二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1592271080033.jpg-(2967675 B)
2967675 B20/06/16(火)10:31:20No.700040688+ 11:56頃消えます
無双貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/06/16(火)10:34:24No.700041162そうだねx16
断末魔を上げれるやつはまだマシな死に方だ
220/06/16(火)10:36:31No.700041493+
星の核抜きの道具しょぼそう
320/06/16(火)10:36:44No.700041525+
ダメージをノッキングするってなんだよ...
420/06/16(火)10:38:05No.700041721+
一撃で全身吹き飛ばすくらいしないとダメそう
520/06/16(火)10:38:32No.700041782そうだねx30
>ダメージをノッキングするってなんだよ...
それよりも時間をノッキングする方がやべえだろ…
620/06/16(火)10:40:02No.700041969+
鉄平もがんばればこれできるようになるのかな
720/06/16(火)10:41:07No.700042123そうだねx2
>星の核抜きの道具しょぼそう
コルクの栓抜きだよねこれ
820/06/16(火)10:41:57No.700042230そうだねx39
技名にノッキングってつければなにやってもいいと思ってるおじさん
920/06/16(火)10:42:16No.700042274そうだねx3
ダメージノッキンぐらいまではノッキング鍛えていけば行けそうだが…
時間ノッキンは無理じゃないか…?
1020/06/16(火)10:43:51No.700042494+
実際アカシアがメタらなかったらブルーニトロ全滅してたと思う
1120/06/16(火)10:44:23No.700042556+
>ダメージノッキンぐらいまではノッキング鍛えていけば行けそうだが…
>時間ノッキンは無理じゃないか…?
ワープキッチンとか時間の流れは操作できる
なら当然止められる
1220/06/16(火)10:45:32No.700042701+
絶対的な強度を誇る金の素材があっさりちぎられてるのが酷い
1320/06/16(火)10:45:47No.700042740+
ボスキャラ然として登場したやつらがモノの数ページで処分されるのはめちゃ興奮したし贅沢な使い方だ
1420/06/16(火)10:46:11No.700042800そうだねx14
そもそもコイツに吐血するダメージ通せる時点で
ブルーニトロもバケモノだからな…
1520/06/16(火)10:46:18No.700042821+
時間は地面を伝わった振動で止めてるとか?
1620/06/16(火)10:46:31No.700042843そうだねx1
ダメージをノッキングすることで止められる
がダメージそのものは身体の中で生きている
...?????
1720/06/16(火)10:46:41No.700042860+
光速で移動してるのを時間を止めてると勘違いしてるのかもな…
1820/06/16(火)10:46:51No.700042885+
ノッキングは近接技なのが弱点…と思ってたけど
なんだよノッキングブレスって
1920/06/16(火)10:47:33No.700042986そうだねx1
たぶん衝撃を受け流したりしてるんじゃなくて
ダメージの概念そのものをノッキングで一時停止させてる
2020/06/16(火)10:48:08No.700043053+
はじめに死んだやつ…GOD
次に死んだやつ…アナザ
次に死んだやつら…アース
エターナルノッキンされたやつ…ニュース
最後のアフロ…アトム
2120/06/16(火)10:48:26No.700043085+
肉体の損傷をノッキングで停止させてるんじゃない?
2220/06/16(火)10:48:31No.700043093+
そりゃアカシアもあの倒し方するわ…ってぐらい規格外
2320/06/16(火)10:48:31No.700043095+
地球何回崩壊するダメージ蓄積してたっけ
2420/06/16(火)10:48:47No.700043146+
ダメージノッキング少しずつ解除して消費していけばよかったのにね
2520/06/16(火)10:48:54No.700043158そうだねx3
ノッキングとは動物の神経に針を打って生きたまま動かなくする技術だったのでは…ノッキング?ノッキングってなんだ?
ってなったけど面白かったからいいや
2620/06/16(火)10:48:54No.700043159+
ペアだけはアカシアと仲良かったせいか生存してたよね確か
2720/06/16(火)10:49:06No.700043190+
次狼生きてたら茶番ぶち壊しだもんな…
2820/06/16(火)10:49:31No.700043250そうだねx2
この後アカシア戦で体内で相手の攻撃ダメージを止めてる事が明らかになったため
このページで地球に発動して大破壊起こしてる地殻剥きは二狼の体内で炸裂した一撃が流されたんじゃなくて
単なる攻撃の余波に過ぎないみたい
2920/06/16(火)10:49:55No.700043315+
ヘッドシェイカーはマジでヤバイ技っていうのが伝わる
3020/06/16(火)10:49:56No.700043317+
>ノッキングとは動物の神経に針を打って生きたまま動かなくする技術だったのでは…ノッキング?ノッキングってなんだ?
達人だからノッキングマシーン無しでもノッキング出来るんだ
までは昔からやってた気がする
ダメージノッキン?うn
3120/06/16(火)10:50:57No.700043460+
>この後アカシア戦で体内で相手の攻撃ダメージを止めてる事が明らかになったため
そりゃノッキングだからそうだろう
3220/06/16(火)10:51:04No.700043475+
技術的にこれ全部獣同然だったこいつにアカシアが教えたことになるから
何やってんのすぎる…
3320/06/16(火)10:51:23No.700043518+
>ダメージノッキング少しずつ解除して消費していけばよかったのにね
基本こいつ致命傷以外ダメージノッキンしないし
そもそもダメージノッキンの解除するための場所を把握してない
3420/06/16(火)10:52:07No.700043630+
二狼の固有技がノッキングで
トリコが序盤でやってたのはあくまでそれに近づこうとする技術ってことだったのかな
つまりスタンドと鉄球の関係
3520/06/16(火)10:52:21No.700043669+
解除と蓄積の仕様はわざとアカシア様が教えてなかったみたい
なんか止めりゃずっと大丈夫だろって勘違いしたまま
3620/06/16(火)10:52:35No.700043694+
エターナルノッキンで身代わりの玉全部割れるの本当酷い
3720/06/16(火)10:52:47No.700043725そうだねx1
ちょっとずつ段階を上げていけば多少の無茶でも納得出来るだろ?
初登場時はフグクジラを見事にノッキングしてた
2番目のボスで息でノッキングして
次のボスでダメージノッキン
その次まで来たら時間をノッキングしても納得できる
3820/06/16(火)10:52:59No.700043754+
全解除他人にされるのヤバい…
3920/06/16(火)10:53:32No.700043831+
空間ノッキンもやろうと思えばできそうだな
4020/06/16(火)10:53:59No.700043896+
>ちょっとずつ段階を上げていけば多少の無茶でも納得出来るだろ?
>初登場時はフグクジラを見事にノッキングしてた
>2番目のボスで息でノッキングして
>次のボスでダメージノッキン
>その次まで来たら時間をノッキングしても納得できる
加減しろ莫迦!
4120/06/16(火)10:54:48No.700044004+
二狼ちゃん強いのってこいつら食べてたからだっけ
4220/06/16(火)10:54:56No.700044023+
地球をノッキングするグランドノッキングを忘れてる
もっともこの世界の地球は現実世界の地球よりずっと大きいので「巨大惑星をノッキング」
と言った方が正しいが
4320/06/16(火)10:55:05No.700044049+
二狼モードじゃなくてもグランドノッキングとかしてるしなぁ
4420/06/16(火)10:55:46No.700044139そうだねx1


4520/06/16(火)10:55:51No.700044147+
そもそもノッキングは補助技にすぎないからな
ヘッドシェイカーとかギネスパンチが基本技だ
4620/06/16(火)10:56:00No.700044166+
小さいころからレッドニトロを育ての親のギネスがメシとしてくれてた
なんでそんなものをメシに与えてたのかは知らん
4720/06/16(火)10:56:59No.700044291+
ノッキングタイムは別に時間止めてるわけじゃなさそう
4820/06/16(火)10:57:01No.700044294+
万物に使える北斗神拳みたいな感じ
4920/06/16(火)10:57:37No.700044380+
トリコなら百話ぐらいかけてもおかしくない強敵たちなので
それを瞬殺出来る説得力が必要
5020/06/16(火)10:58:12No.700044462+
アカシアって騙してたとはいえ味方サイドなのに二郎殺す必要あったの?
5120/06/16(火)10:58:42No.700044525+
この後直ぐに退場するのに活躍が強烈過ぎる
5220/06/16(火)10:58:54No.700044543+
主人公が1回殺せたら奇跡みたいな連中をシェイクして雑に殺す
5320/06/16(火)10:59:03No.700044563+
掴みスリップダメージ10割のヘッドシェイカー
5420/06/16(火)10:59:12No.700044581+
>そもそもノッキングは補助技にすぎないからな
>ヘッドシェイカーとかギネスパンチが基本技だ
基本技が必殺技レベルなのやめようよ
5520/06/16(火)10:59:25No.700044602+
こんだけマスターしといてダメージ蓄積してたの気づかなかったのはウッカリさんなのか…
5620/06/16(火)10:59:35No.700044629+
あらゆる事象を停止させる能力だよねこれ
5720/06/16(火)10:59:58No.700044693そうだねx1
>アカシアって騙してたとはいえ味方サイドなのに二郎殺す必要あったの?
エターナルノッキン!されるとネオは復活できなくなるが食われた旨みも永遠に封印されるしブルーニトロは助からない
そして旨みのバトンのために地球は壊すしかなくなるのだ
5820/06/16(火)11:03:01No.700045139+
>小さいころからレッドニトロを育ての親のギネスがメシとしてくれてた
>なんでそんなものをメシに与えてたのかは知らん
なんかこいつちいさいからおなじぐらいのおおきさのやつをやってみよう
くった
5920/06/16(火)11:03:54No.700045259+
エターナルノッキングってそれ実質即死技ですよね
6020/06/16(火)11:05:05No.700045420+
ネオが食ったものを吐き出させて生態系を救うには怒りで殴りつぶして貰わないといけないけど
ネオ本人の動機「美味いものを美味く調理して食いたい」だとみんな納得して怒ってくれないから
しょうがなくアカシアの方が徹底的に腐れ外道の三下悪役必死で演じてヘイト稼いできたのに
二狼だとノッキングしちゃうから目的達成できないので不意打ちしてでも潰しておかないとまずかった
6120/06/16(火)11:05:38No.700045492+
>エターナルノッキングってそれ実質即死技ですよね
ノッキングタイムからのエターナルノッキングはクソコンボすぎる…
6220/06/16(火)11:07:47No.700045761+
ノッキングって言えば何やってもいいって思ってない?
6320/06/16(火)11:08:23No.700045847+
怒りを抑えて戦う方面にいきがちなバトル漫画でラスボスに勝つ為には只ひたすらに怒りを爆発させる事が必要って珍しい
6420/06/16(火)11:08:33No.700045881+
ここら辺まで外道で行くか迷ってたと思う
6520/06/16(火)11:09:21No.700045974そうだねx4
後から見るとアカシアの外道演技
キャラ作りが雑!
6620/06/16(火)11:09:44No.700046038そうだねx4
>ネオ本人の動機「美味いものを美味く調理して食いたい」だとみんな納得して怒ってくれないから
これ一般的な感覚ならふざけんな!ってなりそうだけどこれ聞くのは美食屋だから分かるよ…されるのがひどすぎる…
6720/06/16(火)11:10:17No.700046105+
アカシアさん何で3兄弟に助力お願いしなかったんだっけ…
6820/06/16(火)11:10:36No.700046153+
>>ネオ本人の動機「美味いものを美味く調理して食いたい」だとみんな納得して怒ってくれないから
>これ一般的な感覚ならふざけんな!ってなりそうだけどこれ聞くのは美食屋だから分かるよ…されるのがひどすぎる…
一生追い回されるのいいよね
よくない
6920/06/16(火)11:10:50No.700046178+
ノッキングしてたダメージが一斉に襲ってきて死んだせいで文句言いづらい
7020/06/16(火)11:11:23No.700046247+
>ノッキングって言えば何やってもいいって思ってない?
グルメって付けとけば何やってもいいと思ってる漫画だから正しい
7120/06/16(火)11:11:50No.700046306+
>これ一般的な感覚ならふざけんな!ってなりそうだけどこれ聞くのは美食屋だから分かるよ…されるのがひどすぎる…
美食屋じゃなくても誰も否定出来ないよ多分
7220/06/16(火)11:11:53No.700046313+
グルメ的価値観だと「それってある意味生物として正常なんじゃねえの…?」
とある意味人間のエゴイズムから鑑みた公平な判断しだすからなアイツら…
7320/06/16(火)11:12:24No.700046366+
>後から見るとアカシアの外道演技
>キャラ作りが雑!
結局三兄弟は演技なのはなんとなく分かってたんだっけ?
7420/06/16(火)11:12:32No.700046392+
ある意味妙に人間ができたやつらばかりだからの弊害とも言えるのかな…
7520/06/16(火)11:12:34No.700046398+
フォアグラとか割と近いことしてるもんな…
7620/06/16(火)11:12:43No.700046415+
鉄平は本当に孫なのか
だとしたら息子はどこに行ったのか
7720/06/16(火)11:13:35No.700046525+
後半鉄平なにしてたっけ…
7820/06/16(火)11:13:37No.700046531+
読者と作中の倫理のズレが最終的にネオを許せる事に繋がるのは
偶々か狙ってたのか分からんけど結構良い着地だったよね
7920/06/16(火)11:13:48No.700046557+
ヘッドシェイカーだけでパリンパリン行くの怖すぎんだけど!
8020/06/16(火)11:13:51No.700046562+
>アカシアさん何で3兄弟に助力お願いしなかったんだっけ…
事情話したら台無しになる関係で真相話せなかっただけでちゃんと協力させようとはしてたよ
一龍は土壇場でどうしてもアカシアに怒りきれなかったからヘイト稼ぎのために犠牲になってもらって
二狼は目的台無しにしかねないからブルーニトロ騙してでも不意打ちして先に潰しただけで
8120/06/16(火)11:14:11No.700046608+
一龍は少なくとも早々にわかって俺にはできませぇんアカシア様を殺せませえんってギブした
そっかーしょうがねえな…となったアカシア様徹底的に悪アピール始めた
二狼は騙されたんだか騙されないんだかな微妙なラインで邪魔になって三虎は途中で理解してしまった
8220/06/16(火)11:14:21No.700046635+
ここまで読んでないんだけどパリンパリン割れてるこの玉何?
8320/06/16(火)11:14:51No.700046683+
こうして見るとトリコ本人の技しょぼいな…無限釘パンチはそれっぽいけど
8420/06/16(火)11:15:02No.700046709+
実際ネオの起こした惨劇聞いた四天王の反応も
悲鳴で美味くなるとは知らなかったなぁとか
凄い腹減ってるやつなのかな?とかだしね
8520/06/16(火)11:15:03No.700046712+
一度だけ致命傷を身代わりになってくれる玉
8620/06/16(火)11:15:10No.700046724+
>ここまで読んでないんだけどパリンパリン割れてるこの玉何?
残機
8720/06/16(火)11:15:15No.700046737+
>ここまで読んでないんだけどパリンパリン割れてるこの玉何?
凄く簡単に言うと身代わりアイテム
8820/06/16(火)11:15:22No.700046752そうだねx2
>ここまで読んでないんだけどパリンパリン割れてるこの玉何?
一個で一回死んでも大丈夫になる残機みたいなもの
8920/06/16(火)11:15:27No.700046757+
死んだら身代わりに割れてくれるやつ
9020/06/16(火)11:15:32No.700046772+
>ここまで読んでないんだけどパリンパリン割れてるこの玉何?
致命傷受けると代わりに割れる
9120/06/16(火)11:15:36No.700046785+
>ここまで読んでないんだけどパリンパリン割れてるこの玉何?
死んだ分のダメージを食運が肩代わりしてくれるやつ
9220/06/16(火)11:15:43No.700046798+
>ここまで読んでないんだけどパリンパリン割れてるこの玉何?
命の残機になってくれてる玉
つまり1振りで1回死んでる
9320/06/16(火)11:16:05No.700046833+
>事情話したら台無しになる関係で真相話せなかっただけでちゃんと協力させようとはしてたよ
まさか自分犠牲にしてもこいつ助けたいって言われても止めるよねみんな優しいし
9420/06/16(火)11:16:06No.700046837+
ノッキン‼
9520/06/16(火)11:16:36No.700046906そうだねx5
ノッキン!レスポンチノッキン!
9620/06/16(火)11:16:57No.700046957+
>ここまで読んでないんだけどパリンパリン割れてるこの玉何?
即死ダメージを肩代わりしてくれるみたいなやつ
9720/06/16(火)11:17:02No.700046965そうだねx1


9820/06/16(火)11:17:09No.700046983+
美食屋と料理人だって食材をより美味くするために散々やってるし現実だって大概なんだからその点に関してはネオを咎める理由にはならないんだよね
9920/06/16(火)11:17:24No.700047017そうだねx4
本来どうやっても勝てない強さの上位者が残機いっぱい装備して集団でやってきた

パリンパリンパリン
10020/06/16(火)11:17:33No.700047037そうだねx9
つまり本来主人公が敵わないクソみたいに強い化け物で十数回殺さなきゃいけないのを一撃で全部割って殺してるってこと?
10120/06/16(火)11:17:45No.700047054+
最終的にあんま理解してなさそうなトリコを
ブルーニトロ(ペア)がテイストチェンジでメチャクチャ怒らせることで解決した
すげえ綱渡り!
10220/06/16(火)11:17:49No.700047061+
会長は本気を出したら因果逆転して死ぬような能力だし
次郎はノッキングでなんでも止めるし
三虎は最初は人間界壊すぐらいのメテオだったのが食運ラーニングでやりたい放題になった
10320/06/16(火)11:18:08No.700047107そうだねx2
一度に複数のレスポンスが
10420/06/16(火)11:18:09No.700047115+
この回の後の三か月くらい月曜になると次狼が休日ノッキンするスレが毎週あったな…
10520/06/16(火)11:18:20No.700047134+
>ノッキン!レスポンチノッキン!
delノッキン!
なーノッキン!
10620/06/16(火)11:18:34No.700047163そうだねx1
ビックリアップルとかビリオンバードとか
恐怖与えることで旨くなったり増えたりする食材はもうあったしな
ネオの行動もそれと同じだわな
10720/06/16(火)11:18:38No.700047177+
アカシアはどうやって勝ったか忘れた
ダメージ飲みこんで普通にノッキング解除だか
そもそもノッキングを教えたのがアカシアだか
10820/06/16(火)11:18:44No.700047187+
そこらへんフィクションなんだし自分たちを棚にあげてキレることもできたんだろうけど
キレられないのをギミックに持ち込むのは上手いなって
10920/06/16(火)11:19:19No.700047262そうだねx1
>つまり本来主人公が敵わないクソみたいに強い化け物で十数回殺さなきゃいけないのを一撃で全部割って殺してるってこと?
ついでにちょっと貰っといて自分の残機にもしたし主人公が超苦戦してた連中むしゃむしゃ食ってた化け物
あと強い奴らみんなスタンド持ってるけどこの爺だけ持ってない
11020/06/16(火)11:19:49No.700047325+
普通の漫画なら生まれついての邪悪とか生きていてはいけない存在とか言われるよねNEO…情報初出の時は「」にも似たようなこと言われてたし
11120/06/16(火)11:20:14No.700047383そうだねx3
何にでも感謝→息子が死んだのを感謝出来るか!からの感謝教フェードアウトとか
扱いに困って放棄しただけかもだがマイナス感情をあまり否定しない作風は嫌いじゃなかった
11220/06/16(火)11:20:33No.700047422+
>美食屋と料理人だって食材をより美味くするために散々やってるし現実だって大概なんだからその点に関してはネオを咎める理由にはならないんだよね
その点っていうかネオの行動そのものは全部そこに起因するものでしかないから
美食屋達に怒りを抱いてもらうには徹底的に隠蔽しないといけなかった
11320/06/16(火)11:20:38No.700047442そうだねx5
色々言われるけどスレ画辺りの超インフレバトル割と好きなんだ…
11420/06/16(火)11:20:53No.700047486+
狼に拾われて育てられたんだよね次郎
11520/06/16(火)11:21:01No.700047498+
>つまり本来主人公が敵わないクソみたいに強い化け物で十数回殺さなきゃいけないのを一撃で全部割って殺してるってこと?
一撃で殺せないから即死ダメージを連続で与えたり
宇宙までふっ飛ばして戦闘から除外したり
状態異常「即死」を付与したりしてる
11620/06/16(火)11:21:06No.700047511+
ダメージノッキン!は酷かったけど後から思うとアカシア様最大のピンチ過ぎる
最後まで弟の事思ってるとかネオに攻撃効かなすぎる…
11720/06/16(火)11:21:08No.700047513+
>あと強い奴らみんなスタンド持ってるけどこの爺だけ持ってない
この爺の兄貴はスタンド持ってるけど使ってないのに弟より強いぞ!
11820/06/16(火)11:21:17No.700047527そうだねx4
あるいは「人間はそういうことをするから汚い!自然はそんなことしない!」
みたいに自然美化した方向の人間叩きに行くとかだよな大体は
トリコの世界観はネジが色々飛んでて狂ってるとこも多いがスッゲーそこらへん公平
11920/06/16(火)11:22:04No.700047637+
実際問題あれだけキレてたトリコも真相全部知ったらネオに食料分け与えて仲間として受け入れちゃったしな…
12020/06/16(火)11:22:05No.700047639+
最終回で三下の虎が食卓囲んでただけで許せたよ俺
12120/06/16(火)11:22:49No.700047723+
エターナルノッキンとかいう一目で分かる即死技いいよね
12220/06/16(火)11:23:23No.700047788+
>狼に拾われて育てられたんだよね次郎
その狼が八王ギネスという…
12320/06/16(火)11:23:30No.700047806+
ジロちゃんも一龍と同じで使ってないだけで一応悪魔はいるかもしれない
色の話になった時にトリコは確認してないから二狼に悪魔いたっけ?とは言ってたが
12420/06/16(火)11:23:31No.700047808+
でも余裕だろ地球ノッキングぐらいって出てくるシーンは名シーンなんすよ…
12520/06/16(火)11:23:46No.700047836そうだねx2
>普通の漫画なら生まれついての邪悪とか生きていてはいけない存在とか言われるよねNEO…情報初出の時は「」にも似たようなこと言われてたし
そもそもこの漫画は人間も戦い合わせた方が美味しくなるから殺し合わせるとかやってる以上ネオを否定しきれないんだよ
リアルでも活け作りとかあるし
12620/06/16(火)11:24:23No.700047920+
次男が効果知らないけどヘッドシェイカー即死なのに時間かかったな…で玉パクってる所が怖い
12720/06/16(火)11:24:26No.700047926+
エターナルノッキングって要は封印技みたいなものみたいだけど
それを数秒の隙があればできるってなんなの
12820/06/16(火)11:24:26No.700047928+
>あるいは「人間はそういうことをするから汚い!自然はそんなことしない!」
>みたいに自然美化した方向の人間叩きに行くとかだよな大体は
>トリコの世界観はネジが色々飛んでて狂ってるとこも多いがスッゲーそこらへん公平
むしろトリコが一番弱肉強食に準じてるというか
あくまで生存競争として四獣と戦ってたけど食われてる人間を見ても一ミリも揺らいでなかったからな
12920/06/16(火)11:24:34No.700047952+
星の核抜きの方はダメージノッキン!してないんだな…
13020/06/16(火)11:24:44No.700047976+
今でも洗脳されてたおっさんに無限釘パンチで殺して鳥の餌にしたやつ納得してない
13120/06/16(火)11:24:52No.700047983+
ネオが最後に照れながら食卓囲んでるのすげぇ好き
13220/06/16(火)11:25:15No.700048018+
レスポンチノッキンを一年くらい続けたあとに突如全解除したい
13320/06/16(火)11:25:33No.700048059そうだねx2
>今でも洗脳されてたおっさんに無限釘パンチで殺して鳥の餌にしたやつ納得してない
洗脳されたら殺すつもりでやらんと解けないからセーフ!
親父に謝ってこい?うーn…
13420/06/16(火)11:25:37No.700048073+
別人だしフローゼバカにしたからフローゼの身体だけど殺すよって三虎がやったら
三虎に殺させるの心苦しいからトドメはオレがやるってジョア倒した
ノッキングとごまかしたけど下手くそ演技で茶番と察せられたアカシア様
13520/06/16(火)11:25:37No.700048074+
「みんなで食べる食事はおいしい」は一貫してるもんな
13620/06/16(火)11:26:23No.700048174+
私のフルコースを教えてやろう…
13720/06/16(火)11:26:54No.700048246+
>私のフルコースを教えてやろう…
いいです…
13820/06/16(火)11:27:01No.700048258+
三虎は気持ち悪いけどいいシーンなんすよ…
気持ち悪いけど…
13920/06/16(火)11:27:24No.700048319+
ビリオンバードは面と向かって言うのがサイコ感有りすぎるけど食肉用家畜飼育してる人からすれば当たり前の感情なんだろうかあれ
14020/06/16(火)11:27:28No.700048326+
でも普通の作品でも既存の生態系と共存できないから駆除とかそういう方向には行っても
絶対許せない巨悪として全身全霊で怒りをぶつけられる相手かっていうとそうでもないし…
アマゾンズの千翼が存在自体は抹殺対象だけど真相知っちゃったら本人に怒りを抱けるかっていうと別なのと一緒
14120/06/16(火)11:27:31No.700048336+
>アカシアはどうやって勝ったか忘れた
>ダメージ飲みこんで普通にノッキング解除だか
>そもそもノッキングを教えたのがアカシアだか
ノッキングされたけど最後にレスポンチする為に口だけは自由にしてたから舌でノッキング解除した
それでお前にノッキングを教えたのはこの私だ…でダメージノッキン全解除して破裂させて殺した
14220/06/16(火)11:27:33No.700048342+
人間界へのダメージ抑え続けた節のんも地味にMVP
14320/06/16(火)11:28:39No.700048492+
最終決戦はもう地球貫いたり切り飛ばしたりしまくりだしな
14420/06/16(火)11:28:44No.700048503+
ビッグバンとかいうウルトラ昇龍拳
シンプルすぎて俺は一番好き
14520/06/16(火)11:28:47No.700048511+
次郎ちゃんが殺しに掛かってたらアカシア様終わってたよね?
14620/06/16(火)11:29:21No.700048582+
死霊のはらわたが役立ちすぎるの好き
14720/06/16(火)11:29:36No.700048618+
>次郎ちゃんが殺しに掛かってたらアカシア様終わってたよね?
三兄弟みんな家族に馬鹿甘いから…
14820/06/16(火)11:29:54No.700048661+
>ビッグバンとかいうウルトラ昇龍拳
>シンプルすぎて俺は一番好き
パンチって付いてないのが逆にいいよね
14920/06/16(火)11:30:13No.700048702+
>次郎ちゃんが殺しに掛かってたらアカシア様終わってたよね?
あそこで頭までノッキングしてそのままアカシア様倒すとノーマルエンドになりそう
15020/06/16(火)11:30:39No.700048759+
>人間界へのダメージ抑え続けた節のんも地味にMVP
節のんは絶対死ぬと思ってた
生きてる…
15120/06/16(火)11:31:02No.700048807そうだねx1
>ビリオンバードは面と向かって言うのがサイコ感有りすぎるけど食肉用家畜飼育してる人からすれば当たり前の感情なんだろうかあれ
食べられる事で繁殖するので美味しい事が嬉しいっていう果実みたいな生態の鳥類は
地球人の感覚では正しく捉えられないと思う
15220/06/16(火)11:31:39No.700048891+
このバトルの衝撃をよそにいかせないために気圧バリア!!してる節のん完全に妖怪だけどカッコイイよね
15320/06/16(火)11:32:28No.700049008+
ドンスラの評価だとイチちゃんが一番でその次がジロちゃんで三番手アカシアだしな
15420/06/16(火)11:32:47No.700049041+
アカシアさんもノッキングで封印されると最悪だから
物凄い際どい戦いだったよ
15520/06/16(火)11:32:48No.700049047+
美食会の幹部っぽい人達フェードアウト勢多すぎ問題
15620/06/16(火)11:32:58No.700049073+
>>次郎ちゃんが殺しに掛かってたらアカシア様終わってたよね?
>あそこで頭までノッキングしてそのままアカシア様倒すとノーマルエンドになりそう
ノーマルエンドかな…バッドエンドかも……
15720/06/16(火)11:33:13No.700049114+
こういうジジババ共がクソ強くて世を守るために戦う作品に弱いんだおれは
15820/06/16(火)11:33:13No.700049117+
一龍は自分のルールに忠実過ぎて最自由感ある
15920/06/16(火)11:33:19No.700049132+
最終回で全てが許された漫画
16020/06/16(火)11:33:44No.700049193+
三男が食卓囲むシーンマジいい…ってなるからな…
16120/06/16(火)11:34:43No.700049341+
それは最終回じゃないです……
16220/06/16(火)11:34:44No.700049344+
三兄弟は確かに強力なんだけどみんなアカシアに情があるから
演技下手なアカシアの本音を本能的に見抜いて怒りを納めちゃう可能性がバカ高いし実際一龍三虎はそうなったので
赤の他人のトリコになんとかして貰わないといけなかった
16320/06/16(火)11:35:13No.700049413そうだねx2
赤の他人(実子)
16420/06/16(火)11:35:37No.700049483+
アサルディーの身体使って星も砕いたワシのパンチも今はこんなものかって感じだったし
何より地球に撃つと危ないパンチ持ってる二狼とか人間界壊滅させた三虎見るに
一龍の体でドンスラ使えば砕けるわな…ゴッド喰う前のトリコでも地球貫いたりしてるし
16520/06/16(火)11:35:54No.700049522+
三男が食卓囲むシーンで小松がぐちゃぐちゃに泣いてるの好き
16620/06/16(火)11:35:56No.700049531+
普通に殺す選択肢だとこの連中もNEOも一時的な処置にしかならんし
トリコの白さんならなんとかするかもしれんが…
16720/06/16(火)11:36:12No.700049569+
>こういうジジババ共がクソ強くて世を守るために戦う作品に弱いんだおれは
今時ジャンプでも珍しいよねマッチョ体系のおじさんお爺さんが強い漫画
16820/06/16(火)11:36:35No.700049632+
GODの正体とかすごいしまぶーらしいものだと思う
16920/06/16(火)11:37:18No.700049745+
>三兄弟は確かに強力なんだけどみんなアカシアに情があるから
>?演技下手なアカシアの本音を本能的に見抜いて怒りを納めちゃう可能性がバカ高いし実際一龍三虎はそうなったので
>赤の他人のトリコになんとかして貰わないといけなかった
マザコン極まった三虎ですらアカシア憎み切れず
お前まさか…って途中で気付いちゃうレベルだからな
なんだかんだ本当に親として尊敬されていた
17020/06/16(火)11:37:45No.700049818そうだねx1
アカシアは悪役エミュの才能が圧倒的に欠けてる
17120/06/16(火)11:38:14No.700049890+
最後の最後でゾンビ様の食運が世界最強だったとわかるのは道中を見て納得しかないからな…
17220/06/16(火)11:38:41No.700049967+
俺は本当はフローゼのこと愛してなんかなかったぞー!道具として利用してたぞー!
浮気とかしてたぞーさあ怒れグヘヘヘ!
17320/06/16(火)11:39:08No.700050030+
>アカシアは悪役エミュの才能が圧倒的に欠けてる
そもそもただの善良な美食屋にアクタージュクラスの演技とか無理に決まってるだろって話なので…
17420/06/16(火)11:39:28No.700050064+
>今時ジャンプでも珍しいよねマッチョ体系のおじさんお爺さんが強い漫画
いやトリコやってた頃は割とジジイ祭りじゃなかったっけ?
今でもジジイ強い作品多いと思う
ババアも強い作品は珍しいが
17520/06/16(火)11:39:33No.700050080+
利用してただけならあんな日常とか無かっただろうし
そもそも三弟子の子供たちも拾われておらず死んでるか野獣のままなんだよなあ…
17620/06/16(火)11:39:52No.700050126そうだねx1
>俺は本当はフローゼのこと愛してなんかなかったぞー!道具として利用してたぞー!
>浮気とかしてたぞーさあ怒れグヘヘヘ!
けおおおぉぉぉぉぉぉっ……スン
17720/06/16(火)11:40:20No.700050210+
強いジジイがいるのはテンプレだけど
ここまで強いジジイ祭りはなかなかねえ
17820/06/16(火)11:40:21No.700050215+
>俺は本当はフローゼのこと愛してなんかなかったぞー!道具として利用してたぞー!
>浮気とかしてたぞーさあ怒れグヘヘヘ!
下手くそ過ぎる…
17920/06/16(火)11:40:54No.700050301+
茶番はもうよせアカシア…と三下の虎に言われるのはダメすぎる
18020/06/16(火)11:41:27No.700050390+
そういやドンスラ喰われたけどネオが最後に全部吐いたら食霊も出たのかな
18120/06/16(火)11:41:58No.700050472+
>最後の最後でゾンビ様の食運が世界最強だったとわかるのは道中を見て納得しかないからな…
作中トップクラスの連中が死ぬような目に会いながら到達してた場所に普通に立ってるし
そこでいきなりバンビーナの守護を得ることで身の安全は保障されるし
食材に愛される才能が食運だとするとこれ以上ない形で表現されてたな…ってなる
18220/06/16(火)11:42:44No.700050587+
金の素材で出来た糸って滅茶苦茶弱そう
18320/06/16(火)11:42:47No.700050597+
三虎が最初にコピーしたのはアカシアの優しさだからな
18420/06/16(火)11:43:10No.700050647+
いいよねキスマーク(動物の噛み跡)いっぱいで帰ってきたアカシアを笑顔で料理準備しながら迎えてくれる女…
18520/06/16(火)11:43:23No.700050684+
裏のチャンネルみたいな時間の概念に関する要素もあるし単体で時止めしても不自然じゃなかろう
18620/06/16(火)11:44:42No.700050892+
もともと料理の技だったのに……
18720/06/16(火)11:44:58No.700050922+
エターナルノッキングとか意味分からん
そんなん食らっても止まるわけな
18820/06/16(火)11:45:23No.700050983そうだねx2
>エターナルノッキングとか意味分からん
>そんなん食らっても止まるわけな
と、止まってる…
18920/06/16(火)11:45:45No.700051040+
けおりながらも一龍を殺せない三虎がアカシアに怒りぶつけて殺せるわけがなかった
19020/06/16(火)11:46:00No.700051093+
そもそも実は浮気してたぜー
キスマーク付けて帰ってきたぜーとか言っても
お前らずっと一緒に暮らしてただろだし…
19120/06/16(火)11:46:31No.700051182+
三兄弟の育成はネオの真相知る前だから普通に親として心から愛情注いで育ててるから
演技が下手くそなのも相まって誰も心から信じてくれない…
一番上手く騙せたのがよりによってノッキングで解決できちゃう二狼だったのも酷い
19220/06/16(火)11:46:53No.700051237+
多分大量にストックの玉用意してからノッキング解除しておけば大丈夫なんだろうとは思う
そんな暇なかったけど
19320/06/16(火)11:46:58No.700051251+
三虎にとっての世界ってフローゼというより
フローゼを中心としたあの家族全員の食卓だからな…
兄者たちと父アカシアと母フローゼなのでブラコンでファザコンでマザコンだ
19420/06/16(火)11:48:05No.700051426+
弟には言うなよ…
19520/06/16(火)11:48:15No.700051453+
次郎はアカシア一家に入る前に狼一家で暮らしてたからな
19620/06/16(火)11:50:30No.700051803+
二狼が身内に甘くて良かったよね
問答無用で来てたらアカシアもノッキングで封印だったし
19720/06/16(火)11:50:48No.700051865+
二狼は技能的に邪魔でしかないしできれば殺したくなかったろうから
他の兄弟みたいに自発的に気が付いて矛を収めて欲しかったのに
何でこいつが一番糞演技にひっかかってんだよ!!
19820/06/16(火)11:50:48No.700051866+
10年くらい性欲ノッキン!した後に解除したらどうなるだろう


1592271080033.jpg