二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1482682631110.jpg-(2012260 B)サムネ表示
2012260 B16/12/26(月)01:17:11 No.398854843 + 02:21頃消えます
獣人とはやはり相容れない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
16/12/26(月)01:21:18 No.398855574 +
ほらきた!
16/12/26(月)01:24:19 No.398856044 +
ち、違っ…
16/12/26(月)01:24:26 No.398856064 +
食文化ってただでさえ文化的な側面強いのにそれに加えて抗いがたい身体的違いがあると全然分かち合えなさそうだよね
16/12/26(月)01:24:34 No.398856081 +
これ耳隠したのってそういうことだよね
16/12/26(月)01:26:09 No.398856355 +
よく見たら肉すげえでかかった
16/12/26(月)01:27:40 No.398856578 +
こんな巨大な肉を食らうんだぜ
興奮してつい首筋に歯を立ててしまうような野性が残っていて大切な人を傷つけてしまう
16/12/26(月)01:27:43 No.398856587 +
あれこれ原作続いてたんだ
16/12/26(月)01:27:57 No.398856634 +
ほら来た!
16/12/26(月)01:28:41 No.398856749 +
でもこの歯ごたえに喜ぶ獣人娘さんも口の中で溶けていくプリン系甘味には花まる出しちゃうんでしょ?
16/12/26(月)01:28:49 No.398856770 +
まあ堅いだろうね
16/12/26(月)01:29:31 No.398856894 +
では獣人を迫害しろというのか!
16/12/26(月)01:30:05 No.398856989 +
骨まできれいに食べちゃってる?
16/12/26(月)01:31:01 No.398857145 +
>では獣人を迫害しろというのか!
そもそも人間がスレ画しか居ない世界だし…
16/12/26(月)01:31:02 No.398857147 +
エルフ困ってるし同じ世界の住人でも理解がないんじゃなあ
16/12/26(月)01:31:09 No.398857164 +
顎の力が弱い人でも楽しめるハンバーグいいよね
16/12/26(月)01:31:54 No.398857290 +
指って筋肉あんの?
カナヘビとか箒の先端みてーな細さだけど
16/12/26(月)01:32:24 No.398857360 +
筋肉無しでどう動かせってんだ
16/12/26(月)01:33:44 No.398857570 +
神経とか節とか……
16/12/26(月)01:33:51 No.398857586 +
生態違うから食文化も違うのいいよね
16/12/26(月)01:34:08 No.398857649 +
エルフはエルフの方で味薄くて食べられたもんじゃないんでしょ?
16/12/26(月)01:35:35 No.398857884 そうだねx1
文化が違うんなら、俺はエルフを食いたい
女エルフの柔らかい肉を食いたい
ファンタジーってそういう事だろ?
16/12/26(月)01:35:57 No.398857933 +
オークきたな…
16/12/26(月)01:36:06 No.398857956 +
スープ飲める飲めないでモメるキツネとツルの話思い出した
16/12/26(月)01:36:41 No.398858077 +
人間用の店で食えばいいんじゃねえかな…
16/12/26(月)01:36:46 No.398858091 +
最後の美女と野獣みたいな組み合わせのカップルもエルフが困ってるし多分人間がどうとかいう問題じゃない
16/12/26(月)01:37:09 No.398858152 +
四足歩行動物の指の筋肉すごいよね
16/12/26(月)01:37:55 No.398858253 +
こういう世界って食っていい種族が限られそうで食文化発展しなさそう
16/12/26(月)01:38:34 No.398858374 +
豚足ってすごい臭み強いからドラゴンも似たような臭み+固みなんだろうな
16/12/26(月)01:38:34 No.398858378 +
多種族混成国家っぽいのに異族への配慮とかはないのか…
16/12/26(月)01:39:30 No.398858521 +
>多種族混成国家っぽいのに異族への配慮とかはないのか…
単にライオンさんが気遣い出来なかっただけじゃないの?
16/12/26(月)01:39:31 No.398858528 +
ケチ付けたいだけじゃなくて真っ当に異文化交流してそうな感じで好印象だな
16/12/26(月)01:40:13 No.398858636 +
>こういう世界って食っていい種族が限られそうで食文化発展しなさそう
他種族に配慮しその祖先種に近い形態を持つ生き物を食べるのは辞めてすべての種族に共通する要素である毛無し猿だけを食べよう
16/12/26(月)01:40:57 No.398858749 +
尻尾もすぐ用意できるんだ…
16/12/26(月)01:40:58 No.398858750 +
多分指の肉は比較的柔らかい部位なんじゃないかな…
16/12/26(月)01:41:37 No.398858852 +
ちなみにこの肉は実際はドラゴンモドキとかいうオオトカゲの養殖肉と判明する
16/12/26(月)01:42:31 No.398859040 +
>ケチ付けたいだけじゃなくて真っ当に異文化交流してそうな感じで好印象だな
相手側を理解してそこに合わせようとするのいいね
無知な蛮族を導いてやるぜとかだと嫌になるけど
16/12/26(月)01:42:45 No.398859081 +
ところでスレ画の詳細は・・・
16/12/26(月)01:43:40 No.398859240 +
>筋肉無しでどう動かせってんだ
指には筋肉無いじゃん?
筋食ってるから硬いんじゃないかと思ってさ
16/12/26(月)01:43:58 No.398859285 +
>人間用の店で食えばいいんじゃねえかな…
>そもそも人間がスレ画しか居ない世界だし…
16/12/26(月)01:45:27 No.398859494 +
人間用の肉だって固いのと柔らかいのあるわけだし
16/12/26(月)01:45:32 No.398859509 +
ただでさえアゴが退化してる軟弱な人間にあわせるのは大変だ
16/12/26(月)01:45:54 No.398859568 +
異世界蹂躙系はキツイけどこういうのは好き
16/12/26(月)01:46:32 No.398859676 +
>多分指の肉は比較的柔らかい部位なんじゃないかな…
熊の掌みたいな扱いなのかな
16/12/26(月)01:46:49 No.398859726 +
ここで「うっ!?」とかならずに冷静なのはえらい
16/12/26(月)01:46:56 No.398859748 +
煮込めば食えそう
16/12/26(月)01:47:42 No.398859853 +
圧力鍋で原住民の咬筋力を退化させてやる!
16/12/26(月)01:48:45 No.398860006 +
この画像の最良の推測結果: water
16/12/26(月)01:49:10 No.398860073 +
こういうのは固有名詞で調べれば大体出てくる
16/12/26(月)01:49:13 No.398860081 +
欧米牛と和牛でも好まれる肉の固さ違うしな
16/12/26(月)01:49:49 No.398860183 +
>煮込めば食えそう
煮込めばと言うか単に獣人向けの歯応えにしてるだけで食材の問題じゃないんじゃないかな
16/12/26(月)01:49:52 No.398860195 +
牛肉ひとつとっても柔らかい霜降りのステーキより
歯ごたえのある赤身のステーキのほうが好きだって人いるしな
16/12/26(月)01:50:50 No.398860350 +
幻想グルメでガンONれ
16/12/26(月)01:50:59 No.398860380 +
異文化交流とか言いながら結局地球の技術スゲーってやるだけだったりするの多いから全うに向こうの生活や風習を理解しようとするのは好感が持てる
16/12/26(月)01:51:01 No.398860388 +
日本だったとしてもとても噛み切れないって言うくらいかったい肉出してる所もあるだろうし
圧力なべみたいなんがあれば実際柔らかくはできそう
16/12/26(月)01:51:31 No.398860478 +
こういうジェネレーションギャップをきちんと描いているのはいいと思う
16/12/26(月)01:51:59 No.398860573 +
>幻想グルメでガンONれ
さんきゅー「」さまー
16/12/26(月)01:52:39 No.398860687 +
おいこの店は獣を放し飼いにしているのか!
16/12/26(月)01:53:25 No.398860828 +
グルメしながら獣人メイドとイチャイチャする話?
16/12/26(月)01:53:42 No.398860873 +
何で指なんて変わった部位にしたんだ
普通のサーロイン部分でも食ってこの感想でいいじゃないか
16/12/26(月)01:53:53 No.398860908 +
>グルメしながら獣人メイドとイチャイチャする話?
左様
16/12/26(月)01:55:37 No.398861204 +
ひどい!
16/12/26(月)01:55:43 No.398861231 +
>普通のサーロイン部分でも食ってこの感想でいいじゃないか
実際は違うだろうけどサーロインだったら普通の牛みたいなのが出てくるかもって思ったんじゃないの?
龍の指!何それ凄い!ってのを体感したかったんだろうし
16/12/26(月)01:55:57 No.398861274 +
マンガ肉みてーのがいいとかじゃね
16/12/26(月)01:57:25 No.398861502 +
なんかマギっぽさを感じる絵だ
元アシか何かかな
16/12/26(月)01:57:37 No.398861528 +
シルフィンちゃんかわいいな…
16/12/26(月)01:58:09 No.398861599 +
カットされてるけど
硬い の前のページで調味料と肉の風味とか香草について色々な考えをめぐらせてる
それはそれとして硬い
16/12/26(月)01:59:35 No.398861852 +
面白いけどどれくらいネタ続くんだろう..
16/12/26(月)01:59:47 No.398861874 そうだねx1
喜んでいる!
アンケートを入れたら
シルフィンが喜んでいるぞ!
16/12/26(月)02:00:42 No.398862027 +
>面白いけどどれくらいネタ続くんだろう..
ググったら計46話くらいあったからまだまだあるんじゃないかな…
16/12/26(月)02:01:18 No.398862128 +
>ググったら計46話くらいあったからまだまだあるんじゃないかな…
漫画2話見たら面白かったから原作読んでこよう
16/12/26(月)02:02:03 No.398862230 +
魔法と現実のバランスの取り方がいいな
どっちかが圧倒的みたいになってなくて上手くまとまってる感じだ
16/12/26(月)02:04:12 No.398862566 +
ドラゴンステーキはレアで頂きたい
16/12/26(月)02:04:19 No.398862581 +
いやー面白かったしメイドかわいいね
あと異世界に行って現代の知識で富を築くってシーンを回想でザックリ流すのはいいね
16/12/26(月)02:06:05 No.398862833 +
でっかい爬虫類の肉だしそりゃ硬いよね
16/12/26(月)02:06:21 No.398862873 +
原作の方を知らなかったがそっちだと1話でフられてたのか…
いやコレはいい改変だな
16/12/26(月)02:07:12 No.398862980 +
ジュエルロブスターの輝きと絵での美術品を砕きながら〜は画力十分だと思う
それにしても確かにマギっぽい感じするな
16/12/26(月)02:07:17 No.398862988 +
これ漫画面白いな
原作あるの?なろう?
16/12/26(月)02:07:33 No.398863025 +
尻尾だと7人前ってどういうことなの
一匹分を全部出さなくてもいいんじゃないの
16/12/26(月)02:09:48 No.398863308 +
>尻尾だと7人前ってどういうことなの
>一匹分を全部出さなくてもいいんじゃないの
基本輪切り提供で尻尾輪切りにすると7人分の量になるんじゃない?
指でもこんなに太いんだし
16/12/26(月)02:10:07 No.398863337 +
>尻尾だと7人前ってどういうことなの
>一匹分を全部出さなくてもいいんじゃないの
大きさの問題で七人分からの提供ってことじゃない?
16/12/26(月)02:10:20 No.398863367 +
輪切りワンカット7人前って事じゃね
16/12/26(月)02:11:04 No.398863451 +
一回にお出しする最低ラインあるんじゃないのか
肉一切れだけ出して小豚の丸焼きでございますとは言わんだろうし
16/12/26(月)02:11:17 No.398863489 +
ドラゴンモドキにしてもモドキって名前になるだけのサイズだなあ…
16/12/26(月)02:11:43 No.398863545 +
原作よんで見たけど1話はかなり大改変してるな
正直漫画版ははるかに読みやすい
16/12/26(月)02:12:09 No.398863601 +
ドラゴンステーキというとロマンがあるけどトカゲ肉と思うと…
16/12/26(月)02:13:35 No.398863765 +
>ドラゴンステーキというとロマンがあるけどトカゲ肉と思うと…
トカゲ肉美味いかんな!?
16/12/26(月)02:13:49 No.398863798 +
>ドラゴンステーキというとロマンがあるけどトカゲ肉と思うと…
本物のドラゴンステーキは超入手困難らしい
ていうかこの作品の世界観だと知的種族だし
16/12/26(月)02:13:53 No.398863803 +
一人で食うよりメイドと一緒にリアクションさせる方を取った漫画版は大正解だと思う
16/12/26(月)02:14:35 No.398863887 +
>一人で食うよりメイドと一緒にリアクションさせる方を取った漫画版は大正解だと思う
原作だと1人で食ってんの!?
16/12/26(月)02:14:47 No.398863909 +
ゲートのコミカライズもそうだけど画面を思う存分ケモケモしくするな!
16/12/26(月)02:14:50 No.398863913 +
>ドラゴンステーキというとロマンがあるけどトカゲ肉と思うと…
ワニ肉だと思えば寧ろ美味そうじゃないか?
16/12/26(月)02:15:47 No.398864025 +
>原作だと1人で食ってんの!?
読み直したら一人で食べて固くてがっかりしてるだけの一話だった…
16/12/26(月)02:15:51 No.398864030 +
ワニ肉だと鶏肉っぽくなるな
16/12/26(月)02:16:08 No.398864073 +
原作だとこの子エルフじゃねーか!
16/12/26(月)02:16:29 No.398864116 +
>>原作だと1人で食ってんの!?
>読み直したら一人で食べて固くてがっかりしてるだけの一話だった…
これは良改変だな…
16/12/26(月)02:17:47 No.398864255 +
>原作だとこの子エルフじゃねーか!
2話読んで、んん?ってなったよ
16/12/26(月)02:18:10 No.398864310 +
>>原作だとこの子エルフじゃねーか!
>これは良改変だな…
16/12/26(月)02:19:50 No.398864512 +
>>>原作だと1人で食ってんの!?
>>読み直したら一人で食べて固くてがっかりしてるだけの一話だった…
>これは良改変だな…
元々期待してた連載だけど期待値がガン上がりしてしまったわ
16/12/26(月)02:19:53 No.398864520 +
獣人の子はねギとかちょことか食えるのだろうか

1482682631110.jpg