二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1491145286415.png-(97451 B)サムネ表示
97451 B17/04/03(月)00:01:26 No.418567832 + 01:01頃消えます
ロンズなんとかパワー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/04/03(月)00:02:23 No.418568088 そうだねx4
ついにオーバーボディ破壊か
17/04/03(月)00:03:16 No.418568322 そうだねx16
それ移動するんだ…
17/04/03(月)00:03:37 No.418568412 +
これは友情パワーというものでは?
17/04/03(月)00:03:41 No.418568426 そうだねx3
友情パワーですよね…?
17/04/03(月)00:03:47 No.418568461 +
ロンズデーライトパワー!
若干言いにくい!
17/04/03(月)00:03:50 No.418568475 +
奥義耐えきって将軍の新奥義で終わり!めでたし!
17/04/03(月)00:03:52 No.418568483 +
いよいよけりが尽きそうだが
ついてほしくないというかどっちも負けてほしくないというかうーん
17/04/03(月)00:04:04 No.418568531 +
何なんだロンズデーライト
17/04/03(月)00:04:05 No.418568534 +
限定的だけど友情パワーですよね?
17/04/03(月)00:04:14 No.418568578 +
>これは友情パワーというものでは?
>友情パワーですよね…?
>ロンズデーライトパワー!
17/04/03(月)00:04:14 No.418568579 +
煎餅殲滅落とし破って将軍の奥義で〆かな
17/04/03(月)00:04:23 No.418568616 +
>純粋なロンズデーライトはダイヤモンドより 58% 硬いと予想されている
らしい
17/04/03(月)00:04:30 No.418568648 そうだねx4
始祖との友情パワーですよね?
17/04/03(月)00:04:30 No.418568651 そうだねx1
ロンズデーライトはこの世で最もダイヤモンドより硬い物質とか知らなかったそんなの…
17/04/03(月)00:04:33 No.418568668 +
肩のそれ動いたんだ...
17/04/03(月)00:04:39 No.418568695 +
武道覚悟決めきってて辛い
17/04/03(月)00:04:42 No.418568711 +
>ロンズデーライト(英: Lonsdaleite)は六方晶系の結晶構造をもつ炭素の同素体。
>その結晶構造から六方晶ダイヤモンド(ろっぽうしょうダイヤモンド、英: Hexagonal diamond)とも呼ばれる。
>ロンズデーライトはダイヤモンドよりも 58% 硬い可能性が示唆されている。
17/04/03(月)00:04:47 No.418568738 +
>始祖との友情パワーですよね?
ロンズデーライトパワー!
17/04/03(月)00:04:48 No.418568746 そうだねx3
ダイヤモンドより硬い物質ってマグナムスチールじゃなかったのか…
17/04/03(月)00:04:49 No.418568749 +
googleの仕様変更のせいかググってもページが出てこなくなって地味にめどい
17/04/03(月)00:04:59 No.418568791 そうだねx1
色は黄褐色透明、屈折率は 2.40 から 2.41、比重は 3.2 から 3.3、モース硬度は 3[1] または 7 から 8[2]。一方ダイヤモンドのモース硬度は 10 である。
17/04/03(月)00:05:00 No.418568797 +
どっちが勝つにしても来週決着か
17/04/03(月)00:05:02 No.418568811 +
ロンズデーライトは六方晶系の結晶構造をもつ炭素の同素体。
六方晶ダイヤモンドとも呼ばれる。
17/04/03(月)00:05:07 No.418568832 +
完璧超人
かくあるべき
17/04/03(月)00:05:11 No.418568847 +
キン肉マンとは思えない会話で何か泣きそう
17/04/03(月)00:05:13 No.418568863 +
まさか動くとは…
17/04/03(月)00:05:14 No.418568865 +
ダイヤモンドだけどダイヤモンドより硬いから10#なのね
17/04/03(月)00:05:35 No.418568948 +
ダイヤモンドパワーの1.6倍近く硬くなってるわけか…
17/04/03(月)00:05:36 No.418568960 +
お互い求め続けてきた可能性の力なのがいいんじゃないか…
17/04/03(月)00:05:40 No.418568981 そうだねx3
これが最後の審判だ
のコマいいよね…
17/04/03(月)00:05:41 No.418568986 +
同士たちの思いを背負って戦うと湧いてくる力なだけだよ
17/04/03(月)00:05:41 No.418568991 +
いよいよ長かった戦いよさらばか…
17/04/03(月)00:05:41 No.418568993 +
・・・友情パワーですよね?
17/04/03(月)00:05:44 No.418569005 +
完全に友情パワーだ…いいよね…
17/04/03(月)00:05:46 No.418569018 +
>ロンズデーライトは六方晶系の結晶構造をもつ炭素の同素体。
>六方晶ダイヤモンドとも呼ばれる。
初めて知った…
17/04/03(月)00:05:49 No.418569033 +
>完璧超人
>かくあるべき
ザ・マンすぎる…
17/04/03(月)00:05:52 No.418569059 そうだねx2
>肩のそれ動いたんだ...
衝撃のギミックだよね…
17/04/03(月)00:06:00 No.418569094 +
>・・・友情パワーですよね?
それは
ありえない
17/04/03(月)00:06:01 No.418569102 +
>色は黄褐色透明、屈折率は 2.40 から 2.41、比重は 3.2 から 3.3、モース硬度は 3[1] または 7 から 8[2]。一方ダイヤモンドのモース硬度は 10 である。このロンズデーライトの硬度の低さは主に、天然に存在する材料に含まれる不純物や欠陥によるものとみられ、純粋なロンズデーライトはダイヤモンドより 58% 硬いと予想されている[3]。
だから純粋なロンズデーライトのパワーなのか
17/04/03(月)00:06:02 No.418569106 +
なんと美しいことか
ってまた使いやすそうな
17/04/03(月)00:06:02 No.418569116 +
>・・・友情パワーですよね?
いや
それはありえない
17/04/03(月)00:06:06 No.418569132 +
全く最高にかっこいいぜ
17/04/03(月)00:06:07 No.418569135 +
こりゃ来週にはオーバーボディ破壊かな…
でもあやつの中身って昔のあやつのままなのかな
17/04/03(月)00:06:14 No.418569168 +
もう終わりが見えてきたな
17/04/03(月)00:06:15 No.418569175 +
スグルとの戦いで見つけた力か…
17/04/03(月)00:06:25 No.418569220 +
>ロンズデーライトはダイヤモンドよりも 58% 硬い可能性が示唆されている。
なそ
にん
17/04/03(月)00:06:25 No.418569221 +
死者が力になる
仲間の意志を背負う
相手を尊敬している
友情パワーだこれ
17/04/03(月)00:06:26 No.418569235 +
六方晶って六騎士ともかけられるな
いいの見つけたなゆで
17/04/03(月)00:06:34 No.418569273 そうだねx1
アレ確かにダサコスの頃から付けてたからな
下野してからも技の開発はしてたんだ…
17/04/03(月)00:06:43 No.418569304 +
>死者が力になる
>仲間の意志を背負う
>相手を尊敬している
>友情パワーだこれ
ロンズデーライトパワー!
17/04/03(月)00:06:44 No.418569311 そうだねx1
6騎士を弟子に持った人が六方晶ダイヤモンドパワーに目覚めるとかキン肉マンのくせにIQ高すぎない?
17/04/03(月)00:06:50 No.418569337 そうだねx2
>・・・友情パワーですよね?
su1808711.jpg
17/04/03(月)00:06:51 No.418569340 +
>こりゃ来週にはオーバーボディ破壊かな…
>でもあやつの中身って昔のあやつのままなのかな
胸はマンのままじゃなかった?
17/04/03(月)00:06:54 No.418569356 +
友達作れないけど昔の友達思い出しパワー
17/04/03(月)00:06:55 No.418569363 +
限定的な友情パワーと将軍は認めているよね牛?
17/04/03(月)00:06:59 No.418569381 +
これでなお武道が上回る→スグルと
だと嬉しいが将軍が負けるのは見たくないというジレンマ
17/04/03(月)00:06:59 No.418569383 +
完璧陣営も悪魔陣営もセコンド達が楽しそうで実にいい
17/04/03(月)00:07:03 No.418569409 +
両方ギラギラに輝いてるのがラストバトルって感じで実にいい
17/04/03(月)00:07:04 No.418569417 +
色々いい流れだけど肩のアレが動くのはずるいと思う
めっちゃ気になるんですけを!
17/04/03(月)00:07:11 No.418569459 +
ちょっとググったらウルツァイト窒化ホウ素の方が硬いみたいだけどロンズなんたらの方が六方晶ダイヤモンドとか呼ばれてるみたいだから#なのね
17/04/03(月)00:07:20 No.418569496 +
今はザ・マンに戻りつつあるけど本当に変わってなかったのかー?
おっさんが見た時完全に閻魔じゃなかったかお前ー
17/04/03(月)00:07:25 No.418569523 +
ロンズデーライトパワー悪魔将軍と
ダイヤモンドパワー超人閻魔が
マッスルショットで出たら迷わずクレジット・パワーを使ってしまうわこれ
17/04/03(月)00:07:28 No.418569540 +
そういえばまだ友情パワーを理解していなかった頃のネメシスも死んだ完璧超人への思いからボワァしてたな…
17/04/03(月)00:07:30 No.418569557 +
この力…次世代に受け継げるかな?
17/04/03(月)00:07:31 No.418569561 +
最後のページが北斗の拳みたいだ
17/04/03(月)00:07:31 No.418569563 +
オーバーボディは試合中というよりは決着の瞬間に最後まで破壊されそうな感じがする
17/04/03(月)00:07:43 No.418569617 +
やっぱ牛はダメだな!
17/04/03(月)00:07:43 No.418569621 +
やっと見つけたのコマ、キン肉マンめっちゃガン見してたのか
17/04/03(月)00:07:46 No.418569633 +
悪魔ども(2人だけ)
17/04/03(月)00:07:49 No.418569651 そうだねx1
>これでなお武道が上回る→スグルと
>だと嬉しいが将軍が負けるのは見たくないというジレンマ
というかスグルがこれに勝てるビジョンが見えない…
17/04/03(月)00:07:55 No.418569673 +
ネメシスもう元気そうね
17/04/03(月)00:07:57 No.418569684 +
ウルツァイト窒化ホウ素パワー!が残されている!
17/04/03(月)00:07:58 No.418569688 +
完璧な友情いいよね…
17/04/03(月)00:08:01 No.418569699 +
武道大ダメージって将軍の技クローズライン以外そんなまともに喰らってないぞ
17/04/03(月)00:08:08 No.418569726 +
キラカードの箔みたいでちびっ子人気もばっちりというわけですな
17/04/03(月)00:08:22 No.418569794 +
バッファローマンがサポーターずらしてラリアットは格好良かったけど
将軍のそれはデカすぎねえか!?
17/04/03(月)00:08:34 No.418569847 +
>ネメシスもう元気そうね
超人は回復早いからな…
17/04/03(月)00:08:36 No.418569862 そうだねx2
下界で探し続けてついに見つけたものでチラッとスグル見るところがマジいいんですよ…
17/04/03(月)00:08:42 No.418569890 +
スグルとの一戦で自分達の限界が見えたんだな将軍
17/04/03(月)00:08:45 No.418569899 +
ロンズデーライトは自然界にもあるからね
17/04/03(月)00:08:48 No.418569918 +
二人ともかっこよさが最高潮すぎる
17/04/03(月)00:08:59 No.418569980 そうだねx1
マンとあやつで表情の使い分けしてるのいいよね
17/04/03(月)00:09:13 No.418570040 +
やっぱりどういう展開になってもシリーズ終わったら始祖は全員隠居するんだな
17/04/03(月)00:09:16 No.418570052 +
なんて戦いだ、どっちも格が高すぎる
17/04/03(月)00:09:16 No.418570057 +
>今はザ・マンに戻りつつあるけど本当に変わってなかったのかー?
>おっさんが見た時完全に閻魔じゃなかったかお前ー
あそこからバカ裏切りサイコ消滅サダハル敗北とかイベントめっちゃあったからな
17/04/03(月)00:09:18 No.418570066 +
肩のアレがずっと移動したままなのが一々気になる…
17/04/03(月)00:09:21 No.418570078 +
オーバーボディ半分ぶっ壊れてあやつに戻ってるんだもんなあ
17/04/03(月)00:09:24 No.418570095 +
あやつの目が正気に戻って見事と褒めるのがとても悲しい…
17/04/03(月)00:09:26 No.418570104 +
ロンズデーライトパワーって対あやつでしか使えないの?
17/04/03(月)00:09:30 No.418570124 +
ロンズデーライトは隕石衝突の力から出来る特別なダイヤ
初めて見つかったのはアメリカ

シングの体は隕石から生まれた地球に存在しない超合金
シングの出身地はアメリカ
17/04/03(月)00:09:36 No.418570155 +
こんなに破片が飛び散ったら全世界のダイヤモンド相場が崩れてしまう〜!
17/04/03(月)00:09:39 No.418570165 +
su1808719.png
17/04/03(月)00:09:40 No.418570169 +
オーバーボディから覗く胸見ると
あやつ昔と比べてお腹出てない?
17/04/03(月)00:09:42 No.418570182 +
>やっぱりどういう展開になってもシリーズ終わったら始祖は全員隠居するんだな
あの…一人野に放たれた奴がいるんですけど…
17/04/03(月)00:09:45 No.418570194 +
>武道大ダメージって将軍の技クローズライン以外そんなまともに喰らってないぞ
将軍が硬すぎるから殴ってる武道がボロボロになってるし…
17/04/03(月)00:09:46 No.418570201 +
>WBNはダイヤモンドより18%、ロンズデーライトはダイヤモンドより58%高い圧力に耐えることがわかりました。
ウルツァイトより硬いんじゃない?
17/04/03(月)00:09:47 No.418570207 +
>>これでなお武道が上回る→スグルと
>>だと嬉しいが将軍が負けるのは見たくないというジレンマ
>というかスグルがこれに勝てるビジョンが見えない…
スグルとは試合じゃなくてスパーという形でザ・マンには昇天してもらう
17/04/03(月)00:09:52 No.418570226 +
そろそろお互いのオーバーボディが壊れる頃合いか
17/04/03(月)00:09:54 No.418570237 +
何の為に力を求めたのか分かってるなって自分を越えさせようとする武道
17/04/03(月)00:09:56 No.418570251 そうだねx1
背中越しに語り合うシーンいい…
17/04/03(月)00:09:58 No.418570260 +
やっとオーバーボディ破壊…
17/04/03(月)00:10:02 No.418570281 +
>下界で探し続けてついに見つけたものでチラッとスグル見るところがマジいいんですよ…
将軍様なりの最高のデレだよねこれ
超いい
17/04/03(月)00:10:04 No.418570285 +
>胸はマンのままじゃなかった?
うん、ただ顔がね……
昔みたいな穏やかな顔じゃねーんだろうな絶対…
17/04/03(月)00:10:05 No.418570293 そうだねx3
なんとー!ロンズデーライトパワーがパイプ椅子に移動していくー!
17/04/03(月)00:10:06 No.418570296 +
カードダスの背景みたいなトーンが若干目に痛いです将軍様
17/04/03(月)00:10:10 No.418570316 +
su1808718.jpg
スグル見て→使えない→限定的なら使えるよ
友情パワーですよね?
17/04/03(月)00:10:13 No.418570328 +
武道の中身見えてきたけど胴着だけしかダイヤモンドになってないのかよ!
17/04/03(月)00:10:19 No.418570353 +
あの…話を聞くと
始祖との友情パワーに聞こえるんですが…
17/04/03(月)00:10:20 No.418570357 +
>ロンズデーライトパワーって対あやつでしか使えないの?
話から解釈するにそうだろうね
17/04/03(月)00:10:23 No.418570374 +
>なんて戦いだ、どっちも格が高すぎる
キン肉マンでも勝てる気がしなさそうなのが二人で名勝負しててこれは…素晴らしい…
17/04/03(月)00:10:27 No.418570383 +
ロンズデーライトってアリゾナのクレーターから発見されたのか…
シングマンもアメリカに落ちた隕石だったけど偶然だろうな
17/04/03(月)00:10:30 No.418570401 +
シングマンはロンズデーライトマンだった…?
17/04/03(月)00:10:39 No.418570441 +
友情ではない
師弟愛パワーだ
17/04/03(月)00:10:41 No.418570447 +
あやつ完全にザ・マンの目に戻ってるね...
17/04/03(月)00:10:50 No.418570474 +
中身チラ見せいいよね
17/04/03(月)00:11:04 No.418570539 +
>シングマンはロンズデーライトマンだった…?
だとしたらあいつ存在自体があやつ超えてるのでは…?
17/04/03(月)00:11:16 No.418570587 +
>下界で探し続けてついに見つけたものでチラッとスグル見るところがマジいいんですよ…
でもあのポーズはちょっと笑いそうになるよ
17/04/03(月)00:11:36 No.418570679 +
最後に自分が認めた超人達の為に道を拓いてやる為だけに使える力って
17/04/03(月)00:11:41 No.418570698 +
>中身チラ見せいいよね
最後は兜も割れて泣いてるあやつで締めだと思う
17/04/03(月)00:11:45 No.418570721 +
>あやつ完全にザ・マンの目に戻ってるね...
だから将軍も貴様じゃなくてあんたって呼ぶようになったんだろうね…
17/04/03(月)00:11:46 No.418570722 +
そい
れや


17/04/03(月)00:11:46 No.418570723 +
ザ・マンメッチャ正気じゃん…
17/04/03(月)00:11:48 No.418570732 +
クローズライン食らった後のあやつよだれかけつけたみたいになってる
17/04/03(月)00:11:52 No.418570754 +
シャープなのかナンバーサインなのか
17/04/03(月)00:11:54 No.418570764 +
最後目の血走りが消えてた
17/04/03(月)00:11:57 No.418570776 +
限定的とか言うけど単に尊敬し目指し超えようとする対象があやつだったってだけの
友情パワーですよねこれ
いやマジでどこが違うんだよ
17/04/03(月)00:12:10 No.418570835 +
ネメシス戦の時点でもう正気だったよ…
17/04/03(月)00:12:11 No.418570838 +
>su1808719.png
よく見るとスグル見てる時のポーズがちょっと面白い
17/04/03(月)00:12:12 No.418570843 +
将軍がスグルをちらっと見るのがいいんすよ…
17/04/03(月)00:12:15 No.418570852 そうだねx2
>だとしたらあいつ存在自体があやつ超えてるのでは…?
su1808721.jpg
17/04/03(月)00:12:26 No.418570885 +
将軍あの円盤無いほうがかっこいいかもしれん…
17/04/03(月)00:12:27 No.418570888 +
相手の奥義を食らっても立ち上がり湧き上がるパワーで逆転する
完全に主人公だこれ
17/04/03(月)00:12:33 No.418570900 +
腹ぶっ飛ばされても呻かずにこれが最後の試練だって格好良すぎるだろなんだこれゆでなのかこれが
17/04/03(月)00:12:46 No.418570944 そうだねx1
>だとしたらあいつ存在自体があやつ超えてるのでは…?
別に固いなら勝てるって訳でもないし…
17/04/03(月)00:12:48 No.418570953 +
千兵殲滅落としを受け切って
壱式奥義を初お披露目するかな…?
17/04/03(月)00:12:51 No.418570970 +
>シャープなのかナンバーサインなのか
半音上げでちょっと上ではないか
17/04/03(月)00:13:06 No.418571017 +
変われ「れ」もしないってのが良い…ってなった
17/04/03(月)00:13:06 No.418571020 +
理解できないものを知るために下野したのか
17/04/03(月)00:13:09 No.418571032 そうだねx1
(いつか硬度10を超えられたらロンズデーライトパワーって名付けよう…)
17/04/03(月)00:13:11 No.418571046 +
時折正気に戻るのがボケた人みたいで悲しい
17/04/03(月)00:13:13 No.418571055 +
面のゆがみとマスクの破損で表情がついて…これは切ない…
17/04/03(月)00:13:17 No.418571079 +
数億年越しの最終試練か…
17/04/03(月)00:13:18 No.418571088 +
次回ついにあやつの奥義が見れるのか
17/04/03(月)00:13:19 No.418571093 +
>将軍あの円盤無いほうがかっこいいかもしれん…
あれは下野した時からつけてるチャームポイントだから
17/04/03(月)00:13:23 No.418571113 +
そういや三階のバカ本当にあのまま来ない気なんだな…
17/04/03(月)00:13:35 No.418571160 +
>あの…一人野に放たれた奴がいるんですけど…
将軍の
「貴様を含む残り十人の全てを背負って」
のコマで三階のバカだけその辺うろついてるのかと思うとひどい
17/04/03(月)00:13:39 No.418571184 +
スグルのことパイプ椅子でベシベシ殴ったりするけど
可愛い弟の可愛い子孫だもんね・・・
17/04/03(月)00:13:47 No.418571222 +
あの円盤って肩パッドかとおもったけど移動できるんだ…
17/04/03(月)00:13:51 No.418571241 +
最後のページでそれぞれのセリフのフォントが違ってて
以前からそういう差別化してたのかな
17/04/03(月)00:13:52 No.418571249 +
友情の結合ちからいい…
17/04/03(月)00:14:12 No.418571353 +
今一番硬いとされるのはカルビンか
17/04/03(月)00:14:15 No.418571370 +
銀は限定的友情パワー使えないの
17/04/03(月)00:14:19 No.418571381 +
今のあやつならガンマンも直視できるだろうな
17/04/03(月)00:14:23 No.418571399 +
>あれは下野した時からつけてるチャームポイントだから
弟に止められても譲れないファッションアイテム兼武器だからな…
いや武器になるんだあれ…
17/04/03(月)00:14:26 No.418571407 そうだねx2
技は体の正面で受ける!って完璧の教えは
背中で弟子たちに語るためでもあったか…
17/04/03(月)00:14:34 No.418571431 そうだねx5
硬度で上回るだけじゃ駄目だぞ
何の為の力だ師を超える為だろ今から全力で奥義放つからな最後の試練だ越えてみろ
17/04/03(月)00:14:37 No.418571442 そうだねx1
>銀は限定的友情パワー使えないの
あの顔で使えるわけがない
17/04/03(月)00:14:38 No.418571448 +
焚き火かこみながらシルバーと語り合う時もあの円盤つけてたしお気に入りなんだろう
17/04/03(月)00:14:52 No.418571512 +
目しかないのに表情が哀しすぎて泣いちゃった
てかゆで本当凄い…
su1808729.jpg
17/04/03(月)00:14:53 No.418571513 +
ていうか友情パワーが自分には使えないの分かってたならどうやってあやつに勝つつもりだったんですか将軍様…
17/04/03(月)00:14:54 No.418571523 +
ジャスティスがゴーイングマイウェイ過ぎる
17/04/03(月)00:14:56 No.418571532 +
寝具が実はあやつを越える存在でラスボスの可能性が出てきたな!
出てきてない…?
17/04/03(月)00:15:06 No.418571564 +
ラリアットの瞬間はかっこよかったけど
改めて最後から3ページ目を見るとずり落ちてるみたいに見えてしまった
17/04/03(月)00:15:07 No.418571573 +
これでもキン肉ドライバー食らったら結局頭の一点ダメージだからアウトなのか
17/04/03(月)00:15:13 No.418571595 +
ダイヤモンドパワー♭!
17/04/03(月)00:15:16 No.418571610 +
ロンズデーライトパワーが将軍にしっくりくるのは58%以上の代物が理論上でまだ現物がないってのがいい
将軍の限定的な力って部分にぴったりだ
17/04/03(月)00:15:18 No.418571618 +
>銀は限定的友情パワー使えないの
誰との?
17/04/03(月)00:15:23 No.418571637 +
あのあやつのダイヤモンドパワーの攻撃を片手で止めるロンズデーライトパワー
タメの期間が長かっただけに将軍様超かっこいい
17/04/03(月)00:15:25 No.418571643 +
su1808734.jpg
17/04/03(月)00:15:25 No.418571644 +
分かってたことだけどスグルの影響力ヤバすぎる…
17/04/03(月)00:15:35 No.418571688 +
銀が友情を力に変えられるならまああんなに悩まないわな…
17/04/03(月)00:15:36 No.418571693 +
あの肩の奴が可動式な事にシルバーが一番驚いてそう
17/04/03(月)00:15:40 No.418571714 +
次は壱式奥義導入でヒキかな
17/04/03(月)00:15:47 No.418571732 +
>>シャープなのかナンバーサインなのか
>++にさらに++でちょっと上ではないか
17/04/03(月)00:15:50 No.418571759 +
オーバーボディが壊れてザマン戦が残ってると思ったけど武道の姿が崩れる=綺麗なザマンに戻るってことなんだろうか
17/04/03(月)00:15:51 No.418571763 +
プロレスしてるなダイヤモンド#でキチンと受けきってやぶったあと断頭台かね
17/04/03(月)00:15:58 No.418571785 +
銀はサイコと会話してるとボワァするけど組み合った瞬間消えるから…
17/04/03(月)00:15:59 No.418571797 +
友とも呼べる存在が他に10人しかいないんだかそりゃ限定もされる
17/04/03(月)00:15:59 No.418571798 +
我々って、自己の追及だけでは足りない何かだったってことなんだよな
17/04/03(月)00:16:01 No.418571808 +
銀が凶悪な顔になっていったのとは対象的に
将軍とあやつはどんどん穏やかな表情になっていってこれは切ない…
17/04/03(月)00:16:02 No.418571812 +
>焚き火かこみながらシルバーと語り合う時もあの円盤つけてたしお気に入りなんだろう
弟の盾見て超カッコいい…俺もなんかつけよ…ってなったんじゃない?
17/04/03(月)00:16:05 No.418571826 +
>>銀は限定的友情パワー使えないの
>あの顔で使えるわけがない
銀は根っから完璧超人だしあやつとも真っ向から意見対立するときはするレベルで対岸にいるからああいうのは出ない気もする
17/04/03(月)00:16:06 No.418571835 +
>ダイヤモンドパワー♭!
ダイヤモンドより柔くなってるじゃねーか!
17/04/03(月)00:16:07 No.418571842 そうだねx1
>分かってたことだけどスグルの影響力ヤバすぎる…
スグルが居なかったら全ての歴史が目も当てられない惨状だよねこの世界
17/04/03(月)00:16:11 No.418571869 +
今更ながら本当に武道の技はシンプルでジャスティスマンを彷彿とさせる
シンプルに強いっていいね
相手が将軍で実に噛み合ってるし
17/04/03(月)00:16:14 No.418571883 +
銀はボワァ自体は出来る
17/04/03(月)00:16:16 No.418571900 +
ダイヤモンドパワーと友情パワーのミックスならネプにも使えそうだぞロンなんとか!
17/04/03(月)00:16:17 No.418571906 +
ラストの将軍様超かっこいいな
肉とは思えんページ
17/04/03(月)00:16:19 No.418571920 +
ミル貝適当に見てたらハイパーダイヤモンドなんて安易な名前の物質があって吹いた
ゆでよくこっち使わなかったな…
17/04/03(月)00:16:25 No.418571956 そうだねx3
>su1808734.jpg
つまらない事するな
17/04/03(月)00:16:31 No.418571981 +
今回いつもにも増して緩急が良すぎる…
応酬からの会話からの最後のヒキまでの流れいい…
17/04/03(月)00:16:38 No.418572000 +
♯は音楽用語じゃねえの!?
17/04/03(月)00:16:39 No.418572006 +
オーバーボディが剥がれかけのあやつ正直カッコよくない?
17/04/03(月)00:16:39 No.418572010 +
サイコ消滅からあやつの目は戻って来てる
ごめんなさいするにはもう取り返しのつかない所まで来たから目充血させるしかない
17/04/03(月)00:16:41 No.418572020 +
悪魔将軍がこっちチラチラ見ながらめっちゃ強くなるのスグル複雑な気持ちだろうな
17/04/03(月)00:16:44 No.418572032 +
奥儀受けきって始祖として奥儀で倒す展開かな
17/04/03(月)00:16:57 No.418572084 +
su1808739.jpg
17/04/03(月)00:17:14 No.418572190 +
将軍のコスチュームシングマンのショルダーアーマリーの真似だよね
明確にではないけど少しずつ始祖達の力であやつに挑んでない?
17/04/03(月)00:17:15 No.418572196 +
実際どこらへんが友情パワーと違うんだろう
未来永劫あやつ以外には絶対に使えないとかか
17/04/03(月)00:17:17 No.418572201 +
ここから断頭台だー!じゃなくてもう一回煎餅落とし受け切ったるわ!ってなるのが実にプロレス
17/04/03(月)00:17:18 No.418572205 +
大一番だなって分かる凄い説得力
次で全部決まりそう
17/04/03(月)00:17:18 No.418572206 +
>我々って、自己の追及だけでは足りない何かだったってことなんだよな
人のために自分を犠牲にする覚悟のあるサイコマンが一番近いからな…
17/04/03(月)00:17:18 No.418572207 +
悪魔ってなんだっけ?
17/04/03(月)00:17:20 No.418572219 +
ジャスティスが自由って言ってる人ってさ
あいつあれでテリーが示したのはあやつの求めた物と見合うかを見極めるためにっての忘れてフリーダムとか言ってそうだな
17/04/03(月)00:17:20 No.418572224 +
なんか完全に死んだ扱いになってるけど
まだ仲間のうち1人は宇宙漂ってるしもう1人は放浪してるんですが…
17/04/03(月)00:17:21 No.418572225 +
次回か次々回でザ・マンの素顔見れるかな
17/04/03(月)00:17:27 No.418572246 +
将軍のボワァ原理はわかった
あやつもボワァしてたのは何に対する…
やはり完璧超人たちへの師弟愛か
17/04/03(月)00:17:52 No.418572352 +
>悪魔ってなんだっけ?
残虐超人なんか目じゃないほどのラフプレイで超人レスリングを行うヒールレスラー
17/04/03(月)00:17:57 No.418572373 +
>将軍あの円盤無いほうがかっこいいかもしれん…
将軍の円盤とロビンの肩のはレスリング作画とかでじゃまになって持て余しそうな部分で
将軍の場合正面から見ると体型がちょっと変になる
昔みたいというか虐殺王みたいに下のほうがボディラインに繋がってたらそうでもないが
17/04/03(月)00:18:01 No.418572401 +
まだ壱式が地獄の断頭台って確定したわけではないんだっけ?
17/04/03(月)00:18:03 No.418572408 +
下等超人に対して情は持ってないから友情パワーは使えないけど
11人の完璧始祖に対しての情はあるから友情パワーは使える・・・
友情パワーですよね?
17/04/03(月)00:18:09 No.418572432 +
ジャッジメントギルティーみたいに重い意味が有るんだろうなザ・マンのフェイバリット
17/04/03(月)00:18:17 No.418572468 +
>悪魔将軍がこっちチラチラ見ながらめっちゃ強くなるのスグル複雑な気持ちだろうな
蝶野にチラチラ視線投げ掛けられる方正みたい
17/04/03(月)00:18:23 No.418572506 +
今審判って言った?
始祖で審判と言えばアイツだよなーって言った?
17/04/03(月)00:18:31 No.418572542 +
>ミル貝適当に見てたらハイパーダイヤモンドなんて安易な名前の物質があって吹いた
牛もギガブラスターだかそんな何!?みたいなセンスだったし
それならそれでネタにはなりそう
17/04/03(月)00:18:41 No.418572580 +
始祖にだって友情はあるんだーっ!!
17/04/03(月)00:18:44 No.418572592 +
ところでまた千兵するってこと?
それともさらに上の00奥義とかあったりするのか
17/04/03(月)00:18:45 No.418572598 +
マグネットパワーだってN極S極じゃなくて+-で表されてるんだ
硬度を♯で表してもなんの違和感もない
ある
17/04/03(月)00:18:53 No.418572640 +
長い年月ズッ友だったのはあやつ含めた始祖だけだからなあ
自分が育てたとはいえ下等超人とは友情築けないよね…
17/04/03(月)00:18:58 No.418572656 +
ロンズデーライトパワーは凄いんだけどあやつにしか使えないんだよな
友情パワーはそのブーストを誰が相手でも発揮できると思うとやっぱ正義超人って凄いよ
17/04/03(月)00:19:15 No.418572724 +
これはいつもと違ってオーバーボディ脱げて試合が終わる奴だな
17/04/03(月)00:19:17 No.418572735 +
あれ?そういえばあのダンベルであやつ殴ればダイヤモンドパワー攻略できたんじゃね?
17/04/03(月)00:19:19 No.418572743 +
将軍様も始まりの11人に対する思い入れ強いな…
17/04/03(月)00:19:37 No.418572819 +
>ジャスティスが自由って言ってる人ってさ
>あいつあれでテリーが示したのはあやつの求めた物と見合うかを見極めるためにっての忘れてフリーダムとか言ってそうだな
あやつへの義理で悩んでた奴ばっかりなのに
最後にはあやつと対立して将軍と戦う結果も見ないとか自由にも見えるわ
17/04/03(月)00:19:44 No.418572855 +
>始祖にだって友情はあるんだーっ!!
いや
それはない
17/04/03(月)00:19:51 No.418572885 +
>♯は音楽用語じゃねえの!?
シャープ【sharp】だろうね
鋭敏とか抜け目がないとか
17/04/03(月)00:19:53 No.418572897 そうだねx2
>長い年月ズッ友だったのはあやつ含めた始祖だけだからなあ
>自分が育てたとはいえ下等超人とは友情築けないよね…
まあ正直なところ同格じゃない相手って友情作りにくいしね…
17/04/03(月)00:20:00 No.418572931 +
>自分が育てたとはいえ下等超人とは友情築けないよね…
友情ではなく使命感だし…
17/04/03(月)00:20:04 No.418572947 +
ザ・マン全然狂ってないなこれ
方法には固執したけど内面は昔のままだ
17/04/03(月)00:20:04 No.418572950 +
話すだけでボワァする銀は金をも越えてる
ただし試合にそれ持ち込めないからやっぱりダメ
あいつ死合しかできねえ
17/04/03(月)00:20:10 No.418572984 +
「貴様を含む残り10人の〜」のコマの始祖の表情は何なの
特におっさん
17/04/03(月)00:20:22 No.418573041 +
リングのロンズデーライト化はまだですか
17/04/03(月)00:20:41 No.418573115 +
まあもうどんなに殴っても硬度で負けてて打撃じゃ駄目だってなると
やっぱまた零式奥義かね
17/04/03(月)00:20:52 No.418573168 +
将軍様の目から見たら下等の連中なんて北斗の拳のモヒカンみたいな存在だし友情パワーは無理だろ
17/04/03(月)00:21:18 No.418573268 +
>リングのロンズデーライト化はまだですか
将軍の汗でコーティングされるんだ…
17/04/03(月)00:21:19 No.418573273 +
そもそも将軍がロンズデー使う必要がある相手が
銀かマンかまだ見ぬ超人の神の中でも最強クラスの相手くらい
しかいないし限定パワーでもあんま問題ない
17/04/03(月)00:21:19 No.418573276 +
>ザ・マン全然狂ってないなこれ
>方法には固執したけど内面は昔のままだ
マグネットパワー絡みもあるしそれなりに狂ってるだろ
肝心な部分は歪まなかったせいで余計に拗らせてしまった感じ
17/04/03(月)00:21:21 No.418573288 +
零式究極奥義みたいなのが出るかもしれない
17/04/03(月)00:21:25 No.418573299 +
銀は冷酷無比な超人だったから正義超人になれなかった
金はボワァするぐらい仲間思い
金っていい人なんじゃん!
17/04/03(月)00:21:30 No.418573328 +
これアレか
正義VSテリーの時と同じ構図をやるのかな…?
17/04/03(月)00:21:51 No.418573422 +
>まあもうどんなに殴っても硬度で負けてて打撃じゃ駄目だってなると
>やっぱまた零式奥義かね
マットに叩きつけると不安定だからダイアモンドパワーの膝に頭ぶつけるって言う完璧な技が仇になるなこれは…
17/04/03(月)00:21:55 No.418573446 +
ザ・マンは狂気の独裁者になりきらないと目標を達成できなかったんだけど
結局心の底からはなりきれなかったのかね
17/04/03(月)00:21:59 No.418573465 +
師を超えるためだけのパワーいい…
17/04/03(月)00:22:06 No.418573493 +
目の付け所が
17/04/03(月)00:22:24 No.418573563 +
>銀は冷酷無比な超人だったから正義超人になれなかった
>金はボワァするぐらい仲間思い
>金っていい人なんじゃん!
いや
それはない
17/04/03(月)00:22:27 No.418573577 +
一回をまぐれでしのいだ訳じゃないと示す為にもう一回千兵でも美しいと思う
17/04/03(月)00:22:35 No.418573620 +
ジャスティス死んだ扱いみたいでだめだった
17/04/03(月)00:22:37 No.418573632 +
>金っていい人なんじゃん!
いや
それはない
17/04/03(月)00:22:46 No.418573667 +
千兵でたたきつけた自分の膝が壊れて〆か…
17/04/03(月)00:22:47 No.418573675 +
サブタイトルだけで泣きそうになった
17/04/03(月)00:23:09 No.418573755 +
そういやマグネットパワーに取り憑かれたとか言ってたけど
全然マグパ使わんかったなあやつ…
17/04/03(月)00:23:18 No.418573791 +
もうこの戦い終わっちゃうぞ
どうしよう凄い動揺してる
17/04/03(月)00:23:24 No.418573822 +
今週は特に主人公してるね金
17/04/03(月)00:23:29 No.418573840 +
時々もとに戻るんじゃね?
虎眼先生みたいに
17/04/03(月)00:23:44 No.418573905 +
零式奥義ってあやつより力が強くあやつより身体が硬い存在がいないから成立する技だから
多分正面から破れちゃうよね今の将軍
17/04/03(月)00:23:45 No.418573906 +
情だけじゃなく相手に対する敬意とかもないと使えないっぽいなこのパワー
17/04/03(月)00:23:49 No.418573921 +
>千兵でたたきつけた自分の膝が壊れて〆か…
それで下半身のオーバーボディが壊れて地獄の断頭台で頭のオーバーボディも壊れてザマンが出てくるのかな…
17/04/03(月)00:23:49 No.418573924 +
将軍が友情パワーとフェイバリットきちんと融合させて閻魔倒して終わりかな…
17/04/03(月)00:23:51 No.418573930 +
新たな創世は悪魔の手によって成される
いいではないか
17/04/03(月)00:24:00 No.418573988 +
ダンベルの時も受け入れようとしてたしネメシスにも弱音吐いてたし
やれるものならやってみろって感じなんだよなあやつ
17/04/03(月)00:24:01 No.418574002 +
>もうこの戦い終わっちゃうぞ
>どうしよう凄い動揺してる
まだあやつがマグネットパワー使う展開が残ってるかもしれないし…
17/04/03(月)00:24:23 No.418574095 +
円盤がなによりの衝撃だった
手のダンベルホルダーといい何年越しの判明だ…
17/04/03(月)00:24:25 No.418574101 +
>牛もギガブラスターだかそんな何!?みたいなセンスだったし
ギガブラスタって実在のプロレス技があるらしい・・・俺は知らないけど
前に「」が言っていた
17/04/03(月)00:24:26 No.418574108 +
銀だってボワァしたろ!
17/04/03(月)00:24:31 No.418574126 +
やっぱり最後は双方のオーバーボディ壊れてくれないとな!
17/04/03(月)00:24:35 No.418574137 そうだねx1
将軍様に見つめられたスグルが乙女ポーズ過ぎる…
17/04/03(月)00:24:39 No.418574151 +
めっちゃアニメで見たいんですけお
17/04/03(月)00:24:46 No.418574172 +
この後ろ姿を見た結果がUのネプチューンマンってお前・・・
17/04/03(月)00:25:02 No.418574245 +
語り合ってる時はザ・マンとゴールドマンになってるのに最後のページはちゃんと閻魔と悪魔将軍に戻ってるのいいよね…
なんというかプロレスだよね…
17/04/03(月)00:25:06 No.418574259 +
>めっちゃアニメで見たいんですけお
画面がめっちゃキラキラしてる!
17/04/03(月)00:25:07 No.418574264 +
今の将軍はテハハ並のダメージ無効ボディなんだろうな
17/04/03(月)00:25:14 No.418574295 +
あやつのほうに新技が出てくることはないので
以後はイベントみたいなものか
17/04/03(月)00:25:34 No.418574410 +
ロンズデーライトは黄褐色の透明か
色つきになったら格好よさそうだなまた
17/04/03(月)00:25:35 No.418574418 +
血走ったり血走らなかったり自由自在すぎる…
17/04/03(月)00:25:40 No.418574434 +
自分より相手が硬い場合の奥義もあったりするのかな…
インパクトの瞬間に相手の頭と膝を衝突させるとかそんな感じの
17/04/03(月)00:25:44 No.418574461 +
>将軍様に見つめられたスグルが乙女ポーズ過ぎる…
なんか恋がはじまりそうな構図のページすぎる…
17/04/03(月)00:25:45 No.418574462 +
>>もうこの戦い終わっちゃうぞ
>>どうしよう凄い動揺してる
>まだあやつがマグネットパワー使う展開が残ってるかもしれないし…
今更それは酷すぎる…
17/04/03(月)00:25:59 No.418574556 +
神話の時代の終わりに
17/04/03(月)00:26:18 No.418574637 +
締めは断頭台か壱式奥義が他にあるのかはたまた新技を見せてくれるのかも楽しみだわい
17/04/03(月)00:26:19 No.418574642 +
将軍様なんだかんだで硬度のこだわりは捨ててなくていいね
17/04/03(月)00:26:26 No.418574673 +
あやつはあやつでサタン的な何かと混ざっちゃってるのかもしれん
17/04/03(月)00:26:27 No.418574683 +
友情パワーは牛が否定してたイメージだけが根付いちゃってるけど
その上で先週「しかしもしその力が使えるとしたら…」みたいなこと言ってるし
将軍が決して目覚めないはずの力に目覚めたって感動するところじゃないの
17/04/03(月)00:26:27 No.418574684 +
>この後ろ姿を見た結果がⅡのネプチューンマンってお前・・・
究極タッグはIFなのでセーフ!
17/04/03(月)00:26:45 No.418574761 +
俺を超えたというならもう一度俺の技を受けてみろ!応!が成立するのさすがキン肉マンって感じだ
17/04/03(月)00:26:55 No.418574796 +
>血走ったり血走らなかったり自由自在すぎる…
かつての自分の夢が次々叶ってるわけだからな
そりゃどんどん正気になっていく
17/04/03(月)00:27:16 No.418574888 +
よし関節技ならあれだ
武道が将軍にテリブルペインクラッチを
17/04/03(月)00:27:16 No.418574889 +
この戦いのいいところはどっちが勝つが本当にわからないと言うか言い切れないところだな
主人公ならよほどでないとまぁ最後に勝つよねと思うけど
この場合スグル登板も無くはない的なとこもあるし本当にやきもきする
17/04/03(月)00:27:48 No.418575012 +
仮にキリよく60巻で〆とすればあと何話くらいになるんだろう
17/04/03(月)00:27:52 No.418575030 +
無量大数軍編で終わらなくて本当に良かった
17/04/03(月)00:27:53 No.418575033 +
マグネットパワーはあやつが自分を超える方法として期待してただけで
あやつ自身は使わないのかな?
17/04/03(月)00:28:02 No.418575071 +
いやー始祖編は本当に面白いね
17/04/03(月)00:28:10 No.418575099 +
>この後ろ姿を見た結果がUのネプチューンマンってお前・・・
枠組み全部ぶっこわされて実質信奉した完璧超人が滅んだ状態で
長年くすぶってれば仕方ないのかもしれない
17/04/03(月)00:28:13 No.418575110 +
>そりゃどんどん正気になっていく
正気になればなっていく程
そこには取り返しのつかなくなった自分がいるのか
17/04/03(月)00:28:16 No.418575121 +
ただの仲間としてではなくこうして敵対しあってようやく見つかった力ってのもなんだか悲しいものがあるな
17/04/03(月)00:28:17 No.418575128 +
>ロンズデーライトは黄褐色の透明か
>色つきになったら格好よさそうだなまた
平たく言えば金色!
17/04/03(月)00:28:20 No.418575143 +
>友情パワーは牛が否定してたイメージだけが根付いちゃってるけど
>その上で先週「しかしもしその力が使えるとしたら…」みたいなこと言ってるし
>将軍が決して目覚めないはずの力に目覚めたって感動するところじゃないの
確かに言われてみると「あれは正義超人の友情パワーなのでは?」に対するそれはありえんなんだよな
悪魔で完璧な友情パワーだし問題無いわけだ
17/04/03(月)00:28:20 No.418575144 +
断頭台前の入りが違うのかもしれない
九所封じじゃなくて純粋な一つの技の断頭台とか
17/04/03(月)00:28:27 No.418575178 +
どっちが勝ったとしてもスグルとどっちかが試合やる流れにも出来なくないよね
17/04/03(月)00:29:01 No.418575296 +
時折ザ・マンに戻るのがただただ哀しい
17/04/03(月)00:29:12 No.418575327 +
救うために傷つくのが友情なのだ
17/04/03(月)00:29:17 No.418575352 +
>正気になればなっていく程
>そこには取り返しのつかなくなった自分がいるのか
それはそうだけど
今この瞬間だけはそんなことも考える余裕がなくなってきてる気がする
17/04/03(月)00:29:18 No.418575360 +
>この後ろ姿を見た結果がUのネプチューンマンってお前・・・
ある意味にてるよ悪い部分だけ
17/04/03(月)00:29:18 No.418575361 +
>どっちが勝ったとしてもスグルとどっちかが試合やる流れにも出来なくないよね
将軍が勝ったら将軍VSネメシス
武道が勝ったら武道VSスグル
の方向にしたいとはイベントで言ってたよ
17/04/03(月)00:29:22 No.418575376 +
>平たく言えば金色!
やっと残虐の色を捨てたのか
17/04/03(月)00:29:29 No.418575395 +
この先に希望があるのもう理解してますよねあやつ?
17/04/03(月)00:29:35 No.418575425 +
やはり銀マンよりは金マンの方が感情が豊か
17/04/03(月)00:29:41 No.418575447 +
正義は見届けなくてもいいんだろうか
それともどこかで見てんのかな
17/04/03(月)00:29:44 No.418575458 +
ロンズデーライトクローズラインでバッファローハンマー思い出した
17/04/03(月)00:29:58 No.418575522 +
何となくだけど今の将軍なら擬似的にミラージュマンとペインマンの奥義が使えるのでは?
17/04/03(月)00:30:02 No.418575546 そうだねx1
>どっちが勝ったとしてもスグルとどっちかが試合やる流れにも出来なくないよね
しつこくずっとスグル戦を望んでる人がいるけど
このシリーズの閉めはこの二人の結着以外有得ないよ…
17/04/03(月)00:30:02 No.418575552 +
もう金マンが自分超えてるのわかってて言ってるよねあやつ
17/04/03(月)00:30:06 No.418575572 +
これで将軍が負けたらあやつブチ切れて二度とザ・マンに戻らんよね
17/04/03(月)00:30:06 No.418575574 +
>正義は見届けなくてもいいんだろうか
>それともどこかで見てんのかな
定食屋のテレビで見てるさ
17/04/03(月)00:30:12 No.418575592 そうだねx1
ロンズデーライト地獄の断頭台見たい
17/04/03(月)00:30:18 No.418575616 +
なんだかんだいって将軍様スグル大好きなんじゃ?
17/04/03(月)00:30:22 No.418575634 +
悪魔将軍も一時的に復活してるだけだし
最後にもう一度貴様と戦ってみたかったがな
とかスグルにデレた上で消えちゃいそう
17/04/03(月)00:30:31 No.418575672 +
あやつとしては千兵殲滅落としを破ってもらわないとだめだよね
自分が負けてこそ自分の理想が成るんだから
17/04/03(月)00:30:37 No.418575684 +
>平たく言えば金色!
正しくゴールドマンだな
将軍ボディになっても美しく輝く姿をカラーで見たい
17/04/03(月)00:30:59 No.418575758 そうだねx2
>将軍が勝ったら将軍VSネメシス
ネメシス流石に死んじゃうよ…
17/04/03(月)00:31:13 No.418575819 +
いまこそ地獄のメリーゴーランドすれば真っ二つにできるんじゃないだろうか
17/04/03(月)00:31:17 No.418575831 +
金色悪魔将軍かっこいいだろうな…見たい…
17/04/03(月)00:31:24 No.418575862 そうだねx1
自分が狂った後に弟子がこんなの持ってきたらそりゃ今更何よー!ってなる
17/04/03(月)00:31:34 No.418575908 +
>ネメシス流石に死んじゃうよ…
ネメシス友情パワー使えるし…
17/04/03(月)00:31:35 No.418575909 +
>なんだかんだいって将軍様スグル大好きなんじゃ?
そして
とうとう
見つけた!
17/04/03(月)00:31:45 No.418575957 そうだねx1
>>どっちが勝ったとしてもスグルとどっちかが試合やる流れにも出来なくないよね
>将軍が勝ったら将軍VSネメシス
>武道が勝ったら武道VSスグル
>の方向にしたいとはイベントで言ってたよ
見たいけどこの試合の後じゃ蛇足になりそう
17/04/03(月)00:31:51 No.418575988 +
銀は今何思ってるんだろうか
17/04/03(月)00:31:55 No.418576005 +
将軍様下の世代の奴らとは戦わんって言ってあのに
17/04/03(月)00:32:02 No.418576026 +
>いまこそ地獄のメリーゴーランドすれば真っ二つにできるんじゃないだろうか
ザ・マンもダイヤモンドパワー持ちなの知ってるくせに
なんであそこで勝てると思ったの金
17/04/03(月)00:32:04 No.418576035 +
このシリーズは金が主人公すぎるし
スグルがあるなら次のシリーズ的なものでもいいんじゃないかな…
17/04/03(月)00:32:15 No.418576081 +
試合まではいかなくていいけどザ・マンとスグルのスパーは見てみたい
17/04/03(月)00:32:37 No.418576162 +
>なんだかんだいって将軍様スグル大好きなんじゃ?
自分にない(と思ってる)力を目の当たりにしたんだからそりゃもう
あーでも当時はうろたえてたような…
17/04/03(月)00:32:51 No.418576231 +
>いまこそ地獄のメリーゴーランドすれば真っ二つにできるんじゃないだろうか
激しい動きで下手に汗かくとロンズ汗でコーティングされたあやつが出来上がっちゃうし…
17/04/03(月)00:33:08 No.418576305 +
真の希望が叶う時が同時にそれを実現して見せてくれたやつとの別れなんだな
17/04/03(月)00:33:15 No.418576328 +
勝てる勝てないとかじゃなくてもうやるしかないぐらい時間なかったんじゃないか…
17/04/03(月)00:33:29 No.418576381 +
もう本当に最高峰の作品だなキン肉マン
17/04/03(月)00:33:36 No.418576414 +
>の方向にしたいとはイベントで言ってたよ
同時に銀マスクシャキーン!の引きのこと忘れてた
と言った後にあの降臨でもある
17/04/03(月)00:33:37 No.418576416 +
>自分にない(と思ってる)力を目の当たりにしたんだからそりゃもう
>あーでも当時はうろたえてたような…
自分を下等が押してる!まさかこれが求めてた力!?ってなればそりゃ驚く
17/04/03(月)00:33:44 No.418576451 +
当時は弟と相打ちとか納得いくかボケって大バレしてたときなので…
17/04/03(月)00:33:46 No.418576458 +
>なんだかんだいって将軍様スグル大好きなんじゃ?
スグルと戦うと感情無いくせに超楽しそうになっちゃうからね…
17/04/03(月)00:33:50 No.418576475 +
後進育成の方向性はスグルとネメシスで決着ついた
ただそれだとあやつが間違ってたっていう悲しいオチなので
直接の愛弟子であるゴールドがザ・マン超えを果たせば巡り巡って無駄ではなかったってことで
綺麗に締まるので今更スグル出てきてもね
別の形でスグルの出番があるでしょうよ
17/04/03(月)00:34:20 No.418576600 +
エキシビジョンマッチで余ってる戦争vs砂やろう
17/04/03(月)00:34:29 No.418576646 +
なんだかんだしっかりプロレスしてるのがおもしろいな!
17/04/03(月)00:34:32 No.418576659 +
>>なんだかんだいって将軍様スグル大好きなんじゃ?
>自分にない(と思ってる)力を目の当たりにしたんだからそりゃもう
>あーでも当時はうろたえてたような…
当時は将軍様も諦めかけていたのかもしれん
先週や前々回のザ・マンみたいな心境だったと思えなくもない
17/04/03(月)00:34:52 No.418576745 +
長年でなくて永年追い求めていたってのが重い
17/04/03(月)00:35:00 No.418576787 +
将軍はあやつ以外にはロンズデーライトパワー使えないみたいだしなあ
17/04/03(月)00:35:00 No.418576789 +
>勝てる勝てないとかじゃなくてもうやるしかないぐらい時間なかったんじゃないか…
クンリニンのはずが自ら下界に粛正だと乗り込んで来たんだからね
しかもスグルがターゲットで
17/04/03(月)00:35:09 No.418576823 そうだねx2
別の物質になるんじゃなくて同位体のロンズデーライトになるのもいい…
17/04/03(月)00:35:53 No.418577006 +
将軍vsスグルはアレだ
人質をリング下に置いてリングの支えにしてたのとか
肉体復活で痛いの慣れてないから超怖い六騎士助けて!とか
そういうイメージつよい
ちょっと他の始祖には見せたら恥ずかしいよね
17/04/03(月)00:35:59 No.418577027 +
今更だけどダイヤモンドパワーも輝いててユニークな表現なのに
ロンズデーライトはそれを上回る物だと一目で分かる見た目に描いてて凄い
17/04/03(月)00:36:08 No.418577067 +
なんか戦いって言うよりも億年越しのスパーリングに見えてきたぞ
17/04/03(月)00:36:15 No.418577110 +
つまりスグルは金銀兄弟が追い求めた超人の完成形ってことだよね
それをあやつは排除しようとしてたんだからそら金銀も動くわ
17/04/03(月)00:36:35 No.418577200 +
ダイヤモンドパワーの語感の良さは越えられなかったな
17/04/03(月)00:36:54 No.418577270 +
下野して得たファッションセンスを更に高め機能性をも追及
みたか!これが下等ファッションだ!
17/04/03(月)00:37:02 No.418577303 +
パイプ椅子で殴ってたのも理解を超えた力を探求するためだった将軍様は偉大
17/04/03(月)00:37:06 No.418577316 +
>あーでも当時はうろたえてたような…
だってこっそり好き勝手に弟子育てつつキン肉大神殿に戻ってくる生活続けてたのに
憎っき弟の弟子達と子孫は自陣営だけで切磋琢磨して自分の探していた完璧を超える力を手に入れてたんだから
そんなの見たら狼狽もするよ
17/04/03(月)00:37:41 No.418577458 +
>当時は将軍様も諦めかけていたのかもしれん
>先週や前々回のザ・マンみたいな心境だったと思えなくもない
それでサタンの力に手を出したとかなら綺麗につながるな
17/04/03(月)00:37:42 No.418577464 +
きちんとリングの上で自分を倒して見せろ
そうでないと超えたとは認められんぞ
っていうのがとてもよい
勝ってなんぼの完璧超人の思想にも通じるし
17/04/03(月)00:37:55 No.418577516 +
>ちょっと他の始祖には見せたら恥ずかしいよね
なあに都合が悪い部分はサタンに押し付ければよい
17/04/03(月)00:38:04 No.418577558 +
同質だが、結晶構造の違いでより強固な硬度を得たのがロンズデーライトだからな
そう考えると神がかってるよね
17/04/03(月)00:38:05 No.418577566 +
書き込みをした人によって削除されました
17/04/03(月)00:38:11 No.418577590 +
もうあやつがこれを破るには
あやつ・オブ・フィナーレを出すしかない
17/04/03(月)00:38:11 No.418577592 +
悪魔超人達は今の将軍超えが義務か…大分大変だな
17/04/03(月)00:38:14 No.418577598 +
始祖は始祖にしか強い感情を抱けないのかな
17/04/03(月)00:38:23 No.418577646 +
自分の弟子が形勢不利でもないのに友情に目覚めて裏切っていくんだもんな
17/04/03(月)00:38:32 No.418577678 +
将軍様のエキサイティングな部分はサタンが大体悪いからな…
17/04/03(月)00:38:47 No.418577735 +
あやつ倒した後サタンが出て来て俺こそがかつて神々を仄めかし超人粛清を促したのだ!って出てくるんでしょう?
17/04/03(月)00:38:54 No.418577766 +
六方晶ダイヤだから六角形のトーンなのかな…
17/04/03(月)00:39:02 No.418577798 +
牛のずれた予想まで含めて予想通りすぎる…
いやまあ牛も普通の友情パワーは無理ぐらいの緩い言い方ではあったが
17/04/03(月)00:39:31 No.418577928 +
将軍が勝っても負けても生首はキン肉星に虐殺王とセットで飾られるんだよね…
17/04/03(月)00:39:45 No.418577987 +
テハハマンさんはロンズデーライトパワーをどう評価するんだろう
17/04/03(月)00:39:49 No.418578010 +
時間超人二人にさくっと消されるサタンなんぞ出すな出すな
蛇足だ!
17/04/03(月)00:39:51 No.418578015 +
やっぱりザマンと始祖11人の間には友情あるのでは…?
17/04/03(月)00:40:08 No.418578091 +
>悪魔超人達は今の将軍超えが義務か…大分大変だな
無理だからやめるね・・・
と鞍替えする5騎士と7人
17/04/03(月)00:40:10 No.418578097 +
>やっぱりザマンと始祖11人の間には友情あるのでは…?
いや
それはない
17/04/03(月)00:40:16 No.418578109 +
バッファローマンが今の将軍より強くなるイメージとかわかない
17/04/03(月)00:40:18 No.418578125 +
>テハハマンさんはロンズデーライトパワーをどう評価するんだろう
硬度0♭を考案して返す
17/04/03(月)00:40:22 No.418578149 +
>あやつ倒した後サタンが出て来て俺こそがかつて神々を仄めかし超人粛清を促したのだ!って出てくるんでしょう?
サタンはまあ設定としては気になるんだけどあやつが完璧過ぎてお前今出てきても場違いだわってなりそう
17/04/03(月)00:40:28 No.418578174 +
語感は悪いけど同位体だし純粋ならダイヤモンドより硬度上だからすごいしっくりくる
17/04/03(月)00:40:33 No.418578189 +
バゴアバゴア
17/04/03(月)00:40:38 No.418578208 +
ミートといい牛といい今回の解説役は割りとズレた発言するよね
17/04/03(月)00:40:56 No.418578285 +
>六方晶ダイヤだから六角形のトーンなのかな…
ほんとだ、キラキラの形が違う
17/04/03(月)00:40:59 No.418578293 +
硬度0#!液状化!
17/04/03(月)00:41:04 No.418578309 +
バゴアisサタン
17/04/03(月)00:41:05 No.418578318 +
情とは違うなにか別の思いパワー
効果は同じ
17/04/03(月)00:41:24 No.418578403 +
バイオライダーかお前は!
17/04/03(月)00:41:33 No.418578438 +
>テハハマンさんはロンズデーライトパワーをどう評価するんだろう
硬度が上がってもあの人傷つく気がしない…
17/04/03(月)00:41:41 No.418578489 +
スグルでさえ友情パワー将軍様には勝てる気がしない
まあスグルと試合る時には友情出ないだろうけど
17/04/03(月)00:41:43 No.418578504 +
メイルシュトロームパワーも友情パワーとは違うしな
17/04/03(月)00:41:43 No.418578505 +
>やっぱりザマンと始祖11人の間には友情あるのでは…?
将軍が弟子の悪魔超人に友情がないように
ザ・マンも弟子たちには友情ないんじゃないだろうか
17/04/03(月)00:41:53 No.418578537 +
>無理だからやめるね・・・
>と鞍替えする5騎士と7人
最後の生き残りも悪魔にだって友情はあるとか言い出すしな
17/04/03(月)00:41:54 No.418578538 +
瞬間出力的にはジャンクが一番超えてる
17/04/03(月)00:41:57 No.418578547 +
友情パワーとは違うけど
何か別の要素で同様の効果が
17/04/03(月)00:42:13 No.418578608 +
「結束の仕方が違う」ダイヤモンドで
「純粋な状態」なら硬度が圧倒的に勝る
とか何か神がかってるくらいに今の将軍様に合致してる
17/04/03(月)00:42:18 No.418578628 +
でもこれあやつのオーバーボディ破壊されたらよしじゃあ改めて勝負だ
ってなりそうなぐらい向こうは内部にダメージないぞ
17/04/03(月)00:42:29 No.418578660 +
大渦パワーの源は正義超人の友情とは無関係だからね
17/04/03(月)00:42:35 No.418578677 +
サタンは超人を堕落させたり小物にさせるけど
どうやって下等の力得ようかなって考えてる金には魅力的すぎたんだな
17/04/03(月)00:42:52 No.418578730 +
友情じゃなく単純に執念でいいんじゃないかなー
17/04/03(月)00:42:55 No.418578744 +
色だって金色だっていうんだから怖いくらいだ
17/04/03(月)00:42:58 No.418578753 +
始祖は不老になってそれこそ神のような存在になっちゃってるから下等どもとは違う次元の生き物すぎて友情を育むとかは無理よ
でも同じ存在の始祖同士やザ・マンには出るよね
17/04/03(月)00:43:08 No.418578794 +
友情は無くても絆はあるからな
17/04/03(月)00:43:11 No.418578807 +
この後九所封じでどんどんオーバーボディ剥がしていくのかな
17/04/03(月)00:43:12 No.418578808 +
牛はもし将軍様が情を抱く相手がいるとすれば…まで言ってたから許してあげて欲しい
17/04/03(月)00:43:43 No.418578935 +
>将軍が弟子の悪魔超人に友情がないように
>ザ・マンも弟子たちには友情ないんじゃないだろうか
でも最後の最後で少しだけ片鱗見せたら凄い熱い展開だと思う
17/04/03(月)00:43:50 No.418578969 +
将軍もちゃっかり元気に動いてるけど
ふとした拍子にウゥッズキッガクッってなるやつなんだろうな
17/04/03(月)00:43:52 No.418578976 +
火事場と友情と大渦とロンズデーライトも
全部違うけど同様の効果があるパワーみたいな感じか
17/04/03(月)00:43:53 No.418578984 +
来週で零式奥義受けきって
その次で断頭台あるいは壱式奥義あるいは新必殺技でフィニッシュかなぁ?
17/04/03(月)00:44:01 No.418579018 +
>ザ・マンも弟子たちには友情ないんじゃないだろうか
10人が男子校生徒のようにワイワイとじゃれ合いながら盛り上がるのを
一歩離れて見るしか無い存在なのか…
17/04/03(月)00:44:07 No.418579059 +
>テハハマンさんはロンズデーライトパワーをどう評価するんだろう
負けじと硬度i(虚数)を開発するかもしれない
17/04/03(月)00:44:20 No.418579117 そうだねx3
あやつにとってのマグネットパワーが将軍にとってのサタンだったなら私はお前と同じ発言も綺麗にまとまるな
17/04/03(月)00:44:29 No.418579150 +
ぜひ単行本の表紙カラーあたりで金色の悪魔将軍を描いてほしい
17/04/03(月)00:44:50 No.418579243 +
ここでちょっと前サイコが1番正義超人に近くて銀が1番遠いって言われてたけど
他の10人の思い背負ってロンズデーライトパワー発動する金もわりとサイコ寄りよね
17/04/03(月)00:45:02 No.418579306 +
マンのオーバーボディから肉体が見えて来る演出はスグル将軍戦のオマージュかな?
17/04/03(月)00:45:06 No.418579324 +
>あやつにとってのマグネットパワーが将軍にとってのサタンだったなら私はお前と同じ発言も綺麗にまとまるな
すごい
17/04/03(月)00:45:15 No.418579371 +
>メイルシュトロームパワーも友情パワーとは違うしな
ロンズデーライトパワーは指導者としての責任感から来る物だから
どちらかと言うとロビン家の誇りと責任感から発生するメイルシュトロームに近いかもしれない
17/04/03(月)00:45:17 No.418579382 +
なんで金がサタンの下に収まってるんだって疑問まで溶けてきつつある
それはそれとしてサタンは何もんなんだ
17/04/03(月)00:45:18 No.418579392 +
>ぜひ単行本の表紙カラーあたりで金色の悪魔将軍を描いてほしい
なるほどまさにゴールド
17/04/03(月)00:45:31 No.418579432 +
バゴアバゴア
17/04/03(月)00:45:32 No.418579437 +
>友情じゃなく単純に執念でいいんじゃないかなー
ラブだよラブ
アガペー的な意味で
17/04/03(月)00:45:50 No.418579503 +
>>ザ・マンも弟子たちには友情ないんじゃないだろうか
>10人が男子校生徒のようにワイワイとじゃれ合いながら盛り上がるのを
>一歩離れて見るしか無い存在なのか…
先生だし…
17/04/03(月)00:46:00 No.418579546 +
弟子パワー
17/04/03(月)00:46:02 No.418579559 +
>バゴアバゴア
サタンはちょっとだまってて
17/04/03(月)00:46:19 No.418579623 +
KKDはなんなんだ
17/04/03(月)00:46:25 No.418579648 +
ロンズデーライトって金色っぽい石なのかなと思ったらそうでもなくて反応に困る!
17/04/03(月)00:46:42 No.418579715 +
もうこれで金は自分の役目終えちゃいそうだし二世のあれが将軍ぽい違う何かでも繋げられるのでは?
17/04/03(月)00:47:14 No.418579831 +
ダイヤモンドパワーでディティール増えてる武道の
割れた胸だけダイヤモンド化してないからなんかちょっと間抜けに見える
17/04/03(月)00:47:22 No.418579868 +
2世での火事場の三要素、友情寛容無我も今ならすんなり納得できる
17/04/03(月)00:47:38 No.418579935 +
友情という言葉じゃ言い表せないくらいの関係だよこの二人
最後の審判って言ってるあたりのコマの表情がやばい
17/04/03(月)00:47:44 No.418579959 +
ハッスルしてた将軍はサタンと金が混じった状態
今のは金のみ
バゴア将軍はサタンのみ
みたいな感じなんじゃないの
17/04/03(月)00:47:44 No.418579960 +
二世のあれはどう見てもゴールドマンじゃないじゃん
頭がないってのがはっきりしてる
17/04/03(月)00:47:47 No.418579978 +
アニメでバリバリCG効かせたダイヤモンドパワーやロンズデーライトパワー見たいな
17/04/03(月)00:47:48 No.418579980 +
>ロンズデーライトって金色っぽい石なのかなと思ったらそうでもなくて反応に困る!
ググったら黄色味がかったダイヤモンド出てきたからこれかと思ってたのに…
17/04/03(月)00:48:53 No.418580234 +
>アニメでバリバリCG効かせたダイヤモンドパワーやロンズデーライ­トパワー見たいな
(配慮減光)
17/04/03(月)00:49:00 No.418580265 +
閻魔としての奥義って千兵の他にあるのかな
0が2つで無限式奥義とか出してほしい
閻魔の夢幻も消えたって感じで将軍がそれを破る感じで
17/04/03(月)00:49:12 No.418580314 +
アニメより先にソシャゲで出るんじゃないかな
ロンズデーライト将軍
17/04/03(月)00:49:18 No.418580334 +
書き込みをした人によって削除されました
17/04/03(月)00:49:34 No.418580387 +
二世との繋がりも考えて書いてるっぽいから少なくとも金はこの試合で悪魔将軍ではなくなるんだろうなあ…
こんなにかっこよくて強い悪魔将軍もう見らんないよ
17/04/03(月)00:49:40 No.418580409 +
そこでこれはひとつの仮説なんですが…
グロロとツァ!のパワーを集めてウルツァイトパワーを開発する流れなのでは…?
17/04/03(月)00:50:02 No.418580512 +
>アニメより先にソシャゲで出るんじゃないかな
>ロンズデーライト将軍
クレジット・パワー全開ー!!
リボルビング・ボンバー!!
17/04/03(月)00:50:06 No.418580534 +
友情パワー
火事場のクソ力
業火のクソ力
大渦パワー
ロンズデーライトパワー
マグネットパワー
大都会パワー
みんな違ってみんないい
17/04/03(月)00:50:21 No.418580591 +
コーホー
17/04/03(月)00:50:41 No.418580687 +
ロンズデーライトを検索してみたらロンズデーライトの解説したブログ書いてた人が急にアクセスが増えた事に戸惑いながらこれキン肉マンとは関係ないですごめんなさいって謝っててダメだった
17/04/03(月)00:50:47 No.418580714 +
スーパーユウジョウモード!は並べるにしては一枚劣るな
17/04/03(月)00:50:53 No.418580743 +
単純にダイヤモンドと比べられてる鉱物なんだねロンズデーライト
17/04/03(月)00:51:15 No.418580824 +
肩のあれって円盤だったのか
17/04/03(月)00:51:51 No.418580990 +
>二世との繋がりも考えて書いてるっぽいから少なくとも金はこの試合で悪魔将軍ではなくなるんだろうなあ…
>こんなにかっこよくて強い悪魔将軍もう見らんないよ
まあでもこの将軍様が悪魔超人軍の首領じゃなくなったなら
悪魔超人そのものを見限る連中出ても仕方ないよね・・・とは思うわ
17/04/03(月)00:51:54 No.418581008 +
大都会パワー…パイプ椅子…お前らは今どこで戦っている…?
17/04/03(月)00:52:33 No.418581158 +
なんか既視感あると思ったらマサルさんのアレだわ
17/04/03(月)00:53:02 No.418581260 +
将軍を見てる他の悪魔超人たちと比べてサンちゃんは悪魔超人という繋がりを見てる気がする
17/04/03(月)00:53:16 No.418581304 +
悪魔将軍っていうかゴールドマンに惹かれて集まっただろうしな…
17/04/03(月)00:53:19 No.418581312 +
>まあでもこの将軍様が悪魔超人軍の首領じゃなくなったなら
>悪魔超人そのものを見限る連中出ても仕方ないよね・・・とは思うわ
そして一人悪魔超人であり続けるサンちゃん…
17/04/03(月)00:53:27 No.418581343 +
パイプ椅子はなんか下等っぽいことしてみたと思うとわからなくもない
将軍プロレス上手いし
17/04/03(月)00:54:13 No.418581539 +
いまのゆでなら拾ってくれると思ってたのにパイプ椅子ないのは寂しい
17/04/03(月)00:54:23 No.418581574 +
最後まで悪魔超人の枠にこだわり続けたサンちゃんのメンタル性が
1番正義超人のそれに近いってのが皮肉だ
17/04/03(月)00:54:53 No.418581686 +
次でロンズデーライトパイプ椅子してくれるかもしれないし…
17/04/03(月)00:55:25 No.418581805 +
パイプ椅子は将軍なりに感情を知ろうとしてヒールプロレスラーを真似したとか一言説明を言ってくれればいいのに…
17/04/03(月)00:55:25 No.418581809 +
>いまのゆでなら拾ってくれると思ってたのにパイプ椅子ないのは寂しい
どう拾えってんだよ!
17/04/03(月)00:55:36 No.418581852 +
正義側に行きやがってと牛に愚痴こぼしてたバネ小僧も正義超人になるしね…
17/04/03(月)00:55:43 No.418581886 +
サンちゃん自身も自分で思うところがあるのかちょいちょい皮肉いうし…
17/04/03(月)00:55:45 No.418581896 +
パイプ椅子もあやつを超える力を模索してただけなのかもしれん
17/04/03(月)00:55:52 No.418581948 +
武道の奥義を受けてからパイプ椅子!
17/04/03(月)00:55:57 No.418581975 +
まあ当時から、パイプ椅子よりも硬度10で殴った方が絶対に強いよね
と言われてたし
17/04/03(月)00:56:22 No.418582065 +
ナルトの悪いのは全部稀代でしたみたくパイプ椅子はサタンのせいとかでいいよ
17/04/03(月)00:56:35 No.418582122 そうだねx1
サンちゃんは残忍で狡猾だけど同時にお人好しで同期思いだからな...
17/04/03(月)00:56:49 No.418582166 +
試合が終わった後最後にスグルとスパーでパイプ椅子だ
17/04/03(月)00:57:14 No.418582244 +
今試合を生で見てる砂と牛はそれぞれ七人と騎士の首領で
トリの予定だったけど砂と入れ替わったニンジャと
ゆでが牛と最後までボスにするか迷ったブラホが生存だけど入院なのは
狙ってやってるのか分からないけどなかなかの偶然
17/04/03(月)00:57:49 No.418582362 +
パイプ椅子は下等っぽいから…
17/04/03(月)00:57:53 No.418582372 +
硬度10で剣まで生えるのにパイプ椅子だからな
ところであの椅子はちゃんと座面で叩いてたの?
17/04/03(月)00:58:13 No.418582437 +
ラストで悪魔将軍対超人閻魔って言ってるからパイプ椅子の出番もあるかもしれない
17/04/03(月)00:58:33 No.418582503 +
「」はパイプ椅子とか覇王一本杭とか好きすぎる…
17/04/03(月)00:58:34 No.418582505 +
硬度10を越えたパイプ椅子か…
17/04/03(月)00:58:39 No.418582521 +
長かった戦いもこれで終わりかぁ

su1808719.png su1808739.jpg su1808721.jpg su1808711.jpg su1808729.jpg su1808734.jpg su1808718.jpg 1491145286415.png