二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1601770703152.jpg-(27401 B)
27401 B20/10/04(日)09:18:23No.733669502+ 10:39頃消えます
地雷撤去の功績で慈善団体からネズミが初めて表彰されて(それまでは受賞を犬が独占)そういう地雷撤去作業するネズミは現地でヒーローラッツって呼ばれてるらしい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/10/04(日)09:19:09No.733669672+
でも死んでないの?
220/10/04(日)09:19:11No.733669679そうだねx20
欺瞞
320/10/04(日)09:22:08No.733670377そうだねx9
ネズミだと爆発しないとかじゃなく?
420/10/04(日)09:25:17No.733671125+
地雷の匂いを嗅ぎ分けて見つけるんだって
テニスコート1つ分の広さ調べるのに人の手だけだと4日くらいかかるのをネズミ使うと30分で済んじゃうらしい
520/10/04(日)09:26:20No.733671340そうだねx12
ネズミを躾できるのか…すごいなあ
620/10/04(日)09:26:37No.733671392そうだねx28
ヒーローラッツ!
720/10/04(日)09:27:30No.733671595そうだねx50
ネズミに起爆させて犠牲になってもらうのかと思った
820/10/04(日)09:29:42No.733672114+
ヒーローまうまう
920/10/04(日)09:30:34No.733672305そうだねx4
ネズミ花火ってそういう…
1020/10/04(日)09:30:44No.733672347+
https://youtu.be/1ZuRYBVIh1Q
1120/10/04(日)09:30:47No.733672358そうだねx1
ネズミなら踏んでも起爆しないだろうしな
1220/10/04(日)09:30:57No.733672397+
軽いから爆発しないらしい
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/100800280/
1320/10/04(日)09:34:18No.733673229+
アフリカオニネズミ
1420/10/04(日)09:34:54No.733673354+
ノーベル平和まうまう
1520/10/04(日)09:36:34No.733673764そうだねx42
すごいネズミちゃんだ
俺よりも社会の為に役に立っている
1620/10/04(日)09:37:14No.733673929+
ちなみにこのネズミ
アフリカン・ジャイアント・ポーチド・ラット(サバンナアフリカオニネズミ)という種で
ネズミと言ってもドブネズミやハツカネズミなどのクマネズミ属とは違う属
ただし体長25 - 45cmで鱗状の皮膚で覆われた尾の長さは36 - 46cm
更に体重は1.0 - 1.5kgと割とデカい
1720/10/04(日)09:37:40No.733674055+
俺のマインスイーパーの腕を地雷撤去に活かせたらなあ
1820/10/04(日)09:38:21No.733674261そうだねx2
ネズミ程度の重さで爆発するようじゃ地雷の意味がないもんね
1920/10/04(日)09:40:12No.733674693そうだねx32
>俺のマインスイーパーの腕を地雷撤去に活かせたらなあ
結構な頻度で爆発してね?
2020/10/04(日)09:40:53No.733674863+
なんなら初手でボカンまであるよなマインスイーパー
2120/10/04(日)09:41:22No.733674983+
>なんなら初手でボカンまであるよなマインスイーパー
最近のは初手爆発は無いもの多くないかな
2220/10/04(日)09:41:53No.733675102+
1kgくらいじゃ地雷のスイッチは反応しないのか
地雷除去犬だとさすがにスイッチ押せちゃう重さなのかね
2320/10/04(日)09:41:59No.733675123そうだねx1
>最近のは初手爆発は無いもの多くないかな
知らなかったそんなの…
2420/10/04(日)09:44:27No.733675852+
>地雷撤去の功績で慈善団体からネズミが初めて表彰されて(それまでは受賞を犬が独占)
犬から子供を救ったタラちゃん(♀猫)も表彰されてるだろ!
2520/10/04(日)09:46:26No.733676435+
ガチの英雄ネズミじゃん…
2620/10/04(日)09:46:54No.733676546そうだねx12
行け!ヒーローラッツ!
 □壁
□1壁
壁壁壁
2720/10/04(日)09:47:53No.733676748+
鬼滅の刃でネズミ調教してたな
2820/10/04(日)09:48:21No.733676892+
>行け!ヒーローラッツ!
踏んでも爆発しないままこっちだよと教えてくれるネズミさんなので…
2920/10/04(日)09:48:22No.733676894+
地雷の数狂ってるな…
よくそんな設置したな昔の人
3020/10/04(日)09:48:31No.733676932+
>なんなら初手でボカンまであるよなマインスイーパー
Windows付属のやつは無いぞ
3120/10/04(日)09:50:08No.733677369+
地面の下はネズミの卵で一杯だーッ!
(旧帝大獣医学部院生)
3220/10/04(日)09:50:45No.733677519+
本物の地雷地帯はルール無用ッス
3320/10/04(日)09:51:27No.733677718そうだねx3
>地雷の数狂ってるな…
>よくそんな設置したな昔の人
この時代まで未だに禍根を残してるあたり本気で加減しろ莫迦案件すぎる…
3420/10/04(日)09:52:26No.733677939+
>地雷の数狂ってるな…
>よくそんな設置したな昔の人
ワンコインで敵兵無力化や領土防衛できる便利アイテムだからな…
3520/10/04(日)09:53:10No.733678185+
1キロが大丈夫ならチワワとかでも行けるんじゃないって思ったけど1.5から3kgはあるのか
3620/10/04(日)09:53:18No.733678217+
お前結構前からいるのに今まで表彰された事なかったのかお前
3720/10/04(日)09:54:36No.733678661+
>>地雷の数狂ってるな…
>>よくそんな設置したな昔の人
>この時代まで未だに禍根を残してるあたり本気で加減しろ莫迦案件すぎる…
そうだねx1
3820/10/04(日)09:55:26No.733678869+
>お前結構前からいるのに今まで表彰された事なかったのかお前
なぜかインドの一部で信仰されてるが基本的に疫病の元だし
3920/10/04(日)09:55:45No.733678942+
材料調達が簡単
作るのも簡単
隠すのも簡単
相手の足を止めるのも簡単
とまあ撤去の事考えなければすごい便利だからそりゃ数埋める
4020/10/04(日)09:56:07No.733679075+
確実に何人かに踏んでもらうなら数増やすのが一番手っ取り早いうえに単価も下がるからな…
4120/10/04(日)09:57:32No.733679648+
>なぜかインドの一部で信仰されてるが基本的に疫病の元だし
日本でもそのインドの信仰の流れで大黒様の使いとして信仰集めてなくもないよね
まぁほぼ害獣扱いだけど
4220/10/04(日)09:57:48No.733679730+
>なぜかインドの一部で信仰されてるが基本的に疫病の元だし
日本は…インド…?
いやそうじゃなくて地雷撤去まうまう自体の話だよ!
4320/10/04(日)09:58:37No.733679930そうだねx2
>相手の足を止めるのも簡単
まあ踏んだ当人の脚はどっか飛んでくんやけどなブh…いい加減にしろよ人類
4420/10/04(日)09:58:53No.733679988+
地雷まうまうが生まれた子供を職員に見せようとする動画があったけど保存してない
結構頭良さそうだった
4520/10/04(日)09:59:23No.733680108+
自分はちょろいので動物が表彰されてる話を聞くと1日ウキウキしていられる
こういうニュースだけ聞いていたい
4620/10/04(日)10:00:20No.733680309+
地雷はあると思わせたら置かれてもないのに誰も立ち寄れなくなるからな…
4720/10/04(日)10:01:37No.733680580+
フォークランド諸島に仕掛けられた地雷は🐧が踏んでも爆発せず
密漁者と天敵の怪獣だけを吹き飛ばして🐧の楽園になった
4820/10/04(日)10:02:02No.733680647+
最大1.5kgのネズミってモルモットよりでかくない?
4920/10/04(日)10:02:09No.733680677そうだねx2
>地雷まうまうが生まれた子供を職員に見せようとする動画があったけど保存してない
>結構頭良さそうだった
種類があってるかは知らないけどこれかhttps://www.youtube.com/watch?v=4i-Iyn0NSIE
5020/10/04(日)10:02:17No.733680699+
http://www.jca.apc.org/banmines/materials/photograph/land%20mine%20sample/cover_photo_sample.html
好きな地雷を選ぼう
5120/10/04(日)10:02:21No.733680718+
ずっと前から犬とかネズミとか機械が地雷撤去やってるけどこの仕事に終わりはないんです?
5220/10/04(日)10:02:43No.733680810+
地雷って便利じゃん!って文字通りばら撒きまくったからな
5320/10/04(日)10:02:51No.733680839+
>地雷まうまうが生まれた子供を職員に見せようとする動画があったけど保存してない
>結構頭良さそうだった
そんな高等な感情あったのかまうまう…
5420/10/04(日)10:03:30No.733680974+
はむまうまうの印象だけでまうまうという生物を判断してはならぬ…
ならぬのだ…
5520/10/04(日)10:03:35No.733680997そうだねx6
>ずっと前から犬とかネズミとか機械が地雷撤去やってるけどこの仕事に終わりはないんです?
地雷設置おじさんがいるから
5620/10/04(日)10:04:01No.733681072+
安い!強い!長持ち!でコスパ最強だからな地雷は…
5720/10/04(日)10:04:09No.733681103+
>地雷まうまうが生まれた子供を職員に見せようとする動画があったけど保存してない
>結構頭良さそうだった
ちっこいマウスと違って大きなラットはけっこう賢い
5820/10/04(日)10:05:01No.733681323+
ヒーローラッツに花束を
5920/10/04(日)10:05:25No.733681421+
地雷怖い
どうにかならないの?
6020/10/04(日)10:05:40No.733681478+
ネズミって基本結構頭いいイメージがある
6120/10/04(日)10:05:42No.733681481+
地雷の成分に反応して咲く花とか開発出来ないかなぁ
6220/10/04(日)10:06:45No.733681769+
>>地雷まうまうが生まれた子供を職員に見せようとする動画があったけど保存してない
>>結構頭良さそうだった
>ちっこいマウスと違って大きなラットはけっこう賢い
ラッツは小型の猫くらいになるのもいるからな
脳が大型化するとシンプルに知能が上がるとかいう
6320/10/04(日)10:06:47No.733681783+
敵を殺すよりも中途半端に威力を抑え足だけ吹き飛ばして命だけは生かすことで敵国に障害者を抱えさせ負担させるという反吐が出る兵器が地雷
6420/10/04(日)10:06:52No.733681807+
>種類があってるかは知らないけどこれか
>https://www.youtube.com/watch?v=4i-Iyn0NSIE
なんか見せようとしてるっていうより飼い主の手も自分の子供だと思ってそうだな…
6520/10/04(日)10:07:17No.733681915そうだねx1
酷い話を美談にしてるのかと思ったら
本物のヒーローラッツだった すまない…
6620/10/04(日)10:07:24No.733681955+
鉄の成分に反応して色の変わる花をばら撒こう!
…えっプラ製もある?
6720/10/04(日)10:07:27No.733681972+
APOPOか
6820/10/04(日)10:07:34No.733682001+
>結構頭良さそうだった
ネズミってアマガミ出来る知能あるんだな…
指に穴開けることくらいしかしないと思ってた
6920/10/04(日)10:07:42No.733682032+
踏んだら歌うとハゲも飼育しよう
7020/10/04(日)10:07:52No.733682087+
なんで地雷はそんなにコスパいいの?
火薬量少なくて構造シンプルだからとか?
7120/10/04(日)10:08:14No.733682212+
まうまうは賢くてよく懐くのに寿命が短いので
大抵の飼主は酷いペットロスを起こすという
7220/10/04(日)10:08:32No.733682286+
埋めてる側もどこに埋めたか分からなくなるし総合的なコスパがいいとは思えん…
7320/10/04(日)10:09:10No.733682427+
敵としてみるとまうまう共の頭の良さに腹立つもんな…
7420/10/04(日)10:09:18No.733682471+
跳躍地雷だとマシーンで叩いたときにバイーンってなることもあって
弾がそのままキャノピーに飛んでくるそうだな
7520/10/04(日)10:09:25No.733682509+
>https://www.youtube.com/watch?v=4i-Iyn0NSIE
かわいいなこいつ…
7620/10/04(日)10:09:26No.733682516+
>フォークランド諸島に仕掛けられた地雷は🐧が踏んでも爆発せず
>密漁者と天敵の怪獣だけを吹き飛ばして🐧の楽園になった
正確に言うとペンギンでも爆発するけどその内特定の道で弾切れして結果そこが安全地帯になってるんじゃなかったっけ
7720/10/04(日)10:09:51No.733682596+
>はむまうまうの印象だけでまうまうという生物を判断してはならぬ…
>ならぬのだ…
はむまうまうもシリアンは割と賢いよ
ジャンガリアンはただのかよわいいきもの
7820/10/04(日)10:10:09No.733682663+
モグラとか有効活用できないもんか
7920/10/04(日)10:10:39No.733682787+
su4252604.jpg
引退したヒーローラッツ
8020/10/04(日)10:10:40No.733682791+
地雷嗅ぎ分けられて乗っても爆発しないってのはかなり良さそうだけどある所どうやって知らせるんだろ
8120/10/04(日)10:11:00No.733682880+
フランスに埋まってる第一次大戦の地雷と不発弾は最新技術のおかげで
撤去までの期間が200年縮まった
残り500年くらいで終わる予定
8220/10/04(日)10:11:25No.733682966+
どぶまうまうも懐くとかは無いんだよな見てる分には可愛いんだけど
一応ごく小さい頃から接し続ければ手乗りになる程度には慣れる
8320/10/04(日)10:11:40No.733683038そうだねx2
>su4252604.jpg
>引退したヒーローラッツ
いい顔してるなこくじん
8420/10/04(日)10:11:47No.733683065そうだねx1
>フランスに埋まってる第一次大戦の地雷と不発弾は最新技術のおかげで
>撤去までの期間が200年縮まった
>残り500年くらいで終わる予定
第一次って…第一次ってお前…
8520/10/04(日)10:12:19No.733683182+
>地雷嗅ぎ分けられて乗っても爆発しないってのはかなり良さそうだけどある所どうやって知らせるんだろ
>https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/100800280/
> 訓練を受けたネズミは、地雷を探知すると、止まってTNT火薬のにおいのする地点を引っかくようになる。そこに、人間の地雷除去兵が印をつけ、後で掘る。地雷が見つかれば、その場で爆破する。
8620/10/04(日)10:12:29No.733683224+
偉過ぎまうまう
8720/10/04(日)10:12:48No.733683288そうだねx7
>フランスに埋まってる第一次大戦の地雷と不発弾は最新技術のおかげで
>撤去までの期間が200年縮まった
なそ
にん
>残り500年くらいで終わる予定
なそ
にん
8820/10/04(日)10:12:51No.733683297+
カンボジアってまだ600万個も地雷埋まってんのか
埋めすぎだろ
8920/10/04(日)10:13:05No.733683347+
>第一次って…第一次ってお前…
大雨とかで洪水になると流されて位置が変わるから撤去した場所もまた再度地雷探知しなおしになったりするので…
9020/10/04(日)10:13:20No.733683392+
地雷って下手したら核よりも影響残り続けるんじゃ…
9120/10/04(日)10:13:21No.733683394+
>su4252604.jpg
>引退したヒーローラッツ
肥えてる…
9220/10/04(日)10:13:32No.733683426+
クソゲーすぎる…
9320/10/04(日)10:13:44No.733683462+
割と知能高いよね
9420/10/04(日)10:13:50No.733683493+
>>第一次って…第一次ってお前…
>大雨とかで洪水になると流されて位置が変わるから撤去した場所もまた再度地雷探知しなおしになったりするので…
なんで移動するんですか…どうして…
9520/10/04(日)10:14:19No.733683641+
生きてるのかもしれん
9620/10/04(日)10:14:32No.733683694+
>第一次って…第一次ってお前…
何せ中身毒ガスだからまうまうが嗅ぎ付ける!死ぬ!ヨシ!するしかないからな
9720/10/04(日)10:15:30No.733683930+
>>>第一次って…第一次ってお前…
>>大雨とかで洪水になると流されて位置が変わるから撤去した場所もまた再度地雷探知しなおしになったりするので…
>なんで移動するんですか…どうして…
アンカー打って固定してるわけじゃないから周囲の土ごと流されると移動するんだろうな…しんどいな…
9820/10/04(日)10:16:20No.733684110+
100年前の地雷とか賞味期限過ぎて作動しないんじゃないの…?
9920/10/04(日)10:16:48No.733684221+
去年台湾でポテチ作るのに輸入したフランスのジャガイモの山から
ドイツ軍の手榴弾出てきたってニュースあったね
10020/10/04(日)10:17:12No.733684310+
よしネズミが踏んでも反応する地雷造るか
10120/10/04(日)10:17:36No.733684391+
>よしネズミが踏んでも反応する地雷造るか
(被せた土で爆発)
10220/10/04(日)10:17:44No.733684430+
>よしネズミが踏んでも反応する地雷造るか
痛風かよ
10320/10/04(日)10:17:47No.733684443+
>よしネズミが踏んでも反応する地雷造るか
埋めてる最中に起爆しそう
10420/10/04(日)10:18:00No.733684495+
作動しないのもある作動するのもある
大抵作動しないけど10回に1回くらい作動するのもある
10520/10/04(日)10:19:23No.733684867+
第一次大戦の毒ガスはサリンにマスタードガスにと化学兵器の見本市状態だからな…
10620/10/04(日)10:19:51No.733684988+
>100年前の地雷とか賞味期限過ぎて作動しないんじゃないの…?
経年でボロボロになってたら大丈夫だと思ってたら不意にドカーンとか誰も乗ってないのにドカーンという自体もある余計に危ない代物になりそう
10720/10/04(日)10:20:01No.733685033+
サーモグラフィーみたいな金属探知機ってないの?
10820/10/04(日)10:20:18No.733685088そうだねx5
>第一次大戦の毒ガスはサリンにマスタードガスにと化学兵器の見本市状態だからな…
じんるいはばかだな…
10920/10/04(日)10:20:29No.733685131+
>作動しないのもある作動するのもある
>大抵作動しないけど10回に1回くらい作動するのもある
10回に1回作動するってどうやって検証したんです…?
11020/10/04(日)10:20:33No.733685143そうだねx1
>ドイツ軍の手榴弾出てきたってニュースあったね
ポテトマッシャーをサービスしてくれたんだろ
11120/10/04(日)10:20:44No.733685181+
パンジャンドラムみたいなの転がして地雷爆発させる装置あるよね
11220/10/04(日)10:21:18No.733685291+
>じんるいはばかだな…
クレバーまうまうのレス
11320/10/04(日)10:21:31No.733685333+
人間地雷センサーのお仕事で合法的な自殺できないかな
11420/10/04(日)10:21:41No.733685379+
>パンジャンドラムみたいなの転がして地雷爆発させる装置あるよね
竹で作ってて風で自走するやつだよね
超低コストでびっくりしたやつ
11520/10/04(日)10:22:00No.733685455+
まあ毒ガス抜きでも金属汚染だけで大抵の動植物死ぬんだけどなフランスのやべー場所
11620/10/04(日)10:22:10No.733685502+
>地雷の成分に反応して咲く花とか開発出来ないかなぁ
シロイヌナズナを改良したやつが造られてた
11720/10/04(日)10:22:10No.733685504+
>なんで地雷はそんなにコスパいいの?
>火薬量少なくて構造シンプルだからとか?
こんな感じのがわりとある
su4252612.gif
su4252623.png
11820/10/04(日)10:22:11No.733685505+
>10回に1回作動するってどうやって検証したんです…?
別に検証したわけじゃなく経年劣化で作動率がマチマチというだけ
11920/10/04(日)10:22:12No.733685508+
このネズミより無価値な人達
12020/10/04(日)10:22:19No.733685546+
>第一次大戦の毒ガスはサリンにマスタードガスにと化学兵器の見本市状態だからな…
毒ガスなんて兵器として前代未聞だったから当然規制もなく開発したそばからすぐに投入して使い放題だったんだろうな…
12120/10/04(日)10:22:20No.733685549そうだねx4
>人間地雷センサーのお仕事で合法的な自殺できないかな
一個しか除去できないとかとんだゴミセンサーだ
12220/10/04(日)10:22:33No.733685599+
>人間地雷センサーのお仕事で合法的な自殺できないかな
地雷は相当上手くいかないと死ねないぞ
12320/10/04(日)10:23:45No.733685889+
死んだ兵より負傷兵のが負担になるからな…
12420/10/04(日)10:23:46No.733685890+
死なない上無力化できる
すごい邪悪
12520/10/04(日)10:23:51No.733685915+
地雷は手足吹き飛ぶけど生き残る事多いからな…
12620/10/04(日)10:23:52No.733685918+
足吹っ飛ばせる程度の絶妙な火力
数百円で作れる圧倒的なコストパフォーマンス
12720/10/04(日)10:23:54No.733685925+
絶対に人間殺すのが目的じゃ無くて怪我させることが目的だから作りも簡単でいいという
12820/10/04(日)10:24:00No.733685964+
地雷に耐えられる車でローラー作戦…というわけにはいかないんだろうな
12920/10/04(日)10:24:04No.733685973+
無職にマインフィールド走らせて生きて帰ったら100万円とかやらせればいいな
13020/10/04(日)10:24:58No.733686196+
戦車で耐えられないの?
13120/10/04(日)10:25:00No.733686206+
>地雷に耐えられる車でローラー作戦…というわけにはいかないんだろうな
そういうのもある
13220/10/04(日)10:25:07No.733686225+
いっそ上空から爆撃するとかじゃダメなの?
13320/10/04(日)10:25:24No.733686303+
まずどうやって匂い感知したらガシガシするように訓練するんだろう
13420/10/04(日)10:25:33No.733686327+
>そういうのもある
いろいろあるなあ
13520/10/04(日)10:25:45No.733686368+
>いっそ上空から爆撃するとかじゃダメなの?
その爆弾が不発になるから…
13620/10/04(日)10:26:18No.733686485+
>無職にマインフィールド走らせて生きて帰ったら100万円とかやらせればいいな
なんでそんな無駄かつ金のかかる事をする必要が?
1000人集まっても効率悪すぎるぞ
13720/10/04(日)10:26:22No.733686504+
>いっそ上空から爆撃するとかじゃダメなの?
最近は小型ドローンで上から爆薬落として誘爆させるって撤去方法もあるよ
ホバリング性能のおかげで正確だし
13820/10/04(日)10:26:30No.733686526+
>>そういうのもある
>いろいろあるなあ
なので対戦車地雷も少数混ぜておくんだ
13920/10/04(日)10:26:40No.733686565+
こんな大量にあるなら設置してる時に間違えて起爆とか起きなかったの…?
14020/10/04(日)10:26:47No.733686598+
ミサイル一発分で数万個作れるし
一個あれば相手は常に恐怖に怯えなければいけない
14120/10/04(日)10:26:53No.733686617+
>>>そういうのもある
>>いろいろあるなあ
>なので対戦車地雷も少数混ぜておくんだ
ミックス地雷原できた!
14220/10/04(日)10:27:03No.733686654+
引退後はフルーツの楽園で過ごすらしいな
14320/10/04(日)10:27:07No.733686684+
>1000人集まっても効率悪すぎるぞ
そんだけ処分できれば効率いい
14420/10/04(日)10:27:08No.733686697+
>>>>そういうのもある
>>>いろいろあるなあ
>>なので対戦車地雷も少数混ぜておくんだ
>ミックス地雷原できた!
じんるいはおろか
14520/10/04(日)10:27:22No.733686769+
一個爆発したら近くのも誘爆してくれたら楽なのに!
14620/10/04(日)10:28:30No.733686996+
>>第一次大戦の毒ガスはサリンにマスタードガスにと化学兵器の見本市状態だからな…
>毒ガスなんて兵器として前代未聞だったから当然規制もなく開発したそばからすぐに投入して使い放題だったんだろうな…
新しい物は実際に使ってみないとヤバさがわかんないからね
兵器に限らず後からこれヤバくね…?ってなる案件ばっかで…
14720/10/04(日)10:28:48No.733687055+
>一個爆発したら近くのも誘爆してくれたら楽なのに!
割としてくれる
けど地雷原が広すぎる
14820/10/04(日)10:28:59No.733687096+
>このネズミより無価値な人達
お前は何もえらくないからね?
14920/10/04(日)10:29:20No.733687178+
今も新しく地雷埋めてる場所あるのかな
15020/10/04(日)10:29:27No.733687198+
>いっそ上空から爆撃するとかじゃダメなの?
こんなのもあるよ
https://youtu.be/48Df_8alZQY
15120/10/04(日)10:29:29No.733687201+
ヒーローラッツ!は頭が良い・丈夫・犬より安く軽い・そしてネズミだから変な団体のイチャモンも減る完全生物だァ
15220/10/04(日)10:30:15No.733687353+
>地雷に耐えられる車でローラー作戦…というわけにはいかないんだろうな
ラッセル車みたいなのつけて地雷を左右にかき分けていったり
タイヤ数珠繋ぎにしたようなローラーを前方に離して付けたり
動力とつないでグルグル回るフレイルで叩いたりとか色々
民間だとフレイルで叩いて爆発させるのを結構みるかな
15320/10/04(日)10:30:27No.733687392+
>今も新しく地雷埋めてる場所あるのかな
左様
15420/10/04(日)10:30:45No.733687450+
>まずどうやって匂い感知したらガシガシするように訓練するんだろう
記事に訓練方法が載ってる

>また、ネズミは言葉による指示には反応しない。そこで、カチッと音がしたらごほうびのエサをもらえると、トレーナーはネズミに教え込まなくてはならない。
15520/10/04(日)10:31:29No.733687585+
アンドロイドに撤去させよう
15620/10/04(日)10:31:44No.733687649+
おにまうまうは人の手を引いて自分の子供達を見せようとする動画がかわいかった
15720/10/04(日)10:32:06No.733687731+
困ったら何でもこいつにやらせればいいとか考えてそう
https://www.youtube.com/watch?v=95QNFXgUP5M
15820/10/04(日)10:32:44No.733687921+
地雷踏んだ!
いたい!
仲間が助けに来る!
地雷踏んだ!
以下ループ
15920/10/04(日)10:32:50No.733687944そうだねx1
軍用の地雷処理と違う点は
ひとつ残らず処理しましたってエリアを作らないと危なくて使えないってことなんだよね
16020/10/04(日)10:32:56No.733687965+
先端に重りつけた竹の棒を沢山まとめて球状にして転がしてるの見たけど
安上がりではあるが実際どの程度使えるのかな
16120/10/04(日)10:34:14No.733688283+
ヒーローラッツはかしこいな…
トイレ覚えただけで天才扱いされてるうちのジャンガリまうまうとは大違いだ
16220/10/04(日)10:34:27No.733688355+
>>いっそ上空から爆撃するとかじゃダメなの?
>最近は小型ドローンで上から爆薬落として誘爆させるって撤去方法もあるよ
>ホバリング性能のおかげで正確だし
戦争中だと砲撃して安全地帯生み出す荒業あったけどどう考えてもコスパ悪いし不発弾も終わったら探さないと…
16320/10/04(日)10:35:04No.733688484+
>ヒーローラッツ!は頭が良い・丈夫・犬より安く軽い・そしてネズミだから変な団体のイチャモンも減る完全生物だァ
ココナッツ収穫するよう躾けられたサルは動物虐待だってイチャモンつけられて不買運動されてるのは人類に近い種だからなのかな…
16420/10/04(日)10:35:33No.733688609+
俺だってこれくらいできる
16520/10/04(日)10:35:55No.733688695+
>俺だってこれくらいできる
やめろ「」
しぬぞ
16620/10/04(日)10:36:09No.733688744+
まうまうだから繁殖も容易だろうしな
16720/10/04(日)10:36:14No.733688773+
>俺だってこれくらいできる
(地雷を踏んでグッバイレッグする「」)
16820/10/04(日)10:36:24No.733688813+
>新しい物は実際に使ってみないとヤバさがわかんないからね
>兵器に限らず後からこれヤバくね…?ってなる案件ばっかで…
超すごい爆弾できた!
16920/10/04(日)10:37:07No.733688990+
ヒーローラッツの活躍が皮肉にもヴィランラッツを呼ぶことになる
17020/10/04(日)10:37:10No.733689007+
>困ったら何でもこいつにやらせればいいとか考えてそう
機械がスイスイいける地形だったり
機械導入できるなら所ならフレイル式がマジで手っ取り早くんだよね


su4252612.gif 1601770703152.jpg su4252604.jpg su4252623.png