二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1593199756637.jpg-(269260 B)
269260 B20/06/27(土)04:29:16No.703300626そうだねx9 07:51頃消えます
オオオ
イイイ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/06/27(土)04:31:35No.703300761+
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331669948951
220/06/27(土)04:33:41No.703300884そうだねx11
まあ正解あてちゃうのは読めてたし…
320/06/27(土)04:34:53No.703300950そうだねx10
ねぇこれ死んで…
420/06/27(土)04:35:06No.703300963そうだねx4
死んでも指差ししてる…
520/06/27(土)04:36:06No.703301017+
腕が…
620/06/27(土)04:38:04No.703301127そうだねx8
>まあ正解あてちゃうのは読めてたし…
思ったより早かっただけだよね…
720/06/27(土)04:38:22No.703301151+
地味にヒーローも頭撃たれてね・・・?
820/06/27(土)04:39:14No.703301193そうだねx5
もうこのヴィランやだー
920/06/27(土)04:39:15No.703301194そうだねx12
こう容赦なく死にまくってると
ヒロインの子も無事じゃ済まない感出てくる
1020/06/27(土)04:39:28No.703301202+
拗らせてる時期のエンデヴァーだけあってめっちゃおっかないな
1120/06/27(土)04:40:10No.703301241そうだねx14
ヒーローは銃で撃たれると死ぬ
1220/06/27(土)04:40:12No.703301243+
気軽にグロ死
1320/06/27(土)04:40:28No.703301263+
基本的にはハッピーエンドにする原作者だから大丈夫だよ
まぁそれはそれとして取り返しのつかない事にはなるんだが
1420/06/27(土)04:41:09No.703301295そうだねx9
やっぱコンパスさんの個性めっちゃ便利だな・・・
1520/06/27(土)04:42:07No.703301342そうだねx14
なんかもうスピンオフを言い訳にした作者の趣味漫画になってる気がする
1620/06/27(土)04:42:10No.703301347そうだねx5
>やっぱコンパスさんの個性めっちゃ便利だな・・・
便利だけどこういう末路は避けられないよね…
1720/06/27(土)04:42:25No.703301364+
というか蜂サイズを100%迎撃出来るってコーイチの個性やっぱめっちゃ強いな
1820/06/27(土)04:42:39No.703301384そうだねx3
コンパスさん前線に立たせていい人材じゃないでしょ
1920/06/27(土)04:43:24No.703301432そうだねx8
>コンパスさん前線に立たせていい人材じゃないでしょ
補助してくれるバディを得た!ヨシ!
2020/06/27(土)04:43:36No.703301441+
>死んでも指差ししてる…
伏線っぽい
2120/06/27(土)04:43:38No.703301444+
移動系の個性と合わせ技すれば三角測量してなんでも見つけられるマンになれた個性だったんだが・・・
2220/06/27(土)04:44:23No.703301485+
スパイ的存在が確認された時点で死が確定する能力
2320/06/27(土)04:45:23No.703301532+
古橋秀之こんな所にいたのか…
2420/06/27(土)04:45:39No.703301543+
>死んでも指差ししてる…
腕をもってかれただけかもしれないし…
2520/06/27(土)04:45:40No.703301544+
わかっていた展開だけど面白いな…
2620/06/27(土)04:47:27No.703301630そうだねx4
便利すぎて退場させられる能力ってのは分かってたけどいざ予想通りになるとやっぱ辛いものがある
2720/06/27(土)04:48:55No.703301696そうだねx10
見せ傷マンはどうかむごたらしく死んで欲しい
2820/06/27(土)04:50:04No.703301743そうだねx1
どうして…
2920/06/27(土)04:51:05No.703301795そうだねx3
ボト…って
3020/06/27(土)04:51:40No.703301830+
ねぇ最高で最期って
3120/06/27(土)04:53:25No.703301926+
めでたしめでたしで終わるビジョンが見えない
3220/06/27(土)04:53:28No.703301930+
やっぱ命軽いよねこの世界
3320/06/27(土)04:55:13No.703302005+
>めでたしめでたしで終わるビジョンが見えない
ヒーローものの前日譚っつか過去編の事件なのでまぁ…その…
3420/06/27(土)04:59:05No.703302206+
いやボトって・・・
3520/06/27(土)04:59:57No.703302256+
きんぶりーっぽい顔
3620/06/27(土)05:01:34No.703302343+
胸糞悪い展開だけど面白いのが悔しい…
3720/06/27(土)05:03:38No.703302466+
パンチでそんなに?
3820/06/27(土)05:04:25No.703302499+
爆弾パンチだからね
3920/06/27(土)05:08:52No.703302720+
ネコネコのサーチ個性とコンパスさんが組んだらどんな奴でも速攻で特定出来そうやな
4020/06/27(土)05:08:59No.703302725+
半身不随とかそれ位で勘弁してやってくれんか…
4120/06/27(土)05:12:53No.703302921+
何がしたいんだこの野郎は…
4220/06/27(土)05:12:59No.703302927+
なんとかしてくれエンデヴァー
本編のほうもこっちも
4320/06/27(土)05:13:20No.703302943+
救われて死ぬか
死んで救われるか
4420/06/27(土)05:15:51No.703303058+
コンパスさんはヒーロー探偵とか言いながら殺人事件追えばいいんじゃないかな…
裏切り者探すのも便利だし…便利すぎて死んだけど
4520/06/27(土)05:15:57No.703303064+
せめて倒れたときに指差したままとかなら良かったのに千切れてる…
4620/06/27(土)05:16:58No.703303122+
ねえ
この流れだとコーイチもどこかしら欠損しない?
4720/06/27(土)05:17:06No.703303129+
su4002330.jpg
ここは本当にその通りだと思うがお前が言うとむかつくなぁ!
4820/06/27(土)05:18:27No.703303191+
>ねえ
>この流れだとコーイチもどこかしら欠損しない?
安心しろ
古橋だ
4920/06/27(土)05:19:11No.703303219そうだねx12
>なんかもうスピンオフを言い訳にした作者の趣味漫画になってる気がする
まぁでもこれヒロアカの作者めっちゃ喜んでると思うよ・・・
5020/06/27(土)05:19:24No.703303240+
コンパスさんは人格も判断力も備わった素晴らしいヒーローなのに…どうして…
5120/06/27(土)05:19:45No.703303257+
少なくとも主人公とヒロインは生き残って結ばれることだけは保障するよ
5220/06/27(土)05:20:46No.703303300+
二人仲良く一生ベッドの上か
5320/06/27(土)05:20:48No.703303303+
>少なくとも主人公とヒロインは生き残って結ばれることだけは保障するよ
ロビタ的な意味でじゃねえだろうな
5420/06/27(土)05:20:54No.703303311+
こんなかわいい子まで手にかけるとか容赦なさすぎでしょ…
5520/06/27(土)05:21:24No.703303327+
集まったヒーローが戦闘力もわからないまま死んだ…
5620/06/27(土)05:22:04No.703303355+
エンデヴァーは今度技だしたときコーイチ殺すまでやりそう
5720/06/27(土)05:22:05No.703303356そうだねx1
まあ本編時空で何やってんの?とか考えたら
うん
5820/06/27(土)05:24:23No.703303460そうだねx2
>まぁでもこれヒロアカの作者めっちゃ喜んでると思うよ・・・
本編と合わせてみると2人してノリノリな気がするな
ネホヒャンとかタコの人でしょ
5920/06/27(土)05:24:27No.703303463+
古橋の小説だと戦いに巻き込まれて多分大量の死人が出るはず
6020/06/27(土)05:24:32No.703303469+
もしかしたら海外逃亡とかかもしれない
6120/06/27(土)05:27:30No.703303616そうだねx7
冷静に考えてヒーローたくさんいるなら死ぬのもたくさんいるよね
6220/06/27(土)05:27:55No.703303628+
エンデヴァーさんそういう融通利くかなあ…
6320/06/27(土)05:30:28No.703303747+
結果だけ見ればコーイチの乱入で被害が広まってるのがね…
6420/06/27(土)05:31:48No.703303824+
ホリーこういう展開好きそうだしな…
不満があるなら女の子ムチムチに書かないことぐらいかも知れん
6520/06/27(土)05:32:02No.703303834+
コーイチがいなければおとなしくポップちゃん死ぬだけですんだのにね
なんでこんな辛い思いしなきゃいけないの
6620/06/27(土)05:35:43No.703303992+
ついに大量に死人を出し始めたか古橋これが最後の決戦かな
6720/06/27(土)05:36:59No.703304032そうだねx2
それを言うならコーイチがいなければポップちゃん見せ傷マンに目をつけられず済んだ
6820/06/27(土)05:38:52No.703304123+
あとは本編で脳無になって出てくれば完璧だな
6920/06/27(土)05:42:30No.703304291+
>うん
アメリカでセレブリティと一緒に活動ということにならんかな…
7020/06/27(土)05:45:00No.703304383+
指差しの人すごい便利な個性なのにもったいないな…
7120/06/27(土)05:45:55No.703304423+
コンパスさんサイドキックならめっちゃ役立つだろうにヒーローで独立したから…
7220/06/27(土)05:54:27No.703304780+
安心感あるなぁって読んでたけど古橋だったのかこれ…
7320/06/27(土)06:06:02No.703305270+
銃で撃たれたら死ぬんだ…
そりゃそうか
7420/06/27(土)06:16:04No.703305827+
>古橋の小説だと戦いに巻き込まれて多分大量の死人が出るはず
ケイオスヘキサ三部作は死にまくるけど他はそうでもないだろ!?
7520/06/27(土)06:23:13No.703306234そうだねx4
もうほんとやだこいつ…
7620/06/27(土)06:28:15No.703306542+
>エンデヴァーさんそういう融通利くかなあ…
見せ傷マンの方担当になるんじゃね
7720/06/27(土)06:28:51No.703306576そうだねx4
家族引き合いに出して日和ってんじゃねーよ!は割とその通りなところはあるしそれに対する返しもカッコ良かったよ
まぁそれはそれとして死んでもらうが
7820/06/27(土)06:30:01No.703306659+
見せ傷マンへのヘイトがそろそろ限界なんだが
7920/06/27(土)06:30:22No.703306670+
見せ傷マンのツボがよー分からん
8020/06/27(土)06:31:11No.703306716+
溜まったヘイト分きっちり制裁入ってくれればいいんだけども
8120/06/27(土)06:33:17No.703306842+
>見せ傷マンへのヘイトがそろそろ限界なんだが
すでに限界なので面白いと感じているのに「いいジャン」を押す気にならないという症状が出ている
8220/06/27(土)06:35:17No.703306975+
撃たれたモブ見て即座に別の誰かがやったと見極められるのがなんかプロっぽい
8320/06/27(土)06:38:51No.703307225+
しかしほぼ瞬間移動みたいなことやってんな見せ傷マン
8420/06/27(土)06:41:23No.703307400+
ラストの最期ってこれ…
8520/06/27(土)06:42:48No.703307505+
少なくても200倍速だか300倍速だかで動けるし
指差し中のコンパスの回り走ったらコンパスネジ切れそう
8620/06/27(土)06:44:33No.703307629+
オールマイトが現役だった頃は平和だったという本編の設定を事あるごとに否定していく…
8720/06/27(土)06:48:07No.703307900+
コンパスさんがなんで死ななきゃならないんだって考えてみたけど運が悪かった以外の理由がでてこない…
8820/06/27(土)06:50:34No.703308094+
>すでに限界なので面白いと感じているのに「いいジャン」を押す気にならないという症状が出ている
面白いけど良くはないからね…
昭和オトメで仁太死亡確認の時も同じ状態になったよ…
8920/06/27(土)06:50:42No.703308107+
>何がしたいんだこの野郎は…
オクロックの正当後継者を酷い目にあわせたい
そしてそれは大体成功してる
指差しせずにコーイチが犯人だ!ってやってたら殺されずに済んだのかな指差しさん…
9020/06/27(土)06:52:43No.703308241+
>溜まったヘイト分きっちり制裁入ってくれればいいんだけども
コーイチは殺しまでやらないだろうからヘイト消化できるぐらいの決着できるかなぁ
あとは師匠に期待するしかないな
9120/06/27(土)06:53:25No.703308300そうだねx1
見せ傷は見せ傷でコーイチの目論見を一瞬で看破する辺りのクレバーさも備えてるのが本当にタチが悪い
9220/06/27(土)06:55:23No.703308443+
ヒーロー飽和社会になっても仕事が十分あって食っていける程度の平和だぞ
マイトがヒーローになる前はAFOがやりたい放題してるし間違いなく世紀末
9320/06/27(土)06:57:02No.703308562+
真に賢しいヒーローは闇に葬られる
9420/06/27(土)06:57:35No.703308602+
>指差しせずにコーイチが犯人だ!ってやってたら殺されずに済んだのかな指差しさん…
多分コーイチが銃で撃ってきたんだって他の奴に言うために殺されてたんじゃないのかな
9520/06/27(土)06:58:16No.703308660+
寝取られ編の決着ついたらまとめ読みする
9620/06/27(土)07:00:11No.703308802そうだねx3
正しいヒーローと何でもありのヴィランとその間に居るヴィジランテってテーマがすごく表現されてる
それはそれとしておつらい
9720/06/27(土)07:02:17No.703308958+
葛餅のクールダウン中に「あの子の為にも今のうちに確保しよう」ってコンパスさんが言ってたけど
現場のヒーローからも女子供を容赦なく焼くような奴だと思われてるんだなって…
9820/06/27(土)07:12:05No.703309756+
このヴィランがひたすら惨めな死に方してもコンパスさん達は帰って来ないんだよな
やっぱヴィランは即殺で良くない?
9920/06/27(土)07:13:38No.703309894+
>やっぱヴィランは即殺で良くない?
やはり悪党殺すとスカッとするぜルート
10020/06/27(土)07:18:26No.703310296+
悪党を思いっきりブン殴ると気持ちがいいんだ
10120/06/27(土)07:19:35No.703310391+
怪我人も人死にも出さない漫画でコレやったら超絶悪趣味だけど
本家自体がそういうの大好きだからな…
10220/06/27(土)07:31:56No.703311497+
>こう容赦なく死にまくってると
>ヒロインの子も無事じゃ済まない感出てくる
古橋を信じろ
10320/06/27(土)07:33:04No.703311614+
一般人は平和って事だろ
ヒーローは見えないところで死にまくってるだけで


su4002330.jpg 1593199756637.jpg