二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1589112969806.png-(211981 B)
211981 B20/05/10(日)21:16:09No.687886346+ 22:16頃消えます
「」君には今日もアニメ遊戯王世界でデュエルの腕を磨いてもらうぜ!
さっそくだがダイスロールした遊戯王世界でダイスに従って行動してもらうぜ!
厳しいルールだが「」君なら無事生還すると信じてるぜ!

@DM
AGX
B5ds
Cゼアル
DAV
EVR
dice1d6=2 (2)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/05/10(日)21:17:00No.687886681+
AVとかVRとか略称ひどいな
220/05/10(日)21:17:13No.687886760そうだねx16
GXはろくな目に合わない予感がする…
320/05/10(日)21:17:18No.687886788+
今日は学園編!
420/05/10(日)21:17:52No.687886987+
遊戯王GXはデュエリスト養成学校デュエルアカデミアが舞台!
灰色の青春を送った「」君がワクワクを取り戻すにはちょうどいい舞台だぜ!
この世界は学生寮が色分けされてるぜ!
「」君は

@オシリスレッド
Aラーイエロー
Bオベリスクブルー
dice1d3=3 (3)
520/05/10(日)21:18:08No.687887097+
エリートかよ
620/05/10(日)21:18:38No.687887319+
かませ化の気配がするぜー!
720/05/10(日)21:18:53No.687887408+
攻撃力0を見て油断するタイプだ
820/05/10(日)21:19:02No.687887461そうだねx10
王様ちょっと語気荒くね?
920/05/10(日)21:19:16No.687887538+
「」君はオベリスクブルーの生徒のようだぜ
ここは女性か実力者の男子しか入れないエリートクラスだぜ!
やるな「」君!
そして今回はデュエル内容全ては実況中継しないことにするぜ!
そのかわりこの世界における「」君のステータスを俺が見抜いてやるぜ!
「」君の実力見せてくれよな!!

プレイング
煽り力
カードとの信頼

学校全体での成績(位)

dice5d100=55 65 39 49 27 (235)
1020/05/10(日)21:19:42No.687887717+
煽りかませブルーだこれ
1120/05/10(日)21:19:58No.687887803そうだねx21
平凡でコメントに困るぜ!
1220/05/10(日)21:20:00No.687887810+
座学が出来るタイプかな
1320/05/10(日)21:20:05No.687887844+
凄くモブって感じだ…
1420/05/10(日)21:20:19No.687887934+
まあ学生だし…
1520/05/10(日)21:20:26No.687887982+
モブだぜ!
1620/05/10(日)21:20:28No.687887997+
モブオベリスクブルーのお手本みたいな数値
1720/05/10(日)21:20:41No.687888057+
「」君これよ……よっわだぜ!
デュエルアカデミア内27位の成績という微妙な成績と平均前後の実力…
これは大変そうだぜ!
1820/05/10(日)21:20:54No.687888136+
正直微妙なのにやけに成績はいいぜ
1920/05/10(日)21:21:17No.687888323+
>正直微妙なのにやけに成績はいいぜ
きっとゴマすり野郎ぜー!
2020/05/10(日)21:21:43No.687888485+
カードとの信頼一番低いのが…
2120/05/10(日)21:22:10No.687888670+
どれもそれほど高くもなければ低くもなく…
コメントに困る…
2220/05/10(日)21:22:17No.687888704+
>正直微妙なのにやけに成績はいいぜ
三沢みたいに器用貧乏で扱い辛いキャラに…
2320/05/10(日)21:22:30No.687888791そうだねx10
デュエルアカデミアの総学生数考えたら27位は十分じゃないのか!?
2420/05/10(日)21:22:44No.687888887+
成績だけはそこそこいいけど別に要領いいわけじゃなくて大学進学で失敗してそう
2520/05/10(日)21:22:49No.687888918+
エリート特有の煽り位は出来そうなのが救い
2620/05/10(日)21:22:52No.687888945+
プレイジングは中間でデッキ自体も悪くはないと思うんだがカードの信頼感がないせいで引きたい時に引けないから負けるって奴
2720/05/10(日)21:22:53No.687888951+
「」君はオベリスクブルーの女の子にスルーされる毎日を過ごしているようだぜ
元気だそーぜ!
さあ「」君が過ごすデュエルアカデミアの世界は今どこの時代だぜ?

@セブンスターズ編
A白の結社編
B覇王編
Cダークネオス編
dice1d4=1 (1)
2820/05/10(日)21:23:26No.687889143そうだねx3
ねぇこれ序盤の噛ませ…
2920/05/10(日)21:23:26No.687889146そうだねx15
一番活躍出来なそうな時代!
3020/05/10(日)21:23:32No.687889192+
平和なモブ過ぎる...
3120/05/10(日)21:23:34No.687889206そうだねx17
1話完結で流れるやつだこれ
3220/05/10(日)21:23:41No.687889249+
違う人がやってたけどダイスデュエルめちゃくちゃ時間かかってスレ落ちまでに間に合わなかったな・・・
3320/05/10(日)21:23:56No.687889332+
主人公どころか主人公の仲間を煽って負けるポジションしてない?
3420/05/10(日)21:24:01No.687889369+
序盤のかませモブ!終わり!
3520/05/10(日)21:24:02No.687889377+
この中だと一番平和で当たりかもしれん…
3620/05/10(日)21:24:11No.687889448+
翔あたりをデュエルで倒した後十代にやられる役だこれ
3720/05/10(日)21:24:19No.687889488+
噛ませにならたらまだ上等でリアクション役すらありそう
3820/05/10(日)21:24:22No.687889514+
セブンスターズだと下手したらセブンスターズに描写外で負けてる犠牲枠まである
3920/05/10(日)21:24:24No.687889525+
終盤で酷い目にあうよりマシだと思うぜー
4020/05/10(日)21:24:33No.687889580+
ダークネオス編ってなんだよ!
4120/05/10(日)21:24:34No.687889593+
後で何かしらに洗脳されて先兵一号ぐらいで再登場できればマシな方の立ち位置のやつ!
4220/05/10(日)21:24:36No.687889602+
「」君はオベリスクブルーに入学したてのピカピカの一年生だぜ!
同期の万丈目君や十代君達とメンツが濃くて楽しい学生生活になりそうだぜ!
因みにオベリスクブルーはオシリスレッドを落ちこぼれと決めつけているぜ
「」君のオシリスレッドへの好感度は

dice1d100=61 (61)
4320/05/10(日)21:24:42No.687889654+
もしかして万城目の隣に居ませんでした?
4420/05/10(日)21:24:48No.687889685+
なんだか速攻で終わりそうな気がするぜー
4520/05/10(日)21:24:51No.687889703そうだねx5
そこそこ高いな
4620/05/10(日)21:25:07No.687889804+
信頼がないと言っても一応3割以上はあって
俺には信頼など必要ない!みたいな振り切り方も出来てないやつ
4720/05/10(日)21:25:10No.687889829そうだねx6
少し親切なモブかな
4820/05/10(日)21:25:11No.687889835+
ブルーにしては割と高めだし腐ってなければ…くらいかな
4920/05/10(日)21:25:16No.687889862+
とことん平均だな…
5020/05/10(日)21:25:30No.687889955+
初期のオシリスレッドへの風当たりの強さ考えると大分高いな
5120/05/10(日)21:25:33No.687889976+
おもしろみがないけどまあこんなものよね
5220/05/10(日)21:25:36No.687889999そうだねx24
レッド見下さないブルーってだけでも割と良い奴
5320/05/10(日)21:25:45No.687890047+
煽りはするけど根はしっかりしてるタイプか...
5420/05/10(日)21:25:54No.687890111+
落ち零れの集まりだけど見所のある奴もいる的な?
5520/05/10(日)21:26:04No.687890179+
これ噛ませ枠どころか画面外で名前読み上げられる犠牲者二号とかなのでは?
5620/05/10(日)21:26:07No.687890192+
十代とか実力者には敬意払う系のエリート
5720/05/10(日)21:26:41No.687890433+
随分親切なモブだな
5820/05/10(日)21:26:43No.687890449+
半端にいい奴だと扱いづらい!
5920/05/10(日)21:26:48No.687890475+
落ちこぼれの肩持つ気かあ!?ってブルー生徒から虐められる焼くかな…?
6020/05/10(日)21:26:51No.687890496+
下手したらアバンとかでやられてる奴だぞ
6120/05/10(日)21:27:01No.687890561+
モブパラメータでレッドに突っかからないと逆にいよいよ出番すら無いぞ
6220/05/10(日)21:27:03No.687890568+
何でもいいから飛び抜けてろよ!
6320/05/10(日)21:27:14No.687890648+
「」君!!1!1!さっきから40〜60ばっかりだぜ!
はっきりしろこのモブ野郎!!!
さあこのデュエルアカデミアではどこもかしこもデュエルで互いを高め合ってるぜ
「」君も相手を求めてデュエルを開始しようと散策中のようだ
そんな「」君の前に現れたのは

@十代君
Aセブンスターズ
Bカイザー
C天上院君
dice1d4=1 (1)
6420/05/10(日)21:27:30No.687890763+
負けたな
6520/05/10(日)21:27:31No.687890766+
挨拶して終わりっすね
6620/05/10(日)21:27:34No.687890788+
クロノス先生あたりにレッドを潰すように言われるも実行できない的な役
6720/05/10(日)21:27:37No.687890815+
あざっしたー
6820/05/10(日)21:27:37No.687890816+
あっ...
6920/05/10(日)21:27:38No.687890818+
あっ
7020/05/10(日)21:27:38No.687890821+
とことん普通な展開だな!
7120/05/10(日)21:27:45No.687890866+
意外と主人公に親切なエリートモブ!
7220/05/10(日)21:27:56No.687890928+
一話完結か比較的甘いやつへの相談か
7320/05/10(日)21:28:10No.687891023+
負けたな
7420/05/10(日)21:28:23No.687891116+
勝てるわけねぇ…いやまだダイス結果次第か
7520/05/10(日)21:28:26No.687891138+
デュエル普通なサンダーみたいなポジションってどうすんだよ
7620/05/10(日)21:28:30No.687891162+
面白いデュエルはするけど負けてそれっきりのやつだ…
7720/05/10(日)21:28:37No.687891201そうだねx3
いやしかしこの4択だと誰に当たってもキツいのでは?
7820/05/10(日)21:28:42No.687891244+
「」君は十代君と遭遇したようだぜ
オシリスレッドへの好感度がそれなりな「」君は十代君と普通に話しかけに行くぜ
そんな十代君からの好感度は

dice1d100=90 (90)
7920/05/10(日)21:28:44No.687891257+
大丈夫?これ序盤の二話ぐらいで馬鹿な!?オベリスクブルーがオシリスレッドに…!?とかやらさせる立ち位置じゃない?
8020/05/10(日)21:28:49No.687891292+
>意外と主人公に親切なエリートモブ!
オオオ
イイイ
死ぬわ俺
8120/05/10(日)21:28:49No.687891296+
たっか
8220/05/10(日)21:28:52No.687891319+
まだデュエルするかは決まってないし…
8320/05/10(日)21:29:01No.687891380+
まだデッキがどんなのか分からんし…
8420/05/10(日)21:29:03No.687891393+
滅茶苦茶高くてダメだった
8520/05/10(日)21:29:03No.687891395そうだねx8
モブではなくなったな
8620/05/10(日)21:29:04No.687891404+
大親友かなんかか
8720/05/10(日)21:29:05No.687891409+
何故だ
8820/05/10(日)21:29:12No.687891464+
まあそんなに印象悪くないだろうしその後頑張って腕かよくなるきっかけになるかも
8920/05/10(日)21:29:21No.687891518+
HERO使いとか?
9020/05/10(日)21:29:22No.687891522+
物凄いロマンデッキなのに成績高いとかなのかな…
9120/05/10(日)21:29:23No.687891528+
下級生に優しいオベリスクブルーの先輩
9220/05/10(日)21:29:24No.687891535+
笑うわこんなん
9320/05/10(日)21:29:28No.687891556そうだねx9
ねぇこれ闇のデュエリストのかませ役じゃ…
9420/05/10(日)21:29:29No.687891565そうだねx1
でもあいつ基本的に80越えぐらいありそう
9520/05/10(日)21:29:31No.687891575+
これ学園入学する前に知り合ってたとかそういう仲では?
9620/05/10(日)21:29:33No.687891591そうだねx13
十代にちょっと親切にしてオベリスクにもいい奴はいるんだなーと前フリしといてゲストキャラのかませで酷い目に合うやつだぜ!
9720/05/10(日)21:29:33No.687891595+
なんだろうこれ闇落ちルートでは?
9820/05/10(日)21:29:36No.687891617+
初期十代はいいやつだからな…
9920/05/10(日)21:29:39No.687891642+
これ終盤でも面倒事に関わるレベルだぞ!
10020/05/10(日)21:29:44No.687891667+
ブルーだけど親切でいい奴という認識か
10120/05/10(日)21:29:50No.687891717+
ブルー寮までデュエルしに来て追い返された十代を唯一相手にしたんだろうな…
10220/05/10(日)21:29:56No.687891764+
十代は相手がデュエリストな時点でそこそこ高そうだしな
10320/05/10(日)21:30:06No.687891837+
三沢とポジション微妙に被ってない?
10420/05/10(日)21:30:13No.687891874+
デュエルの腕はそこそこだけど楽しいんでデュエルするタイプなら十代の高感度高いよね
10520/05/10(日)21:30:24No.687891952+
翔の恩人とかそういうポジション
10620/05/10(日)21:30:26No.687891961+
なんというかなんでこんな茨の道に突き進んでるんだろう
10720/05/10(日)21:30:31No.687891992+
仲間の為に戦ってたんだけど本筋の裏で犠牲になってたタイプのヤツ
10820/05/10(日)21:30:31No.687891995そうだねx5
>三沢とポジション微妙に被ってない?
あ、「」君居たんだ
10920/05/10(日)21:30:33No.687892004+
実力は微妙だけど面倒見のいいブルーの先輩!
これは人気出ますよ
11020/05/10(日)21:30:35No.687892020+
これひどい目に合うやつだな?
11120/05/10(日)21:30:37No.687892031+
夕食のエビフライでもあげたのか「」
11220/05/10(日)21:30:39No.687892045+
>これ終盤でも面倒事に関わるレベルだぞ!
回想でちょびっと出てくる程度でしょ
11320/05/10(日)21:30:47No.687892094+
実力は微妙だけど差別しない優しい先輩ポジションかな
11420/05/10(日)21:30:49No.687892107+
オリカ1、2枚使って忘れ去られた頃にOCG化してそういえばそんなのいたなってなるやつだぜー!
11520/05/10(日)21:30:55No.687892142+
>翔の恩人とかそういうポジション
カイザーの弟じゃなくて丸藤亮として見てるやつ
11620/05/10(日)21:31:04No.687892198+
十代君は「」君のことをかなり気に入っているようだぜ!
割とデュエル以外はドライな気がある十代君からするとかなり好きと言えるぜ!
レッドに親切なのが功を奏したようだな「」君!
十代君はそんな「」君に話があるようだぜ

@デュエルしようぜ
Aセブンスターズとの戦いについて相談される
Bドローパン買いに行こうぜ
dice1d3=3 (3)
11720/05/10(日)21:31:12No.687892255そうだねx17
平和!
11820/05/10(日)21:31:20No.687892292+
ブルーの後輩でお触れホルス使ってた空野って奴を思い出した
ダークネスに負けて擬態されてたな
11920/05/10(日)21:31:21No.687892296+
>オリカ1、2枚使って忘れ去られた頃にOCG化してそういえばそんなのいたなってなるやつだぜー!
オルガみたいな扱いは嫌だぜー!
12020/05/10(日)21:31:29No.687892345+
かなり気安いぞこれ…
12120/05/10(日)21:31:29No.687892346+
友達か!
12220/05/10(日)21:31:29No.687892354+
ただの平和な昼休みだ…
12320/05/10(日)21:31:32No.687892374+
もう友達じゃん!
12420/05/10(日)21:31:34No.687892384+
>オリカ1、2枚使って忘れ去られた頃にOCG化してそういえばそんなのいたなってなるやつだぜー!
しかも使えそうで使えないカードだけOCG化するやつだぜー!
12520/05/10(日)21:31:38No.687892410+
「」君は十代君と購買のドローパンを買いに行ったぜ
「」君!!1!!!!!さっさとデュエルを始めやがれ!!!!!
12620/05/10(日)21:31:39No.687892423+
>回想でちょびっと出てくる程度でしょ
こんだけ十代と仲が良かったらユベルが目をつけそうだからそれはないと思うぜー!
12720/05/10(日)21:31:41No.687892438+
なんか普通の友達じゃん!
12820/05/10(日)21:31:43No.687892449+
>オリカ1、2枚使って忘れ去られた頃にOCG化してそういえばそんなのいたなってなるやつだぜー!
アリガトウオレノデッキ・・・
12920/05/10(日)21:31:44No.687892460+
あいつブルーのくせに落ちこぼれと一緒に行動してるぜー!
13020/05/10(日)21:31:45No.687892463そうだねx6
入学前からの付き合いだったりしない?
13120/05/10(日)21:31:57No.687892544+
そうそうそういうのでいいんだよ…
13220/05/10(日)21:32:02No.687892569そうだねx5
これ本編に出てないだけで裏側での十代の友人の一人みたいな奴…
13320/05/10(日)21:32:03No.687892582+
コアラの立ち位置奪うぐらいはできるかも知らない
13420/05/10(日)21:32:18No.687892679+
ドローパンはうまいからな...
13520/05/10(日)21:32:28No.687892737+
よかった平和だ
13620/05/10(日)21:32:31No.687892753+
寮でレッドの落ちこぼれとは付き合わない方がいいとか釘刺されてるやつぜー
13720/05/10(日)21:32:43No.687892826そうだねx9
>あいつブルーのくせに落ちこぼれと一緒に行動してるぜー!
ブルーでも成績悪い落ちこぼれだしお似合いぜー!
13820/05/10(日)21:33:03No.687892944+
ドローパンいいわよね…
13920/05/10(日)21:33:07No.687892960+
黄金のタマゴパンを引き当て…たりもしないんだろうな
14020/05/10(日)21:33:21No.687893052+
>>あいつブルーのくせに落ちこぼれと一緒に行動してるぜー!
>ブルーでも成績悪い落ちこぼれだしお似合いぜー!
序盤の平均的デュエルアカデミアだな…
14120/05/10(日)21:33:28No.687893090+
>ブルーでも成績悪い落ちこぼれだしお似合いぜー!
27位は割と高いぜー!
14220/05/10(日)21:33:36No.687893137+
十代君は持ち前のドロー力で良いパンをドローしたようだぜ
しかしここまでくると「」君が何故十代君と仲がいいのか気になるぜ
実は何かあったのかぜ?

@HERO使い
A幼少期からの友人
B前世からの縁
dice1d3=1 (1)
14320/05/10(日)21:33:45No.687893195+
これ3期で生贄にされるポジションじゃ…
14420/05/10(日)21:33:49No.687893221+
青春に彩りがでてきたぜー!
14520/05/10(日)21:33:51No.687893235+
「」だってこんなにも一生懸命じゃないか!
14620/05/10(日)21:33:54No.687893256+
成績はいいのに実力不足タイプぜ
14720/05/10(日)21:33:57No.687893276そうだねx16
そりゃ仲良くなるわ
14820/05/10(日)21:33:59No.687893285そうだねx14
そりゃ仲良くなるわ
14920/05/10(日)21:33:59No.687893287+
90は下手なレッド生より好感度高くない?
15020/05/10(日)21:34:08No.687893351+
知らないERO使い…お前だったのか…
15120/05/10(日)21:34:11No.687893365+
HERO使いなら仕方ないな
15220/05/10(日)21:34:20No.687893430+
そりゃ気にいるぜ
15320/05/10(日)21:34:21No.687893436+
MかVとかかぜ
15420/05/10(日)21:34:21No.687893439そうだねx18
納得できる設定をお出しするな!
15520/05/10(日)21:34:22No.687893448+
無難だな!
15620/05/10(日)21:34:33No.687893517+
エドより先にHERO使い出ちゃった…
15720/05/10(日)21:34:38No.687893545そうだねx8
HでEROな事なら「」に聞けって噂されてそう
15820/05/10(日)21:34:39No.687893555+
漫画版E・HERO使ってそう
15920/05/10(日)21:34:40No.687893560そうだねx6
OCGオリHERO担当か「」
16020/05/10(日)21:34:42No.687893571+
何・HERO使いなんだ…
16120/05/10(日)21:34:44No.687893588+
デッキとの信頼関係がないからここぞと言う場面で融合素材引けないタイプかな
16220/05/10(日)21:34:55No.687893647そうだねx25
ssのオリ主人公みたいな設定やめろ
16320/05/10(日)21:34:55No.687893649+
紅葉さんみたいだな
16420/05/10(日)21:35:04No.687893705+
これ十代にキーカード渡して氏ぬんじゃね
16520/05/10(日)21:35:08No.687893740そうだねx3
ムカつくんだよ!!お前らのように憧れだけでHEROを使う輩が!!!1111
16620/05/10(日)21:35:09No.687893753そうだねx7
エドの紹介回でボコボコにされそうだぜー!
16720/05/10(日)21:35:18No.687893816+
ヒーローかっこいいんだけど最近子供っぽいってばかにされたんだ…
16820/05/10(日)21:35:19No.687893821そうだねx4
>OCGオリHERO担当か「」
わりと美味しいポジションだ…
16920/05/10(日)21:35:31No.687893896+
「」の使うHEROは微妙すぎてOCG化しても嬉しくなさそう
17020/05/10(日)21:35:40No.687893961+
学校全体で27位って全学年生徒数が150人ほどだから結構な上位成績じゃない?
カイザーとかトップクラスではないにしても
17120/05/10(日)21:35:55No.687894061+
マスクヒーロー系使いそう
17220/05/10(日)21:35:56No.687894065+
「」君!君のデッキはHEROだったのかぜ!
同じカテゴリ使いとなると意気投合するのは当然だよなあ!
「」君は十代君を始めとしたオシリスレッド達と仲を深めていくぜ
これが青春の醍醐味だぜ
しかしここデュエルアカデミアではそれはそう長く続かないぜ…
「」君たちの幸せに不穏な影が迫るぜ…
17320/05/10(日)21:36:04No.687894112+
あいつら未だにコミックヒーローデッキかよぜー!
17420/05/10(日)21:36:14No.687894196そうだねx8
知らないHERO使ってたのはこいつだったのか…
17520/05/10(日)21:36:28No.687894283+
イラスト違いのHERO使ってるやつ
17620/05/10(日)21:36:41No.687894360+
え!アニメ時空でダークロウ使いだす「」!?
17720/05/10(日)21:36:45No.687894383+
キャプテンゴールド使いか…
17820/05/10(日)21:37:02No.687894473+
HEROフラッシュマンとかアローマンとか使ってそうなのぜ
17920/05/10(日)21:37:07No.687894511+
まぁ学内でパック買えば出てくるらしいしなHERO…
18020/05/10(日)21:37:11No.687894535+
「」のことだからロリヒーローとか爆乳ヒーローもオリカで使っているはず
18120/05/10(日)21:37:21No.687894603+
これユベルに狙われるポジションじゃ…
18220/05/10(日)21:37:21No.687894605+
カードの引き悪いから融合使わずそれ故にパワー不足で負けると見た
18320/05/10(日)21:37:24No.687894617+
アニキと同じHEROデッキなんすね!
18420/05/10(日)21:37:26No.687894634+
アニメ出てないHEROといえばアナザーネオスだな
18520/05/10(日)21:37:31No.687894665+
そろそろ闇のゲームの被害者になりそうだぜ…
18620/05/10(日)21:37:34No.687894679+
ハーメルンでありそうな設定だな
18720/05/10(日)21:37:45No.687894762+
>「」の使うHEROは微妙すぎてOCG化しても嬉しくなさそう
雑に効果盛られてヘイト買うパターンもあるぞ!
18820/05/10(日)21:37:48No.687894784+
>え!アニメ時空でダークロウ使いだす「」!?
多分登場時バニラかしょぼい効果しか持ってないだわこれ
18920/05/10(日)21:38:00No.687894860+
>ハーメルンでありそうな設定だな
にしては能力が低い
19020/05/10(日)21:38:00No.687894862+
この学校の最高責任者である影丸理事!
彼はデュエルモンスターズ界に伝わる三幻魔のカードで若さを取り戻すために学園に刺客を放つぜ
「」君はその刺客、セブンスターズと遭遇を

@した
Aしない
dice1d2=1 (1)
19120/05/10(日)21:38:02No.687894874+
回想で引いた切り札を見てこれはあいつが最後に託したって感じででくるのでは
19220/05/10(日)21:38:04No.687894893+
ちょっと読んでみたいssになってきたぜ
19320/05/10(日)21:38:10No.687894926+
>これユベルに狙われるポジションじゃ…
十代と仲良い時点で殲滅対象だぜ
19420/05/10(日)21:38:14No.687894951+
あっ
19520/05/10(日)21:38:15No.687894961+
あっ…
19620/05/10(日)21:38:20No.687894999+
HEROじゃなくてHEROINE使ってそう
19720/05/10(日)21:38:21No.687895008+
あーあ
19820/05/10(日)21:38:22No.687895011+
しちゃったか…
19920/05/10(日)21:38:23No.687895020+
ようやく話に展開っぽいものが!
20020/05/10(日)21:38:23No.687895022+
HEROでタッグデュエルするやつだ
20120/05/10(日)21:38:25No.687895033+
やっとデュエルだぜ!
20220/05/10(日)21:38:25No.687895036+
死んだわこれ
20320/05/10(日)21:38:30No.687895063+
終わりだぜー!
20420/05/10(日)21:38:31No.687895076+
終わった…
20520/05/10(日)21:38:36No.687895102+
カーミラ以外にヤバいのいたっけ
20620/05/10(日)21:38:37No.687895108+
出番ぜー!
20720/05/10(日)21:38:42No.687895150+
これ犠牲になるやつ!
20820/05/10(日)21:38:56No.687895239+
きちぃぜ…
20920/05/10(日)21:38:56No.687895240+
やられたところに十代がかけつけて消えながら後を託すやつだ!
21020/05/10(日)21:38:58No.687895253+
ファラオ黒蠍アマゾネスならとりあえず死にはしないが
21120/05/10(日)21:39:01No.687895277+
>アニメ出てないHEROといえばアナザーネオスだな
1年目でネオスのアナザー出てきたらおかしいだろ!?
21220/05/10(日)21:39:05No.687895306+
無敗王。とかならまだ…
21320/05/10(日)21:39:15No.687895359そうだねx14
十代が動くための生け贄役じゃねーか
21420/05/10(日)21:39:15No.687895361+
>カーミラ以外にヤバいのいたっけ
自重してる吹雪さんとかアムナエルとか
21520/05/10(日)21:39:15No.687895367+
>カーミラ以外にヤバいのいたっけ
タイタンもヤバそうだとは思う
21620/05/10(日)21:39:22No.687895415+
がんばれ27位
21720/05/10(日)21:39:25No.687895435そうだねx7
十代にカード託してやられる役が出来るかもしれない
21820/05/10(日)21:39:32No.687895466そうだねx5
TFで生存ルートあるやつ!
21920/05/10(日)21:39:35No.687895490+
ダークネスとカーミラとアムナエルが割と危険牌
22020/05/10(日)21:39:37No.687895498+
この段階で使える原作キャラと被らないHEROってVぐらいか
22120/05/10(日)21:39:57No.687895620+
きっと冒頭でカード散らばらせて死ぬな
22220/05/10(日)21:39:58No.687895623そうだねx2
負けそうな時に十代から叱咤激励受けて逆転するパターンでも美味しいぜー!
22320/05/10(日)21:40:11No.687895719+
「」君は運悪くセブンスターズと遭遇してしまったのだぜ
門の鍵を持たない「」君は本来敵ではないはずだが
蜂合わせてしまった以上見逃してはくれないぜ
「」君が相対したそのセブンスターズとは

@ダークネス吹雪
Aカミューラ
Bタイタン
C黒サソリ
Dタニヤ
Eアドビス三世
Fアムナエル
dice1d7=1 (1)
22420/05/10(日)21:40:16No.687895751+
バブルマンネオみたいな融合じゃないHERO使いかもしれない
22520/05/10(日)21:40:21No.687895785+
げぇっ!
22620/05/10(日)21:40:22No.687895797+
ここで勝てるかどうかで今後のスタメン入りが決まるぜー!
22720/05/10(日)21:40:23No.687895798+
死んだか…
22820/05/10(日)21:40:24No.687895804+
実はゾンバイアかもしれない
22920/05/10(日)21:40:24No.687895805そうだねx2
>十代にカード託してやられる役が出来るかもしれない
烏滸がましすぎない?
23020/05/10(日)21:40:26No.687895812+
セーフ!
23120/05/10(日)21:40:27No.687895817+
ダークネス!
23220/05/10(日)21:40:30No.687895840+
あっ
23320/05/10(日)21:40:34No.687895860+
むりだぜ!
23420/05/10(日)21:40:35No.687895864+
オオオ
イイイ
23520/05/10(日)21:40:37No.687895883そうだねx9
「」の使うHEROってどうせダーク・ウルトラマンとかだろ
23620/05/10(日)21:40:39No.687895898そうだねx5
GXも死ぬ時は容赦なく死ぬからなあ…
TF次元だとその辺結構優しいんだけども
23720/05/10(日)21:40:42No.687895914+
勝てないっていうか勝っちゃダメな相手だこれ
23820/05/10(日)21:40:43No.687895928+
そんな…十代にアブソルートzero託してやられる「」なんて…
23920/05/10(日)21:40:49No.687895960+
助けてくれぜー!
24020/05/10(日)21:40:50No.687895966+
厳しいルールだぜ…
24120/05/10(日)21:40:52No.687895982+
いきなりか…
24220/05/10(日)21:40:55No.687895995+
どうしてトップクラスにきついところにいくんだぜ…
24320/05/10(日)21:40:58No.687896008+
「」負けそうだな…
24420/05/10(日)21:41:00No.687896026+
ダークネスか
溶岩の上で人質にされそう
24520/05/10(日)21:41:02No.687896038+
吹雪さんの初勝利相手じゃん!
明日香の前のかませじゃん!
24620/05/10(日)21:41:02No.687896039そうだねx1
>そんな…十代にマスクチェンジ託してやられる「」なんて…
24720/05/10(日)21:41:08No.687896078そうだねx11
>>十代にカード託してやられる役が出来るかもしれない
>烏滸がましすぎない?
十代と仲良しのHERO使いの時点で烏滸がましいにも程があるから…
24820/05/10(日)21:41:10No.687896091+
何託して死ぬかだけ決めるか
24920/05/10(日)21:41:17No.687896130+
これ勝っちゃいけないやつだぜー!
25020/05/10(日)21:41:25No.687896185+
まぁ吹雪さんなら生存はするでしょ…
25120/05/10(日)21:41:27No.687896194+
話の流れ的にもセブンスターズの恐ろしさを見せつけるための生贄役にしか見えない…
25220/05/10(日)21:41:31No.687896212+
タクティクス差ありすぎてダークネスドラゴン出させられるかすら怪しいぞ
25320/05/10(日)21:41:38No.687896255+
ノヴァマスターもOCGオリだっけ…
25420/05/10(日)21:41:44No.687896302+
吹雪は物語の都合上で負け続ける人だが「」には勝てるか…?
25520/05/10(日)21:41:44No.687896305+
ただ吹雪さん描写があると確実に負けるんだよな…
25620/05/10(日)21:41:46No.687896319+
吹雪君どうしたんだ!?とか言って負けてそう
25720/05/10(日)21:41:48No.687896334+
カミューラ引かなかっただけマシか…
25820/05/10(日)21:41:51No.687896360+
溶岩に沈む「」
25920/05/10(日)21:41:53No.687896381+
27位ー!
26020/05/10(日)21:41:53No.687896382そうだねx19
>十代と仲良しのHERO使いの時点で烏滸がましいにも程があるから…
ユベルのレス
26120/05/10(日)21:42:05No.687896455+
ブルー同士交流があったかもしれない
26220/05/10(日)21:42:06No.687896462+
>そんな…十代にシャドーミスト託してやられる「」なんて…
26320/05/10(日)21:42:23No.687896575+
正体に気が付いてお前…いや貴方は!?とか言いながら吹き飛ばされる役
26420/05/10(日)21:42:26No.687896596+
>「」の使うHEROってどうせダーク・ウルトラマンとかだろ
ダーク・ウルトラマン/闇/☆7/通常モンスター/2000/2500
26520/05/10(日)21:42:30No.687896622+
タニヤとかひけよおお
26620/05/10(日)21:42:37No.687896666+
ついでにエアーマンとジ・オーシャンも託すか…
26720/05/10(日)21:42:48No.687896747+
>ユベルのレス
礼讃するマルタン
26820/05/10(日)21:42:49No.687896759+
1年時にブルーってことは「」は中等部の進学組か
26920/05/10(日)21:43:10No.687896892そうだねx8
>「」の使うHEROってどうせラヴァ剛火とかだろ
27020/05/10(日)21:43:20No.687896967+
フォレストマンとかちょうどいいと思う
役立ちそうに見えて十代なら既に融合引くからそこまで使えない
27120/05/10(日)21:43:24No.687896988+
>>「」の使うHEROってどうせダーク・ウルトラマンとかだろ
>ダーク・ウルトラマン/闇/☆7/通常モンスター/2000/2500
ダークウルトラマンはネオスはウルトラマンのパクリだしほぼ私と同じなんじゃという気持ちをコントロールできない…
27220/05/10(日)21:43:24No.687896989+
その相手とは天上院明日香の兄で天上院吹雪!
闇に落ちダークネスの仮面をつけた彼は漆黒の殺意で「」君を睨むぜー
「」君がダークネスに狙われ闇のデュエルを開始するぜ
駆けつけた十代君達が見守る中闇の幕が上がるぜ…
ところで「」君は何HEROデッキなんだぜ?

@エレメンタル
Aヴィジョン
Bエクストラ
Cコントラスト
Dマスク
E属性融合軸
dice1d6=1 (1)
27320/05/10(日)21:43:38No.687897066+
Eかー…
27420/05/10(日)21:43:45No.687897108+
無難!
27520/05/10(日)21:43:50No.687897142+
E HEROダークネオス使いなんでしょ
ネオスよりに先に出てたりダークネオス編だったりで示唆されてるんでしょ
27620/05/10(日)21:43:51No.687897153そうだねx5
>フォレストマンとかちょうどいいと思う
>役立ちそうに見えて十代なら既に融合引くからそこまで使えない
カードを信じられない「」にふさわしいぜ!
27720/05/10(日)21:43:58No.687897193+
そりゃ仲良くなるわ…
27820/05/10(日)21:43:59No.687897199+
まあそうだろうね!
27920/05/10(日)21:44:01No.687897214+
そりゃ仲良いわ…
28020/05/10(日)21:44:05No.687897241+
俺の戦いをよく見ておくんだ十代!ってやつだこれ
28120/05/10(日)21:44:14No.687897315+
書き込みをした人によって削除されました
28220/05/10(日)21:44:16No.687897331そうだねx3
十代様に対してちょっと厚かましすぎない?
28320/05/10(日)21:44:16No.687897332+
この時期のEって…シャイニング沼地すらないぜ!
28420/05/10(日)21:44:18No.687897342そうだねx3
すごく無難な感じになったぞ
28520/05/10(日)21:44:21No.687897357+
ねえどんどん死亡フラグ補強されてない?
28620/05/10(日)21:44:22No.687897362+
ますます消えそうだな…
28720/05/10(日)21:44:28No.687897397+
俺で慣れておけポジションに収まるつもりか
28820/05/10(日)21:44:37No.687897443+
まあ正直Eはね…
28920/05/10(日)21:44:39No.687897460+
「」君は十代君と同じエレメンタルヒーローデッキだぜ
仲がいいのも道理だな!
十代君の前で張り切り「」君だがダークネス吹雪は強敵だぜ!
因みにダークネス吹雪からの敵意はこれくらいだぜ

dice1d100=40 (40)
29020/05/10(日)21:44:39No.687897464+
吹雪さん名有りキャラでは最低の勝率だった気がするからな…
29120/05/10(日)21:44:40No.687897467+
十代に名前叫ばれながらED入るやつ
29220/05/10(日)21:44:42No.687897491+
>やっぱりカート託すしか
エレメンタルは十代持ってるんじゃあ…
29320/05/10(日)21:44:42No.687897495+
ここまで負けが見えてる決闘もそうそうない
29420/05/10(日)21:44:46No.687897514+
俺で慣れておけになりそう
29520/05/10(日)21:44:52No.687897553+
そこそこ!
29620/05/10(日)21:44:54No.687897572そうだねx1
>十代様に対してちょっと厚かましすぎない?
レイのレス
29720/05/10(日)21:45:00No.687897608そうだねx6
まあ一応戦ってやるか…程度!
29820/05/10(日)21:45:03No.687897629+
まぁ邪魔をするなら…くらい!
29920/05/10(日)21:45:07No.687897651+
そこそこ見逃されそう
30020/05/10(日)21:45:07No.687897652+
なんか微妙に眼中に無い感じが
30120/05/10(日)21:45:08No.687897656+
あんまり相手にされてないな
30220/05/10(日)21:45:08No.687897661+
結構高めだな
30320/05/10(日)21:45:09No.687897667+
顔見知りって感じの敵意
30420/05/10(日)21:45:10No.687897672+
吹雪さんのやる気がない!
30520/05/10(日)21:45:12No.687897690+
納得の敵意
30620/05/10(日)21:45:15No.687897710+
前座だこれ
30720/05/10(日)21:45:18No.687897729+
失せろ
30820/05/10(日)21:45:19No.687897733+
目標への障害物程度
30920/05/10(日)21:45:22No.687897747+
>十代様に対してちょっと厚かましすぎない?
レイちゃんのレス
31020/05/10(日)21:45:23No.687897758+
>>やっぱりカート託すしか
>エレメンタルは十代持ってるんじゃあ…
漫画版カードを託そう
31120/05/10(日)21:45:27No.687897777+
まぁそんなもんだろうな…
31220/05/10(日)21:45:28No.687897786+
相手にされてないだけじゃ…
31320/05/10(日)21:45:31No.687897801+
27位らしい数値
31420/05/10(日)21:45:31No.687897802+
あんまり興味ないけどとりあえず蹴散らされる役!
31520/05/10(日)21:45:33No.687897807+
後輩の一人程度の認識なやつ!
31620/05/10(日)21:45:36No.687897823+
>>やっぱりカート託すしか
>エレメンタルは十代持ってるんじゃあ…
成績上位者にしか与えられないカードとかで持ってないとか
31720/05/10(日)21:45:36No.687897824そうだねx14
ほんと今日の「」中途半端だな!
31820/05/10(日)21:45:44No.687897891+
本気出されなくて隠された真のエース出て十代のピンチになるやつ
31920/05/10(日)21:45:47No.687897906+
十代のオマケ程度に見られてるな…
32020/05/10(日)21:45:47No.687897914+
鍵持ってないから用は無いんだけど見つかったし一応戦うけどなんかなぁ…くらいのテンション!
32120/05/10(日)21:45:48No.687897918+
27位なんて眼中になさそうな敵意!
32220/05/10(日)21:45:51No.687897936+
なんでこうも平均的なんだ…
32320/05/10(日)21:45:55No.687897959+
EHERO使いってだけで十代と間違われたパターン
32420/05/10(日)21:46:05No.687898035+
>ほんと今日の「」中途半端だな!
逆に言えば「」らしいリアルさ
32520/05/10(日)21:46:06No.687898037+
>ほんと今日の「」中途半端だな!
十代からの好感度だけは最高なのにね
32620/05/10(日)21:46:07No.687898046+
増援辺り渡すか…
32720/05/10(日)21:46:13No.687898098+
これあれだなたまたま出会って「」からデュエル挑んじゃったとかそんなんかな…
32820/05/10(日)21:46:19No.687898138そうだねx2
三期ならユベルにいたぶられて十代を覇王にするのに一役かいそうだな
32920/05/10(日)21:46:24No.687898178+
>EHERO使いってだけで十代と間違われたパターン
だったら敵意もう少し高くてもいいのでは
33020/05/10(日)21:46:30No.687898209+
助けてダーク朗!
33120/05/10(日)21:46:32No.687898218そうだねx3
>EHERO使いってだけで十代と間違われたパターン
すごい腑に落ちてダメだった
33220/05/10(日)21:46:36No.687898239+
これを使え十代…!ポジションとか厚かましすぎない?
33320/05/10(日)21:46:47No.687898301+
十代を狙いに来たけど友達を守るために変わりに戦おうとするやつ!
33420/05/10(日)21:46:47No.687898303+
>だったら敵意もう少し高くてもいいのでは
(違ったわコイツ)
33520/05/10(日)21:46:52No.687898340+
ダークネス吹雪に負けて十代に仇を取ってもらう学生生活なんて贅沢すぎるせ
33620/05/10(日)21:46:53No.687898343+
ねえこれ十代…受け取ってくれ俺のシャイニングフレアウイングマンして死ぬ枠じゃない?
33720/05/10(日)21:46:54No.687898353+
EHERO使いの腕試し…しとくか!
33820/05/10(日)21:46:56No.687898376+
早くこのデュエル終わらせたいなって思われてるやつ
33920/05/10(日)21:46:58No.687898395+
>>フォレストマンとかちょうどいいと思う
>>役立ちそうに見えて十代なら既に融合引くからそこまで使えない
>カードを信じられない「」にふさわしいぜ!
ジアースへの布石だし…
34020/05/10(日)21:46:58No.687898396+
ダークネス君は正体が見られたからあしらう程度の意気込みだぜ
もしかしたら足を救えるかもしれないぜ!
「」君!こんなところで消えちゃだめだ!君の実力見せてくれよな!
まずはダークネスのターン!レッドアイズを召喚されたぜ!
34120/05/10(日)21:47:00No.687898409+
漫画E使いかな?
34220/05/10(日)21:47:12No.687898484+
十代戦前の肩慣らしに丁度よいな…くらいだ…
34320/05/10(日)21:47:13No.687898497+
本当にすれ違ったタイミングで運悪くダークネスバレを見ちゃったとかそんなん
34420/05/10(日)21:47:19No.687898535+
>(違ったわコイツ)
自重してるのにやっぱりJOINだこれ
34520/05/10(日)21:47:23No.687898560+
>ねえこれ十代…受け取ってくれ俺のシャイニングフレアウイングマンして死ぬ枠じゃない?
大切に使わせてもらう(以後使わない)
34620/05/10(日)21:47:37No.687898645+
>漫画E使いかな?
それだと師匠になっちゃうだろ
34720/05/10(日)21:47:47No.687898719そうだねx7
ヒーローは負けない!
例えここで俺が倒れたとしてその後を継いでくれる真のヒーローがいる!
後は頼んだぞ…十代…
とか言って十代の重し増やす役だわこいつ
34820/05/10(日)21:47:50No.687898741+
>助けてダーク朗!
(E-HEROデッキなのでいない)
34920/05/10(日)21:47:52No.687898754+
dice1d6=6 (6)
オレのターン!
35020/05/10(日)21:47:52No.687898759+
ほい黒炎弾
35120/05/10(日)21:47:56No.687898781+
十代くんからの好意90キャラが開幕消えるのか…
35220/05/10(日)21:47:56No.687898786+
大丈夫?レッドアイズ突破できる?
35320/05/10(日)21:48:04No.687898828+
ディマクに龍可と間違われた龍亜みたいな…
35420/05/10(日)21:48:14No.687898894そうだねx2
ブレイズマンとかOCGオリジナルだし託すのにちょうど良さそう
35520/05/10(日)21:48:16No.687898921+
>十代くんからの好意90キャラが開幕消えるのか…
最高の次回へのヒキですね…
35620/05/10(日)21:48:18No.687898939+
いいや謎のアニメオリカを使ってもらおう
35720/05/10(日)21:48:33No.687899028+
さあ「」君のターンだ!
「」君はダークネス吹雪に対して

@スカイスクレイパー+フレイムウイングマン融合召喚
A無難に融合召喚
Bその場しのぎでのカード数枚セット
dice1d3=2 (2)
35820/05/10(日)21:48:37No.687899055+
でもモブとしてはある意味破格の扱いでは?
35920/05/10(日)21:48:37No.687899056+
ここで好感度高めの友人を消すことでより十代の闇落ちを深刻化させる
36020/05/10(日)21:48:40No.687899088そうだねx7
「」の割にはかなり美味しいポジションにいるよ
36120/05/10(日)21:48:42No.687899100+
俺は色違いのバニラヒーロー使うくらいでいいから…
36220/05/10(日)21:48:46No.687899112+
融合できた!
36320/05/10(日)21:48:47No.687899117そうだねx9
お前の狙いがあいつなら俺はここで引くわけには行かないんだ
36420/05/10(日)21:48:48No.687899121そうだねx1
キャプテンゴールド受け渡す役ならいい感じに今後のサポートにもなるな…
36520/05/10(日)21:48:49No.687899131+
>助けてダーク朗!
あらわれるダーク・ウルトラマン
36620/05/10(日)21:48:58No.687899189+
無難だなー
36720/05/10(日)21:49:01No.687899204+
どれ選ばれても負けそう
36820/05/10(日)21:49:01No.687899206+
何融合するのかな…
36920/05/10(日)21:49:03No.687899214+
>ヒーローは負けない!
>例えここで俺が倒れたとしてその後を継いでくれる真のヒーローがいる!
>後は頼んだぞ…十代…
>とか言って十代の重し増やす役だわこいつ
「」には荷が重すぎる…
37020/05/10(日)21:49:07No.687899248+
無難!
37120/05/10(日)21:49:08No.687899256+
融合…中身にもよるがEでなんかいいのあったっけか
37220/05/10(日)21:49:12No.687899277そうだねx5
おれもHERO使いなんだぜって緩い決闘したり一緒にドローパン買ったりする
ブルー寮の親友だからな…
37320/05/10(日)21:49:13No.687899281+
託せるの沼地の魔神王くらいかなあこの時期だと
37420/05/10(日)21:49:14No.687899285+
この「」もしかしてそこそこ強いのか?
37520/05/10(日)21:49:21No.687899326+
レッドアイズは倒せそう
37620/05/10(日)21:49:22No.687899333+
今日は珍しく運がいい…
お前を倒せる!
37720/05/10(日)21:49:23No.687899337+
>融合…中身にもよるがEでなんかいいのあったっけか
アブソリュートzero!
37820/05/10(日)21:49:23No.687899338そうだねx1
マッドボールマンで凌ぐとかそんな感じかな…
37920/05/10(日)21:49:26No.687899359そうだねx2
>融合…中身にもよるがEでなんかいいのあったっけか
マッドボールマン辺り
38020/05/10(日)21:49:28No.687899373そうだねx2
>融合…中身にもよるがEでなんかいいのあったっけか
マッドボールマン!
38120/05/10(日)21:49:29No.687899374+
返しが怖い…
38220/05/10(日)21:49:41No.687899448+
ジアース!
38320/05/10(日)21:49:51No.687899518+
融合できたらもう調子いいのか…
38420/05/10(日)21:49:51No.687899521+
「」ならマットボールマンとかの変なの使うよ
38520/05/10(日)21:49:53No.687899533+
「」君!初手で融合を選ぶとは流石だぜ!
「」君はその融合モンスターで

@レッドアイズを撃破
Aレッドアイズと相打ち
Bサポカを伏せてエンド
dice1d3=2 (2)
38620/05/10(日)21:49:59No.687899570+
>融合…中身にもよるがEでなんかいいのあったっけか
E・HEROサンライザー
38720/05/10(日)21:50:01No.687899586+
>融合…中身にもよるがEでなんかいいのあったっけか
ノヴァマスター
38820/05/10(日)21:50:11No.687899641+
セブンスターズってことはエリクシーラーあたりか…
38920/05/10(日)21:50:12No.687899646+
3連マッド
39020/05/10(日)21:50:14No.687899660+
2400の融合HEROか
39120/05/10(日)21:50:16No.687899670+
マッドボールマン人気すぎる
39220/05/10(日)21:50:19No.687899679+
ええやん
39320/05/10(日)21:50:21No.687899688+
ま…負けそうな流れ
39420/05/10(日)21:50:22No.687899697+
相打ちしてんじゃねーか!
39520/05/10(日)21:50:27No.687899717そうだねx2
サンダージャイアントかな?
39620/05/10(日)21:50:31No.687899735+
攻撃力2400のHERO…
39720/05/10(日)21:50:32No.687899752+
サンダージャイアントかな?
39820/05/10(日)21:50:37No.687899781+
ランパートガンナー出して次のターンダークネス出されるパターン
39920/05/10(日)21:50:37No.687899783+
サンダージャイアントかな
40020/05/10(日)21:50:40No.687899795+
無難なモブのデュエルそのものすぎる
40120/05/10(日)21:50:40No.687899796+
サンダージャイアント出したな「」
40220/05/10(日)21:50:54No.687899876+
いい感じだな
40320/05/10(日)21:51:01No.687899923+
サンダージャイアントかな?
40420/05/10(日)21:51:03No.687899927+
悪くないぞ!
40520/05/10(日)21:51:04No.687899934+
開幕からそこそこ手札消費したな…
40620/05/10(日)21:51:04No.687899937そうだねx10
これレッドアイズ倒したところで安心したら進化体にボコられるやつ
40720/05/10(日)21:51:13No.687899990+
伝説のレアカードのレッドアイズと相打ちなんてやるじゃないか!
40820/05/10(日)21:51:19No.687900032+
おいバトル長引きそうだぞ!
40920/05/10(日)21:51:24No.687900073+
どうせ速攻生き返るんだろうなレッドアイズ
41020/05/10(日)21:51:25No.687900076+
凄まじいアド損!
41120/05/10(日)21:51:26No.687900088+
これはサンダージャイアントを十代に託して退場ですね…
41220/05/10(日)21:51:27No.687900095+
「」君はレッドアイズと相打ちだぜ
まずは無難な滑り出しだ!
次のダークネスのターンを凌げぜ!

@レダメを出されて大ピンチ
Aダークネスドラゴン召喚
Bレッドアイズ蘇生
Cセットエンド
dice1d4=2 (2)
41320/05/10(日)21:51:29No.687900104+
サンダージャイアントの効果で破壊出来なかったっけ?
41420/05/10(日)21:51:29No.687900105+
相打ちって事は手札使い切ったか温存してるのか…
41520/05/10(日)21:51:29No.687900106+
相打ち…2400ってサンダージャイアント以外いたっけ…
41620/05/10(日)21:51:33No.687900125+
サンダージャイアントの効果で他のモンスター破壊したあと相打ちって感じかな
41720/05/10(日)21:51:37No.687900148そうだねx1
よりも低いと以下を勘違いして出してしゃあねえとりあえず相打ちだ!って感じかな
41820/05/10(日)21:51:39No.687900159+
なんべんサンダージャイアント言うんだよ「」!
41920/05/10(日)21:51:39No.687900160+
ダークネスドラゴン出されて終了の流れが見える
42020/05/10(日)21:51:40No.687900163+
まあアニメ的には映える展開
42120/05/10(日)21:51:40No.687900165+
ほら来た!
42220/05/10(日)21:51:42No.687900173+
>これはサンダージャイアントを十代に託して退場ですね…
もう使ってるだろ!
42320/05/10(日)21:51:43No.687900185+
早くも切り札来たぞ!
42420/05/10(日)21:51:46No.687900204+
オオオ
イイイ
42520/05/10(日)21:51:47No.687900207+
どう考えても返しのターンで死ぬやつだこれ
42620/05/10(日)21:51:58No.687900268+
もう切り札出たじゃん…
42720/05/10(日)21:52:01No.687900283+
まぁそうなるよね
42820/05/10(日)21:52:03No.687900292+
ダークネスドラゴンを出させるなんてやるじゃないか「」!
42920/05/10(日)21:52:04No.687900300+
どうすればいいんだ
43020/05/10(日)21:52:06No.687900314+
>Aダークネスドラゴン召喚
吹雪さんのデュエルでよくあるやつ!
43120/05/10(日)21:52:12No.687900341+
まだこっちの切り札出してないしいける
43220/05/10(日)21:52:15No.687900362そうだねx2
レッドアイズ倒して安心したところにダークネス
完璧な展開ですよこれは…
43320/05/10(日)21:52:17No.687900371+
サンダージャイアントは十代もダークネス吹雪戦で使ってるからな……
43420/05/10(日)21:52:17No.687900372+
理想的なアニメデュエル
43520/05/10(日)21:52:19No.687900381+
アニメ版レダメの効果ってなんだっけ
43620/05/10(日)21:52:20No.687900388そうだねx4
次スレにいくかなこれ…
43720/05/10(日)21:52:22No.687900397+
書き込みをした人によって削除されました
43820/05/10(日)21:52:24No.687900408+
切り札出せれて負けとか正に噛ませ!
43920/05/10(日)21:52:36No.687900473そうだねx3
お願い!死なないで「」!
44020/05/10(日)21:52:36No.687900478そうだねx2
まあ切り札見せただけ「」としては大健闘では
44120/05/10(日)21:52:41No.687900508そうだねx12
「」…君の事を少々侮っていたようだ
くらいは言われたなこれ
44220/05/10(日)21:52:49No.687900550+
ここでエンディングからの次回予告
44320/05/10(日)21:52:59No.687900617+
>アニメ版レダメの効果ってなんだっけ
ストラクの看板のほうじゃないか
44420/05/10(日)21:53:06No.687900666+
>お願い!死なないで「」!
杏子はDM時空に帰れや!
44520/05/10(日)21:53:07No.687900669+
>ここでエンディングからの次回予告
>お願い!死なないで「」!
44620/05/10(日)21:53:11No.687900693+
今日の最強カードは!
44720/05/10(日)21:53:12No.687900697+
黙する死者からのリリースだな…
44820/05/10(日)21:53:19No.687900749+
次回!
「」死す!
44920/05/10(日)21:53:23No.687900779+
>今日の最強カードは!
サンダージャイアント!
45020/05/10(日)21:53:25No.687900793+
ちゃんと後につなげられてるからいいかませだ
45120/05/10(日)21:53:25No.687900797+
Wake up!いつの日も〜♪
45220/05/10(日)21:53:27No.687900811+
>アニメ版レダメの効果ってなんだっけ
墓地のドラゴンの数だけ攻撃力400アップ
手札一枚捨てて魔法無効
45320/05/10(日)21:53:33No.687900840+
>ここでエンディングからの次回予告
2回もひっぱるなんて「」らしくない!?
45420/05/10(日)21:53:33No.687900844+
攻撃力は3000くらいになってるんだろうな…
45520/05/10(日)21:53:43No.687900909+
>相打ち…2400ってサンダージャイアント以外いたっけ…
以下と以上はあるけど2400はサンダージャイアントのみ
45620/05/10(日)21:53:44No.687900921+
終わるな終わるな
45720/05/10(日)21:53:49No.687900956+
「」君!ダークネスは切り札のレッドアイズダークネスドラゴンを出してきたぜ!
墓地のドラゴンは2体くらいで攻撃力3000!
「」君はそのままダイレクトアタックを喰らってライフ1000だぜ!
どうする「」君!次は君ターンだ!あきらめちゃいけないぜ!!

@シャイニングフレイムウイング融合召喚
Aクレイマンセットでその場しのぎ
B強力なドローカードで一発逆転を狙う
dice1d3=1 (1)
45820/05/10(日)21:53:50No.687900965+
アニメレダメはダークネスに専用罠装備してリリースが必要だったはず
45920/05/10(日)21:53:54No.687900990+
>>アニメ版レダメの効果ってなんだっけ
>墓地のドラゴンの数だけ攻撃力400アップ
>手札一枚捨てて魔法無効
…融合ヒーローには致命傷では?
46020/05/10(日)21:53:57No.687901001+
レッドアイズ既に1体死んでるから少なくとも攻撃力は3000だな...
46120/05/10(日)21:53:58No.687901014そうだねx1
>手札一枚捨てて魔法無効
融合無効にされて終わりかな…
46220/05/10(日)21:53:59No.687901017+
サンダージャイアントの人気に嫉妬
46320/05/10(日)21:54:02No.687901033+
販促デュエルとしても上々な流れだ
46420/05/10(日)21:54:04No.687901051+
真紅眼の闇竜
効果モンスター 星9/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守2000
このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に存在する「真紅眼の黒竜」1体を リリースした場合のみ特殊召喚する事ができる。 このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在する ドラゴン族モンスター1体につき300ポイントアップする。
46520/05/10(日)21:54:04No.687901055+
まさか行けるのか!?
46620/05/10(日)21:54:05No.687901060+
ちょっとHEROムーブしてんじゃねえ!
46720/05/10(日)21:54:07No.687901072+
>サンダージャイアント!
紹介されてそうだから黒竜の雛かレッドアイズだな…
46820/05/10(日)21:54:14No.687901104+
GXだから普通に負けて次回に明日香さんが戦う流れじゃないか?
46920/05/10(日)21:54:15No.687901118+
思いの外いいプレイングするな「」…
47020/05/10(日)21:54:17No.687901125+
勝てる…勝てるんだ!
47120/05/10(日)21:54:19No.687901139+
沼地マン召喚とかやるぜこの「」!!
47220/05/10(日)21:54:21No.687901149+
行けそう!
47320/05/10(日)21:54:24No.687901172+
いいぞ!
47420/05/10(日)21:54:29No.687901208+
覚醒しやがった!
47520/05/10(日)21:54:30No.687901223+
いけそうだぜ「」!
47620/05/10(日)21:54:33No.687901242+
実況で思いの外盛り上がるやつ!
47720/05/10(日)21:54:38No.687901274+
逆転勝利じゃん!
47820/05/10(日)21:54:43No.687901304+
これはいける!
47920/05/10(日)21:54:44No.687901312+
49という無難な運が生きている!!
48020/05/10(日)21:54:47No.687901330+
うおおおおおお
48120/05/10(日)21:54:49No.687901341+
「」君!?
48220/05/10(日)21:54:49No.687901345そうだねx5
勝ったな風呂はいるわ
48320/05/10(日)21:54:53No.687901370+
デッキが答えた!
48420/05/10(日)21:54:53No.687901372+
勝てる!
48520/05/10(日)21:54:55No.687901385+
なんだこの「」…なんで主人公みたいなことしてるの…
48620/05/10(日)21:54:57No.687901404+
流石27位!
48720/05/10(日)21:55:01No.687901428+
いけー!27位!
48820/05/10(日)21:55:02No.687901434+
なんか人気出そうな展開になってきた
48920/05/10(日)21:55:03No.687901443そうだねx3
墓地のスパークマンをうまく使ったな!
49020/05/10(日)21:55:05No.687901452+
「」君ちょっと主人公ムーブしてない?
49120/05/10(日)21:55:05No.687901458+
この引き…勝てる!
49220/05/10(日)21:55:07No.687901467+
十代がこれで「」の勝ちだぜ!とか負けフラグ立ててそうだな…
49320/05/10(日)21:55:08No.687901475+
信頼度39って絶対嘘だろお前!?
49420/05/10(日)21:55:11No.687901496+
あれー?
49520/05/10(日)21:55:12No.687901503+
闇竜は今ATK2700ぐらいかな?
49620/05/10(日)21:55:12No.687901508+
やるな27位
49720/05/10(日)21:55:15No.687901525+
永遠のマイフェイバリットヒーローきたな…
49820/05/10(日)21:55:18No.687901541+
>なんだこの「」…なんで主人公みたいなことしてるの…
いいだろ?HERO使いだぜ?
49920/05/10(日)21:55:19No.687901550+
光っぽいHERO使い!
50020/05/10(日)21:55:19No.687901553+
ヒーロー使いだもんな...そりゃ十代から好感度高いわ
50120/05/10(日)21:55:20No.687901559+
次のパックの看板が主人公じゃなくてモブが使ったとヒーローじゃん!ってなるやつ
50220/05/10(日)21:55:24No.687901585+
これ結構好かれるキャラなのでは?
50320/05/10(日)21:55:24No.687901586+
レダメだったら詰んでたな
50420/05/10(日)21:55:26No.687901597+
原作に追いつかないように挟まれるアニオリみたいな展開だ
50520/05/10(日)21:55:30No.687901619そうだねx21
>流石27位!
>いけー!27位!
微妙にGXでありそうなエールだ!
50620/05/10(日)21:55:32No.687901630そうだねx1
>信頼度39って絶対嘘だろお前!?
ヒーローは俺だ!
50720/05/10(日)21:55:37No.687901654そうだねx5
融合識別からのミラクルフュージョンかな…
50820/05/10(日)21:55:45No.687901692+
俺自身がヒーローになることだ
50920/05/10(日)21:55:45No.687901694+
>闇竜は今ATK2700ぐらいかな?
さっき3000って言ってた!
51020/05/10(日)21:55:46No.687901701そうだねx2
これは十代との絡みでカードを信じる気持ちを手に入れた「」だな…
51120/05/10(日)21:55:47No.687901706+
この「」は斎王の洗脳を回避できそう
51220/05/10(日)21:55:51No.687901733そうだねx2
たぶんスパークマンがマイフェイバリットヒーローなんだろうな
51320/05/10(日)21:55:55No.687901754+
シャイニング託して死にそう
51420/05/10(日)21:55:55No.687901758+
鍵持ってないから吹雪さんは正直戦う必要ないのが可哀想だ
51520/05/10(日)21:55:58No.687901772+
沼地捨ててミラクルしたな?
51620/05/10(日)21:56:07No.687901824そうだねx4
>>信頼度39って絶対嘘だろお前!?
>ヒーローは俺だ!
十代との出会いで爆上がりした信頼度…
51720/05/10(日)21:56:10No.687901845+
>微妙にGXでありそうなエールだ!
ひどい
51820/05/10(日)21:56:11No.687901851+
黒炎弾引かれなきゃ勝てるな
51920/05/10(日)21:56:11No.687901854+
勝てるぞ!
52020/05/10(日)21:56:19No.687901907+
視聴者の予想に反してそこそこ強いな
52120/05/10(日)21:56:24No.687901945+
シャイニング沼地マンは「」のカードだった…?
52220/05/10(日)21:56:25No.687901946そうだねx21
そっちがダークネスなら!俺はシャイニングだ!!!
52320/05/10(日)21:56:26No.687901952そうだねx1
引き分けぐらいには持っていけそうな感じがする
52420/05/10(日)21:56:38No.687902024+
解説死しそうな流れ過ぎて駄目
52520/05/10(日)21:56:39No.687902034+
>そっちがダークネスなら!俺はシャイニングだ!!!
言いそうなことを!
52620/05/10(日)21:56:42No.687902057+
信頼度は低かったけど同じヒーロー使いの十代とマブダチになるぐらいの仲になって変化あったのでは?
52720/05/10(日)21:56:43No.687902064+
「」君のエースシャイニングフレアウイングマン融合召喚だぜ!
カードとの信頼が低いってなんだったんだぜお前!
でもさすがプレイングそこそこだけあるぜ!
しかしシャイニングフレアウイングマンを特殊な方法で出したため墓地のHEROが何体溜まってるか確認してないぜ俺!
2体以上いればダークネスの攻撃力3000を越えられるぜ!
「」君の墓地にHEROが2体以上

@いる
Aいない
dice1d2=1 (1)
52820/05/10(日)21:56:45No.687902082+
>たぶんスパークマンがマイフェイバリットヒーローなんだろうな
結社編以降はアナザーネオス辺りが入ってそう
52920/05/10(日)21:56:53No.687902130+
勝った!
53020/05/10(日)21:56:53No.687902133+
>微妙にGXでありそうなエールだ!
確かにありそうでダメだった
53120/05/10(日)21:56:57No.687902151+
これ外野はいるのか?
53220/05/10(日)21:56:59No.687902160+
>そっちがダークネスなら!俺はシャイニングだ!!!
「」のやつそこまで考えて…!
53320/05/10(日)21:57:01No.687902170+
>そっちがダークネスなら!俺はシャイニングだ!!!
やだかっこいい…濡れる…
53420/05/10(日)21:57:03No.687902179+
墓地にはヒーローが三枚かな
2500+300×3=3400の攻撃力だ!
53520/05/10(日)21:57:06No.687902201+
すげえ…
53620/05/10(日)21:57:07No.687902215+
やったぞ!?
53720/05/10(日)21:57:08No.687902216+
やったー!
53820/05/10(日)21:57:08No.687902218+
勝ったな風呂入ってくる
53920/05/10(日)21:57:10No.687902228+
まさか勝つのか…!?
54020/05/10(日)21:57:12No.687902248+
いっけー「」!
54120/05/10(日)21:57:14No.687902256+
オイオイオイ
54220/05/10(日)21:57:15No.687902265+
これは勝ったな
54320/05/10(日)21:57:17No.687902280そうだねx9
いけー!27位!
54420/05/10(日)21:57:22No.687902310+
勝ったわ!風呂入る!!
54520/05/10(日)21:57:23No.687902320+
すごいぞーかっこいいぞー
54620/05/10(日)21:57:24No.687902325+
勝てる…勝てるんだ!
54720/05/10(日)21:57:25No.687902333+
普通に上回ってるとむしろ負けそうな流れ!
54820/05/10(日)21:57:26No.687902339+
勝っちゃうよこれ
54920/05/10(日)21:57:30No.687902352+
勝った!
55020/05/10(日)21:57:31No.687902367+
この「」強くねぇ?
55120/05/10(日)21:57:32No.687902369+
というかは融合召喚してるからいないほうがおかしいよね
55220/05/10(日)21:57:32No.687902370+
いきなり番狂わせ来るか!?
55320/05/10(日)21:57:36No.687902396+
風呂入ってくる
55420/05/10(日)21:57:40No.687902416+
これでお前の攻撃力を上回ったぜー!ってやるけど罠カードでドラゴン族が墓地に送られるやつ!
55520/05/10(日)21:57:41No.687902419+
オイオイオイ
勝つわあいつ
55620/05/10(日)21:57:42No.687902431+
メタル化フラグかな?
55720/05/10(日)21:57:48No.687902462+
メタル化みたいの使うんだろ
55820/05/10(日)21:57:50No.687902476+
>というかは融合召喚してるからいないほうがおかしいよね
デッキに戻して融合とかしたのかもしれんし…
55920/05/10(日)21:57:56No.687902514+
むしろ負けそうなフラグにしか見えねぇ!
56020/05/10(日)21:57:58No.687902528そうだねx29
よっしゃあ!これが通れば「」の勝ちだぜ!
56120/05/10(日)21:58:00No.687902544+
大人気キャラじゃん…!
56220/05/10(日)21:58:04No.687902568+
それはどうかな?って言われるやつ
56320/05/10(日)21:58:11No.687902622そうだねx4
>よっしゃあ!これが通れば「」の勝ちだぜ!
フラグやめろや!
56420/05/10(日)21:58:13No.687902640そうだねx13
やった!これで「」先輩の勝ちっす!!
56520/05/10(日)21:58:15No.687902647+
>よっしゃあ!これが通れば「」の勝ちだぜ!
やめろや!
56620/05/10(日)21:58:18No.687902678+
負けたら使った融合渡して死ぬやつじゃん…
56720/05/10(日)21:58:18No.687902680+
理想的なかませムーブにも見える
56820/05/10(日)21:58:20No.687902691+
すごいや!兄貴より強いヒーロー使いがいたなんて!
56920/05/10(日)21:58:29No.687902734そうだねx4
きばれ〜「」〜
57020/05/10(日)21:58:31No.687902752+
フラグ山積み過ぎる
57120/05/10(日)21:58:36No.687902793+
ここで負けてもダークネス戦法が後に十代に継がれるってすんぽーよ
57220/05/10(日)21:58:36No.687902799+
>よっしゃあ!これが通れば「」の勝ちだぜ!
典型的なやつやめろ!
57320/05/10(日)21:58:37No.687902809+
これ中断になるパターンだな?
57420/05/10(日)21:58:37No.687902812+
ケムリもくもく
「やったか?」
57520/05/10(日)21:58:42No.687902850そうだねx13
急に外野が湧いてきた!
57620/05/10(日)21:58:47No.687902879+
>理想的なかませムーブにも見える
善戦するけど逆転されて死ぬ仲良しキャラだよね…
57720/05/10(日)21:58:50No.687902894+
これが通れば勝ちなんだなー
57820/05/10(日)21:58:52No.687902900+
>沼地捨ててミラクルしたな?
これならクレイマンとサンダージャイアントの二枚になるな
57920/05/10(日)21:58:52No.687902906そうだねx10
流石オベリスクブルーなんだな
58020/05/10(日)21:58:54No.687902912そうだねx9
>よっしゃあ!これが通れば「」の勝ちだぜ!
>やった!これで「」先輩の勝ちっす!!
死んだわ「」
58120/05/10(日)21:58:59No.687902955+
まだだ!伏せカードを警戒するんだ「」!
58220/05/10(日)21:59:01No.687902961+
たぶんここら辺で運命のテーマ流れてる
58320/05/10(日)21:59:08No.687903002+
単発回のゲストとは思えない活躍!
58420/05/10(日)21:59:08No.687903009+
GX知らないけどこれ負けたら死ぬの…?
58520/05/10(日)21:59:11No.687903019そうだねx1
まあこんな場面なら誰だってフラグ建てたくなる
58620/05/10(日)21:59:12No.687903028+
さすがオベリスクブルーの「」だぜ!
58720/05/10(日)21:59:23No.687903104+
シャイニングはダークネスの攻撃力を越えてるぜ!
「」君は高らかに攻撃を宣言!
戦闘ダメージ+直火焼き(2400ダメ)が通ればダークネスのライフはたぶん尽きるぜ!
いけるぜ「」君!

@攻撃が通る
Aそれはどうかな?
dice1d2=1 (1)
58820/05/10(日)21:59:24No.687903109+
吹雪さんの伏せカードあったりしない?
58920/05/10(日)21:59:27No.687903128そうだねx2
カンコーン
59020/05/10(日)21:59:28No.687903137+
生き残りそうだし次必要かな?
59120/05/10(日)21:59:28No.687903142+
>>というかは融合召喚してるからいないほうがおかしいよね
>デッキに戻して融合とかしたのかもしれんし…
そんな賢そうな召喚「」がすると思えないし
59220/05/10(日)21:59:32No.687903164そうだねx6
>よっしゃあ!これが通れば「」の勝ちだぜ!
>やった!これで「」先輩の勝ちっす!!
>きばれ〜「」〜
これGX一期みたいで好き
59320/05/10(日)21:59:36No.687903185+
通るの!?
59420/05/10(日)21:59:37No.687903194+
フン…万年27位のクセにやるじゃねーか…
59520/05/10(日)21:59:39No.687903200+
勝った!
59620/05/10(日)21:59:39No.687903201+
普通に勝った!
59720/05/10(日)21:59:39No.687903206+
勝っちゃったじゃん!?
59820/05/10(日)21:59:40No.687903215+
勝ったわ「」
59920/05/10(日)21:59:41No.687903227+
通った…
60020/05/10(日)21:59:41No.687903231+
さすが吹雪さんだ…
60120/05/10(日)21:59:42No.687903234+
勝っちゃった
60220/05/10(日)21:59:42No.687903236+
通ったー!
60320/05/10(日)21:59:43No.687903240+
通った!!!!
60420/05/10(日)21:59:43No.687903243+
オシリスレッド共フラグ立てまくるの止めろや!
60520/05/10(日)21:59:45No.687903251+
通っちまった!
60620/05/10(日)21:59:46No.687903253+
マジかよ…
60720/05/10(日)21:59:47No.687903260+
通った!
60820/05/10(日)21:59:48No.687903267そうだねx14
外野は黙ってろ!暗黒に染めるぞ!
60920/05/10(日)21:59:51No.687903293+
やったぜ「」!
61020/05/10(日)21:59:52No.687903298+
倒しちゃったよ!
61120/05/10(日)21:59:53No.687903311+
おいおい…
61220/05/10(日)21:59:56No.687903325+
やっぱ吹雪さんだめだな!
61320/05/10(日)22:00:01No.687903356+
勝った!吹雪編完!
61420/05/10(日)22:00:01No.687903359+
吹雪さーん!
61520/05/10(日)22:00:03No.687903364+
オオオ
イイイ
順調すぎて逆に不安だわ
61620/05/10(日)22:00:07No.687903396+
カンコーン
61720/05/10(日)22:00:10No.687903429そうだねx2
JOINはだめだな…
61820/05/10(日)22:00:11No.687903437+
発動していたのさ!とかありそう
61920/05/10(日)22:00:15No.687903458+
勝っちゃった…
62020/05/10(日)22:00:15No.687903461+
これは「」が強いのではなくて吹雪さんが弱いのでは…
62120/05/10(日)22:00:15No.687903462そうだねx7
大丈夫?この「」ブルーなのに赤い帽子被ってたりしない?
62220/05/10(日)22:00:16No.687903470+
なんで27位なんだよ!
62320/05/10(日)22:00:19No.687903485そうだねx4
普通に勝っちゃって相変わらず吹雪さんの全戦全敗は伊達じゃねーな…
62420/05/10(日)22:00:19No.687903490+
これは人気キャラ
62520/05/10(日)22:00:24No.687903513+
だがまだ砂煙が立っているかも…
62620/05/10(日)22:00:25No.687903516+
勝っちゃった…
62720/05/10(日)22:00:27No.687903522+
モクモクモク…
62820/05/10(日)22:00:29No.687903537+
やっぱりあれだ
吹雪さんはどこまでも勝てない運命なんだな
62920/05/10(日)22:00:30No.687903545+
よっしゃー!
楽しいデュエルだったぜ!
63020/05/10(日)22:00:34No.687903577+
明日香さんとのフラグ立ってそう
63120/05/10(日)22:00:35No.687903584そうだねx13
今日の最強カードはシャイニングフレアウィングマンで決まりだな…
63220/05/10(日)22:00:36No.687903590+
いや勝っちゃだめだろ!
63320/05/10(日)22:00:36No.687903598+
まだだ…まだ笑うな…
63420/05/10(日)22:00:38No.687903606+
カン☆コーン
63520/05/10(日)22:00:39No.687903614+
これはオベリスクブルーの頼れる兄貴
63620/05/10(日)22:00:41No.687903627そうだねx1
待て!攻撃が通ったけど効果が通ったとは言ってないぞ!
63720/05/10(日)22:00:44No.687903650そうだねx1
(えっ…嘘…やばくね?)
63820/05/10(日)22:00:46No.687903664+
もうダークネス「」としてセブンスターズ入りするしかない
63920/05/10(日)22:00:47No.687903669+
これはゲストから格上げレギュラーキャラ
64020/05/10(日)22:00:48No.687903677+
ダメージ軽減して生きてるかもしれない
64120/05/10(日)22:00:48No.687903678+
コナミくんビジュアルの「」だこれ
64220/05/10(日)22:00:49No.687903679そうだねx4
>なんで27位なんだよ!
授業的なやつとか身内戦ではやる気出せないタイプなんだろう
64320/05/10(日)22:00:49No.687903681+
さすが「」だぜ!
64420/05/10(日)22:00:50No.687903690+
これは「」が心不全起こして攻撃が失敗して死ぬしか
64520/05/10(日)22:00:52No.687903704+
二期で光堕ちするやつ!
64620/05/10(日)22:00:54No.687903719+
本当に勝つ奴があるか
64720/05/10(日)22:00:55No.687903731+
27位〜!
64820/05/10(日)22:00:57No.687903739+
何だセブンスターとか余裕じゃんとか言ってたら
この後のやつに負けるんだろ
64920/05/10(日)22:01:02No.687903768+
校長から鍵託されるわ「」
65020/05/10(日)22:01:07No.687903797そうだねx5
>なんで27位なんだよ!
学園中上から数えた方が早いんだから強いに決まってるだろ
65120/05/10(日)22:01:08No.687903807そうだねx1
>これは「」が強いのではなくて吹雪さんが弱いのでは…
やる気そこそこなのに初手からレッドアイズ展開してるし割と早い方だよ当時からすると…
65220/05/10(日)22:01:11No.687903832+
JOIN本当よく負けるな…
65320/05/10(日)22:01:13No.687903850+
ここでシャイニング沼地マンの強さ見せておいて他の回でやられる為のフラグかもだし…
65420/05/10(日)22:01:14No.687903853そうだねx1
城之内君VSキースみたいにサイレントでガッツポーズするやつ!
65520/05/10(日)22:01:16No.687903867そうだねx14
「」君は高らかにシャイニングシュートを宣言!
ダークネスは爆殺され爆炎が立ち込めるぜ!
直火焼きで「」君の勝ちが確定だ!

@直火焼きでゲームエンド
A発動していた
dice1d2=2 (2)
65620/05/10(日)22:01:20No.687903895+
やったー!「」くんの勝ちっすー!すごいっすよ!!
65720/05/10(日)22:01:25No.687903927+
上にあるけどSSのオリ主人公みたいなやつって表現がその通りすぎて笑ってる
65820/05/10(日)22:01:25No.687903931+
流石はオベリスクブルーの生徒だ…
65920/05/10(日)22:01:28No.687903955+
前回ブルーエンジェルに負けたライトニングの手先が
別時代に転生してブルーになったら勝つとか感動的だな
66020/05/10(日)22:01:29No.687903961+
そういうのやめろや!
66120/05/10(日)22:01:29No.687903964そうだねx2
知ってた
66220/05/10(日)22:01:30No.687903966+
やっぱりかー!
66320/05/10(日)22:01:30No.687903975+
やっぱり?
66420/05/10(日)22:01:31No.687903982+
オイオイオイ
66520/05/10(日)22:01:31No.687903986+
ああああああああ
66620/05/10(日)22:01:32No.687903987+
なにぃ!
66720/05/10(日)22:01:33No.687903997+
あっ
66820/05/10(日)22:01:33No.687903998+
流石に死ななかったか
66920/05/10(日)22:01:34No.687904003+
ああ…
67020/05/10(日)22:01:34No.687904005+
効果ダメージを無効にしてさらになんかするトラップありそう
67120/05/10(日)22:01:35No.687904010+
おっと!?
67220/05/10(日)22:01:35No.687904012+
ですよねー
67320/05/10(日)22:01:36No.687904015+
>何だセブンスターとか余裕じゃんとか言ってたら
>万丈目がラブデュエルに負けるんだろ
67420/05/10(日)22:01:37No.687904023+
まあ吹雪さんの戦績考えると…
67520/05/10(日)22:01:37No.687904028+
ほら来た!
67620/05/10(日)22:01:37No.687904029+
あっと!?
67720/05/10(日)22:01:38No.687904031+
げえーっ!
67820/05/10(日)22:01:38No.687904032+
カン☆コーン
67920/05/10(日)22:01:38No.687904034+
ダメじゃねーか!
68020/05/10(日)22:01:39No.687904040+
まだ終わらないか…
68120/05/10(日)22:01:39No.687904045+
あー
68220/05/10(日)22:01:41No.687904057+
あっ…
68320/05/10(日)22:01:41No.687904062+
それはどうかな
68420/05/10(日)22:01:42No.687904065+
ですよねー
68520/05/10(日)22:01:46No.687904091+
もう絶対無理なやつだ…
68620/05/10(日)22:01:48No.687904106+
していた
68720/05/10(日)22:01:48No.687904108+
しつこい!
68820/05/10(日)22:01:49No.687904113+
何っ!?
68920/05/10(日)22:01:50No.687904119+
知ってた
69020/05/10(日)22:01:50No.687904122+
けど闇竜倒したのはデカいぞ
69120/05/10(日)22:01:55No.687904154+
あのさぁ…
69220/05/10(日)22:01:56No.687904162+
だが俺はこのカードを発動「していた」
69320/05/10(日)22:01:56No.687904163+
何発動したんだろう
69420/05/10(日)22:01:56No.687904167+
あっ
69520/05/10(日)22:02:07No.687904237そうだねx4
というか勝つ判定厳しいな!?
69620/05/10(日)22:02:11No.687904260+
な…何ぃ!?
69720/05/10(日)22:02:11No.687904264+
JOIN!!!この!!!発動宣言ちゃんとしろ!!!!
69820/05/10(日)22:02:13No.687904287+
ダークネスが積んでそうな攻撃誘発罠なんかあったっけ
筒だったら即死だし
69920/05/10(日)22:02:21No.687904345そうだねx10
>というか勝つ判定厳しいな!?
だって「」だぜ?
70020/05/10(日)22:02:24No.687904365+
あぁ〜もうダメなんだな〜
「」の負けなんだな〜
70120/05/10(日)22:02:26No.687904379+
何!?
70220/05/10(日)22:02:31No.687904412そうだねx6
>というか勝つ判定厳しいな!?
プレイング55
運49
だぞ
70320/05/10(日)22:02:35No.687904441+
ダメージダイエットとか?
70420/05/10(日)22:02:40No.687904484+
相手のテーマBGM流れ始めちゃったよ
70520/05/10(日)22:02:46No.687904531+
なんで決まってから後出しで効果発動してたって言うんですか…
70620/05/10(日)22:02:48No.687904548+
>というか勝つ判定厳しいな!?
「」が原作キャラに素直に勝たせてもらえると思うな
70720/05/10(日)22:02:54No.687904586+
ここからの負け筋はなんとかダクメ召喚と黒炎弾くらい?
70820/05/10(日)22:02:54No.687904588+
倒したはずのダークネスドラゴンが復活しているだと!?みたいな展開
70920/05/10(日)22:03:01No.687904640そうだねx7
このアニメめちゃめちゃおもしろい…
71020/05/10(日)22:03:03No.687904661+
運命のテーマ
71120/05/10(日)22:03:04No.687904666+
この時期で有りそうな罠と言えば…
71220/05/10(日)22:03:07No.687904682そうだねx2
三分の一と二分の一の確率を二回成功させたんだから勝たせてやってよ…
71320/05/10(日)22:03:11No.687904703そうだねx4
>なんで決まってから後出しで効果発動してたって言うんですか…
よくあるから…本当によくあるから…
71420/05/10(日)22:03:11No.687904704+
冷静に1年生なのに27位すごくない?
71520/05/10(日)22:03:12No.687904711+
和睦の使者
71620/05/10(日)22:03:15No.687904732+
>この時期で有りそうな罠と言えば…
破壊輪!
71720/05/10(日)22:03:26No.687904810+
土煙漂う中勝ったぜとか言ってたら
攻撃の瞬間○○を発動していた!
何!?の典型的な…
71820/05/10(日)22:03:26No.687904815+
なんだろ…痛魂の呪術とかかな?
71920/05/10(日)22:03:27No.687904822+
所詮は27位
72020/05/10(日)22:03:29No.687904843+
地獄の扉越し銃!
72120/05/10(日)22:03:33No.687904877+
>三分の一と二分の一の確率を二回成功させたんだから勝たせてやってよ…
27位だし…
72220/05/10(日)22:03:36No.687904899+
これは運命のテーマが流れて十代に後を託して負けるやつだ…
72320/05/10(日)22:03:41No.687904940+
>なんで決まってから後出しで効果発動してたって言うんですか…
いつものこと過ぎる…
72420/05/10(日)22:03:45No.687904968+
レインボーライフ!
72520/05/10(日)22:03:47No.687904981+
もう時間がきちぃぜ…
72620/05/10(日)22:03:47No.687904988+
爆炎から出てきたダークネスは何かのカードを発動しているようだぜ!
ば、馬鹿な!「」君の勝ちは目前だったのに…いったいどんなカードなんだ!

@効果ダメージ無効カード
A受けるダメージを半分にしてドラゴンを蘇生
Bダークネスの破壊を無効
dice1d3=3 (3)
72720/05/10(日)22:03:50No.687905018そうだねx4
これが流れ始めてきたな…
https://m.youtube.com/watch?v=MrPMYw-wjKg
72820/05/10(日)22:03:58No.687905055そうだねx4
「」くん…君にひとつ謝らなければならない…
君は十代の前座などではない…倒すべき一人のデュエリストだ…!
72920/05/10(日)22:03:58No.687905061+
>破壊輪!
ダイレクト通ったら勝てる状況でそれやったらダークネスさんも確実に死にますよね?
73020/05/10(日)22:03:59No.687905071+
よくえ相打ちだな
73120/05/10(日)22:04:02No.687905095+
27位ってだいぶ凄い筈なんだけどな…
73220/05/10(日)22:04:04No.687905112+
ダメ移し変えられて死ぬのかなライフ1000だし
73320/05/10(日)22:04:04No.687905115+
>これは運命のテーマが流れて十代に後を託して負けるやつだ…
十代…光のデュエルを…
73420/05/10(日)22:04:05No.687905122+
1000しか残ってないしなんかのバーンカードで死ねる
73520/05/10(日)22:04:07No.687905137+
せめて相討ち
73620/05/10(日)22:04:08No.687905146+
理想的な後につながるやられ役ムーブ
73720/05/10(日)22:04:14No.687905181そうだねx10
(十代にカード託して退場するなこれ…)
73820/05/10(日)22:04:15No.687905185+
和睦互換のよくあるやつを発動していた!
73920/05/10(日)22:04:35No.687905316+
爆炎が晴れたら闇竜が立ってる奴だ…
74020/05/10(日)22:04:35No.687905321+
攻撃の無敵化かな…
74120/05/10(日)22:04:39No.687905341+
ここで相手のメインが残るとかやべえな…
74220/05/10(日)22:04:41No.687905359+
破壊無効はつらいぜ
74320/05/10(日)22:04:42No.687905361+
破壊してないからダメージも入らない!
74420/05/10(日)22:04:42No.687905362+
ダメージは通った?
74520/05/10(日)22:04:42No.687905367+
墓地ドラゴン増やされて負けるヤツだ
74620/05/10(日)22:04:48No.687905412+
黒炎弾って使えないよね?
74720/05/10(日)22:04:51No.687905430+
無慈悲に黒炎弾引かれるか?
74820/05/10(日)22:04:51No.687905433そうだねx2
そう簡単に闇を晴らせると思ったか!とか言われるやつだこれ
74920/05/10(日)22:05:00No.687905505そうだねx3
だがダメージは受けてもらう!
75020/05/10(日)22:05:06No.687905556+
アニメみたいな流れだ…
75120/05/10(日)22:05:06No.687905558+
これ次のターンで墓地のドラゴンが増えて攻撃力上回られるやつだ…
75220/05/10(日)22:05:07No.687905560+
うーんもうトラップセットにかけるしか
75320/05/10(日)22:05:08No.687905564そうだねx3
時間が無いぜ!
75420/05/10(日)22:05:09No.687905571+
100のダメージしかない…
75520/05/10(日)22:05:13No.687905600+
攻撃差分(たぶん100)は通った
75620/05/10(日)22:05:17No.687905619+
きばれ〜
きばるんだな「」〜
75720/05/10(日)22:05:17No.687905622そうだねx13
>「」くん…君にひとつ謝らなければならない…
>君は十代の前座などではない…倒すべき一人のデュエリストだ…!
ここまで言ってくれるならまあ死んでも良いかな…って気になる
75820/05/10(日)22:05:20No.687905643+
>ダメージは通った?
戦闘ダメージのみ
75920/05/10(日)22:05:21No.687905649+
フブキングにやられて消滅する前にシャイニングフレア投げ渡すやつじゃん…
76020/05/10(日)22:05:21No.687905655+
融合解除で追撃もダメか…
76120/05/10(日)22:05:21No.687905656+
吹雪さんが凄い饒舌に効果を語ってるのが見える…
76220/05/10(日)22:05:25No.687905686そうだねx1
パワーウォールが最適かなとは思った
76320/05/10(日)22:05:38No.687905767+
そんな…「」君の手札はもう…!
76420/05/10(日)22:05:41No.687905790+
ダークネスドラゴンの破壊は無効化された!
よって効果ダメージも無効となる!
76520/05/10(日)22:05:57No.687905872+
そんな〜これじゃあ勝てっこないっす〜
76620/05/10(日)22:06:00No.687905897+
よりによって破壊無効はしんどすぎる
76720/05/10(日)22:06:01No.687905899+
墓地除外にできるカードこの頃あったかな
76820/05/10(日)22:06:23No.687906033そうだねx3
すごい遊戯王な展開だな…
76920/05/10(日)22:06:24No.687906045+
>攻撃差分(たぶん100)は通った
ライフの数値で視覚的に格の差を描く名デュエルですね…
77020/05/10(日)22:06:26No.687906055そうだねx10
馬鹿な!「」君は戦闘ダメージしか与えられなかったとでもいうのか!
「」君は可なりの手札を消費した…もうやれることはないぜ…
このままダークネスのターンだぜ…凌げ「」君!!1!もう一度シャイニングシュートで終わりだぜ!
ダークネスのターン

@レッドアイズ蘇生から黒炎弾発動
Aダークネスの攻撃力上昇
Bターンエンド
dice1d3=1 (1)
77120/05/10(日)22:06:31No.687906089+
テレビの前の皆!発動宣言はちゃんとしようね!
77220/05/10(日)22:06:33No.687906105+
ぎゃああああ
77320/05/10(日)22:06:34No.687906110+
次にダークネスのターンが回ってきたら「」のライフは…!
77420/05/10(日)22:06:35No.687906116そうだねx4
あの勝利のBGMが流れたと思ったら途切れるやつ…
77520/05/10(日)22:06:35No.687906117+
畜生、遊佐浩二のいい声でのカード効果解説が聞こえてくるようだ
77620/05/10(日)22:06:39No.687906136+
は?ズル
77720/05/10(日)22:06:40No.687906144+
おわった
77820/05/10(日)22:06:45No.687906171+
無慈悲
77920/05/10(日)22:06:46No.687906175+
ぐえー!
78020/05/10(日)22:06:47No.687906180+
オオオ
イイイ
78120/05/10(日)22:06:48No.687906184+
イワァァァァァク!
78220/05/10(日)22:06:50No.687906208+
あちゃー…
78320/05/10(日)22:06:51No.687906213+
畜生…!
78420/05/10(日)22:06:52No.687906228+
何やってんだよ吹雪さん!
78520/05/10(日)22:06:54No.687906240そうだねx3
効果ダメージはダークネスドラゴンが破壊された時に発動される
よって私のライフが尽きることはない!
78620/05/10(日)22:06:54No.687906241+
ぐえー!
78720/05/10(日)22:06:57No.687906251+
うわー!!!!!(ピピピピピピピピビッ)
78820/05/10(日)22:06:58No.687906262+
死んだわ「」君
78920/05/10(日)22:07:04No.687906297そうだねx7



79020/05/10(日)22:07:06No.687906308+
嘘だ…嘘だああああああああ!!!
79120/05/10(日)22:07:06No.687906309+
良いところまで言ったのに…
79220/05/10(日)22:07:06No.687906312+
頑張れオベリスクブルー27位の「」〜!!
79320/05/10(日)22:07:06No.687906316+
無慈悲すぎる…
79420/05/10(日)22:07:08No.687906327そうだねx1
だがダークネスドラゴンはシャイニングフレアウイングマンより攻撃力が下!
次のターンでもう一度攻撃が通れば…!
79520/05/10(日)22:07:12No.687906349+
逆転のカード伏せてあるかもしれないし…
79620/05/10(日)22:07:12No.687906354そうだねx2
「」ーッ!
79720/05/10(日)22:07:13No.687906358そうだねx3
たぶん今流れてるBGM
https://youtu.be/kTlFNdVh37E
79820/05/10(日)22:07:16No.687906386そうだねx1
アニメにありそうなデュエルしやがって
79920/05/10(日)22:07:17No.687906392+
テレレレレッテン
80020/05/10(日)22:07:18No.687906407+
無慈悲だ
80120/05/10(日)22:07:21No.687906423そうだねx3
まるで負けるために生まれたゲストキャラみたいだあ
80220/05/10(日)22:07:23No.687906436+
理想的なGXデュエルだったな…
80320/05/10(日)22:07:23No.687906441+
なんて強さだダークネス吹雪……
80420/05/10(日)22:07:24No.687906448そうだねx1
普通にこすいんだが
80520/05/10(日)22:07:27No.687906470そうだねx8
でも当初のステータスよりはいい見せ場貰ったよ
80620/05/10(日)22:07:27No.687906475+
2400バーンは死ぬ
80720/05/10(日)22:07:28No.687906487+
ハネワタとかが手札にいれば…!
80820/05/10(日)22:07:30No.687906498+
ダークネスドラゴンは黒炎弾適用できない筈…!?
80920/05/10(日)22:07:40No.687906555そうだねx4
吹雪さんの初勝利じゃん!
81020/05/10(日)22:07:40No.687906556そうだねx2
十代ーーーーー!!!(ピピピピピー)
81120/05/10(日)22:07:44No.687906579+
十代…これを…受け取ってくれ…
81220/05/10(日)22:07:49No.687906614+
十代…
ヒーローは消えない、たとえ負けたとしてもその意思を継ぐものがいる限りヒーローがこの世から絶えることはない!
81320/05/10(日)22:07:49No.687906615+
「」ボーイは見せてくれたノーネ…光のデュエルを…
81420/05/10(日)22:07:52No.687906639そうだねx2
まあ「」じゃな…ってモブがボヤいて吹雪さんがキレるやつだ
81520/05/10(日)22:07:53No.687906650そうだねx4
>ダークネスドラゴンは黒炎弾適用できない筈…!?
よく見ろ
わざわざレッドアイズ蘇生させてる
81620/05/10(日)22:07:54No.687906664+
なんというか王道なぐらいに逆転からの負け展開すぎて「」にしては上等なデュエルでは?
81720/05/10(日)22:07:55No.687906673+
>ダークネスドラゴンは黒炎弾適用できない筈…!?
>@レッドアイズ蘇生から黒炎弾発動
81820/05/10(日)22:07:55No.687906674+
勝利BGMだいぶ聞けたと思ったのに!!
81920/05/10(日)22:07:57No.687906681+
かませの吹雪さんのかませになったキャラ
82020/05/10(日)22:08:01No.687906697+
せめて!せめて手札や墓地誘発あるかの判定を!
82120/05/10(日)22:08:02No.687906709そうだねx11
正直かなり美味しいポジョンだよ27位
82220/05/10(日)22:08:05No.687906734+
十代君が駆け寄るのが見える見える
82320/05/10(日)22:08:07No.687906749+
走ってきた十代の目の前でちょうど消える「」
82420/05/10(日)22:08:12No.687906781そうだねx6
やっぱアニメのLPで黒炎弾はずるいって!
82520/05/10(日)22:08:16No.687906802+
クロノス先生が覚醒するやつ
82620/05/10(日)22:08:16No.687906803+
沼地マンのアニメ寄り納得のいく十代のデッキ搭載方だなこれ
82720/05/10(日)22:08:19No.687906822+
「」君!!!1!黒炎弾の発動により2400ダメージが入っちまう…!まずいこれが通れば残りライフは0!
…いや!「」君の場には最初のターンに伏せた罠カード!
「」君!起死回生の手はあるのか!これが通れば「」君は…!

@手はある
A手はない
dice1d2=1 (1)
82820/05/10(日)22:08:20No.687906832+
1話で今までのヒーローじゃダメだということを見せてくれる理想的なゲストキャラだ…
82920/05/10(日)22:08:20No.687906833+
これEヒーロー仲間の「」がやられたことを知り十代が戦う流れだ…
83020/05/10(日)22:08:20No.687906835+
出来すぎなぐらい理想的脇役先輩すぎないかこの「」
83120/05/10(日)22:08:24No.687906856+
シャイニング出せた時点でもう十分見せてくれた
83220/05/10(日)22:08:29No.687906884+
おっ!?
83320/05/10(日)22:08:30No.687906889+
あるの!?
83420/05/10(日)22:08:31No.687906893+
なんだと!?
83520/05/10(日)22:08:33No.687906910+
あった!
83620/05/10(日)22:08:33No.687906915+
まだ続くのか!
83720/05/10(日)22:08:33No.687906916+
ダークネスまでは見せたし割と理想的なかませだったよ…
83820/05/10(日)22:08:33No.687906923+
おおっと!?
83920/05/10(日)22:08:35No.687906930+
ヨシ!
84020/05/10(日)22:08:35No.687906935+
えっ
84120/05/10(日)22:08:36No.687906938そうだねx8
強いけどこれ尺収まらないぜ!次スレ立てるべきぜ!
84220/05/10(日)22:08:38No.687906963+
十…代…(シュゥゥン
84320/05/10(日)22:08:38No.687906964+
何!?
84420/05/10(日)22:08:38No.687906968+
>せめて!せめて手札や墓地誘発あるかの判定を!
この頃はあってもネクロダークマンとかかな…
84520/05/10(日)22:08:39No.687906972+
闇竜に光与えたら黒竜になって舞い戻ってきたやつ
84620/05/10(日)22:08:39No.687906974+
やれるのか!?「」!
84720/05/10(日)22:08:39No.687906976+
なに…!?
84820/05/10(日)22:08:39No.687906979+
行けるか!?
84920/05/10(日)22:08:40No.687906980+
あるのかよ!
85020/05/10(日)22:08:40No.687906987+
こいつただのモブじゃねえ
85120/05/10(日)22:08:43No.687906999+
お!?
85220/05/10(日)22:08:43No.687907004+
マジか!もう尺がないぞ!
85320/05/10(日)22:08:44No.687907009+
噛ませは噛ませだけどめっちゃおいしいポジションだこれ!
85420/05/10(日)22:08:44No.687907010+
あるの?!
85520/05/10(日)22:08:44No.687907012+
あるのか「」!!
85620/05/10(日)22:08:45No.687907016+
あったよ伏せカード!
85720/05/10(日)22:08:45No.687907018+
このまま十代vsダークネスに繋がるから違和感ないな
85820/05/10(日)22:08:46No.687907025+
あるの!?
85920/05/10(日)22:08:50No.687907047+
いい感じに死ねたな俺
86020/05/10(日)22:08:50No.687907049+
吹っ飛ばされる「」
十代の足元に落ちてくるシャイニングフレアウィングマン
86120/05/10(日)22:08:52No.687907056+
ようやった!
86220/05/10(日)22:08:53No.687907064+
じゅ…十代ーッ!
86320/05/10(日)22:09:03No.687907136+
締められるのかこれ!?
86420/05/10(日)22:09:03No.687907140そうだねx5
BLEACHキャラの戦闘かよ
86520/05/10(日)22:09:04No.687907148+
諦めちゃダメだー!「」ー!!
86620/05/10(日)22:09:09No.687907182+
これ多分吹雪さんと少なかれ因縁あるやつじゃん…
86720/05/10(日)22:09:12No.687907204+
>この頃はあってもネクロダークマンとかかな…
ダークマンだったら墓地の生贄不要になるだけすぎる
86820/05/10(日)22:09:15No.687907230+
これが生き残るための俺の足掻きだあああああ!
86920/05/10(日)22:09:16No.687907234+
この黒炎弾が通れば「」のライフは0ッス!
87020/05/10(日)22:09:19No.687907252+
もう番組も終盤だぜー!!
87120/05/10(日)22:09:20No.687907260+
光は闇になんて消されない!とか言いそう
87220/05/10(日)22:09:25No.687907286+
「」君!?そのカードは!?

@ダメージを反射するカード
Aダメージを無効にしてシャイニングの攻撃力を上げるカード
dice1d2=2 (2)
87320/05/10(日)22:09:26No.687907298+
HERO×1000ポイントライフを回復させる!
87420/05/10(日)22:09:28No.687907309+
まだ俺は終わっちゃいない!ヒーローってのは諦めが悪いんだぜ!!
87520/05/10(日)22:09:29No.687907319+
二転三転するとは今風だな「」
87620/05/10(日)22:09:33No.687907338+
いい勝負してやがる
87720/05/10(日)22:09:33No.687907340+
黒炎弾は防ぐけどダークネスドラゴンにとどめ刺されるやつでしょ!
87820/05/10(日)22:09:37No.687907369+
これ二話完結のパターン!?
87920/05/10(日)22:09:39No.687907382そうだねx1
まさかの前後編!?
88020/05/10(日)22:09:39No.687907390+
ヒーローかお前は…
88120/05/10(日)22:09:40No.687907395そうだねx3
ははーん?さてはモブキャラじゃなくて普通にレギュラーキャラだな?
88220/05/10(日)22:09:41No.687907406+
そろそろ雨上がり決死隊が召喚される時間だぜ!
88320/05/10(日)22:09:44No.687907417+
熱い展開すぎる…
88420/05/10(日)22:09:44No.687907422+
反射だと足りないけどこれなら!
88520/05/10(日)22:09:45No.687907423+
どこの主人公だテメー
88620/05/10(日)22:09:45No.687907426+
いけるか!?
88720/05/10(日)22:09:46No.687907429+
アツい展開だ…
88820/05/10(日)22:09:48No.687907449+
カードとの絆が微妙なラインなのがまた美味しいな!
88920/05/10(日)22:09:49No.687907450+
反射だったら駄目だけど攻撃力アップはいけそうだぞ!?
89020/05/10(日)22:09:51No.687907474+
さすが27位だぜー!
89120/05/10(日)22:09:51No.687907480+
>黒炎弾は防ぐけどダークネスドラゴンにとどめ刺されるやつでしょ!
攻撃力は未だ優位だ
89220/05/10(日)22:09:54No.687907497+
お前は主人公かよ!
89320/05/10(日)22:09:56No.687907511+
光が差してきたぜ!
89420/05/10(日)22:09:59No.687907524そうだねx5
多分デュエルパン食べてる時に十代から託されたカード
89520/05/10(日)22:09:59No.687907526+
勝てる…勝てるんだ…!
89620/05/10(日)22:09:59No.687907530+
この「」つえー
89720/05/10(日)22:10:00No.687907542+
展開考えればターン回ってきたら手札2と融合1と盤面に沼地マンか…
89820/05/10(日)22:10:00No.687907543+
今度こそあの曲流れたろ!!
89920/05/10(日)22:10:02No.687907563+
何このHERO使いらしいムーブは
90020/05/10(日)22:10:03No.687907570+
超攻撃力のシャイニングフレイムウィングマンだと!?
90120/05/10(日)22:10:07No.687907604そうだねx2
レッドアイズ蘇生してるからダークネスドラゴンの攻撃力下がってる!
90220/05/10(日)22:10:11No.687907635そうだねx4
このデュエル中にカードとの絆が80くらい上がってそう
90320/05/10(日)22:10:12No.687907641+
おい1話目終わるぞ!
90420/05/10(日)22:10:12No.687907643+
これは異世界にも普通についてくる頼れる兄貴分
90520/05/10(日)22:10:13No.687907646そうだねx2
https://www.youtube.com/watch?v=5aVo1l-_qpU
90620/05/10(日)22:10:15No.687907667+
光は闇なんかに飲まれない!
90720/05/10(日)22:10:15No.687907669+
これは勝てるるぜ「」!
90820/05/10(日)22:10:16No.687907673+
コイツ本当に幸運49か!?
90920/05/10(日)22:10:18No.687907681+
出たなアニメ特有のピンポイントメタカード!
91020/05/10(日)22:10:20No.687907696+
風呂入るの我慢してよかったぜ!
91120/05/10(日)22:10:21No.687907705+
「」君!?2400の攻撃力を吸収したシャイニングフレアウイグンマンの攻撃力は……だいたい5000!!
ダークネスのデッキにこの攻撃力を超えるカードも…そして相手の手札も…もう…ない!!
91220/05/10(日)22:10:22No.687907711+
HEROはなあ!諦めが悪いんだよ!
91320/05/10(日)22:10:24No.687907729+
こいつマイフェイバリットカードがシャイニングフレアウィングマンだな?
91420/05/10(日)22:10:27No.687907755+
十代のテーマが聞こえて来る…
91520/05/10(日)22:10:28No.687907759そうだねx8
直火じゃなくて攻撃力アップなのがアニメキャラっぽさがすごい
91620/05/10(日)22:10:33No.687907787そうだねx3
逆転BGMが流れて来たぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=1H2e1is9V2g
91720/05/10(日)22:10:33No.687907788+
盛り上げ方を分かっておる
91820/05/10(日)22:10:38No.687907830+
続く!?
91920/05/10(日)22:10:42No.687907858+
行けー!「」−!
92020/05/10(日)22:10:43No.687907866+
コレは流石に勝っただろ!
92120/05/10(日)22:10:44No.687907877+
いっけー!!!
92220/05/10(日)22:10:45No.687907885そうだねx13
攻撃力だいたい5000のシャイニングフレアウイングマンだとぉ!?
92320/05/10(日)22:10:52No.687907916+
今だー!!
92420/05/10(日)22:10:53No.687907925+
ここを耐えればダークネスに勝てるんだから!
次回「」死す!
デュエルスタンバイ!!
92520/05/10(日)22:10:54No.687907931そうだねx9
だから限界バトル叩きつけて 傷ついたって良いんじゃない
92620/05/10(日)22:10:59No.687907960+
いけー!「」!
92720/05/10(日)22:11:00No.687907969そうだねx1
反射ダメージだったらアニメ的に負ける
92820/05/10(日)22:11:03No.687907986+
書き込みをした人によって削除されました
92920/05/10(日)22:11:04No.687907998+
これがヒーローの輝きだぁぁぁぁぁ!!
93020/05/10(日)22:11:11No.687908049そうだねx2
なんで主人公みたいなデュエルしてんだよ!
93120/05/10(日)22:11:11No.687908050そうだねx14
GXにいたら好きなキャラになってるわコイツ!
93220/05/10(日)22:11:16No.687908083そうだねx1
ここで「」君が光を見せつけたから後の吹雪さんもヘルカイザーの事を信じられたんだよね…
93320/05/10(日)22:11:16No.687908084+
カイザーのサイバーエンドドラゴンを上回っただと!?
93420/05/10(日)22:11:28No.687908149そうだねx3
ダークネスはそのままターンエンド!
「」君はダークネスを倒すため
そして友の十代君を守るため
最後の力を振り絞って攻撃を宣言するぜ!

「究極の輝きを放て!シャイニングシュート!!」
93520/05/10(日)22:11:31No.687908164そうだねx5
>カードとの絆が微妙なラインなのがまた美味しいな!
憎まれ口叩きあってそうでいい…
俺の為じゃない十代の為に力を貸せ!とかやってるとなおいい…
93620/05/10(日)22:11:33No.687908187+
シャイニングフレアウィングマン特化HERO…!?
93720/05/10(日)22:11:38No.687908227そうだねx3
名勝負かよ
93820/05/10(日)22:11:41No.687908237そうだねx3
ブルーの代表決闘者だわこいつ
93920/05/10(日)22:11:45No.687908263+
GXで2話使うなんてモブの扱いじゃないぜ!
94020/05/10(日)22:11:47No.687908275そうだねx4
>攻撃力だいたい5000のシャイニングフレアウイングマンだとぉ!?
攻撃力だいたい5000でダメだった
94120/05/10(日)22:11:48No.687908286+
この火力に魅せられてサイバー流極めてそう
94220/05/10(日)22:11:50No.687908296+
多彩なHeroを使う十代とシャイニングフレアウィングマン前ブッパな「」
94320/05/10(日)22:11:54No.687908327+
限界バトル叩きつけてー
94420/05/10(日)22:11:55No.687908330+
ギリギリ終わるか!?
94520/05/10(日)22:11:56No.687908338+
ティリリリリリ…ティロン
94620/05/10(日)22:11:56No.687908339そうだねx1
時間が足りないから横でクレジット流れてる…
94720/05/10(日)22:11:57No.687908344+
何処が27位だよ!
94820/05/10(日)22:11:58No.687908364+
正統派ヒーローって感じだな
94920/05/10(日)22:12:05No.687908405+
こいつはフェイバリットヒーローとか使う
95020/05/10(日)22:12:06No.687908410そうだねx5
これはデュエルセレクションに選ばれるレベルの名デュエルだ
95120/05/10(日)22:12:07No.687908422+
ヒーローとの絆を上げるのは友(十代)を守るため…
95220/05/10(日)22:12:14No.687908472+
嘘だろ
95320/05/10(日)22:12:15No.687908479+
>BLEACHキャラの戦闘かよ
どっちも制バトルだし
95420/05/10(日)22:12:16No.687908486そうだねx7
販促展開で考えるにこの時点でネオスを使うことが決まってたんだな
ってなる奴
95520/05/10(日)22:12:17No.687908494+
ヤッパリ吹雪さんは負ける運命なのか
95620/05/10(日)22:12:18No.687908498+
普通に名デュエル回だったな…
95720/05/10(日)22:12:25No.687908547+
この攻撃が通れば今度こそ「」の勝ちだ!
95820/05/10(日)22:12:25No.687908549そうだねx2
転生前(ライトニングの部下)から随分と…
95920/05/10(日)22:12:26No.687908553そうだねx3
一か八かのカウンター
96020/05/10(日)22:12:28No.687908564+
これで運命力を使い果たした「」は光になってしまう…
96120/05/10(日)22:12:29No.687908568+
墓地から罠だと?!とかされなければ勝てるぞ!
96220/05/10(日)22:12:30No.687908574+
やっぱりこの当りのデュエルが好きだわ
96320/05/10(日)22:12:32No.687908581そうだねx3
明らかに万丈目より強い…!
96420/05/10(日)22:12:33No.687908587+
普段はCだけど本気出したらAかよ「」!
96520/05/10(日)22:12:35No.687908607+
それはどうかな!
96620/05/10(日)22:12:36No.687908614そうだねx1
>https://youtu.be/kTlFNdVh37E
これ未収録だったのか
96720/05/10(日)22:12:37No.687908617+
>何処が27位だよ!
十代とつるんでるせいでちょっと伸び悩んでただけだこれ!
96820/05/10(日)22:12:39No.687908630そうだねx4
ブルー27位がなんか説得力出てきたな…
96920/05/10(日)22:12:39No.687908633+
>何処が27位だよ!
所詮はアカデミア内での格付けだからな
実践だとまた違うのだろう
97020/05/10(日)22:12:47No.687908691そうだねx1
オイオイオイ
序盤の人気キャラだわこいつ
97120/05/10(日)22:12:56No.687908758そうだねx1
>転生前(ライトニングの部下)から随分と…
光属性なのは一貫してんなこいつ…
97220/05/10(日)22:13:00No.687908776+
ちゃんとブルーにいろよお前
レッドに移籍してくんなよ
97320/05/10(日)22:13:00No.687908781+
友を助ける時だけデッキとの絆が深まるやつだな…


1589112969806.png