二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1491750083815.png-(109332 B)サムネ表示
109332 B17/04/10(月)00:01:23 No.420004951 そうだねx4 01:01頃消えます
元気に生きている!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/04/10(月)00:02:30 No.420005235 +
元ゴールドマンで駄目だった
17/04/10(月)00:02:32 No.420005239 +
悪魔将軍かっこいい…
17/04/10(月)00:02:38 No.420005265 そうだねx5
断頭台かっこよすぎ問題
17/04/10(月)00:02:41 No.420005275 そうだねx5




!!!
17/04/10(月)00:02:44 No.420005289 +
地獄の断頭台がかっこよすぎる…
17/04/10(月)00:02:44 No.420005292 +
将軍様カッコいいけどこの引きは…
17/04/10(月)00:02:46 No.420005298 +
地獄の断頭台が正真正銘フェイバリットか…
17/04/10(月)00:02:52 No.420005326 +
かっこいい…
17/04/10(月)00:02:56 No.420005346 +
やっぱ自分より硬い相手だとヒザがいっちゃうよね…
17/04/10(月)00:02:59 No.420005356 そうだねx5
完結ってなってるからびっくりしたわ!
17/04/10(月)00:03:03 No.420005372 +
あやつの奥義前の口上かっこよ過ぎる…
17/04/10(月)00:03:05 No.420005379 +




!!!
17/04/10(月)00:03:06 No.420005381 +
どっちに傾くかさっぱりわからない引きだ…
17/04/10(月)00:03:22 No.420005451 +
断頭台に続きがある可能性もある
17/04/10(月)00:03:32 No.420005484 +
一式奥義は出さないのね
17/04/10(月)00:03:33 No.420005491 +
どうなるの
マジで次回どうなるのコレ
17/04/10(月)00:03:34 No.420005496 +
この引きは外れるみたいに言うけどそもそも零式奥義もこんな始動だったしなあ
17/04/10(月)00:03:34 No.420005502 そうだねx3
もう完全に主人公ですよねこれ
17/04/10(月)00:03:38 No.420005516 +
死刑執行!が熱すぎる
17/04/10(月)00:03:40 No.420005524 +
完璧超人に二度同じ技は通じないのいいよね・・・
17/04/10(月)00:03:40 No.420005526 +
ザマンも将軍もピカピカ光っておる
17/04/10(月)00:03:51 No.420005560 そうだねx3
将軍様もうテンションがえらいことになってる
17/04/10(月)00:03:57 No.420005579 +
さすがにもうこれで終わりじゃないかな
17/04/10(月)00:03:58 No.420005582 +
この試合限定技とは言え硬すぎる…
17/04/10(月)00:04:04 No.420005602 +
ちょっとアビスとのスパー思い出す展開だった
17/04/10(月)00:04:04 No.420005606 +
耐えられて両者ボディ崩壊で殴り合いとかかな…
17/04/10(月)00:04:05 No.420005613 そうだねx2
あやつも光ってるじゃん
光ってるじゃん!
17/04/10(月)00:04:28 No.420005696 +
ミス
ミス
ミス
17/04/10(月)00:04:30 No.420005707 +
やばいやばいやばいこれ逆転されそう
オーバーボディどっかんで返されそう
17/04/10(月)00:04:31 No.420005714 +
マッスルジェノサイドだと思ったらアロガントスパークだったみたいに断頭台だと思ったら似た違う技の可能性あるよね
17/04/10(月)00:04:33 No.420005725 +
将軍様ももうボロボロじゃん…
17/04/10(月)00:04:41 No.420005749 +
ロンズデーライトパワーがすでに固くなるだけの能力じゃなくてクソ力的な何かになってないかな…
17/04/10(月)00:04:41 No.420005750 +
ミスミスミス
17/04/10(月)00:04:44 No.420005760 +
これで終わって欲しいけどこの引きはまだ逆転されそうな感じもして不安になる
17/04/10(月)00:04:49 No.420005775 +
>あやつも光ってるじゃん
>光ってるじゃん!
いや
それはない
17/04/10(月)00:04:49 No.420005779 +
>将軍様もうテンションがえらいことになってる
色んな感情が大爆発してるよねもはや
17/04/10(月)00:04:56 No.420005812 +
なにさらっとボワァしてるのあやつ…
17/04/10(月)00:05:01 No.420005835 +
過去の栄光とか矛盾とかもう完全に自覚してるじゃんあやつ…
17/04/10(月)00:05:01 No.420005838 +
耐え切ったかぁ
17/04/10(月)00:05:10 No.420005878 +
まだどっちに傾くかわからんとも思うし
もう逆転はないだろ…とも思う
17/04/10(月)00:05:13 No.420005900 +
あやつもボワアしてません?
17/04/10(月)00:05:26 No.420005946 +
処刑だー!
17/04/10(月)00:05:27 No.420005949 +
キン肉マンで軽く泣くとは思わなかった
17/04/10(月)00:05:30 No.420005963 +
過去の栄光を守り続けた最強の矛
未来への希望が生んだ最強の盾
守ってるのに攻めてるから矛でその盾を壊そうとしてるけどうけるから盾か
17/04/10(月)00:05:31 No.420005974 +
あやつが友情パワー使ってはじき返すけど認めようってのかな
17/04/10(月)00:05:40 No.420006006 +
>あやつも光ってるじゃん
>光ってるじゃん!
ボワアとか書いてないけど光ってるように見えるよね…
17/04/10(月)00:05:46 No.420006031 +
奥義の引きで素直に決着つくパターン多いからな
17/04/10(月)00:05:47 No.420006036 +
やったー!ロンズデーライト地獄の断頭台だー!
17/04/10(月)00:05:51 No.420006056 +
ボワァとボワァして太陽みたいってのが神話的ですごい
ところで閻魔様ボワァって
17/04/10(月)00:05:52 No.420006060 +
死刑執行!!!
17/04/10(月)00:05:59 No.420006085 そうだねx1
耐えきったのになんて不安な引きだ…
17/04/10(月)00:05:59 No.420006086 +
>耐えられて両者ボディ崩壊で殴り合いとかかな…
ここから先は初めてだな…
17/04/10(月)00:06:07 No.420006127 +
あやつの膝が大ダメージだこれ!
17/04/10(月)00:06:09 No.420006136 そうだねx1
>ボワアとか書いてないけど光ってるように見えるよね…
書いてあるわ
17/04/10(月)00:06:10 No.420006137 +
将軍と閻魔の戦いだからオーバーボディが割れた後が本音の時か
17/04/10(月)00:06:14 No.420006159 そうだねx2
零式奥義で将軍死ぬと思ってましたすんません
17/04/10(月)00:06:15 No.420006167 +
ザ・マン側がさらなる硬度隠し持ってなくてよかった
17/04/10(月)00:06:17 No.420006178 +
ミミミ
 ススス
17/04/10(月)00:06:24 No.420006211 +
断頭台やっぱフェイバリットだったのか
壱式奥義ってことでいいのか
17/04/10(月)00:06:28 No.420006226 +
>さすがにもうこれで終わりじゃないかな
ザマンさん全力で奥義出して効かなかったもんな
17/04/10(月)00:06:28 No.420006231 +
次回がどうなってしまうんだ…
17/04/10(月)00:06:33 No.420006251 +
奥義のコマが小さかったので前出したやつより威力低そうに見えちゃったよザマン
17/04/10(月)00:06:34 No.420006257 +
み、ミーには武道がボワァしているようにみえる…
17/04/10(月)00:06:35 No.420006259 +
前回のはまだ本気じゃなかったんだ
17/04/10(月)00:06:37 No.420006265 +
マックスパワーの断頭台まさに見たかったものだ
17/04/10(月)00:06:42 No.420006283 +
この状態の将軍様にそれでもある程度ダメージ入るあやつ奥義はなんなんだよ…
17/04/10(月)00:06:42 No.420006284 +
千兵落としの他に奥義があるのかと思ったけどこれでおしまいか…
ザマンの負けだこれ
17/04/10(月)00:06:47 No.420006301 +
いや将軍様っつったら断頭台だろ!
壱式奥義があってもいいけど断頭台だろ!
17/04/10(月)00:06:49 No.420006317 +
ついに長かったこの一連の戦いも終わるのか…
17/04/10(月)00:06:53 No.420006326 +
しかし硬度調整が切り札って言うとやっぱり銀より金の方が防御巧者なんじゃ…
17/04/10(月)00:06:58 No.420006347 +
>色んな感情が大爆発してるよねもはや
完璧超人である将軍様に感情というものはない
17/04/10(月)00:06:59 No.420006350 +
>この引きは外れるみたいに言うけどそもそも零式奥義もこんな始動だったしなあ
スグルのスパークだって似たような感じだった気がする
17/04/10(月)00:07:00 No.420006351 +
>完結ってなってるからびっくりしたわ!
最近よく完結って出る
17/04/10(月)00:07:03 No.420006369 +
あやつ友情パワー発動で耐えきってからのダウン状態からの復帰気合勝負くらいかな
17/04/10(月)00:07:05 No.420006373 +
これで決着ついたら壱式奥義謎のままか
17/04/10(月)00:07:05 No.420006374 +
ちょっともうかっこよすぎませんかねコレ
17/04/10(月)00:07:10 No.420006401 +
零式奥義が相手に少しでも硬直あったら仕掛けられて酷い
17/04/10(月)00:07:10 No.420006406 +
強力な技は放つ方にもダメージが返ってくるものだよね
断頭台打ってる最中にバラバラになったりしない?
17/04/10(月)00:07:11 No.420006415 +
>ロンズデーライトパワーがすでに固くなるだけの能力じゃなくてクソ力的な何かになってないかな…
クソ力的な何かが高じての10#だし…
17/04/10(月)00:07:16 No.420006440 +
将軍が閻魔倒したら成仏しそうな勢いだ…
17/04/10(月)00:07:18 No.420006461 +
>いや将軍様っつったら断頭台だろ!
>壱式奥義があってもいいけど断頭台だろ!
悪魔将軍として!だから断頭台かやっぱ!
17/04/10(月)00:07:27 No.420006490 +
なかなかあのお面剥がれないなあやつと思ったけど
最後の断頭台で外れるのかな
17/04/10(月)00:07:29 No.420006508 +
過去の栄光を守る矛とそれを砕く盾というあべこべの矛盾いいよね…
17/04/10(月)00:07:46 No.420006577 +
>ついに長かったこの一連の戦いも終わるのか…
ねえ…キン肉マンも終わっちゃう…
どうしよう…
17/04/10(月)00:07:47 No.420006586 +
ミスミスミスでテンション振り切っちゃった
17/04/10(月)00:07:50 No.420006603 +
まってボワァしてるんだけど!
17/04/10(月)00:07:52 No.420006609 +
>これで決着ついたら壱式奥義謎のままか
完璧壱式奥義・地獄の断頭台になるんじゃないの
17/04/10(月)00:07:57 No.420006630 +
膝が砕けるのはわかるけどあれ衣服じゃないんだな…
17/04/10(月)00:08:00 No.420006636 +
>過去の栄光とか矛盾とかもう完全に自覚してるじゃんあやつ…
もう死ににいってるよね
17/04/10(月)00:08:03 No.420006647 +
多分引きとしては直撃するけどトドメにはならないんじゃないか断頭台
17/04/10(月)00:08:09 No.420006675 +
武道はオーバーボディじゃなさそうだけどどうなるかな
17/04/10(月)00:08:19 No.420006717 +
防御の神と攻撃の神
逆なのでは
17/04/10(月)00:08:25 No.420006737 +
まぁミラージュとか奥義謎勢は他にもいるし…
17/04/10(月)00:08:26 No.420006743 +
ボワァ
17/04/10(月)00:08:30 No.420006766 +
やっぱダイヤモンドじゃなくてそっちの光だよねあれ…
17/04/10(月)00:08:31 No.420006767 そうだねx1
今週のタイトル死ぬわゴールドマンって感じだったけど
普通に将軍の方が硬いままとは
17/04/10(月)00:08:34 No.420006789 +
硬度自体はシャープで説明できない湧き出る力ひっくるめてロンズデーライトじゃないの
17/04/10(月)00:08:41 No.420006819 +
ミミミミミ
ススススス
17/04/10(月)00:08:41 No.420006821 +
更新が来週でよかった
17/04/10(月)00:08:43 No.420006828 +
>零式奥義が相手に少しでも硬直あったら仕掛けられて酷い
あやつのスーパーアーマーから確定でタックル入ってそっから撃てるのが酷すぎる
17/04/10(月)00:08:46 No.420006845 +
>書いてあるわ
ああ…っでもあやつのボワァ迷いがあるのか弱い…
17/04/10(月)00:08:49 No.420006856 +
>しかし硬度調整が切り札って言うとやっぱり銀より金の方が防御巧者なんじゃ…
ダイヤモンドボディに防御を任せて存分に攻撃のテクニックを鍛えた金!
一挙手一投足が一撃必殺なので防御のテクニックを鍛えた銀!
17/04/10(月)00:08:49 No.420006858 +
布かと思ってた膝がそのまま砕けるなんて…
というか攻撃しても防御しても砕けるの割りとずっこいな
17/04/10(月)00:08:53 No.420006872 +
自分でもダメなことはネメシスとの会話ですでに理解してるからね武道
17/04/10(月)00:08:54 No.420006874 +
完璧始祖には情なんて無かったんじゃないのか
のぅバッファローマン?
17/04/10(月)00:08:59 No.420006890 +
あやつも将軍様もセリフの選び方が凄い
17/04/10(月)00:09:03 No.420006906 +
この引きは不穏だけどマンも零式奥義破られたから
17/04/10(月)00:09:17 No.420006973 +
グロ…
17/04/10(月)00:09:22 No.420006990 +
やっぱ千の言葉より一度の戦いの方がお互いを理解できるな…
17/04/10(月)00:09:22 No.420006991 +
アロガントスパークもこんな感じの引きだったと思うが
アレは逆転しそうだとか全く言われなかったなそういや
未知の技だったってのも有るが
17/04/10(月)00:09:33 No.420007028 +
全人生をかけた宿願とかグラビティすぎる…
17/04/10(月)00:09:36 No.420007048 +
ちょっと泣きそう
17/04/10(月)00:09:36 No.420007050 +
悪魔将軍はこのシリーズの主役だったな…カッコよすぎる…
17/04/10(月)00:09:40 No.420007069 +
ゴールドマン時代から断頭台が奥義くさいけど名前が違ったんだろうな
シルバーがアロガントスパークだからなんとかギロチンか
17/04/10(月)00:09:41 No.420007077 +
この断頭台は…決まらない予感がヒシヒシと…
17/04/10(月)00:09:42 No.420007082 +
自分を超えられないって思っていたあやつの全力を受けきったんだもんなあ
17/04/10(月)00:09:49 No.420007115 +
というか膝の砕け方それでいいのか…!
袴の下にみっちり詰まってたというか一体化してる!
17/04/10(月)00:09:51 No.420007120 +
最終回と同時にアニメ化発表とかしないかな…
17/04/10(月)00:10:03 No.420007168 +
これ将軍の影響で迷いを捨ててボワァも完璧に手にしてあやつ大勝利なのでは
それはそれで目的達成かもしれんけど
17/04/10(月)00:10:04 No.420007176 +
なんというか始祖の技は両刃の剣な技が多いな!
17/04/10(月)00:10:04 No.420007178 +
今の悪魔将軍の頭の回転の速さは凄い
あんなセリフの丁々発止お笑い芸人でも難しいぞ
17/04/10(月)00:10:09 No.420007202 +
読もうとしたらエラーコード吐いた!
グロロー!
17/04/10(月)00:10:14 No.420007221 +
これは来週お互いの奥義の衝撃でどっちもオーバーボディが砕け散るね
17/04/10(月)00:10:17 No.420007239 +
思ってた以上に展開が早い
17/04/10(月)00:10:18 No.420007243 +
やっぱ友情パワーですよねこれ!?
17/04/10(月)00:10:20 No.420007254 +
>将軍が閻魔倒したら成仏しそうな勢いだ…
三階のバカが始祖全滅装置を修理してそう
17/04/10(月)00:10:22 No.420007262 +
あやつもボワァってる…
17/04/10(月)00:10:25 No.420007278 +
よく見たらあやつも光っててダメだった
17/04/10(月)00:10:32 No.420007304 +
でも自分はあと1度どっちが勝つか分からないひっくり返しが欲しい
でもこのまま決着だろうな
17/04/10(月)00:10:36 No.420007317 +
かっこいいぜ…元ゴールドマン…
17/04/10(月)00:10:37 No.420007321 +
ゆで曰く終わったら終ったで別の話も考えてるらしいからなー
17/04/10(月)00:10:40 No.420007338 +
錆びたのは技ではなくキサマの魂だ
将軍いちいちセリフがかっこよすぎる
17/04/10(月)00:10:41 No.420007341 +
>最終回と同時にアニメ化発表とかしないかな…
へのつっぱりはいらんですよ!
17/04/10(月)00:10:44 No.420007360 +
>アロガントスパークもこんな感じの引きだったと思うが
>アレは逆転しそうだとか全く言われなかったなそういや
>未知の技だったってのも有るが
天の時点で首がありえない方向に曲がってたから…
17/04/10(月)00:10:47 No.420007376 +
長がった宿願よさらば!
17/04/10(月)00:10:54 No.420007398 +
ロンズデーライト断頭台が壱式奥義になるのかな
ザマン以外には使えないけど
17/04/10(月)00:10:55 No.420007406 +
>ゆで曰く終わったら終ったで別の話も考えてるらしいからなー
マジか
17/04/10(月)00:10:57 No.420007415 +
お互い元の姿になって組み合って終わりかもね
17/04/10(月)00:10:59 No.420007426 +
何さらっとボワァしてんの武道…
17/04/10(月)00:10:59 No.420007427 +
アロガントスパークと断頭台のコンビネーションだって!?
17/04/10(月)00:11:04 No.420007448 +
なんであやつボワァしてんの!
17/04/10(月)00:11:04 No.420007449 +
銀曰く互いを目指しそうなろうとか超えようとするのが友情
これはあやつも立ち上がる可能性がありますよ
17/04/10(月)00:11:06 No.420007457 +
まあオーバーボディ破壊だろうね
17/04/10(月)00:11:09 No.420007468 +
あやつもう認めるしかないよねこれ
17/04/10(月)00:11:10 No.420007470 そうだねx1
俺キン肉マンで矛盾という言葉の由来わかった!
17/04/10(月)00:11:14 No.420007483 +
ここからひっくり返すのは無いな
冷める
17/04/10(月)00:11:19 No.420007511 +
>アロガントスパークもこんな感じの引きだったと思うが
>アレは逆転しそうだとか全く言われなかったなそういや
>未知の技だったってのも有るが
銀の殺意に溢れた表情とサイコの本気で苦しそうな表情の対比とかもあったから…
17/04/10(月)00:11:24 No.420007522 +
断頭台の元祖技みたいのが一式奥義で出てくる可能性もあるよね
17/04/10(月)00:11:25 No.420007532 +
>過去の栄光とか矛盾とかもう完全に自覚してるじゃんあやつ…
目の前にいるのは自分の劣化コピーでしかなかったゴールドマンじゃないからね
あやつが認める悪魔将軍だからね
そりゃ光るしテンションもあがるしオーバーボディもわれてあの頃のザ・マンが出てくるだろ
17/04/10(月)00:11:26 No.420007534 +
断頭台のポーズ結構面白いな
17/04/10(月)00:11:27 No.420007540 +
ロンズデーライトより硬い物質があるらしいから
ザマンがそのパワーに目覚めると思った
17/04/10(月)00:11:28 No.420007550 +
>ゆで曰く終わったら終ったで別の話も考えてるらしいからなー
やはり超人オリンピック…
この超人閻魔の一大イベントを経てからの超人オリンピックは見たいのだ
17/04/10(月)00:11:29 No.420007552 +
お互いオーバーボディ砕けてダブルKOで終わりじゃないかなぁ
もうお互い立つのもやっとみたいになってるし
17/04/10(月)00:11:29 No.420007554 +
あやつの袴何でできてるの…?
17/04/10(月)00:11:32 No.420007573 そうだねx2
始祖にも情があるということはグロロ→ウルル説も正しいんじゃないだろうか
17/04/10(月)00:11:33 No.420007580 +
なんかさ…次世代が思いっきり動けるために古いものを自分ごと取り除こうとしてるよね将軍
17/04/10(月)00:11:39 No.420007605 +
これはあやつがロンズデーライトパワーで耐えきり最終局面かな
17/04/10(月)00:11:40 No.420007616 +
ここまでお膳立てして断頭台不発とか流石に無いよ…
17/04/10(月)00:11:44 No.420007632 +
>読もうとしたらエラーコード吐いた!
キャッシュとか履歴とか消してみるのじゃ
17/04/10(月)00:11:49 No.420007662 +
あれ?兄さん断頭台なんですか?
アロガントスパークみたいな読者の度肝を抜く
本邦初公開の壱式奥義じゃないんですか?
17/04/10(月)00:11:52 No.420007668 +
さらっとダイヤモンドを砕く程度とか言っててヤバい
17/04/10(月)00:11:52 No.420007670 +
あーこれだめなやつだあやつも10#になるやつだ
17/04/10(月)00:11:53 No.420007679 +
あやつはスグル対サダハルが終わったあともボワァしてたよ!
17/04/10(月)00:11:58 No.420007701 +
>ゆで曰く終わったら終ったで別の話も考えてるらしいからなー
新刊でも真弓時代の話とか描きたい!でも他に描きたい話もいっぱいある!って言ってたね
17/04/10(月)00:12:03 No.420007724 +
ロンズディライトパワー
何度も連呼してる将軍様
ほんと気に入ったんだな
17/04/10(月)00:12:06 No.420007740 +
ロンズデーライトパワーって言ってるけど
ぶっちゃけ友情的なアレですよね?
17/04/10(月)00:12:12 No.420007753 +
倒れたりダメージで指先震えるあやつとか信じられんもの見たわ
17/04/10(月)00:12:12 No.420007754 +
>あれ?兄さん断頭台なんですか?
>アロガントスパークみたいな読者の度肝を抜く
>本邦初公開の壱式奥義じゃないんですか?
ゴールドマンとしてではなく
悪魔将軍としてー!!!!1
17/04/10(月)00:12:14 No.420007763 +
もうオーバーボディが割れるイコールザ・マンになるイコール決着になりそう
17/04/10(月)00:12:15 No.420007771 +
将軍様も武道もかっこよすぎる…
17/04/10(月)00:12:17 No.420007779 +
真弓の話も描いてみたいと言ってるしII世だってまだ終わってない
なんにしろ今のゆでと担当リニンサンなら期待できる
17/04/10(月)00:12:18 No.420007784 +
将軍の主張からすると
このあと下等が本当に神を超えうるのかってのも試す流れもおかしくないしなあ
17/04/10(月)00:12:18 No.420007785 +
初っ端に超人閻魔って呼んでも結局ザ・マン呼びに戻るのいいよね
17/04/10(月)00:12:21 No.420007798 +
今までの連載中の煽りで一番格好いいと思う
死刑執行!!!
17/04/10(月)00:12:21 No.420007803 +
あやつの膝の砕けたとこは布じゃないのか…なんかクレーターできてるけど
17/04/10(月)00:12:24 No.420007816 +
もはや完璧編に出る余地ないからアタル兄さん出るシリーズをやってほしい
17/04/10(月)00:12:28 No.420007830 +
ここ一番用の奥義が来るかと思ったけどやはり断頭台か
17/04/10(月)00:12:45 No.420007901 +
>やはり超人オリンピック…
(ジャンケンで負けるスグル)
17/04/10(月)00:12:51 No.420007922 +
この楽しい時間が終わってしまう
17/04/10(月)00:12:54 No.420007935 +
ボワァしてる武道いいよね…
17/04/10(月)00:12:54 No.420007937 +
あやつももう動けないだろうしこれで終わりだろう
17/04/10(月)00:12:56 No.420007942 +
ちょっと待って
あやつボワァしてない!?
17/04/10(月)00:12:58 No.420007946 +
>銀の殺意に溢れた表情とサイコの本気で苦しそうな表情の対比とかもあったから…
苛烈・残忍・残酷!!
17/04/10(月)00:13:09 No.420008002 +
満身創痍のザ・マンと満身創痍のスグルが
命がけの試合でなくスパーをしてザ・マンが昇天すると
17/04/10(月)00:13:09 No.420008005 +
ザマンとゴールドマンとして殴り合って終わりとかいいと思う
17/04/10(月)00:13:12 No.420008021 +
>ちょっと待って
>あやつボワァしてない!?
いや
それはない
17/04/10(月)00:13:15 No.420008029 +
マンもおもいっきりボワァしてなかった?
17/04/10(月)00:13:15 No.420008034 +
武道の袴の構造どうなってんだ
17/04/10(月)00:13:16 No.420008037 +
ここは両方共剥がれてゴールドマンとザ・マンの姿になってから決着してもらわないと
17/04/10(月)00:13:18 No.420008046 +
ゴールドマンは硬度調整機能で攻撃も防御も強いからずるい
シルバーマンは硬度調整機能みたいな特殊能力ないのに攻撃も防御も強くてずるい
17/04/10(月)00:13:19 No.420008048 +
あやつも断頭台から立ち上がってもう一度昔みたいな殴り合いしてほしい
17/04/10(月)00:13:19 No.420008049 +
でもよぉーあやつと将軍がこのあと消えたら三階のバカぎ消えるタイミングがなくなるんじゃねぇの?
17/04/10(月)00:13:19 No.420008050 +
悪魔将軍としてのフィニッシュだからやはり断頭台がしっくりくる
17/04/10(月)00:13:20 No.420008051 +
>なんというか始祖の技は両刃の剣な技が多いな!
ダイヤモンドより固くなるのは想定外だし…
本来はダイヤの膝に相手を叩きつける絶対必勝の技だし
17/04/10(月)00:13:21 No.420008054 +
将軍様本当プロレス上手いわ
ちゃんと見てるかどっかの馬鹿
17/04/10(月)00:13:22 No.420008060 +
>あやつの膝の砕けたとこは布じゃないのか…なんかクレーターできてるけど
そらダイヤモンドよ
17/04/10(月)00:13:23 No.420008067 +
悪魔をなめるな!(サッ
17/04/10(月)00:13:23 No.420008070 +
ボワァした二人が落ちてくるシーンマジで神々しい
神話の戦いだわ
17/04/10(月)00:13:29 No.420008107 +
まあオーバーボディは閻魔の象徴だったら
破壊でおお…あの頃のザマンに戻った!になって
満足して消えていくとかになるかも…
17/04/10(月)00:13:34 No.420008128 +
>ロンズディライトパワー
>何度も連呼してる将軍様
>ほんと気に入ったんだな
そりゃうれしいもの…
17/04/10(月)00:13:39 No.420008150 +
あら本当だ
双方光りすぎて麻痺してたけどあやつボワァしてるんだな
17/04/10(月)00:13:40 No.420008153 +
とは言っても事後処理等含めてあと3ヶ月は続くとは思う
17/04/10(月)00:13:41 No.420008164 +
アロガントは天の時点でオイオイオイサイコ死ぬわこれだったから…
17/04/10(月)00:13:51 No.420008208 +
相変わらずクソ技だな零式奥義!
将軍の突撃受け止めて即タックルで奥義始動かよ!
17/04/10(月)00:13:58 No.420008239 +
>ロンズデーライトパワーって言ってるけど
>ぶっちゃけ友情的なアレですよね?
いや
それはない
17/04/10(月)00:14:01 No.420008253 +
決着だとしてロビンとかどうなるんだろ
あやつが生命を分け与えて復活かな
ありきたりだけど
17/04/10(月)00:14:02 No.420008257 +
ここですべてを台無しにするマグネットパワー
17/04/10(月)00:14:03 No.420008260 +
あれはサイコがもう諦めてる顔してたのもでかい
17/04/10(月)00:14:06 No.420008281 +
>ちゃんと見てるかどっかの馬鹿
あのバカもアシュラへのお前の三面砕ける様は〜とか良いセリフだと思う
17/04/10(月)00:14:12 No.420008303 +
断頭台が完全に決まって試合終わりそうだけど武道は生き残りそう
17/04/10(月)00:14:13 No.420008308 +
処刑してた側の閻魔が処刑されるんやな
しかも地獄の総括が地獄の断頭台にかけられるんやな
17/04/10(月)00:14:17 No.420008323 +
>でもよぉーあやつと将軍がこのあと消えたら三階のバカぎ消えるタイミングがなくなるんじゃねぇの?
あのバカには2世世界でも何か仕事して欲しい
17/04/10(月)00:14:19 No.420008331 +
死刑執行!!が格好良すぎて辛い辛くない!
17/04/10(月)00:14:21 No.420008338 そうだねx2
将軍が耐えきったシーンでサンシャイン泣いててダメだった
17/04/10(月)00:14:32 No.420008383 +
>決着だとしてロビンとかどうなるんだろ
>あやつが生命を分け与えて復活かな
>ありきたりだけど
将軍「生き返ったりはダメよ」
17/04/10(月)00:14:34 No.420008399 +
あやつそれ友情パワーですよね!!認めますね!!!
17/04/10(月)00:14:36 No.420008417 +
バカはU系なので…
17/04/10(月)00:14:40 No.420008439 +
悪魔将軍として超人閻魔を打ち破り
ゴールドマンとしてザ・マンに手を差しのべる感じになりそう
17/04/10(月)00:14:41 No.420008447 +
ベンキマンとかは改心あやつに超人に戻してもらえるのかな
17/04/10(月)00:14:41 No.420008451 +
https://kaigai-bbs.com/tha/bkk/thread/event/view/51028/
ゆでのサイン会トークショーあるぞ!
海外で!
17/04/10(月)00:14:41 No.420008454 +
>そらダイヤモンドよ
膝がじゃなくてコスチュームがか
まぁ将軍も鎧ごとだしな…
17/04/10(月)00:14:56 No.420008513 +
師としての友情パワーなのかザ・マン
17/04/10(月)00:14:57 No.420008514 +
まあここでポッと出の新技やられるより
全てを掛けた断頭台の方が説得力あるよね…
17/04/10(月)00:15:00 No.420008525 +
この土壇場であやつも成長したら
なんというか…言いかたおかしいけど
あやつでもまだ成長できるんだっていう希望というかなんというか
17/04/10(月)00:15:02 No.420008534 +
>あやつそれ友情パワーですよね!!認めますね!!!

17/04/10(月)00:15:03 No.420008539 +
マンもボワァするのいい…
17/04/10(月)00:15:08 No.420008559 +
>やはり超人オリンピック…
>この超人閻魔の一大イベントを経てからの超人オリンピックは見たいのだ
現れるBUKIボーイ
17/04/10(月)00:15:09 No.420008564 +
>将軍が耐えきったシーンでサンシャイン泣いててダメだった
本当だ…言われて気づいたわ
あいつ本当将軍様大好きだな…
17/04/10(月)00:15:16 No.420008589 +
サンちゃん泣いてる…
17/04/10(月)00:15:19 No.420008600 +
これで息の根止めたと見せて
マッスルスパークみたいに活人技になってたとかかなーと思ったけど
流石に銀の立つ瀬が無さ過ぎるか…
17/04/10(月)00:15:22 No.420008618 +
師弟愛パワー!!!!!!♯
17/04/10(月)00:15:33 No.420008639 +
殲滅落としの別角度が見られてよかった
首というか顎狙いの技なんだな
17/04/10(月)00:15:33 No.420008640 +
あやつが友情パワーに目覚めたらマグパ使えるのも含めて最強すぎません?
17/04/10(月)00:15:35 No.420008645 +
あいつすぐ泣くから…
17/04/10(月)00:15:35 No.420008648 +
>将軍が耐えきったシーンでサンシャイン泣いててダメだった
まじだ
17/04/10(月)00:15:42 No.420008685 +
そう言えば将軍は汗もダイヤモンドになってたけど今ダラダラ流れてる血とかはダイヤになるんだろうか
17/04/10(月)00:15:42 No.420008686 +
全ての超人に幸あれ!!
17/04/10(月)00:15:44 No.420008690 +
断頭台とか顔を隠したザ・マンの為に作ったような技だな
きっとこれで来週顔が出てくるんだろう
17/04/10(月)00:15:46 No.420008700 +
弟子や下等の可能性新を愛する心が戻ってるからボワったんだろう
17/04/10(月)00:15:46 No.420008705 +
>シルバーマンは硬度調整機能みたいな特殊能力ないのに攻撃も防御も強くてずるい
そのずるいシルバーと互角のサイコて…
17/04/10(月)00:15:47 No.420008710 そうだねx3
泣いてるサンちゃんいいな
凄い気持ちわかるわ
17/04/10(月)00:15:49 No.420008716 +
なんかもうお互い意地と絆が全開で凄く見てて
なんか良いな
17/04/10(月)00:15:55 No.420008737 +
でも閻魔帳だと鉄拳制裁がフェイバリットだったよね…
17/04/10(月)00:16:01 No.420008757 そうだねx6
書き込みをした人によって削除されました
17/04/10(月)00:16:02 No.420008764 +
こんなにヤル気があって自らの手であやつを止める気満々なのに
あやつを止めるために友情パワーまで開花したのに
将軍様、はじめは戦わずにダンベル設置で引導渡す気満々でしたよね…
なんで師匠超えの試合せずに引導渡そうとしたんですか
17/04/10(月)00:16:04 No.420008767 +
そういえばまだあやつマグネットパワー使ってないよね
17/04/10(月)00:16:04 No.420008768 +
スレ画で立つと思った
17/04/10(月)00:16:09 No.420008789 +
どう見ても勝ち確展開にしか見えないけど煽りが不安すぎる
17/04/10(月)00:16:17 No.420008816 +
サンちゃん泣いてる
17/04/10(月)00:16:18 No.420008818 +
>あのバカには2世世界でも何か仕事して欲しい
二世にも魂が継がれてるか確認にくるラスボス枠で呼ぼう
17/04/10(月)00:16:28 No.420008848 +



17/04/10(月)00:16:35 No.420008873 +
>そういえばまだあやつマグネットパワー使ってないよね
ここまで来て使ったら台無しだよ!!
17/04/10(月)00:16:42 No.420008911 そうだねx3
>すごいなにこれ気持ちいい
>まさかローションにこんな使い方があるとは
>床が汚れるのはちょっとあれだけど
!?
17/04/10(月)00:16:51 No.420008941 +
もう震災から5年立つけどさ、一話一話が心を奮い立たせるマンガだよね…
17/04/10(月)00:16:55 No.420008960 +
>そういえばまだあやつマグネットパワー使ってないよね
マグネットパワーも誰も自分超えてくんないからハンデとして与えるか…ぐらいの気持ちなのかも
17/04/10(月)00:17:08 No.420009008 そうだねx1
>二世にも魂が継がれてるか確認にくるラスボス枠で呼ぼう
オイオイオイ
死ぬわ新世代
17/04/10(月)00:17:11 No.420009021 +
将軍様フラフラになるレベルのダメージを『その程度』とかあやつのダメージ換算割りとおかしいと思う
17/04/10(月)00:17:11 No.420009022 そうだねx2
>すごいなにこれ気持ちいい
>まさかローションにこんな使い方があるとは
>床が汚れるのはちょっとあれだけど
ローションの超人!?
17/04/10(月)00:17:13 No.420009033 +
サンちゃんもう将軍の後釜狙うような頃を完全に忘れてんな…
17/04/10(月)00:17:13 No.420009034 +
真弓の話ってどうするんだ…スグル何度も捨てた辺りのフォローでもすんのか
17/04/10(月)00:17:21 No.420009069 +
超人閻魔は処刑されて
錆びも落ちてすっきりきれいになったザ・マンが出てくるのかなあ
17/04/10(月)00:17:25 No.420009080 +
>>すごいなにこれ気持ちいい
>>まさかローションにこんな使い方があるとは
>>床が汚れるのはちょっとあれだけど
>!?
惑わされるな
17/04/10(月)00:17:28 No.420009092 そうだねx8
>すごいなにこれ気持ちいい
>まさかローションにこんな使い方があるとは
>床が汚れるのはちょっとあれだけど
どうしたんだ「」ビン!
17/04/10(月)00:17:28 No.420009093 そうだねx1
>https://kaigai-bbs.com/tha/bkk/thread/event/view/51028/
>ゆでのサイン会トークショーあるぞ!
女房を質に入れてでも…!
>海外で!
グ、グムー!
17/04/10(月)00:17:32 No.420009107 +
>なんで師匠超えの試合せずに引導渡そうとしたんですか
(まともにやって勝てるかどうかわかんなかったし…)
17/04/10(月)00:17:32 No.420009111 +
滅茶苦茶かっこいいじゃねえかこの二人!
17/04/10(月)00:17:33 No.420009120 +
あやつボワァしとる!
17/04/10(月)00:17:36 No.420009132 +
>二世にも魂が継がれてるか確認にくるラスボス枠で呼ぼう
よしキッド行ってこい
17/04/10(月)00:17:38 No.420009141 +
>すごいなにこれ気持ちいい
>まさかローションにこんな使い方があるとは
>床が汚れるのはちょっとあれだけど
ローションデスマッチしてる超人初めて見た
17/04/10(月)00:17:44 No.420009173 +
ローションでライトパワー!
17/04/10(月)00:18:00 No.420009251 +
>>海外で!
>グ、グムー!
こんな時間に笑わせるんじゃない!
17/04/10(月)00:18:01 No.420009259 +
硬度10#のオナホ
17/04/10(月)00:18:02 No.420009262 +
ダンベルで消してねってのも約束だったんじゃなかったっけ…
17/04/10(月)00:18:07 No.420009284 +
>そう言えば将軍は汗もダイヤモンドになってたけど今ダラダラ流れてる血とかはダイヤになるんだろうか
汗はかいてるけど今のとこ変化はないから
ダイヤ汗はサタン由来のがらんどうボディじゃないと出ないのかもしれない
17/04/10(月)00:18:08 No.420009295 +
「」がめっちゃ惑わされててだめだった
17/04/10(月)00:18:10 No.420009300 +
ローションレスリング
17/04/10(月)00:18:16 No.420009329 +
完璧超人始祖が丁度二人生き残ってるから次の編ではぐれ始祖コンビで出て来られるぞ
17/04/10(月)00:18:20 No.420009352 +
将軍すごい力技だな
17/04/10(月)00:18:22 No.420009367 +
オナホ#
ローションフローリングパワー!!
17/04/10(月)00:18:27 No.420009387 そうだねx1
>サンちゃんもう将軍の後釜狙うような頃を完全に忘れてんな…
大分前から小物部分はサタンに押し付けてるような気はする
パイプいすはしらん
17/04/10(月)00:18:27 No.420009389 +
師と兄がボワアする様子に銀は何を思うのか
17/04/10(月)00:18:30 No.420009411 +
マッスルショットで光属性の武道と将軍が出ちゃったら
クレジット・パワー全開しちゃう…
17/04/10(月)00:18:35 No.420009442 +
硬度0♯!ローションパワー!
17/04/10(月)00:18:35 No.420009444 +
ザ・マンの胴体みえてるしオーバーボディって感じしないな
17/04/10(月)00:18:43 No.420009482 そうだねx2
>完璧超人始祖が丁度二人生き残ってるから次の編ではぐれ始祖コンビで出て来られるぞ
純粋にプロレス楽しむ始祖とか勝てるか!
17/04/10(月)00:18:46 No.420009496 +
>二世にも魂が継がれてるか確認にくるラスボス枠で呼ぼう
この試合をしっかり見届けようと自分で言っった挙句そのまんま似たような老害になり果てた超人が居ますね…
17/04/10(月)00:18:51 No.420009522 +
>ローションレスリング
ゲェー!!?トルコの超人!!!?
17/04/10(月)00:19:10 No.420009606 +
ひどい誤爆を見た
17/04/10(月)00:19:15 No.420009619 +
サンちゃんかわいいな…
17/04/10(月)00:19:25 No.420009652 +
>この試合をしっかり見届けようと自分で言っった挙句そのまんま似たような老害になり果てた超人が居ますね…
仲間が二人もいるし歴史は変わったかもしれないし…
17/04/10(月)00:19:26 No.420009657 +
地獄の断頭台に関しては
これまでもそしてこれからもキン肉マンの歴史上これより上の技は出てこないであろう完成度だから・・・
17/04/10(月)00:19:33 No.420009688 +
>完璧超人始祖が丁度二人生き残ってるから次の編ではぐれ始祖コンビで出て来られるぞ
オオオ
イイイ
17/04/10(月)00:19:36 No.420009700 +
サンちゃん昔からよく泣くからね…
17/04/10(月)00:19:38 No.420009706 そうだねx1
>将軍様フラフラになるレベルのダメージを『その程度』とかあやつのダメージ換算割りとおかしいと思う
粉砕するぐらいのつもりでぶちかましたんだろうな…
死ぬ程度じゃ生ぬるいぐらいの
17/04/10(月)00:19:45 No.420009729 +
ダイヤモンドパワーまではいいところいってる連中も何人かいるけどさ
現代の超人にこれを超えろってのはさすがにハードル高すぎじゃねぇかなぁ
17/04/10(月)00:19:55 No.420009775 +
>こんなにヤル気があって自らの手であやつを止める気満々なのに
>あやつを止めるために友情パワーまで開花したのに
>将軍様、はじめは戦わずにダンベル設置で引導渡す気満々でしたよね…
>なんで師匠超えの試合せずに引導渡そうとしたんですか
勝てるかどうかわからなかったし…
10#パゥアも土壇場で生み出せたものだし
17/04/10(月)00:19:59 No.420009817 +
零式奥義を食らって死なないどころか
ダウンすらしないとは
17/04/10(月)00:20:03 No.420009848 +
>クレジット・パワー全開しちゃう…
新将とか天将の次は♯将か
17/04/10(月)00:20:05 No.420009862 +
テハハハハ!ゴールドマンよ貴様の得意な力任せのシゴきもなかなかだが
ローションのヌルヌルもなかなか良いものであろう?
17/04/10(月)00:20:12 No.420009889 +
相方のアシュラも仮面外してめっちゃ泣く
17/04/10(月)00:20:16 No.420009899 +
>ローションレスリング
ss288362.jpg
17/04/10(月)00:20:18 No.420009911 +
この後ゴバアゴバアってサタンと神々が出て来てあやつが人狼煙して引き返させるんでしょう
17/04/10(月)00:20:21 No.420009924 +
>師と兄がボワアする様子に銀は何を思うのか
どっちにしてもアロガントスパークで殺れる!
17/04/10(月)00:20:22 No.420009927 +
断頭台は技の入りも格好良いなぁ
17/04/10(月)00:20:31 No.420009972 +
ダイヤモンドでもヒビさえ入ってれば砕けるみたいにスグル言ってたのに
ロンズデーライト硬くて全く砕けないな
牛はこれ超えなきゃならんとか無茶じゃない?
17/04/10(月)00:20:49 No.420010068 +
>二世にも魂が継がれてるか確認にくるラスボス枠で呼ぼう
誰一人として勝てる気がしない…
17/04/10(月)00:20:56 No.420010110 +
将軍の会話がなんだか凄く若々しい感じがする
17/04/10(月)00:21:00 No.420010138 +
>サンちゃん昔からよく泣くからね…
サンちゃんが一番友情パワーに触れてんじゃねぇかな
17/04/10(月)00:21:04 No.420010153 +
ダンベルはその仕組み自体が始祖達の意思があやつを間違っているで統一されたり始祖達が負けてダンベル奪われたり
あやつの考えが間違っていた事を証明できたら潔く消えるというものだからな
決着は付けたいけどまずはその方法であやつを消すのが道理だろう
17/04/10(月)00:21:05 No.420010157 +
今戦って将軍に勝てるのかなスグル…
17/04/10(月)00:21:07 No.420010170 +
改めて始動の早さと威力のバランスがおかしいなあやつ奥義と思い知らされる
17/04/10(月)00:21:11 No.420010187 +
そういえばなんで二世でバッファローマンは正義超人側にいたんだろう
あんだけ悪魔将軍が背中みせてくれたのに
17/04/10(月)00:21:12 No.420010189 +
なんで悪魔将軍とネプチューンキングが戦ってるの?
17/04/10(月)00:21:17 No.420010210 +
>どっちにしてもアロガントスパークで殺れる!
兄さんは弟だからって甘く見てますから
光る心配はないって計算してくるな…
17/04/10(月)00:21:19 No.420010215 +
と言うか最初の千兵落としダイヤモンド砕く程度って
程度って
17/04/10(月)00:21:20 No.420010221 +
地獄の断頭台って技名がこんな切なく感じるとはな
17/04/10(月)00:21:22 No.420010225 +
バカ基準だと2世超人全員ギルティでは…
17/04/10(月)00:21:29 No.420010262 +
まず始祖しかダイヤモンドパワーに至れてないのがやばすぎる
17/04/10(月)00:21:30 No.420010263 +
もっと試合見たいけど、これは悪魔将軍と超人閻魔の互いが数億年の歳月をかけて積み上げたガワをぶつけ合う戦い
だからガワを壊した方の勝ち、オーバーボディ壊れただけで無傷の中身出て試合続行ってのはやってほしくないなぁ…
17/04/10(月)00:21:37 No.420010280 +
>どっちにしてもアロガントスパークで殺れる!
砕けない上に柔らかくない相手にアロガントって完全な自爆も有り得る
17/04/10(月)00:21:55 No.420010352 +
>将軍様フラフラになるレベルのダメージを『その程度』とかあやつのダメージ換算割りとおかしいと思う
将軍はもう数話前からダメージでフラフラだし
ボワァして全力で放った奥義であのダメージならその程度評価で妥当だと思う
17/04/10(月)00:21:56 No.420010358 +
>なんで悪魔将軍とネプチューンキングが戦ってるの?
ネプキンはこの人に憧れて真似してただけだよ
17/04/10(月)00:22:02 No.420010395 +
>この後ゴバアゴバアってサタンと神々が出て来てあやつが人狼煙して引き返させるんでしょう
邪悪神以外の百神は元々キン肉マンの味方だろ!?
17/04/10(月)00:22:08 No.420010417 +
ロンズデーライトに辿り着ける確信はなかったわけだから
将軍様的にはいろいろ綱渡りだよねほんと
17/04/10(月)00:22:10 No.420010422 +
>今戦って将軍に勝てるのかなスグル…
これ以上トラウマ植え付けるのはやめたってくれんか…
17/04/10(月)00:22:15 No.420010438 +
>今戦って将軍に勝てるのかなスグル…
ボワァするのあやつ限定っぽいからスグル戦では10♯は使えないんじゃないだろうか
17/04/10(月)00:22:17 No.420010451 +
バカ的にはあやつの全力奥義耐え抜いた時点でゴールドの勝ちだよね
17/04/10(月)00:22:20 No.420010470 +
>そういえばなんで二世でバッファローマンは正義超人側にいたんだろう
二世は人類に敵対的かどうかで勢力統合しちゃってるし
17/04/10(月)00:22:24 No.420010497 +
>今戦って将軍に勝てるのかなスグル…
またリングの下にカナスペとボテチン入れておこう
17/04/10(月)00:22:25 No.420010500 そうだねx2
>なんで悪魔将軍とネプチューンキングが戦ってるの?
今更この漫画に気づくとはもったいなさすぎる!
17/04/10(月)00:22:36 No.420010549 +
>なんで悪魔将軍とネプチューンキングが戦ってるの?
ハッ!またネプチューンキングの話ですか
あんな小者と閻魔さんを一緒にしないで欲しいですねぇぇぇええぇぇえ!!!
17/04/10(月)00:22:40 No.420010564 +
>>師と兄がボワアする様子に銀は何を思うのか
>どっちにしてもアロガントスパークで殺れる!
そういやアロガントは関節粉砕技だから別に防御上がっても関係ない...?
17/04/10(月)00:22:42 No.420010569 +
>なんで悪魔将軍とネプチューンキングが戦ってるの?
まずキン肉マン37巻から読もう!
全36巻だろうって?
はははボーイ大人をからかっちゃいけないよ
17/04/10(月)00:22:47 No.420010596 +
次世代の超人に道をつけるのが自分らの役目
あやつのシステムがその妨げになるなら叩き潰す
どうせ叩き潰すならせめてあやつ自身の作ったシステムに則りたい
己自身の師匠越えは二の次…のつもりだったがやらなきゃダメだなこりゃ
みたいな脳内補完をしている
17/04/10(月)00:22:55 No.420010630 +
タイトルが硬度10♯の行く末ってなってるから
将軍が倒されると思って気が気じゃなかった
17/04/10(月)00:23:01 No.420010655 +
>>なんで悪魔将軍とネプチューンキングが戦ってるの?
>今更この漫画に気づくとはもったいなさすぎる!
しかも見たシーンがこの一話とか
17/04/10(月)00:23:04 No.420010662 +
>師と兄がボワアする様子に銀は何を思うのか
(例の表情)
17/04/10(月)00:23:07 No.420010678 +
>>なんで悪魔将軍とネプチューンキングが戦ってるの?
>ネプキンはこの人に憧れて真似してただけだよ
ここら辺の話も知りたい…
17/04/10(月)00:23:09 No.420010682 +
>将軍様的にはいろいろ綱渡りだよねほんと
だからわざわざダンベル集めてたんだよ
17/04/10(月)00:23:15 No.420010705 +
やっぱこればっかりは二世に続くと色々台無しだと思う…
17/04/10(月)00:23:19 No.420010715 +
初代の時点でキチじみて強かったのにまだ強くなる将軍様には参るね…
17/04/10(月)00:23:20 No.420010720 +
>まずキン肉マン37巻から読もう!
>全36巻だろうって?
>はははボーイ大人をからかっちゃいけないよ
そういや58巻出てる!スグルかっこいい!
17/04/10(月)00:23:22 No.420010728 +
>バカ的にはあやつの全力奥義耐え抜いた時点でゴールドの勝ちだよね
悪魔は勝負が決まったら相手をしっかり殺す
17/04/10(月)00:23:25 No.420010748 +
>バカ基準だと2世超人全員ギルティでは…
バカくらい長生きだとあの程度じゃ気にもしなさそう
17/04/10(月)00:23:27 No.420010755 +
もう進化の可能性を見せてる時点で将軍の勝ちなんだけど
それはそれとして戦ってるもんな
17/04/10(月)00:23:29 No.420010772 +
将軍はあやつ相手じゃないとローションライト使えないから将軍とスグルが戦ったらスグルが勝つかもしれない
17/04/10(月)00:23:54 No.420010896 +
近年の七人の悪魔と悪魔騎士ってゴールドマン配下であってサタン配下じゃない感じ強いしね
17/04/10(月)00:23:57 No.420010913 +
>決着は付けたいけどまずはその方法であやつを消すのが道理だろう
ダンベルのお陰で閻魔からザ・マンに戻った感じはあるよね
17/04/10(月)00:23:57 No.420010916 +
>地獄の断頭台って技名がこんな切なく感じるとはな
閻魔の首を狩る!
17/04/10(月)00:23:58 No.420010925 +
5年くらい前からずっと月曜零時に惑わされ続けてきたからな…
17/04/10(月)00:24:08 No.420010951 +
連載再開からのキン肉マンの面白さはちょっとおかしいから今すぐ注文するんだ
17/04/10(月)00:24:12 No.420010974 +
ローション言うな
17/04/10(月)00:24:12 No.420010976 +
>ロンズデーライトに辿り着ける確信はなかったわけだから
>将軍様的にはいろいろ綱渡りだよねほんと
真っ向勝負じゃ負ける
ダイヤモンドパワーが互角
奥義喰らったら負ける
ちょっと勝算が無さすぎる…
17/04/10(月)00:24:12 No.420010978 そうだねx1
>>師と兄がボワアする様子に銀は何を思うのか
>(例の表情)
ニヤニヤ
17/04/10(月)00:24:20 No.420011010 +
ここでミスターVTR登場!
17/04/10(月)00:24:24 No.420011028 +
>タイトルが硬度10♯の行く末ってなってるから
>将軍が倒されると思って気が気じゃなかった
17/04/10(月)00:24:26 No.420011033 +
サタン編みたいな
17/04/10(月)00:24:29 No.420011050 +
まずは単行本38巻を買ってこい
それで続きが気になったら流れるように全部買ってこい
17/04/10(月)00:24:33 No.420011065 +
>これ以上トラウマ植え付けるのはやめたってくれんか…
こんな試合見せられたら戦ってた時の恐怖よりも畏敬の念が先だって
トラウマが上書きされて消えちゃうんじゃないかな
17/04/10(月)00:24:34 No.420011071 +
>将軍はあやつ相手じゃないとローションライト使えないから将軍とスグルが戦ったらスグルが勝つかもしれない
ローションライト抜きでもネメシスに実力負けしてたスグルが勝てるようには思えないな…
17/04/10(月)00:24:34 No.420011073 +
今更だけどあの悪魔将軍ですらギリギリってとんでもないレベルの試合だよなぁ
17/04/10(月)00:24:35 No.420011075 +
>ここら辺の話も知りたい…
旧作知ってるなら絶対損はしないので新シリーズ全部買えばいい
17/04/10(月)00:24:52 No.420011133 +
結局武道もボワァしたし諦めずに本気の本気で向き合えば自身にも新たな可能性への道が開いてたんだな
17/04/10(月)00:25:11 No.420011214 +
今更ながらラスボスにもヒロイックにも見える悪魔将軍のデザインは秀逸だ…
17/04/10(月)00:25:12 No.420011220 +
アニメ見てた人はそもそもあやつの正体が超人閻魔って知ったときビックリしただろうなぁ
原作しか読んでなかったからフーンくらいだったけど
17/04/10(月)00:25:14 No.420011226 +
実際ロンズデーライトパワー出るまで勝てる要素微塵も無かったからな
やることなすこと全部上回られてたわけだし
17/04/10(月)00:25:21 No.420011254 +
あやつも将軍の技で死ぬべきなんだろうけど
ちょっと死ぬ前にネメとかに言うべきことが多すぎる
17/04/10(月)00:25:30 No.420011293 +
>もう進化の可能性を見せてる時点で将軍の勝ちなんだけど
>それはそれとして戦ってるもんな
あやつマンも生きるのに疲れてるからもう成仏したいんだよ
17/04/10(月)00:25:31 No.420011300 +
これから師を越えるために将軍&あやつのタッグにスグル&牛のタッグで戦う!
17/04/10(月)00:25:35 No.420011325 +
相手の技を受けきるプロレスラーの鑑
17/04/10(月)00:25:37 No.420011338 +
https://twitter.com/yude_shimada/status/851005478888800257
行こうぜ!
17/04/10(月)00:25:49 No.420011409 +
>実際ロンズデーライトパワー出るまで勝てる要素微塵も無かったからな
>やることなすこと全部上回られてたわけだし
ボワァタイミング遅かったら普通にぶっ壊されて死んでたよね…
17/04/10(月)00:25:51 No.420011425 そうだねx1
地獄で閻魔の首を撥ねるための技だから地獄の断頭台だったのか…
17/04/10(月)00:25:54 No.420011440 +
しかし始祖達は揃いも揃って重い奴ばかりだな…
17/04/10(月)00:25:55 No.420011444 +
バッファローマンは義理人情に熱いやつだから
17/04/10(月)00:26:01 No.420011473 +
>将軍はあやつ相手じゃないとローションライト使えないから将軍とスグルが戦ったらスグルが勝つかもしれない
肉倒す役目は牛に任せてるっぽいし1回負けてスッキリしちゃってる感あるよね
17/04/10(月)00:26:02 No.420011474 +
>今更ながらラスボスにもヒロイックにも見える悪魔将軍のデザインは秀逸だ…
歪んだ鉄のマスクが悲しんでいるようにも見えるデザインが凄すぎる
17/04/10(月)00:26:08 No.420011501 +
今の将軍様ほどでないとはいえよく勝ったなスグル…
17/04/10(月)00:26:13 No.420011516 +
1〜36巻も描き直したカバーが超絶かっこいいからついでに買っておこう
17/04/10(月)00:26:22 No.420011549 +
悪魔と正義に存亡をかけた戦いならスグル勝てるけど
純粋な実力勝負だと将軍にスグル一人じゃ勝てない
17/04/10(月)00:26:33 No.420011590 +
シルバーはこの試合見てたら何を思うんだろう
17/04/10(月)00:26:37 No.420011612 +
この後時系列的に将軍様って弟と合体して金銀マスクに戻るんだっけ
17/04/10(月)00:26:39 No.420011618 +
>>ここら辺の話も知りたい…
>旧作知ってるなら絶対損はしないので新シリーズ全部買えばいい
ミ、ミーにはネプキンが慈悲深いザ・マンの成れの果てのストロングザあやつに憧れてあの格好てのは
イベントで出た話で本編では触れられていないように見える…
17/04/10(月)00:26:39 No.420011619 そうだねx1
>しかし始祖達は揃いも揃って重い奴ばかりだな…
もっと柔軟に生きないとなー!!
17/04/10(月)00:26:42 No.420011641 +
今回喧嘩売りに来た理由も五邪神と変わらんから降臨がいつの間にか堕天になってたんやな
17/04/10(月)00:26:48 No.420011656 +
確かにあやつはびっくりするほど強かったけど
ダンベルで消滅させる方法選んだのは礼儀としてだって言ってたでしょ!
17/04/10(月)00:26:50 No.420011664 +
>ダンベルのお陰で閻魔からザ・マンに戻った感じはあるよね
ただ倒すだけならともかく下等超人の可能性見せるなら始祖倒すのが一番だろうしなあ
始祖が負けるってほぼ認めたと同意義だし
17/04/10(月)00:26:51 No.420011671 +
>これから師を越えるために将軍&あやつのタッグにスグル&牛のタッグで戦う!
ネメシスはかわいそうな超人だ
17/04/10(月)00:27:03 No.420011713 +
これは将軍様の戦略的勝利!
17/04/10(月)00:27:10 No.420011752 +
>行こうぜ!
タイルm…タイルマン!?
人間にされる前にやたら格好良いこと言ってたタイルマン…
17/04/10(月)00:27:10 No.420011753 +
スグルが勝てたのは自分が余計なことしてスグルの友情パワーをより強化しちゃったから
って将軍様も言ってるしまともにガチンコやったらスグル勝ち目無いよ
17/04/10(月)00:27:14 No.420011780 +
そうかもう20巻以上続いてるのか…
17/04/10(月)00:27:21 No.420011805 +
>バッファローマンは義理人情に熱いやつだから
(カツラを取ると丸坊主の牛)
17/04/10(月)00:27:23 No.420011812 +
錆落とすという振りで技発動したから
武道のボディ崩れてザ・マンの姿が出て錆落ちた的表現にするんだろうな
17/04/10(月)00:27:24 No.420011820 +
>結局武道もボワァしたし諦めずに本気の本気で向き合えば自身にも新たな可能性への道が開いてたんだな
武道も本当の意味で友人と呼べる相手がいなかったのかもしれないな
17/04/10(月)00:27:34 No.420011867 +
純粋な面白さ+早バレが無いで面白さは更に加速する!
17/04/10(月)00:27:35 No.420011873 +
武道のデザインもめっちゃかっこいいよね…
17/04/10(月)00:27:42 No.420011902 +
>今の将軍様ほどでないとはいえよく勝ったなスグル…
銀由来の技も使えないまま始祖を倒しましたとかこの時点であやつが切れてもおかしくない
17/04/10(月)00:27:48 No.420011919 +
あやつマンもダンベルで消されるなら本望だったんだよね
それを止めたサイコにキレてるし
17/04/10(月)00:27:55 No.420011936 +
>バッファローマンは義理人情に熱いやつだから
また正義超人側に出戻るコウモリ野郎
17/04/10(月)00:28:00 No.420011954 +
銀の方が強そうだと思ってたけど
金が挽回してよかった
17/04/10(月)00:28:14 No.420012002 +
始祖がボワァできるのは始祖同士だけ…
17/04/10(月)00:28:16 No.420012008 +
>シルバーはこの試合見てたら何を思うんだろう
変な性格補正抜きで考えれば普通に喜ぶんじゃないかな
17/04/10(月)00:28:18 No.420012016 +
スグルは事実上イベント勝ちだからね
本編内ですらそう言われている
17/04/10(月)00:28:21 No.420012031 +
>>バッファローマンは義理人情に熱いやつだから
>また正義超人側に出戻るコウモリ野郎
一人が嫌でウリをしてるさびしんぼう
17/04/10(月)00:28:21 No.420012033 +
なんか世界情勢が不穏だから早く決着を見せて欲しい…
17/04/10(月)00:28:28 No.420012060 +
これ終わったらキン肉王家の話とかやってくれないかな
スグルとアタル兄さんかサダハルのタッグとか超見たい
17/04/10(月)00:28:34 No.420012075 +
>https://twitter.com/yude_shimada/status/851005478888800257
>多治見はタイル生産日本一!
うん
>そこでタイルマン等身大像を!
なんでそのチョイス…?
17/04/10(月)00:28:34 No.420012077 +
>純粋な面白さ+早バレが無いで面白さは更に加速する!
これが週刊誌に乗ってたら色々今じゃ有り得ない問題あっただろうなあ
17/04/10(月)00:28:35 No.420012080 +
やっぱこっちの断頭台の方が体重乗ってて強力そうだよね
17/04/10(月)00:28:38 No.420012093 +
始祖に預けていたダンベルが揃ってしまった時点であやつの存在意義は本来消滅していたわけで
もうあやつが戦う理由は意地しか残ってねえ
17/04/10(月)00:28:49 No.420012126 +
銀は強いとか弱いとかじゃなくて
殺すか殺さないかの世界の住人だから
17/04/10(月)00:28:50 No.420012135 +
武道は色つくとちょっと…
17/04/10(月)00:28:52 No.420012145 +
閻魔もボワアしちゃったなーこれは十分戦略的勝利と言えるなー
17/04/10(月)00:28:53 No.420012149 +
>1〜36巻も描き直したカバーが超絶かっこいいからついでに買っておこう
若いおまんこ見るのが好きな怪獣の話とかがカットされてなくて
仮面ライダーや8マンがそのままでアラレちゃんや高嶺竜児が黒塗りでなければ欲しいな…
17/04/10(月)00:29:18 No.420012228 +
>https://twitter.com/yude_shimada/status/851005478888800257
>行こうぜ!
タイルマンはいつか超人に戻れるのかな…
17/04/10(月)00:29:28 No.420012267 +
>今更だけどあの悪魔将軍ですらギリギリってとんでもないレベルの試合だよなぁ
「あの悪魔将軍がダウンするなんて本当かよ…」ってスグルが言うときが来るなど想像もできなかった
17/04/10(月)00:29:33 No.420012280 +
>武道は色つくとちょっと…
ダイヤモンドでテッカテカな武道は気持ち悪いかもしれない
17/04/10(月)00:29:42 No.420012316 +
あやつ逆転はなさそうだけど横槍は入ると思う
ネメがクッションになって武道の命救う展開ありそう
17/04/10(月)00:29:42 No.420012321 +
>武道も本当の意味で友人と呼べる相手がいなかったのかもしれないな
お前たちはなぜ俺を越えてくれなかった!なぜ俺の劣化コピーにしかなれなかった!って悲痛な叫びだよな
だから全力で自分を止めにきた悪魔将軍はあやつにとって初めての友人なんだ
17/04/10(月)00:29:50 No.420012353 +
>>武道は色つくとちょっと…
>ダイヤモンドでテッカテカな武道は気持ち悪いかもしれない
ピンクダイヤモンドなのかな…
17/04/10(月)00:29:52 No.420012359 +
>銀は強いとか弱いとかじゃなくて
>殺すか殺さないかの世界の住人だから
シルバーはなんか異質だよね…
ストイックなのはゴールドも一緒だろうけどさあ
17/04/10(月)00:30:09 No.420012424 +
金銀兄弟が分離してこれなら合体完璧マスク状態だったらどれだけ強いんだ
17/04/10(月)00:30:11 No.420012434 +
あやつもダンベル揃っちゃった時点で自分が間違ってたことくらいわかってるんだって
でももう止まれないんだから誰かに止めてもらうしかないんだよ
17/04/10(月)00:30:18 No.420012456 +
>殺すか殺さないかの世界の住人だから
完璧自体そういうとこあるけど銀は徹底的過ぎる…
17/04/10(月)00:30:23 No.420012479 +
ロビンやバネの復活は金銀マスクかあやつかどっちがするかな
この戦い自体一種のイレギュラーだし復活させると思うんだが
17/04/10(月)00:30:31 No.420012512 +
熱い展開なんだけど言葉の端々がシュール
17/04/10(月)00:30:32 No.420012518 +
>閻魔もボワアしちゃったなーこれは十分戦略的勝利と言えるなー
理屈っぽい若年寄は黙ってて
17/04/10(月)00:30:43 No.420012559 +
ボワァしてもシルバーの心に慈悲はなかった
17/04/10(月)00:30:44 No.420012568 +
二人ともボワァしてるのはちょっと来るものがあるな…
17/04/10(月)00:30:51 No.420012587 +
>これが週刊誌に乗ってたら色々今じゃ有り得ない問題あっただろうなあ
全世界一斉同時公開だからこうやって感想言い合えるのがよろしい
17/04/10(月)00:31:12 No.420012679 +
>シルバーはなんか異質だよね…
一人だけずっとザマンと呼び続けてたりと何なんだろう銀
17/04/10(月)00:31:15 No.420012690 +
>金銀兄弟が分離してこれなら合体完璧マスク状態だったらどれだけ強いんだ
ゴールドシルバーマン「(肉体作るパワー貯めるから1億年ほど待ってね…)」
17/04/10(月)00:31:33 No.420012753 +
そういう話にはしないだろうけど
金銀の争い→正義超人悪魔超人の争いってのは
新たなパワーに目覚めさせる為に仕組まれたという事にしても辻褄が合いそうだ
17/04/10(月)00:31:33 No.420012755 +
あやつもボワッてるけど、ボワッた上で零式奥義敗られてるからな
17/04/10(月)00:31:41 No.420012788 +
>金銀兄弟が分離してこれなら合体完璧マスク状態だったらどれだけ強いんだ
戦ってる最中に
兄さん!ちょっとでしゃばらないで!
弟よ!私にまかせておけ!!
みたいに中で喧嘩しそう
17/04/10(月)00:31:43 No.420012801 そうだねx2
毎週この肉の感想だけはあの頃に小学校でジャンプ買った後の感想言い合った頃のままなんだ
17/04/10(月)00:31:49 No.420012826 そうだねx2
>全世界一斉同時公開だからこうやって感想言い合えるのがよろしい
日曜日の夜中なのが本当に嬉しい
月曜日もなんとか頑張れる
17/04/10(月)00:31:56 No.420012854 +
どんだけカッコイイの将軍…
17/04/10(月)00:32:02 No.420012875 +
死刑執行!でギルティー!からの断頭台コンボをなんか妄想してしまった
17/04/10(月)00:32:02 No.420012879 +
止まれるなら止まりたかっただろうなぁ
金なんかはその辺の心情を誰よりも分かってたんだろうと思うと辛い
17/04/10(月)00:32:07 No.420012900 +
>>そこでタイルマン等身大像を!
>なんでそのチョイス…?
当時の読者はもういいおっさんだからな
盛り上がってしまってもしょうがない
17/04/10(月)00:32:11 No.420012918 +
銀はもうそういうものとして描かれてるのは意図的なんだなと牛の話でわかった
17/04/10(月)00:32:13 No.420012926 +
58巻の試し読み見たらおまんこスタイルからスタートでダメだった
17/04/10(月)00:32:17 No.420012935 +
零式奥義は両方とも将軍仕留め損なってるからあんまり強い感じしなさすぎる
事前にきれいなネプ辺りが実験台になっとくべきだった
17/04/10(月)00:32:20 No.420012952 +
>ロビンやバネの復活は金銀マスクかあやつかどっちがするかな
>この戦い自体一種のイレギュラーだし復活させると思うんだが
次シリーズで何の説明もなく生き返ってるとかあるしセーフ
その逆も割りとあるけど
17/04/10(月)00:32:27 No.420012985 +
>この戦い自体一種のイレギュラーだし復活させると思うんだが
改心したあやつが復活させて消滅とかかねぇ…
17/04/10(月)00:32:33 No.420013006 +
>>ローションレスリング
>ss288362.jpg
ハカ…ダランじゃねーか!!
17/04/10(月)00:32:33 No.420013008 +
>金銀兄弟が分離してこれなら合体完璧マスク状態だったらどれだけ強いんだ
(ここは最初から攻めて攻めて攻めまくるぞ)
(いえここは防御で様子を見ましょう)
おおーっと完璧マスクの動きが止まったー!?
急に首を切り落としたー!?
17/04/10(月)00:32:33 No.420013009 +
少年がアンケート出す漫画ではなさそうだしな…
17/04/10(月)00:32:34 No.420013012 +
ボワァが万能じゃないのはワニが証明してるし
17/04/10(月)00:32:34 No.420013015 +
完璧マスクバージョンのボディとかあったらボワァしなくてもザ・マン超えたりして
17/04/10(月)00:32:51 No.420013074 +
>金銀兄弟が分離してこれなら合体完璧マスク状態だったらどれだけ強いんだ
「完璧面、銀!(ガシャン」
17/04/10(月)00:32:54 No.420013086 +
これどっちが勝ってもどっちも生きていられないよね
17/04/10(月)00:32:57 No.420013102 +
ところでなぜ剣道着なのか説明される日はくるのでしょうか
17/04/10(月)00:33:05 No.420013125 +
>金銀兄弟が分離してこれなら合体完璧マスク状態だったらどれだけ強いんだ
アロガントしてから断頭台
17/04/10(月)00:33:19 No.420013180 +
>武道も本当の意味で友人と呼べる相手がいなかったのかもしれないな
同じ志を持った神が他に一人でもいれば未来は大きく変わったかもしれんね
17/04/10(月)00:33:31 No.420013228 +
>ところでなぜ剣道着なのか説明される日はくるのでしょうか
またオモシロ起源説を増やす気か!
17/04/10(月)00:33:32 No.420013230 そうだねx3
ジャンプを日付が変わった瞬間に買いに走って即読んで友人と語り合うとかすごい贅沢な時間だよね
17/04/10(月)00:33:37 No.420013245 +
金銀合体マスクとか良い所でスグル戦の将軍みたいに
反発が起きて負けると思う
17/04/10(月)00:33:46 No.420013280 +
神々が王位継承にあたってキン肉族の前に現れて言葉下すほどだし
もうある下等を成熟させた功績として天に帰るくらいの救いをやってくれ
17/04/10(月)00:33:47 No.420013289 +
将軍とシルバーマンが合体してもただの足し算どころかそんなに強くなりそうにないのは気のせいだろうか
17/04/10(月)00:33:54 No.420013317 +
破壊力の描写でいえば虐殺王版アロガントスパークがぶっちぎりすぎる
17/04/10(月)00:33:56 No.420013329 +
>ところでなぜ将軍が変なアーマーなのか説明される日はくるのでしょうか
17/04/10(月)00:34:09 No.420013370 +
とりあえずこの後ロビンとかどうなるんだろう
17/04/10(月)00:34:10 No.420013376 +
ゴールドマンとシルバーマンは仲違いしたから実現しないと思うけど
タッグを組むとどれだけ強いの?
17/04/10(月)00:34:13 No.420013385 +
でもその贅沢な時間がそろそろ終わっちまうーーー!!
いやだーー!
17/04/10(月)00:34:19 No.420013412 +
>ところでなぜ剣道着なのか説明される日はくるのでしょうか
そもそも剣道着は完璧超人が生み出した戦闘用の装束を模したものだということを知らないのか
17/04/10(月)00:34:20 No.420013415 +
>>殺すか殺さないかの世界の住人だから
>完璧自体そういうとこあるけど銀は徹底的過ぎる…
正義超人になりたくてもなれなかったということに凄い説得力をもたらしてる
17/04/10(月)00:34:20 No.420013418 +
地獄の断頭台が最後に刎ねるのは、道を誤った閻魔とは…
ポエット!
17/04/10(月)00:34:28 No.420013453 +
>ところでなぜ出奔してすぐのゴールドマンが変な中途半端アーマーなのか説明される日はくるのでしょうか
17/04/10(月)00:34:36 No.420013480 +
戦ってる最中にどっちもオーバーボディじゃなくなるかと思ったら違った
17/04/10(月)00:34:55 No.420013548 +
>ゴールドマンとシルバーマンは仲違いしたから実現しないと思うけど
>タッグを組むとどれだけ強いの?
そうよのう…シルバーも強いが方針が一致せんのではのう…
やはり私が一人で戦うほうが最強じゃ
17/04/10(月)00:34:57 No.420013554 +
>>ところでなぜ剣道着なのか説明される日はくるのでしょうか
>そもそも剣道着は完璧超人が生み出した戦闘用の装束を模したものだということを知らないのか
コーホー
17/04/10(月)00:35:03 No.420013577 +
>破壊力の描写でいえば虐殺王版アロガントスパークがぶっちぎりすぎる
往年のファンの予想と期待が籠ってた技だからなあ
ポッと出の技じゃちょっと破れないよね
17/04/10(月)00:35:04 No.420013582 +
ケッ ザ・マンのうすのろめ
どうせ死ぬんなら悪魔将軍のマスクを割ってから
死にゃあよかったんだ
17/04/10(月)00:35:06 No.420013587 +
>ところでなぜ将軍が変なアーマーなのか説明される日はくるのでしょうか
シングマンの肩アーマーカッコいいから俺も下野したら付けよう
他はパンイチでもいいか肩アーマーカッコいいし
17/04/10(月)00:35:07 No.420013588 +
断頭台は決まるけれど二回大技食らった反動で完全に決まらなかったって流れが来そうな気もする
そしてダブルダウン
17/04/10(月)00:35:16 ID:PJ1NcuNM No.420013626 そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
17/04/10(月)00:35:20 No.420013650 +
>この戦い自体一種のイレギュラーだし復活させると思うんだが
でも、マグネットパワーで超人の命を管理するのは神様きどりで悪いことだって流れだし
17/04/10(月)00:35:30 No.420013684 +
自分たちは熱く語ってしまうけど今の小学生がキン肉マンを読んでるかどうかは正直わからない
17/04/10(月)00:35:33 No.420013692 +
>これどっちが勝ってもどっちも生きていられないよね
希望を残して消えるか絶望して消えるかの二択
17/04/10(月)00:35:43 No.420013731 +
閻魔を裁く断頭台が必要だったんだね…
17/04/10(月)00:35:52 No.420013764 +
断頭台って名前は今でもカッコいいと思うけど
本当にあやつの首切断したら逆に生きてそう
17/04/10(月)00:35:54 No.420013771 +
スグルがネメシスにスパークかけた回はどんな引きだったっけ
今回と同じく技発動で引いて次で決着だったような気もする
17/04/10(月)00:35:59 No.420013802 +
大人向けキン肉マンだからね…
17/04/10(月)00:36:08 No.420013840 +
>断頭台は決まるけれど二回大技食らった反動で完全に決まらなかったって流れが来そうな気もする
>そしてダブルダウン
プルプルしてああ〜と悶絶する将軍様は見たくない…
17/04/10(月)00:36:16 No.420013866 +
地獄の断頭台で閻魔の死刑執行とは…
17/04/10(月)00:36:21 No.420013877 +
金銀合体マスクの必殺技って
真の友情をもって必ず殺す技になるのでは?
17/04/10(月)00:36:28 No.420013891 +
将軍もやることやったからもう思い残すこと無いんじゃないか
17/04/10(月)00:36:40 No.420013934 +
>戦ってる最中にどっちもオーバーボディじゃなくなるかと­思ったら違った
良かれ悪しかれ自分の選んだ道を進んだ結果の今の姿だから
それを砕かれるというのはそれを全否定されるのと同意義なんだよ
だからいつものオーバーボディ理論が通じない
17/04/10(月)00:36:41 No.420013937 +
小学生には銀やサイコのキャラはよくわからんし人気も出ないだろうから
あんな深くまで描かせてもらえなくて終わってると思う
17/04/10(月)00:36:48 No.420013958 +
>でも、マグネットパワーで超人の命を管理するのは神様きどりで悪いことだって流れだし
金銀マスク編で超人強度を分け与えて復活はやってたからあやつがそれすればいい
17/04/10(月)00:36:52 No.420013974 +
>>この戦い自体一種のイレギュラーだし復活させると思うんだが
>でも、マグネットパワーで超人の命を管理するのは神様きどりで悪いことだって流れだし
この悪魔将軍にはまだ1000万パワーほど残っている
これで100万パワーの超人が10人黄泉帰るはずだ…
50万なら20人200万なら5人
17/04/10(月)00:36:56 No.420013990 そうだねx10
>ついでに二世も公式で黒歴史って表明してくれないかな
>マジで汚点だよ
そう言うのはいいんで
17/04/10(月)00:37:12 No.420014066 +
>自分たちは熱く語ってしまうけど今の小学生がキン肉マンを読んでるかどうかは正直わからない
まず途中から読んでも意味わからないから最初からだが
最初の頃のノリは間違いなく今の子には無理だ…
17/04/10(月)00:37:28 No.420014131 +
言われてみれば二人にとっては今纏ってるオーバーボディこそ歩んできた道の結晶なんだなあ
17/04/10(月)00:37:31 No.420014146 +
将軍かなり序盤に脛を砕かれてるのがずっと気になってるんだよな…
17/04/10(月)00:37:34 No.420014157 +
>戦ってる最中にどっちもオーバーボディじゃなくなるかと思ったら違った
オーバーボディ砕けたらあやつの時間は終わりだし
17/04/10(月)00:37:59 No.420014266 +
将軍もあやつマンも死ぬとすると
始祖全員の墓をこれからジャスティスが一人で永遠に守っていくのか
17/04/10(月)00:38:11 No.420014306 +
金と銀の合体は例えるなら100+100で200にならず130になる感じがする
合体というわけではなく四次元殺法コンビみたいに交互に戦った方が強そう
17/04/10(月)00:38:11 No.420014308 +
>>破壊力の描写でいえば虐殺王版アロガントスパークがぶっちぎりすぎる
>往年のファンの予想と期待が籠ってた技だからなあ
>ポッと出の技じゃちょっと破れないよね
サイコマンが滅茶苦茶な強さだったっていうことを積み重ねてのアレだからね
絵もそうだけど話もあってこその迫力だと思う
17/04/10(月)00:38:17 No.420014329 +
昔のを読んでた思い入れ補正が掛からないと
大分弱まりそうだしな
17/04/10(月)00:38:19 No.420014338 +
あやつの時間 <完武>
17/04/10(月)00:38:23 No.420014362 +
将軍様のことだから殺し切るとは思うけど
最後の最後で情が伝染って殺せないとかは無しがいいな
17/04/10(月)00:38:28 No.420014380 +
>将軍かなり序盤に脛を砕かれてるのがずっと気になってるんだよな…
正義マンと一緒で試合に関係ない系ダメージなのかもしれない
もしかしたら来週辺りで関係するかも知れない
17/04/10(月)00:38:36 No.420014407 +
>戦ってる最中にどっちもオーバーボディじゃなくなるかと思ったら違った
ザ・マンとゴールドマンの戦いじゃなくて超人閻魔と悪魔将軍の戦いだからな
17/04/10(月)00:38:36 No.420014408 +
オーバーボディが崩れるのは決着が付いた後
17/04/10(月)00:38:39 No.420014425 +
肉体はまあ無傷に戻るとしても決着って意味ではそれ以上やる意味はないよね
17/04/10(月)00:38:50 No.420014468 +
でも確かに後々から考えるとアロガント・スパークは色んな意味で不完全な技なんだなって思う
17/04/10(月)00:38:54 No.420014483 +
金銀は絶対組むの苦手だわ
ただ金と組むならバカかペインはなんかいいコンビネーションできそうな気はする
銀は絶対タッグとか無理
17/04/10(月)00:38:54 No.420014486 +
>そういや58巻出てる!スグルかっこいい!
もう元から22巻分も追加されてるんだな…
17/04/10(月)00:39:11 No.420014564 +
ロープをここで掴めばなんとかなるかもしれない
だがそれはしない!できるわけがあるが!!
で負ける感じになるんじゃないかなー
「何故あそこでロープを掴まなかったのだ?」
「それは完璧の流儀に反する…いや…可愛い弟子の技を師匠が
 受けなくてどうするというのだ…?」みたいな
17/04/10(月)00:39:24 No.420014611 そうだねx1
アニメで見たいよー
17/04/10(月)00:39:25 No.420014617 +
>始祖全員の墓をこれからジャスティスが一人で永遠に守っていくのか
あのシングの分は…
17/04/10(月)00:39:30 No.420014635 +
>最初の頃のノリは間違いなく今の子には無理だ…
わ…すごいとかむしろ子供に見てほしい
スロードーのどしゃぶりとかフィンガーポップとか当時でもわからなかったけど…
17/04/10(月)00:39:40 No.420014670 +
この試合でペインさんの株だけ急上昇したから
もうちょっと他の始祖のことも取り上げてくれないかな
17/04/10(月)00:39:41 No.420014673 +
超人レスリングであやつを倒せば約束果たせたことになるんだし命のやりとりとは別な決着もありそう
17/04/10(月)00:39:42 No.420014674 +
きれいなマンになって成仏するのかな
17/04/10(月)00:39:48 No.420014700 +
>でも確かに後々から考えるとアロガント・スパークは色んな意味で不完全な技なんだなって思う
プロレスじゃないよあれは
17/04/10(月)00:39:56 No.420014736 +
今回の長編は一話からタッグ編くらいまでの長さなんだよね
長き戦いももう終わる…
17/04/10(月)00:39:57 No.420014739 +
やっぱり徐々に相手を削っていく試合というのもいいけど一撃で相手をボロボロにする技の方がインパクトあるよね
17/04/10(月)00:40:01 No.420014759 +
>金銀は絶対組むの苦手だわ
>ただ金と組むならバカかペインはなんかいいコンビネーションできそうな気はする
>銀は絶対タッグとか無理
でも完璧なんだから銀もタッグは出来るよ
合体技は使えんかもしれんが
17/04/10(月)00:40:03 No.420014769 +
http://wpb.shueisha.co.jp/2017/03/06/80896/3/
作画の方は1000話までやってやるぜー!とは言ってる!
17/04/10(月)00:40:05 No.420014772 +
>アニメで見たいよー
劇場版がいい!大スクリーンでこの試合とか見たいわ
17/04/10(月)00:40:18 No.420014833 +
>あのシングの分は…
その辺で拾ってきた隕石でも供えておこう…
17/04/10(月)00:40:18 No.420014836 +
>でも確かに後々から考えるとアロガント・スパークは色んな意味で不完全な技なんだなって思う
絶対殺す気持ちを込めないとスゴイ反動で自滅する
活かす技を目指しても銀は生粋の完璧だからどこまでも正義にはなれない悲劇よ
17/04/10(月)00:40:21 No.420014848 +
銀のタッグ相手はそれこそシングさんとかじゃないかな
17/04/10(月)00:40:27 No.420014876 +
将軍様の新技見たかったけど、やっぱり決着は断頭台がいいってのも確かだし・・・
17/04/10(月)00:40:47 No.420014948 +
https://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-717305/
ミュースマンの活躍も公開してるー!!
17/04/10(月)00:40:50 No.420014960 +
新シリーズに入る前に始祖番外編をやるべき
17/04/10(月)00:40:58 No.420014991 そうだねx1
今人気投票やったら間違いなく一位は悪魔将軍だわ
17/04/10(月)00:40:58 No.420014994 +
虐殺王の不完全さを象徴するような技だ
17/04/10(月)00:41:02 No.420015012 +
やっぱり断頭台でシメが一番きれいだと思うよ
17/04/10(月)00:41:03 No.420015013 +
>>最初の頃のノリは間違いなく今の子には無理だ…
>わ…すごいとかむしろ子供に見てほしい
>スロードーのどしゃぶりとかフィンガーポップとか当時でもわからなかったけど…
実家にはキン肉マンが3巻までしかなくアニメもリアルタイムでは見てなかったから、漫画のキン肉マンは怪獣退治とギャグが主体ってイメージなんだ俺…
あれはあれでよかったよね…
17/04/10(月)00:41:15 No.420015073 +
銀と馬鹿のタッグ
17/04/10(月)00:41:22 No.420015098 +
ゆでは目立ちたがり屋だから今のゆでならおだてれば木に登るどころか空まで飛ぶぞ
皮肉じゃなくていい意味で
このまま続けて欲しいわキン肉マン
17/04/10(月)00:41:34 No.420015146 +
ゆではこの展開まで考えて、零式奥義を膝に叩き付ける技にしたのだろ言うか?
ほんとうに神ってるな
17/04/10(月)00:41:39 No.420015167 +
一番の友達で友情を最も示せる相手にアレとか本当に銀はどうしようもなくて切ない
17/04/10(月)00:41:41 No.420015169 +
>銀と馬鹿のタッグ
凄い淡々と終わりそう
17/04/10(月)00:42:02 No.420015245 +
>虐殺王の不完全さを象徴するような技だ
まったく融通が利かない銀の生きざまそのもののような技だよね
17/04/10(月)00:42:11 No.420015269 +
銀は誰とタッグを組んでも100%の力は出せるけど誰とやっても100%より上は無理そう
17/04/10(月)00:42:11 No.420015270 +
続けて欲しいがゆでの体もガタガタだからな
17/04/10(月)00:42:12 No.420015271 +
そういえばカラスマンも「友達付き合いを大切に」って遺言を残したのに
特に反応の無い将軍ひどい
17/04/10(月)00:42:49 No.420015409 +
>将軍様の新技見たかったけど、やっぱり決着は断頭台がいいってのも確かだし・・・
閻魔を裁く地獄の断頭台ってのは良いしね…
17/04/10(月)00:43:02 No.420015451 +
錆ついていたかって武道の言葉が辛い
17/04/10(月)00:43:09 No.420015477 +
今回のシリーズはとにかく悪魔超人が強かった…
17/04/10(月)00:43:28 No.420015574 +
なんていうか
キン肉マン読んでて本当に良かったなあって
17/04/10(月)00:43:28 No.420015575 +
ゴールドマンの技じゃなくて悪魔将軍の技で〆ないとね
17/04/10(月)00:43:30 No.420015580 +
やっぱり悪魔将軍といえば地獄の断頭台だよな
17/04/10(月)00:43:33 No.420015599 +
>特に反応の無い将軍ひどい
順逆自在やオウム返し使わなかったね
やっぱできないんだろうか
17/04/10(月)00:43:34 No.420015607 +
そりゃあやつの全力奥義とか始祖相手でも滅多に使えないわな!
17/04/10(月)00:44:04 No.420015721 +
>銀と馬鹿のタッグ
始祖の中で最も理知的な二人組っぽいのに
始祖の中で最も酷い試合になりそうな予感が
17/04/10(月)00:44:06 No.420015729 +
>続けて欲しいがゆでの体もガタガタだからな
野菜嫌いで肉食ばっかり
冬でもクーラーガンガン入れてないと暑くてイライラするらしい
実際今のシリーズ中でも脚にカップ麺こぼした火傷ほったらかしたせいで切断寸前までいったし
17/04/10(月)00:44:19 No.420015769 +
最初にweb連載盛り上げたのも悪魔超人なら
始祖撃破を真っ先に成し遂げたのも悪魔超人で
最後にザ・マンに引導を渡すのも悪魔超人だ
17/04/10(月)00:44:30 No.420015808 そうだねx2
銀のアロガントスパークはサイコが折りたたまれすぎてて
死んだわ…感が酷かった
17/04/10(月)00:44:33 No.420015817 +
悪魔超人の出番も物凄く多かったし
今まで三属性の中では埋もれてた方だった完璧超人も物凄くいいキャラいっぱい出たし
このシリーズ本当によかった…
17/04/10(月)00:44:48 No.420015881 +
ロンズデーライトわざわざ出したくらいだからウルツァイトも確実に出すよね
17/04/10(月)00:44:56 No.420015907 +
裁くという点で断頭台以上の説得力のある技名がないしなあ
ゆでもまさか2017年にもなって過去作った技名ががっちり嵌るとは思ってなかったろう
17/04/10(月)00:45:05 No.420015939 +
su1817067.jpg
黒くてカッコいい
17/04/10(月)00:45:13 No.420015960 +
兜砕きなんか超手加減版の技だったんだな
17/04/10(月)00:45:21 No.420015981 +
勝算ない勝負に挑んで土壇場の火事場のクソ力で勝つってスグルにやられた事を再現するならこのまま将軍様勝つと思う
17/04/10(月)00:45:21 No.420015984 +
>銀のアロガントスパークはサイコが折りたたまれすぎてて
>死んだわ…感が酷かった
あれで死なないのはシングとペインくらいのもんだろう
17/04/10(月)00:45:23 No.420015993 +
バネとアトランティスとステカセとマウンテンと阿修羅と教官と惑星を将軍が
ラジナンをあやつが自分の超人強度分け与えて生き返らせればいいんだ
17/04/10(月)00:45:23 No.420015995 +
銀や金の戦いをステカセキングに見せたかった
17/04/10(月)00:45:36 No.420016033 +
全力で放ったがその程度のダメージかって諦めみたいな言葉吐くなよ
絶対的に強かった奴が弱気になったら寂しさが半端ない
17/04/10(月)00:45:37 No.420016037 +
暴君になって暴走した閻魔を裁くのが悪魔の執行する地獄の断頭台
出来すぎだろこれ!
17/04/10(月)00:45:40 No.420016046 +
兜砕きは固定されてない部分多すぎだしね…
17/04/10(月)00:45:46 No.420016071 +
>銀のアロガントスパークはサイコが折りたたまれすぎてて
>死んだわ…感が酷かった
あれだけストーリー引っ掻き回したサイコを一撃で黙らせたというインパクト凄すぎだよ
17/04/10(月)00:45:57 No.420016100 +
>>銀と馬鹿のタッグ
>始祖の中で最も理知的な二人組っぽいのに
>始祖の中で最も酷い試合になりそうな予感が
パーフェクト塩試合になるよね絶対
17/04/10(月)00:45:58 No.420016105 +
アロガントペナルティ
ジャッジメントスパーク
どっちもかなり物騒だな
17/04/10(月)00:46:03 No.420016125 +
>兜砕きなんか超手加減版の技だったんだな
魔雲天相手に零式奥義とか折り曲げた時点で砕けそうだ
17/04/10(月)00:46:06 No.420016141 +
ロンズデーライトパワーの将軍様のビジュアルカッコ良すぎる…
17/04/10(月)00:46:16 No.420016177 +
>>続けて欲しいがゆでの体もガタガタだからな
>野菜嫌いで肉食ばっかり
>冬でもクーラーガンガン入れてないと暑くてイライラするらしい
>実際今のシリーズ中でも脚にカップ麺こぼした火傷ほったらかしたせいで切断寸前までいったし
長生きできない要素満載過ぎる…
17/04/10(月)00:46:30 No.420016223 +
スグル3年くらいずっと同じ表情だったね…
17/04/10(月)00:46:38 No.420016256 +
本当にこれがラストバトルなんだろうか
このあともう一戦あっても蛇足だとは思うけど
17/04/10(月)00:46:42 No.420016270 +
ステカセとアトランティスは今読んでも最高だよ
17/04/10(月)00:46:51 No.420016301 +
>最後にザ・マンに引導を渡すのも悪魔超人だ
正義超人開祖は最期まで完璧超人だったのに
悪魔超人開祖は下等になじみすぎてるな
17/04/10(月)00:47:01 No.420016331 そうだねx3
>>銀と馬鹿のタッグ
>始祖の中で最も理知的な二人組っぽいのに
>始祖の中で最も酷い試合になりそうな予感が
ツァーッ!!(ドボォ) ハワーッ!!(グシャァ)
カンカンカンカン
17/04/10(月)00:47:03 No.420016335 そうだねx2
>銀や金の戦いをステカセキングに見せたかった
虐殺スパークなんかしたらバラバラになっちゃうよあのオモチャ超人…
17/04/10(月)00:47:03 No.420016338 +
>長生きできない要素満載過ぎる…
週間連載してくれてマジありがとうという感想しか出てこない
体力がよく持つもんだ
17/04/10(月)00:47:08 No.420016365 +
ステカセならきっと硬度11#も見よう見まねでいける
17/04/10(月)00:47:15 No.420016386 +
銀正義タッグは一見完璧そうに見えすぎるから
実際にやったら綻んで負けそう
17/04/10(月)00:47:45 No.420016498 +
腕砕けて膝も砕けたか武道
満身創痍だな悲鳴一つ上げないけど
17/04/10(月)00:47:49 No.420016518 +
始祖は見てみたい組み合わせが多すぎる
おっさんとサイコは絶対絶妙にいいコンビネーションすると思う
17/04/10(月)00:47:56 No.420016539 +
この「」と感想を言い合う時間がほんと楽しいなって…
17/04/10(月)00:48:24 No.420016657 +
>>長生きできない要素満載過ぎる…
>週間連載してくれてマジありがとうという感想しか出てこない
>体力がよく持つもんだ
ちなみに足切断寸前まで行ったのは原作ゆでのほうだが
作画の方も胃腸に持病があるので時々死にかける
17/04/10(月)00:48:29 No.420016689 +
>ステカセならきっと硬度11#も見よう見まねでいける
見よう見まねアロガントスパーク!!
17/04/10(月)00:48:31 No.420016698 +
>腕砕けて膝も砕けたか武道
>満身創痍だな悲鳴一つ上げないけど
一応零式奥義も反動が甚大なんだろうな
17/04/10(月)00:48:36 No.420016716 +
>ステカセならきっと硬度11#も見よう見まねでいける
さらにもう一段階進めただと…!?
17/04/10(月)00:49:09 No.420016823 +
ステカセも強いけどサイコの言う猿真似云々の理屈に当てはまりすぎる
17/04/10(月)00:49:15 No.420016848 +
>ステカセならきっと硬度11#も見よう見まねでいける
本人が耐えられなくて途中で爆砕!
17/04/10(月)00:49:26 No.420016884 +
>作画の方も胃腸に持病があるので時々死にかける
さっきのリンクの2ページにエマニエル夫人病だかあったな
17/04/10(月)00:49:42 No.420016937 +
銀に関してはサイコが憧れるだけあるというか
メンタル面に関してはマジであやつを超えた神の存在と言っていいから…
あやつとの違いは超人に戻れなかった事だけど
17/04/10(月)00:50:05 No.420017046 +
>一応零式奥義も反動が甚大なんだろうな
衝撃をリングに逃がさない技だから耐えられたらリバウンドダメージがひどいことになるのかな
17/04/10(月)00:50:25 No.420017121 +
壱式奥義は後で始祖メインの外伝で見せてもらおう
17/04/10(月)00:50:33 No.420017159 +
>>腕砕けて膝も砕けたか武道
>>満身創痍だな悲鳴一つ上げないけど
>一応零式奥義も反動が甚大なんだろうな
というか自分の体で相手を挟み込んだ上で落下の衝撃を加えるタイプの技だから自分より相手が硬いと自滅技になりかねない
ダイヤモンドパワー使えば今までは問題なかったんだけどね
17/04/10(月)00:50:48 No.420017230 +
>>ステカセならきっと硬度11#も見よう見まねでいける
>本人が耐えられなくて途中で爆砕!
見よう見まねでも放ってるのは結局ステカセだからしゃーなしなんやな
本物と同じものが出せるならマッスルインフェルノでターボを倒せてたはずだし
17/04/10(月)00:50:49 No.420017234 +
ミラージュとカラスは誰とタッグでも相方に合わせて動いてくれそうなイメージある
17/04/10(月)00:51:03 No.420017290 +
この連載始まる直前の俺にこの話見せたらどうなるだろう
悪魔将軍!?武道!?ええーー!?って失禁するんじゃなかろうか
17/04/10(月)00:51:14 No.420017345 +
>悪魔超人開祖は下等になじみすぎてるな
でも下等超人に完璧になってしまった自分達に無いなにかを感じてしまった金としては
理解するにはとにかく何でも下等と同じ事をやってみないと…という筋は通ってるんですよ
17/04/10(月)00:51:16 No.420017349 +
お互いもう全身ボロボロだなぁ
17/04/10(月)00:51:25 No.420017381 +
前提として自分の太もものみで相手の全身にダメージ与えるから
相手より超硬くないと成立しない技
17/04/10(月)00:51:27 No.420017390 +
>銀に関してはサイコが憧れるだけあるというか
>メンタル面に関してはマジであやつを超えた神の存在と言っていいから…
>あやつとの違いは超人に戻れなかった事だけど
「お言葉ですがザ・マン それを最初に見失ったのはあなたです」
17/04/10(月)00:51:30 No.420017405 +
サンシャインにジャイアントスイング教えたのは悪魔将軍だなってわかる
あやつにスピンダブルアームソルトかけてるときのミスミスミスという効果音
17/04/10(月)00:51:33 No.420017416 +
サイコとカラスはタッグ向けな気がするよ
17/04/10(月)00:51:54 No.420017510 +
ちょっぴり形を変えた断頭台で
一式奥義になったりして
17/04/10(月)00:51:57 No.420017519 +
けどあやつのセリフだとダイヤモンドより多少硬くても砕けるんだよな
17/04/10(月)00:52:09 No.420017574 +
>この連載始まる直前の俺にこの話見せたらどうなるだろう
>悪魔将軍!?武道!?ええーー!?って失禁するんじゃなかろうか
何で悪魔将軍がビッグザ武道の恰好して超人閻魔と闘ってるの?
後ろのスグルのパチモンは何なの?とか疑問が多すぎるだろうな…
17/04/10(月)00:52:23 No.420017637 +
>長生きできない要素満載過ぎる…
ゆでたまごが倒れても第2第3のゆでたまごが現れるであろう…
17/04/10(月)00:52:25 No.420017644 +
もしかしてあやつもボワワしちゃって耐えるのか
17/04/10(月)00:52:30 No.420017669 +
正義超人ミュースマンだって不殺を掲げて頑張ってただろ!
(パーフェクトディフェンダーのみで完封する舐めプ回想)
17/04/10(月)00:52:44 No.420017720 +
あやつって自分の膝が砕かれたのを見て
たぶん嬉しかったんだろうね
それが本当に哀しい
17/04/10(月)00:52:48 No.420017752 +
師を越えて今回のこのとおり立っている!を言う為に数億年生きて来たんだよな将軍様
17/04/10(月)00:52:49 No.420017757 +
>けどあやつのセリフだとダイヤモンドより多少硬くても砕けるんだよな
「ダイヤモンドを砕く程度」発言は明らかにトチ狂ってるよあやつ
17/04/10(月)00:52:53 No.420017768 +
後はこれで将軍にファッションセンスがあればな
17/04/10(月)00:52:54 No.420017770 +
>もしかしてあやつもボワワしちゃって耐えるのか
ゼロ式奥義かけるページでボワァしてるよ
そのうえで砕けたよ
17/04/10(月)00:52:59 No.420017801 +
>後ろのスグルの太郎は何なの?とか疑問が多すぎるだろうな…
17/04/10(月)00:53:01 No.420017815 +
ゆでのカップ麺火傷は
王位争奪編で長期休載したのを思い出して「またあんな風に休むわけにはいかない」って病院いかずに仕事して悪化したそうだが
正直もういい年齢なんだから無茶なことしてないでそれこそ早く医者に見てもらえやと思った
17/04/10(月)00:53:20 No.420017880 +
誰も自分を越えられないことに絶望して狂ったとこもあったみたいだしな
17/04/10(月)00:53:24 No.420017896 +
>後ろのフェニ太郎は何なの?
17/04/10(月)00:53:37 No.420017942 +
ミラージュの時点で硬度10にも上下関係あるっぽいこと言ってたし…
10#の伏線だったのかなこれ
17/04/10(月)00:53:56 No.420018000 +
>バネとアトランティスとステカセとマウンテンと阿修羅と教官と惑星を将軍が
カーメン抜かすなや!
17/04/10(月)00:54:04 No.420018023 +
>ちょっぴり形を変えた断頭台で
>一式奥義になったりして
両膝…はかっこ悪いか
17/04/10(月)00:54:11 No.420018053 +
とりあえず完結したらファンレター出さなきゃな…
すんごい早口になりそう
17/04/10(月)00:54:16 No.420018085 +
>もしかしてあやつもボワワしちゃって耐えるのか
su1817087.png


17/04/10(月)00:54:17 No.420018091 +
零奥義放つ直前の口上といい死刑執行!!!といいちょっと熱すぎません?!
17/04/10(月)00:54:20 No.420018106 +
>ミラージュの時点で硬度10にも上下関係あるっぽいこと言ってたし…
>10#の伏線だったのかなこれ
実際ケンダマンの頭とか硬度10あったけど割りとあっさり粉々になってたしな…
17/04/10(月)00:54:39 No.420018182 +
ここから2世冒頭に繋がりそうにない展開だな…
17/04/10(月)00:54:47 No.420018210 +
ペインマンがエアバッグを割られたときと同じ嬉しさなんだろうと思う
17/04/10(月)00:54:53 No.420018229 +
後懸念は将軍様の残されたパワーが最後まで持つかだな
力振り絞ってるからシルバーみたいにいつ消えてもおかしくない
17/04/10(月)00:54:54 No.420018237 +
>ゆでのカップ麺火傷は
>王位争奪編で長期休載したのを思い出して「またあんな風に休むわけにはいかない」って病院いかずに仕事して悪化したそうだが
>正直もういい年齢なんだから無茶なことしてないでそれこそ早く医者に見てもらえやと思った
それなのに休みが挟まるとキレるやつがいる掲示板があるらしいな!
17/04/10(月)00:55:12 No.420018306 +
サダハルとかピークとか二世の時なにしてんだ…
17/04/10(月)00:55:32 No.420018383 +
>ゆでのカップ麺火傷は
>王位争奪編で長期休載したのを思い出して「またあんな風に休むわけにはいかない」って病院いかずに仕事して悪化したそうだが
>正直もういい年齢なんだから無茶なことしてないでそれこそ早く医者に見てもらえやと思った
無理して悪化された方が辛いよね
17/04/10(月)00:55:34 No.420018388 +
ああ 見るがいい
貴様を滅ぼすこの輝きを!
17/04/10(月)00:55:45 No.420018461 +
>それなのに休みが挟まるとキレるやつがいる掲示板があるらしいな!
毎週面白すぎるので色々言っちゃうのだ…
17/04/10(月)00:56:00 No.420018527 +
金も数億年の果てに見えてる力が妄執なんじゃないかってなってて
あやつの完全コピーからスグル見てここに至ったんだよなぁ…
17/04/10(月)00:56:00 No.420018528 +
あやつと同レベルの硬度10は金にしかできなかったんだろうな
17/04/10(月)00:56:03 No.420018536 +
1980年頃のキッズに今の展開教えても馬鹿にされるだけだよね…
17/04/10(月)00:56:07 No.420018552 +
このボワァは違うんじゃないかなあ
17/04/10(月)00:56:14 No.420018585 +
>それなのに休みが挟まるとキレるやつがいる掲示板があるらしいな!
惑わされるな
17/04/10(月)00:56:21 No.420018610 +
惑わされるな
17/04/10(月)00:56:23 No.420018620 +
とうとうザ・マンの名前呼んじゃったよ将軍様
凄い切ない
17/04/10(月)00:56:24 No.420018627 +
>それなのに休みが挟まるとキレるやつがいる掲示板があるらしいな!
「作者急病のため」とかちゃんと理由いってもらえるならグロローしないよ!
…多分
17/04/10(月)00:56:30 No.420018655 +
二世に繋げるといろいろバッドエンドすぎるので
都合の悪いことは忘れて今やってるのは今の時点でのベストな終わり方してほしいな
17/04/10(月)00:56:32 No.420018660 +
>サダハルとかピークとか二世の時なにしてんだ…
二世は王位編以降は平和な時代がずっと続いてた設定なので悪しからず
まぁ続編やるならこれ無かったことになりそうだけども
17/04/10(月)00:56:32 No.420018662 +
さすがにアブー達がクッションになりに行く的な展開はないか
17/04/10(月)00:56:47 No.420018725 +
将軍には及んでなかったけどさり気なくダイヤモンドパワー使えてたミラージュリニンサンの株がまた上がる
17/04/10(月)00:56:57 No.420018773 +
ミラさんもダイヤモンドパワー使ってたけどあっさり壊されてたな
17/04/10(月)00:57:12 No.420018851 +
>ミラージュの時点で硬度10にも上下関係あるっぽいこと言ってたし…
>10#の伏線だったのかなこれ
あれは会話見た感じただのダイヤモンド化でダイヤモンドパワーじゃないんじゃないかな…
ダイヤモンドはあくまで摩擦とかじっくりかかる力に強いけど瞬間的な衝撃には弱いから小さければハンマーとかで砕けるし…
17/04/10(月)00:57:13 No.420018863 +
将軍様が長年この瞬間に言う台詞を考え続けてきたかのように
饒舌になっているぞーっ!!
17/04/10(月)00:57:16 No.420018876 +
あやつを止められるのは本当に将軍しかいなかったんだな
17/04/10(月)00:57:21 No.420018895 +
>それなのに休みが挟まるとキレるやつがいる掲示板があるらしいな!
壺はシルバーマンさんをオモチャにしたりろくなことしねーな
ギルティすぎる
17/04/10(月)00:57:28 No.420018930 +
(しれっと登場する麒麟マン)
17/04/10(月)00:57:38 No.420018956 +
>あやつの完全コピーからスグル見てここに至ったんだよなぁ…
最初に下等に敗北した始祖だし
そこから本来の目的に立ち戻れたのかな
17/04/10(月)00:57:39 No.420018961 +
アビスマンが何時も余裕を崩さないと言ってた将軍様がこのシャウトですよ
17/04/10(月)00:58:09 No.420019071 +
ねえ「」マン
今なら全て許すよ
シルバーマンのことを虐殺王と言って変な替え歌を作っていたらしいね?
17/04/10(月)00:58:10 No.420019080 +
>あやつを止められるのは本当に将軍しかいなかったんだな
数億年鍛え続けた将軍の師匠で完璧超人の最高指導者で元神
…下等にこれ止めろとか無茶も良い所ですよね
17/04/10(月)00:58:14 No.420019098 +
将軍はスグルから得たものがあるのだから
スグルも将軍から何かを得なくちゃあだよな
17/04/10(月)00:58:17 No.420019113 +
多分悪魔将軍としてはスグルに感謝の言葉かけたいくらいだったんだろうな友情パワー…
17/04/10(月)00:58:20 No.420019122 +
ミラージュさんのはダイヤモンドパワー♭だろう
17/04/10(月)00:58:28 No.420019154 +
これに限らずWeb連載は「再来週になります」っていうのを特に理由なしに告げるけど逆効果だよね
17/04/10(月)00:58:36 No.420019182 +
金はこんなに執念があるのに
銀はあやつを止める気あんまなかったよね・・・
17/04/10(月)00:58:38 No.420019191 +
しかし下等の真似するって言ってもパイプ椅子で殴るまでやらんでも…
17/04/10(月)00:58:43 No.420019201 +
今のこの瞬間のためだけに歩み続けた数億年だからね
17/04/10(月)00:58:49 No.420019229 +
次回が待ち遠しすぎる…
17/04/10(月)00:58:49 No.420019231 +
>あやつを止められるのは本当に将軍しかいなかったんだな
仮にスグルが倒したとしても超人閻魔という男を倒しただけで
ザ・マンという男を蘇らせる訳じゃないからねぇ…
17/04/10(月)00:59:00 No.420019268 +
>ねえ「」マン
>今なら全て許すよ
>シルバーマンのことを虐殺王と言って変な替え歌を作っていたらしいね?
俺じゃない
17/04/10(月)00:59:00 No.420019271 +
こんな戦いみたらスグルは悪魔将軍から色んなもの学んでるだろう…
というかこれ見てる超人は全員だ
17/04/10(月)00:59:00 No.420019273 +
>>後ろのフェニ太郎は何なの?
また風評被害を蒸し返すつもりかーーーーーーーーっ!

ss288362.jpg su1817067.jpg 1491750083815.png su1817087.png