二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1578610692238.jpg-(341574 B)
341574 B20/01/10(金)07:58:12No.653584884+ 09:54頃消えます
オタクくんさぁ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
120/01/10(金)08:00:00No.653585055そうだねx1
ここは俺達…WANIMAに任せてもらおうか…
220/01/10(金)08:01:20No.653585180そうだねx60
念能力者?
320/01/10(金)08:03:00No.653585335そうだねx44
なんかロクな死に方しなさそうな感じが凄いですよWANIMAさん
420/01/10(金)08:03:10No.653585347そうだねx55
オタクくんさぁ…凝を怠ったらダメだよ
520/01/10(金)08:04:20No.653585456そうだねx42
冨樫先生さぁ…連載再開まだ?
620/01/10(金)08:04:45No.653585505そうだねx23
オタクくんさぁ…
解放(リリース)は解除じゃなくて起動の合図なんだよね
720/01/10(金)08:04:55No.653585522そうだねx26
ハンタでこういうちょっとリアル調で出てくるとすぐ死にそう
820/01/10(金)08:06:42No.653585665そうだねx14
オタク君さぁ…漫画家ってたまに歌手モチーフのキャラ出すよね
920/01/10(金)08:06:54No.653585690+
オタクくん(ミルキ)
1020/01/10(金)08:07:01No.653585693そうだねx17
オタクくんさぁ…ボマーに気をつけなよ(ポン
1120/01/10(金)08:07:46No.653585753そうだねx6
描くのめんどそうだしすぐ死ぬ
1220/01/10(金)08:08:22No.653585810+
ハンター試験の3兄弟イメチェンしたな
まるでミュージシャンみたいだ
1320/01/10(金)08:08:48No.653585846+
ビッグアップ
何もかも刺激的いい女
1420/01/10(金)08:09:13No.653585888そうだねx5
危ない橋を渡る時は三人一緒だろ(オタクくんは除く)
1520/01/10(金)08:09:43No.653585941そうだねx2
オタクくんさぁ…ちょっともう見てらんないよね…下がってなよ…
1620/01/10(金)08:11:41No.653586139+
オイオイオイこいつら死ぬわ
1720/01/10(金)08:13:14No.653586280+
カタジョジョかハンタか迷う
1820/01/10(金)08:13:30No.653586312+
念能力者というよりテリトリー感ある
1920/01/10(金)08:13:46No.653586346そうだねx3
すごい丁寧に描いてる…
2020/01/10(金)08:14:38No.653586449そうだねx13
ページめくったら生首三つ並んでそう
2120/01/10(金)08:15:05No.653586491+
WAさんが放出系なのはわかる
2220/01/10(金)08:17:42No.653586779+
オタクくんさぁ…
能力名に曲名とか使ってるけど著作権は大丈夫なの?
2320/01/10(金)08:19:22No.653586931+
三人で協力して能力発動するやつですよね?
2420/01/10(金)08:19:24No.653586934そうだねx2
オタクくんさぁ…前すっごい痛いパンチされてからなんか調子がすこぶる良い感じなんだけど……
2520/01/10(金)08:19:31No.653586949+
>オタク君さぁ…漫画家ってたまに歌手モチーフのキャラ出すよね
オタク君さぁ…幻影旅団の団長はhydeモチーフだよ
2620/01/10(金)08:19:31No.653586950+
強化 操作 放出
2720/01/10(金)08:20:00No.653587017+
>危ない橋を渡る時は三人一緒だろ(オタクくんは除く)
大凶
2820/01/10(金)08:20:14No.653587031そうだねx2
>オタク君さぁ…幻影旅団の団長はhydeモチーフだよ
しらそん
2920/01/10(金)08:20:39No.653587070そうだねx3
>>オタク君さぁ…幻影旅団の団長はhydeモチーフだよ
>しらそん
これは普通に富樫が単行本に書いてた
3020/01/10(金)08:21:32No.653587175+
オタクくんさぁ…ハギャ様の技名TUBEだったよね
3120/01/10(金)08:22:00No.653587211そうだねx4
su3558765.jpg
3220/01/10(金)08:22:50No.653587305そうだねx10
ギャハハ!オタクくんダイス振るだけで超ビビってる!
3320/01/10(金)08:23:35No.653587396そうだねx5
へいへいへいへいオタクくんのちょっといいとこ見てみたい!
3420/01/10(金)08:23:47No.653587417+
メイクさんさぁ…額の十字架もうちょっと頑張ってよ
3520/01/10(金)08:24:01No.653587459+
冨樫作品だとお笑い芸人がよく出ますよWANIMAさん
3620/01/10(金)08:24:24No.653587492+
>能力名に曲名とか使ってるけど著作権は大丈夫なの?
歌詞はアウトだけど曲名はゆるいって聞いたことある…
3720/01/10(金)08:26:28No.653587732+
幽遊白書を今の時代に合わせてリメイクしたら絶対こういうモブ出てくる
3820/01/10(金)08:27:50No.653587872そうだねx1
WANIMAさん…こいつ……やりますよ…
3920/01/10(金)08:27:52No.653587882+
WANIMAさんが師匠なら修行も長続きしそう
4020/01/10(金)08:28:02No.653587896+
アウトー
4120/01/10(金)08:28:04No.653587901+
MAさん弱そう
4220/01/10(金)08:29:48No.653588122+
WAさん典型的な強化系に見せかけた具現化や操作系のやつ
4320/01/10(金)08:31:08No.653588263+
陰獣
4420/01/10(金)08:33:07No.653588462+
オタクくんさぁ…ちょっといいとこ見せてよ
4520/01/10(金)08:34:23No.653588600+
MAさんは便利だけどあんま戦闘向きの能力持ってなさそう
4620/01/10(金)08:35:18No.653588701+
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
って念能力っぽいと思う
4720/01/10(金)08:37:27No.653588931+
なんで描いたの……
4820/01/10(金)08:37:59No.653588997+
WAさん放出系
NIさん強化系
MAさん変化系って感じ
4920/01/10(金)08:38:52No.653589105+
初登場時みたいな富樫自身にもキャラ掴めてなさと丁寧さを感じる
5020/01/10(金)08:39:35No.653589173+
ツェズゲラより垂直跳び高そう
5120/01/10(金)08:42:28No.653589505+
陰獣感
5220/01/10(金)08:43:00No.653589556+
ヒソカに狩られそう
5320/01/10(金)08:46:22No.653589952+
真ん中はスラダンの観客にいそうだな…
5420/01/10(金)08:46:43No.653589994+
オタク君さぁ…
合図したら俺らごとやんなよ
5520/01/10(金)08:46:45No.653589999+
タイアップ一覧見たらどれも聞き覚えのあるやつでまさかWANIMAさんって1流の念使い…?
5620/01/10(金)08:47:58No.653590119+
75点
5720/01/10(金)08:49:10No.653590241+
途中から髪型とかヒゲとかめっちゃ簡略化されそう
5820/01/10(金)08:51:33No.653590498+
>タイアップ一覧見たらどれも聞き覚えのあるやつでまさかWANIMAさんって1流の念使い…?
才能のある人は無意識に念を使っているからな…
5920/01/10(金)08:53:15No.653590686+
この絵柄の富樫感はどこから来るんだろうってくらい富樫
6020/01/10(金)08:54:38No.653590824+
冨樫クンさあ…
6120/01/10(金)08:55:40No.653590926そうだねx1
団長ひろゆきモチーフだと思ってた…
6220/01/10(金)08:58:23No.653591200+
オタク君さぁ…
水見式やったことあるでしょ?
6320/01/10(金)08:58:54No.653591269そうだねx1
例のポーズで飛びかかったとこを一掃されるのが目に浮かぶ
6420/01/10(金)08:58:55No.653591270+
あっあっあっあっあっ
6520/01/10(金)09:00:40No.653591446+
オタクくんはさぁ…連携タイプの念能力は個人での戦闘力低いって勘違いしてる人…?
6620/01/10(金)09:00:45No.653591455+
オタクくんさぁ…俺らの念見えてるでしょ?
6720/01/10(金)09:01:51No.653591567+
>愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
>って念能力っぽいと思う
能力名”ネガイ”なんだ…
6820/01/10(金)09:03:31No.653591713+
ウヴォーギンにまとめて殺されたやつらみたい
6920/01/10(金)09:05:20No.653591884+
オタク君さぁ…発を見せてくれない?
7020/01/10(金)09:05:34No.653591907+
オタクくんさぁ…ダメだよ突然"絶"なんかしちゃ
俺らの事"見"えてるの分かっちゃうじゃん
7120/01/10(金)09:06:39No.653592025+
オタク君さぁ…見えるようになったらまたおいで
7220/01/10(金)09:07:10No.653592076+
まあボマーっぽいとは思ってた
7320/01/10(金)09:07:20No.653592093+
相互協力型か…!
7420/01/10(金)09:09:44No.653592339+
せいぜい俺らの得点になってくれやオタクくん!ギャハハ!
7520/01/10(金)09:10:21No.653592404+
オタク君さぁ…俺たち次のページで死んでるやつじゃないこれ?
7620/01/10(金)09:11:15No.653592499+
三人も能力考えるのめんどくさいですからね
7720/01/10(金)09:11:36No.653592539+
ヨークシンあたりで出てきそう
7820/01/10(金)09:12:00No.653592577+
なんかハンタっぽいって感想が真っ先にくるけどハンタこんな絵柄じゃない気もする…
7920/01/10(金)09:12:37No.653592640+
荒木クンさぁ…商標の関係で海外だとスタンドの名前ほとんど変えられてて海外発のファンが困惑してるんだけど…
8020/01/10(金)09:12:58No.653592673そうだねx1
レベルEはこんな描き方だった気もする
8120/01/10(金)09:13:00No.653592680+
結構強いけど旅団クラスの相手に当たって死ぬやつ
8220/01/10(金)09:13:50No.653592771+
WAさんの放出系っぽさすごい…
8320/01/10(金)09:14:10No.653592804+
ギャハハハハ!
8420/01/10(金)09:14:29No.653592836+
戦闘描写はしょられて死んでるタイプの使い手
8520/01/10(金)09:14:57No.653592880+
芸能人モデルキャラだと初出あたりはこんな感じで出てくる印象
8620/01/10(金)09:15:00No.653592884そうだねx4
>なんかハンタっぽいって感想が真っ先にくるけどハンタこんな絵柄じゃない気もする…
時間がある時はこんな感じだと思う
特にWAさんが
あと背景でこういう手抜きする
8720/01/10(金)09:15:05No.653592891+
WAさんはフランクリン感があるからだと思う
8820/01/10(金)09:15:14No.653592900+
後になってから瞬殺されたけどあの世界の平均よりはかなり強い方だったんだなこいつらとか言われるタイプ
8920/01/10(金)09:15:28No.653592928+
>荒木クンさぁ…商標の関係で海外だとスタンドの名前ほとんど変えられてて海外発のファンが困惑してるんだけど…
やっぱりミュージシャン名バンド名曲名をそのまんま使うのはアウトなのか…
9020/01/10(金)09:16:56No.653593087+
冨樫ちょいちょいテレビとか映画からまんま持ってくるからな…
9120/01/10(金)09:17:43No.653593177+
オタクくんさぁ…強化系って能力の幅狭くない?
9220/01/10(金)09:18:11No.653593222+
割と近い描き方してるともうけどね
9320/01/10(金)09:21:45No.653593565+
MAさんの瞳に光がない感じもいるいるって感じ
9420/01/10(金)09:21:54No.653593576+
書き込みをした人によって削除されました
9520/01/10(金)09:22:48No.653593666+
>オタクくんさぁ…強化系って能力の幅狭くない?
強化系はシンプルに鍛えれば鍛え上げるほど強いですよ
9620/01/10(金)09:22:51No.653593672+
冨樫作品だとすぐ死にそうだから他の漫画にしてほしい
9720/01/10(金)09:24:03No.653593788+
NIさんはシンプルな強化系であってほしい
9820/01/10(金)09:24:59No.653593876+
>冨樫作品だとすぐ死にそうだから他の漫画にしてほしい
じゃあ荒木
9920/01/10(金)09:26:01No.653593984+
放出強化変化or操作って感じだな…
10020/01/10(金)09:26:43No.653594059+
>じゃあファブル
10120/01/10(金)09:27:31No.653594152そうだねx2
>じゃあ木多
10220/01/10(金)09:28:46No.653594287+
3人揃うこと前提の念ありそう
10320/01/10(金)09:31:51No.653594610+
円と叫べば円になるような雑な念能力
10420/01/10(金)09:35:23No.653594954+
そういや前回のハンタ休載からこっち冨樫の仕事は
本のオビか戸川純のイラストしか見てない
10520/01/10(金)09:35:24No.653594955+
強化寄りの放出系ってWAさんっぽいガッチリタイプが多いよね
10620/01/10(金)09:36:47No.653595068+
NIさんは生物や肉体にも応用できる強化系複合の発を持ってそう
10720/01/10(金)09:38:39No.653595253+
オタクくんさあ…2人セゾンと書いてキミガイナイと読むのは欲張り過ぎない?
10820/01/10(金)09:43:02No.653595689+
WANIMAさんが3人で戦って負けるわけがねェ…汚ェ罠にかけられたに決まってる!!
10920/01/10(金)09:46:26No.653596071+
オタクくんさぁ…スピードキングとは別にディープパープル出すのはどうなの…?


su3558765.jpg 1578610692238.jpg