二次元裏@ふたば[ホーム]


画像ファイル名:1482483150627.jpg-(211103 B)サムネ表示
211103 B16/12/23(金)17:52:30 No.398278362 + 18:56頃消えます
夢野カケラ作品いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
16/12/23(金)17:54:51 No.398278728 +
簡単に説明しろや!
16/12/23(金)17:56:41 No.398278983 +
この人雑誌渡り歩いてるよね
ばっちょみたい
16/12/23(金)17:57:42 No.398279140 +
ソードマスターヤマトがカルト的な人気だけどコアなカケラーはキラメキシュート推しが多いと聞いた
16/12/23(金)17:58:10 No.398279191 +
>ソードマスターヤマトがカルト的な人気だけどコアなカケラーはキラメキシュート推しが多いと聞いた
キラメキシュートはカオスすぎてマジでひどい
16/12/23(金)17:59:32 No.398279403 そうだねx4
>ばっちょみたい
ばっちょは渡るたびに大当たりしてアニメ化とかするし…
16/12/23(金)17:59:40 No.398279431 そうだねx14
どっこいおむすび君の方が面白い
16/12/23(金)17:59:58 No.398279469 そうだねx2
見開きが結構ノドに引き込まれててつらい
16/12/23(金)18:00:00 No.398279481 +
恋のトライアングルもこの人だっけ…
16/12/23(金)18:00:36 No.398279564 +
こんだけ毎回ボロクソ言われても新連載を勝ち取る夢野カケラ先生はタフだな
16/12/23(金)18:00:42 No.398279583 +
キラメキシュートはあれだけ色んなジャンルを盛ろうとしておきながら次回三ページで畳んだ点も評価したい
16/12/23(金)18:01:32 No.398279692 +
右ページは笑えない程度にはこんな漫画結構あったりするよね…
16/12/23(金)18:01:34 No.398279699 +
せめて1話で説明するなら剣の件までで
後はストーリーの中で追々説明してくのがいいよねこれ
16/12/23(金)18:01:37 No.398279709 +
>見開きが結構ノドに引き込まれててつらい
ラスファンの見開きはひどすぎて壺で叩かれまくってたな…
16/12/23(金)18:01:54 No.398279754 +
2週打ち切り…
16/12/23(金)18:02:10 No.398279785 +
恋のトライアングルは長期連載してゲーム化もしたし…
16/12/23(金)18:02:36 No.398279847 +
web小説だと右のような感じで延々前振りやってるのはよく見る
16/12/23(金)18:02:38 No.398279854 +
>恋のトライアングルもこの人だっけ…
かなり長く続いた夢野作品でも異端の漫画だったな
ゲームにもなってたし
16/12/23(金)18:02:56 No.398279893 +
やっぱり異世界あるわコレ
16/12/23(金)18:03:40 No.398280006 +
CLAMPのちょびっツだと世界観を最初の1pで全部説明してたな
16/12/23(金)18:03:54 No.398280031 そうだねx2
恋トラは鯉のtry!あんぐりのアンケ横流しされて生き長らえてたって聞いたぞ
壺で自称編集が言ってただけだけど
16/12/23(金)18:04:27 No.398280107 +
夢野カケラ頑張ってほしい
来世で
16/12/23(金)18:04:27 No.398280109 +
>恋のトライアングルは長期連載してゲーム化もしたし…
ゲームスタッフにマジで嫌われてる原作かなしい
16/12/23(金)18:04:44 No.398280145 +
ハンターハンターとか雑誌掲載時は長文説明は読み飛ばしてたなぁ
16/12/23(金)18:05:14 No.398280227 +
恋トラのゲームって眉毛が二倍になってたり青ひげが顔まで上がってきたりする怪ゲーだったよね
16/12/23(金)18:05:31 No.398280258 +
今時って言うか今までに最初の1Pでここまで説明入れた作品ってあるのかな
16/12/23(金)18:06:17 No.398280378 +
俺の能力は
サッカー場の芝を自在に操る"グリーン・エンペラー"!!
悪いが大人しくしてもらうぜ…!
16/12/23(金)18:06:28 No.398280408 +
編集はちゃんとネーム見てないんだろうかと毎回思う
16/12/23(金)18:07:04 No.398280495 +
喉がガラガラの担任の先生いいよね
16/12/23(金)18:07:28 No.398280556 +
読者が読んでくれるのは一呼吸我慢する長さまでだって久米田が言ってた
16/12/23(金)18:07:28 No.398280557 +
メタ的だけどこの画像ですら
まず右は適当に読み飛ばして左を見てから「なるほど長文説明漫画というネタなのか」ってことで
改めて右を読んでみるという人が多いと思う
16/12/23(金)18:07:52 No.398280618 +
鯉のトライ!あんぐりの作者から異常に嫌われてるらしいな夢野カケラ
16/12/23(金)18:08:33 No.398280726 +
>サッカー場の芝を自在に操る"グリーン・エンペラー"!!
ホントにこんな感じの二つ名使って寒い事やってたサッカー漫画が本誌で合ったような気がするけど
刹那で忘れちゃったまぁいいかそんな漫画
16/12/23(金)18:08:56 No.398280780 +
おむすび君の漫画描男先生と出版社の前で揉めてたの見た
16/12/23(金)18:09:14 No.398280832 +
夢野先生コンスタントに連載貰えてる辺りよく分からんコネを感じる
あるいは脅迫的なものかもしれないけども
16/12/23(金)18:09:41 No.398280897 +
やっちゃったぜ
16/12/23(金)18:09:59 No.398280943 +
夢野カケラシリーズいいよね…
16/12/23(金)18:10:02 No.398280949 +
>刹那で忘れちゃったまぁいいかそんな漫画
覚えてんじゃねえか!
16/12/23(金)18:10:20 No.398280985 +
クソつまらねぇけど毎回無茶苦茶な短期でも風呂敷を畳んでみせるからいいのに恋のトライアングルは無駄に長いからカケラーでさえ次々と脱落していったと聞いた
16/12/23(金)18:10:34 No.398281023 +
表現できてないだけで絵だけは上手いタイプかもしれない
16/12/23(金)18:10:45 No.398281065 +
一応最大手雑誌に連載何本も持てる夢野先生
16/12/23(金)18:10:52 No.398281087 +
>刹那で忘れちゃったまぁいいかそんな漫画
おいあんた!ふざけたこといってんじゃ…
16/12/23(金)18:10:58 No.398281098 +
恋のトライアングルはパンチラとかもしてたんだぞ
16/12/23(金)18:12:25 No.398281302 +
>>刹那で忘れちゃったまぁいいかそんな漫画
>おいあんた!ふざけたこといってんじゃ…
やめろ「」っちゃん!
16/12/23(金)18:14:05 No.398281517 +
>CLAMPのちょびっツだと世界観を最初の1pで全部説明してたな
世界観説明なんてこの文字数で済ませなきゃダメのいい例だったね今読み返すと
16/12/23(金)18:14:11 No.398281532 +
月刊チェホンマンと月刊チェヨンスとあとなんかよくわからない雑誌幾つかに全て連載したのは夢野カケラ先生だけ!
16/12/23(金)18:14:55 No.398281649 +
パンチラは毎回してるじゃねーか!
16/12/23(金)18:15:18 No.398281704 +
月刊チェジウもあったはず
16/12/23(金)18:15:24 No.398281721 +
ハリケーン準も好きなんだ俺…
16/12/23(金)18:15:44 No.398281772 +
2話目の1ページ目に世界観とか能力解説はたまに見る
16/12/23(金)18:16:12 No.398281834 +
悪魔を馬鹿にしてババンババンバンバンってやったら
一緒に異世界にいけるよ・・・
16/12/23(金)18:16:12 No.398281835 +
チェジウとチェヨンスとチェホンマンに全部連載経験ありなのはすごいな
月刊紙の鈴木央と言われるのもわかる
16/12/23(金)18:16:49 No.398281909 そうだねx1
>夢野先生コンスタントに連載貰えてる辺りよく分からんコネを感じる
打ち切りにしようとなんだろうと必ず締め切りまでに原稿を上げてくれる作家は頼りになるんじゃねえかな…
16/12/23(金)18:17:19 No.398281980 +
この人ペンネームを夢野カケラから詰め込みすぎ男にした方がいいよ
16/12/23(金)18:17:26 No.398281993 +
最初に全部説明しないと駄目な読者もいるから
ターゲット層の問題かな
16/12/23(金)18:17:59 No.398282062 +
でもコミックスほとんど出ないんだよな夢野カケラのマンガ…
16/12/23(金)18:18:08 No.398282090 +
3週間ばかり穴を埋めてくれる漫画ほしいなってなったとか
16/12/23(金)18:18:30 No.398282147 +
そもそも1p目でやってるのは世界の説明じゃなくて設定の設定だから余計においおい明かした方がいいんじゃ…
16/12/23(金)18:18:33 No.398282152 +
あんだけ連載しててまともに単行本になったのが恋のトライアングルだけという
鬼か
16/12/23(金)18:18:55 No.398282215 +
増田の画力が追い付いてないだけで夢野先生の作中画力は結構いいのかもしれないし…クソつまらないって評価はあっても絵が下手とは言われてないから知欠と呼ばれてた頃の矢吹先生クラスの画力くらいかも
16/12/23(金)18:19:08 No.398282246 +
説明だらけでも読ませる漫画もあるし演出次第な気もする
16/12/23(金)18:19:35 No.398282315 +
デーモンバンパイアいいよね
16/12/23(金)18:20:15 No.398282414 +
聖なる宝石がありそれが合わさったとき剣は最大の力を発揮するという
守護精霊は剣と一体になりその剣は最大の力を発揮するという
16/12/23(金)18:20:32 No.398282455 +
恋しよの作者と紛らわしいから名前変えてほしい
16/12/23(金)18:20:51 No.398282493 +
>3週間ばかり穴を埋めてくれる漫画ほしいなってなったとか
一応どの編集部も毎回アンケ見てから打ち切り決めてるっぽいよ
ラスファンなんかもアンケがひどかったから二話めで打ちきられた
16/12/23(金)18:21:48 No.398282636 +
なんかカケラ先生の他にも何人か漫画家系キャラいた気がする
やたら打ち切りに怯えてる少女漫画家とか博士みたいなやつとか
16/12/23(金)18:21:53 No.398282648 +
>増田の画力が追い付いてないだけで夢野先生の作中画力は結構いいのかもしれないし…
でもパンチラが萌えないって…
16/12/23(金)18:22:00 No.398282674 +
畳み芸は一級品
16/12/23(金)18:22:44 No.398282781 +
>聖なる宝石がありそれが合わさったとき剣は最大の力を発揮するという
>守護精霊は剣と一体になりその剣は最大の力を発揮するという
伝聞調の説明をされても読者としては…困る
16/12/23(金)18:23:05 No.398282842 +
キラメキシュートは主人公のサッカーは俺の生きがいなんダッシュ!って取って付けたような語尾がイラっとした
次の回見たらなんの説明もなく語尾がなくなってて作者ネットみてんじゃねーの?とか言われてた
16/12/23(金)18:23:15 No.398282860 +
>博士みたいなやつ
あれはただのギャンブル中毒な無職では…
16/12/23(金)18:23:54 No.398282941 +
>畳み芸は一級品
恐らくその一点のみを異様に評価されて登用されてる節がある
16/12/23(金)18:24:28 No.398283025 +
恋のトライアングルだけは打ち切り免れているところを見るに絵だけは上手いんだろう
ただかわいいとかエロいとかではなく上手いだけ
16/12/23(金)18:24:46 No.398283072 +
マンガ博士は漫画家とかじゃなくて金欲しさに小学生にたかったあげく家に忍び込んで立てこもる無職なんですけお…
16/12/23(金)18:25:16 No.398283138 +
>博士みたいなやつ
>あれはただのギャンブル中毒な無職では…
駄目な大人すぎる…
16/12/23(金)18:25:24 No.398283163 +
昆虫博士
16/12/23(金)18:25:38 No.398283188 +
打ち切りラストのお陰で間違いなくカルト的な人気は出てそう
しかも単行本に出来るほど連載してない作品もあるから幻の怪作扱いされてそうだ
16/12/23(金)18:25:55 No.398283234 +
マンガ博士はモリモリエースのキャラがひどい
16/12/23(金)18:26:01 No.398283255 +
止められないんだよ…ギャンブルってやつはね
16/12/23(金)18:26:26 No.398283320 +
やめられないんだ
ギャンブルってやつはね
16/12/23(金)18:26:48 No.398283391 +
止められないんだよ
ギャンブルってやつはね
16/12/23(金)18:27:15 No.398283450 +
漫画博士よりは専門学校で無駄に戦ってたやつのほうがまだ漫画家に近い
16/12/23(金)18:27:21 No.398283469 +
恋のトライアングルは本当にただのアンケの入れ間違いで続いてたってのがひどい
16/12/23(金)18:27:44 No.398283534 +
キチガイ3連マンガ博士来たな…
16/12/23(金)18:27:55 No.398283557 +
見開きですら主人公の顔ど真ん中に置くというミス
16/12/23(金)18:28:26 No.398283624 +
(痒いからってそんなとこばかり掻いてたら女の子にモテないぞ…!)
16/12/23(金)18:28:32 No.398283641 +
>恋のトライアングルだけは打ち切り免れているところを見るに絵だけは上手いんだろう
>ただかわいいとかエロいとかではなく上手いだけ
あのクソみたいな最終回的にあれも打ち切りだったんじゃねーかな…
16/12/23(金)18:29:27 No.398283779 +
メイン七人全員長剣か…と思ったがブリーチとか何十人もいて全員刀だったな
16/12/23(金)18:29:50 No.398283827 +
雑誌を渡り歩く点ではばっちょ
嬉しくないスケベ描写や畳み方ではジュビロ
筆の早さではヒロ君に通ずるのかもしれないカケラ先生
16/12/23(金)18:29:55 No.398283841 そうだねx3
この編集切れ者だよね
16/12/23(金)18:30:18 No.398283910 +
昆虫博士は昆虫好きじゃないけど一応昆虫のことに詳しいし狩られた博士はタイムマシン完成させてるけどマンガ博士はタダのクズ
16/12/23(金)18:30:32 No.398283949 +
恋トラは手違いで長期連載になってたって噂が…
16/12/23(金)18:31:30 No.398284130 +
>昆虫博士
ラストページで全裸になって小学生を追い回す年収三万円の博士来たな…
16/12/23(金)18:32:00 No.398284212 +
持込君物語
16/12/23(金)18:32:09 No.398284234 +
2週で打ち切るなら掲載前にダメ出ししてよ!
16/12/23(金)18:32:19 No.398284257 +
>漫画博士よりは専門学校で無駄に戦ってたやつのほうがまだ漫画家に近い
漫画賞の書評を武器に戦うってのが斬新すぎて面白い
16/12/23(金)18:32:59 No.398284357 +
>持込君物語
夢野先生やマンガ博士は笑って見てられるけどあれはわりとつらい…
16/12/23(金)18:33:56 No.398284498 +
お母さんと一緒に行動してるのいいよね…
16/12/23(金)18:34:01 No.398284512 +
しのふーくらいの画力があれば風呂敷など力づくで傑作にしてみせるわ
16/12/23(金)18:34:28 No.398284588 +
>夢野先生やマンガ博士は笑って見てられるけどあれはわりとつらい…
スキー場といい高威力だよね…
16/12/23(金)18:34:50 No.398284644 +
>見開きですら主人公の顔ど真ん中に置くというミス
まあこれはたまにプロもやるらしいし…
su1684201.jpg
16/12/23(金)18:35:19 No.398284715 +
ソードマスターヤマトの時点でサイアークとの戦い10話くらい引っ張ろうと思ってるクソ作家
16/12/23(金)18:35:43 No.398284791 +
>お母さんと一緒に行動してるのいいよね…
よくない…
16/12/23(金)18:36:21 No.398284889 そうだねx4
話をまとめる能力だけは本当に一級品
16/12/23(金)18:36:26 No.398284902 +
ルーニー荒川さんは妙に印象に残ってる
16/12/23(金)18:36:50 No.398284971 +
キラメキシュートは同時に終わったすっぱい梅干しくんが増ページだったのが一番笑った
16/12/23(金)18:37:43 No.398285116 +
剣の特性火と炎って被ってない?
16/12/23(金)18:37:58 No.398285157 +
主人公が一年ごとに修行して超強くなる話はめっちゃ笑った
16/12/23(金)18:38:08 No.398285187 +
キラメキシュートとラストファンタジーの畳み方だけは職人芸だと思う
16/12/23(金)18:39:45 No.398285464 +
>ルーニー荒川さんは妙に印象に残ってる
ダンスマンガで入賞したけど書評でやたら辛辣にほぼ全てをディスられてたルーニー荒川さん!
16/12/23(金)18:41:04 No.398285699 +
ダンスマンガを銘打ってはいるものの内容はダンスとはまったく関係のない恋愛話で、一体何がしたいのか不明。絵も下手。
16/12/23(金)18:41:18 No.398285743 +
BGでも切れ味落ちてないんだよな
説明下手な主人公とか
16/12/23(金)18:41:47 No.398285833 +
>主人公が一年ごとに修行して超強くなる話はめっちゃ笑った
最後臓器みたいになるやつだっけ
16/12/23(金)18:42:07 No.398285885 +
>剣の特性火と炎って被ってない?
それ言うなら夢属性って何やねんとかもだし…
16/12/23(金)18:42:36 No.398285974 +
書き込みをした人によって削除されました
16/12/23(金)18:42:40 No.398285984 +
ダンス・トゥナイトいいよね
よくない
16/12/23(金)18:43:20 No.398286095 +
マンガ描男先生はいま仕事してるのかな…
16/12/23(金)18:43:57 No.398286191 +
ハリケーン準は末路がひどい
16/12/23(金)18:44:30 No.398286277 +
>主人公が一年ごとに修行して超強くなる話はめっちゃ笑った
寿命ハーフ砲!!
16/12/23(金)18:44:34 No.398286287 +
>su1684201.jpg
スゲーはみ出しっぷりだ
16/12/23(金)18:44:57 No.398286366 +
ルーニー荒川は丸ペンしか使わないから部下に丸ペンを集めさせてるのが駄目だった
16/12/23(金)18:45:17 No.398286423 +
イケメン軍団だけはきらい
これだけは譲れない
俺そっくりのやつがいるから
16/12/23(金)18:46:56 No.398286680 +
イケメン軍団はなぜか壺に嵌まって呼吸困難になった
16/12/23(金)18:47:54 No.398286848 +
説明本当に下手くそだなかけら先生…
16/12/23(金)18:48:05 No.398286885 +
THE ALFEEファンの男の子のところにやってきたTHE ALFEEとは何の関係も無いおっさんの話とかひどかった
16/12/23(金)18:49:10 No.398287078 +
>主人公が一年ごとに修行して超強くなる話はめっちゃ笑った
あれは展開も好きだけど
「この程度か…蚊に刺されたかと思ったぞ!」
「あんなに強い奴でも蚊には刺されるのか…」
みたいな会話のせいで
以後他作品で蚊に刺された云々見るだけで思い出し笑いしてつらい
16/12/23(金)18:50:10 No.398287262 +
説明下手なやつとか本当よく分からない発想の漫画描くよね…
16/12/23(金)18:52:29 No.398287678 +
>「この程度か…蚊に刺されたかと思ったぞ!」
>「あんなに強い奴でも蚊には刺されるのか…」
着眼点いいよなあ感心する
16/12/23(金)18:53:23 No.398287841 +
マンガのお決まりを茶化させたら世界一だと思う

su1684201.jpg 1482483150627.jpg