二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1483548228585.jpg-(366010 B)サムネ表示
366010 B17/01/05(木)01:43:48 No.400954105 + 03:36頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/01/05(木)01:46:18 No.400954442 そうだねx28
客の城主がとばっちりすぎる
17/01/05(木)01:46:29 No.400954473 そうだねx2
誰も得してない……
17/01/05(木)01:46:54 No.400954529 +
しっちゃかめっちゃかすぎる…
17/01/05(木)01:47:19 No.400954583 そうだねx4
客(なんで…?)
17/01/05(木)01:47:51 No.400954667 そうだねx1
おいは恥ずかしか!
生かしておられんごッ!
17/01/05(木)01:47:56 No.400954680 そうだねx1
キレた武人も死んでる?
17/01/05(木)01:48:16 No.400954727 そうだねx1
客(いや…別に笑ったりしないし…)
17/01/05(木)01:48:38 No.400954788 そうだねx6
これ藩お取り潰しものじゃないの
17/01/05(木)01:48:55 No.400954832 +
ひどい
ひどい
17/01/05(木)01:50:06 No.400955000 +
17/01/05(木)01:50:19 No.400955031 +
いやちょっちょっちょ…別にそこまでせんでも…って言ってたら
めっちゃ斬り合いになってドン引きしてる間に突然刺された
17/01/05(木)01:50:21 No.400955043 +
客の人が生き残るには慶次郎さんと一緒に無双するしかルートがない
17/01/05(木)01:50:33 No.400955071 そうだねx1
17/01/05(木)01:51:08 No.400955145 そうだねx1
これハリウッドで現代リメイクしたらいけると思う
17/01/05(木)01:51:21 No.400955181 +
その…むやみに刃物をですね…
17/01/05(木)01:51:27 No.400955193 +
>完
ぶった切り打ち切りエンド過ぎる…
17/01/05(木)01:51:40 No.400955221 +
>キレた武人も死んでる?
刀じゃどうしようもなくて撃ち殺された
17/01/05(木)01:52:04 No.400955262 +
家老はこう言うとき腹芸で納めてこそだろうに
17/01/05(木)01:52:05 No.400955268 +
ハハッまったくあのような粗忽者でござる
って相手に笑って言えばワンチャンあったかな…?
17/01/05(木)01:52:24 No.400955297 +
でも「」って大抵こういう職場で働いてるイメージある
17/01/05(木)01:52:44 No.400955330 +
生きて返しても笑い者どころかドン引きされるだけじゃないかな…
17/01/05(木)01:53:23 No.400955410 そうだねx1
もう武骨者はこりごりだよ〜
17/01/05(木)01:53:23 No.400955411 +
>ハハッまったくあのような粗忽者でござる
>って相手に笑って言えばワンチャンあったかな…?
済ませば済ませる
ことであった
17/01/05(木)01:53:36 No.400955443 +
五万石もういたわー
17/01/05(木)01:53:41 No.400955455 +
>ハハッまったくあのような粗忽者でござる
拙者を粗忽者とな!!ってキレそう
17/01/05(木)01:53:54 No.400955487 +
幕府にとって都合のいい取り潰し案件ですな
17/01/05(木)01:54:06 No.400955515 +
なんで急にあわてんぼう呼ばわりするんだよ
17/01/05(木)01:54:12 No.400955524 +
恥を知りなさいっ!
17/01/05(木)01:54:40 No.400955587 そうだねx2
ああいう無骨な家来がいていいね!ワシも欲しいってフォローすれば10%ぐらいの確率で助かった
17/01/05(木)01:55:14 No.400955655 そうだねx3
粗忽者は無骨者とは違うよ〜
17/01/05(木)01:55:55 No.400955750 +
これでもし西国の城主に世継ぎがいなかったらその藩も取潰しってんだから迷惑この上ない
17/01/05(木)01:56:07 No.400955780 そうだねx1
見栄は人を滅ぼすんや…
17/01/05(木)01:56:25 No.400955816 +
平田先生自身を映画化した方が面白いかもしれない
ていうかあの人多分発達障害じゃないかな
17/01/05(木)01:57:14 No.400955917 +
客の面前で部下に馬鹿にされる(最悪)
17/01/05(木)01:57:52 No.400955978 そうだねx1
客人が気骨があってよい若者ではないですかとかなんとかなだめていれば…
17/01/05(木)01:58:26 No.400956066 +
客の殿様は護衛とか付いてなかったの?
17/01/05(木)01:58:45 No.400956098 +
ちょっと無骨者ってだけでお国が2つ大ピンチ!
17/01/05(木)01:59:51 No.400956219 そうだねx3
拙者の武芸は畜生相手の見世物じゃないよ〜
17/01/05(木)02:00:08 No.400956250 +
面子が潰れた!おいは恥ずかしか!はわかるんだけど
なんでお客さん刺したの…?
17/01/05(木)02:00:29 No.400956297 +
面白すぎる…
17/01/05(木)02:00:32 No.400956299 +
殺しすぎてお家断絶だよ〜
17/01/05(木)02:01:02 No.400956347 +
>なんでお客さん刺したの…?
口外されたらたまったもんじゃないよ〜
17/01/05(木)02:01:08 No.400956362 +
>客人が気骨があってよい若者ではないですかとかなんとかなだめていれば…
あんなのが良いなんて気でもくるっちょんのか!って大喧嘩になる
17/01/05(木)02:01:16 No.400956378 +
やっぱり薩摩なんだろか
17/01/05(木)02:02:07 No.400956484 +
嫌ですよね身内相手に簡単に刀抜く職場
17/01/05(木)02:02:45 No.400956565 +
そもそもなんで闘牛士から武器を奪うって話になるの
17/01/05(木)02:03:12 No.400956613 +
およそありとあらゆる方向に被害を振り撒いて死にやがった…
17/01/05(木)02:04:19 No.400956744 +
なんだろう…
乱心したって事にした方が面子潰れないと思ったのかな…
17/01/05(木)02:05:01 No.400956811 +
ちゃんとお家は存続したから安心して欲しい
17/01/05(木)02:05:32 No.400956878 +
遊びに行ったお家でどんどんゴタゴタが起きてくの嫌だよね!
17/01/05(木)02:05:39 No.400956889 +
>やっぱり薩摩なんだろか
薩摩隼人の名誉のために言っておくと
お侍様は舐められたらお終いの家業なのでどこでもこんな感じなのをなんとか抑えてる
抑え切れなくても忠臣蔵規模にはしようとする
17/01/05(木)02:05:40 No.400956890 +
まあ割りといい機会だからと幕府に介入されかねない事件では家臣大暴れ
17/01/05(木)02:06:23 No.400956970 +
「武器なきゃ牛倒せないの?」
「牛なんて素手でも倒せるよ〜」
「マジ〜?」
17/01/05(木)02:06:37 No.400956994 +
>なんでお客さん刺したの…?
息子の葬式でまた彼に会えると思ったから
17/01/05(木)02:07:11 No.400957078 そうだねx2
武骨者って褒め言葉になるし部下も持ち上げられるしこんないい家来持ってるぜって客に自慢できるしそれで良かったのでは?
17/01/05(木)02:07:13 No.400957083 +
>>客人が気骨があってよい若者ではないですかとかなんとかなだめていれば…
>あんなのが良いなんて気でもくるっちょんのか!って大喧嘩になる
なんやおはん!わしゃ客人ぞ!それを気づかいでおはんたぁの家臣を褒めてやったもんをなんじゃその態度は!
17/01/05(木)02:07:31 No.400957117 +
客は笑ったら刺されるし笑わなくても刺される
招かれて行った時点でほぼ詰んでる
17/01/05(木)02:07:48 No.400957151 +
>「武器なきゃ牛倒せないの?」
>「牛なんて素手でも倒せるよ〜」
>「マジ〜?」
その結果がご覧の有様よ
17/01/05(木)02:08:13 No.400957214 +
どう説明したんだろうなあぁ…
慶次郎が暴走して客人や家臣を殺したから
殺害して責任とって自害か
17/01/05(木)02:08:55 No.400957300 +
侍から刀を奪いたまえ!
17/01/05(木)02:09:24 No.400957342 +
しょっちゅうこんなのしてたらお侍さん絶滅するのでは?
した
17/01/05(木)02:11:37 No.400957568 +
客人は見事に戦国の気風を残した武士でござる!って絶賛して
殿様を黙らせるしかない
17/01/05(木)02:12:37 No.400957676 +
乱心して切られたって人の一部はこういうことなのか…
17/01/05(木)02:18:11 No.400958272 +
客が先手とっていや見事見事!素晴らしいモノを見せていただいた!って褒め倒さなきゃダメだったな
17/01/05(木)02:18:54 No.400958350 +
トドメは城主の短筒か
17/01/05(木)02:19:01 No.400958362 +
やっぱり城主が悪いよなぁ…
17/01/05(木)02:19:06 No.400958372 +
>客が先手とっていや見事見事!素晴らしいモノを見せていただいた!って褒め倒さなきゃダメだったな
家臣に罵られたタイミングでそんなこと言ったら…
17/01/05(木)02:19:19 No.400958388 +
この漫画の武士って〜かもしれないでどんどん話が膨れ上がってじゃあお前死ねよって流れが軽すぎる
17/01/05(木)02:20:40 No.400958536 +
これは流石に取り潰し当然の案件ではないだろうか…
完結しちゃってるからあとの始末わからんけど
17/01/05(木)02:22:03 No.400958673 +

17/01/05(木)02:22:38 No.400958717 +
言い方!
17/01/05(木)02:23:33 No.400958787 +
この後周りがフォローすんの無茶苦茶大変そう
17/01/05(木)02:23:50 No.400958817 +
君主が最後に鉄砲持ち出してるのが酷い
17/01/05(木)02:24:27 No.400958864 +
機転の利かない子ってこんな感じで周囲巻き込んで自爆する
17/01/05(木)02:24:50 No.400958902 +
薩摩脳
17/01/05(木)02:25:00 No.400958914 +
>五万石もういたわー
殺された方も士道不覚悟で没収だわー
17/01/05(木)02:27:14 No.400959108 +
鉄砲持ってる?
17/01/05(木)02:27:15 No.400959109 +
一国一城の大名が
武骨者の部下の粗相で
笑い者だと
17/01/05(木)02:27:21 No.400959116 +
客はいすぱにあの話などすべきではなかったのだ
17/01/05(木)02:29:17 No.400959300 +
部下に余興をやらせたら全滅した(最悪)
17/01/05(木)02:30:21 No.400959413 +
>鉄砲持ってる?
死屍累々のコマで煙が出てる
17/01/05(木)02:31:48 No.400959559 +
鉄砲使わないと仕留められなかったんか
17/01/05(木)02:32:56 No.400959668 +
>君主が最後に鉄砲持ち出してるのが酷い
牛を簡単にひねり殺せる武芸者がブチ切れて暴れだしたらどうしようもないよ刀抜いたら殺傷力跳ね上がるし
17/01/05(木)02:35:09 No.400959850 +
まぁ同格の客の城主が咄嗟になだめるくらいしか解決策はないけどあっという間に牛殺して主君を面罵して城主もブチ切れたんだろうな え?どうしようとか思ってるうちに自分まで殺されちゃって
17/01/05(木)02:35:48 No.400959901 +
城に遊びに行くのも命がけだな
17/01/05(木)02:35:50 No.400959903 +
牛を殺してはいけない
17/01/05(木)02:38:14 No.400960106 +
お客の方のおうちは後で事情聴かされてもよく理解しきらんと思う
17/01/05(木)02:39:15 No.400960197 +
客もだけど身内の豪傑と斬り合って死んだ大勢の侍たちも不憫すぎる
17/01/05(木)02:46:27 No.400960771 +
見世物じゃねぇってんならなんで慶次郎は牛殺したの?
17/01/05(木)02:48:15 No.400960895 +
主君に命じられたら断れないからやるだけやるけど文句は言う
17/01/05(木)02:51:36 No.400961162 +
やらずに言うと出来ないから逃れようとしているように見えるし…
17/01/05(木)02:54:13 No.400961329 +
見せモンじゃないけど逃げたとは思われたくないし主君の手前やった
怒鳴った
17/01/05(木)02:56:41 No.400961666 +
慶次郎も笑って許してくれると思ってたんだろう
そうは問屋がおろさない
17/01/05(木)02:59:46 No.400961917 +
>見世物じゃねぇってんならなんで慶次郎は牛殺したの?
無様見せないためには実際にできるとこを見せるしかない
しかし一度やったらもう一回やれやってなってチンドン屋めいた見世物扱いされる無様なハメになるんで
やったうえで殺されるしか救われる道がない
17/01/05(木)03:00:04 No.400961938 +
狭量vs狭量のガチバトルなんやな
17/01/05(木)03:01:58 No.400962071 +
介錯しもす!がもしかしたら客の正しい対応だったのかも
17/01/05(木)03:03:06 No.400962149 +
牛さんは薬食いとして活用されたんだろうか
17/01/05(木)03:05:33 No.400962325 +
自分で死んだの殿だけ
17/01/05(木)03:07:34 No.400962444 +
客は殺すなよ
17/01/05(木)03:10:06 No.400962600 +
ググったら福岡のシェフが出てきてダメだった
17/01/05(木)03:35:54 No.400964061 +
江戸期の武士道は上から下まで理不尽ばかりでスカッとしない

1483548228585.jpg