二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1593099287456.jpg-(1129278 B)
1129278 B20/06/26(金)00:34:47No.702973828+ 01:35頃消えます
オートファジーってすごく危険なのでは
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/06/26(金)00:35:58No.702974141+
生命の危機の時にしか発動しないし...
220/06/26(金)00:36:18No.702974222+
食没が出てからスレ画は無くなったな
320/06/26(金)00:37:13No.702974456+
>食没が出てからスレ画は無くなったな
そもそもここでしか出てきてなくね?
グルメピラミッドも逐一補給しながら踏破してったし
420/06/26(金)00:38:04No.702974664+
グルメピラミッドでは一瞬使ってたような気もする
520/06/26(金)00:38:15No.702974705+
グルメピラミッドはニトロ戦で使ってたよ
620/06/26(金)00:38:16No.702974708そうだねx3
トリコは変な小細工するよか普通に旨いもん食って強化し続けるだけでいいと思うんだ
720/06/26(金)00:38:25No.702974742+
>>食没が出てからスレ画は無くなったな
>そもそもここでしか出てきてなくね?
>グルメピラミッドも逐一補給しながら踏破してったし
グルメピラミッドでニトロ相手に
820/06/26(金)00:38:54No.702974856+
命の危機に瀕してようやく発動だからあまり使わなかったけどグルメピラミッドとシャボンフルーツのところで使ってた
920/06/26(金)00:39:26No.702975004+
シャボンフルーツはあそこまで追い詰められないと来ないのが悪い
1020/06/26(金)00:41:20No.702975519+
まともに睡眠とれなさそうな代謝してんな
1120/06/26(金)00:41:24No.702975536+
>グルメピラミッドはニトロ戦で使ってたよ
>グルメピラミッドでニトロ相手に
マジか…
ごめんなさいストロンガー
1220/06/26(金)00:41:53No.702975687+
トリコは最悪自分のウンコ食えるからな…
1320/06/26(金)00:42:24No.702975824+
はをたてるな
1420/06/26(金)00:42:41No.702975902+
>まともに睡眠とれなさそうな代謝してんな
グルメ細胞だから問題ない
1520/06/26(金)00:43:34No.702976116そうだねx2
あの世界の食い物もすさまじいカロリーしてるんだろうな
1620/06/26(金)00:44:31No.702976343+
そういえばカロリーも急に出てきてなくなったな
1720/06/26(金)00:44:37 ID:z6u5ai2ANo.702976361+
ネズミみたいなやつだなトリコ…
1820/06/26(金)00:45:24No.702976570+
もっと脂肪つけないと
1920/06/26(金)00:45:48No.702976659+
>あの世界の食い物もすさまじいカロリーしてるんだろうな
プールに1滴垂らしたらそれだけで全部ジュースになるやつとかあったような
2020/06/26(金)00:46:16No.702976784+
ノーベル賞で解説されたやつ
2120/06/26(金)00:46:29No.702976861+
トリコ世界は言ってみたいけどすぐ太りそう
2220/06/26(金)00:46:40No.702976910そうだねx10
>トリコ世界は言ってみたいけどすぐ死にそう
2320/06/26(金)00:48:08No.702977296+
オートファジーじゃないけど赤さんがトリコに食べられるシーン好き
2420/06/26(金)00:48:49No.702977476+
>>あの世界の食い物もすさまじいカロリーしてるんだろうな
>プールに1滴垂らしたらそれだけで全部ジュースになるやつとかあったような
これ最早カロリーとかそんなレベルの問題じゃねえよ・・・
一滴で致死レベルの糖分だよ・・・
2520/06/26(金)00:48:55No.702977504そうだねx1
>あの世界の食い物もすさまじいカロリーしてるんだろうな
トリコの場合単純に食う量もやべえ
なんだ15キロのうんこって
2620/06/26(金)00:49:10No.702977563そうだねx4
要所の盛り上げのためにそれっぽい言葉や作用をバトル向けにこじつけて挟んでくるの結構好き
だいたい一章で使い捨てるんだけどそういうとこも週刊バトル漫画ってことで割り切ってる感じする
2720/06/26(金)00:49:49No.702977720+
気取らないネーミングが好き
2820/06/26(金)00:50:08No.702977797+
スレ画は専門の研究してる人から褒められたやつ
2920/06/26(金)00:50:09No.702977801+
そもそもトリコの世界の人間自体数億年でいろいろ進化してると思う
3020/06/26(金)00:50:40No.702977919+
>トリコの場合単純に食う量もやべえ
>なんだ15キロのうんこって
トリコって250cm300kgとかだしパンダと同じくらい食べるし出しそう
3120/06/26(金)00:51:58No.702978221そうだねx2
>そもそもトリコの世界の人間自体数億年でいろいろ進化してると思う
まず地球自体が進化して体積100倍くらいになってるからな...
3220/06/26(金)00:53:42No.702978651そうだねx1
技に対する消費カロリー設定もどっかいった
3320/06/26(金)00:54:44No.702978896+
カロリーは食没で無意味化したからな
3420/06/26(金)00:55:00No.702978967+
>技に対する消費カロリー設定もどっかいった
食没習得したからゼロカロリーだ
3520/06/26(金)00:55:03No.702978985+
シャボンフルーツの時もオートファジー出たけど一瞬だったな…
3620/06/26(金)00:56:03No.702979240+
普通の人でも絶食続くと皮下脂肪をカロリーに変換するのがこれなんだと思うけどたまにビルダーが餓死してるのはその脂肪が全く無いからか…
3720/06/26(金)00:56:27No.702979338+
アルティメットルーティンを習得して以降
根拠のない自信から突っ込んで返り討ちに合うことが増えた気がする
3820/06/26(金)00:57:21No.702979573+
非常電源使うってだけでパワーアップするわけじゃないのよね
3920/06/26(金)00:57:51No.702979698+
>要所の盛り上げのためにそれっぽい言葉や作用をバトル向けにこじつけて挟んでくるの結構好き
>だいたい一章で使い捨てるんだけどそういうとこも週刊バトル漫画ってことで割り切ってる感じする
たけしの頃から編ごとに別の漫画やんってくらい能力変わってたからな
4020/06/26(金)00:57:58No.702979733+
>要所の盛り上げのためにそれっぽい言葉や作用をバトル向けにこじつけて挟んでくるの結構好き
>だいたい一章で使い捨てるんだけどそういうとこも週刊バトル漫画ってことで割り切ってる感じする
ノッキングは次郎のお陰で最後の最後まで出てきたな…
4120/06/26(金)00:58:02No.702979748+
主人公だけど勝率にすると割と悲惨な気がする後半のトリコ
4220/06/26(金)00:58:16No.702979805+
>普通の人でも絶食続くと皮下脂肪をカロリーに変換するのがこれなんだと思うけどたまにビルダーが餓死してるのはその脂肪が全く無いからか…
予備の燃料兼断熱素材兼衝撃急襲素材を極限まで削ってるのがビルダーだから寒がりだし燃費悪いしパンチに弱い
4320/06/26(金)00:58:17No.702979807+
>シャボンフルーツの時もオートファジー出たけど一瞬だったな…
そもそも長時間使っちゃダメな奴だよ!
4420/06/26(金)00:58:40No.702979905+
>ノッキングは次郎のお陰で最後の最後まで出てきたな…
出れば出るほど万能になってくノッキング
4520/06/26(金)00:58:49No.702979940+
ノッキング万能すぎる…
4620/06/26(金)00:59:02No.702979991+
>主人公だけど勝率にすると割と悲惨な気がする後半のトリコ
戦闘でトリコが勝ったの最後の白さん以外あったか?
4720/06/26(金)00:59:15No.702980044+
最終的にノッキングで時間停止までしたからな…
4820/06/26(金)00:59:34No.702980116+
釘パンチ一発でダイエットできる消費カロリーだったかな
4920/06/26(金)00:59:59No.702980213そうだねx1
>最終的にノッキングで時間停止までしたからな…
あまりにも強すぎる...
でもそんな奴を片手間で相手して泣かせてた化け物がいたらしいな
5020/06/26(金)01:03:16No.702980978+
ノッキングは繊細技術だから一龍のマイノリティでずらされたらほぼ無理だろうな
5120/06/26(金)01:03:28No.702981029+
勝つ事は勝っても本気じゃかったみたいにイマイチ消化不良が多い
5220/06/26(金)01:03:38No.702981070+
食事を取らないと筋肉が減っていく
筋量が減ると日常生活でも支障が出る
日常生活に支障が出ると食細くなる
食が細くなると筋肉が減っていく…
そして始まる痴呆、老化
5320/06/26(金)01:04:32No.702981278+
>でもそんな奴を片手間で相手して泣かせてた化け物がいたらしいな
本気でやれ
5420/06/26(金)01:05:22No.702981470+
膨大な量の食事が必要とかイビルジョーみたいな体質してよく生きてられるな…
5520/06/26(金)01:05:51No.702981582+
シバリングとかフィトンチッドとかいいよね
5620/06/26(金)01:06:01No.702981620+
アカシアが作中で久しぶりに王食晩餐使ったら三下にお前そんな化石みたいなもん奥義にしてるの?って言われててダメだった
5720/06/26(金)01:06:32No.702981739そうだねx2
>膨大な量の食事が必要とかイビルジョーみたいな体質してよく生きてられるな…
そこら辺適当に歩けば食材に当たるトリコ世界だから…
5820/06/26(金)01:07:55No.702982031+
>アカシアが作中で久しぶりに王食晩餐使ったら三下にお前そんな化石みたいなもん奥義にしてるの?って言われててダメだった
自分だって使うくせに
5920/06/26(金)01:07:57No.702982041+
オートファジーの研究が賞とったときにこの辺の話無料公開してたね
6020/06/26(金)01:09:02No.702982291+
食没と食運がすべてを破壊した
6120/06/26(金)01:09:06No.702982319+
修行僧の坊主が10日くらい断食しても死なないのはこれで生き延びてるのかな
6220/06/26(金)01:09:15No.702982360+
こないだまでワンピが無料やってたけどトリコは無料一気読みやらないのかな
6320/06/26(金)01:11:03No.702982748+
壁を壊して薪にするようなもんだ
6420/06/26(金)01:13:10No.702983225そうだねx1
>こないだまでワンピが無料やってたけどトリコは無料一気読みやらないのかな
たまにやってるけど大体途中までなんだよね
まあなんだかんだ連載長かったから全話公開やられると時間が溶ける
6520/06/26(金)01:17:16No.702984083+
別にパワーアップしてるわけじゃなく
どうしようもなくやばい時の緊急避難でしかないのでそのままだと普通に死ぬからな
6620/06/26(金)01:18:09No.702984285+
序盤のトリコのこういう現実にある要素の規模をめちゃくちゃ大きくしてバトルに取り入れてるの面白かったな
6720/06/26(金)01:18:28No.702984345+
ゼブラの技で凄いカロリー消費のやつあったよな…って調べてたらこんなのが出てきた
su3999867.jpg
6820/06/26(金)01:19:57No.702984638+
グルメクラゲってこんなのいた…?
6920/06/26(金)01:20:53No.702984827+
>アルティメットルーティンを習得して以降
>根拠のない自信から突っ込んで返り討ちに合うことが増えた気がする
まあ根拠なく勝てると信じ込む技だからね…
食儀とはコンセプト正反対な気が
7020/06/26(金)01:21:36No.702984992+
書き込みをした人によって削除されました
7120/06/26(金)01:22:01No.702985076+
トリコの世界はグルメかノッキングって単語を付ければ何やってもいいからな……
7220/06/26(金)01:24:05No.702985484+
グルメがあの世界のルールだからな
あらゆる生物は他者を食らい他者に食らわれてそのエネルギーを次につなげるために存在している
っていうわりとシビアな世界観の宇宙だし
7320/06/26(金)01:31:03No.702986810+
全ての生物は美味いもん食うために生まれたからな
7420/06/26(金)01:31:50No.702986945+
トリコでシバリング覚えてから寒いとき過剰にブルブル震えてたわ


1593099287456.jpg su3999867.jpg