二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1486805426545.jpg-(491560 B)サムネ表示
491560 B17/02/11(土)18:30:26 No.408316820 + 19:30頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/02/11(土)18:33:13 No.408317290 そうだねx2
・・・言うの?
17/02/11(土)18:33:58 No.408317424 +
人類云々はありそう
17/02/11(土)18:34:11 No.408317467 +
多分言う
17/02/11(土)18:35:02 No.408317619 +
俺はゲームの方でオチを知ってるから黙っている
17/02/11(土)18:35:57 No.408317783 +
ソシャゲが終わってあとは滅びるだけの世界が舞台だったとかいうのはセーフかな
17/02/11(土)18:36:26 No.408317845 +
>人類云々はありそう
たぶん人間批判は絶対くる
17/02/11(土)18:36:39 No.408317880 そうだねx2
ちょっと最後にシリアスな話にはなりそう
かばんちゃんが何度も「食べないでえ〜!」って言ってるのもなんか後半のフラグなんじゃないかって
17/02/11(土)18:36:59 No.408317941 そうだねx26
徳弘正也みたいなという一文が一番駄目だった
17/02/11(土)18:37:22 No.408318007 +
人間が存在するケモ娘がメインの作品で
人類批判されなかった作品なんて存在するのか?
17/02/11(土)18:38:05 No.408318158 +
原作の吉崎かんのんさんが筋を通すとかいってたのは
明らかに後半の展開のことだと思う
17/02/11(土)18:38:19 No.408318197 +
というかハドラーはこの後命がけで何しに行くの
スタッフにお願いでもしに行くの
17/02/11(土)18:39:04 No.408318315 +
かばんちゃんがフレンズではないことがわかり衝撃が走りそうだけど
それでも私たちはフレンズだよ!ってすぐカバーされそうだから大丈夫かな
17/02/11(土)18:39:35 No.408318411 +
>というかハドラーはこの後命がけで何しに行くの
>スタッフにお願いでもしに行くの
祈る
17/02/11(土)18:40:03 No.408318487 +
そして荷物をまとめておく
17/02/11(土)18:40:19 No.408318532 +
ケモ娘と差別と人類の愚かさはセットだからな…
17/02/11(土)18:40:42 No.408318619 +
きっといいフレンズに違いないよ!とみんなから言われていることの反動が
17/02/11(土)18:40:55 No.408318661 そうだねx4
99%負ける勝負だぞハドラー
17/02/11(土)18:41:00 No.408318668 そうだねx2
まあ流石に優しい世界が最後に崩れたからって今時のオタクはそんなに騒が…騒ぐな…騒ぐだろうな…
17/02/11(土)18:41:54 No.408318809 +
ポップ・・・ソシャゲの面白さはガチャの回された数で決まるのですよ
17/02/11(土)18:42:18 No.408318885 +
>徳弘正也みたいなという一文が一番駄目だった
言われてみたら大抵の作品にそういう部分あるな…
17/02/11(土)18:42:41 No.408318945 +
ハドラーのセリフも変えたほうがよかったな
17/02/11(土)18:42:49 No.408318971 +
>というかハドラーはこの後命がけで何しに行くの
>スタッフにお願いでもしに行くの
予約録画
17/02/11(土)18:43:23 No.408319060 +
なぜケモ書く人はケモか人間どっちかを作中で批判しはじめるのか
17/02/11(土)18:43:43 No.408319112 +
>徳弘正也みたいなという一文が一番駄目だった
この人そんなに求められてないテンプレシリアス入れちゃう人なの…?
17/02/11(土)18:44:30 No.408319244 +
>この人そんなに求められてないテンプレシリアス入れちゃう人なの…?
徳弘正也はそもそも主軸自体は基本的にシリアスだよ
その内容が人類批判とかそういうの多いだけで
17/02/11(土)18:44:41 No.408319272 +
>この人そんなに求められてないテンプレシリアス入れちゃう人なの…?
テンプレならまだいいんだ
テンプレを超えた答えのないようなガチ環境問題を週刊少年ジャンプで持ち込んだりする人なんだ
17/02/11(土)18:45:36 No.408319423 +
ワンピースの尾田栄一郎の師匠でジャングルの王者ターちゃんとか狂死郎2030がすごい最強主人公無双漫画でおもしろいのでおすすめだよ
17/02/11(土)18:45:58 No.408319472 +
フレンズってでも遺伝子操作されてるし
人間に対してネガティブな感情を起こすことすらできなくされてそう
17/02/11(土)18:46:19 No.408319537 そうだねx4
求められていないかもしれないけど普通に考えさせられるぐらいには説得力持った問題提起してくる
17/02/11(土)18:46:31 No.408319584 +
基本すげー重いテーマだよね
ギャグと下ネタで味付けしてるからまだまだアレだけど
17/02/11(土)18:46:41 No.408319615 +
シリアスの合間にギャグ入れるのが上手い人でもある
でもエグい話題を挙げたりする
17/02/11(土)18:47:10 No.408319703 +
今期はメイドラゴンとかバーンさまもニッコリのアニメが多くね?
17/02/11(土)18:47:27 No.408319752 そうだねx1
かってにシロクマみたいな世界だったら余はこの三本目の指を折る!
17/02/11(土)18:47:50 No.408319830 +
徳弘正也はクッソ激重でしんどくてつらい話かくけど
ギャグでギリギリ正気を保ってる感じある
17/02/11(土)18:47:51 No.408319833 +
>今期はメイドラゴンとかバーンさまもニッコリのアニメが多くね?
オイオイ
17/02/11(土)18:48:25 No.408319944 そうだねx3
シリアスというかハードなんだよな
ただのグロとか趣味悪い展開じゃなくて話がわりとちゃんとしてるからキツさが際立つ
17/02/11(土)18:48:53 No.408320022 +
人類はおろかだとなってもターちゃんみたいに爽やかに締めればバーン様も許してくれるはず
17/02/11(土)18:48:53 No.408320025 +
ターちゃんのラストは打ち切りでディストピアの未来から未来人が来た流れになったけどだったら我々で変えてやるのだってオチは綺麗だったな
17/02/11(土)18:49:06 No.408320059 +
ヴァンパイアはかなり重いぞ!
17/02/11(土)18:49:22 No.408320120 +
アニメの商品価値がうなぎのぼりしている今変なリスクは負わないはず
全体的にゲームから変えてくるだろう
17/02/11(土)18:49:35 No.408320150 +
ちくしょうおれは頭が悪いので
こ これ以上説明できないのだ
17/02/11(土)18:49:40 No.408320163 +
>今期はメイドラゴンとかバーンさまもニッコリのアニメが多くね?
どうせハドラーは調子に乗って関連作品全部薦めてバーン様がおのれ運命…ってなる
17/02/11(土)18:49:52 No.408320206 +
ギャグ無しで狂四郎よんだらマジでヒドいだろうな…
17/02/11(土)18:50:27 No.408320308 +
連載中はバーン様もジャンプ見て大好きよアイアンマスクとかで指折ったりしてたんだな
17/02/11(土)18:50:28 No.408320313 +
>今期はメイドラゴンとかバーンさまもニッコリのアニメが多くね?
ハドラーよ
この百合アニメだった筈のメイドラゴンだが
17/02/11(土)18:50:36 No.408320346 +
バーンさまもにっこりな少年少女が旅するメイドインアビスまだかな
DSWiiでエレビッツという子供向けゲームのキャラクターデザインをしたので間違いないかと!
17/02/11(土)18:50:38 No.408320351 +
狂四郎しか知らないけど後腐れの無い結末が一個も無いわ
17/02/11(土)18:52:14 No.408320654 そうだねx2
フレンズのおまんこは最高だ!!!!
17/02/11(土)18:52:37 No.408320709 +
ははーっ!!そもそもクール教信者自体がおねショタ作家で
他の作品で百合描けねえから話畳むよとかやってるので当然の流れかと!
17/02/11(土)18:53:14 No.408320850 +
バーン様すげえな
実況とか抜きでフレンズまともに視聴してるのか・・・
17/02/11(土)18:53:41 No.408320927 +
あれでしょ
サーバルちゃんがカバンちゃん食べちゃった後に
カバンちゃんが土下座してごめんなさいビデオレター送ってくるんでしょ
17/02/11(土)18:54:09 No.408321001 +
>狂四郎しか知らないけど後腐れの無い結末が一個も無いわ
女性収容所開放して潜水艦で他国に送るエピソードはそれなりに良かっただろ!
17/02/11(土)18:54:38 No.408321077 +
ケロロとか見た感じキャラデザの吉崎観音がシナリオも書いてたらそういう話にしそう
17/02/11(土)18:55:00 No.408321159 そうだねx1
>女性収容所開放して潜水艦で他国に送るエピソードはそれなりに良かっただろ!
それなりに良いけどさ
本当に他国に希望があるの?
17/02/11(土)18:55:01 No.408321164 +
クール教の作品は無駄にシリアス仕込むのが常なので…
17/02/11(土)18:55:10 No.408321193 +
さすがバーン様はたとえが90年代ジャンプだ
17/02/11(土)18:55:29 No.408321256 +
でもまあやりたくなるよ
やらなかったら本当にプロの仕事
17/02/11(土)18:55:41 No.408321292 そうだねx4
重いけど徳弘正也の漫画は面白いよ
17/02/11(土)18:55:48 No.408321315 そうだねx1
>ケロロとか見た感じキャラデザの吉崎観音がシナリオも書いてたらそういう話にしそう
長編だとなんか駄目だよねあの人…
17/02/11(土)18:56:03 No.408321363 +
>それなりに良いけどさ
>本当に他国に希望があるの?
まああの国に居るよりはマシなんじゃねえの
17/02/11(土)18:56:33 No.408321450 +
>でもまあやりたくなるよ
>やらなかったら本当にプロの仕事
やるやらない以前に一クールアニメで今更脚本変更とか無理だろう
17/02/11(土)18:56:39 No.408321470 +
かわいいキャラで商品展開しておいて重い人類批判とか筋を通すどころか裏切りでは?
17/02/11(土)18:56:48 No.408321503 +
メイドラゴンアニメしか知らないけど
異質なものを憎むとか言いまくってた3話?はオリジナル要素強いと聞いたけど
17/02/11(土)18:57:56 No.408321703 +
>まああの国に居るよりはマシなんじゃねえの
結構納得した
17/02/11(土)18:58:06 No.408321739 +
>かわいいキャラで商品展開しておいて重い人類批判とか筋を通すどころか裏切りでは?

>まあ流石に優しい世界が最後に崩れたからって今時のオタクはそんなに騒が…騒ぐな…騒ぐだろうな…
17/02/11(土)18:58:13 No.408321765 +
>長編だとなんか駄目だよねあの人…
超人エイトは良かったよ
DQM+はめっちゃ面白かったけどやりすぎた
17/02/11(土)18:58:59 No.408321922 そうだねx1
オスがいっぱい出てきてつがったりしたらまあ文句言うけど…
17/02/11(土)18:59:00 No.408321928 +
>やるやらない以前に一クールアニメで今更脚本変更とか無理だろう
そこをどうにかするのがプロだろう
17/02/11(土)18:59:34 No.408322012 そうだねx3
>オスがいっぱい出てきてつがったりしたらまあ文句言うけど…
それはむしろハッピーエンドなんじゃねえの?!
17/02/11(土)18:59:41 No.408322036 +
なんだっけか
なんかカッパのやつとかもあったよね
アレは問題提起ぶっこんどきながらもわりとすっきりまとまってた気がする
17/02/11(土)18:59:43 No.408322045 +
ゲームにオチとかあるの?
17/02/11(土)19:00:05 No.408322115 +
ヒントはノアの箱舟
17/02/11(土)19:00:20 No.408322160 +
子作り欲求強いフレンズめっちゃいるよね
17/02/11(土)19:00:36 No.408322198 +
使命を思い出したかばんちゃんが
17/02/11(土)19:00:57 No.408322250 +
レイシストの格好の餌食だぜ
17/02/11(土)19:01:06 No.408322273 +
>この人そんなに求められてないテンプレシリアス入れちゃう人なの…?
求められてるから売れたんだが
17/02/11(土)19:01:09 No.408322287 +
けものフレンズにメスしかいないとかあのパークもう滅ぶしかないよね
くらいのことは匂わせるかもしれない
17/02/11(土)19:01:27 No.408322332 +
主人公の狂四郎もあの後生き残れるのかな
タイムマシン使ったとしてもバベンスキーとは離れ離れになるし
17/02/11(土)19:02:15 No.408322464 +
単為生殖が可能なフレンズは残るよ
17/02/11(土)19:03:18 No.408322687 +
セルリアンってなんやねん!
17/02/11(土)19:05:11 No.408323062 +
ポリゴンショックからのディスク未収録が最悪の結末
17/02/11(土)19:06:15 No.408323264 +
徳弘正也みたいなが的確すぎてダメだった
17/02/11(土)19:07:10 No.408323436 +
>この人そんなに求められてないテンプレシリアス入れちゃう人なの…?
金玉ひろげてムササビ〜みたいなことしつつ
ディストピアで貴族階級が奴隷をボロ雑巾のように扱ったり
遺伝子型差別とかしたりしつつ
ヒロインが淫乱ビッチで貴族に半分寝取られたりする
17/02/11(土)19:08:50 No.408323750 +
全国的に





する羽目になっちゃうの…?
17/02/11(土)19:08:54 No.408323769 +
ターちゃんくらいしか読んだことないが
別に自然がどうのこうのとか人類がどうのこうのってのは
ほんのちょっとしかなかったな
オチは頑張って自然守れたよ…だったし
17/02/11(土)19:09:16 No.408323851 +
何かあるだろうけど
安易な自然保護や人類批判は作品の消化不良を避けられないからないと思う
17/02/11(土)19:09:19 No.408323867 +
クズのオマンコは最高だ!とか言わないから大丈夫だろう
17/02/11(土)19:09:37 No.408323931 +
実は徳弘作品みたいな展開求めてるんだ…
17/02/11(土)19:10:12 No.408324054 +
ハドラーの影にもうっすらケモミミが生えてたら良かったと思う
17/02/11(土)19:10:32 No.408324117 そうだねx1
今の騒がしい子が駄作認定して帰ってくれるんなら多少のほら来た要素もいいと思う
17/02/11(土)19:10:35 No.408324124 +
>実は徳弘作品みたいな展開求めてるんだ…
これでやっても火傷にしかならん気がするなあ…
17/02/11(土)19:10:50 No.408324168 +
サーバルちゃんが
>ちくしょうおれは頭が悪いので
>こ これ以上説明できないのだ
とか言っちゃうのか…
17/02/11(土)19:11:05 No.408324217 +
うららでもご覧になっててくださいバーンさま…
17/02/11(土)19:11:19 No.408324266 +
匂わせるだけで終わると思う、あとは視聴者に任せる感じで
17/02/11(土)19:11:41 No.408324336 +
ハッ!バーンの過去みたいな展開は今風ではないので入れないかと!
17/02/11(土)19:11:44 No.408324349 +
徳弘正也自体はそういう作劇上のギャップで振り回しつつもきっちり描ききる骨太の漫画家だけど
ギャップだけ真似する人多いから…
17/02/11(土)19:12:12 No.408324445 +
ゲーム版がやってるんじゃないの?
17/02/11(土)19:12:45 No.408324576 そうだねx1
ジャパリまんの設定が怪しいんだっけ
17/02/11(土)19:13:15 No.408324668 +
ポップ…
けものと人は共存出来ないのですよ
17/02/11(土)19:13:36 No.408324734 +
そういうテーマ好きだよ
世間で大人気のパヤオとかもめっちゃ全面に出して来るじゃん
17/02/11(土)19:14:29 No.408324891 +
>ゲーム版がやってるんじゃないの?
現時点で色々と変えてきてるしそこも変更するだろう
17/02/11(土)19:14:39 No.408324923 +
黄門様いいよね
予算食いすぎで孫は嫌がる漫遊
17/02/11(土)19:14:46 No.408324946 +
>ジャパリまんの設定が怪しいんだっけ
ゲームのジャパリまんじゅうの話なら
フレンズをダメにした魅惑の一品とかそんなことしか書いてないから
おいしいぐらいの意味しかないんじゃないの……
なんかヤバイ物質が入ってるとかそういうことかどうかは知らん
17/02/11(土)19:16:34 No.408325314 +
ジャパリまん関係はこれなくなったら動物園維持出来なくない?ってポジションなのとSFフード大好きな層が注目してる感じなだけで深い意味持たせるとかはないんじゃない
17/02/11(土)19:16:36 No.408325329 +
一話で動物みたいな水の飲み方してたサーバルちゃんが三話でティーカップ普通に使えてたりしたし深く考えるだけ無駄だろう多分
17/02/11(土)19:16:53 No.408325380 +
面白ければいいよ
シリアスが出た程度でほらきた!どころかクソアニメ!って騒ぐようなのは知らん
17/02/11(土)19:17:14 No.408325453 +
穴に饅頭隠してたけどどこから配給されるんだろ
17/02/11(土)19:17:25 No.408325485 +
仕事で疲れて家帰ってアニメ見て疲れるなら
けものフレンズ見なきゃ良かった…ってなりそうで怖い
17/02/11(土)19:17:33 No.408325508 +
俺はもうなにも考えずたーのしー!したい
17/02/11(土)19:18:19 No.408325658 +
>一話で動物みたいな水の飲み方してたサーバルちゃんが三話でティーカップ普通に使えてたりしたし深く考えるだけ無駄だろう多分
真面目に考察するとかばんちゃんの存在で文明レベルが急速に高まっている
17/02/11(土)19:18:34 No.408325707 +
コインがジャパリまんくらい価値の有るモノって早口になってた画伯もいたけど通貨の概念知ってるのが少数派っぽいな
17/02/11(土)19:18:40 No.408325730 +
最終回でぜんぶ夢
17/02/11(土)19:19:06 No.408325813 +
>今期はメイドラゴンとかバーンさまもニッコリのアニメが多くね?
ある意味ハドラー謹製みたいなものじゃあ
17/02/11(土)19:19:13 No.408325835 +
つちのこさんはかばんちゃんの正体にうすうすというかほぼ感づいてるからな…
17/02/11(土)19:19:20 No.408325865 +
>仕事で疲れて家帰ってアニメ見て疲れるなら
アニメごときにメンタルを左右されてどうするの…
17/02/11(土)19:20:22 No.408326103 そうだねx1
最後の心のやすらぎみたいなもんが急に裏切りかましてきたら悪堕ちとかよくあるだろ
17/02/11(土)19:20:56 No.408326227 +
つちのことハカセという人はパークがいまどうなってるのか知ってる側なのかな…
17/02/11(土)19:21:09 No.408326270 +
みんな獣に戻って実写とか
17/02/11(土)19:21:29 No.408326341 そうだねx2
仕事がきついとマンガやアニメで精神だけでもリフレッシュする人はいるのだ…
俺みたいに
17/02/11(土)19:22:05 No.408326455 +
新世界よりみたいなダークな終わりになることを期待してる
17/02/11(土)19:22:26 No.408326517 +
環境問題系の悲劇をお見せしておいてこれといった解決策もなく打ち切られて終わった水のともだちカッパーマン!
17/02/11(土)19:24:29 No.408326937 +
環境問題てのも今は第一級の問題じゃないからなあ
解決してないけど他が忙しいつうか
17/02/11(土)19:24:54 No.408327023 +
思えば徳弘正也はそういう内容描きつつも説教臭さをあんま感じさせないように上手くやってる作者か
ターちゃんと狂四郎と犬と黄門さまだけ読んでて他は知らんが
17/02/11(土)19:26:15 No.408327323 +
ヴァンパイアはうーん…
17/02/11(土)19:27:06 No.408327505 +
>新世界よりみたいなダークな終わりになることを期待してる
俺もこれ期待して見てる
そういう要素あるからクソみたいなポリゴンでも見てる
17/02/11(土)19:27:13 No.408327537 +
バンパイアはそんな気配を感じたのでまだ読んでない
17/02/11(土)19:27:37 No.408327631 +
自然保護は別によくない?
17/02/11(土)19:27:42 No.408327650 +

ほら来た展開なの?
うそでしょ?

1486805426545.jpg