二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1601386904492.jpg-(43954 B)
43954 B20/09/29(火)22:41:44No.732375130そうだねx27 23:42頃消えます
超今風!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/09/29(火)22:42:35No.732375395そうだねx32
わぴこを感じる
220/09/29(火)22:43:38No.732375755そうだねx25
90年代臭がする
320/09/29(火)22:43:50No.732375830そうだねx4
はよーん!
420/09/29(火)22:44:32No.732376058+
せいかくようきのイーブイ!
ピカチュウは「ずぶとい」かなぁ
520/09/29(火)22:44:42No.732376116そうだねx19
初見でこの超今風が頭にこびりついて離れなかったせいで見直すことになった
620/09/29(火)22:45:37No.732376430+
いい感じのMVなのに今風なピカブイのせいで頭の中ぐっちゃぐちゃになった
720/09/29(火)22:46:05No.732376594そうだねx14
90年代に始まってるから間違いじゃない
820/09/29(火)22:46:31No.732376732+
何故今風にした
920/09/29(火)22:46:37No.732376766そうだねx1
サトシのピカチュウ だけがピカチュウじゃないからな…って解釈好き…
名探偵おっちゃん…
1020/09/29(火)22:47:19No.732377023+
https://twitter.com/suzumevachi/status/1310931563211759618
普段からこういうの描いてるわけでもないのか
1120/09/29(火)22:47:23No.732377042そうだねx2
わぴこ!
1220/09/29(火)22:48:12No.732377346そうだねx1
90年代も前半と後半で空気違うかんな!
1320/09/29(火)22:48:14No.732377366そうだねx14
映像にちょっと古い感じのエフェクトかけてたし絵柄はわざとだよね
1420/09/29(火)22:48:36No.732377502そうだねx2
su4241060.jpg
1520/09/29(火)22:48:51No.732377564そうだねx6
人間キャラは普通なのに…
1620/09/29(火)22:48:51No.732377573そうだねx4
タイプいまふう
1720/09/29(火)22:49:34No.732377834+
モザイクアート掛けられてるポスター看板類もなんか意味あるんだろうか…あるんだろうな…
1820/09/29(火)22:50:16No.732378084そうだねx5
他のポケモンは普通なのになんであの2匹だけあんなに超今風だったんだろう…
1920/09/29(火)22:50:33No.732378182+
>サトシのピカチュウ だけがピカチュウじゃないからな…って解釈好き…
アニメでもサトシのじゃないピカチュウはわりと出てるぞ
2020/09/29(火)22:50:57No.732378322そうだねx16
ポケモンカードのイラストもだけど
トレーナーと幼少の頃から連れ添ってるポケモンってシチュに弱いんだ…
2120/09/29(火)22:51:26No.732378494そうだねx1
>https://twitter.com/suzumevachi/status/1310931563211759618
>普段からこういうの描いてるわけでもないのか
プリキュアの人のイメージ
2220/09/29(火)22:51:35No.732378549+
>ポケモンカードのイラストもだけど
>トレーナーと幼少の頃から連れ添ってるポケモンってシチュに弱いんだ…
俺も!
でもスレ画のやつはなんかちょっと怖かった!
2320/09/29(火)22:51:39No.732378577そうだねx12
>他のポケモンは普通なのになんであの2匹だけあんなに超今風だったんだろう…
ほらポケモン初代は90年代だから…
2420/09/29(火)22:52:16No.732378801そうだねx5
きんぎょ注意報
2520/09/29(火)22:53:05No.732379099そうだねx4
開幕スタンドバイミーだからな
2620/09/29(火)22:53:11No.732379140そうだねx5
もじゃもじゃの子かわいい
2720/09/29(火)22:54:13No.732379525そうだねx3
ちゃおに載ってそう
2820/09/29(火)22:54:14No.732379532+
ブイのトレーナーが女の子と気づくのに時間がかかった
2920/09/29(火)22:55:41No.732380082+
こういうのが得意なイラストレーターとかじゃなくキャラデザ で変なスイッチ入っちゃっただけなのか
3020/09/29(火)22:55:42No.732380091+
本当に京騒戯画の人だったのか
3120/09/29(火)22:56:34No.732380417+
お前らのピカブイおかしいよ…
3220/09/29(火)22:57:03No.732380584そうだねx2
>本当に京騒戯画の人だったのか
なるほど納得
3320/09/29(火)22:58:02No.732380957+
女の髪型ないわ…
3420/09/29(火)22:58:45No.732381217そうだねx1
背後に映るタイプ別歴代ジムリのコマ皆可愛い…
虫ジムリすくねぇ…
3520/09/29(火)22:59:36No.732381529+
su4241093.jpg
お外でこんなんみたけど何のコンテンツだ
3620/09/29(火)22:59:53No.732381628そうだねx1
超今風力が高すぎて最初見間違いだと思った
見間違いじゃなかった
3720/09/29(火)23:00:48No.732381919そうだねx2
このイーブイのぐにょーんとした崩れ方が俺を狂わせる
3820/09/29(火)23:00:49No.732381921+
初代が出たころのアニメってこんな感じだったんだ
3920/09/29(火)23:01:11No.732382053そうだねx6
ポケモン注意報
4020/09/29(火)23:02:02No.732382333そうだねx1
>su4241093.jpg
>お外でこんなんみたけど何のコンテンツだ
妹が読んでたちゃお?だったかに載ってたなあ
4120/09/29(火)23:03:06No.732382705そうだねx2
>su4241093.jpg
>お外でこんなんみたけど何のコンテンツだ
ちゃおの連載のピピピアドベンチャー
ルビサファ期にはアチャモをメインにちゃもちゃもプリティとしてリスタートしたくらい続いたぞ
4220/09/29(火)23:03:09No.732382726+
>お外でこんなんみたけど何のコンテンツだ
ちゃおでやってたポケモン漫画だな
4320/09/29(火)23:04:07No.732383058そうだねx4
>背後に映るタイプ別歴代ジムリのコマ皆可愛い…
一瞬すぎて一時停止でも確認しづらい!
>虫ジムリすくねぇ…
地面と毒の方が少ないんですよ…
4420/09/29(火)23:05:55No.732383631そうだねx2
モコナ
4520/09/29(火)23:05:56No.732383637そうだねx1
>背後に映るタイプ別歴代ジムリのコマ皆可愛い…
>虫ジムリすくねぇ…
並んでる見てる岩の皆さんとか楽しそうなパキラさんとか良いよね…
4620/09/29(火)23:06:34No.732383821+
ピカチュウと!ピッピと!プリンの頭文字を取って!
ピピピアドベンチャー!
4720/09/29(火)23:06:57No.732383935そうだねx1
25年前だと丁度エヴァやってたあたりか…
4820/09/29(火)23:07:10No.732384004+
馬越さんが原画にきても良さそうなポケモンだな…
4920/09/29(火)23:07:48No.732384241そうだねx1
MVのユウリさんの貫禄がすごかった
既にチャンピオンなんだろうな
5020/09/29(火)23:07:50No.732384249そうだねx1
>馬越さんが原画にきても良さそうなポケモンだな…
むうニチアサ風味のポケモン…
5120/09/29(火)23:08:07No.732384335そうだねx1
完全に懐かしの東映風味
5220/09/29(火)23:08:16No.732384390+
pipipiアドベンチャーはピカチュウ以外のポケモンは普通に人語を喋る自由なコメディ漫画だった
ダネリーナってメスのフシギダネが自分のトレーナーに恋してるツンデレキャラで超かわいかったけど単行本手放しちまった
5320/09/29(火)23:08:17No.732384395そうだねx3
泣けるのうこれ
5420/09/29(火)23:08:18No.732384404そうだねx4
作品ごとか?って思って止めて見てたらタイプ別でいいねえ…いい…ってなっちゃった
普通は絡まない人たちだからこういうのとてもいい…
5520/09/29(火)23:08:52No.732384601そうだねx12
私こういう絵柄好き!(バアァァァンッ
5620/09/29(火)23:08:59No.732384630そうだねx2
>作品ごとか?って思って止めて見てたらタイプ別でいいねえ…いい…ってなっちゃった
>普通は絡まない人たちだからこういうのとてもいい…
虫リーダーたちシンクロし過ぎてて…
5720/09/29(火)23:09:15No.732384708+
超今風!ってもう書かれてた
でも真っ先に思った印象
5820/09/29(火)23:10:39No.732385146そうだねx3
そこの誰かさん準備そろそろOK?って顔してんな…
5920/09/29(火)23:10:41No.732385160そうだねx1
わぴ…
6020/09/29(火)23:11:04No.732385277そうだねx4
イーブイが超今風だけど映像的に凄いな
6120/09/29(火)23:11:15No.732385346+
>pipipiアドベンチャーはピカチュウ以外のポケモンは普通に人語を喋る自由なコメディ漫画だった
>ダネリーナってメスのフシギダネが自分のトレーナーに恋してるツンデレキャラで超かわいかったけど単行本手放しちまった
世界観が牧歌的ファンタジー寄りで赤緑の頃の近未来感と噛み合ってないのが苦手でした
6220/09/29(火)23:11:16No.732385354+
血界戦線1期の監督さんか
映像面ではすごかったからなぁあの人
6320/09/29(火)23:11:22No.732385386そうだねx1
悪ジムリどこだよ!
そこかよ!
6420/09/29(火)23:11:46No.732385505+
この作画さんのロッテのCM?もなんか凄かったな
6520/09/29(火)23:12:08No.732385620+
岩ジムリ達も好き
6620/09/29(火)23:12:21No.732385711そうだねx5
キバナの解像度が高すぎる…
1秒に満たないのにキバナの全部表してる…
6720/09/29(火)23:12:40No.732385801+
がおーっ
にっこり
6820/09/29(火)23:12:42No.732385811そうだねx5
ヒの感想見てると最初の超今風イーブイに心捕らわれた人がそこそこいておもしろい
6920/09/29(火)23:13:17No.732385988そうだねx8
女性層はマジでその少女漫画のポケモン思い出してエモい気分になってるようだ
そこまで狙ってたとしたら凄いな
7020/09/29(火)23:13:18No.732385997+
なんでスタンドバイミーって思ったら初代のテレビか
7120/09/29(火)23:13:38No.732386094+
名探偵ピカチュウ以来の震撼が走る…!
7220/09/29(火)23:13:46No.732386133+
世代的に初代前後に子供だった視聴者に特攻だよな超今風イーブイ…
7320/09/29(火)23:13:54No.732386169+
ファンタジー風はガンガンのピカチュウがコイルにほっぺ抓られるやつもあったし時期の流行りさ
7420/09/29(火)23:14:00No.732386201そうだねx6
見る前に再生数多いな…ってなって見終わってそりゃ再生数多いわ…ってなった
7520/09/29(火)23:14:02No.732386212そうだねx2
>ポケモンカードのイラストもだけど
>トレーナーと幼少の頃から連れ添ってるポケモンってシチュに弱いんだ…
ポカブ→チャオブー→エンブオーのカードすき
7620/09/29(火)23:14:43No.732386415+
ピジョットとかネイティオが出てくれて鳥ポケ好きとしてうれしい
7720/09/29(火)23:14:44No.732386416+
色んなポケモンの映像化増えてるのまじ嬉しい…
7820/09/29(火)23:15:20No.732386607+
>色んなポケモンの映像化増えてるのまじ嬉しい…
さっきのスレでも言われてたけどオリジン辺りが転機だったと思う
7920/09/29(火)23:15:35No.732386686+
ピカチュウも変な顔してたな
8020/09/29(火)23:15:48No.732386765そうだねx2
これはこれでコロコロあじを感じるから嫌いじゃない
むしろ好き
8120/09/29(火)23:15:52No.732386784+
ポケモンの歴史表現もあるけどあの長今風アイはいまのレトロ可愛いトレンド
8220/09/29(火)23:16:09No.732386859そうだねx2
>なんでスタンドバイミーって思ったら初代のテレビか
もうそこでわりと涙腺刺激されたわ
8320/09/29(火)23:16:19No.732386904そうだねx1
ネクラグータラなピカチュウもよくない…?
8420/09/29(火)23:16:33No.732386963そうだねx8
シリーズ全部やってない人でもどこかにむっとなるシーンがあるのがいい
8520/09/29(火)23:16:45No.732387021+
イーブイはマスコット的ポジだからまだいいけど女の子トレーナーが今風もじゃもじゃヘアーなのは
8620/09/29(火)23:16:58No.732387097そうだねx1
>これはこれでコロコロあじを感じるから嫌いじゃない
>むしろ好き
コロコロはズッ友だからな…
8720/09/29(火)23:16:59No.732387108そうだねx5
>イーブイはマスコット的ポジだからまだいいけど女の子トレーナーが今風もじゃもじゃヘアーなのは
性欲強そうで良いよね
8820/09/29(火)23:17:38No.732387304そうだねx1
陰毛濃そうで良い
8920/09/29(火)23:17:38No.732387309そうだねx2
サンムーンの仲良し感出した後にBW出してくるのすごい
9020/09/29(火)23:17:58No.732387412+
>陰毛濃そうで良い
体臭強そうで良い
9120/09/29(火)23:18:06No.732387447そうだねx9
これといい薄明の翼といい短時間放送で物凄いツボを押さえてくるポケモン映像作品が立て続けに発表されて嬉しいよ…
9220/09/29(火)23:18:14No.732387483+
pipipiアドベンチャーか
思い出してスッキリした
ただこれはそれよりアクが強い
9320/09/29(火)23:18:20No.732387520そうだねx1
なんかわちゃわちゃしてるセンリさんいいよね
9420/09/29(火)23:18:35No.732387596+
>サンムーンの仲良し感出した後にBW出してくるのすごい
作品ごとの方向性の違いがよく出てる
9520/09/29(火)23:19:17No.732387808そうだねx2
ミヅリリいいよね…
9620/09/29(火)23:19:19No.732387820+
グズマ虫リーダー扱いじゃないんだ
9720/09/29(火)23:19:40No.732387931+
線路歩く4人組がゲーム内のテレビに映るやつから来てるとか細かいな…
9820/09/29(火)23:19:44No.732387945+
何故か松本監督は映像ちょっと見るだけであの監督のだって分かるな…
9920/09/29(火)23:19:48No.732387973+
https://twitter.com/dashi_oishi/status/1310933541967011847
この歩き方本当に今風だ
10020/09/29(火)23:19:52No.732387986そうだねx1
超今風デフォルメみつあみが超今風すぎて最初なんなのか分からんかった
10120/09/29(火)23:19:55No.732388007そうだねx8
コマ送りで色々見たいのに曲が良すぎて止めるのためらう…
10220/09/29(火)23:19:57No.732388016+
こういうポケモン漫画あった気がする
10320/09/29(火)23:20:13No.732388098そうだねx1
毒ゴースト虫ジムリの仲良し感すごくいい…
10420/09/29(火)23:20:16No.732388112+
>グズマ虫リーダー扱いじゃないんだ
ボス勢のシルエット最初気づけなかった…アオマツグズ位置的に分かりにくいな!
10520/09/29(火)23:20:17No.732388118そうだねx3
歴代チャンピオンのシーンも最高だし剣盾のシーンも最高すぎる
なんだこれは
10620/09/29(火)23:20:26No.732388161+
pipipiアドベンチャー歯医者の本置き場にあったな…懐かしい
10720/09/29(火)23:20:44No.732388256+
無気力ピカチュウ好き
10820/09/29(火)23:20:57No.732388313+
MVだと男女の関係に見えるけど曲はポケモンとトレーナーの歌なのかな
10920/09/29(火)23:21:01No.732388340そうだねx2
やっぱグリーンカッコいいわ…
11020/09/29(火)23:21:09No.732388380そうだねx1
>グズマ虫リーダー扱いじゃないんだ
ジムリーダー要素どこだよ
11120/09/29(火)23:21:35No.732388511+
クダリちょっと笑ってるよね
11220/09/29(火)23:21:53No.732388609+
>グズマ虫リーダー扱いじゃないんだ
一応的組織のボス扱いだよ
11320/09/29(火)23:21:53No.732388611+
キャラデザ京騒戯画の人か
11420/09/29(火)23:21:56No.732388631+
シロガネ山決戦ヤバい…エモい…ヤバい…語彙力きえりゅ…
11520/09/29(火)23:22:00No.732388649+
途中で色味が90年代っぽくなるな
11620/09/29(火)23:22:08No.732388697そうだねx4
グリーン→シルバー→レッドの流れが良すぎる
11720/09/29(火)23:22:14No.732388739+
ミクリがジムリじゃなくてチャンピオン枠なの嬉しい
11820/09/29(火)23:22:19No.732388769+
>https://twitter.com/dashi_oishi/status/1310933541967011847
延々と見てられる…
11920/09/29(火)23:22:20No.732388775+
オーレ地方勢は…?
オーレ地方勢はどこ…?
12020/09/29(火)23:22:21No.732388777+
カタログがこれで溢れている…
12120/09/29(火)23:22:22No.732388784+
>クダリちょっと笑ってるよね
こいつらとカロスの四人はいるのに
エメラルドの施設長が見つからない…
12220/09/29(火)23:22:23No.732388790+
> 一応的組織のボス扱いだよ
ルザミーネは!?
12320/09/29(火)23:22:23No.732388792そうだねx3
〇〇〇の村が燃えたという表現あるけど
ポケモンの国が消し飛んでない?大丈夫?
12420/09/29(火)23:22:24No.732388798+
もうDVD付きCDをアマゾンで予約しちゃった
12520/09/29(火)23:22:39No.732388874そうだねx3
キバナさんがお馴染みドラゴンのポーズやった後に軽く片手上げるのにやられた
12620/09/29(火)23:22:41No.732388888+
>MVだと男女の関係に見えるけど曲はポケモンとトレーナーの歌なのかな
そりゃポケモンなんだからそうだろう
12720/09/29(火)23:22:47No.732388915そうだねx1
>グリーン→シルバー→レッドの流れが良すぎる
しかもグリーンはフシギバナを出してる珍しいグリーンなんだ…
12820/09/29(火)23:22:53No.732388950+
BW辛気くさい!
12920/09/29(火)23:22:56No.732388963+
ホップ
ダンテ
主人公の流れの場所がカッコ良すぎてからのキョダイマックスのぶつかり合いで俺は死んだ
なにこれカッコ良すぎない?
13020/09/29(火)23:23:03No.732389004+
目が合ったらバトルが始まるゲームってのもあって、目に寄っていくカットが多いのもめちゃ良いですね…
13120/09/29(火)23:23:04No.732389014+
ダイパの主人公組って影絵以外で出てた…?
13220/09/29(火)23:23:10No.732389039そうだねx3
サンムーンで死んだ
13320/09/29(火)23:23:14No.732389059+
世界一のポケモンファンはポケモン公式である
13420/09/29(火)23:23:17No.732389085+
キョダイカキュウ vs キョダイゴクエン → チャンピオンタイムイズオーバー!いいよね…
13520/09/29(火)23:23:21No.732389100+
>>グズマ虫リーダー扱いじゃないんだ
>ボス勢のシルエット最初気づけなかった…アオマツグズ位置的に分かりにくいな!
改心枠ってことなのかなってのは見た
そういうくくりだとまたちょっと範囲広がるかもだが
13620/09/29(火)23:23:24No.732389119+
なんでこんなにオリキャラとパートナーポケモンに超今風要素をつぎ込んだ!言え!
13720/09/29(火)23:23:30No.732389152+
電気と水と炎メンツもわちゃわちゃ楽しそう
13820/09/29(火)23:23:35No.732389172+
アーハンいただきました
ごちそうさまです
13920/09/29(火)23:23:37No.732389183そうだねx2
>キバナさんがお馴染みドラゴンのポーズやった後に軽く片手上げるのにやられた
ガラルリーダーズのカットがロトムREC枠付いてるのほんとすき
14020/09/29(火)23:23:47No.732389221+
最初の主人公と最新のチャンピオンの帽子という強すぎるアイテム
14120/09/29(火)23:23:47No.732389222そうだねx3
>BW辛気くさい!
理解度高い…
14220/09/29(火)23:23:49No.732389234+
一応代表は影だけ出てきたんだけどな
グズマさんとかもだけど他の悪の組織の幹部出てほしかったな
14320/09/29(火)23:23:50No.732389237+
アクロマが他のボスと並んでるのちょっと不思議だな…
14420/09/29(火)23:23:57No.732389268+
>ホップ
>ダンテ
>主人公の流れの場所がカッコ良すぎてからのキョダイマックスのぶつかり合いで俺は死んだ
>なにこれカッコ良すぎない?
そこからチャンピオンタイムイズオーバー素敵な時間をありがとうで投げた帽子がふってくるのがもう…
14520/09/29(火)23:24:04No.732389302+
XY男主人公がシルエットだけの出演だったのはなんでなんだろう
14620/09/29(火)23:24:08No.732389320+
>ダイパの主人公組って影絵以外で出てた…?
男主人公はジュンと組んでメイとヒュウと戦ってた
14720/09/29(火)23:24:18No.732389360+
マサルからユウリに変わるシーンめっちゃ好き
14820/09/29(火)23:24:20No.732389367+
分かりやすい塊だとフロンティア勢と悪の組織幹部が居ないみたい
あと非トレーナーNPCか
14920/09/29(火)23:24:23No.732389384+
BUMPの理解度の高さ何!?
15020/09/29(火)23:24:26No.732389395+
怒涛の様に流れる歴代キャラやポケモン達のシーンに俺は心底痺れたよ…
15120/09/29(火)23:24:26No.732389400+
ヒがきんぎょ注意報とかミルモでポンとか老人会になってる…
15220/09/29(火)23:24:26No.732389401+
伝説組のシルエットだけで泣きそうになってたのに最高のシーンでカイオーガとグラードンの対峙やってくれて耐えられなかった
15320/09/29(火)23:24:26No.732389404そうだねx1
ポケモンなんか知るか!トレーナー出すぞ!って感じが子供よりブヒオタク狙ってる感じで最近の株ポケの商品展開と合わせて好感持てる
15420/09/29(火)23:24:28No.732389411+
グロスの開き方がカッコ良すぎる
15520/09/29(火)23:24:38No.732389469そうだねx5
su4241159.jpg
凄い似合う
15620/09/29(火)23:24:44No.732389494+
カロスの四天王普通に混ざってたな
15720/09/29(火)23:24:44No.732389496+
カルネさんのカットにメガサーナイトが出てこなかったことだけは残念だ…
15820/09/29(火)23:24:47No.732389510そうだねx2
なるほど
su4241177.jpg
su4241178.jpg
15920/09/29(火)23:24:50No.732389531+
レッドの帽子とダンデの帽子被って旅するのいいよね
16020/09/29(火)23:24:51No.732389533+
>なんでこんなにオリキャラとパートナーポケモンに超今風要素をつぎ込んだ!言え!
インパクトは大事
16120/09/29(火)23:24:52No.732389536+
四天王トップが出てくるシーンで
タッチする手だけで誰か表すの凄いな…
16220/09/29(火)23:25:05No.732389594そうだねx1
金銀一瞬過ぎてわからんかった…レッドさんのハイドロをバンギで受けたのが金ちゃんで良いのかな
16320/09/29(火)23:25:11No.732389622そうだねx3
世代ごとにきゅうしょにあたるわこれ
16420/09/29(火)23:25:13No.732389638+
トウコさん居ないと思ったらBWの最初の瞳がトウコさんなんだな
16520/09/29(火)23:25:14No.732389646+
USUMなんてなかった
16620/09/29(火)23:25:24No.732389700+
>カルネさんのカットにメガサーナイトが出てこなかったことだけは残念だ…
なんでダイゴさんがメガシンカ担当に…?
16720/09/29(火)23:25:29No.732389722+
血界OPにロッテにこれで松本監督とBUMPのあわせPV的なやつもう3回目?
16820/09/29(火)23:25:31No.732389726そうだねx1
>オーレ地方勢は…?
>オーレ地方勢はどこ…?
本編ではないので…
16920/09/29(火)23:25:31No.732389729そうだねx1
>四天王トップが出てくるシーンで
>タッチする手だけで誰か表すの凄いな…
でもアイリスまともに出てこないの寂しくない…?
17020/09/29(火)23:25:31No.732389731+
歴代チャンピオンの流れもかっこよすぎるしなんだこれは…
17120/09/29(火)23:25:33No.732389737そうだねx14
>BUMPの理解度の高さ何!?
今更何いってんだ
どんな作品の歌作ってもネタバレ満載で作ってきてくれるだろ!
17220/09/29(火)23:25:40No.732389787そうだねx1
セルアニメ風の映像加工が本当にいい…
17320/09/29(火)23:25:40No.732389791+
ピカさんたちは90年代生まれのおっさんだからな…
17420/09/29(火)23:25:42No.732389803+
>トウコさん居ないと思ったらBWの最初の瞳がトウコさんなんだな
チェレベルと歩いてたのもトウコさんだぞ
17520/09/29(火)23:25:47No.732389826+
>トウコさん居ないと思ったらBWの最初の瞳がトウコさんなんだな
ベルチェレとも歩いてるぞ
17620/09/29(火)23:25:49No.732389838+
>ボス勢のシルエット最初気づけなかった…アオマツグズ位置的に分かりにくいな!
グズマどこだ!
17720/09/29(火)23:25:54No.732389864+
初めてつべの再生速度変更の0.25倍を使った
17820/09/29(火)23:25:56No.732389879+
あー初代ライバルとの最後の戦いはこういう風景だったんだな…
17920/09/29(火)23:25:57No.732389880+
>ダイパの主人公組って影絵以外で出てた…?
男の子は出てた気はするよ
18020/09/29(火)23:26:00No.732389897そうだねx1
コマ送りが止まらない
18120/09/29(火)23:26:09No.732389945+
>トウコさん居ないと思ったらBWの最初の瞳がトウコさんなんだな
チェレンとやめたげてよの人と一緒に歩いてる後ろ姿もある
18220/09/29(火)23:26:15No.732389974そうだねx1
ノボリクダリ人気が再燃してしまう〜!
18320/09/29(火)23:26:17No.732389987+
後半のモニターに出てきたオーキドが気ぶってるように見えて駄目だった
18420/09/29(火)23:26:21No.732390011そうだねx2
>グズマどこだ!
地面に映ってる影の方かな
18520/09/29(火)23:26:30No.732390067そうだねx2
>BUMPの理解度の高さ何!?
6年前にミクさんとデュエットして曲出してたやつらだからな…
って書くと最近な気がするなたった6年前
18620/09/29(火)23:26:35No.732390088+
1/4速で見てもネタが多すぎるよう
18720/09/29(火)23:26:47No.732390146+
密度が…
密度が濃すぎる…
18820/09/29(火)23:26:51No.732390166そうだねx1
ダイパ主人公ジュンと一緒に映ってなかった?
18920/09/29(火)23:27:02No.732390218+
>>グズマどこだ!
>地面に映ってる影の方かな
これグズ…グズマ?分かんねぇ!
19020/09/29(火)23:27:06No.732390241そうだねx4
エモさで吐きそう…
19120/09/29(火)23:27:09No.732390249そうだねx5
主人公って基本喋らないプレイヤーの鏡なのに
それぞれ辿る道と戦いの違いでキャラに個性が出過ぎる…
19220/09/29(火)23:27:10No.732390259+
何度見ても飽きない
19320/09/29(火)23:27:11No.732390260+
BWのとこだけ殺伐しすぎる…
19420/09/29(火)23:27:17No.732390294+
だけん!
su4241193.jpg
19520/09/29(火)23:27:20No.732390308+
タイプ別のキャラ紹介ぎっちりしててやばい…
19620/09/29(火)23:27:24No.732390322そうだねx1
下の影は消去法で考えないと分かりづらい
19720/09/29(火)23:27:29No.732390347そうだねx8
オタクくんの大好きなものを
持ってきたよ!を公式がやるのはズルくない?
19820/09/29(火)23:27:32No.732390358そうだねx1
グリーンも実はプレイヤーキャラだから緑派としては嬉しい扱いだった
19920/09/29(火)23:27:34No.732390372+
なんでセレナだけえげつないのと戦ってるの…
20020/09/29(火)23:27:37No.732390384+
弟を枕にして寝る姉で駄目だった
20120/09/29(火)23:27:38No.732390394そうだねx2
BUMPただのオタクというにはなんでも書けるな…
20220/09/29(火)23:27:39No.732390401+
当たり前だけどローズ委員長は悪の組織のボスの括りではないんだな
20320/09/29(火)23:27:40No.732390406そうだねx1
リーリエ可愛すぎて吐きそう
20420/09/29(火)23:27:41No.732390414+
ちゃんとキクコ婆さんとかもいる…
20520/09/29(火)23:27:41No.732390419+
ダイパは59秒あたりかな
20620/09/29(火)23:27:43No.732390427+
ベルチェレが大人になって歩いてるトウヤがキョウヘイになるのいいよね…
20720/09/29(火)23:27:45No.732390439そうだねx10
バンプの理解度ももちろんだけど
この物量まとめて一本にデキるコンテ切った監督何者だよ
20820/09/29(火)23:27:46No.732390446そうだねx1
ルビサファのところで変な声出そうになりましたよ私は
20920/09/29(火)23:27:54No.732390501+
ビルの壁にグラードンとカイオーガの影が見えるとこで死んだ
21020/09/29(火)23:27:55No.732390508+
ダメだスレ見てても見逃してた要素がモリモリ湧いて出てくる
21120/09/29(火)23:27:55No.732390512+
抱け〜〜抱くのじゃ〜〜〜
21220/09/29(火)23:27:56No.732390517+
攻撃かばうゲッコウガめっちゃかっけぇ…
21320/09/29(火)23:28:08No.732390572そうだねx2
ソニアさんが博士枠扱いされてて良かった
21420/09/29(火)23:28:10No.732390589そうだねx6
やっぱグリーンは腕くんでどーんが似合うな…
21520/09/29(火)23:28:11No.732390594そうだねx6
ミュウツー邂逅を初代じゃなくてXYに当ててるの初めて見た
21620/09/29(火)23:28:14No.732390616+
この監督テレビシリーズ落としたからどうなるかと思ったけど
めっちゃ才能活かせる方で大活躍だな…
21720/09/29(火)23:28:16No.732390631そうだねx2
誰より近くで(ライバルで)
特等席で(チャンピオン)
21820/09/29(火)23:28:18No.732390636+
>1/4速で見てもネタが多すぎるよう
パネルのリーダーズじっくり見てたら
鋼リーダーの時に金タライ落ちて来てるのに気付いて
あっ!これ前歩いてるMV主人公にも関連ネタ仕込んでる!!って即巻き戻した
進まない
21920/09/29(火)23:28:18No.732390639そうだねx4
主人公の性別がシームレスに変わる演出がどれもいい
22020/09/29(火)23:28:20No.732390642そうだねx4
>マリィ可愛すぎて吐きそう
22120/09/29(火)23:28:23No.732390668+
ルビサファのとこいいよね
22220/09/29(火)23:28:30No.732390702そうだねx3
あぁグリーンがフシギバナだからレッドカメックスなのね…
22320/09/29(火)23:28:34No.732390721+
>BUMPただのオタクというにはなんでも書けるな…
柔軟性がやべぇ
22420/09/29(火)23:28:38No.732390738そうだねx2
>なんでセレナだけえげつないのと戦ってるの…
ゲッコウガに守られてェ〜
22520/09/29(火)23:28:39No.732390740+
>弟を枕にして寝る姉で駄目だった
剣盾パートでアガった後にそれで落差に笑っちゃった
姉上はさぁ…
22620/09/29(火)23:28:39No.732390742+
悪の組織何分らへん?
22720/09/29(火)23:28:44No.732390766そうだねx1
悪使いが欄外にいるの見て何で…?ってなったけど
ネズさんがジムリーダーになるまで四天王と島キングしかいなかったのか
22820/09/29(火)23:28:52No.732390808+
>下の影は消去法で考えないと分かりづらい
真ん中の丸い影で一番悩んだ
代表のシルエットだこれ
22920/09/29(火)23:28:52No.732390810そうだねx1
>>マリィ可愛すぎて吐きそう
キメ顔が崩れるのいいよね…
23020/09/29(火)23:28:56No.732390832そうだねx1
>ルビサファのところで変な声出そうになりましたよ私は
ルビサファの要素としてミツルが追い付いてくるチャンピオンロード出すのは理解度高すぎる…
23120/09/29(火)23:28:58No.732390842+
二人が出会うシーンのパンフ?やその後の看板が鎧と冠のコンセプトアートだから一向にエキスパンションパスの宣伝映像ですし…
23220/09/29(火)23:29:00No.732390855そうだねx1
真ん中見るのに忙しかったから悪に気づかなかったわ
23320/09/29(火)23:29:04No.732390885そうだねx1
>あぁグリーンがフシギバナだからレッドカメックスなのね…
ああ…泣きそう…
23420/09/29(火)23:29:09No.732390904そうだねx2
>バンプの理解度ももちろんだけど
>この物量まとめて一本にデキるコンテ切った監督何者だよ
見よう!ロッテのPV!
23520/09/29(火)23:29:12No.732390913そうだねx3
世界一かっこいいデンリュウすぎる…
23620/09/29(火)23:29:15No.732390924そうだねx3
BUMPは特にタイアップでもないアルエを歌ったのが21年前の1999年だ
23720/09/29(火)23:29:17No.732390933そうだねx2
主人公はプレイヤーなんだけどあの中に自分も混ざりたいって想いが出てくる
23820/09/29(火)23:29:18No.732390938そうだねx1
>オタクくんの大好きなものを
>持ってきたよ!を公式がやるのはズルくない?
まぁゲーフリって元々同人サークルだしなぁ
23920/09/29(火)23:29:18No.732390940そうだねx1
>あぁグリーンがフシギバナだからレッドカメックスなのね…
ダンテがリザードンだからでもある
24020/09/29(火)23:29:19No.732390942+
>ミュウツー邂逅を初代じゃなくてXYに当ててるの初めて見た
初代はグリーンからのレッドヒビキで使ったから感すごい
24120/09/29(火)23:29:22No.732390961そうだねx1
>悪の組織何分らへん?
伝説の影が乱舞するとこの終わり
24220/09/29(火)23:29:24No.732390981+
俺もゼニガメ選んだの思い出した…
24320/09/29(火)23:29:27No.732390997+
ガラル組目立たせつつ全シリーズ振り返る構成上手いよなほんと
24420/09/29(火)23:29:32No.732391019そうだねx1
>ミュウツー邂逅を初代じゃなくてXYに当ててるの初めて見た
シリーズで見るとレッドはリビングレジェンドとしての側面が強いんだろうな
24520/09/29(火)23:29:42No.732391068そうだねx4
>BUMPただのオタクというにはなんでも書けるな…
ドラえもん新鉄人のED担当時
旧作が好きなのになんだよこのヒヨコはよお!
視聴後
うおーんピッポー!!
してたエピソード好き
24620/09/29(火)23:29:43No.732391073そうだねx4
グリーンにフシギバナをあわせる事でレッドがカメックスを使えて
ダンデさんが被らずにリザードンを使えるっていう構成が凄い
24720/09/29(火)23:29:44No.732391080+
バトル描写もめっちゃかっこいいね
24820/09/29(火)23:29:49No.732391099+
カラオケとかで流れたら映像に夢中になって歌えなくなるやつ
24920/09/29(火)23:29:55No.732391126そうだねx2
>キメ顔が崩れるのいいよね…
モルペコよくやった
25020/09/29(火)23:29:56No.732391132+
主役二人はポケモンがいる以外は現実に近い世界の人で
それを馴染みの連中が画面の向こうから応援してるって感じの構図がなんかいいな…
25120/09/29(火)23:30:11No.732391213+
モトオは色んな分野のジャンルを股にかけるオタクだから…
25220/09/29(火)23:30:12No.732391218そうだねx2
監督は何なの
直前までポケモン全作通してやってたの
25320/09/29(火)23:30:14No.732391228+
金銀はデンリュウパーティに入れた人多かっただろうしな…
25420/09/29(火)23:30:16No.732391241+
>バンプの理解度ももちろんだけど
>この物量まとめて一本にデキるコンテ切った監督の手綱握ったP何者だよ
25520/09/29(火)23:30:17No.732391249そうだねx1
>グリーンにフシギバナをあわせる事でレッドがカメックスを使えて
>ダンデさんが被らずにリザードンを使えるっていう構成が凄い
あーなるほどなぁ
なんも考えなくやってたらレッドにリザードン使わせちゃうよね…
25620/09/29(火)23:30:19No.732391256そうだねx2
公式が最強の同人PV作ってくるの嬉しいね…
25720/09/29(火)23:30:22No.732391274+
>主人公の性別がシームレスに変わる演出がどれもいい
(BW→BW2で主人公だけそのまま)
25820/09/29(火)23:30:39No.732391336そうだねx4
サンムーンの男三人のめっちゃ仲いい感いいな…
25920/09/29(火)23:30:42No.732391354+
再生速度75%でも追いきれない…
26020/09/29(火)23:30:42No.732391356+
血界戦線のOPED作った監督か
曲に合わせるのとネタ仕込むのめちゃうまい
26120/09/29(火)23:30:42No.732391360+
>BUMPただのオタクというにはなんでも書けるな…
井戸に飛び込む思いで書き上げたからくりサーカスの「月虹」…
26220/09/29(火)23:30:44No.732391370+
su4241208.png
ダイパ組ここかぁ
26320/09/29(火)23:30:54No.732391429+
>あぁグリーンがフシギバナだからレッドカメックスなのね…
リザードンはダンデが持ってるからバランスがいい感じに
26420/09/29(火)23:31:12No.732391518+
トウメイは公式
26520/09/29(火)23:31:14No.732391531+
BW2時代のトウヤトウコって何してる設定なんだっけ…
26620/09/29(火)23:31:17No.732391540そうだねx3
ポケモン要素なくてもすごく好きな日本のアニメーションが詰まった感あって楽しい
26720/09/29(火)23:31:18No.732391547+
>>主人公の性別がシームレスに変わる演出がどれもいい
>(BW→BW2で主人公だけそのまま)
ここなんかちょっと悲しくなった
26820/09/29(火)23:31:19No.732391551そうだねx2
全作プレイしてたら死んでいた
危なかった
26920/09/29(火)23:31:19No.732391553そうだねx1
原作に対する理解度と愛をこれ以上ないくらい感じる
作る前にスタッフ全員歴代ポケモンぶっ通しでやる事義務付けてたとしても驚かない
27020/09/29(火)23:31:23No.732391571+
>(BW→BW2で主人公だけそのまま)
理解る
27120/09/29(火)23:31:24No.732391579そうだねx2
歴代ずっとアカシア名義でプレイしてたから
ちょっと嗚咽汁が出た出そう出てた
27220/09/29(火)23:31:32No.732391614+
>再生速度75%でも追いきれない…
10%でも追い切れるか怪しいぞ
27320/09/29(火)23:31:36No.732391627+
>BW2時代のトウヤトウコって何してる設定なんだっけ…
Nを探してる
27420/09/29(火)23:31:39No.732391635そうだねx1
>ダイパ組ここかぁ
この後男の方はカラーで出てた
27520/09/29(火)23:31:42No.732391648+
リザードンとエースバーンの衝突こう…初代と最新が衝突する感じ最高すぎる…
27620/09/29(火)23:31:42No.732391650そうだねx1
>サンムーンの男三人のめっちゃ仲いい感いいな…
そこめっちゃすき…女の方もいいよね
27720/09/29(火)23:31:44No.732391661+
イーブイの顔も大概だけどピカチュウお前もなんだその顔…
27820/09/29(火)23:31:48No.732391685+
XYクリア後のミュウツー戦とか完全に忘れてたから何でセレナが?って
俺も歳を取ったなあ
27920/09/29(火)23:31:50No.732391698+
su4241212.png
分かんねぇ!
28020/09/29(火)23:31:52No.732391705+
このイーブイの飼い主の子が割と可愛かった
28120/09/29(火)23:31:54No.732391720そうだねx9
ただの懐古だけで終わらっていなくて
ちゃんとMVの主人公という新しく旅立つプレイヤーたちに
この旅の先にはこんなにも面白い世界が待ってるんだぜと見せる構成になっていて
あくまで新規向けでもあるのが素晴らしい
28220/09/29(火)23:31:57No.732391738+
シロガネ山のレッドはカメックスの後ろにリザードンも連れてる
28320/09/29(火)23:31:59No.732391757そうだねx2
この監督と作監とバンプ合わせるとすごいエモいPVばっかり作るな…
28420/09/29(火)23:31:59No.732391761+
秒ごとの情報量とんでもなくない?
28520/09/29(火)23:32:01No.732391775+
>BW2時代のトウヤトウコって何してる設定なんだっけ…
なんか商店街にいる…
28620/09/29(火)23:32:03No.732391781+
セレナゲッコウガもだけど普段のマフォクシーとずらしてる感じがいいよね…
28720/09/29(火)23:32:03No.732391785そうだねx7
>歴代ずっとアカシア名義でプレイしてたから
>ちょっと嗚咽汁が出た出そう出てた
なかなか出来ねえ経験だお前すげえな
28820/09/29(火)23:32:11No.732391827+
>BW2時代のトウヤトウコって何してる設定なんだっけ…
N探してるんだよ
28920/09/29(火)23:32:11No.732391829そうだねx1
>全作プレイしてたから死んだ
29020/09/29(火)23:32:15No.732391840そうだねx4
>歴代ずっとアカシア名義でプレイしてたから
>ちょっと嗚咽汁が出た出そう出てた
おまえは
いま
泣いていい
29120/09/29(火)23:32:16No.732391844+
>>再生速度75%でも追いきれない…
>10%でも追い切れるか怪しいぞ
落としてコマ送りするんだ
MPC-BEが楽
29220/09/29(火)23:32:16No.732391847+
>>あぁグリーンがフシギバナだからレッドカメックスなのね…
>リザードンはダンデが持ってるからバランスがいい感じに
レッドはレッドでゴールドが既に場に出してたのがバンギラスだから既に突破されただけで手持ちにはいるかもしれない…
29320/09/29(火)23:32:18No.732391854+
ちゃんとファンサする
su4241214.jpg
29420/09/29(火)23:32:24No.732391882そうだねx1
アローラがアローラしている…
29520/09/29(火)23:32:27No.732391902+
なんでこの熱量のまま曲買わせてくれないんだよクソァ!
29620/09/29(火)23:32:33No.732391932そうだねx1
>サンムーンの男三人のめっちゃ仲いい感いいな…
悪くない関係すぎる…
そして厨二すぎるお兄ちゃん…
29720/09/29(火)23:32:34No.732391939そうだねx7
俺思ってたよりポケモン好きやったかもしれん
29820/09/29(火)23:32:35No.732391948+
>歴代ずっとアカシア名義でプレイしてたから
>ちょっと嗚咽汁が出た出そう出てた
よかったなあ!そりゃすごい!
29920/09/29(火)23:32:36No.732391952+
結構色んなキャラ出たけどこれでもまだフロンティアブレーンとかクリスとかリーフとか悪の組織の幹部辺りは出てないんだよな
30020/09/29(火)23:32:43No.732391995そうだねx1
超今風なのが90年代なのがエモすぎて…
30120/09/29(火)23:32:43No.732391997+
俺もポケモンと子供の頃から成長したいぞ!旅したいぞ!
30220/09/29(火)23:32:44No.732392002そうだねx1
>イーブイの顔も大概だけどピカチュウお前もなんだその顔…
ジャンプコロコロのマスコットとなかよしちゃおのマスコットというレスを見てなるほどとなった
30320/09/29(火)23:32:46No.732392011+
>su4241214.jpg
枠ついてたの今気づいた…
30420/09/29(火)23:32:47No.732392018そうだねx1
>>グリーンにフシギバナをあわせる事でレッドがカメックスを使えて
>>ダンデさんが被らずにリザードンを使えるっていう構成が凄い
>あーなるほどなぁ
>なんも考えなくやってたらレッドにリザードン使わせちゃうよね…
ここで芸が細かいのが実はシロガネ山でレッドと一緒にリザードン映ってるんだわ
しかも当時のゲームの時の立ち姿そのままに
30520/09/29(火)23:32:51No.732392032そうだねx1
アローラの仲のよさアローラらしくていい
30620/09/29(火)23:32:51No.732392034+
>su4241212.png
>分かんねぇ!
           カエンジシ
サカキ ルザミーネ ゲーチス アクロマ
アオギリ マツブサ グズマ
だと思う
30720/09/29(火)23:32:53No.732392042+
>歴代ずっとアカシア名義でプレイしてたから
>ちょっと嗚咽汁が出た出そう出てた
おめでとう!!
30820/09/29(火)23:32:53No.732392043そうだねx3
>su4241212.png
>分かんねぇ!
…この丸いの代表かよ!!!
30920/09/29(火)23:32:53No.732392048そうだねx1
>ただの懐古だけで終わらっていなくて
>ちゃんとMVの主人公という新しく旅立つプレイヤーたちに
>この旅の先にはこんなにも面白い世界が待ってるんだぜと見せる構成になっていて
>あくまで新規向けでもあるのが素晴らしい
今までのプレイヤーには凄く刺さるししてなくてもワクワクしてくるようなPVで凄いよ…
31020/09/29(火)23:33:08No.732392116そうだねx1
>su4241212.png
>分かんねぇ!
アカギサカキ???ゲーチスフラダリアクロマ
…ルザミーネだこれ!ってなった
31120/09/29(火)23:33:10No.732392122+
ネタバレに配慮した結果なのかはわからないけど
アイリスの出番を手だけにするセンスがすごすぎる
31220/09/29(火)23:33:14No.732392144+
https://twitter.com/dashi_oishi/status/1310933541967011847
歩き方もかわいい
31320/09/29(火)23:33:15No.732392150そうだねx1
ぶっちゃけ曲はイマイチだったけど映像がすげーいいなこれ
31420/09/29(火)23:33:20No.732392174そうだねx2
su4241218.jpg
su4241219.jpg
31520/09/29(火)23:33:22No.732392190そうだねx3
ルザミーネさんがただの楕円すぎるよね
31620/09/29(火)23:33:23No.732392195+
>ジャンプコロコロのマスコットとなかよしちゃおのマスコットというレスを見てなるほどとなった
あー何となく分かる
31720/09/29(火)23:33:26No.732392212そうだねx1
バンプリニンさん!何で付属PVをBDでお出ししてくれないんですか!!
31820/09/29(火)23:33:27No.732392216+
>           カエンジシ
>サカキ ルザミーネ ゲーチス アクロマ
>アオギリ マツブサ グズマ
すまんサカキとアオギリの間にアカギもいた
31920/09/29(火)23:33:31No.732392234そうだねx2
N絡みのシーンだけ凄いシリアスアニメみてえだ…
32020/09/29(火)23:33:32No.732392244そうだねx1
>ちゃんとファンサする
また俺をキュン殺す気かこいつは
32120/09/29(火)23:33:33No.732392247そうだねx3
誰か俺にげんきのかたまりちょうだい
ひんしになってる
32220/09/29(火)23:33:39No.732392283+
>>>あぁグリーンがフシギバナだからレッドカメックスなのね…
>>リザードンはダンデが持ってるからバランスがいい感じに
>レッドはレッドでゴールドが既に場に出してたのがバンギラスだから既に突破されただけで手持ちにはいるかもしれない…
というかリザードンいるぞ
ラプラスと一緒に
32320/09/29(火)23:33:41No.732392290そうだねx1
ああ代表かこのチンコみたいなシルエット…
32420/09/29(火)23:33:42No.732392294そうだねx4
代表のシルエット面白すぎないか
32520/09/29(火)23:34:03No.732392409そうだねx2
姉上が姉上すぎる
だいたいどこでもこういう解釈か
32620/09/29(火)23:34:05No.732392426そうだねx1
ピカさんは途中から写真に写ってるけどイーブイは生まれた直後から写ってる…
こいつ何歳なの…
32720/09/29(火)23:34:15No.732392479そうだねx13
    1601390055337.png-(3879 B)
3879 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
32820/09/29(火)23:34:15No.732392480そうだねx4
ルザミーネさんあれはあれで一発で分かるシルエットじゃない?
32920/09/29(火)23:34:24No.732392521+
>ぶっちゃけ曲はイマイチだったけど映像がすげーいいなこれ
歌詞ちゃんと読むと評価変わるのはわかる
33020/09/29(火)23:34:25No.732392527+
シロガネやまのレッドさんは3匹とも連れてるからな
33120/09/29(火)23:34:34No.732392564そうだねx1
>No.732392479
モザイクかけよう
33220/09/29(火)23:34:34No.732392565そうだねx1
>枠ついてたの今気づいた…
>>キバナさんがお馴染みドラゴンのポーズやった後に軽く片手上げるのにやられた
>ガラルリーダーズのカットがロトムREC枠付いてるのほんとすき
33320/09/29(火)23:34:35No.732392567そうだねx1
>歩き方もかわいい
シャカシャカ
33420/09/29(火)23:34:36No.732392575+
>血界戦線のOPED作った監督か
>曲に合わせるのとネタ仕込むのめちゃうまい
ロッテのCMでもタッグ組んだりとバンプとも長い付き合いだからどっちかがオファーしたのかな
33520/09/29(火)23:34:38No.732392594そうだねx1
どうして予告なく剛速球投げてくるの
こっち準備できてないよ
33620/09/29(火)23:34:39No.732392599そうだねx1
>こいつ何歳なの…
イーブイは遺伝子操作されてるからな…
33720/09/29(火)23:34:41No.732392602そうだねx1
なんなの急に通り魔かよ
って言いながらもう10回くらい見直してる
33820/09/29(火)23:34:41No.732392603+
>ソニアさんが博士枠扱いされてて良かった
博士大集合いい…
33920/09/29(火)23:34:42No.732392609そうだねx1
サカキ様がめっちゃ膝上げてるのかと思ったら代表か…
34020/09/29(火)23:34:50No.732392644そうだねx1
ピンクババアのアップ怖い!
34120/09/29(火)23:34:51No.732392650そうだねx1
>N絡みのシーンだけ凄いシリアスアニメみてえだ…
実際BWは終盤まで恐ろしくシリアス展開見せてたから介錯一致ではある
34220/09/29(火)23:34:51No.732392651+
>姉上が姉上すぎる
>だいたいどこでもこういう解釈か
まぁ姉上あの人元ネタが妖精王モルガンだしな…
34320/09/29(火)23:34:51No.732392655+
グズマさんらしき影は角度のせいで猫背に見えないのが分かりづらい原因か
34420/09/29(火)23:34:52No.732392662そうだねx4
グリーンのイキリ顔解釈一致ですね
34520/09/29(火)23:34:56No.732392675そうだねx3
ゲームのハイライトすぎる
地味にパッケージ伝説とのバトルは一切出さずにってのが拘りを感じるよね
34620/09/29(火)23:34:56No.732392677+
このピカチュウさりげなくめちゃくちゃ可愛くない?
最後ごすんとこ自分で登って顔にしがみつくの大好きかよ
34720/09/29(火)23:34:59No.732392693+
あんなゴキ…フェローチェみたいなシルエット1人しかいねぇよ!
34820/09/29(火)23:35:01No.732392702そうだねx10
su4241221.jpg
「」の思い出三銃士を連れてきたよ
34920/09/29(火)23:35:01No.732392704+
トウヤの隣にいるのが理想の方のゼクロムなの良いよね…って言おうとしたけどレシラムでも似たようなこと言ってる気がする
35020/09/29(火)23:35:06No.732392733+
これじゃルザミーネさんが夏の田舎の田んぼに出てくる
見ちゃいけない怪異みてえじゃないですか
35120/09/29(火)23:35:15No.732392781そうだねx1
>どうして予告なく剛速球投げてくるの
>こっち準備できてないよ
BUMPのMVも出すとは言われてたし…
35220/09/29(火)23:35:16No.732392787+
そういえばフロンティアブレーンは今回出演なしか
カトレアだけ出てたのは別枠かしら
35320/09/29(火)23:35:19No.732392803+
ガラルジムリーダーのとこよく見たらロトムカメラの枠あるのいい…
35420/09/29(火)23:35:20No.732392809そうだねx3
>グリーンのイキリ顔解釈一致ですね
絶対あのセリフ言ってそうだなこれ…ってなるなった
35520/09/29(火)23:35:25No.732392826そうだねx1
このシゲル感のあるグリーン
35620/09/29(火)23:35:25No.732392830+
BUMPの歌詞は毎回オタクが原作読んで書いたみたいなかんじだからすごいね
35720/09/29(火)23:35:28No.732392842+
ロッテのCMのやつも情報量超多くて面白かったからな…
あれのポケモン版とか面白くないわけがない
35820/09/29(火)23:35:31No.732392856そうだねx1
このふてぶてしい顔してるピカチュウが顔にひっつくの大好きなのいいよね…
35920/09/29(火)23:35:31No.732392857そうだねx1
コラボPVするよーって昨日の時点で言ってたと思うけどどうせ半分バンプメンバー出てくる感じだろと思ってた
1秒たりともメンバー映らなくて全編アニメだったすげぇ
36020/09/29(火)23:35:35No.732392874+
なんなら原作でテレビ観たときにこのイントロが流れてたような気すらしてきた
36120/09/29(火)23:35:36No.732392881+
>そういえばフロンティアブレーンは今回出演なしか
>カトレアだけ出てたのは別枠かしら
カトレアはBWの四天王だし…
36220/09/29(火)23:35:37No.732392891+
あー榊様あの影か…
36320/09/29(火)23:35:37No.732392892+
>このピカチュウさりげなくめちゃくちゃ可愛くない?
最初に寝ぼけて落ちるところからクソ可愛いと思う
36420/09/29(火)23:35:40No.732392908+
雨模様から晴れ間に切り替わるところでカイオーガからグラードンのシルエット
36520/09/29(火)23:35:41No.732392912そうだねx3
>そういえばフロンティアブレーンは今回出演なしか
>カトレアだけ出てたのは別枠かしら
カトレアはBWの四天王として出演だ
36620/09/29(火)23:35:42No.732392925そうだねx1
シリーズ全部やってるからなんかいろんな感情がぐちゃぐちゃにされて明日の朝早いのに全然寝れそうになくてヤバイ
36720/09/29(火)23:35:55No.732392997そうだねx5
平日真っただ中の深夜前にカンフル剤みたいな動画見せられてどうしろって言うんですか!
36820/09/29(火)23:35:56No.732393000+
スタンドバイミーテレビでまたやんねえかな・・・無理だめっちゃタバコ吸うわ・・・
36920/09/29(火)23:35:56No.732393001そうだねx1
>グリーンのイキリ顔解釈一致ですね
ちゃんとあのキャラで解釈してくれるのいい…
37020/09/29(火)23:36:04No.732393043+
ゲンジさんが分かりづらすぎる
37120/09/29(火)23:36:04No.732393046+
ジト目フェチにはたまらんピカだな
37220/09/29(火)23:36:08No.732393068+
グラカイだけ影の出番多くてずるくないです?
37320/09/29(火)23:36:08No.732393069+
>雨模様から晴れ間に切り替わるところでカイオーガからグラードンのシルエット
そういや龍神様はどこ…
37420/09/29(火)23:36:10No.732393083+
>ロッテのCMでもタッグ組んだりとバンプとも長い付き合いだからどっちかがオファーしたのかな
プロデューサーがそのへん見てこの組み合わせ良いねぇしたのかもね
37520/09/29(火)23:36:12No.732393089+
>>su4241212.png
>>分かんねぇ!
マツブサはいつものポーズで何となくわかったが
アオギリはマツブサが近くにいるから多分これみたいな消去法で感じ取った…
37620/09/29(火)23:36:17No.732393108+
やっぱりロッテのやつと同じスタッフだったの?
37720/09/29(火)23:36:22No.732393138そうだねx2
顔によじのぼるピカチュウの脚の動きペット飼ってるとすごく共感するよね
あいつらこういう動きするわ
37820/09/29(火)23:36:25No.732393156そうだねx1
>平日真っただ中の深夜前にカンフル剤みたいな動画見せられてどうしろって言うんですか!
寝ずにポケモンやろう!
37920/09/29(火)23:36:27No.732393163+
BWからHGSSの流れがカッコいいな
38020/09/29(火)23:36:37No.732393200+
メイちゃんって出てた?
38120/09/29(火)23:36:44No.732393238そうだねx4
>歌詞ちゃんと読むと評価変わるのはわかる
旅立つMV主人公の姿が冒頭のスタンドバイミーの映像に被せてあって
それは初代の旅立ちのシーンでもあって
そこの歌詞が「そうやって始まったんだよ」なのが最高過ぎるんだ…
38220/09/29(火)23:36:54No.732393294+
ポケモンと旅してぇ…つれぇ…
38320/09/29(火)23:36:56No.732393312+
おれバンプの人達の顔知らないんだけどスタンド・バイ・ミーな人達バンプがモデルってわけじゃないん?
38420/09/29(火)23:36:56No.732393314+
金銀(HGSS)以降なら精神的に成長してるけど
あの頃ならまああそこまでイキった顔してるよね…
38520/09/29(火)23:36:57No.732393317+
>雨模様から晴れ間に切り替わるところでカイオーガからグラードンのシルエット
あの雲の切れ目にレックウザいないか探したよ…
38620/09/29(火)23:37:01No.732393339そうだねx2
スロー再生して初めてタイプ別でジムリーダー分けられてるって気付いたわ
su4241230.png
38720/09/29(火)23:37:02No.732393342そうだねx3
>su4241218.jpg
>su4241219.jpg
ここ好き…
38820/09/29(火)23:37:07No.732393369+
シロガネ山の激闘
38920/09/29(火)23:37:07No.732393370+
ポケモンやりたくなったからnew3dsLL今買ったわ
39020/09/29(火)23:37:17No.732393433そうだねx8
su4241228.png
お前直前までがおーってやっておいてそんな表情するの反則だろ
39120/09/29(火)23:37:17No.732393434そうだねx1
>おれバンプの人達の顔知らないんだけどスタンド・バイ・ミーな人達バンプがモデルってわけじゃないん?
バンプは3人なので…
39220/09/29(火)23:37:19No.732393448+
対レッド戦のデンリュウかっこよすぎる…
39320/09/29(火)23:37:20No.732393454+
コマ送りしてキャプ出力してるだけで時間が過ぎていく
39420/09/29(火)23:37:21No.732393463+
>メイちゃんって出てた?
https://img.2chan.net/b/res/732391478.htm
39520/09/29(火)23:37:26No.732393478そうだねx2
>マツブサはいつものポーズで何となくわかったが
>アオギリはマツブサが近くにいるから多分これみたいな消去法で感じ取った…
なんとなくバンダナっぽいのが見えるからそれで判断した
39620/09/29(火)23:37:31No.732393525+
>BWからHGSSの流れがカッコいいな
楽しげなBW2+ダイパからのイチャイチャしてるSM
そこからのシリアスなBWがメリハリあって好き…
39720/09/29(火)23:37:32No.732393531そうだねx1
>スロー再生して初めてタイプ別でジムリーダー分けられてるって気付いたわ
>su4241230.png
その数コマ後のシーンで枠の外に開くタイプいるぞ
39820/09/29(火)23:37:36No.732393549+
グリーン戦
レッド戦
ミツル視点のRS主人公戦
トウNトウ
ベルチェレン
VSミュウツー
ここらへん情報量多すぎてしんどいし合間に微笑ましいライバルとの絡みもあって感情がおかしくなる
39920/09/29(火)23:37:39No.732393560+
アナログセル塗り風かつアナログ地上波録画風の画面どうやってんのアレ
40020/09/29(火)23:37:39No.732393563そうだねx1
太陽って歌詞が出てくるところでソルロック出てきたのは笑っちゃった
40120/09/29(火)23:37:40No.732393568+
>スロー再生して初めてタイプ別でジムリーダー分けられてるって気付いたわ
>su4241230.png
岩のとこシュールでいいよね
40220/09/29(火)23:37:44No.732393594+
レッドさんが超える壁として描かれてるのいいよね
40320/09/29(火)23:37:47No.732393610+
>BWからHGSSの流れがカッコいいな
お互いの瞳に映るトウヤとNからのコトネが悲しげに振り向くシルバーを見ているという構成がたまらん…
40420/09/29(火)23:37:49No.732393623+
ゴーストジムリーダーの時に端っこから出てる人影なんだろう
40520/09/29(火)23:37:53No.732393642そうだねx1
>>おれバンプの人達の顔知らないんだけどスタンド・バイ・ミーな人達バンプがモデルってわけじゃないん?
>バンプは3人なので…
不倫で一人
40620/09/29(火)23:38:07No.732393717+
ククイ博士の扱いが小さかったけどまぁSM組は良いカット貰ったからいいか!
40720/09/29(火)23:38:07No.732393718そうだねx1
>平日真っただ中の深夜前にカンフル剤みたいな動画見せられてどうしろって言うんですか!
明日仕事なのに寝付けないと言うか目から汗が止まらないんですけお…
40820/09/29(火)23:38:09No.732393735+
手足のバタバタ表現まで超今風だこれ!
40920/09/29(火)23:38:14No.732393767そうだねx1
>スロー再生して初めてタイプ別でジムリーダー分けられてるって気付いたわ
>su4241230.png
ゴーストタイプ使いのくせに明るいやつ多いな!
41020/09/29(火)23:38:15No.732393770そうだねx6
好きじゃねえシーンがねえ!
41120/09/29(火)23:38:15No.732393773+
イーブイが超今風なのってひょっとして監督のポケモンの原体験がちゃおのやつだったとか?
41220/09/29(火)23:38:16No.732393775そうだねx2
公式の理解度が高すぎる(最高)
41320/09/29(火)23:38:19No.732393789+
線路歩いてる4人はゲーム内のテレビに映ってるのが元ネタっぽい
41420/09/29(火)23:38:20No.732393793そうだねx3
ローズ委員長が悪の組織のとこじゃなくてビート君のパートに出てるの好き
41520/09/29(火)23:38:28No.732393832そうだねx1
>姉上が姉上すぎる
>だいたいどこでもこういう解釈か
su4241234.jpg
41620/09/29(火)23:38:34No.732393855そうだねx1
>su4241228.png
>お前直前までがおーってやっておいてそんな表情するの反則だろ
夢女子にされちまうー!
41720/09/29(火)23:38:37No.732393864+
>ゴーストジムリーダーの時に端っこから出てる人影なんだろう
あくタイプの人たち
41820/09/29(火)23:38:38No.732393872+
>ゴーストジムリーダーの時に端っこから出てる人影なんだろう
悪使い
41920/09/29(火)23:38:41No.732393889そうだねx1
恐ろしく早いサイオニ…
俺でなきゃ見逃がしちゃうね
42020/09/29(火)23:38:44No.732393910+
>ローズ委員長が悪の組織のとこじゃなくてビート君のパートに出てるの好き
ガラルには悪の組織はないからな…
42120/09/29(火)23:38:58No.732393989+
レッドさん子供の頃は可愛かったのにな…
42220/09/29(火)23:39:00No.732393996+
>イーブイが超今風なのってひょっとして監督のポケモンの原体験がちゃおのやつだったとか?
全世代原体験かってぐらいには理解度高いだろ!
42320/09/29(火)23:39:02No.732394016+
>イーブイが超今風なのってひょっとして監督のポケモンの原体験がちゃおのやつだったとか?
かもしれない
30代半ばだからちょうど初代出たあたりで小学生
42420/09/29(火)23:39:07No.732394034+
アダン久しぶりに見たかも
42520/09/29(火)23:39:13No.732394059+
各タイプのジムリーダー達がまとめてうつるとこ好き…
こういうのって世代ごとに出るキャラ纏められて出そうなとこだから
そういうシリーズ枠超えて仲良さそうにしてるの凄く良い
42620/09/29(火)23:39:16No.732394075+
>おれバンプの人達の顔知らないんだけどスタンド・バイ・ミーな人達バンプがモデルってわけじゃないん?
初めてバンド組んでやった曲がスタンドバイミーだったんだって
42720/09/29(火)23:39:16No.732394078+
涙出て止まんないループやめられない
42820/09/29(火)23:39:18No.732394089+
夢女子はいま尊さで皆死んでおられるよ
42920/09/29(火)23:39:24No.732394122+
チャンピオンタイムイズオーバーはズルくない?
43020/09/29(火)23:39:36No.732394188+
>イーブイが超今風なのってひょっとして監督のポケモンの原体験がちゃおのやつだったとか?
あーーたしかにあの今風はなかよしじゃなくてちゃおだわ・・
43120/09/29(火)23:39:38No.732394201+
ソルロックの反対側にルナトーンもいるのに…
43220/09/29(火)23:39:40No.732394208+
>レッドさんが超える壁として描かれてるのいいよね
最後レッドさんの帽子とダンデさんの帽子かぶって歩いていくのがもう…
43320/09/29(火)23:39:40No.732394209+
>アダン久しぶりに見たかも
リメイクに出れなかったからねあのおじさま
めっちゃ使いやすい設定の筈なのに
43420/09/29(火)23:39:43No.732394227+
女の子はイーブイにチュッチュしてるからイーブイも気軽に男の子にチュッチュしてるんだろ?
つまり間接キスくらいじゃ照れたりしない仲ってことだろ?
そんで一緒に歩いていくくらいお互いに相棒として見てるんだろ?
なんかのきっかけでお互いを相棒から男女として意識するタイミングがあるだろ?
という幻覚が見えた
43520/09/29(火)23:39:43No.732394233+
>>イーブイが超今風なのってひょっとして監督のポケモンの原体験がちゃおのやつだったとか?
>かもしれない
>30代半ばだからちょうど初代出たあたりで小学生
同じくらいの年齢だからめっちゃわかる…
43620/09/29(火)23:39:44No.732394237+
さっきから何度も何度も見返して1時間弱くらい飛んでる
43720/09/29(火)23:39:46No.732394250+
色設定も良すぎる…
43820/09/29(火)23:39:54No.732394283+
グリーンとダイゴとシロナさんがカッコ良すぎる
あとやっぱ俺アローラ組好きだわ…大好き…
フグリだけどこにもいない?
43920/09/29(火)23:39:56No.732394292+
>夢女子はいま尊さで皆死んでおられるよ
夢女子じゃないけど尊さで死んだよ
44020/09/29(火)23:39:58No.732394305+
シャトレーヌがうごいてうr!?
44120/09/29(火)23:39:59No.732394313そうだねx11
俺の世代が一番優遇されてるな…×8くらいに世代別れてそう
44220/09/29(火)23:40:00No.732394317+
キバナさんのサービスの良さに女ファンが倒れた!
44320/09/29(火)23:40:05No.732394352+
>最後レッドさんの帽子とダンデさんの帽子かぶって歩いていくのがもう…
地味に帽子交換してるよね
女の子がレッドさんの帽子もってたのに
44420/09/29(火)23:40:20No.732394435+
歌詞が地味にポケモンシリーズにおけるライバルへの歌なんだなーコレ
多分このMVの二人もライバルになってお互いに旅の途中で何度もポケモンバトルしながら悪の組織滅ぼしながらチャンピオンになるんだろうな…
44520/09/29(火)23:40:21No.732394442そうだねx1
ポケマス…流れが来てるぞ…過去作のキャラを勢揃いさせられるのはお前だけだ…
44620/09/29(火)23:40:23No.732394455+
su4241237.jpg
>su4241214.jpg
>su4241228.png
44720/09/29(火)23:40:23No.732394461+
ミヅリリがよ…
44820/09/29(火)23:40:25No.732394474+
>太陽って歌詞が出てくるところでソルロック出てきたのは笑っちゃった
そのあとフェアリーが唄って歌詞のところでうたうしてドラゴンジムリーダーたちが眠ってるのいいよね……
44920/09/29(火)23:40:25No.732394476そうだねx2
松本監督凄いわ…
45020/09/29(火)23:40:37No.732394541+
ここ数年で急に過去キャラの使い方上手くなりましたよね?
45120/09/29(火)23:40:53No.732394626+
最後にミュウが出てくるのもいい
やっぱり幻ポケの中でも特別感ある
45220/09/29(火)23:40:54No.732394633+
1番優遇されてるのは赤緑発売した頃に小学生でそれ以降ずっとやり続けてる30代だろうな…いいなぁ…
45320/09/29(火)23:40:56No.732394640+
40代以下くらいなら皆殺しにできる可能性を秘めている
45420/09/29(火)23:40:57No.732394644そうだねx1
もう音楽pvアニメーション監督として生き残れるなこの人…
45520/09/29(火)23:40:58No.732394648+
>多分このMVの二人もライバルになってお互いに旅の途中で何度もポケモンバトルしながら悪の組織滅ぼしながらチャンピオンになるんだろうな…
わたしこの女の子トレーナー好き!!!!イーブイ以外はゴツイ奴らとフェアリータイプで半々にしたい!!!
45620/09/29(火)23:41:01No.732394664そうだねx1
>ここ数年で急に過去キャラの使い方上手くなりましたよね?
ひょっとしてポケモンだけじゃなくてトレーナーも人気あるのでは?
45720/09/29(火)23:41:04No.732394684そうだねx2
>ここ数年で急に過去キャラの使い方上手くなりましたよね?
違うんだポケモン世代が懐かしさで死にたくなる年齢になったんだ…
45820/09/29(火)23:41:06No.732394696+
一瞬の出番でキバナオタクを殺しに来てる…
45920/09/29(火)23:41:06No.732394698そうだねx1
>>レッドさんが超える壁として描かれてるのいいよね
>最後レッドさんの帽子とダンデさんの帽子かぶって歩いていくのがもう…
…ぼく(わたし)も もう いかなきゃ!
46020/09/29(火)23:41:07No.732394699+
ぽいなと思ったらやっぱ松本理恵か
46120/09/29(火)23:41:07No.732394705+
タイプ別ジムリのつどいとかオタクがよくやってるやつ!!!!!
46220/09/29(火)23:41:17No.732394745+
カイオーガとグラードン見落としてた…
46320/09/29(火)23:41:32No.732394835+
>ひょっとしてポケモンだけじゃなくてトレーナーも人気あるのでは?
BWから気付いてたろお前!
というか株ポケ!
46420/09/29(火)23:41:36No.732394855+
>>ここ数年で急に過去キャラの使い方上手くなりましたよね?
>ひょっとしてポケモンだけじゃなくてトレーナーも人気あるのでは?
ゲフリはかしこいな…
46520/09/29(火)23:41:39No.732394872+
こだわりすぎる人だからテレビシリーズよりこの方が向いてるね
46620/09/29(火)23:41:47No.732394908+
ミヅキリーリエ最高ぴゅい…
46720/09/29(火)23:41:50No.732394923+
どのカットも良い…


su4241228.png su4241193.jpg su4241219.jpg su4241208.png su4241237.jpg su4241177.jpg su4241212.png su4241218.jpg su4241230.png su4241221.jpg su4241178.jpg su4241214.jpg 1601390055337.png su4241159.jpg su4241060.jpg su4241093.jpg su4241234.jpg 1601386904492.jpg