二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1579058270545.jpg-(201647 B)
201647 B20/01/15(水)12:17:50No.655010728+ 13:18頃消えます
オラッ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/01/15(水)12:20:47No.655011346そうだねx13
大正にスマホは無いよ!!
220/01/15(水)12:21:00No.655011392+
暗示の掛け方雑だな
320/01/15(水)12:28:17No.655012960そうだねx6
この箱がまだスマホだって断定できないだろ!
420/01/15(水)12:28:42No.655013056+
スマホ風まな板
520/01/15(水)12:29:03No.655013129+
縁壱ロボ作れるしスマホくらいできない?
620/01/15(水)12:29:31No.655013243+
催眠というともうみんなスマホスマホだな…
720/01/15(水)12:29:44No.655013286+
位牌で催眠
820/01/15(水)12:29:56No.655013328+
涎垂らしてるしカマボコ板かもしれない
920/01/15(水)12:31:28No.655013660+
ドクターストーンが原始時代で携帯作ってること考えればなにもおかしくはない
1020/01/15(水)12:34:34No.655014353そうだねx23
大正時代のスマホと大正時代のムキムキネズミどっちがおかしいんだ?
ムキムキネズミの方がおかしいだろ…だからスマホはあるんだよ
1120/01/15(水)12:45:06No.655016885+
印籠かもしれない
1220/01/15(水)12:45:11No.655016900+
印籠かもしれない
1320/01/15(水)12:45:58No.655017079+
何で2回言うのかな?
何で2回言うのかな?
1420/01/15(水)12:46:21No.655017174そうだねx2
>催眠というともうみんなスマホスマホだな…
伝統的な職人の技がこうして失われていくと思うと寂しいな
1520/01/15(水)12:47:47No.655017513+
そんな便利なものあるならもうちょっと別の催眠できなかったのかな
1620/01/15(水)12:48:03No.655017579+
>涎垂らしてるしカマボコ板かもしれない
光るカマボコ…?
1720/01/15(水)12:49:28No.655017885+
これが噂に聞く破府の印...
1820/01/15(水)12:53:22No.655018665+
この時代なら五円玉だろ…
1920/01/15(水)12:55:18No.655019039+
>この時代なら五円玉だろ…
催眠に使える額じゃない気がする…
2020/01/15(水)12:55:25No.655019057+
>この時代なら五円玉だろ…
今の五円玉ができた時期とグラハム・ベルが電話を発明した時期も理解できていない愚か者
大正時代に五円玉はないけど電話はあったんだよ!
2120/01/15(水)12:55:44No.655019109+
>>涎垂らしてるしカマボコ板かもしれない
>光るカマボコ…?
光る蕎麦があるんだ
2220/01/15(水)12:56:32No.655019266+
当時の5円って今で言うと一千万くらい
2320/01/15(水)12:59:16No.655019734+
こう考えると日本はだいぶインフレしたんだな…
2420/01/15(水)13:01:49No.655020117+
かまぼこ家の人間はかまぼこ板には逆らえない
2520/01/15(水)13:03:09No.655020309+
太陽浴びても平気になれオラッ!!
2620/01/15(水)13:07:40No.655021012+
催眠術と言えば五円玉だけど現在の貨幣が出来たのっていつくらいか知らないわ
2720/01/15(水)13:08:50No.655021184+
寛永通宝なら
2820/01/15(水)13:10:46No.655021495+
当時だと円でもお札だったよ
2920/01/15(水)13:16:03No.655022286+
穴空いた銭ならなんでもいいだろ!


1579058270545.jpg