:53:29No.736891283+
ロマサガ1にこんなのいた
7420/10/14(水)20:53:30No.736891293+
勝つ方法はめっちゃ訓練した上で相手が準備する前に機動力で奇襲する
7520/10/14(水)20:53:33No.736891315そうだねx5
>>本当に無敗なのって他にどの位居るの?
>アレキサンダー大王とか白起将軍にダヴーもやっててスレ画だけって訳ではないからそこまですごくはないな!
リアルチーターしか名前がないんだが
7620/10/14(水)20:53:49No.736891426+
なんで狂ってんの…?
7720/10/14(水)20:54:19No.736891598+
>ティムールとスキピオとスヴォーロフとアレキサンダーとあと誰だ無敗
実際無敗かは知らんが白起とか衛青&霍去病とか朝倉宗滴辺りがヤベーと聞いた
7820/10/14(水)20:54:36No.736891719+
>左遷されて大きい戦争があるから連れ戻されて帰ってきたら即左遷されるオッサン
特攻野郎Aチームのクレイジーモンキーみたいだ…
7920/10/14(水)20:54:39No.736891731そうだねx1
全員凄え昔の人じゃない…?
8020/10/14(水)20:54:40No.736891738+
奇行盛りすぎと思ったらちゃんと記録残されてるヤツ
8120/10/14(水)20:54:53No.736891826+
昔の人って体力どうかしてんの?
8220/10/14(水)20:55:08No.736891918+
>地方に左遷された時に聖歌隊に入って一日中協会で歌ってて大迷惑だったとかそんな逸話もあったよね
愉快なジジイすぎる…
8320/10/14(水)20:55:21No.736892008+
宮廷事情に巻き込まれないように奇行を演じるタイプにしては逸話が全部妖怪すぎる…
8420/10/14(水)20:55:44No.736892175+
>昔の人って体力どうかしてんの?
移動も何するのも自力だしそりゃね
8520/10/14(水)20:55:48No.736892198+
朝起床したらまず寒中水泳!次に雄鶏の鳴き真似!これで部下が起きてきたら朝飯を昼まで食べ続けて酒を飲み続けて限界が来たら寝る!
夕方に起きたらお仕事開始だ
8620/10/14(水)20:56:01No.736892285+
なまじまともだったら粛清されてたかもしれんし…
8720/10/14(水)20:56:17No.736892409+
>地方に左遷された時に聖歌隊に入って一日中協会で歌ってて大迷惑だったとかそんな逸話もあったよね
本人は聖歌隊にこそ適性があると思い込んでたらしいし
8820/10/14(水)20:56:27No.736892472そうだねx1
>昔の人って体力どうかしてんの?
どうにかするか全滅するかしかなかった
どうにかした話だけが語り継がれている
8920/10/14(水)20:56:41No.736892569+
政治に興味がないから皇帝の悪口言ってても左遷で済むんだろうな
9020/10/14(水)20:56:57No.736892657+
奇人変人超人
人類の尖兵なのでは?
9120/10/14(水)20:57:24No.736892832+
>夕方に起きたらお仕事開始だ
無敵のライフハックだな…
9220/10/14(水)20:57:25No.736892843+
冬のアルプス超えとはやはりロシア兵は雪に慣れてるんだな
9320/10/14(水)20:57:37No.736892925そうだねx4
>宮廷事情に巻き込まれないように奇行を演じるタイプにしては逸話が全部妖怪すぎる…
言動が原因で冷遇されまくってるので素だと思われる
9420/10/14(水)20:57:54No.736893051+
>ティムールとスキピオとスヴォーロフとアレキサンダーとあと誰だ無敗
第二次世界大戦前後のアメリカの指揮官とかだろうか
9520/10/14(水)20:57:58No.736893094そうだねx1
>どうにかするか全滅するかしかなかった
>どうにかした話だけが語り継がれている
そらヤン・ウェンリーも「英雄の行動や思考なんか教育に良い訳ねーから絶対真似さすなよ!」って言うわ…
9620/10/14(水)20:58:08No.736893162+
政治に興味があった奴らがどうなったかというと…
9720/10/14(水)20:58:56No.736893483+
>アレキサンダー大王とか白起将軍にダヴーもやっててスレ画だけって訳ではないからそこまですごくはないな!
そうそうたる面子だ
ナポレオンは常勝じゃないのか
9820/10/14(水)20:58:57No.736893492+
>宮廷事情に巻き込まれないように奇行を演じるタイプにしては逸話が全部妖怪すぎる…
上司とか皇帝の悪口言ってたのに巻き込まれないように演技してたは無理だよ…
9920/10/14(水)20:59:13No.736893610そうだねx2
>>アレキサンダー大王とか白起将軍にダヴーもやっててスレ画だけって訳ではないからそこまですごくはないな!
>そうそうたる面子だ
>ナポレオンは常勝じゃないのか
最後どうなったか言ってみろ!
10020/10/14(水)21:00:05No.736894000+
島流し!
10120/10/14(水)21:00:07No.736894024+
>ナポレオンは常勝じゃないのか
めちゃくちゃ凄い人も生涯数回は負けてそれが致命傷になるから・・・
10220/10/14(水)21:00:10No.736894052+
3万対8000の攻城戦で勝利してる怪物
もちろん8000がスヴォーロフ
10320/10/14(水)21:00:46No.736894332+
>ナポレオンは常勝じゃないのか
最後ですら駄目だったけど
そもそもナポレオンめっちゃ負けまくってるぞ
ナポレオンのすごいところは負けても負けても死なずにいきのびて立て直してまた戦ってくるところじゃないかな
別の意味で嫌なタイプだ
10420/10/14(水)21:00:50No.736894371+
一瞬で勝負の決着は付く
1時間で作戦の成否が決まる
1日あれば…国が変わる
機動と速攻を何より重視したスヴォーロフ将軍の言葉
10520/10/14(水)21:01:02No.736894461+
>>アレキサンダー大王とか白起将軍にダヴーもやっててスレ画だけって訳ではないからそこまですごくはないな!
>そうそうたる面子だ
>ナポレオンは常勝じゃないのか
シベリアの冬将軍に軍をすり減らされてじり貧になった
中でダヴーが率いてた戦闘だけは負けなかった
10620/10/14(水)21:01:21No.736894606+
ナポレオン負かしてるのがスレ画だしな
10720/10/14(水)21:01:22No.736894613+
ロシアにはこいつとかジューコフとか左遷されては必要に応じて戻されて殺されない奴がたまに現れる
10820/10/14(水)21:01:25No.736894634+
寡兵でも大軍でも手足のように動かせるんだか本当に人外
10920/10/14(水)21:01:28No.736894654+
>機動と速攻を何より重視したスヴォーロフ将軍の言葉
お金は大事
人命も大事
だけど何よりそれより時間が一番大事だ!!!
11020/10/14(水)21:01:42No.736894759+
新しい皇帝クソ過ぎない…?
11120/10/14(水)21:01:55No.736894850+
>新しい皇帝クソ過ぎない…?
だから暗殺された…
11220/10/14(水)21:01:56No.736894868+
芹沢あさひと同じHDMIだと思う
11320/10/14(水)21:02:06No.736894937+
息子が真似して死ぬって何か変なことしてない?大丈夫ですか将軍
11420/10/14(水)21:02:15No.736894991+
敵が籠もった砦を1週間で陥落させるから諦めろと降伏を要求したら断られた
それから6日間みっちりその砦を落とす訓練をやって7日目に1回の突撃で陥落させた
11520/10/14(水)21:02:23No.736895038+
皇帝が立派だったら英雄に出番はないんよ
11620/10/14(水)21:02:25No.736895064+
>お金は大事
>人命も大事
>だけど何よりそれより時間が一番大事だ!!!
弾丸は狂っているって発言も時間重視だよね
11720/10/14(水)21:02:49No.736895234+
寒中水泳自体は一応ロシアの伝統行事
11820/10/14(水)21:03:01No.736895332+
>敵が籠もった砦を1週間で陥落させるから諦めろと降伏を要求したら断られた
>それから6日間みっちりその砦を落とす訓練をやって7日目に1回の突撃で陥落させた
おかしいことやってる…
11920/10/14(水)21:03:09No.736895372+
>>お金は大事
>>人命も大事
>>だけど何よりそれより時間が一番大事だ!!!
>弾丸は狂っているって発言も時間重視だよね
当時の銃は
当たらない上に準備にクソほど時間かかるからな
12020/10/14(水)21:03:10No.736895382+
>敵が籠もった砦を1週間で陥落させるから諦めろと降伏を要求したら断られた
>それから6日間みっちりその砦を落とす訓練をやって7日目に1回の突撃で陥落させた
こ、怖い…
12120/10/14(水)21:03:16No.736895423+
赤ん坊に寒中水泳させる伝統とか見た気がする
12220/10/14(水)21:03:41No.736895600+
天才の変態の変態部分真似すれば天才になれると勘違いした息子が悪い
12320/10/14(水)21:04:02No.736895752+
>>敵が籠もった砦を1週間で陥落させるから諦めろと降伏を要求したら断られた
>>それから6日間みっちりその砦を落とす訓練をやって7日目に1回の突撃で陥落させた
>こ、怖い…
兵隊は訓練させるの大事とも言ってる人だからめっちゃ練習させるタイプこの人
12420/10/14(水)21:04:30No.736895954+
>当時の銃は
>当たらない上に準備にクソほど時間かかるからな
士気削って追い散らすのがメインだからね
だからさっさと突撃しようね
12520/10/14(水)21:04:44No.736896052+
アルプス越えは狂ってんのか
12620/10/14(水)21:05:20No.736896325+
妖怪じゃないの本当に
12720/10/14(水)21:05:50No.736896551+
>だからさっさと突撃しようね
銃剣は嘘つかない
12820/10/14(水)21:06:29No.736896852+
>本人は聖歌隊にこそ適性があると思い込んでたらしいし
歌う系の妖怪では?
12920/10/14(水)21:06:53No.736897041+
ロシアの怪人はふつーにオカルトありそうだから怖い
13020/10/14(水)21:07:05No.736897114+
銃剣も結構躊躇するみたいで
白兵戦になっても殴る割合が多かったとか
13120/10/14(水)21:07:20No.736897219+
>ロシアの怪人はふつーにオカルトありそうだから怖い
厳しい大地だから
自然と際立ったやべーのが生き残るからな
13220/10/14(水)21:07:44No.736897375そうだねx1
>3万対8000の攻城戦で勝利してる怪物
>もちろん8000がスヴォーロフ
攻城戦で?!
13320/10/14(水)21:07:47No.736897391+
>銃剣も結構躊躇するみたいで
>白兵戦になっても殴る割合が多かったとか
だから練習させる
徹底的に練習させる


1602673871717.jpg