二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1601614675414.jpg-(2137509 B)
2137509 B20/10/02(金)13:57:55No.733083812+ 15:45頃消えます
この2人いいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/10/02(金)13:59:28No.733084048+
君の側で魂がここがいいと叫ぶなんて困っちゃうな〜!
220/10/02(金)14:00:37No.733084295+
ホプユウいいよね…
320/10/02(金)14:01:19No.733084420そうだねx9
君の側でのところでホップが映るのいい
420/10/02(金)14:02:10No.733084601+
いい膨らみかけ
520/10/02(金)14:02:34No.733084674+
このシーン滅茶苦茶かっこいいけど背景の火の玉みたいな技があるの
620/10/02(金)14:03:02No.733084774+
主人公とラスボスみたいな構図
720/10/02(金)14:03:38No.733084892+
ホップのちょっと自信なさそうな表情と主人公の自信に満ち溢れてる表情の違いがいいんですよ…
820/10/02(金)14:04:05No.733084991そうだねx18
>このシーン滅茶苦茶かっこいいけど背景の火の玉みたいな技があるの
やろう!剣盾DLC!
920/10/02(金)14:05:40No.733085305+
ホップとダンデさんのパーティ比べたときのチャンピオンになるには後一歩足りない感が好き
1020/10/02(金)14:06:54No.733085538+
ホプユウって「」の妄言じゃなくて公式なのか
1120/10/02(金)14:06:55No.733085541+
剣盾やってないしimgのスレでの断片情報しか知らないのに薄明の翼見て泣いてしまった
1220/10/02(金)14:08:17No.733085782+
ホップ顔ぺしぺしからダンデはまじわかってるなってなる
1320/10/02(金)14:12:02No.733086440そうだねx12
>ホプユウって「」の妄言じゃなくて公式なのか
妄言なのは否定しないけど公式でもスレ画の二人が妙に距離近いのも事実
1420/10/02(金)14:12:29No.733086529+
ホップもガアゴリラカビゴンと殺意ある編成なんだけどね
su4247963.jpg
1520/10/02(金)14:13:20No.733086689+
ユウリも成長する主人公だけど既に貫禄のある立ち位置が似合い過ぎる
1620/10/02(金)14:14:55No.733086980+
自信なさげに顔パンパンするホップ見てると明るい性格だけど
実は小心者というか肝っ玉小さいのかなと思った
1720/10/02(金)14:14:56No.733086983+
ユウリじゃなくてマサルの世界線もあるけど
ユウリだとすると電車の中で足がぶつかり合う距離感は近すぎる
1820/10/02(金)14:16:41No.733087318+
ホプユウ気ぶり勢からするとmvのこのシーンだけでもキテル…ってなった
1920/10/02(金)14:16:55No.733087358そうだねx21
>自信なさげに顔パンパンするホップ見てると明るい性格だけど
>実は小心者というか肝っ玉小さいのかなと思った
大きすぎる兄に対する憧れと一緒にコンプレックスに近い感情は常に感じてる少年だと思う
だから自分を奮い立たせていつも前向きに振る舞ってるのかなって
そういう気負いとか幼い憧れから冒険を通して脱却して自分が本当に進みたい自分だけの道を見つけるのが尊いと思う
2020/10/02(金)14:18:56No.733087706そうだねx36
>>自信なさげに顔パンパンするホップ見てると明るい性格だけど
>>実は小心者というか肝っ玉小さいのかなと思った
>大きすぎる兄に対する憧れと一緒にコンプレックスに近い感情は常に感じてる少年だと思う
>だから自分を奮い立たせていつも前向きに振る舞ってるのかなって
>そういう気負いとか幼い憧れから冒険を通して脱却して自分が本当に進みたい自分だけの道を見つけるのが尊いと思う
ホップに対するこの長文は間違いなくチャンピオンのレス
2120/10/02(金)14:20:59No.733088028+
>ホップもガアゴリラカビゴンと殺意ある編成なんだけどね
>su4247963.jpg
ここに姉上を加入させることでアタッカー枠を補うムダのなさ
2220/10/02(金)14:22:02No.733088228+
主人公(挑戦者)VSダンデと
ホップVS主人公(チャンピオン)の構図が重なる演出なのかなここ
2320/10/02(金)14:22:30No.733088300+
公式からの燃料供給が凄まじいカップル
2420/10/02(金)14:22:40No.733088329そうだねx5
主人公がニヤリとしてるの僕大好きなんです…
2520/10/02(金)14:23:06No.733088400そうだねx2
ただどれだけ心をグッズグズにされて精神的に折れても人に当たらないし間違った方向進まないのは心強い証拠だと思う
2620/10/02(金)14:24:38No.733088676+
>このシーン滅茶苦茶かっこいいけど背景の火の玉みたいな技があるの
https://youtu.be/CHt7aaSXXfE
オラ死ねキョダイカキュウ!
2720/10/02(金)14:25:14No.733088791そうだねx5
エアプ公言する奴らはまずプレイしてから物を言ってくれと言いたいので任天堂はSwitch増産してやくめ
2820/10/02(金)14:25:16No.733088797+
キョダイカキュウは死ぬほど見たし死ぬほど使った
というか死んだ
2920/10/02(金)14:25:47No.733088896+
>ユウリじゃなくてマサルの世界線もあるけど
>ユウリだとすると電車の中で足がぶつかり合う距離感は近すぎる
でもぼく正直マサルとの友情100%の世界線の方が好き!
3020/10/02(金)14:26:04No.733088957+
ガラル1有名なチャンピオンが兄貴って尊敬するし憧れるだろうけど
プレッシャーとコンプレックスすごいと思う
俺だったら折れるな…
su4247980.jpg
3120/10/02(金)14:28:02No.733089322+
>ガラル1有名なチャンピオンが兄貴って尊敬するし憧れるだろうけど
>プレッシャーとコンプレックスすごいと思う
ほめられ慣れてないって第三者からも指摘されてるけどこれまで散々兄貴と比較されて兄貴みたいになりなさいって周りに言われて来たんだろうなと思うよ
3220/10/02(金)14:28:17No.733089370+
シナリオ中にキョダイカキュウ使った人どのくらいいるんだろう?
3320/10/02(金)14:28:43No.733089448そうだねx6
>でもぼく正直マサルとの友情100%の世界線の方が好き!
俺はポプユウも友情100%だと思ってます…
3420/10/02(金)14:29:05No.733089519そうだねx2
>シナリオ中にキョダイカキュウ使った人どのくらいいるんだろう?
DLC来てから始めた人くらいじゃねえかな…
割合で言うならめっちゃ少ないと思う
3520/10/02(金)14:29:16No.733089555+
薄明の翼見直したけどやっぱりいいわ…
3620/10/02(金)14:29:18No.733089564+
しかも人気実力実績兼ね備えたパーフェクトなチャンピオンだもんな…性格までいいし
3720/10/02(金)14:29:25No.733089590+
性格ひん曲がってもおかしくない環境だけどホップが光属性すぎるからな…
3820/10/02(金)14:29:27No.733089597そうだねx6
>>でもぼく正直マサルとの友情100%の世界線の方が好き!
>俺はポプユウも友情100%だと思ってます…
名前を間違えると説得力0になるよ
3920/10/02(金)14:30:17No.733089742そうだねx1
実際にトレーナーやり出してからはちょっと闇が入るのがリアル
4020/10/02(金)14:30:22No.733089756そうだねx1
>性格ひん曲がってもおかしくない環境だけどホップが光属性すぎるからな…
いろいろ悩んだ結果みんなを助けるポケモン博士になりたいって結論を出すんだからめっちゃいい子だよね
4120/10/02(金)14:31:11No.733089916+
流石だぞ!ホップのことをバッチリ理解しているな!
4220/10/02(金)14:31:26No.733089965+
ビートに負けて貶されても勝負ってそういうもんだしって言えるのは10代のメンタルじゃない
4320/10/02(金)14:32:03No.733090073+
でもダンデがチャンピオンを目指すきっかけになったのは小さい頃のホップと約束したからなんですよ…
4420/10/02(金)14:32:15No.733090105+
ホップとダンデの違いはイカレ具合が足りてないところだと思う
4520/10/02(金)14:32:40No.733090196+
光属性だからこそ自分のせいで兄の名声に傷が付く事を恐れもした
4620/10/02(金)14:32:41No.733090199+
迷って相棒を一度メンバーから外した
でもやっぱり相棒を取った
ウニは犬に追い出された
4720/10/02(金)14:33:16No.733090300+
>でもダンデがチャンピオンを目指すきっかけになったのは小さい頃のホップと約束したからなんですよ…
ダンデがチャンプになったの10年前だから生後数か月のホップと約束したのか…
4820/10/02(金)14:33:16No.733090304+
>いろいろ悩んだ結果みんなを助けるポケモン博士になりたいって結論を出すんだからめっちゃいい子だよね
一応ホップ自身の力だけでなくソニアが道を作ってくれたりソニアやネズさんの大人組が励ましたりってのもあるけどね
剣盾は大人達が精神的に頼れる
4920/10/02(金)14:33:28No.733090338+
パーティに姉上入ってからだと兄貴といい勝負できてるんだろうか
5020/10/02(金)14:33:40No.733090376そうだねx2
ホプユウは友情100%から数年後恋愛100%になれば健康にいい
5120/10/02(金)14:33:48No.733090404+
>ウニは犬に追い出された
あのウニ初見じゃ水タイプだと思ったけど電気タイプだったからびっくりした
しかも単電気って…
5220/10/02(金)14:34:04No.733090465+
>ダンデがチャンプになったの10年前だから生後数か月のホップと約束したのか…
10歳なんて一言もいわれてないぞユウリもホップも
5320/10/02(金)14:34:08No.733090481+
>パーティに姉上入ってからだと兄貴といい勝負できてるんだろうか
キバナよりは格上のイメージある
5420/10/02(金)14:34:12No.733090492+
>ダンデがチャンプになったの10年前だから生後数か月のホップと約束したのか…
ホップは10代半ばくらいのイメージだわ
5520/10/02(金)14:34:24No.733090526+
薄明見てから迷走期のパーティ見るとバイウールー外すとか正気か!?と思う
5620/10/02(金)14:34:42No.733090574そうだねx1
アカシアの2番の歌詞もホプユウ…というか主人公とライバルの関係に合ってて好き
5720/10/02(金)14:34:45No.733090583+
>ダンデがチャンプになったの10年前だから生後数か月のホップと約束したのか…
ダンデの正確な年齢が不明だからそこはどうとでも取れるんじゃね
5820/10/02(金)14:35:01No.733090627+
>キバナよりは格上のイメージある
イメージというかホップはトーナメントでダンデ以外には負けなかったはずだ
5920/10/02(金)14:35:07No.733090650+
ホップは私のこと一番分かってるから…
6020/10/02(金)14:35:30No.733090716そうだねx3
>>パーティに姉上入ってからだと兄貴といい勝負できてるんだろうか
>キバナよりは格上のイメージある
ストーリー中でもキバナにあっという間に勝ったらしいよね
キバナにめっちゃ苦戦したからホップすげーってなった
6120/10/02(金)14:35:36No.733090742+
それでジョンはどこに…
6220/10/02(金)14:35:36No.733090743そうだねx2
ユウリの事は俺が1番分かってる
6320/10/02(金)14:35:39No.733090748+
>>パーティに姉上入ってからだと兄貴といい勝負できてるんだろうか
>キバナよりは格上のイメージある
クリア後のトーナメントに呼ぶとダンデ以外には確定で勝ち上がってくるらしいからまあ合ってる
6420/10/02(金)14:35:40No.733090755+
周りの大人がチャンピオンの弟として見てなくて
ホップっていう一人のトレーナーとして見てたのもいいよね…
6520/10/02(金)14:36:56No.733091010+
ガラルリーグの強さだと
主人公>ダンデ>ホップ>ビート>その他だったと思う
6620/10/02(金)14:37:07No.733091040+
>周りの大人がチャンピオンの弟として見てなくて
>ホップっていう一人のトレーナーとして見てたのもいいよね…
ソニアさんやネズさんのホップへの理解度が高すぎる…
ネズさんはマリィの友人とはいえホップとの仲良くなりかたが早すぎる…
6720/10/02(金)14:37:14No.733091056+
ホップは本人の資質もだけど周りに本当恵まれてると思う
6820/10/02(金)14:37:21No.733091078そうだねx3
>薄明見てから迷走期のパーティ見るとバイウールー外すとか正気か!?と思う
迷走してるから正気じゃないんだよ
6920/10/02(金)14:37:52No.733091183+
10歳でチャンピオンになったのは分かるけどそれから何年チャンピオンやってるのか正確には不明だからな
7020/10/02(金)14:37:54No.733091188+
ホップはなんならガラルじゃなきゃチャンピオンになれる可能性もあ…ダメだ他の地方にも主人公達がいやがる!
7120/10/02(金)14:37:59No.733091201+
ダンデ戦にキョダイカキュウ使うのって凄いDLCの販促映像だなって思う
7220/10/02(金)14:38:06No.733091232そうだねx2
ネズさんあんな悪の組織みたいなのにいい人すぎる
7320/10/02(金)14:38:18No.733091266そうだねx2
>10歳でチャンピオンになったのは分かるけどそれから何年チャンピオンやってるのか正確には不明だからな
10歳でチャンピオンなって10年無敗ってゲームの中で言ってたような
7420/10/02(金)14:38:24No.733091287+
トナメにホップかダンデいたら確実に勝ち上がってくるけど兄弟戦の結果はあまり気にしてなかったなあ
7520/10/02(金)14:38:33No.733091317+
ホップのこと全問正解の坊やと呼ぶポプラさんしゅき…
7620/10/02(金)14:38:38No.733091333+
>ホップは本人の資質もだけど周りに本当恵まれてると思う
照れる
7720/10/02(金)14:38:56No.733091391+
>ネズさんあんな悪の組織みたいなのにいい人すぎる
ザ犬ストーリーの時にホップの兄貴分やってるのいいよね…
7820/10/02(金)14:39:07No.733091430+
剣盾は明確な悪なんてシーソー一派くらいだよ
7920/10/02(金)14:39:22No.733091470+
>ガラルリーグの強さだと
>主人公>ダンデ>ホップ>ビート>その他だったと思う
ビート君に負けるガラル最強のジムリーダーキバナさん…
8020/10/02(金)14:39:31No.733091497+
書き込みをした人によって削除されました
8120/10/02(金)14:39:46No.733091541+
>ビート君に負けるガラル最強のジムリーダーキバナさん…
フェアリー相手にドラゴン中心で勝つの厳しすぎる…
8220/10/02(金)14:39:59No.733091591+
>>ホップは本人の資質もだけど周りに本当恵まれてると思う
>照れる
チャンプ帰れ
8320/10/02(金)14:40:00No.733091592+
ネズさんはクリア後のあれこれのせいでシスコンイメージが強い
8420/10/02(金)14:40:25No.733091657+
>ビート君に負けるガラル最強のジムリーダーキバナさん…
一応ドラゴン使いなんだからフェアリー無理だろ!
ジュラルドンはわからん…
8520/10/02(金)14:40:26No.733091667+
個人的に剣盾のストーリーで一番好きになったのはビートかな…
メンタルは作中最強だと思う
8620/10/02(金)14:40:34No.733091698そうだねx7
超ドラマチックなトーナメント戦出来上がった時のスクショ貼る
su4248004.jpg
8720/10/02(金)14:40:41No.733091719+
>ソニアさんやネズさんのホップへの理解度が高すぎる…
>ネズさんはマリィの友人とはいえホップとの仲良くなりかたが早すぎる…
ダンデからもホップからも雑に頼まれごとされて引き受けてるネズさん好きだわ
8820/10/02(金)14:40:47No.733091740+
>個人的に剣盾のストーリーで一番好きになったのはビートかな…
>メンタルは作中最強だと思う
ピンクババァのレス
8920/10/02(金)14:40:55No.733091762+
BUMPじゃねーか!
9020/10/02(金)14:41:00No.733091783+
キバナさんが他所だとチャンピオンの実力だから
それより上のホップとビートもチャンピオンレベルの実力なんだよな
この世代黄金世代すぎる…
9120/10/02(金)14:41:15No.733091825+
ダンデキバナソニアは20〜21とは思えん…
9220/10/02(金)14:41:57No.733091969そうだねx3
>>個人的に剣盾のストーリーで一番好きになったのはビートかな…
>>メンタルは作中最強だと思う
>ピンクババァのレス
世界中の人が見てる前で主人公に挑戦権も無いのに勝負挑みに行くのはとんでもない度胸だよね…
9320/10/02(金)14:42:18No.733092036+
MVのビート君はまだピンクになる前だから大人しかったな
9420/10/02(金)14:42:35No.733092081+
ホップが回りに恵まれてるって言われてるけど
主人公と一緒にではあるけどソニアもマリィもあの二人に救われてるから
それが帰ってきただけともいえる
9520/10/02(金)14:42:43No.733092113そうだねx2
>ネズさんはクリア後のあれこれのせいでシスコンイメージが強い
むしろ一般的なシスコンとは真逆な印象だけどなあ
自分はダイマしない主義を貫いてるけど妹の意思は尊重してるし
9620/10/02(金)14:42:49No.733092143+
>それより上のホップとビートもチャンピオンレベルの実力なんだよな
>この世代黄金世代すぎる…
ダンデ自体がワタルに勝つくらいの強さだしな
カントーリーグが公式で一番強いらしいからダンデ自体は世界TOPということになる
9720/10/02(金)14:42:56No.733092171+
ユウリはダンデ倒す前からこれだからなんだこいつ超人かってなる
9820/10/02(金)14:43:12No.733092229+
>キバナさんが他所だとチャンピオンの実力だから
>それより上のホップとビートもチャンピオンレベルの実力なんだよな
>この世代黄金世代すぎる…
マリィだけは他のジムリーダーと比べても手持ちのレベル低いんだよね
9920/10/02(金)14:43:20No.733092259+
>ダンデキバナソニアは20〜21とは思えん…
子供から見れば大人だけど大人からみれば子供みたいなそんな絶妙な設定
10020/10/02(金)14:43:32No.733092304そうだねx4
強いチャンピオンは今までもいたけど
ダンデさんは最高にチャンピオンしてる
10120/10/02(金)14:43:53No.733092371そうだねx2
ネズさんだけ全くこっち見ずに熱唱してるのいいよね
これ本当どんな資料渡したんだろうね
さすがに監督が全作やったわけじゃないだろうし
10220/10/02(金)14:44:02No.733092405+
買ったはいいけど未だに女主人公の名前が決まらない…
10320/10/02(金)14:44:08No.733092437+
最強のチャンピオンは誰だだとレスポンチバトルになるけど
最高のチャンピオンは誰だとダンデを選ぶ人は多いだろう
10420/10/02(金)14:44:22No.733092486+
>買ったはいいけど未だに女主人公の名前が決まらない…
困ったときはデフォネームですよ…
10520/10/02(金)14:45:02No.733092609+
>買ったはいいけど未だに女主人公の名前が決まらない…
剣盾どっち?
10620/10/02(金)14:45:09No.733092636+
いいか女主人公でゲームを始めてすぐにブティックに入ってはいけないぞ
お金が無くなるぞ
10720/10/02(金)14:45:15No.733092652そうだねx2
植物名だしトレーナー名アカシアちゃん増えてそう
10820/10/02(金)14:45:28No.733092694+
ここでそんなこと言うとゾロ目で変な名前つけられるぞ
10920/10/02(金)14:45:33No.733092716+
素直にユウリでやっとけ
11020/10/02(金)14:45:37No.733092729+
>植物名だしトレーナー名アカシアちゃん増えてそう
たぶん次はアカシアくんにする
11120/10/02(金)14:45:41No.733092744+
エンタメという方向で考えるとダンデさんが一番
野郎ぶっ飛ばしてやる感はグリーン
11220/10/02(金)14:46:02No.733092809+
グロリアでもいいぞ
11320/10/02(金)14:46:03No.733092815+
>いいか女主人公でゲームを始めてすぐにブティックに入ってはいけないぞ
>お金が無くなるぞ
まずあのウインディのシャツを買うだろ?
11420/10/02(金)14:46:07No.733092824+
>>買ったはいいけど未だに女主人公の名前が決まらない…
>剣盾どっち?

有名な盾とか全然ないからなーんも思いつかなくて困ってる
11520/10/02(金)14:46:26No.733092887+
明確に迷走期続いてるキバナさんじゃダメだ!
11620/10/02(金)14:46:30No.733092906+
>まずあのウインディのシャツを買うだろ?
お小遣いなくなった!
11720/10/02(金)14:46:32No.733092915+
逆に一番情けないチャンピオンだとアデクだと思う
11820/10/02(金)14:46:32No.733092916+
チャンピオンミクリのバトルもエンタメしてそうだけど情報が少なすぎる
11920/10/02(金)14:46:32No.733092920+
グリーンの煽りはプロレスのブック的ないい煽り
12020/10/02(金)14:46:43No.733092954そうだねx1
>盾
>有名な盾とか全然ないからなーんも思いつかなくて困ってる
シルドミリアにしとけ
12120/10/02(金)14:46:46No.733092966+
>植物名だしトレーナー名アカシアちゃん増えてそう
プレイしたシリーズの主人公名全部アカシアで統一してた「」がいるって話はここで聞いた
羨ましい
12220/10/02(金)14:46:52No.733092986+
>いいか女主人公でゲームを始めてすぐにブティックに入ってはいけないぞ
>お金が無くなるぞ
ジムチャレンジよりブティックに行きたい
12320/10/02(金)14:47:06No.733093042+
一方ホプソニは…あっ失礼しました
12420/10/02(金)14:47:07No.733093047+
>明確に迷走期続いてるキバナさんじゃダメだ!
あのパーティなにがしたいの…
12520/10/02(金)14:47:20No.733093090そうだねx3
アカシアだとお前ホントいい加減にしろよトリコ…が思い浮かんてしまう
12620/10/02(金)14:47:25No.733093109+
>グリーンの煽りはプロレスのブック的ないい煽り
PWTの肩書きも最強の遺伝子でプロレスラー感ある
12720/10/02(金)14:48:25No.733093312+
キバナさんはドラゴン使いじゃなくてお天気お兄さんになってるからガラルスタートーナメントでは救済してあげてほしい
12820/10/02(金)14:48:28No.733093324+
>有名な盾とか全然ないからなーんも思いつかなくて困ってる
有名な盾で一番に思い浮かぶのはアイギスだな
12920/10/02(金)14:48:34No.733093341+
私盾シルドミリア!
13020/10/02(金)14:48:46No.733093375+
>>明確に迷走期続いてるキバナさんじゃダメだ!
>あのパーティなにがしたいの…
たぶんダブルなら強いから…
13120/10/02(金)14:49:06No.733093454+
まぁ本人が俺なにしてんだろ的なこと言っちゃうからな
13220/10/02(金)14:49:23No.733093507+
現実だと有名なのはアキレウスの盾かな
13320/10/02(金)14:49:26No.733093521+
>有名な盾で一番に思い浮かぶのはアイギスだな
おおそれっぽい
過去作チャンプと響きが被るが…
13420/10/02(金)14:49:56No.733093599+
>過去作チャンプと響きが被るが…
もういっそのことアイリスでいいんじゃねぇかな
13520/10/02(金)14:50:08No.733093629+
キバナさんは勝っても負けても大人気だからな…
13620/10/02(金)14:50:12No.733093652+
>>>明確に迷走期続いてるキバナさんじゃダメだ!
>>あのパーティなにがしたいの…
>たぶんダブルなら強いから…
天候で相方にデバフかけるキバナさんを!?
13720/10/02(金)14:50:28No.733093698+
毎回主人公の名前は仮面ライダーの2号ライダー由来にしてる
今年は倫太郎で行こうかと思ったけど昔の同級生の顔が頭をよぎるから万丈にした
13820/10/02(金)14:51:24No.733093852+
キバナさんやホップはAIの被害者なんだけど下手にホップのAIを改善すると強くなりすぎるという
13920/10/02(金)14:51:30No.733093873+
>>有名な盾で一番に思い浮かぶのはアイギスだな
>おおそれっぽい
>過去作チャンプと響きが被るが…
英語読みだとイージスになるけど女の子主人公選ぶとしたら響きが男の子っぽいかな
14020/10/02(金)14:51:31No.733093874+
>自信なさげに顔パンパンするホップ見てると明るい性格だけど
>実は小心者というか肝っ玉小さいのかなと思った
顔パンパンはダンデもやるから兄弟の癖かなって思ってる
14120/10/02(金)14:51:45No.733093929+
ホップのパーティもダンデさんみたいに技をガチ構成にしたら頂点とれるレベルなんだけどなぁ…
14220/10/02(金)14:52:18No.733094034+
ランクマでも見るポケモン多いしねホップ
14320/10/02(金)14:52:21No.733094049+
>ホップのパーティもダンデさんみたいに技をガチ構成にしたら頂点とれるレベルなんだけどなぁ…
コットンバトンからの姉上!
チャンピオンはしぬ
14420/10/02(金)14:52:43No.733094126+
ホップの性格についてはシーソー編でソニアさんが言ってたこととネズさんが言ってたことで全てだと思う
14520/10/02(金)14:53:06No.733094190+
ホップ歴代ライバルでもパーティの合計種族値一番高いしガチ構成だとキッズが詰んじゃう…
14620/10/02(金)14:53:16No.733094219+
ホップは勝っても勝ちを認めてこないしあいつ…
14720/10/02(金)14:53:18No.733094225+
>キバナさんは勝っても負けても大人気だからな…
曇り顔で喜ぶこじらせたファンいいよね…
14820/10/02(金)14:53:49No.733094309+
>ホップ歴代ライバルでもパーティの合計種族値一番高いしガチ構成だとキッズが詰んじゃう…
実際負けて勝ちを認めないホップを拝んだユウリも多かったと聞く
14920/10/02(金)14:53:56No.733094330+
私の彼氏は誰にでも優しすぎるから仕方ないよね
15020/10/02(金)14:54:04No.733094348そうだねx1
>曇り顔で喜ぶこじらせたファンいいよね…
リアルのキバナ夢女子にもいそうだから笑う
15120/10/02(金)14:54:51No.733094477+
キバナさんめっちゃ女性人気高いけどなんで…?
俺も好きだけどさ…
15220/10/02(金)14:54:53No.733094486+
>実際負けて勝ちを認めないホップを拝んだユウリも多かったと聞く
姉上が悪い
15320/10/02(金)14:55:51No.733094676+
ホップまわりで闇があるのはホップの祖父母
この二人ダンデの話ばっかする…
15420/10/02(金)14:55:52No.733094682+
負けたことをシーソーに煽られて落ち込むホップ
言い負かされてんじゃないっつーの!とハッパをかけるソニア
一度負けたぐらいで気持ちまで負けてはダメですと励ますネズさん
なんだよ…大人に恵まれすぎてんじゃねえか…
15520/10/02(金)14:56:01No.733094707そうだねx4
顔パンパンは兄貴のトレースじゃなくて緊張したときの兄弟の癖と思いたい
15620/10/02(金)14:56:23No.733094765+
兄貴がイチローで野球やるくらいのプレッシャー
15720/10/02(金)14:56:53No.733094864そうだねx3
>言い負かされてんじゃないっつーの!とハッパをかけるソニア
>一度負けたぐらいで気持ちまで負けてはダメですと励ますネズさん
>なんだよ…大人に恵まれすぎてんじゃねえか…
やっぱいいよな剣盾の大人組…
15820/10/02(金)14:56:54No.733094869+
ホップの家にダンデの写真はいっぱいあるけどホップの写真はなかったんだっけ?
15920/10/02(金)14:57:02No.733094894+
曇らせ大好きな「」も公式の光ホプユウにぶん殴られて幸せなホプユウいいよね…しだした
16020/10/02(金)14:57:13No.733094932そうだねx2
>今年は倫太郎で行こうかと思ったけど昔の同級生の顔が頭をよぎるから万丈にした
ひらがなならいいけどカタカナだとナハ!って声が頭を過ぎるな…
16120/10/02(金)14:58:42No.733095209+
鎧島の時点で多くの「」が浄化されてたからな…
16220/10/02(金)14:58:42No.733095210+
>ホップまわりで闇があるのはホップの祖父母
>この二人ダンデの話ばっかする…
でも実際親より遠い血縁だと凄い身内の話ばかりしない?
俺の周りがカスなだけか
16320/10/02(金)14:59:31No.733095350+
ホプユウ妄想で勝手に曇ってた「」も蜜ペロで救済された
16420/10/02(金)14:59:49No.733095391+
>ホップまわりで闇があるのはホップの祖父母
>この二人ダンデの話ばっかする…
まあ久しぶりに帰って来た方の孫の話題が出るのは仕方ない…
16520/10/02(金)15:00:16No.733095491+
兄弟で負けたときの反応がそっくりなのいいよね
無敗のチャンピオンの負けたところなんて見たことないはずなのに…
16620/10/02(金)15:00:19No.733095501+
同年代女子への蜜ペロとか高難易度な行為をこともなげにやってのける男
16720/10/02(金)15:00:19No.733095503+
ダンデの顔パンパン含む戦う前の一連の動作ってbgmとタイミング一致してるから毎回やってるルーティーンだと思ってるしホップが大一番で無意識にやったとかでもいい……
16820/10/02(金)15:00:36No.733095545+
>ホプユウ妄想で勝手に曇ってた「」も蜜ペロで救済された
一部ネガティブな「」ウリはマサルにもしてたことに激怒した
16920/10/02(金)15:00:51No.733095597+
ホップは順当に育てば歴代博士キャラ最強になるかもしれない
17020/10/02(金)15:01:29No.733095723+
>ホップは順当に育てば歴代博士キャラ最強になるかもしれない
ククイといい勝負しそう
17120/10/02(金)15:01:42No.733095762+
>ダンデの顔パンパン含む戦う前の一連の動作ってbgmとタイミング一致してるから毎回やってるルーティーンだと思ってるしホップが大一番で無意識にやったとかでもいい……
薄明でもそうだったけど兄貴の試合何度も何度も観てるんだろうなって…
17220/10/02(金)15:02:15No.733095863+
他に戦えるポケモン博士ってククイとプラターヌしか思い付かない
17320/10/02(金)15:02:22No.733095879+
>まあ久しぶりに帰って来た方の孫の話題が出るのは仕方ない…
まともに家で飯も食えてないみたいだからな
17420/10/02(金)15:02:33No.733095908そうだねx2
>薄明でもそうだったけど兄貴の試合何度も何度も観てるんだろうなって…
ホップの部屋のテレビみていつもホップがダンデの試合みてる〜とか主人公が言う程度には見てるからね
17520/10/02(金)15:02:36No.733095921+
ダンデさんの一番のファンなのに私のこと応援してくれるホップ大好き
17620/10/02(金)15:03:04No.733096004+
>兄弟で負けたときの反応がそっくりなのいいよね
負けたときの悔しそうな表情とか拳握ってるところとか
演出が本当にいいと思う剣盾
17720/10/02(金)15:03:11No.733096030そうだねx3
は!?オーキドは昔は強くていい男だったんだよ!
17820/10/02(金)15:03:22No.733096059そうだねx3
>>ホプユウ妄想で勝手に曇ってた「」も蜜ペロで救済された
>一部ネガティブな「」ウリはマサルにもしてたことに激怒した
なぜ……?
17920/10/02(金)15:03:32No.733096095+
>他に戦えるポケモン博士ってククイとプラターヌしか思い付かない
初代の隠しデータのオーキド博士とか…
18020/10/02(金)15:04:06No.733096202+
犬とユメノアトノ連れてるから殺意がすげえよ今作の主人公…
18120/10/02(金)15:04:26No.733096254+
>キバナさんめっちゃ女性人気高いけどなんで…?
気さくで優しい高身長イケメンだぞ
人気出る要素しかないだろ
18220/10/02(金)15:04:38No.733096299そうだねx2
>負けたときの悔しそうな表情とか拳握ってるところとか
>演出が本当にいいと思う剣盾
ダンデの帽子のつばで目元を隠す→笑う→帽子を投げ捨てるの流れいいよね…
18320/10/02(金)15:06:03No.733096544+
君の一歩は僕より遠い
18420/10/02(金)15:06:05No.733096548+
ダンデもホップも拳を震わせるのが本当に悔しそうでいい
18520/10/02(金)15:06:33No.733096636そうだねx2
ルリナさんの みずで ぼくの ポケモン いきいきじゃ!
18620/10/02(金)15:06:34No.733096637+
ビートに負けて落ち込んでる顔や主人公に負けて悔しいがってる顔を
主人公だけに見せてプレイヤーに見せない演出いいよね
18720/10/02(金)15:06:42No.733096662+
>>このシーン滅茶苦茶かっこいいけど背景の火の玉みたいな技があるの
>やろう!剣盾DLC!
まて!DLCやっても解決しないのでは
18820/10/02(金)15:06:48No.733096683+
ぐぬぬ…からのニヤッと笑ってチャンピオン タイム イズ オーバーはずるいよ
18920/10/02(金)15:07:06No.733096741+
負けた悔しさは震えるほどだけど
19020/10/02(金)15:07:24No.733096803+
>>>このシーン滅茶苦茶かっこいいけど背景の火の玉みたいな技があるの
>>やろう!剣盾DLC!
>まて!DLCやっても解決しないのでは
何言ってんの?
19120/10/02(金)15:07:27No.733096818そうだねx2
>ルリナさんの みずで ぼくの ポケモン いきいきじゃ!
セクハラでは?
19220/10/02(金)15:07:29No.733096825+
>ルリナさんの みずで ぼくの ポケモン いきいきじゃ!
急なヤロルリ供給やめてほしい
19320/10/02(金)15:08:00No.733096928+
>まて!DLCやっても解決しないのでは
DLCで通常個体をキョダイ個体にできるよ
アイテム必要だけど一体分は確定で手に入るし
19420/10/02(金)15:08:27No.733097007+
>まて!DLCやっても解決しないのでは
(ペロペロされてないんだな…)
19520/10/02(金)15:08:41No.733097054そうだねx2
この兄弟負けて悔しがっても気持ちを抑えて
相手を笑って讃えるのがいいんですよ…
19620/10/02(金)15:08:45No.733097069+
個人的歴代名台詞でもトップに入るわ
チャンピオンタイムイズオーバー
19720/10/02(金)15:08:55No.733097103そうだねx1
su4248048.jpg
まぁポケマスの方でキクコが昔は互角だったとか言ってたけど研究の道に進んだから今はそうでもない気もするオーキド
19820/10/02(金)15:09:24No.733097183そうだねx2
ダイストリームで倒したから雨の中うつむくチャンピオンが印象に残っている
19920/10/02(金)15:09:29No.733097197+
DLC一個目がキョダイ個体化で
二個目が隠し特性化だっけ
最初に選んだ御三家に使えと言わんばかりだ
20020/10/02(金)15:09:31No.733097205+
チャンピオンタイムイズオーバー!でこの人には敵わねぇな…ってなった
20120/10/02(金)15:09:40No.733097233+
>この兄弟負けて悔しがっても気持ちを抑えて
>相手を笑って讃えるのがいいんですよ…
最高のチャンピオンとライバルだよね
20220/10/02(金)15:09:45No.733097245+
>主人公がニヤリとしてるの僕大好きなんです…
レッドさんと戦うヒビキも最後ニヤッてしてんだよな
20320/10/02(金)15:09:49No.733097253そうだねx1
おっとホップは偉大な兄持ってるけど鬱屈したりせず俺もアニキ目指し頑張るぜー!てとても前向きで進み続け時には挫けそうな時もいつも側にいて一緒に切磋琢磨し目標とする道を違えてもその後交わったお嫁さん発見伝
20420/10/02(金)15:09:59No.733097284+
まあDLC買ってもヒバニーいないとキョダイカキュウできないっていうのはある
20520/10/02(金)15:10:07No.733097301+
タワーでは負けると普通に怖いダンデさん
嫌なことでもありました?
20620/10/02(金)15:10:19No.733097339+
ヤロルリは島でお互いこのスポット好きそうとか言う
20720/10/02(金)15:10:47No.733097435そうだねx1
雪原はダンソニ期待してよろしいか?
20820/10/02(金)15:11:35No.733097587+
>まあDLC買ってもヒバニーいないとキョダイカキュウできないっていうのはある
ホームと連動で御三家貰えるの期間あったっけ
20920/10/02(金)15:11:37No.733097593+
>タワーでは負けると普通に怖いダンデさん
>嫌なことでもありました?
負けた!!!悔しい!!!もっと強くなる!!!
21020/10/02(金)15:11:50No.733097633+
ホップはこっちが弱点付くと褒めてくれるし悩んでても当たってきたりしないしほんといい子だね…
21120/10/02(金)15:12:07No.733097692そうだねx1
>ダイストリームで倒したから雨の中うつむくチャンピオンが印象に残っている
メッソン選ぶと雨で締める確率が高くなるから人によってはえらい劇的な敗北シーンになる
カブさんとか
21220/10/02(金)15:12:15No.733097719+
ユウリのことは俺が1番わかってる!
21320/10/02(金)15:12:45No.733097819+
そんなホップを当初うぜぇて言ってた酷い掲示板があるらしい
21420/10/02(金)15:12:49No.733097830+
>ホップはこっちが弱点付くと褒めてくれるし悩んでても当たってきたりしないしほんといい子だね…
ビートに負けてスランプ中にバトル断ると流石に愚痴りはする
21520/10/02(金)15:13:12No.733097907+
>そんなホップを当初うぜぇて言ってた酷い掲示板があるらしい
やはり壺か…
21620/10/02(金)15:13:16No.733097918+
>ヤロルリは島でお互いこのスポット好きそうとか言う
ヤロルリに限らず思った以上に他のジムリに言及してくれるのありがたい
気ぶる訳ではないけど繋がりがあるのいいよね…
21720/10/02(金)15:13:17No.733097923+
>そんなホップを当初うぜぇて言ってた酷い掲示板があるらしい
「」ウリが言ってたらしいな
21820/10/02(金)15:13:40No.733098005+
>カブさんとか
カブさんはカジリガメで倒したから敗北演出と雨が合わさってアニメのワンシーンみたいな光景になった
21920/10/02(金)15:13:54No.733098053+
ダンデさんの手持ちがめっちゃかっこいい
剣盾やってなかったけどこれからやる
22020/10/02(金)15:14:10No.733098105+
ホップうざ…(相手してあげるの私だけだろうな…)
22120/10/02(金)15:14:26No.733098155+
今後スレ画の2人超える気ぶれる主人公とライバルの関係でるのかな…
22220/10/02(金)15:14:39No.733098205+
オニオンと共演したいんだが?
22320/10/02(金)15:14:58No.733098262+
>ホップうざ…(相手してあげるの私だけだろうな…)
ホップの方が友達多くて年齢重ねるごとに女の子も周りに増えていく…
22420/10/02(金)15:15:05No.733098280+
>今後スレ画の2人超える気ぶれる主人公とライバルの関係でるのかな…
トウコとNやレッドとグリーンは過去作だからな…
22520/10/02(金)15:15:38No.733098392+
>ホップの方が友達多くて年齢重ねるごとに女の子も周りに増えていく…
マリィから即座に笑顔を引き出しなんか知らないところでカード交換してる男だからな…
22620/10/02(金)15:15:43No.733098401+
よー考えたらチャンピオンの弟なんだから青年になるにつれて女の子にモテないわけがないホップくん
22720/10/02(金)15:15:44No.733098409そうだねx5
キバナとネズさんのファイナルがすげー印象に残る劇的な試合だったってお互い言ってるのにプレイヤーは全然見られないの辛い…
22820/10/02(金)15:15:47No.733098418+
気になってるのはホップが見てた兄貴がチャンピオンのダンデだってところ
ホップは素のダンデがどんなかあんまり知らなさそうで
いやプレイヤーもよく分からないんだけど
22920/10/02(金)15:15:49No.733098428+
蜜ペロして俺が一番わかってる発言するライバルはハードルが高い…
23020/10/02(金)15:16:03No.733098473+
序盤は調子乗ってる子供に見えるから仕方ない
あと純粋に会話が多いから早く進めたい人には邪魔だったのかもしれない
23120/10/02(金)15:16:30No.733098560+
>ダンデさんの手持ちがめっちゃかっこいい
>剣盾やってなかったけどこれからやる
su4248088.jpg
勝てる気がしない…
23220/10/02(金)15:16:47No.733098616+
ホップさんいいッスよね
23320/10/02(金)15:17:06No.733098663+
もう一回赤緑リメイクしたら気ぶれるんじゃないかな…
23420/10/02(金)15:17:57No.733098815+
>気になってるのはホップが見てた兄貴がチャンピオンのダンデだってところ
>ホップは素のダンデがどんなかあんまり知らなさそうで
>いやプレイヤーもよく分からないんだけど
ダンデさんホップの所に年単位で帰れてないっぽいから仕方ない
23520/10/02(金)15:18:04No.733098832+
初手特殊ガルドのガチさ
23620/10/02(金)15:18:06No.733098835+
>気になってるのはホップが見てた兄貴がチャンピオンのダンデだってところ
>ホップは素のダンデがどんなかあんまり知らなさそうで
>いやプレイヤーもよく分からないんだけど
ダンデさん家にまともに帰ってなさそうだしな
10歳で旅に出たしホップと一緒にいた期間が少なかったのかな
23720/10/02(金)15:18:07No.733098841そうだねx2
見た目が色物枠のはずのバリコオルですらこのシーンではカッコ良すぎるからヤバい
23820/10/02(金)15:18:14No.733098863+
ホップとダンデって何歳差だっけ…
ダンデがチャンピオンになったの10年前だからチャンピオンのダンデしか目に映らなかった気はするが
23920/10/02(金)15:18:46No.733098963+
君の一歩は僕より遠い 間違いなく君の凄いところ
足跡は僕の方が多い 間違いなく僕の凄いところ
ここがポケモンとトレーナーともとれるしライバルと主人公ともとれるのいいよね…
何より編成とかで悩んでたホップとユウリやマサルとすごい合うんだ
24020/10/02(金)15:19:00No.733099011+
>いやプレイヤーもよく分からないんだけど
とりあえずソニアさんが途中で愚痴ってた話と余りこないで欲しいって感じの話から結構デリカシーのなさは感じた
24120/10/02(金)15:19:32No.733099122+
ダンデはやっぱりマグノリア博士からポケモン貰って旅だったんだろうか
それでライバルは博士の孫
これは…レッド…
24220/10/02(金)15:19:32No.733099124+
>ここがポケモンとトレーナーともとれるしライバルと主人公ともとれるのいいよね…
>何より編成とかで悩んでたホップとユウリやマサルとすごい合うんだ
いやほんとすげー歌詞だなって…
24320/10/02(金)15:19:51No.733099185+
次の拡張でジムリーダー達とタッグバトルできるみたいだけど対戦相手にホプマリが出て来るのがとても見たいです
24420/10/02(金)15:19:52No.733099190+
>ホップとダンデって何歳差だっけ…
>ダンデがチャンピオンになったの10年前だからチャンピオンのダンデしか目に映らなかった気はするが
ホップの年齢が明らかになってないけどソニアの台詞的にそこまで年齢が離れてるってわけでもなさそうではある
24520/10/02(金)15:19:53No.733099192+
>初手特殊ガルドのガチさ
初手ステルスロック博士も苦笑い
24620/10/02(金)15:19:59No.733099214+
>ダンデがチャンピオンになったの10年前だからチャンピオンのダンデしか目に映らなかった気はするが
チャンピオンになったのが10歳というだけでそれから何年チャンピオンやってるか具体的には不明だよ
キバナはダンデに公式戦10連敗だけどそれが年1とはどこにも記載がないし
24720/10/02(金)15:20:12No.733099254+
戦闘前にマント投げ捨てる演出がかっこよすぎる…
24820/10/02(金)15:20:23No.733099286+
ダンデさんが10年前にホップとチャンピオンになること約束したくらいしか年齢に関する材料ないんだよね
24920/10/02(金)15:20:28No.733099304+
Acaciaの2番はストーリークリア後の犬イベのホップが当てはまりすぎてやばい
25020/10/02(金)15:21:05No.733099421+
剣盾って妙に迷いやすエリアが多い気がする
シナリオやってる時どっか行くたびに迷ってたから妙にダンデに親近感が湧く
25120/10/02(金)15:21:13No.733099455+
>それでライバルは博士の孫
>これは…レッド…
問題はその博士の孫はバトルにはそこまで熱くなれなかったので少し温度差を感じる
25220/10/02(金)15:21:28No.733099500+
> とりあえずソニアさんが途中で愚痴ってた話と余りこないで欲しいって感じの話から結構デリカシーのなさは感じた
お互い幼馴染ゆえの遠慮のなさが出てるんだなと思ったけど
25320/10/02(金)15:21:41No.733099541+
>戦闘前にマント投げ捨てる演出がかっこよすぎる…
マントにボールに帽子と持ってるもの投げまくるぜ
25420/10/02(金)15:21:59No.733099588+
>問題はその博士の孫はバトルにはそこまで熱くなれなかったので少し温度差を感じる
アニポケのシゲルだって早々に研究職に行ったし…
25520/10/02(金)15:22:12No.733099622+
>剣盾って妙に迷いやすエリアが多い気がする
>シナリオやってる時どっか行くたびに迷ってたから妙にダンデに親近感が湧く
鎧島の森で迷いまくって私ダンデさんのこと何も言えないじゃん…と落ち込む「」ウリが大量発生したのは知ってる
25620/10/02(金)15:22:42No.733099731+
チャンピオンになる約束をしたことを覚えてるってことは物心ついてるはずだから3〜5歳だろうし
主人公とホップは13〜15歳くらいかな
25720/10/02(金)15:23:14No.733099840+
転んだら手を貸して貰うよりも 優しい言葉選んでもらうよりも
隣で 信じて欲しいんだ どこまでも一緒にいけると
25820/10/02(金)15:23:27No.733099877+
>剣盾って妙に迷いやすエリアが多い気がする
>シナリオやってる時どっか行くたびに迷ってたから妙にダンデに親近感が湧く
博士なり親御さんなり方位磁石ぐらい持たせて欲しい…
25920/10/02(金)15:23:35No.733099911+
>鎧島の森で迷いまくって私ダンデさんのこと何も言えないじゃん…と落ち込む「」ウリが大量発生したのは知ってる
森も洞窟もドット時代なら迷いそうにないくらい単純なのにな…
いや洞窟の高低差は怪しいけど
26020/10/02(金)15:24:02No.733099977そうだねx3
>問題はその博士の孫はバトルにはそこまで熱くなれなかったので少し温度差を感じる
あいつはあいつで才能の塊っぽいので同レベルで張り合えるのがレッドしか居なかった可能性がある
26120/10/02(金)15:24:18No.733100028そうだねx3
ダンデは断片的に見える素の性格は負けず嫌いで道に迷いやすいだからまさしくポケモンの主人公って感じがする
26220/10/02(金)15:24:24No.733100048+
>アニポケのシゲルだって早々に研究職に行ったし…
その割に出てくると強い奴
26320/10/02(金)15:24:41No.733100091+
グリーンはアニメの描写だと一匹も倒されずに四天王突破してるくらいの天才
26420/10/02(金)15:25:07No.733100172+
>ダンデは断片的に見える素の性格は負けず嫌いで道に迷いやすいだからまさしくポケモンの主人公って感じがする
ソニアとのコンビは間違いなく主人公とヒロインの関係だよね…
26520/10/02(金)15:25:22No.733100227+
物語の最後に幼い頃からずっと憧れてた兄貴にライバルとして認められるのいいよね…
26620/10/02(金)15:25:58No.733100346+
>もう一回金銀リメイクしたら気ぶれるんじゃないかな…
26720/10/02(金)15:26:54No.733100515+
>ダンデは断片的に見える素の性格は負けず嫌いで道に迷いやすいだからまさしくポケモンの主人公って感じがする
そのダンデがなんで迷わずに主人公とホップのところまで来れたのか
後々解明されるのかどうか気になる
26820/10/02(金)15:27:19No.733100585+
>物語の最後に幼い頃からずっと憧れてた兄貴にライバルとして認められるのいいよね…
そこもいいし主人公が最後に握手するのが最初からずっと一緒にいたホップっていうのもいい…
26920/10/02(金)15:27:39No.733100649+
3DSのwifiが使えなくなったら三度目のリメイクかなあ金銀
27020/10/02(金)15:28:05No.733100721+
>ソニアとのコンビは間違いなく主人公とヒロインの関係だよね…
ただソニアは昔からバトルも好きでは無かったみたいなのでソニアとしての物語はユウリとホップと出かける所から始まったと思われる
27120/10/02(金)15:28:25No.733100778+
初心者トレーナーの主人公がホップに連戦連勝なのいいのかな…って思いながらストーリー進めてたからホップが凹みだした時は本当に焦った
特に励まさなくても自力で立ち直ったホップは強い
27220/10/02(金)15:28:52No.733100858+
トーナメントでホップとビートがなんて話すか楽しみ
27320/10/02(金)15:28:59No.733100879+
ジムリ達のセリフ収集のために鎧島走り回ったからなんとか道覚えられたけどあれなかったら無理だったと思う
あれホップはバイウールーと一緒にいるのいいよね…
27420/10/02(金)15:29:06No.733100900+
グリーンがフシギバナでレッドがカメックスでダンデがリザードンって
所から見てもダンデの立ち位置かなり特別なんだろうな
27520/10/02(金)15:29:49No.733101022+
> ただソニアは昔からバトルも好きでは無かったみたいなのでソニアとしての物語はユウリとホップと出かける所から始まったと思われる
そんな事言われてたっけ?
27620/10/02(金)15:30:00No.733101070+
ルリナもソニアの親友だからダンデのライバルだったのかなあ
27720/10/02(金)15:30:22No.733101145+
幼馴染のソニアがあのダンデ君が褒めるなんてっていってるから
ダンデさん素の性格は結構ドライなのかな
27820/10/02(金)15:30:48No.733101235+
>そのダンデがなんで迷わずに主人公とホップのところまで来れたのか
>後々解明されるのかどうか気になる
単にソニアさんのところに会いに行く口実かもね…迷子は
27920/10/02(金)15:31:12No.733101308そうだねx4
>初心者トレーナーの主人公がホップに連戦連勝なのいいのかな…って思いながらストーリー進めてたからホップが凹みだした時は本当に焦った
>特に励まさなくても自力で立ち直ったホップは強い
転んだら手を貸してもらうよりも優しい言葉選んでもらうよりも
隣で信じて欲しいんだどこまでも一緒にいけると
28020/10/02(金)15:31:33No.733101372+
BUMPはさぁ…
28120/10/02(金)15:31:35No.733101381+
>幼馴染のソニアがあのダンデ君が褒めるなんてっていってるから
>ダンデさん素の性格は結構ドライなのかな
お世辞は言わないんじゃないかな
至らない部分があったらもっと頑張れ!ナイスファイト!って励ましてくるタイプだろう
28220/10/02(金)15:31:47No.733101417+
ソニアは少なくともピンクおばばのとこまでは行ってるからな
当時の順番はわからんけど
28320/10/02(金)15:31:59No.733101451+
>特に励まさなくても自力で立ち直ったホップは強い
一応誰か励ましてた可能性は高いよ
だってホップが落ち込んでた時期のポケモンは交換進化のポケモンだし
28420/10/02(金)15:33:30No.733101724+
>ルリナもソニアの親友だからダンデのライバルだったのかなあ
ジムチャレンジの時に知り合ったって記載が確かどっかにあった…気がする…
なのでダンデソニアルリナはほぼ確実に同期
28520/10/02(金)15:33:59No.733101808+
>ソニアは少なくともピンクおばばのとこまでは行ってるからな
>当時の順番はわからんけど
ダンデの部屋に飾ってあるトロフィーと同じ形の銀トロフィーがあったりするのよねソニアさん
ダンデさんがちゃんと飾ってあるのにソニアさんは結構テキトーに置いてあってちょっと笑った
28620/10/02(金)15:34:49No.733101952+
最初推薦状渡すの躊躇ってたし負けたホップに案外いいトレーナーになるかもって言ってたり
弟としては好きだけどトレーナーしてはホップに期待してなかったかもね
28720/10/02(金)15:35:12No.733102024+
>お世辞は言わないんじゃないかな
>至らない部分があったらもっと頑張れ!ナイスファイト!って励ましてくるタイプだろう
ビートに負けて落ち込んでるんですって主人公が伝えた時は負けて落ち込め!どうすれば勝てるか考えろ!みたいなこと言ってくるな
28820/10/02(金)15:35:28No.733102074+
ダンデの前作主人公感すごいわ
語られることはないんだろうけど過去編とか見てみたいなあ
28920/10/02(金)15:35:45No.733102125+
>弟としては好きだけどトレーナーしてはホップに期待してなかったかもね
いいライバルがいれば強くなれるのに…ってな感じのこと言ってたし期待はしてたと思う
ただホップの成長は予想以上だったと思う
29020/10/02(金)15:36:16No.733102233+
チャンピオンも弟が誘ったよく知らないお隣さんがここまで強くなるとは思わなかっただろうな...
29120/10/02(金)15:36:20No.733102244+
ソニアがホップについて主人公しか知らないこと知ってたりしてたから落ち込んでた時期にポケモン貸したのはソニアなんじゃ…とはここで邪推されていた
29220/10/02(金)15:37:30No.733102494+
ホップ博士とチャンピオンがイチャイチャしてるイベントを剣盾2主人公として見たい
29320/10/02(金)15:37:40No.733102533+
> 弟としては好きだけどトレーナーしてはホップに期待してなかったかもね
あいつボールの投げ方とかそんな事ばっかりって言ってたな
多分会えてなかった期間にダンデの本も読むようになったりして意識が変わったんだろう
29420/10/02(金)15:38:02No.733102593+
ダンデのライバルがいれば成長する論は自分がそうだったからだろうか
29520/10/02(金)15:39:27No.733102847+
ソニアさん本編中に初めて熱くなれるものに出会えたみたいなこと言ってるからそこまで熱いれてないのに戦いはそこそこ強かったのなんか面白い
29620/10/02(金)15:39:58No.733102931+
>>そのダンデがなんで迷わずに主人公とホップのところまで来れたのか
>>後々解明されるのかどうか気になる
>単にソニアさんのところに会いに行く口実かもね…迷子は
島から消えたりはしてるし不思議系方向音痴は間違いないと思うから森の中の事件が起きたところと研究所とソニアさんの家は必死で覚えたと思われる


su4247963.jpg su4247980.jpg 1601614675414.jpg su4248088.jpg su4248004.jpg su4248048.jpg