二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1483232179650.jpg-(117164 B)サムネ表示
117164 B17/01/01(日)09:56:19 No.400135133 + 11:19頃消えます
正月はマグロ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
17/01/01(日)09:56:47 No.400135175 そうだねx29
ウチでは全く使ってないけど…
17/01/01(日)09:58:15 No.400135327 +
テコンダー的な煽りかた
17/01/01(日)10:05:54 No.400136094 +
悪意とかは一切無いだろうに凄い煽り力を感じる…
17/01/01(日)10:06:42 No.400136176 +
ビンナガはカルパッチョとかにすればまあ食えるけど
マグロとは思えない
17/01/01(日)10:07:43 No.400136274 +
ビンチョウじゃないの…
17/01/01(日)10:09:11 No.400136418 +
書き込みをした人によって削除されました
17/01/01(日)10:09:17 No.400136424 +
>ビンチョウじゃないの…
ビンナガが正式名らしいな
ビンチョウでもいいらしいけど
17/01/01(日)10:10:06 No.400136498 +
ウチで使われてると思われると嫌だから否定しておくけど…!
17/01/01(日)10:10:34 No.400136545 そうだねx1
確かに魚系居酒屋でも寿司屋でも見ないなぁ
17/01/01(日)10:11:07 No.400136601 +
旬さんのとこではネタはなんらかの手を加えているものしか出さない
手の加えようのないネタは客からリクエストが無い限り仕入れない
ビンナガはそういう魚なのさ
17/01/01(日)10:11:26 No.400136645 +
ピンナガは安いよ
ウチでは使ってないけど
17/01/01(日)10:12:22 No.400136737 +
>手の加えようのないネタは客からリクエストが無い限り仕入れない
中卸に押し売りされたらたまーに仕入れてるよ
17/01/01(日)10:12:38 No.400136767 +
でもスーパーとか回転寿司の炙りビンチョウが美味いんだよな…
17/01/01(日)10:12:44 No.400136775 そうだねx6
ウチでは画像レス機能はまったく使ってないけど…
手軽で楽しい画像掲示板を提供するなら
画像レスは最高の機能だと思うよ!!
17/01/01(日)10:15:25 No.400137050 +
旬坊ってたまに性格悪いよな
17/01/01(日)10:19:09 No.400137425 +
最初のうちはビンナガ使ってないけどって本当に余計な言葉だな
17/01/01(日)10:20:31 No.400137579 +
まあ後から言われるよりもマシかなって…
17/01/01(日)10:21:05 No.400137632 +
いやでも美味いなら試食させてとか言われてから扱ってないっていうのもそれはそれで性格悪い気がする
17/01/01(日)10:21:45 No.400137699 +
「」みたいに伝聞の聞きかじりで喋られてると思われるのも嫌だから
17/01/01(日)10:21:57 No.400137718 +
安くて美味しいマグロを提供するならビンナガは最高のマグロだよ!
まあうちでは全く使ってないけど
とどっちがいいか
17/01/01(日)10:23:04 No.400137846 +
>安くて美味しいマグロを提供するならビンナガは最高のマグロだよ!
>まあうちでは全く使ってないけど
>とどっちがいいか
こっちの方が嫌味っぽい気はする
17/01/01(日)10:25:10 No.400138112 +
全くというとこだけを抜かすだけでだいぶ柔らかくなるのに
なぜ強調したし
17/01/01(日)10:25:42 No.400138175 +
子供の頃に捨てるような部位に手を加えて提供したりしてたし美味けりゃなんでもいいだろってスタンスじゃねぇかな旬坊
安いから使わないというより本当にウチで扱ってないだけ
17/01/01(日)10:25:52 No.400138203 +
>旬さんのとこではネタはなんらかの手を加えているものしか出さない
>手の加えようのないネタは客からリクエストが無い限り仕入れない
>ビンナガはそういう魚なのさ
これから考えるとうちでは扱う機会はないけどとかかなぁ
17/01/01(日)10:26:02 No.400138234 +
旬って嫌な奴なの?
17/01/01(日)10:26:25 No.400138282 +
アピールしないと親父にボコられるからね
17/01/01(日)10:27:14 No.400138382 +
握り以外の小鉢とかネギトロに混ぜて使ってるとか思われたらいやだし…
17/01/01(日)10:28:45 No.400138554 +
切れ端なんて絶対出るからそのためだけに仕入れはしねーよ!
17/01/01(日)10:29:50 No.400138690 +
>子供の頃に捨てるような部位に手を加えて提供したりしてたし美味けりゃなんでもいいだろってスタンスじゃねぇかな旬坊
ヤング鱒之助さんもわりかしそんな感じではあった
違うのはこのネタ使いたいアピール時の親父パンチの量
17/01/01(日)10:30:48 No.400138804 +
散々褒めちぎって後日まぁうちでは使ってないんだけどねって漏らす方が果たして感じがいいのか
17/01/01(日)10:30:53 No.400138813 +
>握り以外の小鉢とかネギトロに混ぜて使ってるとか思われたらいやだし…
邪魔するよ
17/01/01(日)10:30:59 No.400138822 +
方向性の違いで扱ってはないけどいいものだとは思うって正直に答えただけともとれるし
17/01/01(日)10:31:11 No.400138842 そうだねx2
順序逆にすると高田純次っぽさがある
17/01/01(日)10:31:17 No.400138851 +
親父の代はネギトロは赤身混ぜないと美味しくないから看板詐欺だし出さない!ってやってたみたいだけど今はどうなんだろう
17/01/01(日)10:32:09 No.400138972 +
とくに否定してるわけでなくうちのやり方として使わないだけっていうニュアンスなのでは
17/01/01(日)10:32:17 No.400138991 +
とりあえず言っとかないと嫁が安い時や単に自分が食べたい時とかに仕入れさせてるとか
あらぬ疑いかけられるからね…
17/01/01(日)10:32:19 No.400138999 +
旬さんは今でこそ聖人みたいになってるけど初期は親父と喧嘩ばかりしていたよ
17/01/01(日)10:34:02 No.400139220 +
>嫁が安い時や単に自分が食べたい時とかに仕入れさせてる
ばらさないで
17/01/01(日)10:34:18 No.400139258 +
>方向性の違いで扱ってはないけどいいものだとは思うって正直に答えただけともとれるし
実際そうだよ
17/01/01(日)10:34:32 No.400139283 +
>旬さんは今でこそ聖人みたいになってるけど初期は親父と喧嘩ばかりしていたよ
あの頃のノリがよかった人にはこの寿司魂!
17/01/01(日)10:34:36 No.400139292 そうだねx1
貧乏人には最高のマグロだと思うよ!
17/01/01(日)10:34:54 No.400139337 +
流れ的に煽りの意図は無い
17/01/01(日)10:35:05 No.400139366 +
旬坊も青二才だったしライバルも昔は嫌な奴だった
いつの間にか二人とも技術も精神も一流になってた
17/01/01(日)10:35:45 No.400139447 +
「」は連載期間中にどれだけ成長しましたか?
17/01/01(日)10:35:58 No.400139474 +
>順序逆にすると高田純次っぽさがある
ビンナガは最高のマグロだと思うよ
ウチでは全く使ってないけど
17/01/01(日)10:36:33 No.400139549 +
>旬坊も青二才だったしライバルも昔は嫌な奴だった
>いつの間にか二人とも技術も精神も一流になってた
最初にあった時は20代前半で和解した時は30前だったしな
まだ若いころヤンチャだったのが順当に大人になっただけともいえる
17/01/01(日)10:37:10 No.400139656 +
わりとクソ漫画だよねエスパー寿司
17/01/01(日)10:37:24 No.400139684 +
旬さん見た目はまったく変わってないけど初期から10才くらいは歳とってるはずだからね
17/01/01(日)10:37:27 No.400139692 +
ちゃんと言っとかないと最高のマグロって言ってたのに使ってないじゃないかってなっても困るし…
17/01/01(日)10:37:42 No.400139719 +
>>順序逆にすると高田純次っぽさがある
>ビンナガは最高のマグロだと思うよ!
>まあ食べたこと無いんだけどね
17/01/01(日)10:38:56 No.400139858 +
アルバコアって呼べば人気出るかも!
17/01/01(日)10:38:56 No.400139859 +
貧乏人には最高のマグロだと思うよ
うちはそんなの相手にしないから使わないけど
みたいに読み取ってるのか
17/01/01(日)10:40:24 No.400140032 +
まああんだけの長期連載中結構な数の寿司バトルを繰り返した主人公が
いまだ二流の駆け出しですって言われても読者としては困惑するしかないし…
菩薩背負う聖すし職人になるまで成長するのは予想外だったけど
17/01/01(日)10:41:21 No.400140161 +
うちではコラはまったく作ってないけど…
ヒラリーは最高の素材だと思うよ!
17/01/01(日)10:42:41 No.400140321 +
二人とも技術自体は初期から高い設定だっけ
17/01/01(日)10:43:06 No.400140364 +
このお話はビンナガマグロは本マグロなどに比べてマグロとしての評価が著しく低い
しかしそれをビントロと名付けて人気商品にした回転寿司の知恵は評価に値する!
で終わり
17/01/01(日)10:43:20 No.400140395 +
寿司屋はエスパーでないと勤まらないと学んだ
17/01/01(日)10:45:08 No.400140624 +
前半言わなくていいよね
テレパスもれてるのかもしれないけど
17/01/01(日)10:47:00 No.400140894 +
大吾は初期は笹寿司なのに
後半急に奇麗になるから困る
17/01/01(日)10:49:44 No.400141282 +
ちょっと前までヤング旬さんの連載やってたけど
そっちでは嫌な奴なのに本編じゃ家族ぐるみで仲良くしてて混乱した
17/01/01(日)10:50:55 No.400141455 +
>大吾は初期は笹寿司なのに
>後半急に奇麗になるから困る
修行編あり実家の偽装騒動あり結婚ありとある意味旬坊より波乱の人生だしね
17/01/01(日)10:52:07 No.400141616 +
>そっちでは嫌な奴なのに本編じゃ家族ぐるみで仲良くしてて混乱した
その間のあれやこれやは本編で全部やったから…
17/01/01(日)10:52:44 No.400141716 +
大吾は大幅に成長しても違和感ないよ
17/01/01(日)10:53:39 No.400141845 +
でもお互いへの尊敬がある種ホモレベルにまで到達してるように見えるのはどうかと思う
17/01/01(日)10:55:25 No.400142073 +
みんな成長して大人になってしまった
17/01/01(日)11:02:00 No.400142977 +
旬さんの寿司屋は良心的な価格ではあるけど一応銀座に店を構えるだけあるから
マグロと言ったら相応の物をお出ししなければならんのだ
17/01/01(日)11:02:16 No.400143017 +
課長がクズなのに部下に慕われるポジションに収まってて納得がいかない
クズならクズらしく酷い目にあって欲しい
17/01/01(日)11:03:57 No.400143254 +
>いつの間にか二人とも技術も精神も一流になってた
いくらゴラクとはいえ100巻近く発刊してるし
さすがに成長してないのは困るわ
17/01/01(日)11:04:32 No.400143318 +
ヤング終わったあとは親父さんの寿司学校の生徒の
回転寿司の社員の連載が始まってるな
17/01/01(日)11:05:16 No.400143434 +
>課長がクズなのに部下に慕われるポジションに収まってて納得がいかない
>クズならクズらしく酷い目にあって欲しい
慕われるとこも憎めないとこもあるんだろう
別に柳寿司の中だけがあの人たちの人生の全てじゃないしな
17/01/01(日)11:07:30 No.400143693 +
課長とか紅ショウガ嫌いおじさんとかクソコテ枠は準レギュラー程度には優遇されるよこの漫画
17/01/01(日)11:10:12 No.400144057 +
ビンチョウって呼んでた…
17/01/01(日)11:11:36 No.400144266 +
>課長がクズなのに部下に慕われるポジションに収まってて納得がいかない
最近家族描写が出て案の定ヒエラルキー底辺って判ったから
せめて仕事の方では…は配慮だと思う
そこはやっぱりサラリーマン向け漫画だからな
17/01/01(日)11:11:44 No.400144279 +
ビンチョウたん

1483232179650.jpg